【認知症】もう限界です…その92【介護】ワッチョイ無しat JINSEI
【認知症】もう限界です…その92【介護】ワッチョイ無し - 暇つぶし2ch260:マジレスさん
23/12/29 02:46:21.88 rvh6xWwr.net
買って2年も経たないエアコンが壊れた(多分操作できなくなっただけ)と近所の電気屋に取り替えさせて27万請求された。もう心中しかないな

261:マジレスさん
23/12/29 03:39:42.44 rabZSgHU.net
近所の電気やさんなら壊れてないよとか言ってくれそうだし、そもそも27万もするわけない

262:マジレスさん
23/12/29 06:35:28.54 RkvrAFN7.net
高級エアコンなら27万余裕よ

263:マジレスさん
23/12/29 06:37:34.64 8BbqdcEr.net
うちパナの6万ぐらいのやつ
ヤマダ見に行ったら十数万のばっかりでびびった

264:マジレスさん
23/12/29 07:57:29.49 RyODxjlv.net
>>260
電材屋で買えば新品でも半値以下で買えるからな、ぼろい商売よ
法外な27万も請求されるなら新品買った方が良かったな

265:マジレスさん
23/12/29 11:17:54.38 bsT3soAX.net
ジジババは無駄に高い機種選ぶからな

266:マジレスさん
23/12/29 16:35:53.33 rP7yU1xs.net
妖怪と2人暮らしだがまた殺伐とした年末年始 デイサービスが3日まで休み
お互いに、おまえの言うことやること間違ってる、余計なお世話だうるさいわ、
と思っているのだから会話も成立しない

267:マジレスさん
23/12/29 16:56:02.15 7NJ3CWtc.net
>>260
どうしよう?困ったときは、消費者ホットライン188番にご相談を! | 政府広報オンライン
URLリンク(www.gov-online.go.jp)
泣き寝入りよりは行政に通報した方が良いと思う。

268:マジレスさん
23/12/29 17:01:14.43 dyYZfBJr.net
いや近所の電気屋ってそういうもんでしょ
初期費用高い代わりにいつ呼んでも無料で駆けつけるのが田舎の個人店のやり方
エアコンの件で揉めるのは良いが、家の電化製品回りはそこに依存してないよね?ってところから

269:マジレスさん
23/12/29 18:15:41.30 oRxXaF7Z.net
そんなの電話して機種交換とか可能だと思うけどな
それとも別居しててエアコン変わったの気づくまで2週間位前の話なん?

270:マジレスさん
23/12/29 19:26:09.24 2ogR0dvQ.net
>>260
町の電気屋さんは割引ないからガチで高いよなあ
その変わりに電池や電球1個の付け替えみたいのもすぐにやってくれるから高齢者には大人気だけど

271:マジレスさん
23/12/29 20:13:14.89 arQoTcGo.net
身につまされる。。
URLリンク(youtu.be)

272:マジレスさん
23/12/29 22:19:55.88 ZAjS89op.net
>>260
93歳で一人暮らしの叔父に
6畳用で20万円のエアコンを売り付けようとしていたな
ようやくヤバいのに気が付いて長年続いていた付き合いをやめたみたいだが

273:マジレスさん
23/12/30 01:02:41.08 7yWt3q13.net
高齢者には頼りになる業者なんだよ
個人商店だと電気だけじゃなくてその他のことも
ついでに、とか紹介してもらったり
基本定価だからね
うちも電子レンジ買ったら置く場所が狭くて置台作ってもらってたよ

274:マジレスさん
23/12/30 01:04:43.09 ntyM5c/J.net
しかし困ったもんだな

275:マジレスさん
23/12/30 01:33:46.19 ITdOZBsZ.net
一人暮らしの老人なんて話し相手も兼ねてたりするしね
単純に家電の代金だけでは見られない
個人店は半分介護みたいなもんだよ。サポート費用込み
富士通やNECのパソコンが高いって言ってんのと変わらん

276:マジレスさん
23/12/30 01:42:04.36 aug780bF.net
まっとうにやっていたら街の電器屋なんて生き残れないしな
とにかく高齢者に最上位機種を買わせないとやってられないだろう

277:マジレスさん
23/12/30 01:42:24.66 88ywr2I2.net
うちもそんな感じで業者入れてるけど、27万のエアコン勧めるようなことはしないなぁ

278:マジレスさん
23/12/30 01:52:38.03 7yWt3q13.net
手元にあるメーカーの出した2023年版のカタログだと
エアコンもシリーズによっては8畳用29万円「から」だったりしてるからね
高齢者はそこには拒否感示さないだろうね
いつも来てくれる〇〇さんって感じで

279:マジレスさん
23/12/30 01:54:10.61 23z/V/V4.net
夫が無くなって婆ちゃん1人みたいな家には御用聞き兼何でも屋的に囲っとくのも悪くないんでない

280:マジレスさん
23/12/30 02:00:30.44 7yWt3q13.net
ご近所でおばあちゃんが訪問販売が来ると
布団とか健康器具とか何でもドンドン買っちゃうとか言ってる家があった
家族の目が届かないのはやばいよね
でもこれはまた話が別か
あんまり続けるとスレ違いになっちゃうかな

281:マジレスさん
23/12/30 02:15:17.08 aug780bF.net
新聞の複数年契約が一番怖いんだよな
クーリングオフ期間を過ぎての解約は困難だし

282:マジレスさん
23/12/30 03:33:13.71 5m5sBx8g.net
そのへんの一番の失敗は生命保険です
高齢で満期になったようなのを下取りにして新たな契約みたいな

283:マジレスさん
23/12/30 08:04:54.45 AGoogtTJ.net
> もう心中しかないな
介護に金かかるのはスレ民なら誰でも知っている、家庭によってはそれこそ何とかぎりぎりでやっている家庭もある事くらいわかる。
そんな家庭の認知症患者に無駄に高額な家電を売りつける家電屋なんて縁を切った方がいい。
便利だの親切だの話し相手だの以前に金に困っているんだろ。

284:マジレスさん
23/12/30 13:25:54.15 E1QBJ8HI.net
個人病院は冬休み真っ最中だが、精神科の病床を持つ総合病院及び単科の病院は年末年始でも、入院患者達の対応に追われて大変だわね
身体合併症による容態急変は勿論、自傷他害行為が発生した際の対応、あとは医療保護入院や緊急措置入院などを含め
精神疾患系統、認知症系統の救急患者の受け入れ等は年末年始だろうが、お構い無しに来るからなあ

285:せつこみさみほみかまり
23/12/30 15:14:28.35 Z68OSvNC.net
新大久保 両国 桜台 綱島 まいばすけっと 閉店する

286:せつこみさみほみかまり
23/12/30 15:14:32.91 Z68OSvNC.net
新大久保 両国 桜台 綱島 まいばすけっと 閉店する

287:せつこみさみほみかまり
23/12/30 15:14:37.59 Z68OSvNC.net
新大久保 両国 桜台 綱島 まいばすけっと 閉店する

288:せつこみさみほみかまり
23/12/30 15:14:40.80 Z68OSvNC.net
新大久保 両国 桜台 綱島 まいばすけっと 閉店する

289:せつこみさみほみかまり
23/12/30 15:14:43.91 Z68OSvNC.net
新大久保 両国 桜台 綱島 まいばすけっと 閉店する

290:せつこみさみほみかまり
23/12/30 15:14:47.36 Z68OSvNC.net
新大久保 両国 桜台 綱島 まいばすけっと 閉店する

291:せつこみさみほみかまり
23/12/30 15:15:15.93 Z68OSvNC.net
愛知1店  東京駅1店 渋谷2店 閉店する

292:せつこみさみほみかまり
23/12/30 15:15:20.31 Z68OSvNC.net
愛知1店  東京駅1店 渋谷2店 閉店する

293:マジレスさん
23/12/30 21:24:10.87 Tvz/4W5C.net
80代、認知症ではないが、物忘れが酷すぎる。
久しぶりに預かってるんだけど、何度も何度も
同じこと聞いてくるから、たまにイライラして
我慢するのに必死になる。
これってこのまま認知症行きなのかな。怖いな。

294:マジレスさん
23/12/30 22:06:10.91 JGw7njgx.net
それ既に十分認知症
来年すぐに認知症見られる病院行ったらお墨付き貰える
投薬次第ではそのままの状態を長く保てるから受診して地域包括へも相談をお勧めする

295:マジレスさん
23/12/30 22:40:13.18 Tvz/4W5C.net
>>294
1年ちょっと前に認知症テストしたら、認知症ではないが年相応の物忘れ、と言われた。
物忘れだいぶ進んでるから、年明け早々に再受診してみる。
いまさっきも、5分前に話したこともう忘れてるし、とぼとぼ歩くしで、不安になってきたよ。
今日、ほぼ強制で美容院連れていったけど、1年くらい髪切ってなかったし、
風呂も1ヶ月は入ってないと思われる。
うちに預かって数日、何とか言い訳して風呂に入らないから困ってる。

296:マジレスさん
23/12/30 23:43:19.86 JGw7njgx.net
>>295
うちもかかりつけの内科で長谷川式された時は少し認知が衰えてますねーくらいだった
でも火の不始末が増え物忘れも酷くて日常生活に不安があると訴えたら一度大病院の認知症科へ行ってみますか~と軽いニュアンスで紹介状を書いてくれた
大病院でCTとかやったら脳委縮してて症状的に中度の認知症だったよ
紹介状書いて貰ってなかったらと思うとおっそろしい
1年美容院に行ってないのは普通の人でもあるけど入浴しないのは認知症の症状の一つだよ
介護認定受けてうちは週2のデイサービスで風呂入ってる
家では一切入らない

297:マジレスさん
23/12/31 00:52:39.71 eIehfJFW.net
>>260
一時期某政党のポスターが貼ってある電器屋で働いていたけど
故障ということで社長と高齢者宅に出張へ行ったら
接続ケーブルが抜けかかっていたり外れていたり
電源タップのコードが断線していたケースが多かったな
とりあえず故障ということで買い替えさせて
処分費をふんだくって引き取った機器は動作チェックをしてから
お得意様に売る戦法を生業としていた
まだ古くないのに買い換えを勧める店は避けた方がいいよ

298:マジレスさん
23/12/31 03:08:58.88 hl3A7Xq0.net
はぁ……勘弁して欲しい……
脳無しだから人間的な常識説いてもムダだし……市役所に顔出したら「大丈夫ですか?」と心配してもらえる程度に顔色悪くなってるみたいだし…
夜中に変な妄想と会話してるから、俺寝れないし…米がないとうるさく騒ぐからクソ嫌な気分になりながら買ってきたら炊飯器の中に放置して傷んだメシに悪臭放つゴミに変えるし
変に呻いてます!って救急車呼んで追い出したい……

299:マジレスさん
23/12/31 03:11:32.06 hl3A7Xq0.net
妄想相手に論破されたのか会話のトーンが上がってうるせぇ……身の回りの品持って今から家出た方がいいかもしれん……

300:マジレスさん
23/12/31 07:20:28.56 oR2QS+pu.net
あれ、いつも夜明け前からキッチンで飯を待ち構えているのに、いない。
妖怪部屋から爆音テレビの音もしない、ん、もしかして逝ったのか、と
期待して、じゃないわ心配して寝てる妖怪声掛けたら飛び起きてキッチンに直行
なんだよ、寝てただけだ。チッ

301:マジレスさん
23/12/31 11:03:56.84 EnsPHDTs.net
>>284
自傷他害に伴う救急の時は警察官や保健所の人間なども同行した上で
搬送されて来る場合も有るから、精神科救急で勤務する医師や看護師の人達は大変だと思う

302:マジレスさん
23/12/31 12:45:59.58 pmUvh9zQ.net
>>296
認知症て風呂を凄い嫌がるね
めんどくさいことはとことんやらなくなるというか
でも食欲だけは無くならないというか倍増するんだよね

303:マジレスさん
23/12/31 17:39:36.64 pbLKMwh8.net
>>302
うわ、うちの80代のと同じだわ。
風邪ひくからと風呂拒否、食欲は旺盛。
今日は朝に本人がやった行動について、
それをやったかどうかの確認を、
夕方までにもう4回聞かれた。完全に忘れてる。
やっぱり認知症確定かな、、、、。

304:マジレスさん
24/01/01 03:18:18.24 tZeLi0Jy.net
でも入ってる時はやっぱり気持ち良いらしくて
入浴後はご機嫌なんだよ

305:マジレスさん
24/01/01 06:03:30.18 +HCVmXmS.net
>>303
早く病院に連れて行ってやれよ
薬も良くなっていってるしマシになるかもよ

306:マジレスさん
24/01/01 08:20:21.46 XSYBdv0c.net
正月早々、面倒なことを言ってくる。ブーっと不貞腐れた顔してる。
昨日は買い物で買いすぎて冷蔵庫がパンパンになった。
もう朝がとにかく面倒。ブースカ言ってテキパキと起きてこない。

307:マジレスさん
24/01/01 08:24:48.45 XSYBdv0c.net
平日はまだマシなんだ。土日に俺が休みの日になると、
朝食の準備も時間かかるし、機嫌も悪いし大変だ。
だから俺は仕事もそうだし、気の休まる時がない

308:マジレスさん
24/01/01 09:51:23.69 KEacKtTQ.net
昨日の深夜に作り置きしておいたのが今朝みんな黒焦げにされていた
せめて早く寝たきりになってくれ

309:マジレスさん
24/01/01 10:45:53.44 UZ4om866.net
昼夜逆転ってほどじゃないけど、日中よく寝たうえに早寝早起きで
こちらが寝てる間に余計なことばかりしてる
「忘れた」「わからない」ならまだしも、やらかしたことを
「やってない」からの逆ギレは心底腹立つ
触られたく無いものを片付けて鍵の付いてる部屋に入れればいいんだろうけど
そうなると生活するのに不便で仕方ない

310:マジレスさん
24/01/01 11:06:19.27 oxyP8PJ+.net
元日から6時台に起きて箸並べて雑煮の催促
認知症の母親なら仕方ないかと思うが、やってるのは認知症ではない父親
正月くらいもう少し寝てくれ

311:マジレスさん
24/01/01 12:48:46.99 9zYJB7dI.net
ホントあの年代の男親の使えなさ

312:マジレスさん
24/01/01 13:08:10.36 MVa4DgeR.net
俺よりきちんとしていると思っていた母親が
保険は全く入ってねーわ
クレジットカードは焦げ付かせてるわ
年金は払ってねーわ
なんの老後に対するもしてねーわ
などなど
子供に迷惑がかかるなんて微塵も考えていない
無責任な人間だったことが
次から次に発覚して愕然としてる

313:マジレスさん
24/01/01 13:19:28.80 tZeLi0Jy.net
>>312
戦前生まれや戦時中生まれの老人は兄弟が沢山いて
長子でも無い限り家を出れば親の介護から逃れられたから
自分の親の老いをこの目で間近に見ていないせいか気楽に考えてるよな
親の介護は長男夫婦任せ、自分の介護は子供任せ

314:マジレスさん
24/01/01 13:26:30.36 qQzAo/mj.net
今年の4月から親族の同意が無くとも、自治体の市町村長の同意だけで医療保護入院が可能になる
うつ病などの精神疾患系統から認知症などの重症患者に関する強制入院治療が少しでも行い易く
なる事で介護して来た家族の人達の多大な負担が減ると良いね

令和4年精神保健及び精神障害者福祉に関する法律の一部改正について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

315:マジレスさん
24/01/01 13:39:55.42 Q6+WwQsb.net
でもお高いんでしょう?

316:マジレスさん
24/01/01 16:37:50.27 EwYzgSvq.net
>>314
医療保護入院に留まらず、応急入院や緊急措置入院などの活用も視野に
自治体や保健所サイドから積極的に関与した方が良い事例は多いと思う
それと同時に受け入れ先である総合病院と単科病院の入院設備の拡充、精神科救急スタッフの増員などの
処遇改善もセットでないと、救急搬送しようにも行き場が見つからない事態が増える

317:マジレスさん
24/01/01 16:56:42.54 6zvMv5JB.net
最近、世の中ストレスの押し付け合いだなあと感じる

318:マジレスさん
24/01/01 17:41:16.48 kcEXLuuX.net
こういうとき置いて行っても罪ならんよね…?

319:マジレスさん
24/01/01 22:16:11.34 6HVSn0yM.net
なるぞ

320:マジレスさん
24/01/01 23:39:56.87 tZeLi0Jy.net
津波はてんでんこ

321:マジレスさん
24/01/02 00:08:59.51 PAFw7+HH.net
姥捨て山はないげと今なら姥捨て海が・・・

322:マジレスさん
24/01/02 07:13:46.74 SYBhKOZg.net
うちのは災害があれば、むしろ喜々として見に行くタイプ
普段でも緊急車両の行く先が気になる気になる
海はないが巨大地震が想定される地域なので、その時に、、
その為自治体の事前準備が盛んだけど、役所側はうちに妖怪いるの知ってるが
役所の助け合いマップへの登録はお断りした、とくになんの指摘も無いよ。
自宅に助けに来て頂く必要なし 

323:マジレスさん
24/01/02 11:17:19.86 G63kjRhA.net
>>319
なるの?

324:マジレスさん
24/01/02 14:39:30.48 94vRbkZ3.net
能登半島地震を見てると、どこまで福祉避難所で対応できるかどうか、災害発生時の大きな課題だね
自傷他害行為の危険性の他に合併症の治療行為も必要な認知症患者、精神病患者の避難先の受け入れだと
精神科救急の指定病院でないと対応が難しいかもしれん
避難させる時に患者が暴れている場合は警察の出動要請も選択肢に入れないと、避難させられんだろうからな

325:マジレスさん
24/01/02 16:10:59.89 94vRbkZ3.net
介護福祉施設や特別支援学校などを中心に構成された各々の福祉避難所でも、重度の知的障害者、精神疾患持ちの患者、認知症患者達をカバーしきれているのかな
特に身体合併症などで医療行為が必須の人達を対象にした避難生活の日々は過酷だわね


収容人数290人の避難所に700人超 負傷者多数 地震被害の珠洲
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

【能登半島地震】石川県内避難所に3万人 「水が足りない」「薬がほしい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

326:マジレスさん
24/01/02 17:58:22.32 L44kCWvn.net
俺と違って常識があり、きちんと考えていると思ってたかあちゃんが、入院をきっかけに
保険にも入ってなくて、年金は数万円で、借金も山ほどで、見栄っ張りで
口先だけのいいかげんだったことがわかり
借金の肩替り、入院費用の肩替り、介護費用も数万円

なんとかしようと、掃除、洗濯、食事の用意は俺が全部やって
年末年始関係無く掛け持ちで仕事して、

仕事終わって帰って来たら

飯を炊こうとしてコメをぶち撒ける

洗濯機に、おしめパンツも入れて洗ってしまい、中身の吸水ジェルだらけにしちゃう

おしめパットが勿体ないと濡れていないところをハサミで切って使って、おしっこした途端に中身の吸水ジェルごと床に流れ出る

友人なんか呼べる状態では無いのに、ウソついて友人を泊まりにこさせる

かあちゃん、せめてこれ以上、後始末は増やさないでくれ

327:マジレスさん
24/01/02 18:03:13.31 +btoNNFP.net
>>326
それは確認してなかったお前も悪い
年金なんて聞かなくても基本的な知識があればわかってたはず
保険に関しては、金がある奴は別に入ってなくてもいいんだぞ
保険てどっちかというと貯金できないような奴が入っておくべきアイテム

328:マジレスさん
24/01/02 18:47:06.24 CjHEFVMR.net
うるせえ馬鹿

329:マジレスさん
24/01/02 21:30:55.18 iqdaGLG6.net
いやぁここで326を責めるようなことを言うのはやめようよ
誰に向けてでもなく吐き出したいだけだろ

330:マジレスさん
24/01/02 22:57:03.10 a53A0xyZ.net
>>327
それって、あなたの感想ですよね

331:マジレスさん
24/01/02 23:42:22.21 ilOwYvu0.net
要介護2で認知症あり、老人ホームに入れてホッとしたのもつかの間、
布団汚して替えがもうないから、布団を送ってくれと連絡が来た。
あと、帰宅願望が強くて、家に帰ると言い張ってるらしい。
もうホント嫌。

332:マジレスさん
24/01/02 23:42:23.24 ilOwYvu0.net
要介護2で認知症あり、老人ホームに入れてホッとしたのもつかの間、
布団汚して替えがもうないから、布団を送ってくれと連絡が来た。
あと、帰宅願望が強くて、家に帰ると言い張ってるらしい。
もうホント嫌。

333:マジレスさん
24/01/03 05:53:04.84 SU457sHS.net
>>326
いろんな体験談の切り貼りで著しく嘘くさい

334:マジレスさん
24/01/03 12:11:24.64 aboDkKPv.net
>>314
在宅介護で手に負えない病状で困ってる家族の人達にとっては役所が病院、保健所、警察などの
関係機関と連携して、強制的に入院させる措置を行ってくれるならば、これほど嬉しい事は無いでしょ
家族の人達も年を取っていくわけだし、認知症の数歩手前みたいな身内を何年も面倒を見て家族共倒れの結果を招くよりはマシだからな

335:マジレスさん
24/01/03 17:16:20.44 UqBJKFJN.net
>>326
変なの来てるけど気にすんな
うちもお金に関しては似たような感じ
その状況で掛け持ちで仕事してるって凄いよ
あなたの体とメンタルが心配

336:マジレスさん
24/01/03 19:37:16.46 sI0+My0s.net
石川のド田舎に生まれた時点で親ガチャ外れなのに
何でこんな目に合わなきゃいけないんですか
生まれてきたくなかった。産んで欲しくなかった

337:マジレスさん
24/01/03 20:32:54.74 LyOQJZyP.net
日中に短時間睡眠を繰り返すなら夜12時間ぐらい寝てほしい
寝るのも体力いるらしいから高齢者には難しいんだろうけど

プラスチックゴミのゴミ箱に普通ゴミ捨ててたんで今年からプラスチックの分別はやめる

338:マジレスさん
24/01/04 04:55:47.99 9JDSv0jM.net
順番で地区の役員になったのだが、昨日役員初総会で、
うちの妖怪親父と同年代の普通の人達大集合
普通の60代70代ってこんなに喋るし動けるんだ、恥ずかしながら住所録から区長さんに
うちの親父が区長と中学の同級生だとバレていまい、少し話したが。
その後帰宅したが、うちの親父を見るとあまりに大違いで悲しくなった

339:マジレスさん
24/01/04 07:20:23.04 TPoGEJrr.net
妖怪の部屋は一階、オレの部屋は二階
最大級の地震が来た時に一階はほぼ無傷で二階はグチャグチャになった
これが逆だったら・・・

340:マジレスさん
24/01/04 07:45:20.49 +Gq+oYvY.net
>>338
わかる
自分も年に2回あるゴミ捨て場清掃くらいは参加してるが、同世代の爺さん婆さんたちが元気で頭も回ってて、思わず「お若いですねー」と言ってしまった

なんか下手なお世辞を言ったみたいに受け取られてしまったので、説明したかったが説明したくない気持ちもあって微妙な気持ちで帰ってきた

341:マジレスさん
24/01/04 15:47:35.98 HflbksWD.net
>>340
介護する前は老人は老人だろ見え見えのお世辞よく言うなーと思ってた
でも介護始まったらみんな本当にお若いんだよな
親と同じ70代以上は普通に歩いてるだけで奇跡に見えて心からお若いと思ってしまう
だからお若いですねーと言う声かけを聞いてもお世辞じゃないんだろうと思うようになった
言われた本人たちは同い年がボケてきたことを知ってるから若さを自負していると思う
お世辞でも悪い気はしないと思うよ

342:マジレスさん
24/01/05 17:44:52.33 xpquIuGv.net
介護施設の送迎車とバイクが出会い頭に衝突 バイク運転の10代~20代くらいの男性が意識不明の重体

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

1/5(金) 15:57配信

343:マジレスさん
24/01/05 17:45:22.63 xpquIuGv.net
10~20代の若者がほぼ死亡確定
45歳の貴重な介護士が逮捕で懲役
何の役にも立たない施設の利用者(笑)のみピンピンしている
日本の縮図

344:マジレスさん
24/01/05 18:28:01.08 BeMod04E.net
なんで篠山紀信が83で老衰で、うちの認知症役立たず発達障害クソジジイが87まで生きてんだよ

345:マジレスさん
24/01/05 21:15:54.26 FWO4fWsz.net
83って老衰なんだな
そうだよな、本来80まで生きたら上等だ

346:マジレスさん
24/01/06 00:45:57.67 he0fZdqG.net
認知1匹が手術、地震の影響で土蔵にヒビが入って、石が落ちてると近所からクレーム
もう知らん。

347:マジレスさん
24/01/06 00:59:50.44 LzDLIKdq.net
経済評論家・山崎元さん死去、65歳 雑誌やテレビで資産運用を解説
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
経済評論家で、元楽天証券経済研究所客員研究員の山崎元(やまざき・はじめ)さんが1日、食道がんで亡くなった。65歳だった。故人の遺志で通夜や葬儀は行わない。


良いなぁ遺族の人達
介護する必要も無かったし、多額の遺産を残して死んでくれるなんて
うちの妖怪の真逆。親ガチャ。もう良いってマジで

348:マジレスさん
24/01/06 16:44:16.89 kzlU7jng.net
おばあちゃん93歳、去年の正月に認知症発症した。母は他界、叔母は遠方なので数ヶ月前から私が一緒に暮らし始めた。正直まぁまぁしんどい。精神的に。
まだボケきってないから余計しんどいのか。毎日めっちゃ疑われる。すぐ警察行くって言う。思い込みと被害妄想が激しい。ほんで異常に卑屈でめんどくさい。たまに泥棒入ったとか言って早朝起こされるのも殺意。
おばあちゃん見る代わりにお金は全部私の物やし、本人の足腰はピンピンでかなりの健康体やから小さい子どもらの世話もしてくれるし家事も手伝ってくれる。助かることも多いけど、やっぱり精神が削られる。
最近妊娠して悪阻でイライラすごくて声枯れるまでおばあちゃんを怒鳴ってしまって自己嫌悪ヤバい。怒るのは良くないって分かってるけど、子どもらに虫歯菌うつされると怒りが止まらんくなるよ。

349:マジレスさん
24/01/06 18:02:15.25 i1HpANKw.net
婆ちゃんの金で施設入れてやれよ

それがwinwin

350:マジレスさん
24/01/06 19:39:18.89 P80cKpk0.net
自分で金を隠して失くしたのを、毎回毎回、自分はやってない、人が金を取ったと言って絡んでくる…
警察にも何度も通報…
警察は何で下らない事でいちいちパトカーで駆けつけてくるのだ…(´・ω・`)

351:マジレスさん
24/01/07 02:59:42.53 57RabZmU.net
無意味に電話かけてくる(多分触っただけ)なんぞ?と思い折り返す→永遠に出ない
焦って駆けつける→寝てる
電話の出方も分からなくなるもんなんだねぇ

352:マジレスさん
24/01/07 09:00:40.92 MgH26I/x.net
電話かけられない設定にしたけど、かけようとして受話器や本体を弄ってる物音が聴こえると
血反吐はきそうになる
それまでの状況を知らない人はそれくらいの事で?って言うけど
そのうち介護を受ける立場で介護をする事は無い人に言われたくない

353:マジレスさん
24/01/07 09:54:46.08 zXT88qhK.net
分かるよ
自分も動悸と頭重がしてくる
聞きたくない見たくないけど聴覚がやたら鋭敏になる
でも視覚聴覚以前の「気配」で恐怖
気にしすぎ気にしなきゃいいって、気になるから吐きそうになるんだよね

354:マジレスさん
24/01/07 09:56:40.63 PVPTDD7r.net
妖怪のあの執着心はなんなんだろうね…
人によって色々違うけど、あの執着心だけは怖い…
うちの爺さんは柿に執着してて
布団の下に隠して腐られて畳をダメにしてたな…

355:マジレスさん
24/01/07 10:48:30.82 eKLMTprb.net
洗濯してるといつまでやってるのってさっきからうるせー

ベランダなんだが日光浴も兼ねてるから気持ち良いのよね
それが糞ババアのせいで台無し

356:マジレスさん
24/01/07 15:27:21.21 L3hT925C.net
施設や職員が被災している場合は受け入れ出来ないもんな
特に身体合併症、自傷他害行為リスクを伴った重度の認知症患者と精神疾患系統の患者の場合は
福祉避難所で対応できる病状では無いから、市内で受け入れ不可の時は市外の病院、最悪は県外の
精神科病床も有る総合病院、或いは精神科専門病院で一時的にでも受け入れ対応するしかない

志賀町の「福祉避難所」 被災で8か所のうち7か所 開設できず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

357:マジレスさん
24/01/07 23:56:00.90 zXT88qhK.net
そこまで移動させるのも大変だな

358:マジレスさん
24/01/08 00:23:30.19 ae9CxCiB.net
>>356
非常事態には、この類の奴見捨てていいことにしようよ‥
もっと助けるべき命あるって

359:マジレスさん
24/01/08 13:32:45.48 5ixHT1NY.net
>>356
その手の重症患者は半分寝たきり状態だから避難所で出された食事を先ず食べないし、暴れた時は身体拘束の他に鎮静剤なども使用しないと対応できん
避難させる為に救急車で搬送する時に暴れて抵抗して来る場合は警察の出動要請を併せて、大人数人掛かりで
身体を縛り付けた状態で遠方地域に在る病院でも構わないから、そのまま長期入院させるしかない
自傷他害行為を働く身内なんか病院から自宅へ戻されても、家族は面倒なんか見れないし迷惑でしかないんだわな

360:マジレスさん
24/01/08 15:29:39.49 MByPyA4V.net
福祉避難所に指定された介護老人施設、養護学校などで医療行為は出来んもんなあ
透析、栄養剤や鎮静剤の投与、身体拘束、外科治療などの医療行為が必要なまでに
重篤な認知症の患者、精神疾患系の患者は救急搬送して、一時預かりでは無くて入院でしょ

361:マジレスさん
24/01/08 15:46:46.17 A5FLiV2m.net
もしかして今回みたいなド田舎にはそういう病院がないから手に負えない人は既に栄えてる地区の病院にいる?
だったらいいけど
家にいる老害がヤベーよね
津波に向かって歩いてる婆を見つけた人が必死に車に乗せてる映像が流れてた
あいつら言うこと聞かないし正常性バイアスかかってて手に負えない

362:マジレスさん
24/01/09 01:36:09.69 4Cr13EKL.net
正月に家族そろってのんびり帰省を何回も経験してきた被災者より
10年以上妖怪に人生縛られてる俺の方が絶対人生キツイのに
誰も助けてくれないし、何なら働いてないと馬鹿にされる
屈辱感。無力感

363:マジレスさん
24/01/09 02:49:33.92 7cws3xbW.net
今更コロナかかって勝手に親用のデエビゴ飲んでみたけどめっちゃ眠れた

364:マジレスさん
24/01/09 10:01:16.34 79fF1uqt.net
こんなことなラ救急車よばずにほっとけばよかったなあ
中途半端に助けちゃったから認知症になっちゃった

365:マジレスさん
24/01/09 17:15:16.37 ZZTbUWog.net
うちも救急車呼んで心筋梗塞の手術して帰ってきたら認知症劇的に悪化
そのまま天寿全うさせればよかったよ

366:マジレスさん
24/01/10 02:50:36.54 F7rKjh5p.net
何一つ介護しなかった姉が施設入ったら子供連れてのこのこ面会に来るのがマジでむかつく
月1回でも介護手伝えやれって言ったのに子供いるから旦那休みないからやれないって言って、施設入ったら面会に来る
そういうクソ人間本当嫌い

367:マジレスさん
24/01/10 02:52:20.65 F7rKjh5p.net
面会来て介護やった気になってんだろうな本当に腹立つ

368:マジレスさん
24/01/10 02:58:58.93 2BGaGpsp.net
家も弟夫婦が実家に入る予定で俺は追い出されたんだけど
弟のカミさんがゴネて介護一切やらず
なのに時々生活費せびりに来る
商売やるのに何千万も出させてるのに
親父が死んだら税務署にチクるわ

369:マジレスさん
24/01/10 03:16:44.99 F7rKjh5p.net
>>368
介護することになると身内にいるクソ人間があぶり出されるね
私の姉は遺産いらないとは言ったけど最後には絶対貰うって言うやつだから
信用することは一生ない
父から最低限でもいいから少しずつ貰うつもりでいる

370:マジレスさん
24/01/10 03:21:46.38 pU2PpYxe.net
父親介護4。明日ようやく特養に入ることになるわ、申請して苦節3年、
認知になり始めて約15年、長かったなぁ……

371:マジレスさん
24/01/10 03:27:08.16 Qa3G0MmB.net
被災して認知生き埋めになった人羨まし過ぎるでしょ…
色んな金も貰えて、介護生活ともおさらばって…

372:マジレスさん
24/01/10 03:31:09.65 F7rKjh5p.net
>>370
長い間お疲れさまね
母親が施設入ってから2ヶ月経ったところだけど、後回しにしてた自分の歯医者行ったりであっという間に過ぎた
仕事探さなきゃって思いつつ長年の介護生活疲れで動けてない

373:マジレスさん
24/01/10 11:28:41.10 JWfo5596.net
>>370
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい

374:マジレスさん
24/01/10 16:10:20.13 pZW6Mrco.net
>>369
施設へ面会に行って孫の顔まで見せてたんだから介護は対等
だから遺産貰う権利あるってやつか
うちもそれになりそうだ

375:マジレスさん
24/01/10 16:15:53.45 F7rKjh5p.net
>>374
遠いところから面会に行ってやったって自己満して介護やった気になってるよ絶対ね

376:マジレスさん
24/01/10 16:52:33.28 Ns4ao1j9.net
>>366
わかります、うちの場合は母が緩和に入る…ってなったら急に会いたいとか言い出した、死にそうなら会いたいのかよ!近くに住んでいながら来ないくせに、姉妹の縁はきらせてもったからせいせいしてる

377:マジレスさん
24/01/10 17:30:45.22 pZW6Mrco.net
>>372
あなたもまだ施設に入ってるとは言え少し余裕ができてお疲れ様でした
長い間働くことから離れていると仕事への恐怖と就活の面倒臭さ、気力がなくなるよね
たった2カ月で回復できないのは無理ないよ

378:マジレスさん
24/01/10 18:47:45.58 F7rKjh5p.net
>>376
結局介護やりたくなかっただけ、自分の手を汚したくないだけのやつらって分かったわ
>>377
ありがとう

379:マジレスさん
24/01/10 21:20:07.16 IcvUQF0p.net
>>371
それに関連してってこともないけど、久々にここで聞いてみたい。
解放された人はいないのか?
ちまたじゃワクチンの副作用で死者増なんて言っているが。
解放されたらこのスレにはこないか。
それに「解放されました」とか喜んで書いたら
このスレで苦しんでいる人たちに失礼だから書かないかな。

380:マジレスさん
24/01/10 22:07:28.72 QhW1nX93.net
ふぅ……ようやく施設に入れる準備がだいぶ整ってきたなぁ……
クソ汚物の生活保護申請通して特別養護老人ホームの見学に説明受けて……入所前の健康診断受けさせれば施設入所書類の手続きはほぼ終わるし……
約1年だが……ツラかった……どんどん進行する認知症の症状に統合失調症の人みたいな妄想基準に付き合わされて……施設も『遅くても1ヶ月待たずに入れます』って高齢者支援課の人が今日説明してくれたときは嬉しくなったよ……
被害者面して「長男的にここにいてはいけないみたいですし、入所に否定的な感情はありません」って言った瞬間に支援課の人がいるけどぶん殴ろうと思ったけど、な

381:マジレスさん
24/01/10 22:54:11.06 ktaLDvxe.net
年金母ちゃんか
もう少し手をあげずにこらえろよ

382:マジレスさん
24/01/10 23:50:45.40 393unXSF.net
兄弟間での介護の恨みは
うちも総則の時争いになりそう
シカトするが

383:マジレスさん
24/01/10 23:54:23.54 393unXSF.net
相続だった

384:マジレスさん
24/01/10 23:59:52.80 1jU7Ze0Q.net
相続の時はシカトじゃ済まないからね
真っ当に請求されるよ

385:マジレスさん
24/01/11 00:09:29.45 sNO6HWrV.net
>>384
いやうちは山林やらなんで買ったのか分からん空地や色々厄介な物が付いてるから
放棄してシカト

386:マジレスさん
24/01/11 00:27:17.62 OFy8rPJA.net
あ、自分のほうが相続放棄するのね
そうだね
さっさと離れて関わらないのが良いね

387:マジレスさん
24/01/11 07:46:15.72 6a2ya8Fd.net
今、トイレのスリッパで家の中を歩き回ってるわ

388:マジレスさん
24/01/11 07:48:13.47 6a2ya8Fd.net
家の中で犬を飼ってるのと同じやがな

389:マジレスさん
24/01/11 10:30:26.43 ZKyTcH4R.net
匂いまで犬よ
今日は天気がいいから身ぐるみ全部剥がして洗濯して来た

390:マジレスさん
24/01/11 16:43:22.73 VISU0R7/.net
認知症高齢者を介護してる皆さんにお伺いします。
身内で認知症になられた方はコロナワクチン何度打たれましたか?
本当はこういったワクチン接種後症候群の検証は政府が第三者委員会を設置して徹底的に調べないといけないのに政府や日本医師会は見て見ぬふりが現状。。
コロナ(ワクチン・補助金等)バブルで魂を売った医者のなんと多いことか!
うちのマンションでは70代以上で5回以上接種した人で7人は認知症初期症状になってます。
URLリンク(i.imgur.com)

391:マジレスさん
24/01/11 17:12:21.80 lCU9Vw2s.net
ワクチン打つ前から認知症
一回目の後手が二倍に腫れる
4回目の後心筋梗塞
辞めろって言っても父親が頑として聞く耳持たず打たせてどうにもらなん
俺は一回も打ってない

392:マジレスさん
24/01/11 17:59:23.22 2YgWil+b.net
同じく打つ前から認知症
封筒来るたび打たせてるから6回かな?
べつになんの変化もないよ
はぁ…

393:マジレスさん
24/01/11 18:47:23.82 uZ4Z15R3.net
メンタルヘルスの相談スレから誘導されたんだけど、
精神疾患(妄想性障害)診断済の家族(前期高齢者)が失踪したっぽくて相談したいんだけどここであってますか?
認知はないからスレ違いかな
捜索願とか諸々相談したいんだけども

394:マジレスさん
24/01/11 19:09:06.96 Nd10KhGt.net
スレチですね
その類のノウハウは無いですよ

395:マジレスさん
24/01/11 19:23:57.58 PQjTxv+0.net
>>390
一度も打ってないよ
ワイもそう

396:マジレスさん
24/01/11 21:16:34.15 ksiHUpVL.net
うちは3回目打った時に高熱出して死にかけてから打ってない
今思えばそれまでは認知症は発症してなかったかも

397:マジレスさん
24/01/11 21:53:15.54 2YgWil+b.net
>>393
相談されても回答できる人いないと思うよ

398:マジレスさん
24/01/12 03:19:12.56 BqcvfDs2.net
予防接種はすべて受けてる 合法に寿命が縮むなら大歓迎
だが効果抜群で施設が閉鎖になるほど流行ってもうちのは平常
それもまた余計な手間かからないので良し 予防接種を受けない理由はない

399:マジレスさん
24/01/12 11:29:47.23 C8u90lRx.net
基本的にコロワクはワクチンと呼べる代物ではなく別名『免疫抑制剤』と知る人ぞ知る。
免疫が抑制されるとあらゆる病気に罹りやすくなる。
(ちなみに八代亜紀みたいに⋯)

>>391
>俺は一回も⋯ 正解 ( •̀∀•́ )b
そもそも世界的論文で「mRNAワクは失敗作」との評価が多い、が、WHOがそれを認めないw
日本を含む各国政府もWHOを盲目的に信用しているので主要メディアも『右へ倣え』が現状w
大手製薬会社に買収されたWHOはもはや人の命をなんとも思ってない。
そんなWHOに警鐘を鳴らし21年に設立し保健事案の正しい情報を発信する『WCH:World Council for Health(世界保健評議会)』の発展を俺は支持する。

>>395
賢明な判断だったね! ( '-^ )b
>>396
あなたのように痛い目に遭って途中で気づく知人も複数人いました。
厄介なのは接種した大半の人は大した副作用が出ないので「なんともなかった」と自分の尺度でしか世間を見れないバイアスに陥ることが多い。
(正常性バイアス)

そもそもインフル程度のコロナを針小棒大に恐怖を煽って人類史上初の遺伝子ワクを治験もそこそこに無料で7回も打たせること自体が『異常なこと』と思わない『従順な羊さん』たちの多いことw

これから新薬が出たからとすぐに飛びつかず、情報を収集し、吟味することが大切かと。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

400:マジレスさん
24/01/12 12:32:30.03 YzDArPc4.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ワクチン接種した死亡者数とコロナの死亡者数をこれだけでどうやって
判別してるのか誰か分かる?

401:マジレスさん
24/01/12 13:38:15.80 NCsiBd3/.net
お!反ワク降臨してんの?www
スレチだから他所に逝けよ

402:マジレスさん
24/01/12 13:47:19.69 AQ+ikcsO.net
こんなの相手にするならボケ老人の方がマシだわ

403:マジレスさん
24/01/12 16:11:30.82 R8Y5THwn.net
>>382
ホント、うちもそうなりそう!
元々弟とは仲がめっちゃ悪く殆ど口を利かない仲だったけど、親の介護で
しょうがなく途中から協力してきたけど、けっきょくはやはり協力しないで
自分を正当化しようとばかりして腹立つことしか言わない。

404:マジレスさん
24/01/12 16:21:05.05 nVyXhUzT.net
お前ら相続対策しとる?
介護し続ける間収入が全く無いので遺産を全部貰いたい
(遺留分除く)

405:マジレスさん
24/01/12 16:23:58.32 poc9O+pV.net
希望があるなら早めに動いておいた方が良いのでは?
介護しながらだと中々手が回らないけどね
持ち出し分はしっかり領収書取っておくとか
兄弟?がどう出てくるかはわからないけど

406:マジレスさん
24/01/12 17:48:24.59 CsMwuted.net
相続対策なぁ
うちは顔も見たことない異父兄と甥姪だから難しいわ

407:マジレスさん
24/01/12 19:57:25.79 huzFL/9O.net
父が亡くなった時に本籍地の正しい住所が分からなくて焦ったな
古い自動車免許証が見つかったから良かったけど無かったら住民票の除票?を取らないとアカンのやね

408:マジレスさん
24/01/12 21:44:52.83 ndQlnh5G.net
>>401
反ワクの予言は介護で苦しんでいる奴にとっては福音なのだが、
その予言が全く当たらないところが、さすが反ワクとしか言いようがないよなw
>>392
6回打ってもビクともしないか。
世の中うまくいかんもんだよな。

409:マジレスさん
24/01/12 22:08:48.32 Fnr1QMr4.net
本来なら毎日産まれてるがん細胞の駆除に使われてる免疫を過剰にコロナ退治に向けさせるから
幾分はワクチンで死にやすくなってるとは思うがw

410:マジレスさん
24/01/12 22:53:25.08 2rwoxZYt.net
ないない

411:マジレスさん
24/01/12 23:50:04.23 yGhNTjZt.net
うちの呆け爺インゴット隠し持ってやがってそれを売ったようだとヘルパーから連絡
テレビの後ろに隠したと全部筒抜けだが
譲渡税なんて当然払えないから脱税になるが
これ俺の責任問われる?

ほんとろくな事しない

412:マジレスさん
24/01/13 04:30:31.86 W72/aYU0.net
売った額より高い税金取られる訳じゃないんだから普通に確定申告して払えばいいやん

413:マジレスさん
24/01/13 06:16:33.24 YjCDBzf2.net
>>412
認知症の人間がどうやって確定申告するの?
結局脱税が相続の時税務署から聞かれて面倒な事になる

414:マジレスさん
24/01/13 06:42:02.69 iUH1oziF.net
お前らの家は資産家なのか?
一般じゃ税務署なんて来ないぞw

415:マジレスさん
24/01/13 06:51:18.28 YjCDBzf2.net
>>414
7億3000万で会社を売ったので死んだら必ず税務調査入る

416:マジレスさん
24/01/13 07:05:08.80 ZtRQCE0p.net
>>413
書類作るだけだかれあなたが親の分を作って提出すればいい
認知症を理由に脱税を正当化するな

417:マジレスさん
24/01/13 07:05:24.91 iUH1oziF.net
>>415
金あるなら底辺スレなんか頼らないで解決しろってからに、ていうか俺たちを助けてくれよ?

418:マジレスさん
24/01/13 07:09:57.19 w4vxA1yx.net
金あるらなまるっと任せればいいのに。
世の中金次第、うちの近所のサービス付き高齢者住宅は
要介護1でもまるっとお任せできる、もちろん介護保険適応外は
自己負担だけど。

419:マジレスさん
24/01/13 08:09:11.92 RQ8qqy1/.net
爺さんが自分の持ってた金を売ったからって税金なんてかかるのか?

420:マジレスさん
24/01/13 08:29:22.97 whMdl66E.net
金持ちなら担当税理士に聞けば良いやん

421:マジレスさん
24/01/13 09:03:23.48 a90qwTKi.net
>>419
所得税がかかる
所得が増えると介護関連の自己負担割合が増えるし
要介護者の資産売却すると
多方面でかなり支出増える

422:マジレスさん
24/01/13 11:20:58.19 KFLu9xkL.net
>>371
逆に、被災して家は全壊じゃなく半壊で
認知はしっかり守られて助かって
水も電気も通らないのに
認知だけは昨日も今日も元気にシモ垂れ流しキチ言動全開
だったら悲惨の極みだよね
それこそ本当に掛ける言葉も見つからないよ

423:マジレスさん
24/01/13 11:32:49.45 KFLu9xkL.net
>>380
凄い高待遇だと思います
普通は、そんなふうに生活保護が認められたり施設入居までスムーズに決まったりしないと思いますから
強運の持ち主ですね
もう二度と親の介護しなくて済むでしょうから
就職活動と独り暮らしに専念できますね

424:マジレスさん
24/01/13 12:59:39.24 pa8YH7/Q.net
要介護者の資産の売却って本人が?
認知症じゃなければ大丈夫なのか
任意後見とかつけてるの?

425:マジレスさん
24/01/13 14:31:31.58 wu6j7Enc.net
認知症と診断されて一年
めっきり歩かなくなってしまったし失禁も酷くなってきた
本当はずっとデイサービスを勧められてて不安だったんだけど
送り出すのに私の負担が増えるのと本人が嫌がってるので延び延びにしてた
もっと早くやっとけば失禁は防げたのか?
行ったとしても朝から夕方までなんて耐えられるのか?
など色々考えてしまって年末から頭重や憂鬱が止まらない
取り敢えず気になるとこを見学してみたいと思ったんだけど
ケアマネさんからは、皆さんあまり見学されずに体験して即申し込まれますよ
と言われて、あまり密に相談できる感じじゃなくて
自分で検索して見学に行って欲しいって
皆んな良く選べるなぁと思ってしまう

426:マジレスさん
24/01/13 15:20:40.65 EJANJnnS.net
>>424
ホサニンとか。。。
漢字がワカラン
認知症って遺伝とかあるよな?!
家のは80代前半
三十年以上毎朝ビール1リットルと少し呑んでた
ずっと夕方18時から夜中までの仕事だったから
始発まで職場で待機して帰宅
それでいつも朝に寝るんだけど寝つけないからビール呑んでた
ちなアル中ではないな
仕事はホテルの仕事
真面目なホテルの仕事よw
タバコは昔は一日数本吸ってた時期があったがだいぶ前に止めた

原因の1つはやっぱりアルコールなんかねえ???
それとずっと夜中働いてたからかもな
仕事のストレスもそれなりにあったろうし

427:マジレスさん
24/01/13 15:32:49.21 EJANJnnS.net
連すまん

診断で数ヶ月前に認知症初期
風呂やトイレにワイと一緒に出かけるのは出来る
今のところ1人で帰宅は出来る
先に帰らせるとちゃんと戻れるから
でも1人で買い物や病院には行かなくなったというか行こうとしなくなったな
そして家事が出来なくなりつつある
物忘れも今日は西暦何年何月何日何曜日が全然駄目だね
例えば金曜日だから明日は何曜日って質問するとそれは土曜日と普通に答えられる
本も読める
テレビも見てるがでも何度か内容を質問されるな
携帯電話が使えなくなった
昔もあやふやだったけど認知症のそれとは違うだろうな

鍵や腕時計にカバンや洋服等毎度決まった所に置くことが徐々に出来なくなった
これってこっちがストレスになるよなw

428:マジレスさん
24/01/13 16:37:47.67 5CqNwAO6.net
うちは父親本人はデイサービスいやがってないけど
母親がなぜか世間体とかお金気にしていやがってるわ
そのくせろくに介護もしないで友達と買い物ばかり
最近はトイレ以外ほとんどねててどんどん認知症すすんでる

429:マジレスさん
24/01/13 17:12:54.73 N7PCcTaN.net
せっかく少しでも安い買い物しようとしてるのに
父親連れて行くと平気で一個300円のリンゴとか買いやがる
で、毎朝リンゴ食べないと気がすまない
疲れたわ

430:マジレスさん
24/01/13 17:31:31.93 ROm2IhJk.net
>>425
なんでそんなに慎重なの?
べつに合わなければ変えればいいんだから
どんどん送り出せばいいだけなのに
正直、妖怪の都合なんてどうでもいいんだよ
ひと時でも目の前からいなくなってくれれば

431:マジレスさん
24/01/13 18:40:47.23 Hdm9IfbB.net
>>425
425が1人で見学に行こうと思ってるのかな?
要介護者本人が体験してるところを見学した方が
二度手間にならなくていいんじゃない?
うちの場合は送り出すのに準備がスムーズに
行かなくてストレスではあるけど、日中家で
余計なことされて怒鳴りつける方がお互い
ストレスだからデイサービスほんとありがたい

432:マジレスさん
24/01/13 19:22:32.49 whMdl66E.net
デイの見学って仕事の職場見学と同じで実際に入ってみないと真実は分からないと思うんだよね
結局重要なのはそこにいる人間(スタッフ)だから

433:マジレスさん
24/01/13 20:31:35.35 3E2CTIqf.net
ホント……人間の言葉も常識も通用しない……
無意味かつ意味不明の理屈でキッチンバサミを失くし、トースターや電気ポットのコンセント引っこ抜いてやがった……
明日の朝とか救急車呼んで保護入院頼めないかな?
あとちょっとで終わりが見えてきたと思ったらよくわからんことするから余計に殺意が……

434:マジレスさん
24/01/13 20:34:15.95 3E2CTIqf.net
たまに、認知症の親を犬扱いしてる人いるけど……失礼すぎる

犬ほど頭良くねぇよ! 認知症の老人なんてさ
犬に謝っておけよ!!

435:マジレスさん
24/01/13 20:37:25.66 3E2CTIqf.net
あと、なんども同じ説明してるけど現代日本の通貨価値が一切通用しない
コンセントを抜くな!って言ったら「延長コード買えばいいじゃない!」
「1200円あれば買えるでしょ?」だと、地球の物価も知らんでよく言えたもんだ

436:マジレスさん
24/01/13 20:53:28.18 3E2CTIqf.net
>>423
自分の心臓疾患の治療に専念できるよ
市役所で「認知症ひどいし、面倒見きれないから殺します」って断言した程度しかしてないよ

437:マジレスさん
24/01/13 22:23:32.91 y430CWuD.net
もう生きてる間に救急車は絶対呼ばん

438:マジレスさん
24/01/14 00:57:38.66 4LWamBPS.net
>>390
打つ前からごく軽い認知症だが元々発達持ちなんで、認知と発達どっちでボケてたのか不明
89歳でファ×2、2回目の1ヶ月半後から認知症悪化~半年ほどで中度まで進行
ヤバいと思ってワクは2回打ち止め
その後も認知が下がり続けてる
介護してる自分はゼロワク貫いてる

439:マジレスさん
24/01/14 01:58:10.91 kS1rRPpS.net
犬と比べるなよ
介護しんどいけど親だろが

440:マジレスさん
24/01/14 04:35:22.11 1cowdMPa.net
その通り、犬は癒し、恥ずかしながら死んだときは
暫く凹んで泣けた

441:マジレスさん
24/01/14 08:24:29.03 HacoQqA9.net
>>400
接種後に死亡、または重篤な副作用、あるいは軽度副作用になったと各地の医療機関から厚労省へ報告された数がホームページに載ってる。
それらの数をネットユーザーがまとめた物を表にしている。
(ま、これらも氷山の一角やろうね)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

ファイザーコロナワクチン有害事象 副反応一覧1291種(2021/4/30提出)(AESI)【日本語対訳】
URLリンク(ikenori.com)

【厚生労働省】
新型コロナワクチンの副反応疑い報告について
(死亡例の報告について欄 参照)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

まだまだあるけどあとは自分で調べてちょうだい。

>>438
2回で止めて正解。
一度も接種してないあなたは大正解!

遺伝子ワクはまさに『ロシアンルーレット』のようなモノ。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

442:マジレスさん
24/01/14 10:26:04.17 sTYjvGkn.net
>>430、431
ありがとうございます
慎重というか、こういう時に怖くなってしまってすぐに動けない性格なんです
そのくせもっと早くやればよかったと後悔する
実は今も、他にもやった方が良いんだろうなと思う事もありつつ
行動に移せないで何ヶ月も経ってしまっていたりします
うちの場合は、デイに通わせても私は楽にならない気もします
毎朝支度も遅い母を説得して起こして準備をさせ、ちゃんとお迎えの車に乗せれるか
そのためには仕事も間に合わないので、時間調整できないか会社と交渉も必要になるなとか
本当に自分が情けないです

443:マジレスさん
24/01/14 11:30:55.04 eCaStY/t.net
悪い方のタラレバは考えない方がいいぞ

444:425
24/01/14 11:32:41.23 sTYjvGkn.net
>>431
連投すみません
確かに最初はケアマネさんが紹介してくれたところに体験をお願いしてたんですが
どうにも気になって、先に妹と見学に行ってみたところ
イメージしていたのと違っていまして、、
そこからやっぱり色々見学をしてからの方が良いんじゃないかと
悩み始めた感じです

445:マジレスさん
24/01/14 12:12:22.68 WJrnH+BN.net
>>444
そう思われたならそうした方がいいですよ
合うか合わないかは通ってみないとわかりませんが、
通わせるどころか体験もさせたくないって所は
除外出来ますもんね
あれもこれも考えて堂々巡りになってしまうの
よくわかります
私もそんな性格なんで認知症の診察も介護認定も
デイサービス通いもグズグスしてたので本来なら
どれももっと早くに始められてたのになあって
後悔してます
みんながやってるからっていうよりはあなたや
妹さんが少しでも楽になる方向で進めてみてくださいね

446:マジレスさん
24/01/14 13:38:46.12 rbuXHyGv.net
自分はケアマネとは本音で色々話していたのである程度フランクにも話せ信用できたので、
その人がお薦めする所いくつか候補を挙げてもらって、パンフを見て決めた。
基本、家から近いこと、男女比、やる内容、利用者の評判など、
気になることをケアマネにも聞いたし、直接施設に電話して聞いたりもした。
デイ…であって、住む所・介護施設ではないので見学には行かなかった。
ダメなら変更すればいいと思ったので。
介護施設は住処なので見学して場合によっては同じ施設に何度か足を運び
慎重に選んだけど。

447:マジレスさん
24/01/14 14:17:53.14 n9hzLvcr.net
せっかくよく晴れて洗濯物もよく乾く日なのに
13時過ぎにとっととしまおうとする
余計なことしかしない

448:さしすせそ
24/01/14 14:20:21.23 KVkWxRIP.net
中絶 息子は  17のガキが死亡

449:マジレスさん
24/01/14 14:26:33.79 B6S3FKdb.net
犬ほど賢くはないな
うざ絡みしてくる酔っ払いに近いかな
そしてすぐ自分のしたことを忘れる

450:マジレスさん
24/01/14 17:52:40.01 RE47grV/.net
東ブクロって何人も中絶させてる人殺しなのに
それがキャラとして許されてるのが普通に気持ち悪い
東ブクロで楽しんでる人って
能登半島地震被災者のこともあざ笑ってるんだろうな
関係無い他人の死はエンタメ

451:マジレスさん
24/01/14 20:12:08.59 sTYjvGkn.net
>>445
ありがとうございます
まさに私もそうなんです
認知症の診断、ケアマネ選びなども悩んでるうちに月日が流れて後悔し
やっと行動に移すという感じで進んでるところです
>>446
情報ありがとうございます
他の皆様もあたたかいお言葉ありがとうございました
まずは1つずつ頑張ります

452:マジレスさん
24/01/15 07:50:00.50 Ax2oPjWd.net
転院先が決まった状態で退院した患者が若干名しか居ない中でも、都内だけでなく、都外の病院からも
受け入れ可能な病院が現れてくれるだけでも有難く思うだろう

精神科の病床を備えた他の公立の総合病院や専門病院から受け入れ拒否されるほどの重篤な認知症や精神疾患の患者を
受け入れてくれた滝山病院は今後も患者の親族、そして自治体からも必要な医療施設として重宝され続ける事に変わり無し


患者暴行事件の「滝山病院」 転院希望の神奈川県内患者が死亡
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

453:さしすせそ
24/01/15 08:01:04.48 NPpSrMci.net
中絶 みさみさと ひげは

454:マジレスさん
24/01/15 13:34:39.76 94/72FvM.net
昼ご飯作っても半分残す
直後にコーヒーとお菓子たべる
洗濯物乾いてないから触らないでと言った10分後にしまおうとする

疲れた

455:マジレスさん
24/01/15 13:41:45.85 JklKnPv+.net
>>454
分かる洗濯物干したもの乾いてないのに持っていかれて何度もイライラした
使ってなかった物置部屋一つ空けてそこに干せるものはそこに干すようにしたけど
部屋片付けるのもすごい大変だった

456:マジレスさん
24/01/15 16:03:53.94 xoKrbWFe.net
そのうち取り込む事も出来なくなるから…

457:マジレスさん
24/01/15 19:38:21.99 VSdZ2cOP.net
やってほしいことはやらない、覚えないが
やってほしくないことは積極的にやります

458:マジレスさん
24/01/15 20:32:29.78 v2me878k.net
>>457
見事にこれだよね
寝たきりになってくれとは言わないけど
最低限のことだけやって後はこちらに丸投げに
してくれた方が手間がかからなくて済む
今も余計なことしてたので怒鳴りつけてしまった
怒鳴ったところで改善しないのに

459:マジレスさん
24/01/16 14:57:02.42 ohPRgYUj.net
施設入所前に病院で健康診断受けさせたのが気にいらないらしく
「はやく施設に入れようとしてるから今日病院に連れてきたんでしょ」と不服そうにしてるがイヤホン着けて音楽を流し言葉を遮断して帰宅中
人間の言葉通じねぇ動物未満の頭に説明してもムダだからな

460:マジレスさん
24/01/17 09:05:41.81 oZQ7Wnfl.net
認知症介護1年生だか、教えてください。
実家と離れて暮らしているが郵便物の転送はどうしてる?全く生命保険は対策してなかったので塩漬け状態の予定だが何か良い方法もしくは体験談教えてください。よろしくお願いします

461:マジレスさん
24/01/17 12:18:06.92 HD+4h0k0.net
南関東在住の者だが、実家が愛知で、本人が愛知の施設に入っている状態で、基本的に郵便物は、そのまま実家送付にしています。
介護保険証とかは、タイムリーに使えないと困るので、入居している施設に送ってもらっています。
月に1回くらいのサイクルで実家のケアと施設へ面会に行くので、その時に回収しています。
諸々の決済に使用しているクレジットカードについては、カードの更新の時に困るので、私の家に住所変更しています。
まだ、親が施設にはいって1年程度ですが、そんな感じです。
マイナンバーカードの発行、更新は転送不可ですから、もし手続きが必要な時は困りますので、要注意です。
本当はこちらの施設に入ってくれた方が楽なのですが、本人の同意がえられませんでした。
家の維持のためにも、ある程度通う必要が有るし、往来の費用も馬鹿になりませんし、地元に縛りがないなら、実家も売却して、介護する側の生活圏の施設に移ってもらう方がいいですよ。

462:マジレスさん
24/01/17 14:06:04.62 oZQ7Wnfl.net
>>461
ありがとうございました。ゆうちょ銀行がメインバンクなので下手に動くとバレるかなと思っていまして、やはり実家で回収が良いですかね。

463:マジレスさん
24/01/17 15:53:05.92 02q+v6C7.net
バレる?
本人確認できなくて預金動かせなくなるってこと?

464:マジレスさん
24/01/17 16:31:20.72 HD+4h0k0.net
>>462
施設に入るときに、資産性の有る預貯金類の普通預金への振替の手続きに連れ回ったから、相手の金融機関は状況把握したと思うよ。
手続き自体は全部本人にしてもらった。
一応、認知症の症状が出ていることには一切触れなかった。

465:マジレスさん
24/01/17 16:36:41.11 HD+4h0k0.net
生活関連は、施設の方に任せられるけど、実家の扱いが大変。
家財を全て処分するわけにもいかず、明らかに処分していいものをちびちびと処分したり、家を家で有り続けさせる為の掃除、維持に結構時間を取られる。

466:マジレスさん
24/01/17 19:04:46.09 oZQ7Wnfl.net
>>464
>>465
ありがとうございます。
銀行員は分かっていても声掛けないのかな。資産凍結されことってあんまりないのかな?
ちなみにプライベートな事で申し訳ないが親の通帳から自分の通帳へって感じですか?
質問ばかりですいません。

467:マジレスさん
24/01/17 19:29:47.77 HD+4h0k0.net
>>466
一部現金で持っているけど、基本は親の支出が発生する口座の普通預金口座にいれたままにしている。
基本的に年金の入金口座も同じなので、老人ホーム、デイケア、医療費、各種保険の掛け金、クレジットカードの代金等がその口座から出ていく感じですよ。
少なくとも、親のお金と自分のお金が混じるような事がおきないようにはしている。

468:マジレスさん
24/01/18 06:01:44.43 +Ba0NPgk.net
>>467
ありがとうございました。

469:マジレスさん
24/01/18 11:42:36.11 9sCK7ubc.net
地方銀行だけどATMで現金引き出してる分にはほぼ問題なしだった
引き出し限度額超えて窓口で引き出したら本人に確認の連絡いれてた
ちょっと意思確認やばくなってきたら引き出し不可になりますって
信託契約させられた
その時点で本人意思表示怪しくなってるのに、定期解約とか信託契約は出来るんかいってw

470:マジレスさん
24/01/18 15:06:28.33 vmx+di5P.net
>>469
ちなみに認知症の診断はついてましたか?

471:マジレスさん
24/01/18 15:51:41.00 9sCK7ubc.net
>>470
その時点で認知症の診断はついてなかったです
ただうちはがんステージ4からの介護認定申請中だったので
窓口に行ったりは無理な状態で、電話の応対もちょっと厳しいかなって感じでした
ちょっと参考にならなかったら申し訳ないですが

472:マジレスさん
24/01/18 15:58:19.77 v5R0rw2h.net
近隣で火災があって1人亡くなり2人重体と聞いた、
面識はないけど、最新の情報では50代1人息子が無理心中を図り
本人死亡、両親重体、らしい 長年1人で両親を世話していたとのこと。
要介護だったのか知らんけど、勇気あるなあ、 俺も近い境遇だけど
とてもそんな道を選ぶ勇気はない、毎日嫌々ながら暮らしています

473:マジレスさん
24/01/18 18:40:29.73 +Ba0NPgk.net
>>471
ありがとうございました。

474:マジレスさん
24/01/19 14:19:35.59 HYgOaYHD.net
金ください
youtubeで見つけた歌です
この歌聞いて泣いた
施設に入れると年間200万以上かかる
物価高で月に2万円以上高くなった
親が国民年金で貯金が無いと介護地獄になる
金が払えず自宅で面倒見ると自分の仕事ができなくなるし
金さえあれば・・・

475:マジレスさん
24/01/19 14:57:20.88 cdn8tuqv.net
世の中金だからな
金がなければ貧困スパイラル

476:マジレスさん
24/01/19 16:26:50.00 1Dzgahg+.net
本人ボケてるからアチコチ連れ出すの大変
区役所や病院に銀行他
一日一つ問題をクリアーしとかないとだ。。。
幸い自分は無職でどうにでもなるからまだマシなのかなと
あれ程ボケる前に終活やっといてくれって言ってたのにその話題持ち出すと私を殺す気かとかまだ死なないのにとかキレてたなw
親の義務を果たせよ

477:370
24/01/20 03:21:13.90 v8T+JRO8.net
オヤジが施設に入って10日あまり。ようやくこの青春時代の頃の日常に感覚が戻りつつある。向こうでホームシックらしいがそんなの知ったこっちゃない
思えば、認知になる前からオヤジはノイローゼ気味で、口を開けば鬱な言葉だらけ。
人がいると判れば、聞こえるように生まれてから今までの後悔したことを口にする。
8歳の時、兄貴に頭を殴られたから徒競走でそれ以来ずっとビリだ、あの部屋に行かなきゃよかった。とか知らんわ!んなこと。
最初の頃は「鬱な言葉はますます鬱になるよ、明るく行こうよ」と励ましても、これがオレの性格だ。文句あるかと開き直る始末。
てなことで20年間ネガティヴオーラに汚染された心を元に戻すことが重要だと再認識。介護もそうだけど皆さんの心もネガモードに汚染されてると思う。
なんとか明るく前向きにがんばろう。ヤケになるな。自分の心を前向きに、明るい未来は必ず待ってる

478:マジレスさん
24/01/20 05:24:16.43 lVgBdk4P.net
今すぐ死んでも良いと思ってる
後悔はあるが、生まれや環境の中では最大限やれた
もういい。死なせてくれ

479:マジレスさん
24/01/20 12:08:43.57 3PX3JaLb.net
ついさっき宗教詐欺の人が勧誘に来た
旧統一教会があれほど社会問題化したというのに
良い気なもんだ
もはや、宗教詐欺にお布施をつぎ込む人ですら
在宅介護に縛られず、勝手気ままな自由人に見える
そんなものに構ってる場合ではないので、スミマセン、と
歯に衣着せずに、お断りして追い返したが
むしろ、そんなものにお金つぎ込んでる暇なんか無いので、と
もっと率直に核心を突いて、断固拒否してやれば良かったわ

480:マジレスさん
24/01/20 12:29:58.71 pfGfOuHh.net
正直親戚の皆さんがウザい がんばってますって。
がんばってないけど、 元々親に感謝尊敬の気持ちないんで
皆さんより限界が浅いんです。直接は言えませんけどね。

481:マジレスさん
24/01/20 12:55:11.26 u3twsv3L.net
地域で面倒を見れだの抜かす市民団体とか云うクレーマー連中の綺麗事は通用しませんなあ
認知症の患者は然り、うつ病などの重い精神疾患系の患者の扱いについても然り
国で看取りにも対応した専用の大貴な医療介護収容施設を
全国各地に建設しない限り、慢性期病棟を備えた精神科専門病院しか受け入れ先は存在しなくなる


介護事業者の倒産は過去2番目、休廃業・解散は過去最多の510件
人手不足、物価高で「訪問介護」の倒産は最多更新
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

482:マジレスさん
24/01/20 13:38:02.01 8dTsWG7Q.net
>>426
80とかだと大体認知症様症状出ないかな?
遺伝とかもう関係ない気がする
みんな歳取ればなるよ

483:マジレスさん
24/01/20 14:35:48.67 6Q1AlGLF.net
認知症によるものはもう老化による物忘れとは明らかに違うと思うよ。

484:マジレスさん
24/01/20 16:14:48.58 IanEdwKP.net
救急病院で離院があり、次から家族が対応してください。電話しますと言われたが入院中に家族が対応するもんなの?

485:マジレスさん
24/01/20 16:17:01.52 MohSsIhK.net
認知症と老化の物忘れって何度ググってもイマイチ良く分からないな
病院で受けた検査長谷川式15点だった
MRIは写真画像では異常なし
でも認知症判断
今のところ家には自力で帰ってこれるけれど数年後はどうなるかなぁ。。。

486:マジレスさん
24/01/20 21:33:10.87 Ksai9oCs.net
>>484
ごめん、離院ってなに?病院から抜け出したってこと?

487:マジレスさん
24/01/20 21:46:24.78 Y+TUzJAC.net
行儀よくまじめなんて 出来やしなかった
夜の病棟 窓ガラス壊してまわった

488:マジレスさん
24/01/21 06:34:43.40 ob0SRPFr.net
うちのはタイプが違うからそのへん分かりやすかったなあ
最初はなんか一人で喋ってるわ、ぐらいだったが
そのうちウォーとか絶叫したり大声で意味不明なことを
誰が見ても基地外です 精神科に行ったら認知症

489:マジレスさん
24/01/21 08:14:56.61 S/bGR5w5.net
足腰しっかりしているから動けるんだよね。病院から出てないんだけど守衛さんに止められた。
勘弁してもらいたいよ

490:マジレスさん
24/01/21 10:56:37.57 88zZCzVz.net
>>487
汚れたパンツで走り出す~

491:マジレスさん
24/01/21 12:56:03.03 /KE/U4Qg.net
>>452
身体と精神の両方の救急患者を診れる病院自体が少なく、医療スタッフの人員も足りてない
投薬治療を施しても軽快しない重度の認知症、うつ病などの患者を親族や施設で面倒なんぞ診れる訳も無し
社会復帰は疎か、一生に渡り日常生活すら送れない重病人の最終処分場のような場所を国民の大多数
患者の親族達が切望してるんだから、滝山に限らず精神科病院の長期入院に対する社会的なニーズは高い
患者の望まない入院とか云う幼稚な話では無く、自傷他害行為も働く危険な重症患者を強制入院させなければ
家族揃って共倒れ、家庭内における治安の問題へ繋がりかねない

492:マジレスさん
24/01/22 06:27:47.69 fRBeYbZj.net
身体拘束や鎮静剤などを使用せずに自傷他害行為を防ぐのが難しいにも関わらず、これで刑事責任を問われるならば
下記の事件に限らず、自傷他害行為を働く重度の認知症や精神疾患持ちの面倒を見てくれる介護施設職員の人手不足が
更に進むし、入院設備が有る精神科専門病院に死ぬまで入院させてた方がマシだと考える人達も増えるだろう


重度の知的障害もつ入所者の自傷行為を制止せず 障害者施設の職員4人が書類送検 入所者は死亡
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

493:マジレスさん
24/01/22 10:44:08.01 oSnVkFoC.net
皆さん、認知症の火事対策はどうされてますか?一人暮らしでタバコ吸うから、止めさせたいんだけど。
個人賠償保険なんて入ってますか?

494:マジレスさん
24/01/22 14:08:12.22 szMZV0eW.net
>>479
エホバともう一つ何かが来たことあるけど一人暮らしの時は実家がお寺なので、同居してからは親戚がお寺なのですみませんと言ったら粘られることなく帰ってくれたわ
あいつら居留守だと何回も来るし応対すると教義説明し始めてウザいよね

495:マジレスさん
24/01/22 17:28:48.05 BRJ3Ll6O.net
うちは暴れん坊、というか暴れ爺なので、個人賠償保険に入ってる
市の、社会福祉協議会の団体契約かな、任意の希望者だけだけど
年間1万円で免責1万円で対人対物無制限、だった気がする、
対象はデイサービスの施設利用時だけ、今のところ使用する事態はないけど
妖怪が施設備品のドアを壊して5千円、だったので自己負担で払った、
年金安くて資産もないのに金かかることばかりや はやく逝けばいいのに

496:マジレスさん
24/01/22 18:02:40.89 pK4txO7k.net
自分が県民共済の生命保険ずっと入ってて個人賠償保険が出来た時に追加した1年で1700円くらい
同一世帯の親族も補償対象?使えるとかだったと思う
親だけじゃなく自分も入ってないと不安だからね

497:マジレスさん
24/01/22 19:15:08.30 1lWwb2ri.net
>>495
>>496
ありがとうございます。
市の保険は全く無いんだよね。羨ましい。
県民共済は家族は入っているけど世帯分離している親は、私達と別に入らないといけないのかな?

498:マジレスさん
24/01/22 19:18:55.02 pK4txO7k.net
>>497
世帯分離してたら別に入らないとかもですね
他の保険会社で年間もっと安いのもあったと思うし検討するのがよいかもね

499:マジレスさん
24/01/22 22:54:38.71 CJbbrRwn.net
火災保険の特約とかで安く入れたような?

500:マジレスさん
24/01/23 10:31:25.68 UlB/dAkv.net
王の病室
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

501:マジレスさん
24/01/23 14:14:13.63 e8Bk1M7s.net
ケアマネ来たから今後について話し合った。まだ要介護3だけどボチボチ施設考え始めてる。とりあえず順番待ちしときます?って言われて、その前に減免とかの準備始めることにした。その間に弱ってくれたら入れやすいんだけどなー。

502:マジレスさん
24/01/24 12:12:16.16 Mp4DtLiA.net
>>501
グループホームはダメなの?

503:マジレスさん
24/01/24 12:14:22.95 xvB9ju7O.net
つくづく嫌になったわ 要介護1だけど持病があるので3か月に2回の通院
落ち着いて座っていることができないので、ちょっと受付中とか眼を放すと行方不明
いったいいつまで続ければ終わるのかしら。
入院するほど重くはないが治ることもなく薬と通院が必要
まあ薬を止めれば寿命が縮む可能性は高いが。

504:マジレスさん
24/01/24 12:33:29.18 xNZP1bso.net
やめちゃえ

505:マジレスさん
24/01/24 16:54:12.84 MEwOfD9M.net
俺はこの10年、誰にも助けてもらったことはない
今年も正月無かった
誰にも助けてもらえなかったよ
充実した人生を歩んでいる人達が
ちょっと震災被害にあったからって国中で騒ぎ立てて
普段は助けてくれないのに
努力不足だと人を見下しているくせに

506:マジレスさん
24/01/24 16:55:34.61 xpR7EeNf.net
>>501
本人の預貯金を減らす努力を始めるの?

507:マジレスさん
24/01/24 17:27:12.94 K5jtrXQc.net
>>505
オレも同じく誰も助けてもらってない
正月も無かったしその日の夕方頃に地震被害にも遭ってる
家の中ぐちゃぐちゃになったけど建物も自分達も無事だったので何の恩恵も受けられない。
更に今日は雪降ったから雪掻きも一人でしてた。散々だよ

508:マジレスさん
24/01/24 18:37:07.48 GfUtpysV.net
>>506
資産は減らさないと厳しいからな
URLリンク(www.kaigo-wel.city.nagoya.jp)

509:マジレスさん
24/01/24 18:38:53.20 4EZpLWsm.net
まだ1ヶ月ちょっとだけど肉体的にも精神的にもキツいな。親は金なんて無いから自分のが削られていくだけ
自分で死ぬ勇気も無いから事件、事故、災害に巻き込まれて死んでしまいたいと願う毎日
そういった被害者遺族には申し訳無いが

510:マジレスさん
24/01/24 18:44:28.92 xvMWM7ix.net
>>503
訪問診療はめっちゃラクですよ
診療科目によっては無理かもしれませんがケアマネに相談してみては?
うちも泌尿器科(前立腺癌)あるから無理だろと思ったら全然大丈夫だった

511:マジレスさん
24/01/24 21:12:58.13 aTF7ZXRs.net
参った

512:マジレスさん
24/01/24 22:10:57.82 0v1MkQ+x.net
親が多分発達障害の認知症。
自分も発達障害で面倒見れない。
誰も助けてくれないから、自分の障碍者申請する事にした。
手帳持ちになれば、役所とか相談できるかなと思ってさ。
ババアが持病の薬飲まなくても、もう知らん。
毎日大声での怒鳴り合いは精神削られる。
自分の方が大事。

513:マジレスさん
24/01/25 12:26:24.06 Iju9HR1G.net
手帳って2級以上じゃないと取得恩恵無い気がする
私はグレーゾーンで申請する条件を満たしてないけど
発達は辛いよね
見た目じゃ障碍まったく伝わらないしね
ちなみに妖怪の主治医は生真面目な人で
妖怪特有の、甘えて面倒くさがって薬拒否しやすい症状にも、無理解で
「正しく飲んで(直訳:妖怪に正しい量を1日3回きっちり飲ませて)」と指示してくる
認知妖怪が日々増殖し続けるこの日本で
認知妖怪を在宅介護する家族への真の理解が
あまりにも無さすぎるよ

514:マジレスさん
24/01/25 12:51:13.46 KVv/XL22.net
◯したい。ぶっ◯したいマジで。気が狂いそう

515:マジレスさん
24/01/25 12:51:15.99 r/ydkgt7.net
>>502
グループホームは高いから特養にしたいんです。

516:マジレスさん
24/01/25 12:52:25.24 r/ydkgt7.net
>>506
預貯金はすでにほぼ0です。
まあ元々少なかったから。

517:マジレスさん
24/01/25 16:53:39.35 dhBZWg5B.net
妖怪って書くやつは漏れなくクズ

518:マジレスさん
24/01/25 16:57:02.62 lKaMYT/Q.net
>>513
たぶん医者の立場的にはそう言うしかないんだけど、認知症患者に言うことを聞かせるのはかなり難しいことはわかっているはず。
服薬させられないのは仕方ないんだから言われてもそんな程度だと思って気にしない方が。介護してる人ないみんな同じように苦労してるからわかっているよ。言うこと聞かないのはどうしようもないからね。

519:マジレスさん
24/01/25 17:08:49.30 p6vJNdnG.net
妖怪が馬鹿で困る いくらファンヒーターで火が見えないとはいっても
10㎝でずっとあたってれば衣服も溶けるわ。
もっと離れろと何回も言ってるのに 焼け死ぬまで分からないか。
ご本人はそれも本望かもしれんが家が焼けたら困る

520:マジレスさん
24/01/25 17:29:20.61 1P21y5a8.net
出た薬律儀に全部飲ませてないな
睡眠導入薬とか売る程残ってる

521:マジレスさん
24/01/25 21:29:06.75 QFiFfXcd.net
医者にも柔軟な人と患者の環境要因なんか知らん関係ないって切り捨てる人といて
柔軟な人なら薬飲まないって言えば数減したり
これは飲み忘れたら昼でもいいとか
飲めないならやめようかといってくれる
病院の相談員なんかも同じで家族がやれ知らんわw仕事?知らんwって人と介護サービスと協力して何とか出来ないか考えてくれる人といるよね

522:マジレスさん
24/01/26 02:07:27.31 NvGSHOnk.net
施設に入れる準備は整ったけど……やっぱ面倒やなぁ
ぶっ殺した方が何倍も早いのに……って思うわ
地球の日本の常識がまったく通用しねぇ……
入所前に施設の書類に記入したけど……アレが施設側の指示に従わなかったら、引き取りに来いって連絡くるからそんときにはぶっ殺す
あんな地球外の常識を垂れ流す汚物なんか面倒みれねぇんだよ!

523:マジレスさん
24/01/26 03:11:26.36 Q9y2DPe/.net
>>522
落ち着いて
気持ちは痛いほど分かる

524:マジレスさん
24/01/26 12:24:01.71 MF4neqHO.net
様々な投薬治療でも自傷他害行為の危険性も併せて、病状が改善しない重度の認知症患者及び他の精神疾患系の扱いに関しては
介護施設や障害者福祉施設では到底対応できる案件では無いので、身体合併症の治療も含め精神科救急に対応可能な病院を増やす為にも
国が積極的な財政支援を行い、急性期や慢性期の病床拡充から精神科救急に従事する医療従事者の増員や給与増額などの処遇改善を後押しすべし

「利用者から暴力を受けても泣き寝入りするしかない」生傷が絶えない介護士たちも…いま、介護現場で起きている“異常事態”
URLリンク(gendai.media)
コロナ禍で患者の暴言・暴力増加 医療機関の「ペイハラ」被害深刻
URLリンク(mainichi.jp)

525:マジレスさん
24/01/26 15:16:14.69 6Kw+VhXy.net
薬なんて拒否されたらもう放置だよ
ちゃんと飲むように言ってあるし
その都度用意して渡してます
飲まずに隠してるかもしれないけど
そこまで監視できませんとでも言っておけばいい

526:マジレスさん
24/01/26 15:18:16.67 6Kw+VhXy.net
そもそもなんでそんなに必死になって長生きさせなきゃならんのだろうね

527:マジレスさん
24/01/26 15:25:41.73 +jABQuwd.net
安楽生とか馬鹿言う手合いが安楽死を妨害してる
キレイゴトだけで手を貸しちゃくれねーんでしょうが

528:マジレスさん
24/01/26 17:16:52.76 moAvgJma.net
インフルエンザで入院した妖怪が退院したら妖怪度がグンと上がったわ
意思の疎通がほぼ無理になり足腰が弱り一日中寝てる
こうなるともうほぼ飯食って糞するだけの死体だな・・・

529:マジレスさん
24/01/26 17:25:33.11 r0rFTqdP.net
>>528
退院したあとは体操とか脚を動かすリハビリやらないとすぐ動けなくなる

530:マジレスさん
24/01/26 17:46:36.38 moAvgJma.net
>>529
だよね
ところがうちの妖怪はいくら言っても動こうとしないんだ・・・
生来の怠け者で歩くことすら大嫌いときた
どうやって動かしてリハビリさせたものか、頭痛いよ
動けなくなったら排泄処理とかとても出来ないんだから

531:マジレスさん
24/01/26 17:53:33.41 uRZPYVVQ.net
うちもコロナで3週預かってもらったらまったく動かなくなって徘徊もなくなってグンと楽になった
中国さんには頭があがらん

532:マジレスさん
24/01/26 23:34:21.59 FHiRu5hf.net
うちも身内の言うことは聞かないけど訪問リハビリのイケメン兄ちゃんの言うことは聞くわ

533:マジレスさん
24/01/27 00:03:19.70 tRNNGZIb.net
やっぱ顔だなw

534:マジレスさん
24/01/27 03:13:30.11 lr1iOnxO.net
うらやましい うちの妖怪も2週間ほどの入院を2回ほどしたことあるが
運動能力の衰えは全くなかった、いや、寝たきりは困るが、
長時間の散歩で警察のお世話になるのが得意なので、少し衰えてほしい。

535:マジレスさん
24/01/27 03:44:37.94 GXh63iun.net
警察のお世話になった時ってゴチャゴチャ言って家に上がり込んでこない?
ちゃんと面倒見ろという嫌がらせなんだろうけど

536:マジレスさん
24/01/27 09:50:31.36 yFjcUnPR.net
一緒に手を繋いで歩いてるんだけど向こうからすれ違うババアとか俺らチラチラ見やがるのよ
爺も割と見てくる
若い男女は全然そんなことなくてさ
下から上にと見やがる
手を繋いでるところもだぜ
それで俺が睨みつけてやるとその瞬間ササッと目線をそらしやがるの
そのたびにお前らババア爺は氏ねとか思うんよね
今に見てろよお前ら自身も近い将来介護でムカつく思いするんだからな
分かってんのかねこのバーカw

537:マジレスさん
24/01/27 13:39:20.29 qPy6Uy1k.net
>>536
だいたいの人は優しいなって思って見てるだけだから気にするな

538:マジレスさん
24/01/27 20:02:37.30 atUHXQ2q.net
>>530
うちも同じタイプだわ
フレイル予防の軽い運動やラジオ体操の以前にそもそも歩くのが面倒
色々声かけを工夫しても動かないのはどうすりゃいいのかねー

539:マジレスさん
24/01/28 00:43:22.05 aBm3Fc5i.net
>>536
きんも

540:マジレスさん
24/01/28 10:08:43.23 DP7EAYDH.net
呆け爺施設にぶち込んだんだがナイフを何本も持ち込もうとしたり懐中電灯を持って行ってたり支離滅裂
電気カミソリが無いと騒いでる
早く逝ってくれ

541:マジレスさん
24/01/28 15:28:05.04 A1yz9l5A.net
お引き取りになりそうだな…
逃げちまえ

542:マジレスさん
24/01/28 17:13:58.02 Dd+olkY4.net
>>541
逃げられるなら逃げたいよ...

543:マジレスさん
24/01/28 17:16:03.66 y1TKqNWw.net
>>542
介護困難で精神科病院へ入院できないのか?県外はよく分からんがベット空いてるから結構入れるんじゃないか?

544:マジレスさん
24/01/28 18:03:45.87 Dd+olkY4.net
>>543
昨日入れたばかりなんだ...
今日職員が休みらしくて鬼電してくる...

545:マジレスさん
24/01/28 21:06:12.44 y1TKqNWw.net
>>544
それは大変だな。電話されても対応出来ないから施設利用したんだから対応してくよって感じだな。
精神科病院なら余程のことないと電話してこないよ。一般病院は徘徊だけで鬼電だけど。

546:マジレスさん
24/01/28 21:47:47.75 6J4KmGTA.net
徘徊とかキチガイぶり伝えて拘束OKにサインしてもその日の晩に電話かかってくるからもう諦めたよ…

547:マジレスさん
24/01/28 21:50:47.76 x/KxC+Un.net
>>544
家族を簡単に見捨てた屑のお前が悪いだろ

548:マジレスさん
24/01/28 23:00:18.02 /ydiqKaI.net
>>544
職員が休みってどういうこと?そんな施設あり?
担当の人がってこと?
だとしても代わりが付くだろ

549:マジレスさん
24/01/28 23:00:53.08 /ydiqKaI.net
>>547
お前、介護したことないだろ

550:マジレスさん
24/01/28 23:17:44.61 rOc/KZ8a.net
>>548
日曜祝日なんかは人手が少なかったりするけどそれでも驚きの施設だよね

551:マジレスさん
24/01/28 23:35:52.78 x/KxC+Un.net
>>549
したことないよ。両親元気だし
金はあるから施設言ってもらう予定だから
お前ら底辺のゴミは大変だねw

552:マジレスさん
24/01/29 00:37:10.84 586RXwv4.net
でなにしに来たんだ?

553:マジレスさん
24/01/29 00:42:47.19 5/8vD1il.net
お前ら底辺のゴミが介護で四苦八苦してるのを見に来たんだよw
お前らの人生くだらねーなってなww

554:マジレスさん
24/01/29 01:00:07.06 586RXwv4.net
>>553
ひとの人生見下して楽しむなんて屑はお前だろ
頭悪いのかな?

555:マジレスさん
24/01/29 01:20:52.24 LmKNSZQq.net
>>553
くだらん事しないで先の事を考えなさい

556:マジレスさん
24/01/29 02:52:02.75 586RXwv4.net
まぁこういう育ちが下劣な奴の親だから金あっても100%モメるだろうなw

557:マジレスさん
24/01/29 03:09:50.76 xoEFCO4Y.net
逮捕されたり身バレした煽りする奴等は
ほぼほぼ自己紹介になってるから
「底辺のゴミで介護で四苦八苦」
してるんだろうなw

558:マジレスさん
24/01/29 07:36:39.32 63uNQcWO.net
わざわざこんな過疎スレにやって来てマウント取る。。。
クズオブクズじゃないですかw
誰も聞いてないのに親が金持ち
クズの話なんか興味がなし

559:マジレスさん
24/01/29 10:51:14.30 k/ml9+Z9.net
>>544
きついなあ
施設も人手が足りなくて回らなくなってるんだよな
妖怪はこれからまだまだ増え続けるのに、施設も人手も追いつかない

560:マジレスさん
24/01/29 12:35:58.67 V3fqd6y9.net
>>559
レスありがとうございます
結局電気カミソリは職員に預けたのを忘れただけだった
もう着拒しようかな

561:マジレスさん
24/01/29 17:39:51.66 nxK5z0VL.net
ウチも認知症が来た。食事の用意の段取りがわからなくなったり、
金の管理ができないし、包括センターの人に相談したのだが、
一応は下の世話が必要になったら施設に入れたらいいと言われた。
しかし施設は月何十万もするし、ウチは年金は2か月で20万強しかない。
俺も仕事は非正規だし、もう下の世話が必要になったら一巻の終わりだ

562:マジレスさん
24/01/29 18:52:32.75 80pbZS68.net
もしも漏らしたら後始末をするのはこっちなのに
大丈夫だ、ホッとしたい、とか言って
尿とりパットを着けずにパンツだけで居るのは勘弁してくれ
もしも別途や椅子がションベンまみれになったらどうすんだよ
スンゲー臭いなんだぞ

563:マジレスさん
24/01/29 23:13:53.46 3qhz6WPQ.net
楽しそう
話が理解出来る赤ちゃんみたいなものでしょ

564:マジレスさん
24/01/30 04:23:35.64 BjBjQH0z.net
馬鹿丸出し

565:マジレスさん
24/01/30 09:11:02.65 eaCRCT/X.net
隣の婆さん深夜3時から大音量でテレビみてやがる

566:マジレスさん
24/01/30 11:32:27.67 DRvUwTvA.net
母はテレビが点いてないと寝れないらしい。不安なんだろう

567:マジレスさん
24/01/30 12:36:12.26 ue9wAp2/.net
>>561
どんな包括センターやねん。
介護認定貰って、ケアマネ紹介してもらって、デイサービス行ったりして、施設入れる前にやれることやって楽にしないと。

568:マジレスさん
24/01/30 12:52:33.11 VdUhCq+o.net
私も認知症の赤ちゃん飼いたい
可愛くて毎日が潤いそう

569:マジレスさん
24/01/30 14:12:16.63 XdKSc49h.net
>>565
うちも以前隣家の独居爺さんにテレビ爆音やられた
真夜中寝てたらハッキリとセリフまで聞こえるから殺意わいたわw
爺さんが頼んでいる介護ヘルパーさんが家から帰る時に追いかけて相談した
テレビに集音器ってやつを取り付けてくれて何日かは静かだったが本人がはずしてしまうとかで意味なかった

570:マジレスさん
24/01/30 14:41:32.67 9W1781iJ.net
>>561
何だその適当な包括センターは酷いな、年金が2ヶ月で20万円強なら都内でも特別養護老人ホームに入れれる。貯金が無ければ10万前後
とりあえず出来るケアマネに相談してみ?

571:マジレスさん
24/01/30 15:10:53.46 E8OWaQCd.net
>>569
俺とケースが似ていてびっくりした
こっちは訪問看護士に相談したけどね

572:マジレスさん
24/01/30 16:43:04.70 ebFGZJ8i.net
>>567
オレんとこは包括センターにケアマネ紹介してって相談したら
ケアマネに空きがありません
て言われた

573:マジレスさん
24/01/30 18:31:07.07 BjBjQH0z.net
え~、そんなことあるの。 うちは病院で認知症ですって診断されてから
病院の相談員さんにこの先どうすれば、って途方に暮れてたら
包括からケアマネまですべてお任せ手配してくれて
自分は自宅で待ってるだけでデイサービスまで使えるようになったよ
それでも一か月くらいはかかったかな。

574:マジレスさん
24/01/30 21:17:41.49 WC6Vom0a.net
>>572
そんなことあるの?
どこの地域か知らないけど、地域包括支援センターって1ヶ所じゃないよね?
ウチの親の市の最寄り駅だけでも3ヶ所あるよ。
1番近い所に相談したけど。

575:マジレスさん
24/01/30 22:09:03.12 ElMVccZa.net
最悪ダスキンとかのケアマネでいいよね

576:マジレスさん
24/01/30 23:09:30.13 ZFk2ywWK.net
うちも病院~包括~ケアマネだったけどケアマネって役所で紹介して貰えないんだっけ?
包括通さないとダメ?
個人でやってるケアマネがいるって聞いたことあるけど

577:マジレスさん
24/01/30 23:24:52.87 0edCvBoV.net
572です
ひとまずとある事業所のケアマネさんが来てくれたけどあくまで仮というか
正式についてくれたわけではないらしい
認知症が多くて人足りないらしい

578:マジレスさん
24/01/31 10:43:29.96 2Bs0Ckm+.net
>>576
ケアマネは個人的に知り合いだったり直に頼めたりできるなら
包括通さなくて良いみたいだよ
私は包括に直接相談に行ったとき
知り合いのケアマネジャーはいますか? いなければ紹介しますけど
って言われたから
あくまでもうちの地元の場合はだけど
包括センターって腰掛けパートBBAの溜まり場みたいなとこ
だから期待しないほうが良い
そこが塩対応なら、お役所の福祉課に相談するのも手だと思う

579:マジレスさん
24/01/31 13:40:31.19 mzO6yY9E.net
長生きが美徳な風潮をやめてくれよ
限度を越えてるぞ

580:マジレスさん
24/01/31 17:24:07.95 8rCAq+fp.net
>>578
知人のケアマネって自分の住んでる市町村がエリアに入ってない
所に勤務してても頼んで良いの?

581:マジレスさん
24/02/01 01:46:05.37 Luk2lda5.net
【急増】「会議の最中にも介護」仕事と介護に挟まれるビジネスケアラーの現実とは?制度の問題点は?対応策は?【クロ現】| NHK
URLリンク(youtu.be)

582:マジレスさん
24/02/01 06:23:17.74 DkB1VIuo.net
別居してたんで、食事の世話ぐらいするか、程度に安易に考えて帰ってきたが
改めて観察すると、朝起きてから寝るまでのすべての言動が変だわ
泣けてくるな

583:マジレスさん
24/02/01 06:55:44.44 dgjdnwN8.net
>>582
本当に泣けてくるね
1年でこんなに何も出来なくなるとは思わなかった
今年中に俺の事も分からなくなるんじゃないのと思うくらい進行が早い

584:マジレスさん
24/02/01 07:27:31.62 IXG1juO9.net
と思うと平衡状態になるのが認知症
うちも数ヶ月でテレビも変えられないほどになったが、それから10ヶ月
まだトイレ風呂自分でやれてる

585:マジレスさん
24/02/01 10:57:14.84 R4Qnn8AH.net
>>580
福祉は市役所管轄だから担当地域外のケアマネには頼めないと思う
でもケアマネのネットワークで担当地域の方を紹介してもらえる場合はあるかもね

586:マジレスさん
24/02/01 11:00:57.68 A+2pnErz.net
隣の単身婆さん限界だよ
うめき声、テレビお経大音量
アパートの通路で倒れる
こんなの迷惑なだけだろ

587:マジレスさん
24/02/01 11:59:52.83 bp9w1+LJ.net
>>586
そういう苦情はやっぱり市役所だろうけど職員が聞き取りしてたまに民生委員が安否確認するだけで終わりそうだね
何回も苦情入れたら病院へドナドナして欲しいね

588:マジレスさん
24/02/01 12:22:52.69 A+2pnErz.net
>>587
病院へ長期入院して安心したんだけど
何故か戻ってきたわ
施設に入れなくて戻って来たんだと思う

589:マジレスさん
24/02/02 05:20:28.51 smq+gGA0.net
もう出来もしないことを、昔のようにやろうとして失敗して
ちゃんと出来もしないのに掃除や片付けして、何事もなかったようなフリをして
掃除や片付けをちゃんと出来てないから一発でバレて
これはどした?と聞くと知らないとウソをつき
知らないわけはないだろうと怒られる
子育てと似てるようだが
幼児はどんどん出来るようになってくが
妖怪は失敗がどんどん増えていく

590:マジレスさん
24/02/02 07:48:24.00 p4whc5/8.net
もうねえ、頭の悪さに泣けてくるよ
デイから連絡あって、右脚が赤く腫れてます、病院に行ってくださいってから
そしたら低温やけど、 いつも自宅でファンヒーターにくっついてるから
離れろ離れろと言ってはいたが。
去年かな、極寒の街を長時間放浪して足指が紫ぱんぱんに腫れる凍傷になるし、
頭は悪いが身体元気で超アクティブ、馬鹿すぎて目が離せない

591:マジレスさん
24/02/02 10:16:53.29 FU3jhJ3j.net
>>590 俺のとこなんか、ファンヒーターに布団かけやがったぜ。

592:マジレスさん
24/02/02 10:57:25.51 6rQd1/OZ.net
レス読んでてあーあるなーと下へ行くととんでもない方向からそれを上回るエピが出てきて唖然としてる
うちの行く末もそうなるんだろう

593:マジレスさん
24/02/02 13:17:34.52 bmAgY8PR.net
>>591
火事になるよな。。。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch