幼なじみが忘れられないat JINSEI
幼なじみが忘れられない - 暇つぶし2ch45:マジレスさん
23/11/09 22:01:06.76 1h2mHppH.net
あと数ヶ月で受験という季節になってきましたが、また一悶着ありました。
きっかけは歴史の授業での先生の言葉が原因です。
明治時代の話をしている時に、雑学的な位置づけで「西洋の家族制度をもとにした華族制度ってあるけれど、◯◯(僕の名前)君の家はそうだよね。」
と質問を投げかけてきました。
先生の言っていることに誤りはありませんが、嫌な予感がしたので、言葉を返すわけでもなくコクリと頷くだけでした。
しかし、先生はそれを察することもせず、「どれぐらいの立ち位置だったっけ。ほら、公爵とか男爵とか。」と追い打ちをかけます。
答えたくはありませんでしたが、沈黙を守ることによって、場は一気に静まり返りました。
その空気に耐えられず僕は答えました。
「はく‥‥しゃくです。」
「そうだった、伯爵。真ん中の立ち位置だね。」
先生はそう言うと、次の話に移りましたが、その後の授業は全く頭に入りませんでした。
なにかしら問題のある先生ばかりだと思っていた小学校でしたが、そのような学校の中でも歴史を通じて仲良くなれた良い先生だと思っていただけに、悲しい気持ちになりました。
もちろん、その先生には悪気はなかったのでしょう。
私の家柄の話は一切していなかったのですが、歴史に詳しい方であれば、もしかすれば知っていたのかもしれません。
いくら考えても、あくまで想像に過ぎません。
どこで我が家のことを知り得たのかは置いておきましょう。
しかし、どこか裏切られたような感覚に襲われたのは事実です。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch