23/12/06 20:30:08.02 oYDX9k5S.net
実家から「職場の人にも分けて」と言って食品が送られて来るのですが、嫌いなので物あげるとかそういうことしたくないです。
こういう話を親にしてもいいのでしょうか?
現在県外の親戚関係の職場に勤めています(社長と自分が親戚関係)。
社長入れて4人だけ(以下、社長A、店長B、従業員のおばさんC)の小売店で、自分はその店の上の階の居住区画に住んでいるので、自分に送られてくる荷物は職場に届きます。
それで、たまに実家から「Aさんと従業員のみんなにもあげて」と言って食品が送られてくるのですが、Aは問題ないのですが、自分はBCが嫌いなのではっきり言って物なんかあげたくないです。
特にBは無神経なのか自分宛ての荷物が届くと店内中に聞こえるような大声で「〇〇届いてるよー!!」と荷物の内容まで言うので、お客さんに聞えて恥ずかしいです。
自分とAだけに地元の米が送られてくる事もあり、それもBCが見ているのも自分的にはなんだか微妙で、以前それとなく
日曜日はBCが休みで、自分とAしかいないので、「上記のことが理由でちょっとやりづらい事があるし、物送るならできたら日曜日にしてほしい」、と以前親に言ったことがあるのですが、
「絶対に日曜日じゃないとだめなの?こっちも忙しい時あるし、別に他の人に見られたっていいじゃん」
という感じで言われ、一応分かったといったものの、それ以降も普通に平日に送られてきています。
これ自分の言い分はおかしいのでしょうか?
BCが嫌いな理由は、Bはキレやすい性格で機嫌が悪いとすぐ怒鳴ってくる、Cは物あげても「ありがとう」の一つも言わない、などの理由です。