わいの彼女1人行動できないんだけどどうすればいい??at JINSEI
わいの彼女1人行動できないんだけどどうすればいい?? - 暇つぶし2ch10:マジレスさん
23/06/18 00:09:27.33 YzFoi6da.net
店員さんにだけそんな感じになるって事なのかな
友達もいるし仕事も出来てるんだもんね
どうしても無理ならカウンセリング受けるのも手かも

11:マジレスさん
23/06/18 00:12:15.18 Bg22Wk6N.net
程度は様々だろうけど1人で料理屋さん入れない女性は結構いるよ、なのでそういう女性のこと考えた商売とか店舗は繁盛するんだし。

12:マジレスさん
23/06/18 00:13:33.58 YzFoi6da.net
1の彼女は一蘭は入れるのだろうか
少し気になる

13:マジレスさん
23/06/18 00:21:26.30 4BgPZdz+.net
>>12
一蘭はいれなかったから一緒に行った
ご飯屋さんは全部だめらしい

14:マジレスさん
23/06/18 00:22:41.62 4BgPZdz+.net
>>10
仕事モードになれば誰とでも話せるタイプっぽい
カウンセリングか…発達障害の気がないのに進めるの気がひけるな

15:マジレスさん
23/06/18 00:24:03.78 4BgPZdz+.net
>>11
前話題になってたけどスープストックとかそうだよね

16:マジレスさん
23/06/18 00:28:00.36 4BgPZdz+.net
HSPっぽいなーとはずっと思ってたけど
これって性格的なものでここまで酷いもんなんのかな
大きい音が苦手(俺がYouTubeみてると音量下げてって絶対言ってくる)
1人の時はノイキャンのイヤホンずっとつけてる
俺が思いつくのはまあそんなくらいなんだけど

HSPの方いたらどんな感じなのか教えてほしい
こういう事がストレスとか嫌とか

17:マジレスさん
23/06/18 00:43:01.72 5LjWH1PA.net
HPSではなくて申し訳ない。
他人から注目されたり、好意を持たれずに対応されることが生理的に無理だとすると、何かしら精神的に問題が発生しているわけだからカウンセリングは受けるべきだと思う。
日常生活にそこまで支障があるのはやっぱり一種の病気みたいなもんだから。
そういうのに詳しい先生に聞いてみるのが確実ですよ。

18:マジレスさん
23/06/18 15:44:27.12 qOtcV5ge.net
早く別れた方がいいと思う。
そのうち飽きてイライラしてくる。
その後は悲劇でしかない。

19:マジレスさん
23/06/18 16:44:39.18 YzFoi6da.net
コロナで対面しなくても生活できやすくはなったからまぁ何とかなるんじゃない
食材や生活必需品はスーパーのセルフレジある所で買ったり生協みたいな配達式のところで買うとか
洋服小物雑貨類化粧品家電も通販使えばいい
美容室だけは頑張ってもらって

20:マジレスさん
23/06/25 22:08:03.52 zNvTaC9K.net
1さんと付き合う前は、一体どうしていたんでしょうか?

21:マジレスさん
23/06/26 18:58:25.62 TGb6cuf7.net
餓死すれば?関西は電気代半額だから移住すれば?

じゃまだよ 息子さん?

22:マジレスさん
23/08/13 12:11:29.70 0VKnTR7V.net
ほんとに? 横浜の人じゃなくて?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch