【人生】誰かがあなたの悩みに答えます756【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます756【相談】 - 暇つぶし2ch629:A吉 ◆lUqZLxZESI (ワッチョイ a6d6-Pj1B)
23/12/04 20:34:12.70 ggnPSCvh0.net
>>625
それだけの情報では、なんとも言えない。
なんでそんなことが気になるのか謎。

630:マジレスさん (ワッチョイ 9183-CHqX)
23/12/04 20:50:29.94 4a0KuuU40.net
>>625
彼女のことが好き、または気になってるんですか?
普段から直接業務でやり取りがあるんですか?、またはその日に彼女に業務で何か話す必要があったんですか?
もし無いならキモいと思われた可能性はありますね。
彼女の言い方も良い言い方ではないですが、意図的にこういう返しをしたなら「関係ないでしょ、あたしに気があんの?、キモい」って意味の可能性は高いです。

631:マジレスさん (ワッチョイ b6f8-zrcD)
23/12/04 22:37:55.43 YM1Ie15f0.net
文章書くの下手です、フェイクも交えてるのでわかりにくかったらすみません。
相談内容は次レスに書きます。

スペック
私:20代♀ 次の仕事は決まってるが現在ニート 貯金0なんなら借金あり
とにかく極端な思考を持っていて一般的に言われる「普通の事」ができない。
そして、金銭感覚が致命的に終わっている。たとえて言うなら、実家暮らしと変わらない。
また、自分のお金じゃ買えないものを身近で買われると物欲が爆発する。買いたくなる欲が抑えきれずローンとかに手を出して買うレベル。
異性関係で問題を起こしたことはないが依存体質かつ過激メンヘラ。実際過去にトラブルを起こされた時は本気で暴れた。
家庭環境は最悪でネグレクト時代を家を出るまで5年以上過ごしてた。

同居人:20代♂ 普通の会社員 年収は平均的な金額であると思う。
普通の家庭で育った人で本当に一般的な男性。
一人の時間が特に大好きなタイプではあるが人当たりがよいため色々な人から好かれやすい。
前述したとおり、一人の時間が好きなタイプの為、交友関係はそこまで広くはない。
優しい性格のため、男女問わずモテる。金銭感覚は普通である程度の貯金もしてて一般的レベル。
ただし、ずぼらなところがところどころある。異性関係では一度浮気未遂を起こしてる。

交際して同居してから3年以上は経ってる。生活上のことは基本的に完全に頭は上がらない。
ただし、異性関係に関してはトラブルを起こしたことがあり関わりそうな事柄に関しては口出しというか交友関係に制限かけてる。

632:マジレスさん (ワッチョイ b6f8-zrcD)
23/12/04 22:38:17.45 YM1Ie15f0.net
今回相談したいなと思ったことについてですが、全体的に欲求を抑えれないことに悩んでます。
同居人は、自分が欲しいものがあっても、物欲抑えきれない私を懸念して滅多に買い物しない。
でも、今回色々買い替えるみたいで1アイテム5万以上するような買い物を何個かしてるみたいでして
中には私の欲しいものもあって、すごくバカみたいな葛藤をしてます。

そもそも前提として、相手が働いて貯めた金で買ってんだから気にすること自体間違ってるのはわかってるし
こんな私と何年も一緒にいてくれてるんだから、考え方そのものから変わらなきゃいけないのはわかってる。
わかってるのに、そういうのを見ちゃうとイライラやお金がないのに欲求が兎に角収まらない。
昔から、誰かを羨む気持ちが人一倍強いようでこういう状況に陥ったときの感情のコントロールが本当にできない。
自分でどうやって気持ちをコントロールできるようになるか、どう克服すればよいのか教えてほしいです。

633:マジレスさん (スップ Sdea-+Et9)
23/12/04 23:42:02.08 WMjTe1aQd.net
その内離れて貴方はボッチになるからあまり考え過ぎないほうがいい

634:マジレスさん (ワッチョイ 9183-CHqX)
23/12/05 00:29:11.15 cjuFWLKZ0.net
>>632
彼氏の持ち物は自分のものと考えたらどうでしょうか。
いずれにしてもモノは墓場までもっていけません。刹那的なものです。

635:マジレスさん
23/12/05 01:23:06.03 40lLBzAj0.net
>>633
そうですね、考え方がかわらなければ恐らく終わりだと思ってます。
>>634
さすがに自分の物だと思ったことはないんですが、モノは墓場まで持っていけないのはそうだなと思います。

636:マジレスさん
23/12/05 03:30:19.21 mFYBjokS0.net
何食べてるんだ?

637:マジレスさん (ワッチョイ 35be-JYsP)
23/12/05 09:48:51.18 EoVudT6T0.net
>>633
正しいアドバイスだなw

ぶっちゃけ欲しいもの際限なく買っていけばパートナーはいなくなるし借金して闇金に追い込まれて風俗にご招待して貰えるし
早くそのルート入ったほうがいいよな
なるべく若い女のほうが風俗のおっさんにも喜ばれるし社会貢献にもなる

638:マジレスさん (ワッチョイ 35be-JYsP)
23/12/05 09:49:59.61 EoVudT6T0.net
子供作る前のほうがいい
不幸な子供が生まれないに越したことはない

639:マジレスさん
23/12/05 13:50:50.62 SnFIEUh90.net
>>632
1アイテム5万円以上するものって服や時計?

640:マジレスさん
23/12/05 17:01:16.95 kb0QMeID0.net
自分よく電車に乗るのですが、いつも電車内でフラフラしてしまいます。(ただバランス感覚がないだけです)今日もフラフラするので仕方なくお尻を突き出した状態で立っていたのですが、そのお尻が男子高校生の足に擦れてしまったらしく軽く触られて少し嫌な思いをしました。私自身フラフラすることがよくあるのでこういうことも何度かあったのですが、触られたのは初めてだったのでびっくりしました。こういう時ってどうしたらいいんでしょうか?また、フラフラしないでいられる方法はあるのでしょうか?

641:マジレスさん
23/12/05 17:01:36.02 kb0QMeID0.net
自分よく電車に乗るのですが、いつも電車内でフラフラしてしまいます。(ただバランス感覚がないだけです)今日もフラフラするので仕方なくお尻を突き出した状態で立っていたのですが、そのお尻が男子高校生の足に擦れてしまったらしく軽く触られて少し嫌な思いをしました。私自身フラフラすることがよくあるのでこういうことも何度かあったのですが、触られたのは初めてだったのでびっくりしました。こういう時ってどうしたらいいんでしょうか?また、フラフラしないでいられる方法はあるのでしょうか?

642:マジレスさん
23/12/05 17:17:12.97 1JrLlQMP0.net
>>640
体幹を鍛えろ

643:A吉
23/12/05 18:22:04.58 0IEPlFC70.net
>>640
ありや、マルチだったか。
この相談者(釣り師?)、個別スレ立ててるので注意。

644:マジレスさん (ワッチョイ b68f-zrcD)
23/12/06 19:39:49.86 ndNzngkF0.net
>>637
際限なく買えば確かにそうなるのわかってます。
でも、相手が買うとこ見ちゃうとどうも我慢が出来なくて
そのたびに言い合いになるし、そういう場面を見なければいいんだろうと思って絵
しばらく家をでてくと言ったら、そこまでしなくていいと言われました。
風呂女にはなりたくないし、捨てられたくもないので真面目に悩んでます。
どうやって身の丈に合わない欲求を抑えればいいんでしょうか。

>>639
パソコン周りのものとか家具雑貨ですかね。
PCデスクとかチェアとかそういったものです。

>>638
自分がこんな状態なのに子供産もうなんて到底思えないですね。
でも別れたくはないので、なんとか欲求をどうにかしたいとは思います。

645:マジレスさん (ワッチョイ 4aba-fxPS)
23/12/06 20:00:12.83 zCk42ufp0.net
30歳男です。働きながら転職活動中です。受けているのは同業他社、ES、WEB面接、筆記など突破していますが
すべて最終選考落ち(面接、最終適性試験などが最終選考内容です)。業界内の大手の社会人採用のため倍率は決して低くはないですが毎回最終選考まで残り落とされるのが本当につらいです。
今の会社も平均的な給与はもらえていますが昇給が低く、おそらく10年たっても大きく給与は上がらないと思われます。
子供に不自由な暮らしをさせたくないですし、自分自身も今より良い暮らしがしたいです。何とか昇給、福利厚生の整った会社に
入りたいと思いここ数年転職活動を続けてきましたが、見切りをつけて今の会社で頑張るか、違う職種で多く収入を得られる仕事を探すか
で迷っています。

646:マジレスさん
23/12/06 20:15:14.64 QEQsrAGn0.net
>>644
自分がモノに執着する理由は何だと思いますか?
友人で貴方ほどではないですが、買い物依存症みたいな人がいて、彼女の前で新しいものを持ってたりすると勝手にマウント取られたみたいに思うようなので、ブランド物付けないよう気を使ったり、安物アピールしたりと気を使ってちょいと面倒ですね。
ところで、若い頃は何か買うということが楽しいし、見栄えを良くするものだというのはわかりますが、そろそろそういう価値観からは卒業する年齢です。
モノに執着してる人間てレベルが低い、教養がない、田舎者(娯楽が少ないからモノに走る)と考える人も多いですが、そういう風に思われることは何も感じないですか?

647:マジレスさん (ワッチョイ ed5d-Omwx)
23/12/06 21:56:55.86 xvPA4HFk0.net
>>644
言い合いって何なんだ
相手が買う→我慢が出来ない!私も買う!→窘められる→うるせぇ買わせろ! 
みたいなこと?
でもお金が無いから実際は買えないんだよね?
「あなただけが買うなんてズルい!私の分も買え!」
「私が我慢してるんだからあなたも買うな!」
「私がイライラするのはあなたが買い物をするせいだ!」
みたいなことなら『欲求が抑えられない』とかそういう話ではなくなるけど

欲求を抑えるために今はどういう努力をしてる?
彼が「しなくていい」と言うから何もしてないとか?
過去はどんな努力をしてたの?(失敗した事例があるなら教えて)

648:マジレスさん (ワッチョイ f958-3ZIJ)
23/12/06 23:04:05.50 7YvJQXDg0.net
>>644
いやあんた真面目に悩んでるって
完全に淡々と語って丸投げしてるでしょ?
真面目な相談とは思えない

直そうと思ってるなら自身で工夫した痕跡が何かあるはずなのにありません
ネットってバカばかりいるわけじゃないから世の中舐めてても意味ないよ

649:マジレスさん (ワッチョイ f958-3ZIJ)
23/12/06 23:08:41.39 7YvJQXDg0.net
>>645
作文

650:マジレスさん
23/12/07 03:31:36.35 xrklrLqw0.net
>>646
その友人さんに似てるかもしれないです。
特に自分が欲しいなと思っているものとかの部類の物で相手が仮に持っていたとして
マウントというか、自慢されてるのが伝わる→自分も欲しいってなるって感じです。
少し話はずれるんですが、妬みの感情や劣等感が払拭することが出来なくて
SNSとかでも、自分の出来事を自慢して褒められてる人とか見るのとかも本当は嫌です。
その相手には黙ってミュートして自衛してたりすることがあります。
言われてみれば、レベルも低い、教養もないまま育ってきた、田舎者
全部当てはまりますね。
何も思わないというか、そうだよなあという感じです。
でも、他人と彼では自分の中では違っていて、そう思われていても思われ続けるのは嫌なので
この感情というか、負の感情をどうにか転換できる方法がないかと思ってます。

651:マジレスさん
23/12/07 04:02:23.39 xrklrLqw0.net
>>647
まさしく書いてあるそれです。
我慢してるのに、なんであなたは買うの?という感情もあります。
私の分も買え!というよりかはじゃあ私も買いたい!という欲が出ます。
欲求とかじゃなくて、ただ我儘じゃんといわれてしまえばそうなんですが。
欲求を抑える努力というより、今の環境で相手にこれ以上負担かからないように
現状で努力していることは、基本家事は私が彼の分も含めてやっているくらいです。
仕事は新しい就職先決まっていて入社まで期間があるので、その間に短期のバイトやる予定です。
過去に失敗した事は、働きながら家事を毎日やると決めて率先してやってたんですが
心に余裕なくなっちゃって些細な喧嘩の頻度がかなり上がったことがあることですかね。
今思うともうあんな風に喧嘩したくないなと嫌になります。
欲求を抑える努力はたしかにしてないのかもしれないです。
あるとするならば、EC関連のサイトを見ないとかそういうことくらいしかないです。

652:マジレスさん
23/12/07 04:08:41.55 xrklrLqw0.net
>>648
丸投げしてるつもりはなかったんですが、そう見えていたならすみません。
確かに、同じことを繰り返してるということは何もできてないってことですよね。
世の中舐めてるつもりはないですが、そう見られているってことはわかりました。
ありがとうございます。

653:マジレスさん
23/12/07 04:34:19.91 SE7lqBeW0.net
>>652
細々した安物の服とか多いタイプ?
一度意を決して最低限まで捨ててみ?一番いいのはまんがや本等あなたが好きだと思って収集してる物
嘘みたいに物への執着なくなるから
メンヘラっていうか発達だと思うけどその買い物衝動について医者と話し合ってみたことある?
もう一歩でクレプトマニアだと思うよ
次の仕事が決まってるなら月に数万でいいから彼氏に渡して貯金しといてもらえ
無職でも生きていけるんだから可能でしょ
貯金できてると思えば気持ちに余裕ができて自信にもなり健康になれる

654:ノース66さん (ワンミングク MM7a-GtvU)
23/12/07 13:41:27.21 pqRecm5+M.net
>>632
20代でしょ?
欲しいものは全部買えばいいと思います。我慢なんかするだけ無駄。
それで消費しすぎて失敗して痛い目を見るのも一つの経験です。

若い時に我慢して買わない買えないなんて後悔しますよ。貯金なんか考えなくていい。若い時は欲しい物なんでも買いましょう。

655:ノース66さん (ワンミングク MM7a-GtvU)
23/12/07 13:43:55.33 pqRecm5+M.net
自分は若者には欲しい物は全て手に入れろと言ってます。
貯金なんかどの道、年取れば勝手にどうにかなる。それより若さを楽しみなさいと。
若いからこそ出来る遊びや消費や喜びがあるわけです。あなたはおかしくない。
爆買いしましょう。ただリボ払いは辞めときましょう

656:マジレスさん
23/12/07 14:06:34.72 n3u/BCqE0.net
職場で盗難騒ぎがあった経験ある方やそういう問題がわかる方に聞きたいです
職場の対応はどうでしたか?
私は、以前の職場は責任者が「ええ!」と熱い反応、しっかりみんなの前で「窃盗があった、正直に名乗り出たら警察に言わない」と宣言
結局名乗り出てないが、その後もしきりに窃盗犯の悪口
今の職場は何もしないしたくない、窃盗された側を嘘で時間稼ぎしたりしてどうやって黙らせようかしか考えてないようです
また、前にも同じことがあったようです
前者は窃盗されたのは別の人、後者は私なんですが
職場の窃盗は法的には会社が責任取ることはないですが、鍵かけてても窃盗されるような環境では窃盗された側の落ち度も低いと言えるはずです
法的にどうかじゃなく、1つの人間関係としてどうかで聞きたいです
窃盗の事実をスルーしてなかったことにしたい、被害者を黙らせることしか考えてない会社って実際どうなんでしょうか?
まともな神経なら窃盗の常習犯が社内にいるなら責任者なら犯人を見つけようと思わないものでしょうか?
後者の会社は何もせずほっとく気満々なんです
口だけではしてると言いますから、どこかに訴えても無駄です
前者の会社だと、例え犯人はわからないままでも被害者の気持ちがだいぶ違うと思うんですよね
ちゃんと真剣になってくれたかくれないかで今後の会社への気持ちが変わると思います

657:マジレスさん
23/12/07 14:07:48.02 uPdQhmgRd.net
破綻仲間増やそうとすんなよ

658:マジレスさん
23/12/07 14:08:21.16 uPdQhmgRd.net
>>657
644へのレスね

659:マジレスさん
23/12/07 17:21:16.74 wvqN0dNsd.net
いい歳して幾らも資産形成無いヤツが何か言ってるな

660:マジレスさん
23/12/07 17:42:43.17 AKyDb8Ha0.net
>>656
鍵をかけてもこじ開けられて盗まれたんですか?
貴方のロッカーだけ?
こじ開けられた際の状況を撮影したりして保存してますか?
いずれにしても記憶違いやここの数多の方と同様糖質等でなければ、会社に警察に届けると一言いって実際そうしましょう

661:ノース66さん (ワンミングク MM7a-GtvU)
23/12/07 18:01:00.11 pqRecm5+M.net
若者に必要なのは積立NISAやiDeCoではありません。経験と体験と思い出ですよ。もちろん貯蓄を否定はしません。

しかしながら貯蓄してどーするの?出口戦略はあるの?ストレス抱えながらただ貯めてるのはアホ。

若い時にしか出来ない体験を金で買うんですよ。それは年取ってから買っても意味がない。

662:マジレスさん (スフッ Sd0a-rem7)
23/12/07 18:15:58.79 TsIlHDa2d.net
成功している人の言う事を参考にしても、自分も成功するとは限らないけれども
現在進行形で失敗していて未来も絶望的な人の言う事を参考にすると、自分も失敗する可能性は高くなるだけだよ
見習わない方が賢明だね

663:マジレスさん (ワッチョイ edeb-WycQ)
23/12/07 20:55:02.47 joOOERpJ0.net
これくらいのことを言うスキルは必須なんだが、

どっちつかずな態度じゃダメで、
本来業務一本にしないとダメですよ。

それ、本人の個性と逆じゃないのか?

664:マジレスさん (スッップ Sd0a-+Et9)
23/12/07 23:44:36.56 b7fFol3ud.net
単にコントロールできない物欲による散財で良質な経験体験思い出できるの?
底辺リーマンの年金で貯蓄ほとんど無しまとまった退職金無し老後戦略あるの?

665:マジレスさん
23/12/07 23:47:14.50 AKyDb8Ha0.net
>>650
買い物依存症とは少し違ってて、劣等感とか他人との比較が根本的な原因かと思いますので、それらの克服について書かれたサイトは沢山あるかと思うので、色々検索してみてはいかがでしょうか。
貴方の言葉に「自慢」という言葉が2つ出てきてますが、相手は自慢してるとは限りませんよ。単にいつもの持ち物を持ってきてて、その中に新しいものが含まれてるだけの可能性も高いです。私もそんな感じなのですが、友人にはマウントに取れるみたいで、面倒くさいです。
ここはすぐ発達障害など精神病をあてがう気があり、確かに多少その傾向はあるかもしれませんが、まだメンタルクリニックに行くレベルでもないと思います。
また、物欲に関しては遺伝(モノに限らず全体的に欲が強い、親も買い物好きなど)や
育った環境(モノで子供を大人しくさせる、とか、我儘言えば結局買い与えられた、またはその真逆)、などもありますので、そういうのが当てはまるのであれば、致し方ない所もあるかと思います。
いずれにしても自分で気付けてるのは幸いです。私の友人も気づいて欲しいんですがw その他友人辞めたいと思うエピソード多数ですが、切るのが面倒なタイプも存在するので、のらりくらりと交わしております。

666:マジレスさん
23/12/07 23:47:21.33 p5g5f613d.net
>>661
出口戦略ってことは老後どう取り崩すかの考え方
金ないのにどう取り崩すの???www

667:マジレスさん
23/12/09 08:41:55.12 V8Yt2Jfo0.net
ウソデブのジムニー売るんだろ

668:マジレスさん (ワッチョイ 374f-h0RM)
23/12/09 13:50:28.60 2FyjCKIH0.net
ここで聞いて良いのか分かりませんが、他人を見下す事の何が悪いのですか?

私は性格は悪いですが、見た目はモデル並みの美人で大学行ってて、異性からモテまくりだから自分とは逆のブスや、高卒、馬鹿、喪女は見下してます。

これって悪い事なんですか?

これだけ性格悪くても、美人で学歴が有るって言う魅力で異性からモテて男遊びが出来てます

669:ノース66さん (JP 0H8f-WfBz)
23/12/09 14:02:04.23 veDijwg/H.net
何が悪いのか?
あなたがもし他人から見下されたら、なんとも思いませんか?
嫌な思いするなら、それは他人もそう感じます。そして嫌われます。
わざわざ嫌われに行くメリットが俺にはよくわからないですが

嫌われたいなら他人を見下す人生を送ってください

670:ノース66さん (JP 0H8f-WfBz)
23/12/09 14:02:42.16 veDijwg/H.net
>>669
>>668へのレスです

671:マジレスさん (ワッチョイ 9f75-NM8W)
23/12/09 14:12:16.37 w+DXxm9/0.net
>>668
いちいちレスするほどの内容でもないけど
回答は 何もまったく悪くない です
悪いと言う人や本のほうが間違っています
ただ将来は弊害がでます
しかし頭が良いなら自分でたどり着くはずなので言いません
ちなみに頭いい人の中では大学なのは当たり前でどの大学に行ってるかでしか話しません
また、モテたら男遊びができるのも当たり前で、とくに女はね、モテる人は男遊びをするかしない道を選ぶかの視点でしか話しません
これ見下してますかね?でも当たり前だけど悪くないです

672:A吉
23/12/09 16:38:47.16 kxAfH4g80.net
>>668
容姿は年齢とともに衰える。
学歴があると言っても、もっと難関の大学に通ってる人もいる。
そういう上辺の情報を剥ぎ取ったあとに残るものこそが大事だろう。
せっかく恵まれた状況なら、そのポジションならではの経験を積み、しっかり勉強して、世のため人のために生かして欲しいね。
その方が他人を見下してるよりも、君のためになるだろう。

673:マジレスさん
23/12/09 17:13:10.28 ubEB6Shl0.net


674:マジレスさん (ワッチョイ 17e8-G1l6)
23/12/09 21:56:06.24 oUQ8suj20.net
最終目標が平均より上にいると自他共に認めて幸福を感じる事なのか
専業でのんびり早期リタイアで子供なしで悠々自適に都会でタワマン暮らしなのか
田舎で畑仕事やりながら子供や動物に囲まれるのか
まぁ人によって様々だからね
ヤリチンは人の見る目や時間も教養もコミュ力もいるしプレゼントのセンスや資金もある程度必要だけど、男遊びできる女ってのは若ければ誰でもできるからあまり自信満々にはできない
ぶっちゃけ便器候補ならチヤホヤするし
若さはいつかは誰でも失って無くなるけど誰でも持ってるからね

太いパトロンとか支援者か確実な将来の伴侶候補がいるなら安心だから好きにして大丈夫よ
金か若さがなくなったら離れる程度の支援者は除く

675:マジレスさん (ワッチョイ ff3c-RALG)
23/12/09 23:04:32.86 52n8RcYM0.net
>>668
「他人を見下す事の何が悪いのですか?」とのことですが
「他人を見下す事」が悪くないのだとすれば、「他人から見下される事」も悪くないことになります。
つまり、あなたが年取ってみにくいばあさんになったら見下されてもいい、って言ってるのに等しいのです。
それをよしとするか、いやだと思うのか・・・いやだと思うのなら、考えを改めてもバチは当たらないと思います。

676:マジレスさん (ワッチョイ 9fea-1C63)
23/12/10 01:20:16.55 2nHB3RuQ0.net
あからさまなネタにマジレスすんなよー

677:マジレスさん
23/12/10 11:17:13.91 GDEve03q0.net
万引きで捕まって警察の事情聴取で偽証して弁護士にも嘘ついて裁判でも嘘ついて釈放。
こんなんでいいのかね?

678:マジレスさん (ワッチョイ 9f62-C3j7)
23/12/10 12:14:28.31 t93r2fi+0.net
見下された側はいい気分はしないわなあ
要するに悪い種・心のシコリみたいなものを周囲に撒いて暮らしてるようなもので・・
それらは昇華されず直接、もしくはどこか他の対象にダンプされる(精神衛生上よくないからw)
それが社会的に巡りめぐって自分や家族、子々孫々に悪果となって跳ね返ってくる
まあ東洋的思想だけどもw

679:マジレスさん (ワッチョイ 1f73-g9yR)
23/12/10 13:22:30.59 0n941y7J0.net
すっきりしない気分の時はどう過ごしたらいいだろう。
冬が苦手で特にこの時期は憂鬱になる。

医者からは薬で治療ではなくて気分転換で解消するように言われてるけど
仕事のストレスもあってか何をしようかも思いつかない。

680:マジレスさん (ワッチョイ ffa5-FJ+M)
23/12/10 13:23:06.89 ux9uJy900.net
父が原因で母のうつ病が酷くなって病院に連れて行ったら遂に昨日入院することになった
一旦帰るのかと思ってたけど即入院だった
それを聞いたときはこれでしばらく会えないのか~くらいにしか思ってなかったけど
いざタクシーの帰り道になったらなんか色々考えだしちゃって家族が入院するって結構悲しいな…
父はもうちょっと優しさ見せてくれてもいいじゃんって思ったけど、母の言い分も父の言い分も理解できるからそれも苦しい…
自分も双極性障害があってどうしても動けない時があるから、家の事がこのまま軌道に乗ってくれればいいんだけど

681:A吉
23/12/10 14:25:45.60 JfhhdsLj0.net
>>679
焼き肉食え!
カルビ、ハツ、ホルモン、ロース、ハラミ、ユッケ、タン、センマイ、、、
最高やで。生きてて良かったと思うわ。

682:A吉
23/12/10 14:32:39.61 JfhhdsLj0.net
>>680
心配しても仕方ないことと、心を砕いて行動することで改善できることがあるからな。
母と自分の病気については医者の指示に従うのみかもしれないけど、父が母にもう少し優しくして欲しいというのは、君の立場から少し話してみると、少しは好転するかもよ。

683:マジレスさん
23/12/10 15:27:28.51 noh6UNY+d.net
>>681
サンキュー!
仕事で休職した人の分まで働いて腰を痛めたのに上司に大げさだと言われてムカついてた。恩を仇で返されてモヤモヤしてたから肉食ってくる

684:マジレスさん
23/12/10 19:22:50.75 ux9uJy900.net
>>682
ありがとう
一応昨日話したときに言ってみたけど両者とも心閉ざしちゃってるから
時間が経ったらまた言ってみるよ

685:マジレスさん
23/12/10 23:31:36.02 2nHB3RuQ0.net
>>679
私もそう
そういう時に無理に何かしても仕方ないから「冬は毎年調子悪いんだよねー」で諦めて日々のルーティンを流れでこなす
ポイントは自分のせいにせず自分と相性の悪い季節のせいにすること
先週なんてマック3回食べたけど仕方ないよネーで後悔してない

686:マジレスさん
23/12/13 04:28:15.58 fbMuwSma0.net
>>653
結構安いものとか中古品とかばっかり買うようなタイプです。
収入200もないので、高いけど欲しいものはそこそこ綺麗に保たれている中古品で済ませてます。
鬱なのか発達なのかただのメンヘラなのかはわからないのですが
通常の人と価値観や考え方が違うのは自覚してますが、クレプトマニアは初めて言われました。
今回の一件で、再度話し合いをしたのですがその時に残りの借金額と返済方法とか話し合いました。
限度はあるけれど、頑張ることをあきらめない限りは待っててくれると言われたので
これからは包み隠さず話して、貯金と返済額、そして生活費も少しでもいいから払えるように進もうと思います。
最初は躊躇ったんですが、ここで吐露してよかったと思います。
丁寧にお話聞いてくださってありがとうございました。
>>654
すでに消費しすぎて首が回らなくなっていたので今が最大の痛手です。
一人でどうにかしようとしたら本当にお風呂行きになるので、いい大人なのにどうかとは思われますが
管理がちゃんとできる彼に包み隠さず話して、いつか欲しいものを自分で買えるようにしたいと思います。
リボ払いには二度と手を出さないようにします。アドバイスありがとうございました。

687:マジレスさん
23/12/13 04:28:38.98 fbMuwSma0.net
>>665
そうですね。言われてみれば、他人と比較をいつもしてしまっていて過去に友人と関係に亀裂が入ったことがあるのですが
その際に、そんなネガティブなことを私が思ってるとでも思ってたの?というような反応でした。
ただ、過去に本当にネガティブな感情で裏切られたことがあったのでそれが引き金になってしまっているんだろうなと自覚はしてます。
万が一、劣等感に苛まれすぎて何もできなくなった時がきてしまったらその時は行こうかとは思います。
話が少しずれるのですが恋愛依存体質は、昔から自覚しているのでその面では本当はメンタルクリニックに行った方がいいなとは思っています。
ただ、解決案を提示されても今すぐ素直に従うような気があまりしないので行っても意味ないかもと思って出向いたことはないです。
家庭環境や、遺伝は完全に否定はできない部分があるので、そういった面でも
改めてネットサーフィンしながら調べてみようかなと思います。
私の彼も654さんと同じ面倒だと思っていて私と別れてないだけだと思っています。
でもいつ切り出されてもおかしくないですし、それは嫌だと思っていたので
きちんと隠さず話して、自分のマネー管理を彼に見守ってもらいつつ少しずつ頑張ろうと思います。
丁寧にお話を聞いてくださってありがとうございました。私と似ているご友人さんといつか負担なく適切な関係になれることを祈っています。

688:マジレスさん (ワッチョイ 7fbc-C3j7)
23/12/13 08:49:46.00 bE/ihRGX0.net
>>686
こんな言い方はしたくないが、
クレプトマニアになるくらいなら、
逃げることにも先見の明がある場合がある。

689:マジレスさん (ワッチョイ 7fbc-C3j7)
23/12/13 08:51:50.71 bE/ihRGX0.net
>>686
捨てる戦略も、直感的には正しいように思うってことだけど。

690:677 (ワッチョイ 7720-vuo/)
23/12/13 09:01:41.12 yuwFtNH30.net
ただし、
事実から逃げたくてごまかすことは、アウトだと思う。
不安になっても、生きることだ。

691:マジレスさん
23/12/13 23:54:32.61 XYIEQxiG0.net
少し前のことですが、私が以前勤めていた職場内でいじめが発生しました
職場は1000人くらいの全国規模の企業の支店で、支店の社員は10名弱です。
割合としては営業職の社員の割合が多いです。
簡単な内容としては、社歴が長く、権力のある社員が新型コロナから復帰した社員をばい菌扱いしたり、無視したりして孤立させるものでした。
いじめが始まって1ヶ月半くらいして被害を受けた社員は、上司や社内のコンプライアンス室に相談した上で退職しました。
結局最終的に相互理解の不足ということで結論づけられました。
被害者は、加害者と比較的仲のよかった社員が直接粘り強く勧誘して採用した人です。
最高責任者には支店長がいて、渋々加害者を指導しましたが、逆ギレして指導にならなかったそうです。
こういう場合、周りにいた人の責任はどの程度なのでしょうか?
一番悪いのはもちろん加害者であることには変わりはないですが。
※ちなみに上記の被害者の前に嫌がらせを受けて退職したのが私で、私が退職した数日後に突然いじめが始まったそうです。
私はその現場にいたわけではなく、全て元同僚から聞いただけで、何もすることができなかったのですが、1年近く経ってもモヤモヤした気持ちが消えません。

692:マジレスさん
23/12/14 00:21:08.68 Ay0Pa1iT0.net
>>691
1年前のことなら既に処分は下されてるのですよね
その処分の重さが「周りの人の責任の程度」と考えて良いんじゃないですか
というか悩み相談ではないからスレ違い

693:マジレスさん
23/12/14 00:36:38.92 ubZrbljy0.net
>>687
自分が修正していく手法を探るのも大事だけど、目的は彼氏さんと続いていくことのようなので、彼氏に包み隠さず話して管理してもらうのは正解だと思います。
で、当方のその友人ですが、やはりお金は旦那が管理してますね。以前クレカ使いすぎて凄い請求が来て蹴り飛ばされ、それ以降クレカを取り上げられたとのことで、いつも貰った小遣いなのか?現金払いです。
カードで払ってる所をほとんど見ません。そろそろ時効かと思いきや、近年またやらかしたようです。
旦那が何か買うことには嫉妬はしないようです。多分、嫉妬は同性にするんだと思います。

694:マジレスさん
23/12/14 03:51:29.33 NCEeXjod0.net
>>691
じつはこれは被害者だ、相互理解の不足、
人権というより、逆ギレして指導にならない
と来たから、
次は、直感を立証し、もう1人の回答者が上に立つべきだと思うんですよ

695:マジレスさん (ワッチョイ 3783-gTX4)
23/12/14 04:37:00.99 ubZrbljy0.net
>>691
会社ではなくら学生の学校でのトラブルみたいな質問ですね。
周りの人もいじめに加担してたんですか?
一対一のイジメなら周りの人は関係ないですね。
逆強いて言えば、基本的には虐めてる側が悪いのに、逆ギレさせるような指導にならない指導をした上司が無能ですかね。

696:マジレスさん (ワッチョイ 7fc7-vuo/)
23/12/14 04:53:40.46 NCEeXjod0.net
>>691
失礼、>>694が逆効果ということですね。
人権の観点では正しいが、それではイジメの放置になるから、
思いやりのある叱りにすべきですね。

697:マジレスさん (ワッチョイ 7fc7-vuo/)
23/12/14 04:58:09.66 NCEeXjod0.net
>>696
言い方がまずい。
周りの人にも問題あるから、
イジメを放置するんじゃなく、
会社維持で、思いやりのある会社が良さそうな。

698:マジレスさん (ワッチョイ 370f-h0RM)
23/12/14 12:48:46.66 WjDMOI690.net
恋愛する事が好きなのに、今彼氏は愚か好きな人も居なくて虚しい気持ちになってます。

今26歳で、イコールではないし処女でもないし、なんなら普通に割とモテる方です。

しかし、理想が高いからもう半年以上は彼氏が居ないし、モテるけど好きになった人からはなかなか好かれません。

周りから売れ残りと思われたく無いから一刻も早くに彼氏が欲しいですが、どうしたら彼氏が出来るのか分からなくて焦ってます。

全く行動をしてない訳ではなく、マッチングアプリをして男の人とデートをしたりヤッたりはしてますが、その1回限りでお付き合いやら友達関係には発展しない事ばかりです。

仕事はしてなくて、通信の大学に行ってるだけだから普段からあまり出逢いは無いし、友達からの紹介なども期待出来ません。

もう一生彼氏も好きな人も出来ないのでしょうか?

売れ残りだと思われたくないからすぐに彼氏が欲しいです。

ちなみにモテると書いたのは、発達障害やらを抱えてるから病院に行っててそこではモテると言う意味ですが、そこで好きな人は出来ません

彼氏居なくても、売れ残りで惨めと周りに思われないなら良いですが、やっぱりこの年齢でフリーは惨めですよね?

699:マジレスさん
23/12/14 13:25:56.23 uQ5o+1nz0.net
ネタな気はするけど
なかなか笑わせにきてる
キミが惚れるような男が
アプリでヤッてます!!とか言う馬鹿女に近づくと思うか?
いい男と出会わないのはキミがいい男がいない場所しか出入りしてないからですよ
でも居たとしても相手にされないことが分かると思いますよしかしまず生活の場所を変えるべきです
仕事もするべきです急がば回れの部分なんですね
26歳「この年齢でフリーは惨め」
住民「分からない」

700:マジレスさん
23/12/14 13:32:40.04 WjDMOI690.net
>>699
ネタではないですが、仕事は今は主治医からの許可が出てないので無理ですね
でも、回答ありがとうございます

701:マジレスさん
23/12/14 13:49:54.44 uQ5o+1nz0.net
だから生活空間変えなさいって
とりあえず好きな人=目標 くらいできるよ
競争率激高で手に入らないだろうけど
そういう経験を経て、まずは健康を治し自立しないと駄目だなって気づくよ
アプリなんかでモテてどうすんのよ、ただのヤリステだよそんなの
絶対結婚対象のイケメンなんて手に入らないあっちだって色々比較して目が肥えてるんだから

702:マジレスさん (ワッチョイ 3783-gTX4)
23/12/14 15:48:02.57 ubZrbljy0.net
ネタというよりいつもの常連さんですね

703:夜刀神 (ワッチョイ 37c1-BsLU)
23/12/14 15:50:48.14 1bNJB51D0.net
ちょっと恋愛相談したいんですが良いですか?一度に書くと、長文で見にくくなっちゃいそうで、小分けにして話します。

704:マジレスさん (ワッチョイ 1f22-0Raz)
23/12/14 16:25:55.32 Uf2JAhOB0.net
>>703
>>2

705:ノース66さん (JP 0H8f-WfBz)
23/12/14 19:52:06.74 WgeICsd9H.net
>>691
周りの人間は関係ありませんよ。なるべくそういうことに関わらないこと。見て見ぬ振りで良いと思います。

イジメをする人間がおかしいのわけで、下手に関わると面倒なことになる。
そしてこれから先、そんなレベルの人間は淘汰されていきます。
今ハラスメントめちゃくちゃ厳しいですからね。それがわかってないレベルの情弱なんです。どの道終わるでしょう

706:マジレスさん (ワッチョイ 9fc7-1C63)
23/12/15 01:41:05.80 eHhlMZBH0.net
>>698
いつもの人
スルーで

707:マジレスさん (ワッチョイ 17cf-2nRu)
23/12/15 09:18:57.15 Qr4uXobK0.net
ウソデブはつくばの松屋にジムニーでよく居るよ

708:マジレスさん (ワッチョイ 9f13-C3j7)
23/12/15 11:41:49.21 mN8cKgF20.net
人生、何でこうなったかなと最近感傷に浸ることが増えてしまい、どうせ死ぬなら好き勝手やってから
死ぬつもりで雪解けしたらやけくそで旅行に行くつもりです
バイト先の人間関係で失敗し、高圧的な態度として感情を出すタイプでマウントとられ続けてトラウマになってしまいました
こちらにも原因はあったもののずっとやられっぱなしで怒りが消えません
人生こんなことばっかで何もかも自暴自棄の状態です、対して世の中には真逆の存在がいて
任天堂とかに務められる人とこんな差ができるものなのかと比べては落ち込むことばっかです
バカバカしいのはわかっていますが劣等感と怒りに依存して相手を許せないことで悩んでいます

709:マジレスさん (ワッチョイ 37e4-h0RM)
23/12/15 11:42:12.07 2e4dbSF90.net
>>706
いつもの人っていつも言われますが、なんで何回も相談したらダメなんですか?

710:マジレスさん (ワッチョイ 37e4-h0RM)
23/12/15 11:45:56.24 2e4dbSF90.net
真剣に相談してる人にいつもの人かとかしか言えないとか心狭いんですね。キモい
そりゃここの人達っていじめられて当然だねキモイもん

711:マジレスさん
23/12/15 11:55:28.21 2e4dbSF90.net
ここの人達皆ゴミ以下だね

712:マジレスさん
23/12/15 11:56:12.80 2e4dbSF90.net
そりゃいじめられて当然だし彼氏彼女も出来ないだろうね。ゴミだもん

713:マジレスさん
23/12/15 11:57:11.19 2e4dbSF90.net
いつも、いつもの人かとか言われる
ただ、真剣に相談したいだけなのに
ここの住人キモいな。死んだら良いのに

714:マジレスさん
23/12/15 11:57:40.72 2e4dbSF90.net
この掲示板壊れたら良いのに

715:マジレスさん
23/12/15 12:28:54.91 SLMcuEfp0.net
>>708
雪が溶けたら旅行に行くんだろ?
それまでは好き勝手に劣等感と怒りに依存して相手を許さずにいればいいじゃん

716:マジレスさん
23/12/15 12:36:43.83 60aMNqCb0.net
ウソデブだからねw

717:マジレスさん
23/12/15 12:50:56.03 gcW3Sxtp0.net
アラフォーで職歴なし?
もう誰もアドバイス出来ないわ
ごめんね

718:マジレスさん
23/12/15 12:51:00.23 lNV3W2SnH.net
ほら精神病もち徹底して排斥していかないからこうなるでしょ
居着かせたらダメだよ
相談の量、現在の量だとありえないほど多いの
こんなにいらない
相談は無くていい

719:マジレスさん
23/12/15 13:31:06.77 j38OIP9C0.net
ローカルルール
人生相談板は『質問や相談に答える』やりとりを目的とした掲示板です
◆利用者のみなさんへ
 5ちゃんねるのルール、使い方&注意と削除ガイドラインに従ってください。
 下記のような個別板もありますので、相談内容が合うものはそちらへどうぞ。
  ・身体や健康についての相談は身体・健康板へ
  ・心の病に関してはメンタルヘルス板へ
  ・心の病の方同士の雑談などはメンヘルサロン板へ
  ・恋愛についての相談はカップル板へ
  ・失恋した方は失恋板へ
  ・自己啓発に関する話題は自己啓発板へ

720:ノース66さん
23/12/15 14:33:16.42 82bkQPaeH.net
>>708
死ぬつもりなら雪がある
厳冬期にいきましょうよ。

721:ノース66さん
23/12/15 14:39:20.50 82bkQPaeH.net
厳冬期の雪山から生きて帰ってくる
それはそれで生きることの何かを学べますよ。

722:マジレスさん
23/12/15 14:44:29.78 UWQxF+Tda.net
他人が不幸になるのを見てほくそ笑んでるサイコパスです
口で言うほど大した山行はしていません
以下のスレを参照のこと
登山しんのすけの人生相談小屋
スレリンク(jinsei板)

723:マジレスさん
23/12/15 15:22:18.31 Qr4uXobK0.net
ほらウソデブの自演だったろw

724:マジレスさん
23/12/15 17:45:06.61 ybxi+Gkq0.net
>>708
次はやられっぱなしではなく、あなたも抵抗、反論してください。自分を守るのは自分です。
今から冬なのに、冬が終わったら旅行に行くのは遅いです。今行動してください。
とりあえず、何か好きなものでも食べてください

725:マジレスさん
23/12/15 18:08:04.06 iC3JAd+W0.net
もしも、超能力者がいたとします どう接しますか?
超能力者はものすごく孤独で、悩んでいるとします

726:マジレスさん
23/12/15 18:17:23.38 Qr4uXobK0.net
ウソデブはクズなので身バレしてても松屋で食うと思う

727:マジレスさん (スップ Sd3f-rMIA)
23/12/15 19:22:26.69 qW4Eqv82d.net
>>721
雪山行った事の無いヤツがほざいてるな

728:マジレスさん (ワッチョイ 1754-0Raz)
23/12/15 20:09:21.72 u2NA2Pb/0.net
>>725
アンケートはスレ違い板違いです

729:マジレスさん (アークセー Sx4b-NM8W)
23/12/15 20:30:33.98 /LAgIr3mx.net
>>725
わたし超能力者ですが、あなたが悩んでるなんてウソです
本音はマウントとりたい
そうですよね

730:マジレスさん
23/12/15 22:17:56.94 ILc4ydWQ0.net
重ね重ね失礼します。
友達の誤解を解きたいから相談に乗ってもらえませんか?
友達は私に挨拶を無視されたと思い込んでる
本当は単に気付かなかっただけ
ざっくり説明すると
友達:授業前、私に手を振る

私:全く気付かずスルー(いたのも気が付かなかった)

友達:授業終わったあと帰り際私に挨拶
私:あぁうん〜と上の空な返事

数分後に「ごめんさっき挨拶返した!?」と聞いたら「されてないけど大丈夫」と返される

とある方法で友達が本当に怒ってる原因を知る
実は授業前に挨拶をスルーしたことが原因
そこの行動に完全に悪意はないためどうしようか模索中
最近ある事情で鬱っぽくなってて(毒親関係ではない)とにかく反応が鈍い
っていうか手を振るほどのアクションしてるなら気付くはずだから相当参ってたんだな自分
インスタのフォローもブロ解?でフォローフォロワー0人(普段やらないからその友達だけ相互)になってたから結構深刻になってる
直接話そうにも相手の性格的に「何でもないよ」「気にしてないよ」って話終わらせそうで…
本当にどうしたらいいですか?

731:マジレスさん
23/12/15 23:14:39.83 lRCWjdj10.net
719はマルチポスト
スレリンク(kankon板:805番)

732:マジレスさん
23/12/15 23:17:06.04 l9C3GkJY0.net
>>721
今まで厳冬期にどんな雪山行きました?

733:マジレスさん
23/12/15 23:31:09.15 3vNg/BL50.net
>>721
自分でやったことあんのか?漫画で読んだのか?

734:マジレスさん
23/12/16 00:07:45.03 jhDizYlR0.net
>>731
ありがとうございます
なるべく多くの人の意見を聞きたいので二つのスレで書き込みました

735:マジレスさん
23/12/16 00:17:10.42 D2Qk443s0.net
挨拶無視したとかしてないとかその程度のことで仲が悪くなるような関係は始めから友達と呼べるのか…?
親しい間柄なら、その場で「無視するなよ〜」と話しかけるとか、その後も上の空の対応されたら何があったのか心配するとか、そういうふうにならんか…?

736:マジレスさん
23/12/16 00:17:13.44 4ypD73NY0.net
>>730
若い時にありがちですが、他の方が言うように謝罪とそうなった理由を説明すべきです。
それで、わかってもらえないなら、大した友人でないと思いますね。
そんなんで友情が壊れた経験は、当方はありません。

737:マジレスさん
23/12/16 00:34:18.93 jhDizYlR0.net
>>735
自分もそうだけど人間関係でトラウマがある子だからスイッチを入れてしまったのかもしれない
でも一回目は本当に気付いてないだけだって!
暗いけど廊下の電気は付かない時間帯だから!
って思ってます

738:マジレスさん
23/12/16 00:53:45.57 FCbkpCG5d.net
相談させて頂きます。
30代男です。介護職です。
業務は割り振り制なのですが余裕がある時は他の方のフォローを積極的に入っています。
隙間時間を使い出来る事を行うのは自主的に行っているので苦ではありません。
ですがお礼というより何も言ってくれないと何だか心に淀みというかモヤっとしたものが生まれてきます。
会社内での評価がほしい特に人間関係は確かにあります。
所謂見返りが欲しい自分の心と
評価してくれないっていう虚しさ
自主的にやっているのに何を?
といった感情に押し潰されそうです。
この感情に折り合いを付けて生きていくにはどうすれば良いでしょうか?
宜しくお願いします。

739:マジレスさん
23/12/16 01:00:43.42 4ypD73NY0.net
>>738
ありがとうと言ってくれない同僚?にもやもやを感じるのはわかります。
貴方が大変な時には誰も手伝ってくれないんですか?
とにかく、余裕ができたらまず貴方が少し休みましょう。
それでも余裕が有り余るなら、見返りは要らないと自分に言い聞かせて手伝えば良いと思います。
いずれにしても、評価されなくても貴方の立場を悪くする行いではありません。何か特別なことが起きた時に救いになることがあると思います。

740:マジレスさん
23/12/16 01:08:43.52 NQyF7GS40.net
>>738
あなたは仕事して給料をもらっているわけでしょう?
だったら十分に見返りをもらってるじゃないですか。
お礼を言われるために仕事してるんじゃないんだと思うんですよね。
もちろん、お礼言われれば励みにはなるとは思いますけどね。
だけど「何も言ってくれないと何だか心に淀みというかモヤっとしたものが生まれ」るってんなら、
自主的にだれかのフォローをするなんてことは、やめればいいだけのことですよ。
人間だれしも、聖人君子じゃないですからね・・・割り切ることは重要です。

741:727
23/12/16 01:14:14.52 FCbkpCG5d.net
>>739
ありがとうございます。
大変な時に支えてもらっている事が
ありますし優しい言葉をかけてくれる人もいます。だからこそ自分も!っと
気負いしていたのかもしれません。
一旦どうしても間に合わないとき以外のフォローは控えて休んでみます。
優しいお言葉ありがとうございます。

742:727
23/12/16 01:21:05.21 FCbkpCG5d.net
>>740
ありがとうございます。
そうですね。自分をよく見せる為に無理して頑張ってモヤモヤが生まれて疲れると意味ないですよね。
割りきって自分の仕事をしっかり行って行こうと思います。
心が楽になりました。ありがとうございます。

743:マジレスさん (ワッチョイ d659-x+z/)
23/12/16 03:07:28.53 YF+CJqUN0.net
>>734
それがマルチポストっていうマナー違反行為なんだよ

744:マジレスさん (ワッチョイ d622-OxKw)
23/12/16 08:07:23.43 jJWKVoJW0.net
>>692
当初はクビにするつもりだったが結局処分はなし。
注意はされたみたいだがどういう内容なのかはわかりません。

745:マジレスさん
23/12/16 08:37:52.73 jJWKVoJW0.net
>>695
役職のない人もいて、見えない序列みたいなものがあるので学校と同じだと思います。
イケてるAグループ、イケてないBグループみたい感じで。
周りの人はいじめに加担はしておらず一対一です。
ただし、加害者は社歴30年、被害者は社歴半年で立場は圧倒的に加害者の方が上です。
加害者の手法としては、いじめ期間中は周りの人に異常なほど親切にして、周囲と差をつけて被害者に孤独感を味合わさせるようなやり方です。
やはり上司が無能なんでしょう。
今になって思うと加害者は何か精神的な病気のような気もします。

746:マジレスさん
23/12/16 08:46:23.78 sfUiGHIi0.net
やはりウソデブが無能なんでしょう。
今になって思うとウソデブは何か精神的な病気のような気もしますw

747:マジレスさん
23/12/16 10:55:06.18 TIucYF9Sa.net
相談させていただきます、
中2のガキなので拙く見苦しい文章になると思われますがご容赦ください。
女親が自閉症で、普通に話しているだけで論点を摺り替えられて全否定されたりします。
そのストレスで壁を壊してしまったりして、父親から見捨てられてしまいました。
そして今年の夏休み前ごろにストレスによる体調不良等の限界が来て一度休んでしまい、ずるずると引き摺りそのまま不登校になってしまいました。(学校のボロさと自分の体力の無さも拍車をかけていたようです)
勉強は全く進んでいません。不安ですがやれる気もしません
母親と別居したいと思うものの妹が居て現実的にそれは不可能…
母親は不定期で午前だけパートにでるだけですので、基本的にはリビング/玄関には行けず夜のうちに食事(一食しかありませんが)や風呂を済ませています。昼夜逆転まではいって無いのですが一食食べるだけなので生活リズムもなにも無いですね…
祖母の家に住まわせてくれないかと連絡はしたのですが駄目でした
(私自身は微妙にADHD入ってます)
目標はメンタル回復からの高校への進学です。
アドバイス・打開策等下さい、宜しくお願いします。
根性論は非合理的だと考えているので控えていただきたいです(・・;)

748:マジレスさん
23/12/16 11:00:49.32 a9o9XE4E0.net
>>747
>>2

749:マジレスさん (ワッチョイ 7fcf-sB0d)
23/12/16 11:30:12.01 sfUiGHIi0.net
ウソデブは非合理的だと考えているので控えていただきたいです(・・;)

750:マジレスさん (ワッチョイ 63d2-jwEY)
23/12/16 11:49:15.95 a9o9XE4E0.net
それはそう

751:マジレスさん (ワッチョイ 1ed4-x+z/)
23/12/16 11:54:46.17 HvLtIeKm0.net
>>744
じゃあ結局その程度の責任なんじゃないですか
ダラダラ当時の状況を書き連ねて構ってもらいたいだけならもう相談でもなんでもないからよそでやってくれないかなあ

752:マジレスさん (ワッチョイ 37c3-Zakn)
23/12/16 12:44:48.09 ppj+Wq250.net
同人活動をしているアラフォー女性です。
離れていった友人と復縁できないか相談させてください。

彼女は学生時代から20年来の友達で、卒論を共同で書いたり、旅行に行ったり、たくさんの趣味を共に楽しんできて、社会人になってからもお互い何をするにも一番に声をかけるような関係でした。
彼女は小説、私は漫画を描いていて、一緒に一つの物語を創ったりもしていました。

しかし彼女は2年ほど前からLINE既読スルーや舞台の誘いを断るようになり、Twitterでは他の人と出かけているような投稿がありました。
ある日、彼女から私の貸した本などが送られてきて、Twitter垢も消されてしまいました。
さすがにもうダメかと思い、今までは怖くて聞けなかったけれど「何故私を避けるようになったのか、何かしてしまったら謝りたい」と連絡しましたが無視でした。
そこで、共同で考えていた作品をどこにも発表していないままだったので、せめて私の考えたパートだけ発表してもいいかとダメ元で聞いたら「それだけは許せない」とだけ返事が来ました。
その直後、ネットの投稿サイトに
「決別した知人が私の作品を元にした漫画を公開しようとしている。盗用であることを証明するために先にアップする」と彼女が作品を投稿していました。

753:マジレスさん (ワッチョイ 37c3-Zakn)
23/12/16 12:44:59.63 ppj+Wq250.net
ここからが本題なのですが、半年前にこんな感じで険悪に別れた友人とそっくりな文体の人にX垢鍵垢をフォローされています。
鍵垢はどこにも繋げてないのになぜわかったのか、ジャンル遍歴や住んでるところの匂わせが酷似している、極めつけは舞台で友人と同じかなり特殊な席で見た感想が書かれている等、友人なのでは?とどうしても思ってしまいます。

私を監視するための垢かも…と思ったけど普通にいいねしてくるし、今見たらくだんの作品投稿も取り消されていました。
別れ方こそひどかったけど、私の楽しい思い出はほとんど彼女と共有してきたと言っても過言ではありません。
もしそのフォロワーが本当に友人で、今は私に悪感情を抱いていないのなら復縁したいのですが、どうしたらいいでしょうか?

ただ、もしまた縁ができても、フォロワーには共に趣味を楽しむ人がいるようなので、お互いが一番という以前の関係にはなれないと思います。
それなのに追求してどうするのか、名乗り出てこない以上深追いしないほうがいいのでは、深追いしてまた彼女?がいなくなってしまうくらいなら今のままがいいのではないか、という気持ちもあり悩んでいます。

754:ノース66さん (JP 0Hde-2Jnj)
23/12/16 13:10:38.16 vFjbp+z/H.net
>>738
むしろフォローされるのが嫌いという人もいます。
お礼言わないのはそういう理由かと思います。ですからお礼言わない人のフォローには入らないようにすればいいのでは?

他人の仕事の手伝いってのはトラブルの元です。こっちが良かれとそのつもりでやっても相手は仕事を取られたと思う者もいます。

ですからお礼言わないってことは、そう考えてる可能性が高いです。少なくとも良くは思ってないと捉えてください。

755:マジレスさん (ワッチョイ 7fcf-sB0d)
23/12/16 13:38:28.60 sfUiGHIi0.net
ですからウソデブってことは人間のクズ、そう考えてる可能性が高いです。少なくとも松屋良くは思ってないと捉えてください。

756:マジレスさん (ワッチョイ 163c-m4sk)
23/12/16 14:07:18.45 1fZFmUYN0.net
>>753
今のままでいいと思いますよ。ここで復縁したらたぶん、最初のときと同じか、
もっとイヤな目にあわされる気がします。
いちどそういうことをしたヤツってのは、二度三度、同じことを繰り返すもんですよ・・・
ここは踏ん張りどころです。まどわされてはいけません。無視を貫き通すことをおすすめします。

757:マジレスさん
23/12/16 14:18:11.70 1fZFmUYN0.net
>>747
アドバイスするとしたら、そうですね・・・
このさい、プライドを全部かなぐり捨てて、クラスでいちばん成績のいい人に
「勉強おしえてくれ」ってたのみこんでみたらいいんじゃないですかね?
体力ないってんだったら、ごはんちゃんと食べて動き回ってみてくださいよ。
それに「不登校になってしまいました」なんて、だれかにそうさせられたみたいな言い方は
ちがうでしょ。アンタが単にめんどくさがって不登校してるだけでしょうが。
そういうのを人のせいにしちゃダメですよ。全部自分が悪いのです。
そうなるきっかけはたしかに親御さんかもしれませんけどね
ともかく、まずそういうふうに自覚するところがスタートだと思いますよ。

758:マジレスさん
23/12/16 14:29:14.82 sfUiGHIi0.net
ちがうでしょ。ウソデブが単にめんどくさがってヒキしてるだけでしょうが。
そういうのを人のせいにしちゃダメですよ。全部ウソデブが悪いのです。
そうなるきっかけはたしかにウソデブかもしれませんけどね
ともかく、まずそういうふうに自覚するところが人間のクズだと思いますよ。

759:マジレスさん
23/12/16 14:39:44.02 72+9KU6A0.net
>>738
評価してほしいだけ というのは、
恩師を遠ざけているように思う。

760:マジレスさん
23/12/16 14:50:01.67 4ypD73NY0.net
>>753
長年距離が近すぎたんですかね
フォローしてるのがその方だとして、貴方を許してフォローしてるのではなく、決別したとは言え長年の仲であることや、作品を一緒にやっていたという理由で気になる所があるんだと思います。
とりあえず放置しておきましょう。
友達に一方的にこうされ、淋しい気持ちはあると思います。
相手が連絡してくるまで待つしかないと思います。
貴方も新しい友達を探しましょう。

761:マジレスさん
23/12/16 15:02:19.68 72+9KU6A0.net
世の中の人というのは、まともじゃないから、
学校の逆とか、地味の逆というのは、
まあ、人気あるよね。
それだけでは、うまくいかんぞ。

762:マジレスさん (ワッチョイ 7fcf-sB0d)
23/12/16 15:23:01.81 sfUiGHIi0.net
つくば市のウソデブというのは、まともじゃないから、
松屋の定食とか、特盛の無料というのは、
まあ、人気あるよね。

ウソジムニーだけでは、うまくいかんぞ。

763:マジレスさん (ワッチョイ 77ab-lwQ2)
23/12/16 16:15:51.04 7oC+6sVQ0.net
かれこれ数十年以上警察に捕まっては無職って供述してるけど会社員。
罪の意識無し、だって欲しいものは欲しいんだよ!

764:マジレスさん
23/12/16 17:10:40.88 sfUiGHIi0.net
かれこれ数十年以上警察に捕まっては無職って供述してるけど松屋でウソデブ。
罪の意識無し、だって欲しいものは特盛なんだよ!

765:マジレスさん
23/12/16 17:53:59.81 emsYnwgk0.net
男性は美人で頭の良い女性より、不美人で低学歴、馬鹿な女性を好きなんでしょうか?
私は容姿はモデルに居そうとか言われたり、あの可愛い人かで通る位に美人だし、大学にも行ってるから所謂才色兼備です。
こう言うタイプだからか異性にモテるし、勿論彼氏も居ます。
ただ周りに私と同じ位モテる人が居ますが、キツネ系の顔で別に美人じゃないし、専門学校中退で学歴も無いし、話してる事を聞いても馬鹿な子だなと思うし正直、見下してます。
でも異性からは私と同じ位にモテるから、私が日頃から自分磨きしたり勉強をして知識を得る努力をしてる事がバカらしくなります。
何故この人がモテるか分かりますか?

766:ノース66さん
23/12/16 18:34:35.21 vFjbp+z/H.net
>>765
いや、お前モテるわけねーじゃん。
気持ち悪いもん

767:マジレスさん
23/12/16 18:51:11.45 sfUiGHIi0.net
ほらウソデブだったw

768:マジレスさん
23/12/16 20:14:05.00 waeGN/Oid.net
ノース何とか、書き込むスマホ間違えたんかなw
複数台持ってるみたいだし

769:マジレスさん
23/12/16 20:44:44.40 M8LKongC0.net
>>765
2人を冷静にジャッジしちゃるから写真よろ

770:マジレスさん
23/12/16 23:09:33.13 lStpGwz6d.net
>>765
貴方は世界中のすべての人に好かれる要素だと思っているのですか?
少なくとも自分で才色兼備と言ってしまう脳ミソは私はゴメンです。

771:マジレスさん (ワッチョイ cbca-/s/U)
23/12/16 23:29:27.64 eLrrFU+b0.net
>>765
若い子だったらわかるけどおたくらいくつ?

772:マジレスさん (ワッチョイ 6210-NT7F)
23/12/16 23:51:42.86 FFvZprml0.net
こんばんは24歳男です。
僕の悩みは自制が効かない事です。

なにをすれば自制できるようになるんでしょうか

773:マジレスさん (ワッチョイ a7d7-x+z/)
23/12/17 00:40:45.57 njNQvSPO0.net
>>772
なにもしないでください
それが自制です

774:マジレスさん (ワッチョイ 6247-e632)
23/12/17 00:49:40.26 5vi02VhW0.net
>>772の別解は、
数字を見る、秒刻みの正確さ。

775:マジレスさん
23/12/17 12:50:35.05 rv62zxJA0.net
>>765
あなた、何回も同じような話しを繰り返し繰り返し書いてきますよね。
書いてあることはたぶん、全部ウソか妄想だと判断します。
こういう行為はご遠慮ください。

776:マジレスさん
23/12/17 12:58:35.45 rv62zxJA0.net
>>772
「僕の悩みは自制が効かない事です」とのことですが、
「自制が効かない」ことを悩んでいる時点で、ある程度の自制は効いています。
本当に自制が効かないヤツは、自分が自制きかないことに気づいていません。
なので、あなたは自制が効かないのではなくて、
単にガマンが足りないってだけです。
ものごとに対してガマンができるようになるには、
食生活の改善をされることをおすすめします。

777:マジレスさん
23/12/17 16:46:18.52 K3Pyu5Iq0.net
だからAIに聞けって

778:マジレスさん
23/12/18 22:35:22.19 NvhZvfvJ0.net
趣味のコミュニティにおける立ち居振る舞いに悩んでいます
僕が喋ると(レスすると)ピタッと空気が止まってしまうことが多々あるのですが
「空気を止めない話し方」あるいは「集団へのなじみ方」についてご教授いただきたいです
僕は今創作文芸コミュニティ、いわゆる小説家のたまごが集まるネットグループに属しています
そこでは自作品を発表し合ったり個人の創作論を投げ合ったりなどしているのですが、自分がそこにレスをするとさっきまで盛り上がっていたのに誰も返事をしてくれなくなります
「~だよね」「そうそうそれそれ!」「わかるわー」ってところに「僕もわかります。これはこういう書き方もありますよね」とレスした途端に全員シーン……となる感じです
さらにツライのがしばらく沈黙が続いたところで
「僕さんわかるよ!僕さんの視点は目からウロコだね!メモしとかなきゃ!!」ってグループ長が気を遣って安価してくれることです
もうあきらかに本心からでなくいたたまれなくなってフォローしてくれたという感じで、こちらもいたたまれなくなります
もうコミュニティにおける自分の

779:767
23/12/18 22:39:43.02 NvhZvfvJ0.net
申し訳ありません途中書き込みしてしまいました
もうコミュニティにおける自分の存在意義がわからなくなっていて今後どうすべきか悩んでいます
被害妄想も入っていますがおそらくメンバーには存在が望まれていないのかな?とも感じています
いっそもうグループを抜けるほうがいいのかとも思うのですが自分としては出来ればみんなと馴染みたい、仲良くしたいと思っています
自分が集団で浮いていると感じたときはどうすべきでしょうか?

780:マジレスさん
23/12/18 23:06:36.89 2FVdG11N0.net
>>779
とりあえず自分の意見は自分の中で温めるに留め、意見を言うのを辞めて、誰かの意見に賛同した時「そうだね~」くらいに留めておいてはいかがでしょうか。
多分貴方の意見は正論なのでしょう。正論には誰も反対はしませんが、話は終わってしまうことも多々です。
また、「ここまで考えてる俺凄い」みたいなオーラを出してるのかもしれませんね。

781:マジレスさん
23/12/19 00:33:19.27 mMMCOiQ10.net
>>779
時代劇で主役の一人の周りを数人が刀を構えて取り囲んでるの見たことあるかな
さっさと斬ればいいじゃんって場面
なぜ斬れないか?
それは「隙(スキ)」がないから
今の貴方がこの状態
貴方の弱点が見えない いや見せてないんだな
自分が苦手なことや失敗談を喋ったりボケたりしてみんなから突っ込まれるようにすることやね
いい子ちゃんは嫌われるんやで

782:マジレスさん
23/12/19 01:37:13.92 6BqTEkXLH.net
ウソ作文を連投する人格だからそりゃそうなるだろ

783:マジレスさん
23/12/19 05:53:41.65 I12EktMQ0.net
>>779
こういうの実際の会話見ないとわからないがこのレスからしても相当堅苦しいのがわかる
会話は人の話を聞くものであって自分がこうだと主張する場ではないのでしばらくは黙るか相槌をうつに努めよう

784:マジレスさん
23/12/19 06:54:42.74 8RN4nS+V0.net
>>778
共感だけが欲しいコミュニティーなんじゃないw
あなたは投稿しているのですか?
人の作品に口だけ出すのは嫌われますよ
あなたも投稿して、他者に評価して貰って素直に受け止めてとやってれば打ち解けられるでしょう

785:767 (ワッチョイ a751-DaYI)
23/12/19 07:26:39.89 SNfKCYW+0.net
みなさんアドバイスありがとうございます
「タメ口だと失礼じゃないか」と考えてしまうので堅苦しいのは何となく自覚してますね
敬語が癖になってます

>>780
アピールするつもりはないのですが好きなことでは語りたいと思ってしまうんですよね
そこをぐっと抑えて聞き上手を心がけてみます

>>781
たしかにネットでもリアルでも自分がボケた記憶はないように思います
心のどこかで恥をかきたくないとか空気読めなくてドン引きされたらどうしようとか考えていましたが、むしろ今の堅苦しい態度のほうがよっぽど空気読めなかったんだなと痛感しました
持論とかそういう真面目くさることは抑えてもうすこしラフに振る舞ってみます

>>783
僕「わかります◯◯という書き方もありますよね」
皆「・・・」
グループ長「僕さんの考え方真理だね!メモしなきゃ!!」
Aさん「トイレットペーパーでもいい?」
Bさん「じゃあ俺はティッシュで」
皆(トイレ談義で盛り上がりはじめる)
先日のやりとりはこんな流れでした
正直バカにされてるのかなとも感じて僕はそこから何も言えなかったのですが、今後は自分の主張は控えようと思います

786:767 (ワッチョイ 9202-DaYI)
23/12/19 08:05:08.82 Gwfyiz910.net
>>784
僕も投稿しているのですがここ最近は創作の持論を語る比率のほうが高かったかもしれません
メンバーの作品にケチを付けるような真似は決してやってはいないのですが、創作論語りたがりのウザいやつと思われてたのかもしれませんね
今後は話題に相槌打ったり共感したりするにとどめて作品投稿のほうに力入れるようこころがけます

787:マジレスさん (ワッチョイ c620-QgJK)
23/12/19 12:20:33.87 8RN4nS+V0.net
>>786
それは失礼しました
こだわりの表現をただほめて欲しい人も居れば、色々意見を言って欲しい人も居るだろうから難しいよね

788:マジレスさん
23/12/19 13:34:47.41 w5gWotBQ0.net
自分を虐めてた人間が、幸せかも知れない事が赦せません。
私は過去、虐めに遭いましたがそのせいで躁鬱になりましたし一時期は通信制高校卒の無職になり、病気の症状で暴れまくり、悪くも無い親に八つ当たりして親を殴ったりをしたくも無いのにしてしまいました。それを12年位続いて、親に迷惑をかけまくりましたし、自殺未遂で大怪我をした事もあります。
あと、バイトをしてもクビになるし失恋してばかりみたいに何をしても上手く行きませんでした。
今は通信の大学生で彼氏持ちで、なんとか病気も落ち着き暴れる事も無く、入院等もせず生きる事が出来てます。
ただ、あの過去を振り返ると死ぬ程に腹が立って来ます。
あんな虐めに遭わなければ、今アラサー前になる前に大学に行けたり恋人が出来たのかなとか思うし、親を傷付ける事もなかったと思います。
なのに、相手は現役で大学に行ったとは聞いたし、これは想像ですが就職をしたのかなとか、結婚もするだろうと思うと腹が立って毎日苛つくレベルです。
ただ、居場所は知らないから復讐のしようがないです。
子供やらが居るならば、それを殺してやりたい位にムカついてます。
どうしたら気持ちが晴れるのでしょうか?
今を充実させたらとか、忙しくしたらとか幸せになればみたいな意見は的外れだから要りません。
どんなに私が今幸せでも、相手にバチが当たってないなら意味ないし、子供が居るなら虐めに遭って自殺したら良いのにと毎日思います

789:マジレスさん (ワッチョイ 630e-x+z/)
23/12/19 15:59:17.33 a/EZsPIH0.net
>>788
同じことを何度も書き込んてる人だよね

いじめっ子が優秀で充実した幸福な人生を送ることは確定してるのであなたの気持ちが晴れることは一生ありません
あなたが今アラサーで大学に行けず恋人も出来ず親を傷付けて自殺未遂を繰り返した事実も無かったことにはならないし
なのであなたは今後も思う存分いじめっ子を赦さず死ぬ程に腹を立ててムカつき苛つきながら
子供を殺す妄想とか虐めに遭って自殺する妄想とか当たりもしないバチが当たる妄想とかに毎日励んたらよろしいかと
そして二度と人生相談板に書き込まないでください

790:マジレスさん
23/12/19 16:50:40.30 FhRYOOQ60.net
>>778
考え方真理とあなたには、大きな差があるし、
勉強する意味がない。
が、コミュニケーションを通わせたりしろという叱りは、
あなたの方がよほど正しい。

791:マジレスさん
23/12/19 17:10:31.01 FhRYOOQ60.net
>>778
自分の場合、
頭がスッキリしないのは、むしろ大きな差がある
と誰かが言っていたような、言っていないような気がするけと、

792:マジレスさん
23/12/19 17:19:43.17 w5gWotBQ0.net
>>789
はあ?
二度と書き込むなとか、アンタに言われる筋合いないと思うけど
何万回書き込んでも、私の自由だろ
これからも何万回でも書き込んでやるわw
望み通りにならなくて可哀想www
お前こそ、大した回答も出来ないんだからこっから消えたら?お前マジでキモイわ

793:マジレスさん
23/12/19 17:30:38.24 2or18c+DH.net
大した回答ができない
ってのは1つのキーワードだよな
回答者側のガイジも前言ってたワードだ最近見ないが
なんだろ回答者側もやってんのかな
ボランティアをわざわざ採点して作文でもやってそうな性格だな?

794:マジレスさん
23/12/19 17:39:39.02 zObJp1ow0.net
>>788
今日は体調が悪いのか、書かれていることが支離滅裂ですね
初めてこの文を読んだ人は「?」な部分が多いと思います。
どうしたら気が晴れる、今までもらった回答は的外れだと書かれていますが、貴方はどうしたら気分が晴れそうだと思いますか?

795:マジレスさん
23/12/19 17:50:13.47 LGV8b8Ve0.net
構うからこうなる
さっさと非表示連鎖NGにしてスルーするに限る

796:マジレスさん
23/12/19 17:57:47.98 KReRoPDF0.net
あえてあたおかにレスするいつもの感じのキモ回答もついたし
コイツラだけでやってればいいんだよな

797:マジレスさん (ワッチョイ 1e06-E+nX)
23/12/19 19:18:46.55 FwiFN6YV0.net
相談者男性 トラブルの相手女性
職場でのトラブル及び人間関係の相談お願いします。
連絡したやしなかった等の些細な事を相手側が上司と共に確認に来ました。
連絡しなかった?→他の人に伝えました。
私は近くにいた。→気が付きませんでた。
一つ一つ答えていましたが忙しい時なのと
上司を伴ってまで確認する事をか?と
イライラが限界に達して敬語ながら
その確認作業に意味あるんですか!と
大声を出してしまいました。
その事から叱責され上司の態度も
冷たくかんじます。
感情的になった自分が悪いのですが
居心地が悪いです。
どうすれば良いか宜しくお願いします。

798:マジレスさん (ワッチョイ 1e06-E+nX)
23/12/19 19:19:05.77 FwiFN6YV0.net
相談者男性 トラブルの相手女性
職場でのトラブル及び人間関係の相談お願いします。
連絡したやしなかった等の些細な事を相手側が上司と共に確認に来ました。
連絡しなかった?→他の人に伝えました。
私は近くにいた。→気が付きませんでた。
一つ一つ答えていましたが忙しい時なのと
上司を伴ってまで確認する事をか?と
イライラが限界に達して敬語ながら
その確認作業に意味あるんですか!と
大声を出してしまいました。
その事から叱責され上司の態度も
冷たくかんじます。
感情的になった自分が悪いのですが
居心地が悪いです。
どうすれば良いか宜しくお願いします。

799:マジレスさん (ワッチョイ 160b-UFxc)
23/12/19 19:56:21.76 +2yhTFeq0.net
明らかに作文連投してるやつがいるし、指摘されるとすぐレスつけるってことは回答側も書いてるし
ひまだねえ と

800:マジレスさん
23/12/19 21:02:46.68 mx+6WF5Y0.net
>>798
ガチで考えたからしっかり実行しろよ😡
まず、トラブルが起きたことに対して自分が感情的になったことを認識していることは素晴らしいです。感情的になることは誰にでも起こりうることですが、それが問題をさらに悪化させることもありますので、自分の感情をコントロールすることが重要です。
以下に、トラブルの解決に向けて考えてみるポイントをいくつか提案します。
1. 冷静になる: まずは自分の感情を落ち着かせるために、深呼吸やリラックス法を試してみましょう。感情的な状態では冷静な判断ができないため、一度自分をリセットすることが大切です。
2. 謝罪する: 自分が感情的になって大声を出してしまったことについて、相手に謝罪することが必要です。冷静になった後、相手に対して謝罪の意を伝えることで、関係修復の第一歩を踏み出すことができます。
3. 上司との対話を求める: 上司の態度が冷たく感じる場合、直接上司との対話を求めることも考えてみてください。自分の感情や不快な思いを上司に伝え、トラブルの原因や解決策について話し合うことができるかもしれません。
4. コミュニケーションを改善する: トラブルの原因となった連絡の不備やコミュニケーションの問題を改善することも重要です。相手とのコミュニケーションを密に取り、情報共有や連絡の確認を徹底することで、今後同様のトラブルを防ぐことができるかもしれません。
5. 自己成長に取り組む: 自分自身の成長にも取り組むことが大切です。感情的になりやすい自分を客観的に見つめ直し、ストレス管理やコミュニケーションスキルの向上に努めましょう。自己成長を通じて、職場でのトラブルを未然に防ぐことができるかもしれません。
以上のポイントを参考に、トラブルの解決に向けて行動してみてください。ただし、具体的な状況や関係性によって最適な解決策は異なる場合もありますので、自分に合った方法を選択することが重要です。また、必要であれば上司や人事部などの上位の立場に相談することも検討してみてください。

801:マジレスさん
23/12/19 21:03:36.23 JWHcGRlC0.net
URLリンク(youtube.com)

802:マジレスさん
23/12/19 21:06:21.91 zObJp1ow0.net
>>798
細かくて上司連れて来る陰湿な女にぶち当たってムカついた、ってところかと思います
気にしないでそのまま仕事しましょう。そのうちお互い忘れますが、その女にはなるべくかかわらないよう注意しましょう。
>>796
愚痴にもなっていない、こういうレスこそスレチです。
当方からすると貴方もいつも似たようなこと書き込んでるいつもの人だなあと思ってスルーしていますよ。

803:マジレスさん
23/12/19 21:37:00.33 FwiFN6YV0.net
>>800
>>802
レスありがとうございます。
感情的になった事は謝罪しました。
自分も言葉足らずな点があり伝え方を
学びます。
今回の件から頂いたアドバイスを参考に自己の改善を行います。
相手方はそんな人なんだと一歩引いた
目線で接して行きます。
ありがとうございます。

804:マジレスさん
23/12/19 22:10:27.82 hX98c7T/0.net
自分がキモいっていう自覚はあるんだ…意外

805:マジレスさん
23/12/19 22:16:08.99 2N//DWaH0.net
実行するわけねーだろ
これだけ作文してたら実行する時間なんて物理的に足りねーよ

806:マジレスさん
23/12/19 22:26:56.76 2N//DWaH0.net
文章構成力や言語化能力が常に一定だし
人生相談で助けを求める人ならもっと低い
人物像が合わない
神経も図太いし動揺もしてないし
そもそも口調もボキャブラリーもリズムも変調の仕方も同一の部分が多い
わざとかよってくらい言葉のクセも同じだし
偏差値60~65以上あればすぐわかるよ

807:マジレスさん
23/12/19 22:31:22.09 2N//DWaH0.net
簡単に言うと相談するようなやつはもっとバカだ
知恵が回るから自分で悩みを作り出せないからアンケートみたいな相談になる
悩み作ろうにも自分で解決しちゃうと質問文つくれねんだわ

808:マジレスさん (ワッチョイ 9251-fkh4)
23/12/20 20:52:54.66 r/wf2KvV0.net
よく上司の質問する人をみるが、性格悪い人間って大体見抜けると思うんだよね

物言いが普通じゃなかったり
そういう意味で個性が突出してるわけよ
「苦労してねーなぁ」って感じを他人に抱かせてるわけ
性格がよさそうな人間には
比較にならないほどの威圧感とかさ

そんな感じない?

809:マジレスさん (ワッチョイ 163c-m4sk)
23/12/20 22:05:56.15 Dn8Y+zag0.net
>>798
「居心地が悪いです」とのことですが、
居心地が悪いってだけで済んでるんなら、そのまま辛抱して過ごせばいいと思います。
べつに身の危険がせまってるとか、生活基盤が失われそうだとか、
そういうマズいことになってるわけじゃなさそうですのでね・・・
頑張ってみてください。良いお年を。

810:マジレスさん (ワッチョイ 17a3-2xxr)
23/12/21 18:25:49.05 SmEqlup00.net
打たれ弱い性格で悩んでいます
40近いのに未だに周りの誰かがピリピリしていると胃がキリキリします
家族に対しても同じで妻が気分屋なので気を遣って仕事のストレスと重なると具合が悪くなる始末です
ここ人生相談板を何日か見ていますが同じような悩みは沢山ありますが皆解決していないように見受けられます
皆さんどうやって健康な精神状態を保っているのでしょうか?
漠然とした悩みで申し訳ない
どうやら周りから強く言われやすい性分のようで辛いです

811:マジレスさん
23/12/22 00:40:23.05 dIZcLiTe0.net
ネッ友に高校特定されたかもしれません。
ネッ友には、
・住んでいる県
・ある程度の偏差値(偏差値50以上だよ〜的なニュアンス)
・所属している部活動(少しマイナーな部活)
このような会話をポロッと言いました。
「特定した!」と直接言われた訳ではないため自分の気にしすぎの可能性はありますが、少し不安です。
これらは特定に至る可能性のある情報なのでしょうか?また、仮に特定されていたとして、私生活に実害が及ぶ可能性はありますか?

812:マジレスさん
23/12/22 00:40:24.15 dIZcLiTe0.net
ネッ友に高校特定されたかもしれません。
ネッ友には、
・住んでいる県
・ある程度の偏差値(偏差値50以上だよ〜的なニュアンス)
・所属している部活動(少しマイナーな部活)
このような会話をポロッと言いました。
「特定した!」と直接言われた訳ではないため自分の気にしすぎの可能性はありますが、少し不安です。
これらは特定に至る可能性のある情報なのでしょうか?また、仮に特定されていたとして、私生活に実害が及ぶ可能性はありますか?

813:マジレスさん (ワッチョイ 3725-npmG)
23/12/22 05:07:39.44 UUazb/bT0.net
>>810
可哀想に
もしかして感受性の強い方なのかな
今話題のHPSの可能性があるから一度調べてみるといいかも
これに関しては病名でも何でもないからこれだ!と思っても具体的な解決方法があるわけじゃないが「これをするといいよ」レベルの事は色んなまとめサイトなんかに載ってるから参考にするといいかも
ここで解決できてない人が多いっていうのはその通りでここで答えてるのは医者でもなければましてやちゃんと働いてない税金だって納めてないかもしれない周りの人に暴力だって奮ってるかもしれない人が気まぐれに答えてるだけだからね
相談したとて吐き出しですっきりするか気休めにしかならないよ
しかし打たれ弱いって言ってもどの程度かわからんけど仕事辞めてない離婚してない挫折してないなら打たれ弱くないし強いよ

814:マジレスさん (ワッチョイ 9271-QY3P)
23/12/22 07:47:28.26 DefGOoUo0.net
>>812
知らないけどトラブルが無い限り実害はないんじゃない
今後は気をつけて

815:マジレスさん (ワッチョイ 5eec-T3A1)
23/12/22 08:16:33.14 5NGsQvkd0.net
>>812
高校名ごとき特定されただけで危険が及ぶ人物なんですか?

816:マジレスさん
23/12/22 09:25:26.79 shXRTff70.net
なんで5ちゃんの人は他人の気持ちが分からなくて、酷い人しか居ないのですか?
今通信制大学に行ってる26歳ですが、過去ここで相談したら酷い事しか言われなかったです。
躁鬱だし実質小卒の学力しか当時無くて、でも大学に行きたいから塾に通ってたのですが、それを書いて勉強法を聞いてたら、専門学校に行って手に職を着けたらとか聞いても無い回答やら、働いて下さいとか言われましたが、学歴が嫌過ぎて暴れてしまう位だったし、病気で勉強以上に仕事なんか出来る訳なかったのに好き放題言われてめちゃくちゃ傷付きました。
あと小卒位の学力だったので来年の受験なのかな?とか言われてももっとかかって普通だし、私からしたら勉強法を聞いてるだけなのに何故酷い事ばかり言われたのか分かりません。
今でも思い出すとイライラするのですが、どうしたら忘れられますか?
もう腹が立って仕方ないです

817:マジレスさん
23/12/22 16:47:21.46 CZaLJ74I0.net
>>816
きみも「5ちゃんの人」なんだから他人の気持ちが分からなくて酷い人なんですね
そうでしょうねぇそうでしょうとも
他人の気持ちが分からなくて酷い人なんだからあなたがどうしたら忘れられるかなんてわかるはずがないじゃないですか

818:マジレスさん
23/12/22 16:47:57.99 McG+6BUM0.net
みんな死んでしまう
必ず最後はみんな死んで終わってしまう

819:マジレスさん
23/12/22 19:33:42.49 rd+Hf+740.net
>>813
ありがとうございます
不覚にも泣けてきました
このような悩みを相談出来る友もおらず、ずっと抱えていました
恥ずかしながら、ハイリーセンシティブパーソンという単語を初めて知りました
かなり当てはまりました


820:マジレスさん (ワッチョイ 9295-yeqb)
23/12/22 20:25:55.10 EQDNVL5c0.net
と?

821:マジレスさん
23/12/23 00:30:55.33 5y3ujOa60.net
>>816
「もう腹が立って仕方ないです」って言ってるわりには、
こうしてまた5ちゃんねるに来て、こういう相談?質問?してるのですね・・・
こりないですよね、あなたも。
べつに忘れなくてもいいと思いますよ。そういう悔しい思いは
何か行動を起こす原動力になったりしますからね。
人間ってのは、世の中や他人に起きたことはすぐに忘れますけど、
自分の身に起きたことは忘れられない生き物です。だからあきらめてください。
腹が立つことを何かのエネルギーに変えることを考えるのがいいと思います。

822:マジレスさん
23/12/23 01:28:29.76 1aoLJpjV0.net
>>816
今も酷いレスしか貰わないですか?
良いレス、というのが貴方にとってどういうものかわかりませんが、貴方のことを考えてくれて貰ったレスのほうを思い出しましょう。
勉強法を聞いているのに違う答えをする奴は論理的思考が無いアホな奴、相手にするだけ無駄と思って忘れてください。

823:マジレスさん (ワッチョイ ff16-TVc8)
23/12/23 06:50:18.78 neH8W8jL0.net
40代男性です。

10年ほど前、30代の頃 派遣から正社員になれて プログラマーの仕事をしていたのですが
日付まわるまで残業してたり、通勤時間が1.5時間ぐらいかかってました。

自分の時間はおろか プログラミングの勉強する時間もなかったので
肉体と精神を病んだのもあって異業種に転職しました。

ただ、昨今のIT業界をきくと、昔より改善されてるようにみえます。
実際のところどうなんでしょうか?
また、可能であれば プログラミング業界でまた仕事したいと考えています。
40代でも転職は可能でしょうか?
WEB系言語で、設計、プログラミング、運用、サーバー保守、ひと通りはできます。

824:マジレスさん (ワッチョイ 33fe-uIYP)
23/12/23 11:03:30.87 bkYzSUS80.net
悩みというか愚痴です。先日、友人を偲ぶ会に招かれました。幹事はその故人となった旧友の同級生(私も両方の友人)で、
飲食店を経営しており、今回その店での集いとなりました。連絡の文面には会費と「飲み放題」の文字。
そこで違和感を感じました。偲ぶ会と飲み放題。故人は女性で、招かれた方々はほぼ女性。
幹事の友人は昼間の時営業間(通常800円程度の定食ランチ 小さな店でMAX10人程度規模)で会を開きます。
その会が、別のお店で開かれるならば、なんの違和感もなかったのですが、友人が偲ぶ会で儲ける、
この感じがなんとも言えず嫌で。心が狭いでしょうか。顔を出す予定にはしていましたが、
体調不良で行かれなくなり連絡をしたら「仕込みしてるのに」との返事。こちらの体調を気遣う一言はスルー。
行かなくてよかったと心から思いました。こういう、「友人」を通して儲けようとする人、まわりにいませんか?
(以前何回かこの店に行きましたが、正直かなりぼられた感がありいつも残念な気分になっていました)

825:マジレスさん (ワッチョイ 433c-QYHw)
23/12/23 11:19:13.10 /aCjFNX10.net
>>824
あのーここは悩み相談スレでしてね、基本的に愚痴ならほか行ってくれ、なんですよね。
それをわかってんのかわかってないのか知りませんけど、
平気で「悩みというか愚痴です」って堂々と頭から書いてくるあなたも、相当なもんですよね。

「心が狭いでしょうか」って書いてますけど、べつにそんなこと気にすることないと思いますよ。
あなたが嫌だなって思ったのならそれでいいのです。周りの人々がどう思ってるかなど関係ないじゃないですか。
しいていうなら、あなたの「心が狭い」ところは、偲ぶ会を飲み放題店で開くことに嫌気をさしていることに
対してではなく、こんな感情を抱く自分って狭量なのかなといちいち周囲を気にしているところが
「心が狭い」のだと思います。

826:マジレスさん (ワッチョイ 433c-QYHw)
23/12/23 11:32:26.01 /aCjFNX10.net
>>823
>実際のところどうなんでしょうか?
会社によると思います。

>40代でも転職は可能でしょうか?
あなたの頑張りによります。

本当にIT業界に転職したいのなら、こういうところに相談にくるのは
なんかちがうんじゃないかなという気はします。どこにも相談のしようがないから来てるんだとは
思いますけどね・・・
「WEB系言語で、設計、プログラミング、運用、サーバー保守、ひと通りはできます」ってんなら、
それを武器にあちこち当たってみればいいのではないでしょうか。
ただしなまはんかではダメです。背水の陣の覚悟を決めて実行することです。
のんびり面接受けようなんていうのより、社長とかに直談判するくらいの根性を発揮してください。
そうすればあなたの年齢でも壁は突破できるでしょう。頑張ってみてください。よいお年を。

827:マジレスさん (ワッチョイ ff95-Nd14)
23/12/23 11:38:52.85 oif1C5Or0.net
>>824
会費と飲み放題付きならむしろ良心的じゃないの?
それに本来は稼ぎ時の昼間に店閉めて貸し切りにしてくれるんだよね
まして偲ぶ会だから他の店でやるなら個室とかある高めの店になるところだし
それらも踏まえてその経営者は配慮してるんだよ
心が狭いどうこうじゃなくて貴方がわかってないだけと思うが
故人のことを思うなら今からでもキャンセル取り消ししてはと思います

828:マジレスさん
23/12/23 12:50:39.40 bkYzSUS80.net
★相談者の方へ★
(1)愚痴、独り言、人生相談「以外」の相談は、各該当スレへ。基本の「キー」をみっちりと心に擦り込んで。
>>825 愚痴ダメなんですね↑ほほーお 
>>827 体調不良なので行きませんわ 故人は心なかで静かに弔います 飲み放題はいらないです

829:マジレスさん (ワッチョイ cf0b-wpqQ)
23/12/23 14:33:28.54 0bSJ7oRi0.net
モンキーやん

830:マジレスさん (ワッチョイ cf0b-wpqQ)
23/12/23 14:35:04.82 0bSJ7oRi0.net
>>825
ダメだと分かってるなら長文はダメだよ
長文はすでにサルにエサを与えてる

ここは回答者が喋りたくて喋りたくて仕方ない
カウンセリング受けたほうがいいのはヒマ人回答者のほうだろ

831:マジレスさん (オイコラミネオ MM07-pG2Q)
23/12/23 15:10:26.11 ma3rAUDYM.net
恥を忍んでお願いします。
魔羅の鍛え方を具体的に教えて下さい。
最近付き合い始めた彼と魔羅勝負するのですが、全く歯が立ちません。
私は仮性で勃起時も12cmしかなく、彼は19cmで肉厚の亀頭を持っています。
これまでは0勝46敗しかも全て5~6分以内で吹き上げさせられました。
今年40才ですが、少しでも鍛錬したいと思ってます。
よろしくお願いします。

832:マジレスさん (ワッチョイ 8f3b-ryOq)
23/12/23 15:30:26.35 VltdS0uu0.net
おそらく>>826さんの部下も俺も、
自分と似た学歴層のことだけ考えてたら気にならないんだが、
プログラミングというのは、ある程度の知能はないと凡庸になる。

833:マジレスさん (ワッチョイ 8f3b-ryOq)
23/12/23 15:43:38.98 VltdS0uu0.net
ドキドキって自立の要素があるはずだが、
ドキドキなのに自立の要素が無いというか、魔羅要素のかな?

834:822 (ワッチョイ 8f3b-ryOq)
23/12/23 16:00:13.90 VltdS0uu0.net
821の大多数だと、
>>833
はたして何を言っているか、わかるだろうか・・・・・?

835:マジレスさん
23/12/23 18:12:06.75 /aCjFNX10.net
>>831
鍛え方というより、この先いかに状態(正常機能できるか)をキープできるかを考えたほうがいいと思いますよ。
生活習慣病になると、その影響がまっさきにそういうところに出ますからね。
それに12cmあれば実用上、十分じゃないですか。19cmはむしろ病的なような気もしますがね。
いったいなにを基準に勝ち負けつけてるのか知りませんけど、
ヘタな小細工をして使い物にならなくなってしまわないように、それだけはご注意ください。

836:マジレスさん
23/12/24 00:55:03.10 DWdTCpzC0.net
>>823
アナタの意思は明確なので、実際に行動してみてください。
また、人生相談とは違うので、その分野の板やスレ、他の相談サイトなどで相談してみてください。

837:マジレスさん
23/12/24 01:00:33.30 DWdTCpzC0.net
>>824
会費はいくらなんですか?
多少儲けようと言う気は否めないと思います。
が、飲食店経営してて他の店で…とはやはりならないですよね。
しょっちゅうやってたら「偲ぶ会」をネタに節操ないとも思いますが、たまになら目を瞑っでください。
いずれにしても行かなかったんですよね、なら良いじゃないですか。
というか、その方、特に幹事の方と友人関係を終わりにすればよいんてはないですか。

838:823
23/12/24 07:36:46.55 5KuiO9Zu0.net
>>831目線で言うなら、
821のような場所に、822のような直感がいてもいいんじゃないでしょうか?

839:マジレスさん
23/12/24 07:46:08.45 5KuiO9Zu0.net
>合理的な考えは捨てて、理不尽を受け入れる
というのは、
社会的には弱者が、純粋に能力で公平に評価されない。

840:マジレスさん
23/12/24 10:44:56.45 9tHlQKh70.net
5chカキコなので大目に見てください。中1です。
自分のスペック⬇︎
頭悪い

平均的な顔立ち
笑顔多め
です。で、好きな人がいるんです好きな人のスペック⬇︎
私より少し頭いい
モテない
顔平凡
髪なんかサラサラw

なんですよね。
男を堕とす方法知りたいです!なんかおかしなところあったら言ってください

841:マジレスさん
23/12/24 10:46:28.94 9tHlQKh70.net
>>839
がちで申し訳ない。5ch初カキコです

842:マジレスさん
23/12/24 11:50:07.76 WXlVFv9h0.net
>>840
中1ですか・・・期末テストはもう終わったのかな。おつかれさまでした。
中1男子は基本的にまだ頭の中身は小学生なので、けっこう単純です。
「〇〇貸してよ」とか「××あげるよ」とか「□□おしえて」など、普通に会話をすればいいです。
ポイントは気持ち回数多めに、笑顔で接する。そうすればいいことあると思いますよ。
あとね、こういう場合に「堕とす」はダメです。「落とす」が正しい。
「堕とす」って書くとちょっとよくない意味になっちゃいますからね。あとで調べてみてください。
よいお年を。

843:マジレスさん (ワッチョイ 5394-2I0K)
23/12/24 17:14:45.35 w/8jVRW30.net
何故男性は好きでもないと言うか、付き合う気もないし好きになる見込みもない女をお金を貰う訳でもなくても抱けるのですか?

好きな人が居ますが、連絡貰えないし多分彼女が居るっぽいし失恋に終わりました。

その人には処女を捧げたし、何回もキスされたから忘れられずで辛いですし、もうあの初体験の後の幸せな気分の内に死ねば良かったって位に思ってます。

出逢いアプリだし、仕方ないとは分かるし私自身ちょっとだけポッチャリしてて魅力がなかったから私が悪いとは分かります。

でも最初に言ったように何故好きになるつもりもないデブな女にキスやらそれ以上を出来るのですか?

男の人でも好きではないならキス出来ないとかも居るとは聞いた事があるし、私の好きな相手が物凄い人なんでしょうか?

844:マジレスさん (ワッチョイ 5383-tJBE)
23/12/24 17:48:06.75 DWdTCpzC0.net
>>843
ここは経験豊富な男性回答者はいませんので、他で聴いてください。
なお、デブではなく、ちょっとぽっちゃりな女性が良いと思う男性は多いと思うので、女性の物差しで考えないほうがいいですよ。

845:マジレスさん
23/12/24 19:13:29.11 l3wLiqZA0.net
心の知能指数(だったっけ)という指数が人間にはある
これが噛み合わないとお互い
使う言葉遣いにすらカチンと来る
例えば「○○さん○○やねん!」っていう感じ遠慮なく
話す人間に対して
「いつも素直な態度」の
人間は心の中で桁糞に遠慮なし人間を嫌ってるかもわからんだろ?
そういう事実を誰でも分かっといてほしい気がここをよんでした気がする。
忖度ってのを知らなさすぎ。

846:マジレスさん
23/12/24 19:15:42.79 l3wLiqZA0.net
で、あえて相談(笑)
してみよっか
性格がいつも悪い人間ってなに考えて生きてますか?

847:マジレスさん
23/12/24 19:26:04.58 l3wLiqZA0.net
ここにいる誰かが荒らし特徴についてうまく書けたら中傷被害で届け出られるな。

848:ノース66さん
23/12/24 19:59:28.85 ofS8S/F9H.net
>>840
常にその男の近くに位置取りして
仲良くなることです。
男は近くにいる女性を好きになるものです

849:ノース66さん
23/12/24 20:02:35.46 ofS8S/F9H.net
よく女を磨くとかそういう考えになる人いますが、男は正直そんなもん見てません。
女が綺麗になるためにダイエットしてるんだー。とか正直どーでもいいわけです。

850:マジレスさん (ワッチョイ 3f37-wpqQ)
23/12/24 21:37:04.16 WATRt/oh0.net
恋愛経験豊富な人はいるんだけど
しょうもない相談だから答えないっていう

851:マジレスさん
23/12/24 23:02:52.83 xvqyHMi40.net
共感してくれる人がいると思うから語るが、
日本人は、炭水化物を食べすぎる。
それがラーメンって、生理学的に逆効果でしょ。

852:マジレスさん
23/12/24 23:43:45.50 WobxguH20.net
>>843
「好きな人が居ますが、連絡貰えないし多分彼女が居るっぽいし失恋に終わりました」という事実に対し、
なぜ「何故男性は好きでもないと言うか、付き合う気もないし好きになる見込みもない女を
お金を貰う訳でもなくても抱けるのですか?」という質問につながるのかが理解不能です。
上述の事実に対して、「私はどうすればいいのでしょうか?」という相談なら、なるほどなとは思いますが。
「何故好きになるつもりもないデブな女にキスやらそれ以上を出来るのですか?」とか
「私の好きな相手が物凄い人なんでしょうか?」とかいうことを議論しても、
これは単にあなたの感情をぶちまけているだけのことなので、
何の前進も得られないと思います。いまいちど頭を冷やされることをおすすめします。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch