【人生】誰かがあなたの悩みに答えます756【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます756【相談】 - 暇つぶし2ch992:抜け出したい (ワッチョイ 7f76-4QlN)
24/01/08 01:35:11.00 v7goUdDs0.net
20万円を貯めるために副業したいのですが何かおすすめはありますか??
融通は効く仕事なので昼夜問わずです。
できるだけ早く貯めれられたら嬉しいですが 女性32歳なので力仕事は採用されないかもしれません。
お金を借りるという事は今のところは考えていません。とにかく今の状況を打破するために早めにお金を貯めたいという感じです。
よろしくお願い申し上げます。

993:ねっこはかわいい
24/01/08 03:49:51.84 qiME/ur50.net
初コメなのでスレチ等だった場合すみません。

人と関わっていきたいと思う反面、人を信用できません。何からどう行動していけば改善するでしょうか。
スペック
・20代前半女
・大人数の前で話す場が苦手。ただしちゃんとした台本があれば余裕
・断れない性格
自称都合のいい女。捨てられないための保険なら掛けれるだけかけたい。
・友人の数:2
①高校時代からの友人。なんだかんだで仲良く話している。不思議。
②社会人になってからの友人。趣味趣向が合うので仲がいい。1度喧嘩(?)別れして復縁(付き合ってた訳では無い。友達として)。たぶん他に趣味が合う人がいれば捨てられるなと感じている

自分は人を好きになりやすいタイプ(なんなら友人でも依存しそうになるタイプ)なのですが、誰と関わっても私がこの人を1番にしてもこの人は私を1番にはしないと思ってしまいます。
そのためか、誰かの1番になりたいと思いつつも、誰かに好きと言われると私を好きだなんておかしい、裏があるんじゃないか、とか、気持ち悪いと感じてしまいます。
そう思いつつも、好きと言ってくれる環境が無くなるのは怖く、言われたことはなかなか断れないし、お土産や差し入れ等で気持ちをつなぎ止めたいと考えてしまいます。(故に自称都合のいい女)
その割には時々関係をリセットしたい衝動にかられます。自分からリセットなど早々出来ませんが。相手がもう自分のことは嫌いとか煩わしいと感じているのが伝わってきたら切っちゃいます。
友人関係は、1年持つことがほぼないです。
寂しい、誰かといたい、彼氏欲しい、優しくされたい、等思うことはありますが、誰と話しても自分と話しても相手にメリットなどないし、無駄な時間を過ごさせてしまっていると罪悪感を抱くようになりました。(仲の良かった友人にお前と話してるのは時間の浪費だと言われた後からです。その人とは縁を切りました。)

多分まとめるとこんな感じです。
・気の置けない友人/彼氏が欲しい。
・自称都合のいい女を辞めたい。辞めても大丈夫な関係を築きたい。
・リセット症や依存症を治したい。

994:マジレスさん (ワッチョイ df16-9ydD)
24/01/08 05:44:29.85 HHrZCHXD0.net
>>993
多かれ少なかれみんなそんなものだから気にする必要ないよ

995:マジレスさん
24/01/08 07:49:25.15 jjepxWCk0.net
>>993
・気の置けない友人/彼氏が欲しい。

友人/彼氏が居ないのは単にあなたに友人/彼女としての魅力が無いだけなのでは
あなたが人を信用してなかったり「捨てられる1番にはしないおかしい裏がある気持ち悪い」と脳内で拒絶したところで
相手があなたに心を寄せるのには何の影響もないはずだもの
相手にはあなたの脳内は見えないんだから
でも1年もたずみんな離れていくなら原因は違うところにあるのでしょう
・自称都合のいい女を辞めたい。辞めても大丈夫な関係を築きたい。

言われたこと断らずお土産やら差し入れやらをした結果
友達も彼氏も居ないんですよね
なら辞めても何の差し支えも無いでしょう
都合よくしたところで関係が1年持たないならその行為には意味がない
辞めても大丈夫な関係を築きたいと思ったところで辞めなくても関係を築けていないんだからどっちでも変わらない
都合悪くしたら関係がもっと短くなるかもしれませんが友達も彼氏も居ないという最終結果は同じですし
・リセット症や依存症を治したい。

リセットしたい衝動にかられているだけで自分からリセットなど出来ないというのなら
既に治っているというか結果的にリセットなんかしてないわけだし何の問題もないのでは
相手が自分を嫌いで煩わしいと思われてるのを察したら連絡をやめるのは一般的な行為でリセットとは違う
それは相手から切られているだけであって自称あなたのリセット症とは無関係な縁の切れ方です
依存症については友人/彼氏が居ないのてすから無用な心配です

996:マジレスさん (ワッチョイ 7f51-uk3A)
24/01/08 12:41:03.75 LFPETIUh0.net
>>990の中の人っていつもここ荒らしてなかった?
私自身が「アドバイス下さい」と話したら突き落としてきたのも確かこの人だった気がする

997:マジレスさん (ワッチョイ 5f26-zynb)
24/01/08 22:41:50.25 iWMTPaMR0.net
>>996
横レスしてるということは、いつもここにいる方という理解で良いですか?

まず、「荒らし」というのがとういうのだったのかわかりません。
また、あなたがどのレスをしたのかも不明なので、答えようがないですね。

998:マジレスさん (ワッチョイ ff0c-k83o)
24/01/09 00:34:33.28 cGxNJJlJ0.net
>>962
レスありがとうございます。
話した雰囲気での判断でしかないのですが、自分と会ったときのような状態に外でなるのは滅多にないか初めてっぽかったので、これが心配が続く要因になっています。偶にいるかまって欲しいだけの人とは明らかに違う感じでした。
覚えていようといまいと、助言頂いたようにすぐ忘れられそうもないので何とか折り合いをつけたいと思います。

999:マジレスさん
24/01/09 14:46:25.27 1QrBaYpv0.net
変な悩みです。長くなります。ごめんなさい
私は昔から、善行をすると悪い事が返ってくる変な体質です
特に人様の為に良かれと思ってやると悪い事が、それも変な形で倍返しされます
会社で新入社員の人が無くしものをして困っていたようなので
落とし物はあそこにあるよと教えたら
どうもその人は私のような弱そうなキモオタに教えられたのがいたくプライドに触ったらしく
その日から散々ひどいイビリをされ
やむなく私が会社を辞めました
まぁこれは辞めてステップアップできる機会をくれたんだと思っていましたが…
(新入社員が上司にそういう事が出来る職場なので色々察してください)
万事こんな調子です
とくに募金や寄付などをやるとなぜか公私共によくない事が起きます
去年ボランティア活動をしたら、絶対に安泰だと思っていた取引先がいきなり人が変わったかのようにおかしなことになり取引先を一つ失って大損害が出ました
心の中で見返りを求めているからダメなんだろうと思い見返りゼロでやっても同じです
たいてい悪い事が返ります
仕事を頑張れば頑張る程身内と喧嘩したり些細なもめ事が起きます
本当に些細なもめ事ですが地味にストレスですしなんでこうなるのかわかりません(続)

1000:マジレスさん
24/01/09 14:49:02.05 1QrBaYpv0.net
(続)非科学的ですが神社でお祓いをしてもらい、在宅業務になり引きこもり仕事生活になったら
そういう事に遭う確率は段違いに減り、もう大丈夫かな…と思っていましたが
つい先日さすがにへこむ事がありました
もう十年近く通っている馴染みのスポーツジムで、私の隣で新顔の人がマシンを使っていました
ジムでは見ない顔だったので間違いなく新顔です
そのジムは隣同士になると手がぶつかったりしてちょっとあぶないので
その人がトレーニングしている間、お互いの腕がぶつからないか危なくないか確認しながらやっていました(説明わかりにくくてごめんなさい)
するとなぜかその新顔の人に呼ばれ「ここは上級者コースですよ?」と初心者コースを指さされました
何を言ってるのかわからなかったので無視すると、ちょっとちょっとー、とかまだ言って来たので
さすがに腹が立って「私はもうここに何年も通っていますが」と言い返すとその人はぽかんとしていました。
こういう事があったとジムに連絡したら
「おそらく確認しながらトレーニングしていたのが、休憩を挟みながら運動していたように見えて、初心者だと思われたのでは?」と言われました
まさか気配りのせいで下っ端扱いされるとは…と落ち込んで仕方ありませせん
思い当たるのはひとつ、ジムに行く前に寄ったコンビニで震災の募金をしたせいか…と思えて仕方ありません
どうしたらいいでしょう
善行を積むのをやめればいいでしょうか
それはそれで、とくにこのご時世、人としてどうなの…と思います

1001:マジレスさん
24/01/09 15:30:24.84 232f/l1t0.net
>>999
やってることは間違ってないけど、伝え方や挙動に問題がありそう。
ボランティアと取引先の件はただの偶然でしょ。
悪い出来事を何かのせいにしたいだけに感じる。
あと自分で善行って言ってる時点で思い込み強そうだし、今一度自分を客観視してみたら?

1002:マジレスさん (ワッチョイ df25-wasA)
24/01/09 17:41:14.58 vSmjFVO60.net
>>1000
思い込みが激しいタイプです
あなたの善行と、あなたがやだなと感じる出来事に因果関係はありません、偶然です
と言いたい所ですがそういう答えを出した所であなたがそう感じているのであればそうなのでしょう
善行を働くと嫌なことが起きるのであれば、善行だと思うことをやめてみたらいかがでしょうか
善行を働かなくても誰にも責められませんし、人が困っている時に手を貸すのは善行ではなく人として当然の事ですので善行には当たりませんからね
もし少しでも他人に得になるようなことも善行だと思うのなら他人に無関心で生きる事をおすすめします

1003:マジレスさん (ワッチョイ df25-wasA)
24/01/09 17:49:14.54 vSmjFVO60.net
次スレエラーでて建てられなかったのでどなたかお願いします

テンプレ

!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
総合相談スレです。どんな悩みも受付中。
ひとりで悩んでいないで相談してみましょう。

★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談以外の相談は、各該当スレへ。 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。
(2)相談はなるべく詳しく明確に書きましょう。(できれば年齢や性別も。)
さびしい、つらいといった書き込みでは、回答する側が困ります。
(3)ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。あなたの人生に対して責任を持つことができるのは あなただけです。自分でよく考え、自己責任で行動に移してください。

★回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。

☆前スレ☆
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます756【相談】
スレリンク(jinsei板)

※次スレを立てる方は、このレスの最上部にあるワッチョイコマンドを、新スレの同じ箇所に3行コピペしてください。
 その際「!extend:checked:vvvvv」をそのままコピペすると、最後のvの右に「空白」が開くためエラーが起きる場合があります。手作業で確認して、必要なら削除して下さい
※最下段の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 」までコピーする必要はありません
-

1004:A吉 ◆lUqZLxZESI (ワッチョイ ff06-UmqE)
24/01/09 17:58:09.07 eOjBNEib0.net
>>1000
言動が不自然で、(こういうと悪いけど)ウザイと感じる人もいるんじゃあるまいか。
ジムの話については、そのジムでは新顔でも他のジムに通ってた人かもしれない。
思い込みで先輩意識を持ってるのを感じられたのかもしれない。
悪気はないんだろうから、敵意を持ってないことが伝わるように、笑顔で接するように気をつけてはどうか。

1005:A吉 ◆lUqZLxZESI (ワッチョイ ff06-UmqE)
24/01/09 18:06:16.02 eOjBNEib0.net
>>1003
無理でした…。
申し訳なかとです。

1006:マジレスさん (ワッチョイ dfe8-dvWY)
24/01/09 21:02:25.85 y+WvIw200.net
>>999>>1000
集団ストーカーは存在する!

1007:マジレスさん (ワッチョイ 7f16-JApz)
24/01/09 21:09:53.01 1QrBaYpv0.net
988-989です
相談に乗って下さったみなさんありがとうございます
やはり単に私が思い込みが激しいのでしょうね
客観的に見ればそうなんだと思いますし
自分でも変な事を言っているのは分かっています
ただもう、必ずと言っていい程、120%、あまりに「偶然」が続くので精神的にかなり疲れています…

後だしになりますが、私に悪い事が必ず起きるルーチンがもう一つあります。
ふとしたことで幸福を感じると、同様に悪い事が起きます
ふっと、幸せだなーとか思ってしまうと
なぜか急にいさかいやもめ事、仕事の失敗やミスなど不幸が続きます
自分は本当に何もしていません。
油断したり横柄な態度を取ったりもしていませんしむしろ人と接していません。
ある時なんか、好きなアーティストの曲を聴いて、ああこんな素敵な音楽に出会えて幸せだなぁと思ったら翌日アーティストのスキャンダルニュースが入ってきた時は呪われてるのかと思いました…

驚くべきことに、父も全く同じ現象が起きると言います
思いきって家族にこのことを打ち明けたら父に「俺もだ」と驚いた顔で言われました
「だから俺は、自分は幸せだと思わないようにしてる。幸せだなあ、と思ってしまうとまるで示し合わせたように喧嘩の電話がかかってきたり、些細なもめ事が起きたりする」
自分と全く同じでぞっとしました
親子そろって思い込みが激しいのでしょうか
なんかもうここまでくるとオカ板案件でしょうか…

1008:マジレスさん (ワッチョイ ff7a-zynb)
24/01/09 21:52:03.70 knV0oA010.net
>>1007
思い込みが激しいというより、小さな良いことと悪いことをいちいち紐づけしてるように思いますので、リンクさせる癖を辞めるようにもっていってはどうてしょうか。

宝くじで100万以上当たって引き換えの手続きをした帰りに交通事故にあったなら2つを紐づけして考える人は多いと思いますが、少し些細なことに感じます。

ジムでの出来事がムカついたのはわかります。が、それとコンビニでの募金程度の善行と呼ぶほどでもない小さな善行に因果関係があると思いますか?

当方もよーく考えると一昨日スーパーにあった募金箱に募金し、その後家で火傷しましたが、それを結びつけるようなことは考えもしませんでした。

1009:マジレスさん (ワッチョイ df0a-Zctq)
24/01/09 22:25:59.57 oa18Ylxf0.net
大した悩みじゃないんだけど、
色々事情があって今中学生で三十代とかになる前には死なないといけないから残りの人生楽しめるように読書したり色んな人と関わって人生経験を積んでるんだけど人生経験が積めれるやるべきことってなんかあるかな?勉強とか運動とかはある程度出来るから抜きにして欲しい。

1010:マジレスさん (ワッチョイ 5f58-iZZ1)
24/01/09 23:51:07.42 9tYt3Uk20.net
>>1007
統合失調症という病気をご存知ですか?
「関連妄想」というワードで検索してみてください
お父様も病状が同じなら統合失調症因子が貴女に遺伝した可能性があります
生活に困るほどの症状ならクリニックに相談して下さいね
ご自愛ください

1011:マジレスさん
24/01/10 03:41:39.11 hZQuo19Y0.net
>>1009
それ厨二病っていうんだよ
それに30前に死ぬならあっという間だし経験なんてどうでもよくない?好きなことだけすれば?

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 19時間 51分 19秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch