登山しんのすけの人生相談小屋at JINSEI
登山しんのすけの人生相談小屋 - 暇つぶし2ch390:マジレスさん
23/08/31 21:06:15.80 3ixJ6+mE.net
ここは釣りしてる人が居るみたいだし
266 山のしんのすけ ◆T22oBdRWgc sage 2021/04/17(土) 11:25:01.28 ID:L3rEbbhu
中禅寺湖アングラーたくさんいるんですが、あれ不思議なのは
みんな岸から3メートルくらい水の中に入ってリール投げてるんですよね。
あれなんか意味あるのかな?
801 山のしんのすけ ◆T22oBdRWgc sage 2021/04/21(水) 00:27:08.50 ID:WQVhujm8
>>800
釣りの楽しさがわからないんですよね。
アングラーって一日中、突っ立ってリール投げてるだけじゃない?
先日の中禅寺湖にアングラーたくさんいましたが、デブ率高いんですよね。不健康な趣味だなぁと
803 山のしんのすけ ◆T22oBdRWgc sage 2021/04/21(水) 00:34:43.47 ID:WQVhujm8
登山って誰もが出来るアクティビティではないと思う。
釣りって誰でも出来るわけですよ。そこに価値を感じないというか
釣ったから、自分自身が磨かれるわけじゃないですし
806 山のしんのすけ ◆T22oBdRWgc sage 2021/04/21(水) 00:41:49.74 ID:WQVhujm8
キャンプも同じなんですよね。
誰でも出来ることですし、そこらへんで肉焼いてビール飲んで寝て、自分自身が磨かれるとか
そんなことあり得ないわけじゃないですか?
登山は目標の山を行って帰ってくれば、体の調子もいいし
体力もつくし、
フラッシュバックのように山の記憶でしばらく余韻に浸れるわけですよ。
なにより誰でも出来ないことをやってることへの自信。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch