【人生】誰かがあなたの悩みに答えます756【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます756【相談】 - 暇つぶし2ch196:マジレスさん
23/10/31 12:56:35.86 C2Iw0P7n0.net
>>195
大変でしたね。
で、悩み、相談というのはお金のことでしょうか。
自己破産するには少額でちょっと勿体ないと思うので、少し頑張ってみてください。
ご両親が突然だったので致し方ない所もあると思いますが、40過ぎて一人っ子だったら親の状況やお金周りも把握しておくべきでしたが、それを怠ったツケくらいに思っておくのが落とし所ではないでしょうか。
色々大変だと思うので、友人親戚に頼れる、応えて貰えた貴方の人間力はここに相談にくる他の方々より高いほうだと思うので、頑張ってください

197:小屋番
23/10/31 13:44:50.35 eFnwGwMTM.net
49才でたかだか150万の借金で右往左往するべきではないと思う。

198:マジレスさん (ワッチョイ 9bf9-DMhq)
23/10/31 18:03:21.59 CCSGKEmh0.net
>>196
>>197
有り難う御座います
とりあえず頑張りどころですね
頑張ります

199:マジレスさん (ワッチョイ 9bf9-DMhq)
23/10/31 18:07:30.97 CCSGKEmh0.net
ただ、自分の方の家が3か月の滞納で11月いっぱいで退去ってのがキツイですね。
荷物運び出す金も無いのに…(笑)

200:マジレスさん
23/10/31 18:13:02.30 C2Iw0P7n0.net
>>199
親の遺産がマイナスの場合、相続放棄が可能です。
それをされたくないので大家さんが優しい可能性はあります。
親のほうのアパートに引っ越して、その優しい大家さんに相談して少しずつ返済という手もあります。
これ以上のお金の細かい話は別の板のほうが詳しいと思いますが、自分特に5ちゃんを網羅してるわけでないのでちとわかりません。
死後の親孝行と思って頑張ってください。取り敢えず仕事ですね。
頑張ってそれでも借り入れが増える場合は、その時はまた相談ですね。

201:マジレスさん
23/10/31 19:59:40.96 CCSGKEmh0.net
はい
大阪帰って現実戻ってから大変だろうけど、やれるだけやってみます
有り難うございました!

202:小屋番
23/10/31 20:24:55.36 BPwKNAVfM.net
人生なんて何度でもやり直せる。
頑張ってほしい

203:マジレスさん
23/10/31 20:46:11.97 CCSGKEmh0.net
>>202
有り難う(涙)❗

204:マジレスさん
23/10/31 20:50:55.18 CCSGKEmh0.net
正直、天涯孤独になったから死もよぎりました
でも、皆さんのおっしゃる通り親戚、友人、仕事関係、そしてここの人、まだまだ全然孤独じゃなかったです
有り難うございました
書き込みはこれで最後にします❗

205:マジレスさん
23/10/31 20:51:02.71 CCSGKEmh0.net
正直、天涯孤独になったから死もよぎりました
でも、皆さんのおっしゃる通り親戚、友人、仕事関係、そしてここの人、まだまだ全然孤独じゃなかったです
有り難うございました
書き込みはこれで最後にします❗

206:マジレスさん
23/10/31 23:25:27.29 xcwuiIK/0.net
あまりに些細な事でかつ何と表現したらいいのかわからないのですが…
家族が私が行った行動(家事)に必ずと言っていい程修正を加えてきます
例えば私がリモコンでテレビの音量を上げている最中
誰かがテレビの音量ボタンで直接音量を上げます
私が何かを片付けると、そのあとすぐ誰かがその何かの位置を直します
万事が万事これです
地味にこれが嫌です。ダメ出しされてるみたいで
家族とは何度も話し合いました
家族は本当に何の悪気もなく
「え、そうした方がいいと思ったからだけど…それがなに?」
「お前がリモコン持ってるなんて気づかなかった」
「そんなに怒る事ないじゃん。更年期?」
万事が万事こんな感じです
私自身「修正」が必要ないよう勤めています
今日も夕飯の支度をしていたら私が配膳した箸や皿の位置をささっと直されました
何が気に食わなかったか聞けば「え…いや別に。気に障った?」
気にする方がおかしいのでしょうか
確かに更年期ではあります

207:マジレスさん (ワッチョイ 1b8d-/gbC)
23/11/01 01:15:56.16 9E6/BWkp0.net
>>206
あなたの言うように万事がそうならそれは難易度が高いわ
だってあなたが何か行動起こすことをずっと近くで24H監視して、被せるように修正行動しなきゃいけないわけでしょ?
だから少なくとも万事ではないわけです。
大きく捉えて言ってしまうクセみたいなのはあるのではないでしょうか?
家族が故意でやっているのか偶然なのかで大きく変わりますが、一人にしつこくされるならともかく集団がみんな熱心にやってくるというのも同様に難易度が高いです。十人十色でみんな性格が違うのにみんな息を合わせてあなたに嫌がらせしたいというのは難しいです。
したがってあなたが気にしすぎている可能性が高いわけですが、もしかしたら一部はわざと嫌がらせをされている可能性は残ります。

しかしとりあえず解決法としては、あなたが狭い社会に今いることは伝わりますので、もっと多くの人間と交流を持ったほうが良いです。家族以外の人間ともよく社交してバランス感覚を取り戻しストレスを発散させましょう。更年期など何か異変があるなら医者と話すというのもその1つです。ここで話すのも一つです。しかしここは相談の場なのでずっと占領はできないですが

208:マジレスさん
23/11/01 04:21:23.77 cCBOon+Ed
新卒で入った会社をやめて、第二新卒で入ったところもやめて、その次に入ったネカフェのアルバイトも今日辞めました
実家暮らしで親にはアルバイトをやめたことを言えていません
何やっててもつらくて人の目線が怖くて何一つうまくできません
もうどうしたらいいかわかりません
ネカフェですら働けないってどうしたら生きていけるのでしょうか

209:マジレスさん
23/11/01 04:23:47.05 cCBOon+Ed
書き忘れました。21歳女です。
自己判断ですが、自分が障害を持っているとも思えません。
親にも迷惑をかけて誰のためにもなれず、何をやっても全部を悲観的にとらえてしまって、この先どうしたらいいのかわかりません。

210:マジレスさん
23/11/01 03:33:10.78 982TtUWp0.net
>>206
それは家族の中の特定の1人の人間がしてくる事ですか?
それとも複数人がしてきますか?
それは以前からずっとそうですか?
それとも最近そうするようになりましたか?

211:マジレスさん (ワッチョイ f35c-YG/i)
23/11/01 06:19:34.66 ZOWwxOT40.net
>>206
あなたが修正されてしまうと思ってしまうのと同じように家族にも無意識に修正してしまう癖があると思ってみてはどうですか?
家族の方も一々自分の行動を指摘されていると感じてるかも知れません
お互いそういう性格なんだと思って受け入れた方が楽です

212:マジレスさん (ワッチョイ 1316-CP9B)
23/11/01 06:53:25.94 4imGmA5+0.net
>>207

だってあなたが何か行動起こすことをずっと近くで24H監視して~>

すごい…これはほんとに目鱗でした
よく頭いいって言われませんか?

>>210
主に夫と同居の母だけです
子供達はしません
ざっくり4~5ぐらい前からこういう傾向がみられるようになりました
そのたびに話し合ったり衝突したり色々してきたのですが

>>211
同居の母にも
癖なの、性分なの、悪気はないの、お願いだからそんな大げさにとらないで、と言われました
あの年だし直らないと思います…
夫も同じ事を言います

相談に乗って下さりありがとうございました
全レスはマナー違反と聞きましたがどうしてもお礼を書きたいので書かせて頂きました

213:小屋番
23/11/01 08:37:23.01 hPEsdZI2M.net
>>206
世の中、そういうタイプの人間たくさんいますよ。
マイルールに従って自動行動を優先するタイプです。
悪気とか何の考えもなしに、勝手に「マイルールに従って自動で行動してしまう」わけです。
それは性質なので変えられません。
そういう風にプログラムされたロボットだと思うしかないです。
同時にロボットなので人間の細かく複雑な心情は理解できない。
なので色々直してくれる便利なロボットだと思えばいいわけです。ルンバ的なもんだと。

214:マジレスさん
23/11/01 09:17:08.12 982TtUWp0.net
>>212
多分本当に悪気はないんだと思いますよ
自分の物差しで整ってないと気持ち悪くて直してしまうんでしょうね
なので「またやってるなー」ぐらいの軽い気持ちで受け流しておけばいいかと思います

215:マジレスさん
23/11/01 09:26:52.48 XtgebG2G0.net
>>206
それって、
同じ方向を共有することが、利益になるのでは?

216:マジレスさん (ワッチョイ 0be4-93cA)
23/11/01 09:31:59.98 XtgebG2G0.net
>>206
好き嫌いはともかく、
特注って、ものすごくコストが高くなる。
完成させる前の部品を共通化して、大量生産すると、コストが下がる。

217:マジレスさん
23/11/01 10:16:16.61 8nN13uGMB
208 名前:マジレスさん :2023/11/01(水) 04:21:23.77 ID:cCBOon+Ed
新卒で入った会社をやめて、第二新卒で入ったところもやめて、その次に入ったネカフェのアルバイトも今日辞めました
実家暮らしで親にはアルバイトをやめたことを言えていません
何やっててもつらくて人の目線が怖くて何一つうまくできません
もうどうしたらいいかわかりません
ネカフェですら働けないってどうしたら生きていけるのでしょうか

209 名前:マジレスさん :2023/11/01(水) 04:23:47.05 ID:cCBOon+Ed
書き忘れました。21歳女です。
自己判断ですが、自分が障害を持っているとも思えません。
親にも迷惑をかけて誰のためにもなれず、何をやっても全部を悲観的にとらえてしまって、この先どうしたらいいのかわかりません。

218:マジレスさん (ワッチョイ 0be4-93cA)
23/11/01 09:50:45.15 XtgebG2G0.net
すまん、頓珍漢だった。
自分は別解なんだが、>>206は家事芸じゃないよね?

219:マジレスさん (テテンテンテン MM8b-mqUV)
23/11/01 10:09:54.26 tudr0mTJM.net
そういうふうに人のしたことを直す側も、狭い家の中でのことなのでこれが普通だと思っていて、外で知り合いや会社で他の人に同じことをして嫌がられたら、これは普通のことじゃないんだと認識すると思う
こういう几帳面はA型に多いけど、普通じゃないわ

以前テレビで言ってたけど、薬丸の奥さんも几帳面で、薬丸がテレビのリモコンを使った後、テーブルに戻して置いたときに、台所で洗い物をしている奥さんが、リモコン元の位置からずれて置いてない? と言ってくるとか

220:マジレスさん (ワッチョイ 53bd-cLmr)
23/11/01 10:30:08.90 YHGHrs6j0.net
>>213
登山スレを俺がルールだ言って荒らしてたおまえがよく言えるな

221:マジレスさん (ワッチョイ 2957-wL8D)
23/11/01 10:49:52.73 e7BHA/3v0.net
ここで聞いて良いのか分かりませんが、何故男性でルックスが良くて背も高いみたいな所謂イケメンはなかなか居ないのでしょうか?

私は女ですが、美人と言われますし背も平均で、仲の良い友達は6人居ますがその子達も皆美人や可愛い子ばかりだし長身でスタイル抜群な子も居ます。

私含め女性は7人も美人が居るのに対して、男性は私の前の片想い相手は顔もまあまあで背は180越えですが、その人位しか長身イケメンは居ないし、顔は良いけど背は低いとか背は高いけど顔は並とかそんな男性ばかりです。

これはなんででしょうか?
確かに女性は化粧が出来るから有利になるのは分かりますが、男性でも今時化粧する人も居ますよね?

美人な女性の割合に対して、イケメン少ない気がします

222:マジレスさん (ワッチョイ 81d2-IXSv)
23/11/01 11:26:23.94 10TigzNn0.net
>>221
事実ではないことを何故でしょうかって言われても解はありませんよ
単に環境や行動の問題であなたがそういう人と絡む頻度が少ないだけではないかな
男性も傾向としては同じ程度の人間とつるむ事が多いのでイケメングループはいますよ
ただ背が高いまでイケメンの条件に入れるのは、女性で言えば巨乳に限るみたいな話だから絶対数は減るかなと思いますが

223:マジレスさん (ワッチョイ f331-YG/i)
23/11/01 11:37:11.78 RDCG73Rn0.net
>>221
イケメンがあなたの周りに寄ってこないだけです
あなたがイケメンじゃないと思っている人も素敵な女性の前ではしっかりイケメンです

224:マジレスさん
23/11/01 12:29:07.26 IGeKGfH40.net
>>221
人生相談でも悩みでもなく、単なる素朴な疑問かと思うので、スレチです
個人的には女性は小さいのも可愛い、身長はそこまで問われない、目鼻立ちがそこまで整って無くても美人ぽく見えると、許容範囲が広いと思います

225:小屋番 (ワンミングク MM53-hLpt)
23/11/01 13:16:07.15 wvJiFhULM.net
>>221
イケメンだか美女だか知らんが
クソみてーな質問すんなや

226:マジレスさん
23/11/01 14:08:35.61 W6xd3C070.net
個人的に通報することが増えたせいかな
穏やかな書き込みが多くなったというか
インターネットホットラインがそこそこうまく動いて

悪い奴は警察に届けられるようになってんのかな結局

227:マジレスさん
23/11/01 15:41:09.73 leWNIyvr0.net
>>212
全レスかマナー違反というのはよく分からないないいと思うっていうか、それが礼儀として普通だと思いますが
交流は広げたほうがいいですよ
今の倍、外の人と交流すれば家族の中の話は1/2しか気にならなくなる
やったら分かりますよこれ

228:マジレスさん
23/11/01 15:45:50.12 leWNIyvr0.net
たぶん若いんだと思うけど、女と男は通用する時間軸が違うから
だから女は若い時期は全方位からモテるでしょ
年取っても通用する女は同様に少ないよ
化粧で誤魔化せない外見や骨格も出てくるし内面も外側に出てくるようになるんだわ

229:マジレスさん
23/11/01 16:49:12.63 /0Q0Vk1tD
女の化粧が眉を整える程度しか出来ない世の中になったとしたら
実は男女の美に大差ないという真実が見えそうだね

すっぴんで誰が見ても美人というのは多いとは思えない
目が大きくない・睫毛が短い人などは化粧がないとかなり厳しい話だよね
化粧をしっかり出来る側には有利な土俵だから女に美人が多く見えるという話

230:マジレスさん
23/11/01 18:45:33.51 8nN13uGMB
ここで聞いて良いのか分かりませんが、何故男性でルックスが良くて背も高いみたいな所謂イケメンはなかなか居ないのでしょうか?

私は女ですが、美人と言われますし背も平均で、仲の良い友達は6人居ますがその子達も皆美人や可愛い子ばかりだし長身でスタイル抜群な子も居ます。

私含め女性は7人も美人が居るのに対して、男性は私の前の片想い相手は顔もまあまあで背は180越えですが、その人位しか長身イケメンは居ないし、顔は良いけど背は低いとか背は高いけど顔は並とかそんな男性ばかりです。

これはなんででしょうか?
確かに女性は化粧が出来るから有利になるのは分かりますが、男性でも今時化粧する人も居ますよね?

美人な女性の割合に対して、イケメン少ない気がします

231:マジレスさん
23/11/01 18:53:06.42 8nN13uGMB
上の質問に答えたかったのでコピペしました。
ではお答えします。
日本人における美人やイケメンの割合というものは、女性1万人に1人、男性の8千人に1人だそうです。
つまり、イケメンの方が多いそうです。
ただこれはあくまでも統計ですので、あなたの周りにイケメンが少ないということはあり得ます。
いい出会いがあるといいですね。

232:マジレスさん (ワッチョイ 0b25-eepm)
23/11/01 19:37:09.33 XtgebG2G0.net
家族の話が全部気になれば、
変わらないでなんて動機づけが無いからね・・・・・・。

233:マジレスさん (ワッチョイ 0b25-eepm)
23/11/01 19:46:16.81 XtgebG2G0.net
そこについては変えたいと思わないだろうから

234:マジレスさん
23/11/01 22:32:32.51 TTt25CdB0.net


235:マジレスさん
23/11/01 23:52:53.62 lPEXi6dd0.net
現在大学生です。
授業や課題が辛くたまに大学を休んでしまう。休みの日も掲示板やるくらいしかすることが無く、無気力。
簡単に言うと、課題やって大学行ってというのを毎週出来るようにしたい。そして、ジムに行く習慣を付けたい。週に2回。どうしたら良いと思いますか。

236:マジレスさん (ワッチョイ 1901-4f5d)
23/11/01 23:59:06.88 IGeKGfH40.net
>>235
今の学生は真面目ですね
たまに授業休むなんて私は普通のことでした。
たまのサボりは必要悪な場合もあります、回答になってませんがw
ジムはまずは入会してください。

237:マジレスさん (ワッチョイ 1316-MYua)
23/11/02 00:04:29.87 yCoHM7KR0.net
>>236
真面目と言いますか、3回欠席したら単位貰えない授業を既に2回蹴ってるので結構ギリギリな状態です、、

大学にジムの設備あるのでそこを利用しようかと思ってます

238:マジレスさん (ワッチョイ 1103-wL8D)
23/11/02 00:44:45.70 K5adlwRV0.net
パワハラで仕事に来るなと言われて休職しています。
死にたいです
明日の夜職場から飛び降りようと思います

239:マジレスさん
23/11/02 01:08:01.87 rXs5Ezd/0.net
>>238
グチは別スレでお願いします。

240:マジレスさん
23/11/02 01:18:47.84 rXs5Ezd/0.net
>>235
たぶんあなたは、ゲームかなんかに熱中しすぎて夜更かししてるんじゃないですかね。
だから朝起きれないんですよ。それが慢性化してるから、なんの達成感もないまま、
ただいたずらに月日が過ぎてゆく・・・そんなところでしょう。
解決策はただひとつ。早寝早起きをすることですよ。
小学生のころはできていたでしょう?それを思い出してやってみてください。
ここで踏ん張って頑張れるかどうかが、将来、社会人になったときに正社員になれるか
非正規になるかの分かれ道です。
できないのなら、とっとと大学はあきらめて別の道を探すことをおすすめします。

241:マジレスさん
23/11/02 06:49:11.14 3MrZ0FLaz
なるほど。ありがとうございました。

242:マジレスさん
23/11/02 06:41:31.04 oRLSATWk0.net
NHK 払ってくれてありがとう!

諏訪ハウスの家賃に含まれている

243:マジレスさん
23/11/02 06:42:46.58 oRLSATWk0.net
きもいよ 男なの?

244:マジレスさん
23/11/02 06:43:09.27 oRLSATWk0.net
3人だろうが
税金ありがとう

245:マジレスさん
23/11/02 06:43:30.13 oRLSATWk0.net
42歳じゃないの?

246:マジレスさん
23/11/02 06:43:55.56 oRLSATWk0.net
少年倶楽部きすまい
ありがとう
おごってくれて

247:マジレスさん
23/11/02 06:44:17.69 oRLSATWk0.net
少年倶楽部 きすまい

248:マジレスさん
23/11/02 06:44:52.31 oRLSATWk0.net
ナンバーディスプレイ

月480円  70歳以上 無料
男なの?

249:マジレスさん
23/11/02 06:46:01.39 oRLSATWk0.net
31から44さい
美容室行ってない

250:マジレスさん (ワッチョイ 192e-vgKx)
23/11/02 07:37:56.97 Wro69oxr0.net
>>236
3回中2回ですか、ギリギリですね・・・
それはもう頑張って行くしかないかと思いますが
大学にジムがあるのなら、まずは1回行ってみて雰囲気見てはどうでしょう
まずは「ジムに行く」のを目的に大学に行ってついでに授業受ける、みたいな感覚で

>>238
具体的にパワハラの内容などはありますか?
自分も以前の職場でパワハラを受けていました
暴力を振るわれたりした場所と日時、防犯カメラの位置などメモして保管したりしました
よく暴言も吐かれていたので、胸ポケットにレコーダーを忍ばせたり
電話が来た時は録音したりしていました
理由はどうあれパワハラはしてくるヤツが100悪いので
それであなたが死ぬのはバカバカしいです
飛び降りる度胸があるのなら飛び降りる前にパワハラしてるヤツを訴えるなりして
相手にダメージを食らわせて後悔させてやる事を考えましょう

251:マジレスさん (ワッチョイ 6bb7-vgKx)
23/11/02 15:51:53.44 502uOySm0.net
>>238
職場で飛び降りたら相手にダメージ与えられると思ってるのかもしれないが
パワハラするような人は自分は悪くないと思ってるしその程度のことすぐ忘れるよ
なんならあること無いことあなたの悪い噂をばらまいて印象操作だってできる
死人に口なしだからね
要するにあなたが100%損するだけ
職場は世界のすべてじゃないし私ならさっさとその職場辞めて転職する
給料下がってもストレス無いほうがいいよ
なんでそんなものにしがみついてるの?

252:マジレスさん
23/11/02 16:34:09.58 n4UEisLns
>>238
パワハラなんかで死なないで下さい
まず結果として死ぬくらいなら辞めましょう?
そしてその前に飛び降りる覚悟があるなら今からでもいいから証拠を集めましょうよ
あなたが死ぬ事で職場の人間は後悔しないどころか「最後まで迷惑をかけて」なんて軽口を叩くだけですよ
悔しいでしょう?仕事に行くというより証拠集めに会社に行きましょう
来るなと言われてるので休んだ事を謝る必要もないですし

訴えて負かして他人への攻撃はタダで済まないと教えてやるんです
例えばパワハラで訴えられて負けた人や、その家の子なんて普通の親なら我が子が何されるか分からないから結婚させません
あなたの人生を狂わされたのだから、相手の人生も狂わせてやると思わないと

253:225 (ワッチョイ 0b8e-eepm)
23/11/02 21:59:23.17 bOltOG2G0.net
>>235
全く課外活動をしないこと、つまり、全く交流を広げないのは望ましくない、
自分なら、正しいと思いますよ。
ただし、大学とその先の進路に目的意識を向けないといけない。

254:244 (ワッチョイ 0b8e-eepm)
23/11/02 22:08:50.96 bOltOG2G0.net
交流を広げるべきというのは、つまり、
「目先のことにこだわり、先見性なし」じゃなくて、
「一見、無駄そうに思えることでも将来性のあることをする」って必要だからね。

255:マジレスさん
23/11/03 06:44:52.68 FCyi4DaSb
わかりました。
もう少し頑張ってみます。ありがとう。

256:かずま
23/11/03 08:49:56.78 sxUBxXlm0.net
>>235
大学をたまに休む、ということは、だいたいは行ってるのですか?まあ、単位を落としたり、留年しないように気をつけて、卒業できるようになるべく行くようにしたらいいと思います。
友達はいるんですか?話し相手が必要だったら、掲示板もいいかもしれませんが、LINEにオープンチャットという機能があるので、それで匿名で知らない人と話せますよ。トークグループがいっぱいあって。掲示板よりチャットするなら使いやすいです。「ぼっち大学生のつどい」みたいなグループがあるのではないかと思いますよw。そういうグループとかで話す友達でも使ったらいいと思いますw。

257:かずま
23/11/03 08:49:59.44 sxUBxXlm0.net
>>235
大学をたまに休む、ということは、だいたいは行ってるのですか?まあ、単位を落としたり、留年しないように気をつけて、卒業できるようになるべく行くようにしたらいいと思います。
友達はいるんですか?話し相手が必要だったら、掲示板もいいかもしれませんが、LINEにオープンチャットという機能があるので、それで匿名で知らない人と話せますよ。トークグループがいっぱいあって。掲示板よりチャットするなら使いやすいです。「ぼっち大学生のつどい」みたいなグループがあるのではないかと思いますよw。そういうグループとかで話す友達でも使ったらいいと思いますw。

258:マジレスさん (テテンテンテン MM8b-mqUV)
23/11/03 10:31:25.71 A2j8JRY6M.net
>>235
現在サントリー社長の新浪剛史のwikiを見ると、やる気が出るよ

新浪剛史 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
・ハーバード・ビジネス・スクール(HBS)では、授業中いかに積極的かつ中身のある発言をするかで成績の半分が決まる[23]。英語力にハンディのある日本人留学生にとっては、それは大変だが、さらに大変なのは、クラスメートと熾烈な競争をしなくてはいけないことだった。1回の授業で、教授に指名されて発言できるのは、90人中、3分の1の30人ぐらい。しかも、ハーバード大学の成績は相対評価なので、下位何%かの学生は強制的に大学を退学させられる。せっかく、学生が発言してもその内容が良くないと低い評価になるので、新浪は授業の予習を徹底的にやった。そして、毎朝6時に起きて、7時半までクラスメートと勉強会をして、夜も10時から夜中の2時ぐらいまで再び勉強会をこなしてから寝る生活を送った[24]。また、その時の睡眠時間はいつも平均して2、3時間で、金曜日には疲労がピークに達して頭の中が思考停止状態になった[25]、という。

259:マジレスさん (ワッチョイ 53da-W+EJ)
23/11/03 13:43:07.85 21Uz79LB0.net
人生についてです。年齢30前半です。
昔の事を思い出します。いろんな辛い事しんどい事沢山あったのに今思い返すとまるで夢だったかのように思い出せます。あんな事もあったなぁと。当時は涙流して懸命だった事、怖かった事などもです。多少引きずってる事もあります。そしてほとんどの事を忘れてます。例えば小学校6年通ったのに覚えてる事はほんの少しです。

僕は普段からびくついておどおどして緊張して生きてます。人と関わるにそうなる時が多いです。

もっと気楽にもっと自由に生きてもいいのでしょうか?

260:マジレスさん
23/11/03 14:40:26.84 BUFUdzsRa
>>259
きっと誰しも時間が過ぎると過去を夢のように思い出せるようになるのでしょうね
深く傷つけば同じように今でも引き摺るのでしょう
あなたの人生なので自由に生きていいんですよ

人との関わりに悩むなら一度人間関係をリセットしてしまうというのはどうでしょう?
新しい土地で新しい仕事などね
例えば地方の人なら上京してしまえばほとんどの事がリセットできると思います
都会は少しくらい変わり者がいても翌日会社でフロア全員によそよそしくされるなんて事はないですからね

そして気の合う誰かが必要なら趣味を持つ事を勧めます、同じ趣味の仲間なら緊張もほぐれて行くかもしれませんよ

261:マジレスさん
23/11/03 14:39:41.56 WRthmmHD0.net
>>259
各段落、書いてあることがそれぞれ異なる内容で脈絡がないというか、意味がわからないのですが、答えとしては「はい、細かく考えず今を気楽に考えて自由にしてください」です。

262:マジレスさん
23/11/03 16:43:45.35 21Uz79LB0.net
人生についてです。年齢30前半です。
昔の事を思い出します。いろんな辛い事しんどい事沢山あったのに今思い返すとまるで夢だったかのように思い出せます。あんな事もあったなぁと。当時は涙流して懸命だった事、怖かった事などもです。多少引きずってる事もあります。そしてほとんどの事を忘れてます。例えば小学校6年通ったのに覚えてる事はほんの少しです。
辛い事なども、懐かしいと思える日がくるからもっと自由に気楽に生きていいでしょうか?

263:マジレスさん
23/11/03 16:45:17.43 21Uz79LB0.net
一応再投稿しました。

264:マジレスさん (ワッチョイ eb3c-6k2c)
23/11/03 20:45:28.14 f396vO5g0.net
>>263
いやいや、一応再投稿じゃなくてさ、250さんの投稿読んだんですか?
せっかく回答してくれてるのに。ずいぶんひどい人だね、あなたも。
いくらでも気楽に自由に生きてくれてかまいませんけど、
もうすこし人の言うこと聞きましょうよ。30代前半でこれはないと思うよ。

265:マジレスさん (ワッチョイ 53da-W+EJ)
23/11/03 22:41:07.43 21Uz79LB0.net
>>264
読んだから、言うこと聞いたから、脈絡のあるように再投稿したんだけど。

無視はしてないよ。何がひどいんでしょうか?レスしなかったから?

266:マジレスさん (ワッチョイ 53da-W+EJ)
23/11/03 22:43:36.14 21Uz79LB0.net
意味がわからないと言ってるからもう一回投稿しました。
何がずいぶんひどいんでしょうか?
どの部分が言うこと聞いてないんだろ?

267:マジレスさん (ワッチョイ 53da-W+EJ)
23/11/03 22:46:51.27 21Uz79LB0.net
>>261
ありがとうございます。
すごくためになりました。

268:マジレスさん (ワッチョイ 19e8-4f5d)
23/11/03 23:09:01.15 WRthmmHD0.net
>>267
id変わってるかもですが、250です。意味わかりました、なるほどです。

はい、気楽に生きて良いと思いますが、もし思い出して反省することや、こうすれば良かった~、と思い出すものがあれば、次に生かすことは心がけても良いと思います。
当方は10年以上前のことを思い出して今でもイライラすることも多かったんですが、最近記憶力が落ちてだんだん思い出してくても思い出せないことが増えてきました。増して、現在はなんの関わりもないことですし、今の生活に実害もないです。

269:マジレスさん
23/11/04 01:12:53.90 94kMmq3C0.net
>>266
だってさ、せっかく250さんが
「答えとしては「はい、細かく考えず今を気楽に考えて自由にしてください」です」って
スパッと答え出してくれてんのに、2時間もたってからまたおんなじ
「もっと自由に気楽に生きていいでしょうか?」って再投稿してるからですよ。
250さんの投稿を読んだのなら、「意味がわからないのですが」にこだわるんじゃなくて、
「気楽に考えて自由にしてください」で「あぁそうなのか、それでいいのか」って思うもんだよ。
だから「おかしい」って言うわけ。
でもまぁいいですよ、250さん優しいから257の回答書いてくれてるからね。
>>268すみませんです、ご迷惑おかけしました。

270:マジレスさん (ワッチョイ 62da-fsv0)
23/11/04 09:48:37.57 XhnjpwGj0.net
>>268
きちんと返信できなく分かりにくくててすいませんでした。

例えば今日こうしてやり取りしたことも将来映像のように思い出せる。人生とは映像なんでしょうか。

実は僕も昔のこと思い出してイライラしたり怖くなったりする思い出もあります。

よくわからんです人生。

271:マジレスさん
23/11/04 10:59:41.87 bS95YOIh0.net
>>258
さすがに極端すぎ
>>235
大学に合格出来るぐらい努力が出来る人なら心配ない
気になるなら自分で何か目標を作ってそれをクリアするというのをゲーム感覚で繰り返したらいい

272:小屋番
23/11/04 22:04:26.99 1exnlggoM.net
>>262
自由に気楽に生きる
これこそが至高の生き方かと自分は思ってます。
人生とは死ぬまでの思い出つくりです。多くの人間は思い出を糧に生きています。てか、それ以外に何があるのかと。
あなたももう30。生き方を決めないといけない時期です。いい思い出を作れるよう頑張ってください

273:マジレスさん (ワッチョイ 65e1-OArr)
23/11/04 23:40:19.76 8IK1SCiI0.net
>>272
横だけど感動した

思い出を作らねば

274:マジレスさん (ワッチョイ 65e1-OArr)
23/11/05 00:03:02.45 +/K1tgm50.net
ここってワッチョイあるけど、毎日変わるやつ?
自分IDを意図的にコロコロするようなことはしてないが、毎日新人になってる

275:マジレスさん (アウアウウー Saa5-WRmw)
23/11/05 00:26:31.13 agkJFXpda.net
>>273
この小屋番とかいう奴は色んなコテをコロコロ変えてる有名な荒らしだからスルー推奨

登山しんのすけの人生相談小屋
スレリンク(jinsei板)

276:小屋番 (テテンテンテン MM26-IpnT)
23/11/05 09:27:36.16 lBrLNcjMM.net
>>273
じじいらが昔の自慢話しをする時
目がホロホロと輝いてますよね。
聞かされるほうはたまったもんじゃありませんが、どんな大物も一般人も
昔の自慢話しほど気持ちいいものはない。人間、年取ると結局行き着くとこはそこなんです。

言うなれば、語れる思い出を持っている者が成功者だと自分は思ってます。

失敗も成功も、多くの体験をしてきたものは幸福になれる。

だからこそ動き出そう

277:小屋番
23/11/05 12:43:38.15 lBrLNcjMM.net
ちなみに自分は荒らしでもないし
有名な荒らしでもなんでもありません。コテ名乗っただけで攻撃してくる人間がいるというだけのこと。

278:マジレスさん
23/11/05 13:51:21.93 Z2hCwswG0.net
>>277
じゃ何で登山スレで競馬だのパソコンだのゲームだのスレチ繰り返すのか、この際無視しないではっきり答えてくれよ

279:マジレスさん
23/11/05 14:38:18.73 RkkO+zzT0.net
荒らしどっか行けや

280:マジレスさん
23/11/05 14:58:04.68 7Pu6Rsuhd.net
>>277
>もう今後一切書き込むことはありませんが、
>危惧してる方がいましたので、一応安心してほしいと思い書かせていただきます。
>自分はもう5ちゃんで何かをする、何かを表現するとか一切ありません。
何度も同じ事繰り返しては三日で戻ってくるけど、薄っぺらい言葉を並べて心の弱った人間に付け込んでご高説を垂れるよりも、まずは自身の嘘吐き癖を治したら?

281:マジレスさん (ワッチョイ 653b-XTGZ)
23/11/05 18:09:27.58 wK66xPie0.net
コテ持ちなんて大抵は承認欲求の表れなんだから推してしるべし

282:マジレスさん (ワッチョイ 653b-XTGZ)
23/11/05 18:09:34.40 wK66xPie0.net
コテ持ちなんて大抵は承認欲求の表れなんだから推してしるべし

283:マジレスさん (ワッチョイ c6f0-aLKc)
23/11/05 19:27:51.01 odMWzPJn0.net
正直100人中100人がやめとけって言う様な男性を、また好きになりそうで辛いです。

私はもうすぐアラサーですが4歳下の男性を2年前好きで、当時彼は19歳でしたがかなり酷い目に遭わされました。

金くれるなら抱いてやるって言われて、当時私は長らくキスすらなかったから、抱かれるは流石に断りましたが、ディープキス含めて数回キスしてお金を払ったら彼に逃げられたし、音信不通にもされました。
当然、自業自得な面も有りますがめちゃくちゃショックでした。

その後に彼に本命の彼氏持ちセフレが居た等も発覚したし、とにかく辛過ぎました。

それならずっと何もなかったですが、彼が最近謝って来ました。
あの時は酷い事してすみませんでした的に。

私はそれから自分磨きしまくって、モテる女になれたし、あんな子忘れたつもりでしたが、懐かしい気持ちになって、やっぱり愛しい気持ちがまた復活するかもです。

でも、やっぱり良くないですよね?
今の私なら彼の心を掴める様な気はします。

でも、もしまた好きになればまた酷い目に遭わされるのでしょうか?

今は謝られただけで、別に関わっては居ません

284:マジレスさん (ワッチョイ c6f0-aLKc)
23/11/05 19:40:25.55 odMWzPJn0.net
>>283
それならずっとは誤字で、それから、です

285:マジレスさん (ワッチョイ 65e1-OArr)
23/11/05 19:46:49.14 +/K1tgm50.net
>>283
相手は今女運が落ちてるとか、そういう性格が災いして?運気が下がっているような状況で、以前簡単だった貴方になんとなく連絡してきただけです。

貴方は辛い思いを乗り越えて関係も切れ、今は自分らしく過ごせていただろうに、なんて奴だろうと個人的には思います。

スルーで良いかと思いますよ

286:小屋番 (テテンテンテン MM26-IpnT)
23/11/05 20:03:51.50 lBrLNcjMM.net
>>283
そのクズ男が好きとかは置いといて
あなたがまずどうなりたいのか?
どういう人生を歩みたいのか?

それが一番大事だと思います。

クズ男と付き合って、辛くて地獄のような人生でも構わない。それくらい愛してるならそれを選択すべきでしょうし

普通に幸せになりたいなら、目に見える地雷をわざわざ踏みに行く必要もないと思いますし。

要するに、好きとか嫌いとか以前に
まず自分の人生から考えていくべきなんです。

287:マジレスさん (アウアウウー Saa5-EWZ8)
23/11/05 20:12:44.80 Ccnr5JSya.net
小屋番 (テテンテンテン MM26-IpnT)は、荒らしの元コテしんのすけです
弱った獲物を探して他人の弱みを嘲笑ってるだけです
スレに居付くと板違いの自分語りを始めます
無視してください

288:マジレスさん (スプープ Sdc2-B/ae)
23/11/05 20:29:01.50 ZRmR4ScRd.net
>>286
無視しないで>>278に答えてくださいよクズの助さん

289:マジレスさん (ワッチョイ edcf-r0Yu)
23/11/05 21:08:43.98 3Hieq0pZ0.net
ウソデブだからね

290:マジレスさん
23/11/06 06:29:34.28 1TIhe19Zd.net
何が言いたいのかわからない

291:マジレスさん
23/11/06 07:04:23.08 S55CQLAB0.net
>>286
無視するってことは登山スレを荒らしてるのは認めるってことかな?
この人はその場しのぎで嘘つくことが体に染み着いてんね
334 マジレスさん sage 2023/08/30(水) 21:46:59.97 ID:/02bmSm7
いや、もう今後コテつけて何かするとか新しいコテ名乗るとか
もうありません。これ以上迷惑になるのは避けたいと思いました。
自分という個はもう5ちゃんからは離れることに決めました。
494 マジレスさん sage 2023/09/01(金) 19:26:33.72 ID:LdwO0oYI
自分としては5ちゃんでの活動はやり切りました。これ以上、何かすることはありません。

292:マジレスさん
23/11/06 08:26:01.85 S55CQLAB0.net
>>283
275みたいに口から出任せで謝った振りして、あなたのお金目当てで近づいてきただけだから止めときな

293:マジレスさん
23/11/06 08:51:22.49 soAdkIbF0.net
そもそも小屋番もした事もないウソデブ
全てウソデブ

294:マジレスさん
23/11/09 18:27:22.05 kX7+/g3v0.net
父親が83歳母親が70歳なのですが仕事での時間の違いとずっとあった自立したいと気持ちが強くなり新築の家を購入し一人暮らしを始めました。
実家まで5キロくらいの距離なので何かあったら行く事は出来るのですが、こんな高齢の親を残して家を買って一人暮らしを初めるって本当に常識無すぎると思ってきて自分が恥ずかしくなってきました。
1人で家にいるとずっと悩んでしまいます。
なにか前向きになれる方法はありますか?

295:ノース66
23/11/09 19:20:08.08 FCijYKXWM.net
>>294
やはり実家に戻るべきだと思います。親ほど大事なものはないと思いますよ。

296:マジレスさん
23/11/09 19:24:10.50 XhlVWlc40.net
>>294
なぜ一人暮らしをしてはいけないと思うのですか?
あなたの人生はあなたのものですので家を出るのは自由です
あなたの人生は親の世話をする為にあるわけではありませんし必ず助けなければいけないわけではありません
悩むほどの共依存状態になっているのであれば離れて生活した方がいいです

297:マジレスさん
23/11/09 19:36:43.25 IrEZVyX10.net
ウソデブはジエンだからね

298:マジレスさん
23/11/09 19:52:10.69 VJvzEgbUa.net
コテは変わっていますが、ノース66 (テテンテンテン MM26-IpnT)は荒らしの元コテしんのすけです
弱っている獲物を探して嘲笑ってるだけです
決して相手はしないでください
参考スレ
登山しんのすけの人生相談小屋
スレリンク(jinsei板)

299:ノース66
23/11/09 19:55:52.64 FCijYKXWM.net
>>296
しかしね、最後の最後で親を大切にしなかったというのは
必ず後悔として残る
後悔のない選択をすべき

300:マジレスさん (ワッチョイ e1cf-r0Yu)
23/11/09 20:01:46.75 IrEZVyX10.net
ウソデブだからね

301:ノース66 (テテンテンテン MM26-IpnT)
23/11/09 20:01:55.62 FCijYKXWM.net
おそらくこの方にとって家族は両親しかいないと思うんです。
家族以上に大事なものってありますかね?
家族より自由のが大事なんて俺には理解出来ない。

302:マジレスさん (ワッチョイ 6dfa-U+uP)
23/11/09 20:08:37.19 kX7+/g3v0.net
>>295
自分が常識無すぎるせいなのか親が大事という感覚が薄いのです。
身体になにかあったら大変と思うことはありますけど
>>296
一人暮らししたいと思ったのはいい加減自立したいと思ったからです。 

自分は一人っ子で49歳になっていまだに一人暮らしした事がなくずっと自立出来てないと感じていました。

303:マジレスさん (ワッチョイ 656d-OArr)
23/11/09 20:12:33.87 6TEZpnLz0.net
>>294
まあ、気持ちはわかります。
貴方は多分十分中年で、同世代は今まで親と別に住んでたのを親が高齢になって呼び寄せたり同居はじめたりと、戻って来るターンになってる人も増えてきてるかと。
逆やってる気分になってるかと思います。
でも、285さんの言う通りかと思いますよ。
5キロなら十分通えますし、問題ないと思います。
新築で楽しんでください、新築いいなーー

304:マジレスさん (ワッチョイ b2b4-K6KW)
23/11/09 20:23:31.17 XhlVWlc40.net
>>302
自立できたことは素晴らしいことです
せっかく自立できたのですから自信を持って一人暮らしを楽しんで下さい
何かあれば親の方から頼ります
夫婦二人きりの時間を過ごさせてあげるつもりでいましょう

305:ノース66 (テテンテンテン MM26-IpnT)
23/11/09 20:24:27.75 FCijYKXWM.net
>>302
なるほど。おそらく自分は相談者の質問の意図を誤解しておりました。

要するに常識の無いところがある自分に対して悩みがある。ということですね。

306:マジレスさん (ワッチョイ 6dfa-U+uP)
23/11/09 20:25:36.01 kX7+/g3v0.net
ずっと実家住まいだったから親子関係が希薄な感じになってしまったのですかね。
団地でしたけど父親は自分とはほとんど会話しない感じでした。

友達も少ないしこいう相談出来る人もいないのでずっと溜め込んでいました。
家を買うのも1人で考え安いなりの家を買ってしまいいろいろ考える事があります、自分は本当に考えの詰め甘く無知でどうしょうもない人間です。

307:マジレスさん (ワッチョイ e1cf-r0Yu)
23/11/09 20:29:30.72 IrEZVyX10.net
デブウソだからね

308:マジレスさん (ワッチョイ 6dfa-U+uP)
23/11/09 20:29:34.88 kX7+/g3v0.net
グチグチ書いてしまいすいません。

309:マジレスさん (ワッチョイ be18-B/ae)
23/11/09 20:56:57.02 K+ncxQHt0.net
>>301
お前、親と絶縁したい言ってたやん

413 山チッチ ◆cG6ovyjWQ. (テテンテンテン MM8e-My5f) sage 2022/04/12(火) 19:04:25.93 ID:MXnih0GGM
いやー、、親と絶縁しようかなと思います。。

310:マジレスさん (ワッチョイ e1cf-r0Yu)
23/11/09 21:09:02.62 IrEZVyX10.net
全部ウソデブだからね

311:マジレスさん (ワッチョイ 2e3c-60ly)
23/11/09 21:30:39.10 zfn9ouCW0.net
>>294
「1人で家にいるとずっと悩」んじゃうってことなら、
だれか連れてきて同棲すればいいじゃないですか。それで解決です。

312:マジレスさん (ワッチョイ 6dfa-U+uP)
23/11/09 21:48:13.66 kX7+/g3v0.net
>>311
歳も年なのでもう諦らめております

313:マジレスさん (ワッチョイ 656d-OArr)
23/11/09 21:50:14.38 6TEZpnLz0.net
>>312
負い目があるなら週に一度くらい実家に寄って、ご用伺いや手伝いに行けば良いと思うよ。
団地って借家なのか知らないけど、一戸建て持ってるのは良いことだと思うよ

314:マジレスさん (ワッチョイ 4216-/9BA)
23/11/09 22:13:33.62 YMbjUHc50.net
30前半童貞です。
アプリで会った女性と実際に会うことになりました。
しかし、お金に余裕がありません。
ディナーからのホテルの流れになる予定です。
童貞ということもあり、ホテル自体も不安です。
ディナーのみにしておいたほうが無難でしょうか?(相手の女性もホテルの合意はしてますが、
実際に会ってから変わるかもしれません)

315:マジレスさん
23/11/09 22:18:27.66 6TEZpnLz0.net
>>314
は?
そこまで段取りつけておいて、金がないってどういうことでしょうか。
大した金額てはないので、アコムでもクレカのキャッシングでも何でも良いので、お金の工面をつけてください。
童帝捨てるのを助けてくれる円光なのかしりませんが、大事なところですよ。金で解決できるなら安いもんです

316:マジレスさん
23/11/09 22:26:26.64 zfn9ouCW0.net
>>312
べつに人間と同棲するんでなくてもいいんですよ。
犬とかネコとか、なんかペットを飼うんでもいいと思いますよ。
ほら、ペットと話ができるわけでもないのに、話しかけるじゃないすか。
そういうのが効果あるんですよ。まぁ、やるやらないはあなたの自由なんで。

317:マジレスさん
23/11/09 22:30:01.84 YMbjUHc50.net
>>315ありがとうございます。
勢いで会う約束をしてしまったので、あまりお互いのことを知らないというのも不安要素ではあります。
ただ、約束してしまったのでお金を工面して実際に会ってみたいと思います。

318:マジレスさん
23/11/09 22:44:39.37 6TEZpnLz0.net
>>317
会ってみて合わない、不細工で無理、相手がこちらをダメそう、とかなら、それはそれで無理しなくて良いです。
ただ、金を理由に予定されたことが不可能になることだけは避けてください
良い思い出になるといいね

319:マジレスさん
23/11/09 22:56:01.27 LTf+0/PYd.net
>>301
お前、母親のこと奴隷扱いじゃん
351 しんのすけ@ ◆T22oBdRWgc sage 2020/12/27(日) 16:30:33.91 ID:4EPObTB7
マザコンではないですけど、母ちゃんって基本何でもやってくれたじゃないですか?
学校行く準備、飯、風呂、選択、支払い、掃除。
こっちはただボケーと学校に行けばいいだけなんです。これって今考えると凄いことですよね。
完璧にサポートされてるわけですから。
こういう女性がいれば本当に付き合いたい

320:マジレスさん (ワッチョイ b144-m3KZ)
23/11/10 02:31:11.29 nE9PQ6NY0.net
>>314
一生に一度かもしれないんだからカードで払ってあとは頑張れ
ホテルディナー確定してるならもう腹括ってケチるなシャンパン飲め
その後は流れに任せる

321:マジレスさん
23/11/10 07:12:19.80 Y1J/ttZJ0.net
>>314
ディナーとホテルでそんなに高額にはなりませんが高額請求されそうになったら全力で逃げて下さい
どこに行くかに寄りますが3万ぐらいあれば足りるんじゃないでしょうか

322:マジレスさん
23/11/10 15:17:06.66 5T3//T8Qd.net
この手の相談スレで後から情報出すと見放されるのはなんとなく感じたんですが、相談のる側の知りたい情報を最初から知って書き込むには何が必要ですか?
こちらが鈍いのはありますが、顔も分からない以上超能力でも使わないと出来ないんじゃないかと思えてきます

323:マジレスさん
23/11/10 22:28:56.46 NkgeDC3m0.net
>>322
べつにそんなことは気にしなくてもいいです。
後から情報を出して文句いわれたら、すいませんってひとこと言っとけばいいです。そういう問題です。
それでも屁だクソだとなんか言ってくるような解答者のことは、しょうがないからもうほっとけばいいだけですね。
世の中いろんな人がいますからね。
出された解答に対して、いまいち納得がいかないということは多々あるかと思います。
が、それでもいちおう「あぁこの人は、なんかよくわかんないこと言ってるけど、わかんないなりに私の悩みに
寄り沿おうと考えてはくれてるんだな・・・」って思ってもらえるとありがたいかな、と私個人は思います。

324:マジレスさん
23/11/10 22:49:45.10 iL97/b/P0.net
なんでそんなにわざわざ悪く言うの?
どの解答にも一理はあってわからないときはそれを理解できてないだけだよ
謙虚な気持ちがなければいくら質問して学ぼうと思っても一切無駄
会話っていうのは押したり引いたりするものなのでそれらは全て些細なことです
自分が情報に気付かなかったならそう言えばいいだけで卑屈になる必要もなくその過程が全て会話です。
これはただの会話の経験値の問題です
繰り返せばどう対処したらいいか分かります

325:マジレスさん
23/11/11 11:51:24.34 4Vuwna4u0.net
恋愛経験豊富そうって言葉は褒めてるのでしょうか?
私は経験人数は1人なのに、よくそう言われます。
アバズレに見えるって意味なら貶してますよね?

326:マジレスさん
23/11/11 12:05:47.67 XwdYtPIs0.net
>>325
たしかに「アバズレに見える」っていう意味なら、おっしゃるように貶めてるのかな、と思いますけどね・・
でも、あなたご自身は自分がべつにアバズレに見えるとは思わないんだったら、
そんなネガティブなことは考える必要はないんじゃないんですかね?
それに「恋愛経験豊富そう」って言われるのは、年齢を重ねればあまり言われなくなると思いますよ。
私個人としては、恋愛経験豊富そうに見える人のほうが、経験なさげに見える人よりも
魅力的に感じます。あまり気にしすぎないのが吉だと思います。

327:マジレスさん
23/11/11 12:09:27.53 609ZpFpF0.net
>>325
一般的にどういう時にそう言うかな?と考えたら「遊んでそう」もありますし「恋愛について深い洞察がある」と思った時にも使うかなと思います
314さんがどちらに見えるのかとかわかりませんしどう思ってるかは言った本人しかわからないので
今度同じ事を言われたら「どうしてそう思ったのか」って聞いてみるといいと思いますよ

328:ノース66
23/11/11 12:30:57.38 pw/Rdx9/M.net
ここの質問者を見てると
そんなの悩むようなことなのか?という悩みが多いですよね。
例えば仕事とプライベートを分けたいとか、恋愛経験豊富そうと言われて悩んだとか
そんなことでいちいち悩むことを辞めることが一番の解決なのかなと。

329:マジレスさん (アウアウウー Sae3-C3No)
23/11/11 12:43:20.92 s9EFTUfCa.net
ノース66 (テテンテンテン MM4f-X1Xx)は、登山板を荒らしまわった元コテしんのすけです
話相手が欲しいだけです
レスは読むだけ無駄です
無視してください

330:ノース66 (テテンテンテン MM4f-X1Xx)
23/11/11 12:50:07.38 pw/Rdx9/M.net
>>329
すかさずこれを書き込みにくる奴のがどう見ても荒らし

331:マジレスさん (ワッチョイ 9f36-XI6K)
23/11/11 13:35:47.34 nvgOTr5I0.net
松田聖子に6000円もらいました

働いてますよ

332:マジレスさん
23/11/11 14:44:00.71 Gv/1Tbif0.net
すかさずこれをみて書き込みにくるウソデブがどう見ても荒らしw

333:マジレスさん
23/11/11 20:20:41.51 /dgRO3O2d.net
>>328
さすがしんのすけさん
鬱の知人を追い込んで音信不通にさせただけのことはあるな

334:マジレスさん
23/11/11 22:48:38.69 0yEcz+os0.net
相談させてください。
先日、高校生の息子が体育のサッカーの時間にわざとぶつかられメガネを壊されました。
メガネ屋で無料で直してもらえたので相手には何も請求していません。
私は仕事の関係で息子と一緒に住めておらず私の父が対応してくれたので私は今日知りました。
息子に聞いたら、前からちょいちょい嫌がらせをされていたとのこと。
かなり温厚で人のことを悪く言ったことがない息子が「キレておいたからもうしないと思うよ」と言っていたので相当やられていたと思います。
息子は三人兄弟の長男ですが本当に優しい子でお手伝いなど率先してやったり人を思いやる子です。
そんな息子に嫌がらせしていた意地悪な子が許せません。
息子はもう終わったことだからと個人名も出しませんし、先生に電話していい?って聞いたらもうすぐ卒業なんだからそんなことしなくていいって言うのですが、私はどうしても相手の親からの謝罪がほしいです。
みなさんなら電話せずに泣き寝入りしますか?
実際に物を壊されたわけで器物破損の罪が相手にはあるわけで大切な息子の大切なメガネを壊されて腸が煮えくり返っています。

335:ノース66
23/11/11 23:04:01.88 pw/Rdx9/M.net
>>334
えーと
子供の喧嘩に親は出るべきではありません。子供が許してるのに、あなたが許せないってのはおかしいでしょう。

336:マジレスさん
23/11/11 23:23:17.53 0yEcz+os0.net
>>335
レスありがとうございます
喧嘩ならそうですが一方的な嫌がらせでイジメのようなものですかね
そして器物破損という犯罪行為なので
謝罪すらないのは許せないです
担任の対応もおかしいですね

337:マジレスさん
23/11/11 23:25:16.99 0yEcz+os0.net
>>335
追記ですが
自分の子供に嫌がらせされて許せなくない親の方がおかしいと思います
いじめっ子を育てるような親御さんならいじめられる方が悪いっていうんでしょうけど
私は違うとおまいます

338:マジレスさん
23/11/11 23:26:04.99 yJtxsvVaa.net
>>298

339:マジレスさん
23/11/11 23:34:08.83 ViNHBPoe0.net
>>337
相手に何をして欲しいんですか?
あなたができるのは自分の子供の教育だけです
子供はきちんと自分で解決しているのに親が出てくるのは迷惑でしかないです

340:マジレスさん (ワッチョイ 7fa5-w4OH)
23/11/12 03:55:08.54 PtVPMmCL0.net
>>336
息子さんはちゃんと相手にキレて終わってる
一緒に住んでないのは仕方ないとして緊急の連絡もあなたのお父様が対応、あなたの出る幕無し

341:マジレスさん
23/11/12 04:43:12.77 yvOz/BKf0.net
>>336
もうすぐ卒業てことは高3ですね
息子さん自分で解決し、大人になってきましたね
上の方々の言う通り、貴方の出る幕はありません。
電話する前に確認取って良かったです。勝手にやってたら息子さんに迷惑かかるところでした。

342:マジレスさん
23/11/12 05:03:54.98 vFuwrJDFM.net
>>334
学校での男子のいじめは、いじめる側の男子はクラスで弱そうな人をターゲットにします
ので、いじめられた側がキレて反撃すると、いじめる側は、あれ、弱くないのか、と思って、それ以降、いじめがなくなることが多いです
なので、男子のいじめの対処方法は、ちょっとキレて反撃するのが有効と言われています
今回、息子さんがいじめられていたとして、キレて反撃したとのことなので、いじめはなくなると思われます
一番効果のある対応を息子さんが行ったので、ご両親は何もせずに、これで解決でいいと思いますよ
温厚な息子さんは、今後似たようなことが起きたらちょっと反撃すればいい、という技を覚えたんじゃないですかね
大人になって就職してからも、社内の弱そうな人をターゲットにパワハラをする上司とかいるので、そういうときにも、ちょっと反撃すればいいんじゃないでしょうか

ただ、もしこれでも相手がまたいじめてきたら、相手が発達障害等の可能性があります
それと、前からちょいちょい嫌がらせをされていたとのことで、この「前から」がいつからなのかわかりませんが、高校3年生や中学3年生は受験のストレスからクラスでいじめが起きやすくなるようなので、息子さんの件も受験のストレスが原因かもしれません
担任がまともに対応しなかった?のは、担任が不甲斐ないんですかね
高校教師は、たいてい駄目な人が多いので
もしかしたら、相手に発達の傾向があって、担任も手を出せないとかかもですね

343:ノース66
23/11/12 08:26:19.61 gdIyYfSHM.net
>>337
サッカーの時間にわざとぶつかられて~と言いますが
そもそも本当にわざとなんでしょうか?証拠もありませんよね?
こういう問題は息子さん一方の言い分を聞いても意味がありません。
両方からの言い分を聞いて、先生などの第三者にジャッジを任せるべきではないでしょうか?

344:ノース66
23/11/12 08:31:21.20 gdIyYfSHM.net
それによく見たら高校生ですよね。
自分、小学校の話かと勘違いしてました。。。
高校生なら立派な大人です。
トラブルに親に出てきてほしくないと思うのは当然ですよ。
これから息子さんは社会に出て
こんなレベルではないほどの理不尽な毎日を経験することでしょう。
その時にいちいちあなたが会社にクレーム入れたりするのですか?
もう息子さんを信用し全てを任せましょうよ

345:マジレスさん
23/11/12 09:28:48.56 5VJP8P7D0.net
もうウソデブを信用する人は居ないので全て諦めて自殺しましょうw

346:マジレスさん
23/11/12 09:36:11.76 cZq5nuv10.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能です!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

347:マジレスさん (ワッチョイ 7f16-qIOU)
23/11/12 12:06:06.06 eyGL245r0.net
>>346
やるしか無いわ

348:マジレスさん (ワッチョイ 7f41-BCWt)
23/11/12 12:11:00.76 UuSk+zpw0.net
殺してやりたい位憎い人間が2人居ますが、私からしたら心を壊されたけど、他人からしたらそいつらは大して悪く無いから殺したら最低でも無期懲役になりそうで出来ません。

憎い人の1人は男性で、好きだった人ですがキープされてキス等された後に捨てられました。

それでその人を忘れようとしてたのに、その人の本命だった彼氏持ちセフレの女性から、自分は彼に告白をされ、気に入ったから彼氏が居たけど関係を持ったと話されました。
死ぬ程に嫉妬したし、死んで欲しいと思ってしまいました。

私は元から躁鬱を抱えてましたが、この男女2人に上記の酷い事をされたから、更に病気が悪化して入院までしました。

もう退院はしましたが、今でも2人が大嫌いで憎いです。

私が自殺か2人を殺す以外で、解決する事は出来ないですか?

349:名無し (ワッチョイ 7ffd-jwsD)
23/11/12 12:20:48.62 LouLSe7n0.net
自分が幸せになれそうな道を探して、そのことだけを考えながら努力する。何度思い出してもそれだけに没頭して。自殺したいってことは人生どうでもよくなっちゃってるから、そのまま振り切って、忘れなさい。
何度も耐えることになるだろうけど、全ての関係を切って耐えれば楽になって来るから。

350:名無し (ワッチョイ 7ffd-jwsD)
23/11/12 12:24:38.43 LouLSe7n0.net
これだけを信じて。
別の考えを持ちだしたら破滅に繋がる。後悔しないとか考えないで。人間の精神はもろいんだから、自分の意思に反する行動をとって鍛えなさい。

351:マジレスさん (ワッチョイ 9f16-qIOU)
23/11/12 12:40:21.71 LJOnl8M20.net
>>346
登録済みだよ

352:マジレスさん (ワッチョイ 7f41-BCWt)
23/11/12 12:41:48.65 UuSk+zpw0.net
>>349>>350
回答ありがとうございます。
一応大学生ではあり、幸せ要素はあります。
勉強等に、集中してみようかと思います

353:名無し (ワッチョイ 7ffd-jwsD)
23/11/12 12:46:31.78 LouLSe7n0.net
>>352 頑張って。その幸せを増やせるようにもね。

354:マジレスさん (ワッチョイ 9f3b-XI6K)
23/11/12 12:59:52.28 x3G+W5Jf0.net
172は お前キモイよ

キモイから寝てる

355:マジレスさん (ワッチョイ 9f3b-XI6K)
23/11/12 13:04:22.87 x3G+W5Jf0.net
アメリカ人じゃん


三浦? 佐々木?

356:マジレスさん (ワッチョイ 1fe8-EFnx)
23/11/12 14:33:37.76 OPl7bU1v0.net
>>334
補導少年だろ?年少送りとか~底辺の育ちかもしれないじゃんw
どうせ前科者になるだろうから、ほっておくといいよ さっさと縁切りしな 付きまとってくるから関わりを絶つのが吉

357:マジレスさん (ワッチョイ 1fe8-EFnx)
23/11/12 14:47:04.21 OPl7bU1v0.net
>>348
そいつらは年の逝ったムショ帰り人間で一緒に住んでいる変わったやつらだよ
飲食業には多いんだよ 人種が違ったwと思うしかない
親もろくなのがいないような底辺民の巣 自慢の顔は金貯めて軽作業中に整形済みで、
周りには整形しないように脅しつけるのが 常套手段 なんだよ

そのうちわかるけど 年老いてますねって思うようになったころには 忘れていると思う

358:マジレスさん (ワッチョイ 7fb0-JKZr)
23/11/12 15:35:53.19 bc7xizGg0.net
>>348
そんな酷い人間の為にあなたが犯罪者になって人生を捨てるなんてもったいないです
あなたが幸せになって二人に後悔させることが一番の復讐です

359:マジレスさん
23/11/12 17:35:55.15 YFyJQpQV0.net
なぜ年少が出てくるかわからんわ

360:マジレスさん
23/11/12 18:39:15.08 PI4H9zst0.net
友達の彼氏にモヤっている気持ちに折り合いをつけたいんですけど、どう折り合いをつければいいのかアドバイスを頂きたいです……
大好きな同性の友達(そういう意味ではなく)にすごく素敵な彼氏が出来たんです。
でもその彼氏、彼氏妹の下着を一緒に選びに行くらしく……
その話は友達本人から聞いたので、友達は引いては無いんだと思うんですが、私の中で「それはおかしいのでは……」という気持ちと「友達の選んだ人にそんなことを思うなんて」という気持ちでせめぎ合っています。
こういう時どうやって納得とか折り合いとかをつければ良いか、どなたかアドバイス頂けるととても嬉しいです。よろしくお願いします……!

361:マジレスさん (ワッチョイ 9f83-f36m)
23/11/12 19:07:00.78 yvOz/BKf0.net
>>360
お友達も冷静なふりをして、実はおかしいと思ったからこそ貴方に話したのでは?
貴方もええっ?という本音ではなく、そうなんだーで無難な返しで終わらせてしまったのではないですか?
私だったら表情変わっちゃって、「そ、それは珍しいね」とか言ってしまうと思います。相手によっては「ええーー??」とか嫌悪感出しちゃうかもです。
相手を説得するようなお節介は無用ですが、モヤモヤするのは貴方も消化不良な態度をした可能性があります。今後は少し変えていきましょう。

いずれにしても、大事な友達の素敵だと思ってた彼氏が少しキモい、というのに残念感があるのはわかりますが、貴方の娘さんではありません。それより貴方も自分の楽しみに神経使いましょう

362:マジレスさん (ワッチョイ ffb6-DKuR)
23/11/12 19:53:04.44 16geXKBZ0.net
暴力でヤカラを上回らない限り、自分の存在価値がヤカラ以下と言う事が悔しいです。

先程、街でやから、半グレの様な男性(見た目は良く、背も高くで強そう)が小さなお爺さんとぶつかりそうになり舌打ちをしました。

見ていて胸糞が悪かったのですが特にトラブルはなかったのですが私は怖くてその場から離れました。

力が有れば行動に移せるはずなのに自分は逃げることすらできません。

暴力で勝る限り社会は反社にとても優しく、自分みたいに力も金もない人間より遥かに価値がある存在として扱っていますし、私もその一員です。

家庭の事情で格闘技も筋トレもできないため、この現実を受け入れるしかありませんが悔しいし胸糞悪いです。

正直稼ぎが少なくても他人に危害を加えず生きているだけで暴力的な人間よりマシと思われる世界に行きたいです。

363:マジレスさん
23/11/13 01:29:01.09 7XQSdJ2y0.net
>>362
外出先で書いた文章なので日本語が無茶苦茶で申し訳ありません。
皆さん、同じシチュエーションに遭遇した場合どのように振る舞いますか?
私は創作物が好きなのですが、坂の上の雲など道徳を題材にした作品を読む資格がない様な気がしています。
昔からスポーツが苦手で家事と仕事で

364:マジレスさん
23/11/13 01:32:41.50 7XQSdJ2y0.net
>>362
外出先で書いた文章なので日本語が無茶苦茶で申し訳ありません。
皆さん、同じシチュエーションに遭遇した場合どのように振る舞いますか?
私は創作物が好きなのですが、坂の上の雲など道徳を題材にした作品を読む資格がない様な気がしています。
昔からスポーツが苦手で家事と仕事で時間が取れず格闘技を習う事が出来ません
街で輩を見るたび恐怖と劣等感、罪悪感に苛まれ自分に生きる資格がない様な気がします。
若い時に武力を身につけなかった人間には道徳心を持つことすら許されないのでしょうか?

365:マジレスさん (ワッチョイ 9f39-n+zo)
23/11/13 01:52:01.07 4VOwK3zG0.net
些細なことですが相談させてほしいです。
私は先日引越しをしたのですが、家具を持たずに引っ越したので一から買い揃えようと思ってます。
色々と見てみて欲しいと思う家具がありました。ですが以前持っていた家具(親が初めて買い与えてくれた家具)と同じものを見つけてしまい、自分が欲しい家具とでどちらを買うか悩んでいる自分がいます。
家具そのものは自分が見つけた家具の方が安く、機能性も高いです。普通に考えたら悩む要素は無いのに、もう一方の家具がどうしても気になります。
もともと持っていた家具については、私が心を病んでしまい管理が疎かになり、わずか1年ほどで処分するしかないほどボロボロにしてしまいました。「せっかく買ってもらったのに」「もっと大事に出来てたら」と後悔が尽きません。
こんなに悩むのは親に依存する心があるからなのでしょうか?
ちなみに欲しい家具をA、以前と同じ家具をBとして、Aはすごくコンパクトで安くBは高くてコンパクトではないです。親には「もし家具を買うならコンパクトなものを買いなさい」と言われているのでもしBを買うと親の言うことに反してしまいます。
私はどうしたらいいのか分かりません。
助けてほしいです。

366:マジレスさん (ワッチョイ 9f83-f36m)
23/11/13 02:36:38.31 v5wq0ZkD0.net
>>365
依存ではな糸思います。
2つとも買ったらどうでしょう。
管理が悪くても、普通の相応の値段の家具は1年で捨てるレベルになるような代物ではありません。高いと書かれてますが、言い方悪いですがそんな高級ではないと思われます。というわけで、2つ買っても良いんではないてしょうか。

367:マジレスさん (ワッチョイ 9f39-n+zo)
23/11/13 06:18:20.55 4VOwK3zG0.net
>>366
ありがとうございます。
おっしゃる通り、決して高級品ではないです。2つを比較した時の高い安いなので両方買うことは難しくないです。
でももし2つ買ったらそれこそ親に怒られてしまう気がして気が引けるのです…。

368:マジレスさん (ワッチョイ 9fd5-XI6K)
23/11/13 06:51:54.90 cxQid00z0.net
こちらが いじめる側だ

そうたしんじは 息子は

369:マジレスさん
23/11/13 07:02:44.27 xtL7VOiQ0.net
>>367
親に怒られたってあなたが欲しいと思って買ったならいいんじゃないでしょうか?
あなたの使うものはあなたが決めていいです

370:マジレスさん
23/11/13 09:53:24.96 QbJX4a6P0.net
>>365
Aだけで良いと思います
Aはあなたが自分でピンときた物ですし機能性にも優れているのなら最適かと
Bはあくまでも親が買ってくれた物と同じ型の物、と言うだけで親が買ってくれた物ではありません
Aを買うの一択だと思います

371:マジレスさん
23/11/13 13:12:37.14 6U1wu8o80.net
ここで聞くのも変かも知れませんが、性格が捻くれてる事の何が悪いのですか?
今26歳で通信制大学に行ってる者です。
大学に進学した動機が、過去に虐めに遭い躁鬱になり高校も通信しか行けなくて、その高校でもぼっちで嫌な思いをしまくり、その時の事を思い出したら、病気の影響も有り泣き喚いたり、家の壁や物破壊して暴れる位に嫌だったから、あの高校の人達と同じ学歴な事が許せなかったからです。
それを違う掲示板に書いたら、しょうもないしそれだけ捻くれてて虐められっ子とか人生詰んでると言われました。
確かに捻くれてるかもですが、勉強する努力が出来るなら良いですよね?
私は仮に大学に進学してなかったら、今でも暴れまくり入院ばかりする人生だったと思います

372:マジレスさん
23/11/13 14:49:27.18 4VOwK3zG0.net
>>369
分かりました。
もう少し考えてみます。
相談に乗ってくださって本当にありがとうございます、心なしか気持ちが軽くなりました。

373:マジレスさん
23/11/13 14:53:20.03 4VOwK3zG0.net
>>370
ありがとうございます。
確かに単に型が同じというだけですね、見方・考え方を変えてみようと思います。
Aも本当は「親が言った条件下の中で一番適しているといると思った」というものなので、優先順位の一番高い家具ですが、一旦保留にしてそれ以外の本当に自分が欲しいと思った家具から買って気持ちを冷静にしてみようと思います。
参考になるアドバイスです。本当にありがとうございます。

374:マジレスさん
23/11/13 14:59:56.66 uzuNQfPN0.net
>>371
今ひとつ質問内容がわからないんだけど…
会った事もないどんな人かもわからない人に言われた事なんて気にしなければ良いのでは?
お友達や家族に言われたのなら真摯に受け止めればいいと思うけど
あと大学に行かれてるならもう少しわかりやすい文章を書く努力はされてもいいかな?と思いました
長文は2つに分けるとか工夫された方が誤解を招かないと思いますよ

375:マジレスさん
23/11/13 21:24:58.44 YUgz4SZw0.net
高1です
勉強とか学校行くのが辛いです
人間関係とかは何も問題ないんですが
単純に行くのが辛くて朝起きれないです
何かアドバイス下さい

376:マジレスさん
23/11/13 22:12:32.53 djOxIxxmd.net
Youtubeでとある女性の月額有料チャンネルに入っているのですが、概要欄に書かれている有料特典(月1回のメンバー限定配信など)がほとんど守られてなくて困惑しています。
僕はその女性の大ファンなので文句も言えずにいます。
課金してから1年半以上経ちましたが、限定配信はほんの数回しかしてないと思います。月数千円をドブに捨てているような状況です。
SNSを見ていると忙しくて配信できないというわけでもなさそうですし、配信できていないことに関して何の説明もありません。
僕は課金を始めた時には、当然毎月最低1回は限定配信をしてくれるものだと思っていました。
なぜお金を貰っていながらこのようなファンを無視するような仕打ちができるのか理解できません。しかしそれでも僕は彼女が好きなのでクレームを入れるなんてことはできません。
もしかして、Youtubeの有料チャンネルではこういうことは普通のことなのでしょうか???
怒っている僕が器の小さい変わり者なのでしょうか?

377:マジレスさん
23/11/13 22:31:17.57 uzuNQfPN0.net
>>375
何か理由があって辛くて起きられないんでしょうけど自分で具体的に何が理由かわかりますか?
わからなければ学校のスクールカウンセラーと話してみてはどうでしょう
あと単純に体の不調で起きられない可能性もあるかと思います
ひどい低血圧とか
いずれにせよネットでは特定できないので誰か大人に相談するのが良いと思いますよ

378:マジレスさん
23/11/13 22:35:43.48 uzuNQfPN0.net
>>376
自分はYouTubeの有料ch利用しないのでそれが普通かどうかわかりませんがその質問に関してはYouTube板の質問スレで聞かれたら方がいいのではないかと思います
回答になってなくてごめんなさい

379:マジレスさん
23/11/13 23:07:13.90 8RUDWsDy0.net
>>375
辛いとは具体的にどうつらいのですか?
寝足りない→寝るのが遅い?
単に面倒くさい
ご飯をきちんと食べてない

380:マジレスさん
23/11/13 23:12:55.72 YUgz4SZw0.net
寝足りないはあるかもです
行かなきゃと思いながら睡魔に勝てず寝坊する自分にウンザリします

381:マジレスさん
23/11/13 23:12:56.52 YUgz4SZw0.net
寝足りないはあるかもです
行かなきゃと思いながら睡魔に勝てず寝坊する自分にウンザリします

382:マジレスさん
23/11/13 23:24:29.45 bsciofILM.net
>>376
我慢するか訴訟
売買契約が存在してるので訴訟はできる
その2択で間はない
間はない(重要なので2度)
具体的な方法以外は愚痴になるのでここでは取り扱いません

383:マジレスさん
23/11/13 23:52:13.62 v5wq0ZkD0.net
>>381
高1は成長期なので、人によっては睡眠が結構必要だったりします
が、自分の過去を振り返ってもやることあって忙しい時期だし、その他色々あれ見たいゲームしたい、等色々やりたいから寝るのが遅くなってしまう、というのもあると思います
1週間、雑念を振り払い、自分の身体を休ませる目的で早めに寝てはどうでしょうか
すっきり心と身体をデトックスしてみてください

384:マジレスさん (スッップ Sd9f-Mkkx)
23/11/14 00:54:51.16 kxY1AmXJd.net
>>378
>>382
ありがとうございます

385:マジレスさん
23/11/14 05:51:03.00 Is30pgmM0.net
>>376
限定配信などしなくてもお金を払ってくれるあなたみたいな人がいるからです

386:マジレスさん
23/11/14 10:57:31.71 X85yWH/u0.net
せっかく好きな人が出来たのに、その人にはやり逃げされた可能性が有って辛いのですが、もう諦めないとダメですか?
出逢いアプリで、凄いイケメンな人と初めて会った時に身体の関係を持ったら好きになってしまいました。
私は初めてだったから余計に気持ちが残ったのかも知れません。
でも、付き合って貰えなかったし、友達と相手から言われました。
私からしたら友達でも良かったですが、連絡しても返信を貰えずでワンチャンやり逃げされたのかな?と考えてます。
LINEですがブロックはされてないけど、3日以上未読だし…
彼、次も会おうと言ってくれたのは嘘だったのかな?と思うと悲しいです。
今は悲しいからあまり食欲も出ないレベルです。
もう少し返信を待つべきでしょうか?
追いLINEはしてはダメですよね?
それか、他のイケメンとかと関係を持てば彼を忘れられるのでしょうか?
自分でも、初めてだったし錯覚してるのかな?とも思います。

387:マジレスさん
23/11/14 11:12:42.31 ioeZPgeM0.net
>>386
彼にとっては連絡すればいつでもセックスできて都合のいい女性ですのでまた彼女や奥さんに隠れてセックスしたくなったら連絡してくるのではないでしょうか
あなたが感じているのはセックスしたのに捨てられたことによる執着です
恋でもなんでもないのでさっさとそんな男は捨ててまともな相手を探しましょう

388:マジレスさん
23/11/14 17:50:57.29 dmDDnRkg0.net
>>386
3日も既読がつかない時点でもう完全に脈ナシ
そんな相手の事なんて早く忘れて次にいけ

389:ノース66
23/11/14 18:54:39.87 aeTDoerPM.net
>>375
自分は行きたくない気分の時は行きませんでした。高校は義務ではありません。高校生とは大人なのですから、気分的に行きたくないなら行かないのも一つの手です。

390:ノース66
23/11/14 18:56:05.27 aeTDoerPM.net
>>376
違うアカウントを作って
コメント欄にクレーム書いてみたらどうでしょうか?

391:マジレスさん
23/11/14 19:35:06.28 Nh6OWOUF0.net
>>375
私は願う。
捻くれから勉強しない自由に至るのではなく、
勉強したり、将来の夢を考えたり、新たな家族を夢見たり、
その方が重要な選択だと思うのだけど。

392:マジレスさん
23/11/14 20:02:24.42 Nh6OWOUF0.net
基本的な漢字も読めなければ、
街に出たら、途端に道に迷ってしまうし、
寒い日に、窓が曇る理由を知らなければ、
家屋や電化製品を、湿気でダメにしてしまう。
家計簿もつけられなかったり。

393:マジレスさん
23/11/14 20:04:01.81 Nh6OWOUF0.net
こんなものは、
若いころはしんどくても
身に着けておいてほしい。

394:マジレスさん (ワッチョイ 9f83-f36m)
23/11/14 20:57:18.83 pQGSR86n0.net
>>386
前にも相談された方ですね
やり逃げです。
アプリの出会いだから、そんなこと当然の可能性としてあります。
いずれにしても、付き合ってないのに股開いた時点でもう脈無いです。
酷い男ですが、こういう男に限って女に清廉を求めたりするんです

395:マジレスさん (ワッチョイ 7ff6-NSCa)
23/11/15 00:01:11.52 8e4LlvKM0.net
>>386
今度から初めて会った日にセックスするのやめましょう
そういう女だと認定されてそれ相応の扱いを受けます
男にはそんな女あなた以外にもいますしそんな男です
万が一定期的に会う相手になったとしてもそういう男はあなたに対して誠意などは持ち合わせていません
勉強になったね

396:マジレスさん
23/11/15 13:09:49.45 37EEtT2g0.net
現代人が飢えてるのは慰みなんだよね
だから皆インターネットに居場所を見ることになるのかと。

397:マジレスさん
23/11/15 17:15:51.67 37EEtT2g0.net
荒しっていうのかなんか
傷口にワサビ塗る回答みたいなことやってる人々がいるけど、これの何が楽しいのか
悪いが自分自身は本当にわからない。

398:マジレスさん
23/11/15 21:07:47.37 dhseyKbO0.net
40代会社員です。
離れて暮らす父親が、癇癪をおこし酒を飲んで救急車を呼ぶパターンが続き困っています。
癇癪の理由は基本的に金の無心です。
金を渡すと呼ばないのですが、こちらもこれ以上は無理、という話をすると深夜あたりに救急隊の方から電話をもらうというケースが何度かありました。
もちろん父の命に別状はなく、検査しても問題ない(飲み過ぎ以外は)ケースが続くため深夜対応してくださる近辺の病院はすでに出禁です。
最初に私が金を渡してしまったことで「救急車を脅しに使えば子供から金がもらえる」と学習してしまったのかと胸が痛いです。
癇癪をおこすにしても救急車を呼ぶという手段だけはやめてもらいたいのですが、いざ本当に父に何かあった時のことを思うと電話を取り上げることもできず……
同じようなパターンを知っている、または解決した話を知っている方がいらしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。

399:マジレスさん (ワッチョイ 7fbd-S/pG)
23/11/15 22:09:23.29 hhwP1YGN0.net
>>398
同じようなパターンを経験した事ないので回答はできませんが
お父様恐らくアルコール依存症ですよね?
依存症治療をして治さないと根本的な解決にはならないんじゃないかと思いました
失礼しました

400:マジレスさん
23/11/15 23:17:27.67 bnRoz7B2H.net
>>397
分からないなら分からないでいいんじゃない?
まさか自分が理解できない世界を攻撃しようとしてないよね

401:マジレスさん
23/11/16 03:10:09.91 Crq9sdCA0.net
>>398
これは大変ですね
あまりないケースな上、ここは回答者も多くないので、ここより行政などに相談してみてはいかがでしょうか
まだ要介護とかにはなってない?と思いますが、高齢者総合相談など、プロに聞いたほうが色々出くわしてるので知恵があるかもしれません

402:マジレスさん (スフッ Sd9f-7z1d)
23/11/16 17:58:49.79 IkC89/q2d.net
>>400

うん。
悪意を見過ごせたら楽になるんだけどね。

403:マジレスさん (スッップ Sd9f-JKZr)
23/11/16 18:18:58.68 xO8hYOZrd.net
厳しい意見を悪意だと捉えるならホストやキャバクラにでも行って金払って甘やかしてもらえ

404:マジレスさん (ワッチョイ 7fae-S/pG)
23/11/16 18:28:46.73 pCHvxldV0.net
>>402
弱ってる人に罵声を浴びせて憂さ晴らししたい人がいるんじゃないですかね
そういう人は少しでも過失がある相談者を見つけると一斉に罵声を浴びせるんですよ
ちょっと前だと初対面の人と関係を持った女性がやられてますよね
こういう人達はまともな相談者はスルーして過失のある人が相談するのを待ってるんだと思います
イジメをする人達と同じで病んでるんでしょうね

405:マジレスさん (ワッチョイ 9f61-XI6K)
23/11/16 18:31:49.05 WrBfezdC0.net
木村拓哉気持ち悪いっていったらいじめになるのか

406:マジレスさん (ワッチョイ ff63-dcKI)
23/11/16 18:45:05.68 FzHPUwhj0.net
>>399
ありがとうございます。
おっしゃる通り、アルコール依存症なのだと思います。
本人が酒で困っている自覚が全くなく、診察を薦めてもに本人の同意がもらえません。
まずは家族が心配している、困っているという切り口で自分だけでも依存症外来に行ってみようと思います。

407:マジレスさん (ワッチョイ ff63-dcKI)
23/11/16 18:52:09.82 FzHPUwhj0.net
>>401
ありがとうございます。
要介護にはなっていませんが、糖尿病の薬を貰うため通院しており度々お医者様には注意されているようです。
地元の生活支援センターの方には「本人が飲酒について困っておらず改善したい意識がないとサポートは難しい」と言われてしまったので、
少し大きい市の病院で相談してみようと思います。

408:マジレスさん (スッップ Sd9f-JKZr)
23/11/16 19:03:00.69 xO8hYOZrd.net
>>404
どう見ても酷い男とは別れるのが正解なのに罵声に見えるならよそ行ったほうがいいぞ

409:マジレスさん (ワッチョイ 7fae-S/pG)
23/11/16 19:09:03.95 pCHvxldV0.net
>>406
アルコール依存症は本人に自覚が無いから治療に繋げるのが難しいですよね
大体体がやられて入院してやっと…みたいな事が多いようです
作家の中島らももアルコール依存症でしたが小説「今夜すべてのバーで」に詳細に書かれてました
依存症外来の先生なら治療に繋げる方法をご存知じゃないかと思うので相談された方がいいと思います
お父様自身もお辛いでしょうから
治療できる事をお祈りしてます

410:マジレスさん (ワッチョイ 7fae-S/pG)
23/11/16 19:10:41.06 pCHvxldV0.net
>>408
同じ事を伝えるにしても物には言いようがあるって事ですね

411:マジレスさん (ワッチョイ 9f61-XI6K)
23/11/16 19:18:58.45 WrBfezdC0.net
それは キスマイが父だ

ランコムが戸田恵梨香になる

412:マジレスさん (スッップ Sd9f-JKZr)
23/11/16 19:47:22.21 xO8hYOZrd.net
>>410
本人?
どれも正しく本人を諭してるよ
さっさと目を覚ませ

413:マジレスさん (ワッチョイ 7fae-S/pG)
23/11/16 19:49:25.81 pCHvxldV0.net
>>412
違います
ここで相談した事はありません

414:マジレスさん (JP 0H4f-ZbdL)
23/11/16 19:52:12.03 +CHtIYv6H.net
>>410
荒れるからやめましょ
あなたの意見を持つ人はもっと別のやり方を考えて実践してるよ
それこそ言いようがあるってことです
意味わかるか

415:ノース66 (JP 0H4f-X1Xx)
23/11/16 20:33:24.82 bae5a9HUH.net
>>406
金の無心をするってことはお父さん金が無いわけですよ。そっちのが問題ではないでしょうか?
金銭的な問題をまずは解決させてあげるのが先決な気がします

416:マジレスさん
23/11/17 03:33:05.72 3e0I1UmP0.net
そう思うね
アルコール依存症なのかもしれないけど、問題は金と構ってちゃん(淋しい)
負担にならない3000円の小遣い渡しつつ話し相手になることが解決策だと思うが、関係が良好なら前からそうできてそうなもんだし、元々親と仲が良くないとか、色々あるんでしょう。
そもそもまともな親は子供に金せびらないしね

417:マジレスさん (ワッチョイ ff51-7z1d)
23/11/17 04:47:47.09 EzCLTL8C0.net
ものの言い方わかってないやつ居たな
前の会社だけど辞めてから
本部に何回も文句をつけたのに気がついてない

418:ノース66
23/11/17 05:40:46.31 cV9+aq+7H.net
>>416
3000円じゃ意味がないでしょう。
最低月3万~5万仕送りしてあげれば
金の無心をしてこないと思うし
トラブルも起こさないはず

419:マジレスさん
23/11/17 06:39:50.63 CaMUn/Hy0.net
アル中は「酢」を飲むことで代用できると聞いた
酢は歯を溶かすから注意だけど

420:マジレスさん
23/11/17 15:23:10.32 Iy6IO6Bl0.net
喧嘩が弱く自分の権力も守れず、良心や正義感も踏みにじられ、ただ弱いだけで悪に加担している様な気持ちになります。あくまで気持の問題で実際は人間として尊重はされています
街で輩を見るだけで自尊心が削られ辛いです。
すれ違うだけで虐められ、殺されかける様な気持ちになり自分が如何に価値がない人間かを実感します
筋トレや格闘技は家庭の事情で出来ないため、その方法に依らずコンプレックスを解消するにはどうしたら良いでしょうか?

421:マジレスさん
23/11/17 15:38:08.16 LZOOzM0P0.net
>>420
勝手な思い込みと自意識過剰が強いと思います
前にも同じ相談されたかと思いますが、心療内科に行ってください。

422:ノース66 (JP 0H4f-X1Xx)
23/11/17 17:53:30.43 cV9+aq+7H.net
>>420
筋トレも格闘技も家庭の事情で出来ないとか言ってる時点で
出来ない言い訳作って逃げてますよね。どんな事情があろうが、やろうと思えば出来ますよ

423:マジレスさん (ワッチョイ 9f22-wZa0)
23/11/17 20:47:42.60 FmSc2VHB0.net
>>420
雪山も外岩クライミングも家庭の事情で出来ないとか言ってる時点で
出来ない言い訳作って逃げてますよね。どんな事情があろうが、やろうと思えば出来ますよ

424:マジレスさん (ワッチョイ 7fed-XI6K)
23/11/17 20:50:11.42 RT4ixhKz0.net
30代前半お腹の病気で無職です。正社員歴なしです。何年も働けてません。
自信についてです。
ここ数年「まともに寝付けない時もある、痛みがある時もある、寝れるまでおならをしてる時がある、
食べたいものも食べれず一日一食でBMI16まで痩せた、合う薬も無い」という状態です。
最近は実質2日で1食です。パンだけの日もあります。

僕は社会に出たら、結婚してないし職歴ないし非正規で社会的立場も無いです。
仕事も器用に出来ませんし、年下の先輩や上司もいて年下の方が立派です。

こんなんですが、働くようになったら自分の人生に自信を持ってもいいですか?堂々としても良いんでしょうか?
周りの人達も苦労してるけど僕もそれなりにと胸張って生きていいですか?
聞くのも違うかもですがどうでしょうか?

本当は大した事無いの分かってますがお願いします。

425:ノース66 (JP 0H4f-X1Xx)
23/11/17 21:20:46.52 cV9+aq+7H.net
>>424
食いまくってすぐ太る自分からすると羨ましい限りですけどね。

えーと働くことで自信を持っていいのか?残酷なこと言いますが
働いたからって自信なんかつきませんよ。
ちなみに自分は自信がついたのはダイエットに成功したことと趣味の分野で成功体験をつけたこと。

この2つが大きいですね。

仕事なんてそもそもしていて当たり前の世界でそこで自信をついたってのはありませんね。

仕事って学校の延長線上なので
小学校に上がれて自信がついたとかないでしょ?みんな当たり前に入学するものですし。

426:マジレスさん
23/11/17 21:31:24.60 RT4ixhKz0.net
>>425
働くことでというか、働くために社会に出たら僕には誇れるものが無いです。
結婚してないし職歴ないし非正規で社会的立場も無く
仕事も器用に出来ませんし、年下の先輩や上司もいてという中で
「」の事を誇って自信をもって良いのかなと思いまして。
これが僕の人生というか生き様だったもので。
自分を信じることは凄く大切だと思うので自信を持ちたいです。
どうでしょうか?

427:マジレスさん
23/11/17 21:42:32.07 Lu5KcjHx0.net
>>424
働いてなくたって病気で辛くても立派に生きてます
自信を持って堂々としていいです
病気じゃなくても未婚の人も無職の人も非正規の人もいますが自信を持つかどうかはそれぞれです

428:ノース66
23/11/17 21:42:45.26 cV9+aq+7H.net
>>426
独身、職歴なし、非正規、自信なし。
逆にそれって武器だと思うんですけどね。

429:マジレスさん
23/11/17 21:46:11.39 FmSc2VHB0.net
>>428
何かどう武器になるって?具体的にどうぞ

430:マジレスさん
23/11/17 22:59:35.97 RT4ixhKz0.net
>>41
ありがとうです。そういってもらえると勇気出ます。
堂々としますね。
もちろん口や態度にはださず謙虚にはします。

431:マジレスさん
23/11/17 23:08:14.13 5aLXEDDy0.net
>>424
自分は自分の人生に自信を持つとか、いちいち考えないです。その都度なんとか最良に近づけるよう努力はしたり、できなかったり。人間完璧ではないからいいんですよ。
仕事するようになれば、とりあえずは1人前です。
そもそも犯罪とかおかしてなければ、恥じることはありません。独身だろうがなんだろうが、個人の価値観です。

432:マジレスさん
23/11/18 00:47:05.22 TbaI1mpa0.net
>>421
自分は考えたいです。自信について。
何も成功体験がない今の状態でも何か堂々とできるものが欲しくて

433:マジレスさん
23/11/18 00:55:36.32 OvY7j2Zs0.net
>>424
言ってほしいこと自分で全部書いたから肯定してほしいんだよね?
こういう書き方する人嫌いだけど現状は変えられないし気楽に受け入れてその日までやれることやろう
必要以上に卑下することもない、まだ30前半なんだからどうにでもなるよ

434:マジレスさん
23/11/18 11:38:42.72 cVZ5PUPK0.net
なんで5ちゃんやネットの人は他人の気持ちを全然分からない人ばかりなんですか?
今の話ではないですが、私が過去に躁鬱を抱えてる20代だけど大学に行きたいから、勉強を捗る方法を知りたいとここで聞いたら、専門学校に行って手に職を付けたらとか聞いてもない回答や、働けとかばかり言われました。
私は躁鬱が辛いし病院の先生からも働く許可は出てなかったし、学歴が嫌だから病んでるのに的外れな回答ばかりされました。
特に、受験舐めてる手に職を付けて働いて下さいとかも言われたけど病気が辛いから勉強以上に仕事なんか出来るはずが無いのになぜ分かってくれないのかと思いました。
これは私が悪いのですか?
因みに小卒位の学力しかなかったから、かなり勉強は頑張りましたし、今では通信制大学に行ってます。
ここに頼った事自体は悪いかも知れませんが、病気の事を何も理解してないクセに酷いですよね?

435:マジレスさん
23/11/18 15:02:33.94 OvY7j2Zs0.net
>>434
だからメンヘラ板等然るべきところにいけと>>1に書いてあるんじゃ?どうなの?

436:マジレスさん
23/11/18 15:08:04.44 K8LVQsxC0.net
>>434
ここは精神疾患に詳しい人がいるとは限らないので
>>2にある通り精神疾患を考慮した返答がほしいならメンヘラ板がいいと思いますよ

437:マジレスさん
23/11/18 20:34:06.36 dggvhziL0.net
>>434
べつに5chやネット民にかぎらず、どこのだれだって、他人の気持ちなんてわかりゃしませんよ。
あなただって、ほかの人の気持ちなんてわからないでしょ。それとおんなじですよ。

438:マジレスさん
23/11/18 20:40:07.32 dggvhziL0.net
>>424
なかなかたいへんですね・・・
自信ってのはね、べつに理由なんかなくたっていいんですよ。
何の理由も根拠もなく「オレはすげー!」って自信もっていいんです。
というか、世の中の大半の人は、そんなもんですよ。自信に理由は、ないです。
きょう一日生き抜いた!オレすげー!って、そんなんでいいんです。

439:マジレスさん
23/11/18 20:47:10.42 dggvhziL0.net
>>420
それでしたら、一念発起して法律の勉強を死ぬほどやって、司法書士とか弁護士とか
なってみたらいいですよ。
この社会は基本的に法律にのっとって動いているわけですから、法律を知り尽くしたら
相当な万能感は得られると思いますよ。反社の人々でさえ法律で縛られているわけですからね・・・
ま、やるやらないはともかく、そういう方法はありますよという話です。

440:マジレスさん
23/11/19 07:21:14.48 5g7se+NE0.net
25歳男性です。
アダルト動画を見る時に以前まではシチュエーションで選んでいたのですが(M男ものやハーレムもの)最近は女優の細かな表情やプレイの丁寧さに意識が向くようになってしまいました。性行為をする時には気持ちよさも大事ですがどれだけ心がこもっているかも大事なのでは無いかな、、と思うようになりました。それに伴って興奮する頻度も減った気がするのですが、これは成長と呼べるのでしょうか。高度な質問をして申し訳ありませんが、お答え出来る方いたらお願いします。

441:マジレスさん
23/11/19 10:39:48.13 trqms0oe0.net
>>440
性依存症という言葉をご存知ですか?
深刻な病気で犯罪に繋がるリスクが高いのですが本人に病識がない場合が多いです
ネットで一度検索して調べてみてください
現在は治療してくれる病院もいくつかあります
こちらの記事は参考までに
東洋経済オンライン
URLリンク(toyokeizai.net)

442:マジレスさん (ワッチョイ 8216-L2zF)
23/11/19 11:03:12.14 5g7se+NE0.net
>>441
勝手にビョーキ扱いしないでくださーぃ!!!😭😭😭
私はただ誰かに心配して欲しかっただけなんです!人のぬくもりが欲しいんですね、普通のことなんですよって言ってもらいたかっただけなのに!!!
それを、そんな残酷な事って無いだろ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch