【認知症】もう限界です…その88【介護】ワッチョイ無しat JINSEI
【認知症】もう限界です…その88【介護】ワッチョイ無し - 暇つぶし2ch2:マジレスさん
23/03/02 16:03:07.45 1e0Zp9yX.net
おまいら毎日何が楽しい?
一瞬でも楽しい時間ってある?
信頼できる人はいる?

3:マジレスさん
23/03/02 16:14:26.42 Uq1lVKzd.net
「2ちゃんねる」開設者で実業家のひろゆき氏が1日、ツイッターで、特別養護老人ホームの誤嚥死亡事故について私見を披露した。
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
2023年3月2日 14:09

愛知・春日井市の特別養護老人ホームで2019年12月、認知症で入所していた女性(当時81歳)が食べ物をのどに詰まらせ、窒息死した。遺族側は、職員らが見守りを怠って起きた事故として施設側に計約3550万円の損害賠償を求めて名古屋地裁に提訴。2月28日の判決で地裁は施設側の注意義務違反を認定し、計約1370万円の支払いを命じた。女性がかねてかきこんで食べ、おう吐することがあったため窒息の危険性を予見でき、職員が食事を見守るべきだったと認定した。

ひろゆき氏はこれを伝えた記事を添付。「81歳の認知症の高齢者が、食べ物を、掻きこんで食べて、喉に詰まらせて窒息死。裁判官『特別養護老人ホームは、遺族に1370万払え』」と紹介した。そのうえで「認知症の高齢者は預からないのが安全、、と」と私見を披露した。

このツイートには2日昼現在でネットユーザーから2000件の意見と1万件近いリツイート、4万7000件のいいねがつき、議論を呼んでいる。

ネットユーザーからは「守るべき認知症のお年寄りを、さらなる救いようがない場所に追い込む裁判所」「予見できても対応不可でしょこんなの、、マンツーマンの付きっきり介護以外無理よこれ」と高齢者や施設に寄り添う意見がある。

続きはソースをご覧下さい

4:マジレスさん
23/03/02 17:51:13.87 Hv8LPVXF.net
胃ろうをやるようなんだけど、やると入院時と施設でといくら位加算になるかな?

5:マジレスさん
23/03/02 17:54:02.05 75xOuaXa.net
>>4
相場は月10くらい

6:マジレスさん
23/03/02 18:00:18.24 Hv8LPVXF.net
>>5
ありがとう
そんなにかかるのか……厳しいな

7:マジレスさん
23/03/03 08:01:18.61 HsPBuB4W.net
>>3
解放してもらって金まで貰えんのかよ

8:マジレスさん
23/03/03 09:29:30.03 HUaNsFOh.net
オムツの吸水ゼリーも食うし
ロウソクも食う
そら詰まるわ

9:マジレスさん
23/03/03 09:35:34.28 G3XOHpJM.net
>>3
介護経験の有無、心に余裕がある人とそうでない人に意見割れるな

10:マジレスさん
23/03/03 09:44:32.26 HUaNsFOh.net
借金の過払い請求で美味しい思いをした弁護士が老人ホームの過失請求に目をつけてるらしいよ

11:マジレスさん
23/03/03 11:01:53.73 DYAfEetp.net
たしかに、弁護士さんが、死亡に限らず
施設から慰謝料貰いましょう、なんて宣伝のサイトが見受けられますな。
事例(1)施設内での転倒
事例(2)ベッドから車椅子への移乗中に転落
事例(3)食事が喉に詰まって窒息し寝たきり
事例(4)訪問介護サービス中に玄関で転倒して骨折

12:マジレスさん
23/03/03 16:16:59.00 HsPBuB4W.net
待機中だからわからんけどうちのモンスター預かってもらって不手際でなんかあっても金取ろうとは思えんな…

13:マジレスさん
23/03/03 18:55:09.85 lGvwX6Kr.net
千葉県(できれば内房エリア)で認知症の良い病院ご存知ないでしょうか?

14:マジレスさん
23/03/03 20:16:44.68 Ljg7


15:WMXn.net



16:マジレスさん
23/03/03 20:29:28.88 9kTH6/TU.net
キッチリ〆てくれるならいいんだけど、
余計に手間や金がかかる状態にされたら
賠償金要求するかもな~

17:マジレスさん
23/03/03 21:31:33.67 wwwQzWuB.net
妖怪が一人でただけで健康だった家族3人の二人がストレスで病気になって死んで残り俺だけになってしまった

18:マジレスさん
23/03/03 22:49:29.91 HsPBuB4W.net
踏切事故の判決見たけど放っておいて怪我とかしても罪ないよね
常時見てるなんて無理だけど転んで傷とかあると訪問の人にちくちく言われる
それが仕事なんだろうけど

19:マジレスさん
23/03/03 23:33:39.23 5qONgg+t.net
大型犬を飼っていると思え、かわいく思えるぞ

20:マジレスさん
23/03/04 00:23:25.38 CeC0mY2U.net
犬はちゃんとトイレ出来るもん

21:マジレスさん
23/03/04 00:33:33.79 jaV03JPT.net
犬は何度かいえば通じるが認知症にはなんにも通じないんだよ……

22:マジレスさん
23/03/04 07:48:58.30 0rfWG1rd.net
犬は言葉をわかったりわからなかったりだが感情は伝わるし散歩は気分転換になる
妖怪は言葉もほとんど分からないし感情も伝わらないし散歩が苦痛

23:マジレスさん
23/03/04 08:31:10.26 m4HPzJUd.net
そもそも大型犬手間がかかるし飼ってる家がない
犬が大好きな人だけ

24:マジレスさん
23/03/04 10:51:48.52 o2yjt7JE.net
以前より少し足がよくなったからか室内をぐるぐると歩き回る
昨日、階段の上から三段目にいたので背後に回って背中を押したい衝動にかられたがやめた。

25:マジレスさん
23/03/04 13:28:39.95 JpLlO/9i.net
何を愚痴ってみたところで、今日も妖怪介護
自身の寿命は縮むばかり
出口の見えないゴール
仮に出口が訪れたとして、その先どうするのか?
介護しかしてこなかった数年間のブランクはどうなるのか?

26:マジレスさん
23/03/04 16:06:39.10 noA9g2Sx.net
ブランクっつーか体壊してしまってこっちが病院行けないからこっちが先に死ぬか妖怪が死ぬかって感じ

27:マジレスさん
23/03/04 21:19:44.05 lSNHVWAb.net
夜の妖怪は一味違う
悪霊ですわ悪霊
悪魔憑き

28:マジレスさん
23/03/04 21:22:20.54 b09jMKk+.net
実際は先に死ななくて虚無で屈辱の数十年が待ち構えている
その時一思いに死ねるように、今から準備をしておく必要がある

29:マジレスさん
23/03/05 03:45:19.52 04CMqYM0.net
笑福亭の人が無くなっても家族介護しなくて済んでよかったねとしか思えない
リアルでぽろっと出ないように気を付けないと

30:マジレスさん
23/03/05 06:10:04.11 rVN3LMTk.net
>>28
ここでしか言えないけどなくなった時に悲しんでくれるうちが話なんだよな…

31:マジレスさん
23/03/05 08:43:12.69 1I49mGHw.net
うちの認知には淡い期待すら叶わない
今日やっと完璧に悟った

32:マジレスさん
23/03/05 15:22:41.34 YrZPmNnn.net
今の AI すごいね
親の100万倍くらい人間らしいんだが

33:マジレスさん
23/03/05 15:29:08.89 FtV3UAv6.net
イライラで頭おかしくなりそう
鬱しんどいし誰も助けてくれんし死にたい

34:マジレスさん
23/03/05 15:40:56.92 ka/sjlRa.net
毎日今日しのう明日しのうって考えてるよ。

35:マジレスさん
23/03/05 19:00:08.27 qjqm0ihe.net
でも死ねないから、地獄を生きる気力を養うしかない
しんどい
生まれてきたく無かった

36:マジレスさん
23/03/05 21:11:38.61 aZCU7TzX.net
出かけてる間に勝手にゴミを捨てたようで今気が付いた
明日は燃えるゴミだけどそこに缶ビンペット捨てようだもうしらん

37:マジレスさん
23/03/05 21:50:50.98 26219xBk.net
>>28
自分の親が病死した某人が「子供に年寄りなどいらないなどと言ってて悲しくなった」と言ってたが認知症の者を抱える人の地獄を知らないから言える台詞
自分の親が呆けてたらしにたいと思っただろう

38:マジレスさん
23/03/05 21:53:50.71 P4+AJgdv.net
ちょっとなに言ってるのかわかんない

39:マジレスさん
23/03/05 22:49:40.88 SCbVfuLY.net
植松フォロワー「介護には莫大なお金と時間が奪われる 意思疎通の取れない○○は安楽死させるべきだ」

40:マジレスさん
23/03/06 01:40:18.97 OMCFJJ2+.net
あー……夜中にうるせぇな
自分でしまったものがないないと騒いだり、何度説明しても自分の妄想と違うから認識しないとか
自分で選り好みして食わないクセにお腹すいたお腹すいたとか
妄想しか信じないんだから起きてる必要ないだろ……これ

41:マジレスさん
23/03/06 01:47:22.87 48H0HPMN.net
生きるために声を失う 25歳 最後に伝えたいこと
URLリンク(youtu.be)

42:マジレスさん
23/03/06 03:55:56.33 R4+XD5GI.net
楽しいことですか なにもありません。

43:マジレスさん
23/03/06 06:55:55.79 5QoTFmVx.net
朝っぱらから特養から転倒して出血、救急車呼んだって電話
どうせ謝罪しかしないのに来いだとか治療費や下手すれば入院費払いに病院行かなきゃいけないんだろうな
めんどくせー

44:マジレスさん
23/03/06 10:39:28.48 P0F874Og.net
施設職員が突き飛ばしたわけでもなけりゃ
転倒したのは妖怪のせいだもんなぁ
治療費を支払うのは当然

45:マジレスさん
23/03/06 11:09:13.17 ++vKmSpd.net
突き飛ばしたんじゃね気持ちわかる

46:マジレスさん
23/03/06 11:43:56.43 LhcHjM97.net
昔婆ちゃんが特養に入ってた時、肩を脱臼したと施設から連絡が来た。
普通に暮らしててそんなにならんだろうに、どんな扱い方したのか想像に難くないわ。

47:マジレスさん
23/03/06 12:35:58.14 5ytgsD/+.net
赤信号なのにフラフラ渡っているのはたぶん私です
なんか死んでもいいなって
親の介護を見てて思った
”たとえお金があったとしてもダメだ
他人は自分の思うようにはやってくれない
本当は自分で動けなくなったとき人生は終わるんだ”
安楽自殺したいよぉ

48:マジレスさん
23/03/06 13:54:36.99 J3lKafaL.net
【三浦春馬】 アミューズ、自殺偽装 【竹内結子】
://egg.2ch.sc/test/read.cgi/actor/1662184210/l50
URLリンク(o.5ch.net)

49:マジレスさん
23/03/06 19:14:04.78 rqnB5rJE.net
親の横に寝てるんだけど、それがもう辛くて辛くて
トイレの回数は多いしトイレに行かない時でも意味なく何回も起こされるし
この人が気持ち悪くてしょうがない
体を壊してボロボロだし
睡眠薬飲ませれば点灯するし
みんな横に寝てるんだろうか?

50:マジレスさん
23/03/06 19:14:29.72 rqnB5rJE.net
転倒

51:マジレスさん
23/03/06 19:20:45.94 5wdCG0Ua.net
心配だから横で寝てるよ
別の部屋で寝ててもし転倒事故とかで障害だったり死んだりしたら捕まっちゃうからね

52:マジレスさん
23/03/06 19:32:27.52 P0F874Og.net
いやいやそんなので捕まるわけないwww
ただの事故死

53:マジレスさん
23/03/06 19:40:53.55 eNlH5Jkr.net
自分は同じ部屋で寝てない
同じ部屋とか絶対無理w

54:マジレスさん
23/03/06 20:03:12.65 ubiZYWlP.net
一人でやってた両親の介護生活が一段落したら待ってたかのように手足が痺れだした
MRIをやったら腰椎ヘルニアと脊柱管狭窄症になってた
疲れるわ

55:マジレスさん
23/03/06 20:08:23.35 BqbUR5FO.net
親が認知になってから親同年代老人に対する考え方がガラッと180度変わって苦しめば良いって心の底から思うように変わった。
高齢者狙いの犯罪も、高齢者ドライバーによる自動車事故もこいつらが悪いだけ。苦しめば良い。

56:マジレスさん
23/03/06 20:11:40.64 BqbUR5FO.net
その背景に必ず付きまとう言い訳逃げセリフが「認知症だから仕方がない」
世の中も認知症患者に対する根本からの見直しする気無いんだったらこいつら認知症どもが苦しめば良い。何が認知症だから仕方ないだよ。呆れる。

57:マジレスさん
23/03/06 20:17:52.82 A2Da7Dw2.net
介護はお金がかかり過ぎるな介護で使った借金はチャラになる制度作って欲しいわ

58:マジレスさん
23/03/06 20:32:41.93 G4mvBRMI.net
>>54
で、自分が認知症になった時は苦しみながら生き続けるの?
それとも潔く死を選ぶの?

59:マジレスさん
23/03/06 21:31:24.75 eNlH5Jkr.net
物ごちゃごちゃにしたの自分なのに
こんなに散らかしてってキレながら掃除してる
その掃除も余計に散らかしてるから仕事が増える
早くくたばれ

60:マジレスさん
23/03/06 21:37:02.15 OtbJiJOa.net
物音がして飛び起きたら自分が貧血起こして転倒したわ
未明に玄関で一暴れだ

61:マジレスさん
23/03/06 23:06:29.12 6qetx7iA.net
歳をとれば自己中になり、そこへ認知症が上乗せされたら、周囲に不幸を蒔き散らす存在に成り果てる

62:マジレスさん
23/03/07 01:03:39.96 w8YhuyOW.net
これまで順調な人生だったのに障害児産んで仕事も友人も上の子の時のママ友との交流もなくなってしまった
友人やママ友も良い人ばかりなのでもしかしたら受け入れてくれたと思うけど
一緒にいたらペースを乱すしその人達まで好奇の目に晒されるし
何より私が子の障害を受け入れられず、よその健常児と関わるのが辛いから
支援級の○○さんのお母さんとして私が全く名前も知らない人まで私を認識してるのも屈辱でしかない
「認識して貰えてるのいいことですよ」とフォローされるのも分からない
普通に暮らしたいだけだったのに
子供は何も分からず楽しそうだけどそら生まれつきそうだもんねそれがこの子の普通だものねと思うと
自分一人だけ溺れてるみたいに感じる
明らかに夫一族からの遺伝なんだけど「畑(嫁)が悪い」としか思わない一族だからずっと孤独
自分の自尊心がなくなってしまった
子供は社会福祉の手厚い時代に産まれてよかったと思う
でも私の人権はなぜ尊重されないのか?なぜどこも「お母さん頑張ってね」で終わりなのか
夜逃げして遠くでやり直せないのか

63:マジレスさん
23/03/07 02:07:22.19 WVuJ+qo9.net
皆さんはおいくつですか?
30代とかいますか?

64:マジレスさん
23/03/07 07:52:08.04 1DuL3hG8.net
>>61
ここ認知症のスレですよ

65:マジレスさん
23/03/07 11:06:43.69 bG/wPU5S.net
犬も猫も飼ったことあるけど
犬猫のほうがお利口さんだわ。

66:マジレスさん
23/03/07 13:20:09.19 SOg2jAsX.net
>>61
辛いとは思いますがどうか上のお子さんには下のお子さん以上に愛情をかけてあげて下さい
コピペや荒らしかもだけどどうしてもお伝えしておきたかった

67:マジレスさん
23/03/07 14:17:10.15 /YEF6TiR.net
きょうだい児とかいうやつか
そう考えると何も問題なく幼少期過ごせただけでも良しとするか

68:マジレスさん
23/03/07 14:47:15.86 hzzfnSRB.net
子供が知的障害者
俺らの方がまだマシかと思える唯一のパターンか
知的障害のリスクがあるなら産まないで欲しかったとも思えるが
まあ頑張りすぎずほどほどに気楽に生きるしかないな

69:マジレスさん
23/03/07 15:21:43.90 AOpUV25r.net
脳が壊れたボケ老人も生まれつき出来損ないのガイジも処分出来る法律が出来れば良いのに

70:マジレスさん
23/03/07 16:07:42.09 6myyaWZJ.net
子供が知的障害者ってその後の人生意味あるのかね
事故か何かで殺して貰って賠償金貰えるのが最善か
我々と同じく

71:マジレスさん
23/03/07 17:11:50.97 gqIcaiyC.net
>>61
私の友人の子供も障がい者だけど、みんなで集まる時には子供連れてくるし、生まれた時から知ってるからみんなもその子が大好き
友人も変に卑屈にならずに堂々と生きている、もちろん子供の事は全力で愛している
あなたは自分の人望の無さを子供のせいにしているだけ、子供がいなくたってきっとあなたは独り

72:マジレスさん
23/03/07 17:22:01.01 dJDGzYiK.net
酷い事を言うねえ
わざわざ書き込むなよ

73:マジレスさん
23/03/07 17:22:05.83 3qIqjeou.net
よくいるよねこういうマウント取って苦しんでる人を追い詰める奴

74:マジレスさん
23/03/07 17:33:36.64 yOO1xNNr.net
幼少期の子供がこの時期愛されていたかどうかで後の人生が変わる気もするネグレクトとか。難しいね

75:マジレスさん
23/03/07 18:22:49.27 vhJvaNQj.net
>>69ん家の妖怪がどんどんボケて長生きしますように

76:マジレスさん
23/03/07 19:02:34.31 XsIkfwtM.net
認知症になると亡くなるまでに
10年から30年は生き続ける。
俺たち介護者はそれにつきあい続ける必要がある。
ウンコ祭りもまだまだ続くんだな。

77:マジレスさん
23/03/07 19:04:12.22 ZRYQSHaK.net
介護終わるまでに画期的な自決方法登場することを祈るばかり

78:マジレスさん
23/03/07 19:09:11.98 0uyb1pg5.net
後は死ぬだけの老人介護のために人生台無しにされてるのが辛いしただただ虚しい

79:マジレスさん
23/03/07 19:10:01.59 VsZfpUo5.net
アルツハイマーやレビー小体診断されてからなくなるまでの期間は処理よりもうんと短いけどなあ

80:マジレスさん
23/03/07 19:10:50.38 VsZfpUo5.net
処理→それ

81:マジレスさん
23/03/07 19:15:59.65 gqIcaiyC.net
>>77
なら関わらなきゃいいだけの話だと思うけど
遺産ゲットしようとか変なスケベ心が無いのなら、スッパリ縁を切ってしまえばいい

82:マジレスさん
23/03/07 20:23:00.06 SePcB177.net
>スケベ心
今まで面倒見た分は返してほしいねぇ・・・

83:マジレスさん
23/03/07 20:24:48.32 +B+Whlmk.net
損得勘定で生きてるうちは運は巡ってこない

84:マジレスさん
23/03/07 20:46:43.30 WlFa0wsq.net
>>80
んで、あんたは実親と縁を切ったの?
ここ介護スレなんだけど

85:マジレスさん
23/03/07 21:45:56.68 GWdzwF99.net
どうも紙パンツの中で小便漏らしてる認識がなくなってるようだ
どうすればいいんだ

86:マジレスさん
23/03/07 22:55:58.08 xY20Bq7E.net
>>83
私は遺産ゲットしたいすけべ心ありなので介護してますよ?

87:マジレスさん
23/03/07 23:01:41.79 cu4dF7Ai.net
大人ADHD+前・側頭葉てんかん+認知=怪物 だよ
遺産とか云々じゃなく、お金も無いし有料も特養にも入れられないから家でみてる
廊下を歩くすり足の足音が聞こえてくるだけで今度はなんだよって頭が痛くなる
悪いがアンタの兄弟姉妹のように早く虹の橋渡ってくれよ
疲れた

88:マジレスさん
23/03/07 23:34:28.05 GWdzwF99.net
防水シーツ、紙パンツ以外に夜尿症対策グッツってなんかないですか?

89:マジレスさん
23/03/07 23:59:11.65 gqIcaiyC.net
>>83
私は介護していてそれなりに大変だし苦労も多いけれど、虚しいとか、人生台無しにされてるとかくだらない泣き言は言わない
だって自分が介護する事を選択したんだもの
もしいつか耐えられなくなったらキッパリ止めるだけ

90:マジレスさん
23/03/08 00:08:39.84 TGthEyfx.net
>>86
そんなに嫌で遺産も要らないのなら海外でも行くか、田舎で農業でも始めればいい
自分の生活の都合上、どうしても親の介護が無理なら介護義務は発生しない

91:マジレスさん
23/03/08 00:11:58.51 vDb/E6Vh.net
おーおー偉そうに

92:マジレスさん
23/03/08 00:22:22.44 tSUK/pTt.net
自分の家も子も判らなくなったら施設にお願いする
子に迷惑掛けてるのが負担になるのなら施設にお願いしたほうがいいのかな

93:マジレスさん
23/03/08 01:08:43.08 yiUgKmWd.net
【小学生連れ去りは認知症の女性】女性の家族が警察に相談 スマホのGPSから特定
URLリンク(news.livedoor.com)
北海道・釧路市で6日、小学生の女の子が路上で女性に手をつかまれ、一時、連れ去られましたが、
連れ去ったのは認知症の高齢女性だったことがわかりました。
連れ去りの発生を知らせる報道を見た市民が「家族かもしれない」と警察に相談。
スマホのGPS機能を確認したところ、連れ去られた午後3時15分ごろ、
女性が現場付近を歩いていたことがわかり、目撃された服装や所持していた傘なども一致したことから特定されました。
警察が女性に事情を聞いたところ、会話が成立しない状態で、2年前には徘徊している所を警察に保護されていたということです。
連れ去られた女の子の家族は事情を理解し被害届は出さず、警察は事件化しない方針です。

94:マジレスさん
23/03/08 01:09:37.04 yiUgKmWd.net
ほら、書き込んだ >>55 言ってるそばから認知症患者による事件かつ
『認知症だから仕方がない(無罪)』
>>連れ去られた女の子の家族は事情を理解し被害届は出さず、警察は事件化しない方針です。
この認知症だから事件では無く無罪かつ許されるって考え方自体が相当頭おかしいしここまで日本落ちこぼれたのを再認識する。

95:マジレスさん
23/03/08 01:11:15.66 yiUgKmWd.net
認知症だろうが病気だろう関係ないよ。「犯罪」を犯罪として罰しない行為本当に頭おかしい。

96:マジレスさん
23/03/08 01:16:30.46 yiUgKmWd.net
これを認知症だから仕方がないと庇う人は自分も精神的な病気疑い有ることを自覚しろ。

97:マジレスさん
23/03/08 01:22:50.08 yiUgKmWd.net
今後、仮に似たような事件がやった場合も同じように処理して被害者届け出しちゃいけない前例を何も思わないずに作った事って事すら気づいてなさそう。

98:マジレスさん
23/03/08 02:15:19.48 gwPy5Cdr.net
>>94
ここは別に認知症の人を擁護するスレでもなければ、認知症の犯罪を肯定するスレでもないし、そんな論調の人もいないのに、なんでここで文句言うの?
その主張は間違ってないと思うけど、ここに書くのはトンチンカンだよ

99:マジレスさん
23/03/08 02:45:37.88 aH9huwxL.net
この場合捕まるとしたら管理責任を怠った家族だよね?
認知症患者本人は判断能力がない訳だし
家族を捕まえて、認知妖怪の面倒は誰が見るのか?
行政か?

100:マジレスさん
23/03/08 02:51:50.18 E2nJ26wf.net
ほんの数分の間に脱走して踏切ではねられた事件結局賠償金無しになったね

101:マジレスさん
23/03/08 03:11:11.88 yiUgKmWd.net
>>97
あまりにも日本の認知症患者に対する扱いがずさんで全て間違ってるから色々と余計に言いたい。
言わんでも分かると思うけど、つい先日もどっかであった認知症入所者死亡で特養側に1370万円支払い命令出たの知ってるでしょ?
判断と結果は死亡事故になるのは分かるんだけど、そうやって認知症患者を特別待遇してると本当に色んな意味で滅ぶ。
福祉介護制度が更に規制だらけになったり、家族介護負担が更に大きくなったり。
今に始まったわけじゃないけど、全ての原因根本は認知症患者の扱いが悪い意味で特別扱い過剰なんだよ。「現代では治療方法が無い」から仕方がないで本人は全て許されるけれど。認知症本人以外は当然何かやったら
罰せられるんだよ。それがあまりにもおかしすぎる。

102:マジレスさん
23/03/08 05:15:19.29 dIG1rBw4.net
警察も優しいよ、恥ずかしながらうちの妖怪も
街を徘徊して自転車盗んだり、無銭飲食したり
万引きしたりして警察に突き出されてもお咎め無し。
今は24時間外出しないよう見守り

103:マジレスさん
23/03/08 06:42:10.06 aFRuNcxe.net
いやー、介護現場ってたいへんだなぁ。
あの温厚な長谷川先生がめずらしく怒っているくらいだから…。
疲弊した介護施設を訴えないで〜認知症専門医・長谷川嘉哉
URLリンク(www.youtube.com)

104:マジレスさん
23/03/08 10:48:05.14 E7fznRjR.net
>>100
いやだから言いたい事はわかるけどここに書くのはスレチだよって話
ここはあくまで介護をしている人達の日々の悩み、苦しみを共有する場
国の法制度に物申したいなら他にもっと相応しいスレ探してください
人の迷惑を顧みずスレチの書き込みを続けるのは認知症と大差ないよ

105:マジレスさん
23/03/08 10:57:53.93 E25sX677.net
>>102
家族が困って施設に入れたのに、ある意味で死んでくれてありがたいはずなのに賠償金請求されたら施設に入れる条件厳しくなる罠

106:マジレスさん
23/03/08 13:37:43.90 r6GarY5s.net
>>87
紙パンツ用の長時間用パッドかおむつ?
おしりから背中にかけてセットしてもパンツタイプは厳しいのかなあ
アドバイスにならなくてごめん

107:マジレスさん
23/03/08 22:09:48.27 DZjWQUCn.net
>>88
ここは限界スレ
限界でない自称・介護者が来る所じゃ無いのよ
スレチだと何故気付かない?

108:マジレスさん
23/03/08 22:23:11.78 c07SJhy/.net
>>83
スレタイとテンプレ読める?日本語分かる?
>だって自分が介護する事を選択したんだもの
選択の余地がなかったんだろ
>>86
日本語が分かんないだけじゃなくて、何故極論に走る?頭おかしいの?

109:マジレスさん
23/03/08 22:27:35.90 c07SJhy/.net
>>89同一人物へのレスでした
>>86さん、すみません
馬鹿野郎に対しての、あまりの怒りで間違えちゃいました

110:マジレスさん
23/03/08 22:35:18.90 7WRzQK5e.net
>>107
どうして選択の余地がないの?

111:マジレスさん
23/03/08 23:03:17.10 x4bZAI91.net
震災貴族羨ましい
震災で妖怪流されて大金入ってウハウハだった人なんてザラにいるんだろうなぁ

112:マジレスさん
23/03/08 23:50:03.98 x4bZAI91.net
強度行動障害がある人の“ひとり暮らし”【報道特集】
URLリンク(youtu.be)
子供がこんなのとか、親の人生終わりでしょ

113:マジレスさん
23/03/08 23:50:24.26 p5HpD2iD.net
>>109
施設に入れる程のお金がない
放置したら数日以内に死ぬ
他の人にも託せない
選択の余地どころか強制労働なんだよ
自分で選んで今の状況になってるという極論はあるだろうけど人として逃げられない
逃げられてたらこんなスレできてないよ

114:マジレスさん
23/03/09 00:00:21.26 lUf/F5fK.net
>>112
逃れられないと諦めるんじゃなくて、逃れる方法を考え続けようよ
うまく逃れる方法はきっとあるよ

115:マジレスさん
23/03/09 00:13:56.12 RTzCdL/c.net
>>112
放置したら死んでしまうだとすると、放置してはいけないんですよね?
石飛さんという医師が書いた本?ネットで記事を読みましたが、「認知症の85歳の肺炎で病院に運ばれて息子さんは胃ろうは絶対止めてくださいと言ったのに、経鼻胃管で鼻から管を通され、強制的に生かされているその姿をみて泣いたそうです。
「島ではこんなことはしません。年寄りがものを食べなくなったら、仏間に布団を敷いて、ただ寝かせておきます。無理に食べさせようとせず、枕元に水だけ置いておきます。生きる力が残っていれば、自分で手を伸ばして水を飲みます。それでも、1カ月は生きます。」
「食べないから死ぬ」のではなく、「死ぬのだからもう食べない」のです。経管栄養で無理やり食べさせても衰えは進んでいくし、誤嚥性肺炎を起こしたり、栄養過多による体のむくみで本人が苦しむだけ。「三宅島の教え」は、私にそのことを気づかせてくれたのです。」
どうなんでしょうね?食べれなくて生きたいとか思いますか?自分だったら厄介になって天井だけ見上げて生きたくないと考えます。
三宅島の教えのが自然で良いなあと思いました。
ウチも施設に入れるお金ないです。

116:マジレスさん
23/03/09 00:16:20.17 RTzCdL/c.net
現状の日本の法律だと三宅島のやり方はダメなんですよね?
何だか変だなぁって、法律おかしい

117:マジレスさん
23/03/09 00:30:27.07 /lCLU/Pi.net
>>113
うちは認知症の入り口に入ったばかりだからまだ便の世話まではいってない
でも首振ったら忘れるし同じ事繰り返す、言ったことは身に付かない、足腰覚束ないから怪我しそうだし、付き添い外出しても横断歩道のない幹線道路や赤信号を渡ろうとして羽交い締めで止めなきゃいけない
常時見張ってないと何するか分からない
今デイ2回だけど、3回に増やせるのかな
ただ本人は嫌がるだろう
施設に入れて毎日夜30分でも顔を見せに行く方式に変えてくれないかな~
それだと仕事できて自分の人生取り戻せる

118:マジレスさん
23/03/09 00:33:49.05 /lCLU/Pi.net
うちの婆は胃瘻は絶対嫌!胃瘻するなら弱って自然に死にたいだってさ
いい心がけだと思う

119:マジレスさん
23/03/09 00:39:22.30 Yx7xzzw/.net
毎朝シーツと毛布を洗濯して
夜の就寝に備えるため近所のコインランドリーで乾燥させにいく
それからサラリーマンに戻る
疲れる

120:マジレスさん
23/03/09 00:41:49.00 aDBSRPAa.net
>>118
費用はどうしてる?実費?

121:マジレスさん
23/03/09 00:46:01.74 Yx7xzzw/.net
>>119
そうですけど・・・
コインランドリーに介護保険が適用されるんでしょうか?

122:マジレスさん
23/03/09 05:02:51.45 bU64d0ht.net
>>120
なんで喧嘩腰なん?

123:マジレスさん
23/03/09 06:05:49.48 zabGID05.net
>>110
最近福島で高齢者の強盗殺人続いたでしょ、福島原発からの和解金が入った人のリストが流れてて狙われてる
ゆうちょとか、いろいろ書かれててそのリストから狙われやすい人とかやってたな
ただそこから事前調査とかしてるらしく、電話や付近で知らない人がいたとか動きがあった

124:マジレスさん
23/03/09 06:26:51.95 siC8bRzN.net
親との縁が切れるなら誰も苦労はしない
法律で逃げれなくしてるんだからたちが悪い

125:マジレスさん
23/03/09 10:10:58.42 CI2uZr5M.net
>>116
入り口の割にはうちの要介護3より酷いな

126:マジレスさん
23/03/09 10:12:44.77 CI2uZr5M.net
>>121
実費以外ないのに馬鹿な質問されればイラッとするわなw

127:マジレスさん
23/03/09 10:26:39.24 /lCLU/Pi.net
>>114
三宅島のいう放置と介護から逃げる為の放置は意味が違うよね
三宅島のは医療にかかるが積極的な延命処置をせず介護されながら老衰を待つ
介護から逃げる為の放置は文字通り放置で衣食住を自分でできないから野垂れ死にする
保護責任者遺棄致死に問われるかもしれない状況
放置してはいけないというのは後者のケース
胃瘻等の延命処置と自然死(老衰)と事故死は別物

128:マジレスさん
23/03/09 10:36:45.29 /lCLU/Pi.net
>>115
ダメじゃないよ
積極的に延命するか自然死にするかは選べる
ただ一回胃瘻にしたのに胃瘻をやめると死ぬ人もいて殺人になる場合があるから胃瘻を抜くことを医者はやりたがらない
最近は三宅島みたいな終末期医療(ターミナルケア)を重視してる施設も増えてるよ

129:マジレスさん
23/03/09 10:39:33.13 cMrny3EN.net
>>126
実際、ボケ親を置いて逃げて逮捕された例はあるの?

130:マジレスさん
23/03/09 10:55:49.30 RTzCdL/c.net
VSED
生きる気力を失ったら、現状それしかない
老親の認知症はバクバク


131:食べるからなあ 「ご飯まだぁ?」



132:マジレスさん
23/03/09 10:57:28.84 ZhpCECZA.net
いや訪問医療やっててその医者に延命措置やらないと伝えて納得させたら126みたいにならない

133:マジレスさん
23/03/09 11:16:59.62 /lCLU/Pi.net
>>124
認知症のパンフレットで見たら中度の後期に当て嵌まるけどシモの世話がほとんどないから介護1なんだと思う
ここの人たちからすると甘ちゃん来るな!と言われる状況だと自覚してるよ
ただ頭がポンコツでも体はヨボヨボしながら動けるから常時見張りが必要でメンタルやられてる

134:マジレスさん
23/03/09 11:18:55.27 RTzCdL/c.net
野良猫がさ、
ウチの駐車場内で倒れてて、もう見た感じ老猫で毛とかも疲れてる感じでさ
あーもう死ぬなあと思いながら、、、ここを死に場所にされちゃったのかあ?なんて思いつつ半日見守ってたら、近所のババアが「病院連れてけ連れてけ」「かわいそう」って言われて
ウチは違う動物いるから、この老猫を飼うとか出来ないから「連れてくならあんたが連れて行ってよ」と言っても、今度はお節介にも動物病院に連絡だけしといたからと…、
だから結局は病院連れてって、「ウチでは飼えないし、こういう時はどうしたら良いでしょうか?」と聞いたらさ
動物病院の医者が「多分亡くなると思うけど、点滴だけでもやってあげたい、せめて家の中で死なせてあげて」とか言い出して周りに人とか集まりだして
こっちが人でなしの冷たい人間扱いされて嫌な思いした。
結局は点滴代の金も取られて…
病院で引き取ってくれればいいじゃんかよと思った。
次の日の朝?ダンボールに入った猫はウチの家の中で死んだ…
でも、野良猫だったら外で静かに死にたかったかも?しれないよね。
なんか無責任に命伸ばそうとかいう人達って多いなあって思った
スレチだけど猫だけど

135:マジレスさん
23/03/09 11:27:02.78 /lCLU/Pi.net
>>130
だから訪問医療受けさせてること自体が放置にならず介護してる状態だよね
それは延命治療をしないだけで放置にはならない
上の方で逃げろと言う人に対する放置は老人の目の前から消えて関わらないということ
世話をしないと生きていけない人を放置して死なせたら場合によっては罪になるかもしれない

136:マジレスさん
23/03/09 11:45:18.33 /lCLU/Pi.net
>>128
実際の例は調べたことないから分からない
ただ子どもの場合は親が家に帰らず死なせたら罪になるから介護も該当するんじゃないかなと危惧してる
他の介護スレでもよく話題になってるよ
あとどんなに憎らしくても世話する人が自分しかいないからやっぱり人として逃げられないよ

137:マジレスさん
23/03/09 12:15:31.11 cMrny3EN.net
>>134
同居してて食事もなにも用意しないとなれば殺した言われるかもだけど
ケアマネや包括にもう無理宣言して家から出ちゃえば
どうにかなったりするんじゃないかな
うちは妖怪くそ爺と一緒に見捨てられない母親がいるから仕方なく世話してるけど

138:マジレスさん
23/03/09 12:17:24.55 f+ZnmC2O.net
帰ってきたら玄関にウンコがぶちまけられていた。
何しとんねん?

139:マジレスさん
23/03/09 12:28:11.52 PmDhaVF3.net
>>131
うちの爺さんは要介護3だけどシモも問題無し身体もピンピン食事も着替えも問題無いけど
一緒に居たら俺が殺しちまいかねないとケアマネと役所と医者を脅して半年ぐらいで再認定して要介護1から3になったw

140:マジレスさん
23/03/09 12:33:07.63 nAGF7Fqc.net
そうそう、早期に逃げる誰かに押し付けることを考えないと、
俺みたいに12年経ってもまだ終わらない、なんてことになりますよ(泣
いやさ、介護認定貰ってから4年目ぐらいにデイサービス中に意識失って救急車、
病院に行ったらもう死人のような顔色で意識無し、血圧低下脈低下体温低下で
終わりかと、思ったら病院の懸命の治療のおかげで復活。
デイサービスの施設からは病人はお断りって言われて数か月自宅で介護
異常ないのでまたデイサービスに、の数か月後またデイで意識不明で倒れて入院
今度こそ終わりか。と思ったのに、また元気になって退院、その後もう8年は経つのに
なんの異常もなく食欲もりもり身体元気で、まったく終わりが見えません。
家は俺の持ち家に妖怪を引き取った、寄生されてる状態だし、逃げるならどこかに
妖怪を捨ててこなくちゃ。1人子で押し付ける兄弟もいないし、施設に丸投げする金もなし
どうにもならんなあ

141:マジレスさん
23/03/09 13:38:14.34 /lCLU/Pi.net
>>136
うちのネッコでもトイレでするのになw

142:マジレスさん
23/03/09 14:18:40.07 G/jY7D1q.net
>>138
おいくつですか?
仮に明日介護が終わった場合、どうします?何か仕事のプランとかあります?

143:マジレスさん
23/03/09 14:24:19.65 RTzCdL/c.net
>>132
つけ足すけど
敷地内の駐車場の木の下の人目のつかないところで猫は力尽きたって感じ
何で近所のババアが敷地内に入り込んでたのか?のが、思い出したら腹立ってきた

144:マジレスさん
23/03/09 14:26:16.78 E4wUmKJi.net
>>132
こうやって優しい人は利用されるんだな…
お疲れ様でした
死んだ猫さんに代わってお礼を言います

145:マジレスさん
23/03/09 14:27:42.54 RTzCdL/c.net
>>138
12年かぁ
医療って凄いですね
あまり気合い入れて治療しないでくださいって言えないのかな?
言えないよな
あー

146:マジレスさん
23/03/09 14:37:42.87 RTzCdL/c.net
>>142
猫にとってはお節介だったのかもと?知らない家の知らない人間に看取られるとは嫌だったかも?と…今でも考えます。
点滴なんて死ぬ間際にされたら痛かっただろうにと…
猫と認知症のウチのババアを一緒にしてはいけないけど、痛い思いして生き延びさせるとか絶対嫌ですね

147:マジレスさん
23/03/09 16:20:32.17 rrmV6XgB.net
犬猫と比べるヤツなんなん?
動物も認知症になれば同じやぞ

148:マジレスさん
23/03/09 17:56:00.99 IDYlg2Lo.net
同じじゃ無いが
おまいは動物に育ててもらったのか?
恩は無い?

149:マジレスさん
23/03/09 18:36:41.42 f+ZnmC2O.net
>>121
すいません。
ついイラっときてしまいました。
介護のストレスがたまっていたのだと反省していまんもす。
>>129
いやぁ、元気そうですね。
あと20年くらいはこの生活が続きそうですね。

150:マジレスさん
23/03/09 18:47:56.11 ZXGvJQd8.net
自分より下がいるって気持ちエェェ!!!

151:マジレスさん
23/03/09 18:50:07.56 O7Wqjeo/.net
>>146
読解力ゼロか?ゼロなのか?

152:マジレスさん
23/03/09 18:54:02.15 lUf/F5fK.net
>>123
法律で親の介護義務や扶養義務があるとされているのは、あくまで建前だよ

153:マジレスさん
23/03/09 19:04:17.88 JB5bnFKo.net
お前らゼロか?
ゼロな人間なのか?
同じ高校生で何で109対0なんだっ!
悔しくないのかっ!?

悔しいでぇっすっっ!!!

154:マジレスさん
23/03/09 23:32:31.95 zv3n6FtW.net
バリアフリーも認知相手じゃ何の意味も無いな

155:マジレスさん
23/03/09 23:47:11.50 Yx7xzzw/.net
認知は遺伝もあるから自分の将来だと思えばやさしくなれるよ

156:マジレスさん
23/03/10 01:02:11.69 OcHTmN2u.net
>>153
介護生活どのくらい?
未だ日が浅いんじゃないの

157:マジレスさん
23/03/10 01:07:58.58 bGFaCXPt.net
>>150
自分は他に兄弟いるんだけど扶養義務は子供みな平等にあるみたいだから、自分が今やっててやれなくなったら他の兄弟にこれからはお願いしますって言って離れてもいいんだよな

158:マジレスさん
23/03/10 01:08:28.95 bGFaCXPt.net
>>155
ごめん介護義務

159:マジレスさん
23/03/10 01:40:23.66 d3FdbYcg.net
親が一番望んでいること、それは子供が幸せに生きていってくれることだよ
親のために子が人生を犠牲にすることは、親は決して望んでいない
みんな、それだけは忘れずにね

160:マジレスさん
23/03/10 02:06:40.11 6IxEtAAu.net
んー
キホン親はエゴで子供を産むんだと思うよ
跡継ぎや、愛玩だとしても

161:マジレスさん
23/03/10 02:06:45.94 /mwbOAjd.net
>>157
そんなわけない
このスレの住人と同じで、自分のことしか考えてないよ
自分が一番。それが普通の人間

162:マジレスさん
23/03/10 02:45:33.28 6oj7P1bK.net
>>158
俺は自分の子供には介護して欲しくない
親の事は見捨てていいから自分の子を授かって愛情を持って育てて欲しい

163:マジレスさん
23/03/10 02:48:20.40 /mwbOAjd.net
>>160
その類の事言う奴が妖怪化するんだよ
でもいざ認知症になると本性が出てくるの
自分が一番可愛い

164:マジレスさん
23/03/10 04:02:34.44 d3FdbYcg.net
>>161
当たり前
認知症というのはヒトとしての理性や共感、思いやりを失い、己の欲情、感情だけのケモノになるのだから
もうヒトであった頃の親はそこにはいないの
だからあなたはヒトであった頃の親のねがい(あなたが幸せになること)だけを考えて

165:マジレスさん
23/03/10 04:07:50.99 tpY1GkDD.net
保険のCMとか子供らに負担させたくないから保険に入るとか見るけど
本当に負担かけたくなかったら自我あるうちに死んどくしかないってことやね

166:マジレスさん
23/03/10 05:00:28.91 6oj7P1bK.net
>>161
そうだな
その時に親の面倒なんて見ない、自分の生活を重視すると言ってくれる子に育てるわ
>>163
あの手のCM嫌い
介護を美しいもの、美徳として描いてるからな
実際には介護者の人生を大きく変化させてしまうものなのに

167:マジレスさん
23/03/10 06:03:13.57 OcHTmN2u.net
>>164
遺言書に一筆書いときな
「自分の面倒を看る必要は無い」と
そしてそれをコピーして相続人全員に渡しておく
家の親は信託銀行に預けてある遺言書に私を名指しで指名していた
「看取りをやってくれそうな○○(私)に家を遺す」だと
偶然家の中にコピーを見付けて内容を知ってしまった
その遺言書、20年以上も前の日付だった

168:マジレスさん
23/03/10 11:11:39.02 4jULshTS.net
うちのは認知症と診断されてから
亡くなるまでに23年かかった。
もちろんその間仕事も結婚もできずに介護という名のうんこ掃除に追われた。
俺の人生っていったい何だったんだろう…。

169:マジレスさん
23/03/10 11:58:05.76 6bb9v/qk.net
重い…

170:マジレスさん
23/03/10 12:37:40.08 ekJ8qkth.net
>>42
うちのもしょっちゅう
事故の電話だというのに掛かってくるとき
いつも電話のむこうで介護士が楽しそう雑談してて大笑いしてるわ
正常な精神状態じゃないんだろうな

171:マジレスさん
23/03/10 12:41:34.62 qs1KiG6G.net
外では私なんていいから子どもが一番と言っててみんなにいい親と思われてるけど家では子どもは親孝行して親を幸せにするのが当たり前という考えを押しつける
こんな親もいるんだよ
うちのことだけどね

172:マジレスさん
23/03/10 12:43:42.76 ekJ8qkth.net
>>


173:101 うちもそうだった刑務所に入れたくないんだろう



174:マジレスさん
23/03/10 12:52:42.12 0MKxBRTE.net
>>166
ええ!介護必要になってから亡くなるまで23年!!!
アルツハイマーですか?
ウチは脳血管性認知症で70代認知症診断されてから4年くらいで、介護1です。ここら辺りから23年もかよ、となると思考停止します。
死んだお婆ちゃんは元気に100を軽く超えて、少しだけ寝込んでからすぐ亡くなりました。

175:マジレスさん
23/03/10 12:56:47.77 0MKxBRTE.net
>>169
ウチもです。
最近では外でいい顔もしなくなってます。
面倒看るのが辺りまえで仕送りさせられてました。男尊女卑で女のおまえがやるのがあたりまえって感じにされてます。
兄弟の方にはいい顔してます

176:マジレスさん
23/03/10 14:03:17.24 ekJ8qkth.net
>>166
うちも10円自宅介護だったけど
昨年の夏コロナからの施設で介護士が事故起こしてくれるから
健康そのもだったのに一気に来たわ

177:マジレスさん
23/03/10 14:09:45.21 ekJ8qkth.net
>>173
10円→10年w

178:マジレスさん
23/03/10 14:28:35.09 T0Q7U2G2.net
うちは13年か便秘なので浣腸でコントロールできたため、大掃除することはなかった。
せいぜいオムツ内なので陰部洗浄くらいか。

179:マジレスさん
23/03/10 14:34:42.08 n8AgmWV4.net
夏のウンチ掃除は地獄ww

180:マジレスさん
23/03/10 15:07:30.49 4jULshTS.net
>>171
アルツです。
レビーぽい症状も見られたのですが、
先生いわくアルツだとのこと。
>>173
>10円自宅介護
最初何かと思ってワロタw
>>176
確かにこれからうんち掃除のときのにおいがきつくなってくる時期ですな。
今となってはよき思い出。

181:マジレスさん
23/03/10 16:46:36.51 uqTrt510.net
いち早くウンチの存在に気が付けるか
一晩中放置とかしたら洒落にならない

182:マジレスさん
23/03/10 16:49:46.69 tpY1GkDD.net
早く取らないと弄り始めちゃうからつなぎにしたよ
脱がすのはだるくなったけど爪入ったりベッド周り全掃除よりはマシ

183:マジレスさん
23/03/10 17:51:41.71 wDpzoed1.net
どうやら親が迫害妄想?被害妄想?っぽいんだけどこれも認知症の一部なんかな?
隣の家の人(もしくは嫌いな人)が自分にいじわるしてると思い込んでる
そしてその間違った妄想を人に言いふらす
それ以外の計算や記憶は問題なしでむしろ検査の時は高得点
でもこれが始まりなんだろうな…怖いな…

184:マジレスさん
23/03/10 18:38:56.73 ekJ8qkth.net
近所ジジイに
別の近所のジジイが癌になって入院したという話をしたら
普段あまりマスクしてない近所のオッサンがいるんだけど
そのマスクしてないオッサンに移されて入院したんか?と聞かれたわ
俺は経験的に 老害ジジィ=認知症初期 だと思ってるので避けるようにしてる

185:マジレスさん
23/03/10 22:03:08.27 pF5UOizP.net
暖かくなってきたので薄い布団に変更
ほんのちょっぴりだけ楽になるわ

186:マジレスさん
23/03/10 22:28:24.81 IjKHUPZl.net
毎日の寝小便で寝具汚されるのキツいと思ってたけど
うんこはキツいな
俺もまだまだ修行が足りんかった

187:マジレスさん
23/03/11 00:08:50.76 wyAzila5.net
>>169
>>172
でもね、親の心の本当の奥底、本人にすらももう見えなくなってる一番底の部分では、子供の幸せを願ってるんだよ
だから親のために自分の人生を犠牲にするのはもうやめた方がいい

188:マジレスさん
23/03/11 00:13:26.18 dpNpV+so


189:.net



190:マジレスさん
23/03/11 00:35:53.60 XjJycUw7.net
自分の父親も、初期の認知症かなと思うが
うつ病っぽくもあるんだよね
病院連れて行くのは無理だし判断出来ないけど(梃子でも動かない)

191:マジレスさん
23/03/11 07:21:17.31 Qu0wta0/.net
>>184
本人にすら見えない物を何で会ったこともない赤の他人のお前に見えるんだよ

192:マジレスさん
23/03/11 08:03:59.26 EwtgSsr5.net
>>187
生物学的にか人間の本能的にか知らんけど腑に落ちる気もする
文脈的にいい人そうだしそんな事に突っ込まなくても

193:マジレスさん
23/03/11 08:14:23.82 lTvaUeAU.net
>>186
地域包括支援センターに相談して早めに診断受けさせた方がいい。もし認知症なら今後もっとひどくなっていってどのみち病院に連れて行かなくてはならなくなる。

194:マジレスさん
23/03/11 08:26:34.26 JMNP/jU2.net
>>166
私と結婚しよう!余生を楽しく生きよう!
お金は結構持ってます

195:マジレスさん
23/03/11 08:36:14.61 A8PnFUPp.net
無いから信じるんだよな…
あると思い込むしかないw

196:マジレスさん
23/03/11 09:13:27.74 fHNEEV2f.net
>>166
大変でしたね
俺も似たような状況に陥りそうだった
そこで兄弟、親戚に好き勝手やられ、陰口叩かれて色々汚い人間というものを学んだ
自己啓発系セミナーとか開そうなレベルの悟り開けたわ

197:マジレスさん
23/03/11 11:05:40.37 U4K0FQHh.net
>>187
君の望み通り親が子の幸せを願っていないとして、なら尚更子が親の為に尽くす道理はないわな
どちらにしろ同じ事だろ

198:マジレスさん
23/03/11 12:41:58.82 UU02mhG6.net
一人っ子は親しか頼れる人いないから仲良くした方がいいな

199:マジレスさん
23/03/11 13:58:33.25 2igc8W83.net
1人っ子は自分の家族を作って大切に生きればいいんだよ

200:マジレスさん
23/03/11 16:38:53.36 JMNP/jU2.net
ワクチン打つと死にやすいようだから、
5月に6回目のワクチンは積極的に打たせよう
動物実験では5回くらいで全滅って言ってたから
7,8回打てば脳梗塞とか心筋梗塞で死ぬでしょう

201:マジレスさん
23/03/11 16:42:09.13 WmicbwUm.net
こんなん居るよな~www

202:マジレスさん
23/03/11 16:58:34.31 eoqLLaq/.net
顔とかしわしわ頭髪も姿勢も歩く姿もすっかり爺さんなのだが、
何キロでも何時間でも街を放浪するその体力気力はどこから湧いてくるのやら
寝転がってテレビでも見ていてくれれば助かるのだが

203:マジレスさん
23/03/11 17:32:18.31 jaQXavzX.net
>>198
親戚がそうだった認知症外来で薬処方して貰って大分落ち着いたよ去年

204:マジレスさん
23/03/11 20:33:25.30 7e3QoFHh.net
オムツは皆さん何使ってますか?

205:マジレスさん
23/03/11 21:16:29.75 xHu4XXo9.net
紙ですね

206:マジレスさん
23/03/11 22:29:02.84 7rxK0e4N.net
認知症老人の財産どうしてる?
状況的に、不動産を売って介護の資金にしたいんだけど、
名義が老人で
成年後見人なんてつけたくないし

207:マジレスさん
23/03/12 00:30:13.48 7y7VFOac.net
今日も風呂入ってる間にオムツにどっさり下痢からトイレ衣服までめちゃくちゃに汚されて地獄�


208:セった 狙ってんのかってぐらい俺の風呂上がりから唯一の心休める時間にやられるのしんどすぎ こんな生活いつまで続くんだろう



209:マジレスさん
23/03/12 00:55:26.14 sPiTbkxf.net
介護サービス受けた方がいいよ

210:マジレスさん
23/03/12 06:09:11.41 CLpg0Kna.net
>>203
綺麗にしてあげてる時、本人はどういう反応なの?
粗相してる認識はあるの?

211:マジレスさん
23/03/12 07:31:17.56 UENS9+I7.net
>>203
下痢とかだとおなかにガス溜まると出ちゃうんだよ固い便でもあるし。
時間かかってゆっくり出てくる場合あるしね、冷やさないように暖房とか、毛布掛けたりとかして横にして出させたり
なかなか思うようには。
出てこないときはほんと出てこないんだけど。

212:マジレスさん
23/03/12 09:44:04.52 mcZ6DKX4.net
>>205
認知症に何を期待してんだ?
馬鹿なのか?

213:マジレスさん
23/03/12 09:47:33.58 jrSWGhPk.net
わぁぁぁぁぁぁ~~~~~っ!!!
叫ばせてくれ!
リアルじゃ叫べないからさ

214:マジレスさん
23/03/12 10:11:06.68 SrUZIJ/B.net
散々親の金をあてにして同居していた弟が、親が認知症になり、介護が必要となってから全てを押しつけて逃げようとしています。
何か法的手段は打てないのでしょうか?
家にいる間はほぼ親にお金も入れず、逆にたかっていました。
何も出来ない家事もお金の管理も出来ない人間なので、居ても邪魔するだけなので出ていっても問題ないのですが、、、
「いつ死ぬのか?」って会う度に聞いてきます。

215:マジレスさん
23/03/12 11:52:40.42 ngoMlzCg.net
その弟さんこのスレにいるかもよ草

216:マジレスさん
23/03/12 11:56:58.85 vjX99CoJ.net
>>209
法的手段ってどういう事?
別にそのまま追い出して終わりで良いのでは?

217:マジレスさん
23/03/12 12:37:05.05 SrUZIJ/B.net
>>210
確かに、、、いるかも?
弟はパソコンも使えないようなスマホも最近持ち始めたような、ちょい知的に問題ありそうな人ですが障害者ではないです。女も作るしキャバクラとか通って好き放題てす。
虐待も疑ってます。
介護が始まってデイサービスも反対して、ケチつけて訪問看護も反対されたり、色々と邪魔しかしません。そのくせに何もしないで親のことは他人ごとです。
親にご飯を持っていっても全部弟に食べられます。

218:マジレスさん
23/03/12 12:44:28.73 XuJT8Mto.net
いざ介護というときに口は出すが手は貸さないもちろん金ださない身内、親戚って本当にストレス。更に口だす金も取るとなると自分なら耐えられそうにない

219:マジレスさん
23/03/12 12:46:26.18 o5z1Q1Q9.net
>>212
食事させないのも虐待だしな、買い物行く時間だって心配になるんだけどなまともなら。遊びふける暇なんてないわ。
排泄関係でまだ問題になってないならいいけど、そっちが手かかるようになったら確実にやらなくなるな。

220:マジレスさん
23/03/12 13:00:12.46 SrUZIJ/B.net
口出す、だけじゃなくて激しく怒ってます。
金は出すじゃなくて金取るです。最悪です。
トイレひとつ風呂場など掃除も何も出来ません。
通って全部こっちがやってます。
あーもう嫌だ
すみません、愚痴でした。

221:マジレスさん
23/03/12 13:06:38.93 V9iZqXdJ.net
訪問看護に文句言ったのは
別のスレで読んだな

222:マジレスさん
23/03/12 13:36:25.54 4ywnvwEU.net
せっかく焼いてくれた炭だ…夕飯に出してあげよう(´・ω・`)

223:マジレスさん
23/03/13 00:45:12.11 RvROV0p2.net
妄想気持ち悪い
なん


224:でまたこんな作り話を次から次に見えるんだろう



225:マジレスさん
23/03/13 02:00:46.59 XSEP6JOe.net
子供の自慢話(ぶっちゃけ自分は愚物です)するのやめろー
こっちは周囲にHELP出せないじゃんか

226:マジレスさん
23/03/13 02:14:48.26 bPrqlGEO.net
>>209
逃げようとしてるのなら勝手に逃げさせればいいじゃん
その間に、親の死後に弟には一銭も渡らないようにしたらいい
まあ、あなたの文章見るとあなた自身もそこまで知恵が回るようには見えないけれど

227:マジレスさん
23/03/13 10:45:44.87 no+V8Qz2.net
婆が入ってる宗教団体の人がこれ以上衰えないように連れ出してくれるのはありがたい
が自分への勧誘も激しくなってきたのがほんっとにストレス
お母さんも本当はあなたにも来て欲しいのよ、親孝行になるよ、あなたも道筋が見えてくるよ、あなたの体調も良くなるよ、頑張ろうよ…
う~る~せ~~~
散々搾取されてきてボケてからパワーアップしてんのに何でこれ以上親孝行しなきゃなんねーんだよ
こっちはずっと自分の人生捧げてきてんだよ
お前んとこに通っててもボケる前から婆がクソなままだから効果ないと思ってんだよ
体調が悪いのは婆がいるからだよ
医者からは頑張っちゃダメと言われてんだよ

じゃあ何で婆を行かせてるって?
その間離れられるからだよ
ずっと一緒にいるのはキツいとハッキリ言ったよね?
何で嫌悪感のある場所+婆の付き添いの拷問受けなきゃなんねーんだよ
一人でスーパーや食事へ婆連れてく方がまだマシだわ

228:マジレスさん
23/03/13 11:09:49.82 no+V8Qz2.net
風呂場の湿気がこっちに流れて家中が湿気るから必ず風呂場と脱衣所のドアは閉めてくれと毎日何回も言ってるよね
何で通る度にドア開けるのよ
嫌がらせかよ
風呂場が湿気るから?
風呂場は換気扇付いてて脱衣所は窓開けてるだろーが
部屋がカビるって言ってんだよ!
風呂場の湿気は換気扇で抜けが常識なんだよ!

229:マジレスさん
23/03/13 11:13:07.95 no+V8Qz2.net
科学的医学的論理的なことを分かりやすく説明して、だからこうしてくれとお願いするのにやって欲しくない方をやる
ボケる前からこれ
ボケてからはパワーアップしてお願いしたこと全部コレ
一旦理解して毎回忘れてしまうならいいんだよ
うちのは元々バカなのにプライドは高いから自分の考えと違うことを言われたら余計にやる
ボケる前にバカじゃない人はボケてからも理解しようとする姿勢はあるの?

230:マジレスさん
23/03/13 12:35:49.86 ll+V4ih1.net
>>222
うちと逆だわー
お風呂と脱衣所に窓が無いからドアは開けておきたいのにすぐ閉められちゃう
負けずに何度も開けるけど
説明しても通じないよね

231:マジレスさん
23/03/13 12:59:49.95 O3oYEeUD.net
うちは換気扇の電気代がもったいないとすぐ消しちゃう

232:マジレスさん
23/03/13 13:21:53.86 no+V8Qz2.net
>>224
窓はなくても浴室の換気扇はある?
換気扇があったらドアを締め切って換気扇回す方が湿気が早く排出されるよ
風呂の出入りも素早くしてなるべく浴室内だけに湿気を留める
もし換気扇もないのならドアを開けて部屋の窓を開けたりキッチンの換気扇を回すしかないけど

233:マジレスさん
23/03/13 13:29:07.71 no+V8Qz2.net
>>225
自分も電気代ガーと思ってたけど換気扇の電気代って月100円くらいなんだって

234:マジレスさん
23/03/13 13:35:41.43 O3oYEeUD.net
>>227
うちの妖怪には言ってもわからん

235:マジレスさん
23/03/13 14:44:33.00 205Tay0A.net
ショートステイから帰ってくるたびボケが酷くなってる気がする

236:マジレスさん
23/03/13 14:55:23.49 hCnKm7b0.net
うちの婆さんは、�


237:ノさえあれば家中の窓をすべて開放する 換気と湿気防止のためだそうだ、 ただし雨が降ろうが台風来ようが冬でも閉めない、 婆さんが開けて息子が閉めて回る ぐるぐる 最近ようやく階段をあがる脚力が衰えてきたので 2階の窓が解放されることは無くなった。



238:マジレスさん
23/03/13 15:01:11.66 205Tay0A.net
我が家の妖怪は逆だわ
蚊が入ってくるって窓は全部閉められる
網戸あるんだから大丈夫だって説明しても伝わらない

239:マジレスさん
23/03/13 15:23:56.15 BJxebXvb.net
ショートは放って置かれるから繰り返してたら明らかに進行した
とっとと入所させないと悪循環なんだよな…

ショート→手に負えない→ショート→更に手に負えない
負のスパイラル

240:マジレスさん
23/03/13 19:48:05.40 MFCC7yBu.net
阪神のショート争いだな

241:マジレスさん
23/03/13 20:57:02.91 205Tay0A.net
ショートから帰って来て早々盛大に小便漏らされ
またいつもの日常が帰ってきたんだと実感する

242:マジレスさん
23/03/14 11:10:01.20 nikb9QeS.net
うちも今日夕方に1週間のショートから帰って来るんで今激鬱orz

じっとしてたら凹む一方なんで、当面食べられるように
今大鍋に寄せ鍋仕込んでるとこ。

243:マジレスさん
23/03/14 18:35:54.33 ht0dO9z4.net
結局本当に病んでるのは親じゃなくお前らなんだよな

244:マジレスさん
23/03/14 19:20:57.79 3NV6Jlmb.net
ショート行かせてる人ってショートの人数はどのくらい?
定員が小規模でも放置なのかな
うちはまだデイしか使ってないが検討してるショートは割と小規模っぽい
小規模ならそれなりに職員数も少ないから規模関係なくどこも放置がデフォなのかな?

245:疑惑
23/03/14 23:21:01.19 khNeTZhC.net
最近入院したんだけど、もしかしてボケ老人にするべくシステム組んでね?

246:マジレスさん
23/03/15 05:06:05.12 RVcOCopH.net
……はぁ……どうしたら日本人のはずの母(63)に日本語で日本の年金は65歳からだって言えば伝わるのかしら……
深夜と早朝の境目に『お金がない!』『年金をもらいに行ってない!』と火病りちらかしやがって……
日本の年金システムできちんと順番に説明してるのに『私は55歳からもらってた』だの『母子家庭の年金があった』とか父親だった人はまだ死んでねぇし、
その妄想年金の設定聞けば『20年近くもらってたのに今年になってからこない!』だの電波ギュンギュン飛びまくりの妄想を聞かされるとか勘弁してほしい……市役所から支給されてた母子家庭手当は14年くらいに前に妹が18になって終わってるって日本語で説明してんのに通じてない……
ホントに勘弁してほしい……今すぐにでも植物状態にでもならんかな?

247:マジレスさん
23/03/15 10:36:52.79 Wl63nyCU.net
>>239
説明してあげるなんて優しいな
うちは「ハイハイ後でね」みたいな感じで誰もまともに取り合わない

248:マジレスさん
23/03/15 10:50:51.88 sL+wczA3.net
うちはおもちゃの紙幣で解決
デザインが変わったといえばいい
毎日1万円ずつ渡すから嬉しくて失禁しまくり

249:マジレスさん
23/03/15 12:24:03.77 /jRPn3wj.net
毎日何回も腹が立つけど一応こっちも最初は仏心を出すんだよ
今朝は10時半に起きてきてコーヒー淹れようとしてたからパン焼こうか?と聞いたらウン焼いてくれるの?と嬉しそうな返事
座ってすぐ熱々が食べられるようタイミングを見計らって絶妙な焼き加減で出した
すぐ食べるかと思いきやそこから窓の外見たり録画した物のどれを見るかずーっとリモコンいじってる
パンが冷めていくのでこっちはずーっとイライラ
結局冷っえ冷えパッサパサになってから食べ始めた
ブチ切れたよね
熱々で美味しかったのに温めた意味ないじゃん!!と大声出したけど補聴器入ってないからはぁ?とスルーされた
こっちの勝手な思いだからいつ相手が食べようが自由だとは思うよ
でも毎回コレだともう何もやってあげたくなくなる
ご飯も熱々、味噌汁も熱々、おかずも全て熱々で食べられるようコンロとレンジを駆使して調整しててもいざ食べるとなったらまた立ってカーテンの皺を直したりトイレ行ったりクイックルワイパーかけ始めたり
えーえー、善意の押しつけしてる私が悪いんですよねー

250:マジレスさん
23/03/15 12:25:37.04 /jRPn3wj.net
>>241
子ども銀行のやつかw

251:マジレスさん
23/03/15 14:06:22.19 /jRPn3wj.net
最近変な癖が発症
鼻水を出し入れするみたいに鼻で激しく息を吸ったり吐いたりして高速でフンフンズルズルする
こっちが寝転んでたりうたた寝してる時はやらないのに座って視界に入った時にやる
汚すぎてティッシュ箱の角ぶつけたい

252:マジレスさん
23/03/15 17:29:18.87 4LgDw1Yq.net
>>242
くだらないことしてるね
ばっかみたい

253:マジレスさん
23/03/15 17:42:57.93 XHip12hW.net
記憶出来なくなるんならまだしも池沼と変わらん言動するから気持ち悪くてかなわん

254:マジレスさん
23/03/15 17:53:03.54 liI8Hnq+.net
>>242
申し訳ないけど、無駄なことしてると思う。
怒ってストレス貯める材料を自分で作ることないのに。

255:マジレスさん
23/03/15 18:09:55.32 RPNopOmd.net
>>242
認知の人に期待することじゃないからそこは早く諦めた方が楽
認知でなくても冷めきってからだったり盛り付けぐちゃぐちゃにしたり好き勝手に食べる奴はいるし

256:マジレスさん
23/03/15 18:57:24.73 6xL4mn+0.net
良かれと思って自分の我を押し付けすぎてしまうよな
ゴハン作って「ここ置いとくで~適当に食べてよ~」ってなかんじにやってたら上手いこと食べてくれるようになったわ

257:マジレスさん
23/03/15 19:11:31.73 IF/tH4YR.net
終わってる毎日
これやって何か意味あるのか
自分が死ねば解放されるのか

258:マジレスさん
23/03/15 19:57:51.00 uJDBSkVm.net
忙しくて朝も昼も食べれず
漸く時間空いた夜に作っておいた飯を妖怪に食べられて泣いた
足悪いクセに何で食べ物がある時だけ俊敏になるんだよ
また作り直す気も起きないし疲れた

259:マジレスさん
23/03/15 20:20:00.24 tv27O6Pt.net
耳が悪くて妄想三昧
理解力ない記憶力ない
下の世話はある
耳が悪いくせに音立てると怒る
大声で意思疎通を図ろうとすると怒る
文字通りこんなうんこみたいな人生になるとは思わんかったわ
親も私も生きることに意味を全く感じない

260:マジレスさん
23/03/15 20:47:37.88 1BmvyCHY.net
こっちの機嫌の悪さを察する能力だけはいっちょまえだが
こっちが何をして欲しいかを察する能力はゼロ

261:マジレスさん
23/03/15 22:13:14.24 g5WTXT37.net
疲れた
楽になりたい
解放されたい
屈辱の人生から

262:マジレスさん
23/03/15 22:33:27.19 PbLE9ebg.net
なんでおばさんケアマネはだいたいデブなんだろう

263:マジレスさん
23/03/16 09:01:49.38 0jiYlXIe.net
うわぁ、まるでうちの妖怪だわ
デリカシーのないことを平然と言う
おまえは喋るな

264:マジレスさん
23/03/16 13:31:13.52 fnQd7bT/.net
>>242
わかるよ。
自分からイライラの原因作ってるとも思うんだけど、
やっぱり熱い料理は熱々、冷たいものは冷え冷えでだしたい。
それを全部なまぬるで食べられるむなしさだよねー。
食卓につかせてから持っていくようにしても、トイレいっちゃったりとか。
食べにくそうなものは親の分だけ材料の切り方を変えたり、
とろみつけたり、味付け変えたりしてるけど、
そうやって苦労したものに限ってがっつり残される。
無駄だってわかってるんだけど、性分だよね 苦笑
余力のある間は続けると思う。

265:マジレスさん
23/03/16 13:53:56.66 o31TtMnI.net
ラーメン好きだから作ってやって、
さあ食べようになったら
トイレ行くが始まって、行ったら大きい方で、とかで、
結局食べ始めたのが作ってから30分後
当然のびのびで食いきれなくて半分以上残した
それで激怒してから二度とラーメンは作ってない

266:マジレスさん
23/03/16 14:42:15.39 7Ui5PeFQ.net
PC整理してたらまともだったころの親子の写真出てきて殺意しかない現状を見て泣いた

267:マジレスさん
23/03/16 15:01:44.23 x14LV/rD.net
充電池ではなくて自分はもう使い捨ての乾電池になったようだ

268:マジレスさん
23/03/16 15:32:09.34 17KgufWW.net
時々液漏れしちゃうんですね

269:マジレスさん
23/03/16 17:15:05.77 80AHXB/x.net
介護終わった
介護用品なんかは取りに来てもらって余ってるオムツは寄付
葬式終わり今相続手続き中
実家なので不用品整理が無茶苦茶大変
公共料金なども高いプランで契約してるし
いまだ亡霊に取り憑かれてる気分です

270:マジレスさん
23/03/16 17:39:47.91 sz8u5eBA.net
>>262
お疲れ様でした
まだまだ多忙でしょうが早く除霊できますようお祈り申し上げます

271:マジレスさん
23/03/16 18:08:11.14 BSwWQJuP.net
>>262
介護終わったってことは家で看取ったのですか?それとも最後は病院?
お疲れ様でした
私は父が亡くなった時に新聞と NTT固定電話解約しました
NTT 固定電話は死亡診断書さえ送らず電話一本で解約できたのでびっくりしました
あれって役所にでも直接電話して死亡を確認してるんでしょうねえ

272:マジレスさん
23/03/16 23:48:30.99 olVtoFWY.net
WBC見てたらウンコ漏らして気持ち悪かったからだろうけどオムツ脱いでシーツから何からウンコまみれにされたわ
掃除してケツ拭いてる最中にまたウンコしてつい大声あげてしまった
キレたところでこっちが損するだけなのに
早くおわんねえかなあ

273:マジレスさん
23/03/17 01:34:54.92 iogm+b9P.net
>>262
お疲れさまです。やっと出口が目前ですね。
緊急性低いものが終わったら
何日間かぐっすり睡眠取ってほしいです。
もし私の友達なら美味しいお店に連れて行って労ってあげたいし
旅行チケットやマッサージをプレゼントしたい。

274:マジレスさん
23/03/17 11:00:51.37 e9RhmW1U.net
犬が平均寿命超えて1年だけど今になって夜鳴きまくってまったく寝られない
買ってきた当人の父は完全に忘れて野良犬だと思って隙あらば殺そうとするし吠えて起こしちゃうしもう倒れそう
犬の最後ってどうしてんのこれ…

275:マジレスさん
23/03/17 12:43:30.57 h17KRL7X.net
>>267
そこはお爺さんにお任せしよう。

276:マジレスさん
23/03/17 13:12:57.80 ZAs08G5B.net
ひとりで両親を介護してた時はストレスMAXで無駄吠えの家には怒鳴り込んだな

277:マジレスさん
23/03/17 14:57:35.34 E0RMqcNY.net
>>266
とりあえず後片付けの合間にホッとできるような美味しいお取り寄せや有名店の差し入れをしてあげたい気分だよね
ってか、ここのスレみんなに送りたいわ
そんなお金ないけどさ

278:マジレスさん
23/03/17 15:01:08.15 E0RMqcNY.net
>>259
分かる
ボケる前まではノスタルジーに浸れたけど今や殺意しかない
この前本人が自分の子どもの頃のアルバム見せてきたから話に付き合ったけど故人の祖父母にも怒りしか湧かなかったわ

279:マジレスさん
23/03/17 15:32:32.12 dkYbHDgi.net
>>267
うちも認知症老犬と認知症老親のW介護。
犬は夜中に鳴くたび庭に出してやる。時々ベッドで脱糞。調子悪いときはおしめ。
でも犬は口ごたえしないし、腹立たない。
すぅすぅ気持よさそうな寝顔みてると癒やされる。
親は…

280:マジレスさん
23/03/17 17:02:47.85 UrqXwskF.net
>>271
なんかもうそうなったら生きてる意味無くないか?
結局全ては幻想なんだから
介護外で楽しいと感じていることも、状況が変われば殺意しか沸かなくなる

281:マジレスさん
23/03/17 17:16:00.75 ZAYzEYVW.net
もう……やだ……この63歳児……
従姉妹の子供の2歳児より話しが通じない幼児未満のこの動物

282:マジレスさん
23/03/17 17:30:37.06 MI+OPJeD.net
>>273
受動意識仮説的な考えね
俺もその本(20年前くらいだったかな)最初に読んだとき
意識は幻想で受動的なものかよって感動した覚えがあるんだけど
最近の脳科学の研究がそれにかなり近くて
その考え方を随分前に先取りしてたみたいで嬉しいわ
しかしそれでもクオリアというか質感は確かにあるわけで
受動的ではなくてあたかも自分自身がやってるように感じるわけだからな
結局は同じことっちゃ同じことだしな
まあ慰めにはなるわ

283:マジレスさん
23/03/17 18:23:27.06 wBNSaiOH.net
岸田首相は子育て子育てバッカリで逆の親の介護はガン無視だな

284:マジレスさん
23/03/17 18:30:45.59 V2NsEgof.net
そりゃそうだろw

285:マジレスさん
23/03/17 19:26:58.04 rJ0ONplO.net
介護辛すぎ・・

286:マジレスさん
23/03/17 19:38:44.12 bowxmvwx.net
>>276
介護は親の金で自宅でやれば良いだけの話ですからね

287:マジレスさん
23/03/17 19:41:35.28 ZLQAOoA1.net
もうやだこの糞ヴォケ
自分の息子が死んだのはわかってるのに、
自分の父親(私の祖父)がまだ生きてると思ってた
私が小学生のころ死んだのに

288:マジレスさん
23/03/17 19:41:43.38 rJ0ONplO.net
>>272
こんなスレがあったとは、自分もW介護で犬が夜中にずっと鳴いてるよ・・眠れないし、癒やされるとか尊敬するわ

289:マジレスさん
23/03/17 20:39:36.69 9Ug3PSjm.net
>>233
>阪神のショート争いだな
寒い
>>241
>毎日1万円ずつ渡すから嬉しくて失禁しまくり
あかんやんw
>>265
>WBC見てたらウンコ漏らして気持ち悪かったからだろうけどオムツ脱いでシーツから何からウンコまみれにされたわ
絵にかいたようなうんこ祭りだ�


290:ネ



291:マジレスさん
23/03/17 20:54:23.40 ZAYzEYVW.net
クソが……テメェに金に渡すと失くすからオレが管理してんのに「お金がない」「ご飯買えない」とか寝言ほざいてやがる
クッキングヒーターの使い方も秒で忘れてガスコンロ欲しいとかブツブツうっせぇ
小火おこしかけた阿呆に使わせるわけねぇだろ!

292:マジレスさん
23/03/17 21:23:14.25 3quN+6uu.net
ボケ爺い風呂入るたびにもう一回お湯張りボタン押して入ってるみたいで
毎回お湯があふれてこぼれてたようだガス代凄かったけどこれのせいだった

293:マジレスさん
23/03/17 21:36:03.15 dkYbHDgi.net
>>281
272だけど、うちの犬は鳴いたら庭に出してやると鳴き止むし、
心ゆくまで回ったらしばらくは熟睡するからまだ助かってる。
鳴きっぱなしだとつらいね。
そうでなくても老人の方の介護でしんどいのに。
獣医さんで相談するとサプリとか精神安定剤だしてくれるよ。
うちの犬にはサプリは効かず薬剤は効きすぎてだめだったけど
合うと夜鳴きや徘徊もおさまるみたい。

294:マジレスさん
23/03/17 22:15:53.64 iogm+b9P.net
>>274
60代でボケるってマ?早すぎない??
祖母の介護は86歳から始まったから恐ろしい差だ。。

295:マジレスさん
23/03/17 22:57:31.20 x/TWNB/6.net
若年性アルツハイマーは子供、孫と世代が下がるに連れて
若く発症して行くと言うから60代で発症した人の親は70代で発症したんじゃないの
孫の世代だと50代発症の可能性有るかもだ

296:マジレスさん
23/03/17 23:00:49.54 MMWlBOOV.net
親65自分30のとき急に狂ってお仕事帰ってきたら母親と監視の交代するだけの日常になってるけど
まだ母が元気なうちでむしろ幸運だったと思ってる
こんなモンスターがダブルだったらワンオペ無理すぎる

297:マジレスさん
23/03/18 00:16:49.91 ToizNRFl.net
>>286
こういう人を逆撫でするような事を平気で書く奴は>>266のような気持ち悪い事も書けるんだよなwww
反吐が出るわ

298:マジレスさん
23/03/18 00:58:52.08 zJV3xgHg.net
>>287
若年性アルツハイマー型認知症は65歳以下だよね。
遺伝性あるんだ知らなかった。検索したら50%の高確率。
うちは
母家系は長生き・癌・糖尿病多し。
父家系は殆ど早死。
で認知症もアルツも目立った発症は無かったけど、父方の家系がベストかな。
60代前後でピンコロリが理想。誰の時間も体力も奪いたくない。

299:マジレスさん
23/03/18 01:03:45.12 Pc7PPNUF.net
>>288
30まで実家暮らしだったのですか?

300:マジレスさん
23/03/18 03:19:09.37 WwUepgqI.net
もう疲れた
死ねば終われるのに死ねない
最後の一歩が踏み出せない
もう無いのに、僅かに人生が好転する可能性に賭けてしまう

301:マジレスさん
23/03/18 04:52:45.62 GD8ib98R.net
>>291
施設全部暴れて追い出されて母一人で見てたら死ぬと思って帰ってきた
職場まで5分から30分になったけどやめずに済んでるだけまだマシなんだろうな

302:マジレスさん
23/03/18 06:24:46.43 H4jXepRR.net
>>288
俺と似てる
30歳前後ってさ、結婚、出産、育児、仕事などなど
人生で一番脂が乗ってると思うんだよ
その時期が親の介護で丸潰れだから絶望感凄かったわ
幸せそうな友人達見てると何回も死にたくなったw

303:マジレスさん
23/03/18 06:47:00.11 K0b3rpM


304:F.net



305:マジレスさん
23/03/18 07:02:28.85 Ec6GQ/jR.net
1人暮らしとか家族と同居とか関係ない
なる人はなる
ならない人はならない

306:マジレスさん
23/03/18 09:45:35.62 gMD7EW8t.net
このスレの住人に嫌味言って
ストレス解消しようとしてるカスって
リアルで気持ち悪いどうしようもない
妖怪のうんこ以下の奴なんだろうな

307:マジレスさん
23/03/18 10:49:57.49 4wwHgeU3.net
雨が降ってるのに靴も履かず何度も外へ出るな!
帰ってこなければ別に構わんがw

308:マジレスさん
23/03/18 13:14:59.06 9JnfCdhC.net
実家暮らしとかこどおじとか叩く奴って自営業とか介護とかしてるかもっていう想像力ないんだろうな
実家にいるって言うだけで煽ってくるバカにリアルでも遭遇したわ
ああ言うやつに親の排泄物処理させたい
多分介護とかもせんと逃げるだろうけどああいうタイプは

309:マジレスさん
23/03/18 13:33:30.78 mGW2a3s0.net
>>294
死ねば良かったのに

310:マジレスさん
23/03/18 13:34:18.46 mGW2a3s0.net
>>299
リアルでそれを言い返せよ

311:マジレスさん
23/03/18 13:40:23.99 /5OvoVH5.net
可哀想な子がきてる

312:マジレスさん
23/03/18 13:45:48.89 r2OyTnX3.net
人生で一番脂が乗ってる時期に仕事頑張ってお前を育てた親が今
子供から死ねと思われてるんだから意味無いよね
何故自分ごととして考えられないのだろうか

313:マジレスさん
23/03/18 14:15:23.16 p4r4HfQI.net
>>274
話の通じなさは2歳児以下はもちろんだけど空気読むことや記憶力も0歳児より劣る時ある

314:マジレスさん
23/03/18 14:51:26.44 ukAEstGc.net
>>282
なんでお前が評論するんだ?
阪神のショートはそんなかんじだぞ

315:マジレスさん
23/03/18 14:54:29.22 ukAEstGc.net
>>299
そういう奴はどこかでドツボにハマるし周りから嫌われてるのがわかってないわ

316:マジレスさん
23/03/18 15:46:36.74 NDkxzwde.net
哲学書や自己啓発本を読んで、とにかく生きていられることに感謝だなと清々しい気持ちになったのも束の間
高度経済成長に乗っただけの無努力、年功序列の連中が
「40万の年金足りない」と言ってる動画で心の底からキレてしまった

楽勝連中、幸運連中との比較を辞めたい。自分の人生を生きたい
そう思ったところで比較してしまう。どうしようもない。助けてくれ

317:マジレスさん
23/03/18 15:48:07.28 p4r4HfQI.net
>>289
うちは80代で良かった!じゃなくて60代からは大変すぎるだろという驚愕と同情でしょ
うちのは70代後半からだけど自分が15才若い頃には今の地獄なんて考えも及ばなかったもん
ただただ早すぎ(;´д⊂)と同情するしかない
あなたも全てのことにイライラするくらい追い詰められてるんだと思うよ

318:マジレスさん
23/03/18 15:56:13.71 gMD7EW8t.net
>>299
301みたいなやつだろうね

319:マジレスさん
23/03/18 16:15:40.68 eo6g1J4f.net
>>299
介護してるのはお前が悪いとか言ってきた老害がいた世間は介護の辛さがわかってない奴多い

320:マジレスさん
23/03/18 16:43:32.49 9bsGDJas.net
60代の年金母ちゃんは随分前からスレに居るし敢えて突っ込んだりしてないんだよなぁ
それをマ?だの早過ぎない?だの茶化してるのがゴミだって言われてるのがわかんねえのかな
しかし顔文字使う奴は気持ち悪いねえw

321:マジレスさん
23/03/18 16:53:48.93 /b2yiZjM.net
>>300
そうだね、生きていても良い事なかったからそうするわ
背中押して


322:くれてありがとうな



323:マジレスさん
23/03/18 18:42:02.88 wcq+tmSU.net
妖怪でも自分でもどっちか一人
寝る前この世からいなくなってたらなーって思う

324:マジレスさん
23/03/18 18:42:54.63 EbFCsmVP.net
>>305
阪神のショート争いでそこまで熱くなれるキミがうらやましいよ。
介護やウンコ祭りのこと忘れて甲子園に行ってみたい。
今日もウンコ掃除に追われてたよ、(;´д`)トホホ。

325:マジレスさん
23/03/18 20:25:19.60 zJV3xgHg.net
>>308
ホンそれ。驚愕と同情心。
被害妄想が酷くなってるのは仕方ない。
それだけ追い詰められてるって事でもある。

326:マジレスさん
23/03/18 20:36:12.04 zJV3xgHg.net
>>295
一人好きで外でも友達と会わなければボケ早くなりそう。
前にお医者さんが「2人以上の料理」これがボケ防止になると言ってた。
・材料を切って調理、鍋や皿を洗いながらのマルチタスク
・自分以外の人の事を考えて献立や量、金額を考える
このストレスが反って脳細胞を刺激して再生を活性化させるとか云々。

327:マジレスさん
23/03/18 20:50:54.57 F3AeA11J.net
明日は天気良さそうだから秋葉原散歩してこよう

328:マジレスさん
23/03/18 20:59:03.07 ukAEstGc.net
>>314
親二人をひとりで介護して病むのが嫌なんでなにか熱くなるものを無理矢理にでも作ってる
アニゲーは諦めたんでバイクや野球に熱くなってる

329:マジレスさん
23/03/18 21:18:10.94 80H8nO+l.net
アニゲー?

330:マジレスさん
23/03/18 22:04:43.66 Pc7PPNUF.net
>>293
なるほど
強制帰還のパターンは辛いですね

331:マジレスさん
23/03/19 00:06:07.26 qfAlqAjG.net
やきうは親が好きだったから
自分は大嫌いになった
家にテレビが1台しかなかった子供時代
どんだけ我慢させられたことか

332:マジレスさん
23/03/19 01:05:01.31 Xg37ISwc.net
>>319
アニメとゲームですよ

333:マジレスさん
23/03/19 01:26:47.71 l8OpokRy.net
女体はどう?
AVにハマるとか

334:マジレスさん
23/03/19 06:49:35.18 bOCadW2M.net
>>323
一体全体おまいは何を言っているんだ?
>>321
みんな昭和だよね。
あの時代は本当によかった。
平成を経て、令和になって、、
こんなことになるなんて思いもしなかった。

335:マジレスさん
23/03/19 08:42:41.66 sEhc2W85.net
>>324
禿げ上がるほど同意。
そもそも21世紀に、まだ老人ボケなんてものが存在するなんて
昭和の頃は想像すらしてなかったよ。

336:マジレスさん
23/03/19 08:58:27.74 LOFhda9s.net
2000年から介護保険制度が始まる以前は保護入院しか無かったから、やっと日本も北欧みたいな福祉国家になるのかと期待してたものの、結局日本独自の摩訶不思議な介護制度が出来てしまって残念無念

337:マジレスさん
23/03/19 08:59:13.70 LOFhda9s.net
保護入院→措置入院

338:マジレスさん
23/03/19 09:07:16.39 LOFhda9s.net
つい20年程前は養老院しかなくて老人の人権はほぼ無かったらしい。今はましになったということかな

339:マジレスさん
23/03/19 10:21:31.08 CdTpcPWn.net
>>328
その代わり介護者の人権無くなってるやん

340:マジレスさん
23/03/19 10:58:43.42 gO8OXpV3.net
昭和50年代前半位までは定年退職は55歳だった
当時は中卒で働きに出た人が多かっただろうから40年働いて30年無職だったのか
その間の生活費はどうしてたんだろうな



341:年金なんて全員が入っていた訳でも無いだろうし子供達全員で親を支えていたのか 馬力数が多ければ子供一人当たりの負担も減りそうだけど



342:マジレスさん
23/03/19 11:00:37.36 2u1a732M.net
>>316
二人以上の料理でボケ防止になるなら
いま後期高齢者のほとんどの主婦は認知症にならずに済むねー
エライ先生の言うことはさすがだなー

343:マジレスさん
23/03/19 11:15:45.56 bOCadW2M.net
認知症治療で有名な長谷川先生が言ってたけど
ウンコをいじったり食べたりするようになったら
在宅での介護はあきらめた方がいいとのこと。

344:マジレスさん
23/03/19 11:33:10.23 sWunPK+p.net
在宅では厳しいっていう
ちょっと進んだ認知ならありがちな、もっとずっと低い基準があるぞ
すごい性格の悪い奴が上に一人いるみたいで、そいつに教えたくないから今はかかないけど
ちょっと勉強してる人ならみんな知ってると思う

345:マジレスさん
23/03/19 12:17:58.68 2u1a732M.net
ここにいる人のほとんどは
もうすでに在宅では難しいって状態の人を介護してると思うの
こんなんなったら在宅では無理ですよ〜っていうのは
まだひどい有様を経験したことない人に
甘い綺麗事な夢を抱くなよ(俺たちみたいになるなよ)って
教えてあげるものだと思うの

346:マジレスさん
23/03/19 12:38:15.50 gO8OXpV3.net
ウ○コは食べないけど植木鉢の土をほじくって食べるようになったよ
もう食べ物とそうで無い物の区別がつかなくなってる
危ないから観葉植物は全部捨てた

347:マジレスさん
23/03/19 12:39:44.19 D7CQZYXQ.net
なるほど、ではトリカブトを育ててみたらどうだろう

348:マジレスさん
23/03/19 13:01:22.55 pFqen7+4.net
確か土を食べて生きてる人がいたよなテレビで見た

349:マジレスさん
23/03/19 13:04:03.85 74wq7MJB.net
>>326
つくづく思うんだけど
もしかして日本て、まだ【鎖国】続いてるのかな?w
ガラパゴスなのってケータイだけじゃなくって
経済成長もいつの間にか中国や韓国やインドネシアにも抜かされて
日本は黒船来て開国したと思い込んでたんだけど
もしかしたらいつの間にか再び鎖国してたのかなって
それくらいグローバルとのズレが激しい

350:マジレスさん
23/03/19 14:30:25.37 SRup7ifi.net
そうそう
制度を複雑にすればするほど
それにまつわる役人や準役人が増えて雇用に繋がるし
そして無駄にお金が使われて現場で働く介護者や介護保険の利用者が割を食うという
単純化すれば利用者も余計な事に頭のリソースを使わなくて済むし金も効率的に動くのにな
結論として日本はアホ

351:マジレスさん
23/03/19 16:46:26.53 NPhNKDQu.net
認知症は要支援1でも在宅介護は無理
専門の病棟を増やし隔離するしかない

352:マジレスさん
23/03/19 17:04:14.21 7NZHtCnz.net
以前テレビでドイツとスウェーデンの介護特集してたけど国から介護手当があるのが良いね。
スウェーデンだと週に数時間の介護(他人)をやるとお金を貰える給付制度とかあるよね。
40代のオバサンがお爺ちゃんをチャリンコの後ろ篭に乗せて公園に連れてくシーン見た。
そのオバサンは週に4時間介護のバイトして国から金貰える。
何年も前のテレビ特集だから色々勘違いしてる内容かもしれんが。

353:マジレスさん
23/03/19 17:06:11.09 7NZHtCnz.net
>>333
被害妄想書かれると萎えるな。お大


354:事に。眠れる時に寝てくれ頼む。



355:マジレスさん
23/03/19 17:10:35.09 7NZHtCnz.net
>>341
ちなみにこの他人が4~5時間預かってくれるシステムすげーいいなと思った。
一緒に介護してた母も同意してた。
この4~5時間で買い物・食事・睡眠が確保できる。
気持ちがふっと救われる。離れる時間が必要だよ。
こういった柔軟なアイデア国が取り入れてほしい。

356:マジレスさん
23/03/19 17:15:01.13 su4VCINC.net
その制度が成り立つくらい税金取られたら
自分も他所の妖怪を4時間面倒見ないと成り立たないくらい金銭的に困窮するよ
それでも足りないくらいか

357:マジレスさん
23/03/19 18:42:14.89 JIj818CD.net
限界超えて死ねって叫んじゃった
1時間くらい自己嫌悪で泣いて今漸く冷静になったら今度は死にたくなった
もう疲れたな…
終わりにしたい

358:マジレスさん
23/03/19 19:22:37.19 I0XzhaP9.net
>>345
ショートに2日か3日入れて少し休みな

359:マジレスさん
23/03/19 19:38:33.62 +ZV4zkEf.net
>>346
全て手配してやれよ
もちろん金もな

360:マジレスさん
23/03/19 20:07:58.12 7NZHtCnz.net
ショートステイって家まで送り迎えしてくれるじゃん
近所のお婆ちゃんが凄いハマってるらしい
俺も何度か見掛けたんだが、お婆ちゃんがオシャレしてウキウキになってた。
韓流スターのようなイケメン君(多分20代前半)が車でお迎えしてきてた。
これが理由みたいだね。
扱いも優しいのな、俺達と大違いやでw

361:マジレスさん
23/03/19 22:30:00.88 OlaoQVku.net
>>330
ちょっと前まで寿命は70歳くらいだったし
年金は60歳くらいからもらえてなかった?
無年金者は働くのかな?自営も多かったし

362:マジレスさん
23/03/19 22:36:56.30 1haCQhm1.net
>>344
つくづく思うんだけど”書類で食ってる人のために皺寄せで現場が忙しい”ってあると思う
書類が老人の世話をしてくれるわけじゃないのにね
=費用対効果が悪い
だから税金を増やしても当事者にはそんなに恩恵がない

363:マジレスさん
23/03/20 10:43:11.73 A5iXnrKw.net
結局、面倒見るのが嫌なら見捨てて放棄すればいいだけの話なのに、その覚悟はなかったり、僅かばかりの遺産が欲しいという、ヘタレや強欲が集まってるんだよなここは

364:マジレスさん
23/03/20 11:01:31.67 jEbQEdFd.net
>>349
例えば1942年生まれの(平均寿命)0歳児の男児の平均余命は49か50だったし
赤ちゃん死亡数が多かったから納得できるが
中央値はおそらく60歳くらいと思われる
まあそこから20年ぐらい経って八十歳になってるわけだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch