23/04/24 23:05:33.38 icVNSKz+.net
発達障害は治らないから自分は健常者になれない。
高校時代で唯一出来た友人にいずれ見捨てられるのが怖くて、会う度に顔色を伺ってしまう。
誕生日には毎年自分がつけたことの無いようなブランド物の化粧品を贈って、一緒に食事して会計のとき向こうが財布持って来てなくても笑顔で代わりに払ってあげて、相手がそのことを忘れてても催促したりせずに、また代わりにお金を払う。
遊びに行くとき相手が道案内してくれて、徒歩3分で着くところを30分掛かって自分が靴擦れ起こして血塗れの足のまま更に歩き続けさせられても怒らず、逆に自分が道案内してるときに少し迷ったら不機嫌な顔をされ 自分の歩幅が狭くて歩くスピードが遅かったら何メートルか先でため息つきながらスマホいじられても「ごめんね…無計画で…」って言い続けて頑張ってきたけど本当にもうそろそろ限界です。
友人を失いたくない気持ちと、もう会う度に精神がすり減っていくのが分かる時間を過ごしたくない気持ちがごちゃごちゃでどうしたらいいか分からないです。
やっぱり縁を切れって意見がほとんどだと思います。
でも友人にも少なくても良いとこはあって、唯一の高校時代の友人で、まだ縁を切りたくない気持ちもあります。
今後 友人との上手い関わり方を誰か教えてください。お願いします…心から…。