旅行に行くなら自〇するぞと親に脅されたat JINSEI
旅行に行くなら自〇するぞと親に脅された - 暇つぶし2ch1:マジレスさん
23/01/10 19:51:55.33 pvTh5RhI.net
スレ立ても書き込みも初めてなので不足不備があったらすみません。
同性の友人と泊まりで国内旅行に行く計画を立てていたのですが、
母親がそれを断固阻止したいらしく、大騒ぎになり、
挙句の果てに「その友人と泊まりに行くのなら私は自〇する」とまでチャットで言われ、途方に暮れてこのスレを立てるに至りました。
皆さんのご意見や、アドバイスがあればどうか教えてください。
〇旅行を中止すべきなのか
〇中止しない場合、自〇やトラブルを防ぐために出来る手は無いか
勿論、ベストな形は母親との対話による解決だとは思うのですが……話が通じる状態ではなく……私のやり方では単純に話し合いでの解決は難しそうでして……
知恵を貸してください……

2:マジレスさん
23/01/10 19:53:53.78 iDlVwEfI.net
そもそもなんでそんなに旅行に反対するんだ?今は一緒に住んでるの?別居?

3:マジレスさん
23/01/10 20:01:47.23 pvTh5RhI.net
母親含め家族と同居しています。
自分に配偶者や子供は居ません。
【母親の主張】
・ネットを通じて知り合った相手と交流するなんてとんでもない
・10近く年上なのに泊りに行くような友人関係になるなんてありえない、犯罪目的に違いない
・その年齢になってもゲームをしている時点で異常者
・その年齢になっても結婚をしていない時点で異常者
・腹を痛めて産んだ子が洗脳される母親の気持ちがわからないのか
・何か犯罪に巻き込まれたら家族は貴方を助けるために命を賭けることになるのだ、その責任が取れるのか
【自分の主張】
・知り合ってから3年近く経っており、宿泊を伴わない交流を何度もした事がある
 相手の居住地域、家族構成、仕事も聞いていて、全く知らない相手ではない
・ゲームをしているor結婚をしていないが異常者なら自分も異常者だが……??
・何の話してます????同性との国内旅行だよ????

4:マジレスさん
23/01/10 20:10:47.24 pvTh5RhI.net
正直、反対する理由を聞いても支離滅裂なんです
「駄目なものは駄目!」
「屁理屈捏ねて反論してくるんじゃない!」
「〇〇歳にもなって何で分からないんだ!駄目に決まっているだろう!」
の一辺倒
これは自分の推測も含まれてますが、
「自分の子供が、自分の把握していない、自分の気に入らない相手と交流を持っており、自分の言う事を聞かない状況」が許容出来ないのかもしれない

5:マジレスさん
23/01/10 20:11:14.77 iDlVwEfI.net
なるほどね。うん。何回かあってるならあんまり問題はないと思うけど、そんなに頑なに止める理由が分からない。あと、相手への偏見がすごいな。友達と一緒に旅行行くのと同じだし、ましてやそこにリスクがあると主張するなら他の友達といる時点でもうリスクはあると思うけど...

6:マジレスさん
23/01/10 20:17:05.58 pvTh5RhI.net
実は自分、ぼっち引き篭もりを拗らせていまして……
高校卒業後に友人を新規に作った事が無くてですね。
高校卒業までの友人は親ぐるみ家族公認みたいな相手で、『親の手の外で作った友人』の話題が出たのは今回が初めてなんです
それもあってびっくりしているのもあるかも

7:マジレスさん
23/01/10 20:35:03.51 pvTh5RhI.net
漸く旅行に行きたいねって話せるような友人が出来たと思ったら……コレだよ……
母親ってそこまで子供の行動が心配になるもんなんですかね……??推測はしてみたけれど正直意味がわからん……って顔をしています

8:マジレスさん
23/01/10 22:23:35.21 iDlVwEfI.net
>>7
まぁ、親は子を心配するのは確かにそうだよ。子供からしたら過剰なくらいに感じると思うよ。まぁ、それはそれでまだ恵まれた環境なんだろうけど、友達を選別するのは何か違うなぁと思う。

9:マジレスさん
23/01/10 22:25:20.61 iDlVwEfI.net
>>6
なるほどね。もしかしたらそうかもね。
一回友達には親の許可がおりなくてもしかしたら厳しいかもって伝えてみる方がいいかも。
ちなみに、その友達はどんな人なの?ちょっと怖いなとか感じたことはある?

10:マジレスさん
23/01/11 00:40:48.99 PGKqtS5H.net
遅くなってすみません、長時間父親に捕まって居たんですが、手洗いの隙に戻ってきました
理由の一部が分かりましたが急展開過ぎて自分も理解が追い付いていないのでまた隙を見て少しずつ書きます
一言で言うと、自分が『同性愛者の節』があり、『同性愛は気持ちが悪い、病気である』、と母親が考えているからのようです
他の同性愛者の方が此処を見ていて気を悪くしたらすみません

11:マジレスさん
23/01/11 01:16:01.82 PGKqtS5H.net
あの子には同性愛者の節がある!向こうが同性愛者で何か間違いが起きたらどうするんだ!
同性愛なんて認めない!
みたいな事を父親に口走っているらしいのです
確かに自分は同性愛者です。
少しずつでもと思って、「自分は異性は無理だぞ、子供を見せてやれないのは大変申し訳ないが難しい、彼女もいる弟に任せる」
と、家族には話していました。のですが……こんな事になるとは……
数日前にそういえば「同性愛なんておかしい、治療してもらえ」って言われたな……
>>9
一旦相談はしてみます……
怖いと思った事は特にないですね
何なら引きこもりで人間味がない自分よりも倫理観がしっかりしてて周りへの気遣いとかも出来て凄いなぁと尊敬する部分もあります

12:ゆうすけ
23/01/11 01:17:33.26 gX+uFpyK.net
同伴できるような(兄弟or親戚)はいないの?
  話題に入れそうなゲーム好きな人とか

13:マジレスさん
23/01/11 01:26:05.74 PGKqtS5H.net
父親は『母親が自〇すると言い張っている、すまないが折れてくれないか』というのですが、
仮に今回の旅行をキャンセルした所で、そもそも同性愛が許容出来ないのが原因となると、
今後恋人が出来た時にまた自〇で別れろと迫られるだけでは……?と思い
・性的志向が生理的に駄目だというのであればそれは仕方ない、受け入れてもらうのは諦める
・かといって自分の性的志向は変わらない、恋人が出来たら普通にデートも旅行もしたい
・独立して家を出て、母親の目に触れない所でひっそりやります
と交渉したのですが、独立は父親がNGとのこと。家に居て欲しいと。
・1か月のうち半分程をウィークリーマンションで過ごすことにし、その間だけ同性の友人と遊ぶ、家にいる間は大人しくする
・傷心旅行、頭を冷やすためと称してウィークリーマンションに数週間一時退避して、その間に母親の様子を見ながら今後の対応を考える
 (旅行キャンセルしても『やっという事聞いたわね!あの友人や同性の友人と縁切りなさいね!』と騒がれたらまた喧嘩なので顔合わせたくない)
等の案も交渉したのですが全部NG。父親的に許容できないと
どうしろっていうんだ~~~~と頭を抱えてます……イマココ……

14:マジレスさん
23/01/11 01:32:33.53 PGKqtS5H.net
>>12
祖父母と父母の兄弟周りは亡くなってるor過去に問題行動して疎遠の状態なんです……
本当にこう、周りに人が居なくて。
学生時代に家族ぐるみで付き合っていた友人一家とも疎遠、
同世代の人間の比較対象が無いし、言ってくれる人も居ない……あれ、詰んでる……?
ゲーム好きで恋人持ちの弟は先日、「俺は良いのになんで〇〇は駄目なんだよ」とフォローを入れてくれたんですが、
「貴方は口を出すんじゃありません!関係ない!」と一蹴されてしまっていました

15:マジレスさん
23/01/11 01:50:00.55 PGKqtS5H.net
泊りへの同伴なら、一緒に来れそうな友人……ううん……居ない……なぁ……
そもそも顔合わせて交流した事のある友人、片手で余裕でこと足りる……
ちょっと自分で言ってて交友関係の狭さに悲しくなってきた

16:マジレスさん
23/01/11 01:56:40.50 PGKqtS5H.net
座り込む父親にはもう夜も遅いから寝てくれと伝えてきました
明日夜に再度話し合いになりそうです……
また明日起きたら此処を覗きに来て、レスがあればそれを参考に対応を考えようと思います

17:マジレスさん
23/01/11 02:26:19.10 FktBBL6y.net
>>16
ちなみに1の性別は女?

18:マジレスさん
23/01/11 06:55:16.20 6DLrZgqr.net
>>16
まず何歳???

19:マジレスさん
23/01/11 09:03:44.71 PGKqtS5H.net
おはようございます。
>>17
女です
>>18
身バレが怖いので30前後とだけ

20:マジレスさん
23/01/11 10:25:07.66 5D9SyT35.net
>>19
こどおばじゃん
相互で依存し合ってるようだけど、
さっさと自立して独立しないと親逝った時に人生詰むよ

21:マジレスさん
23/01/11 11:12:42.05 CMa5K0gY.net
仕事はしてる?
家出て一人暮らしするべきだと思うが、なぜ父親は反対しているの?

22:マジレスさん
23/01/11 12:15:51.72 PGKqtS5H.net
>>20
否定出来ないです……
学生の身の兄弟が居る事もあって家を金銭的に支援してまして、
それで給料の半分弱が飛んでるので、彼が卒業出来て不要になったら独立しようかなぁとは考えてました
>>21
仕事はしています
一人暮らしも出来なくはないです(仕事の関係で一時期赴任したこともある)
父親の反対理由も良く分かんないですね……
一人暮らしはいつかはあるかもしれないが今出て行かれるのは嫌だ、何のための家なんだ……とは言ってます

23:マジレスさん
23/01/11 12:19:54.92 YOSE+0uQ.net
家の経済状況は?両親は仕事してる?あなたが家にお金入れないと成り立たないの?
あなたに兄弟の扶養義務はないですよ

24:マジレスさん
23/01/11 12:35:51.29 PGKqtS5H.net
>>23
両親は仕事はしています
ただ、私がお金を出さないと、お金が足りない!家計が成り立たない!金をかけて育てたのに返さないのか親不孝者!と騒いで母親がヒステリーになるんです
正直何で足りないんだ?と思わないと言えば嘘になりますが……渡しておけば大人しくなるし、万が一ホントに足りなくなって、弟が通えなくなる……なんて事態だけは避けたくて
奨学金は得ていますが、何かとお金がかかる学部なので彼独力で通い続けるのは難しいんです
自分自身、親の援助を止められてお金を理由に進路を諦めてしまったので、出来れば弟にはそんな思いはさせたくないです

25:マジレスさん
23/01/11 12:45:10.56 xJihxejo.net
>>24
弟の進路に悪影響を及ぼしたくないなら旅行は中止すべきだろうな
自殺やトラブルを防ぎたいなら弟が就職するまでは親の言う通りにすればいい
その後は保証人不要か弟を保証人にした物件探して引っ越しすればいい

26:マジレスさん
23/01/11 13:04:15.32 YOSE+0uQ.net
あなたはいちいち誰とどこに行くかを親に報告して、自由に外出や外泊も出来ない程、親に束縛されているのですか?
自殺されるのが怖いなら適当に嘘を付いて行けばいいと思うのですが?

27:マジレスさん
23/01/11 13:20:41.61 juLVnonI.net
>>11
傷付くよな。そんなこと言われたら。
性別なんて誤差だろ。本当に好きな人がどんな性別だろうとどうでも良いことだと俺は思う。だから、1は自分を責める必要はないぞ。
貫いてけ!ありのままで

28:マジレスさん
23/01/11 13:24:56.58 YOSE+0uQ.net
ちなみに旅行の相手は同性愛者ですか?
あなたはその相手に恋愛感情はありますか?ただの友達ですか?

29:マジレスさん
23/01/11 13:43:24.56 PGKqtS5H.net
応援やアドバイスありがとうございます
志向は貫きたいですが、やっぱり今回の旅行は中止して、弟が自立するまでは何言われても全部我慢した方が良いのかな……
>>26
元々、外出先や行く目的を共有するようにと言いつけはある感じでした
私が友人が居ないのでどうせ相手は昔からの学生時代の人なんだろう、とこれまで深くは突っ込まれてませんでしたが、
先日、今回の相手と出掛けているのがバレてしまい……
この一件以降は、徒歩圏内の外出でさえ目くじらを立てられてます 何なら外出の邪魔をされてます
一人で行くと嘘をついて外出や外泊をする方向を交渉していますが、父親としては母親のヒステリーがある限りは何をしても勘繰られる、認められない、とのこと
なんとか少しでも妥協点というか、譲って貰えると良いんですがね……
>>28
相手は多分同性愛者寄りなのかな……?
とても好ましい相手だとは思っていますが、恋愛感情とまで言っていいかは分からないです
私も相手も、『恋人』が欲しいというよりも『信頼出来て親しく遊べる友人』が欲しいので、現状維持で仲良く遊ぼう、という感じの緩い関係です

30:マジレスさん
23/01/11 14:09:50.48 YOSE+0uQ.net
弟は何歳?卒業するまで何年かかるの?

31:マジレスさん
23/01/11 14:13:38.06 BfYEzy9N.net
>>29
迷う必要あるの?
弟優先なら旅行中止一択だと思うけど
弟の進学不可になるリスクを考慮しないし、親に嫌われてもいいって話なら旅行に行けばいいんじゃね?

32:マジレスさん
23/01/11 14:35:36.84 OFWfSY44.net
母親が「命令に従わないなら自殺するぞ」と貴女を脅してるんでしょ?
これから先も自殺するぞって、脅し続ける感じなら逆に旅行は必ず決行しますって母親に宣言してさ
母親が発狂して暴れでもしたら警察に通報して医療保護入院させたら?
命令に従わないなら自殺するって脅されてるって必ず強く訴えてね
それで大人しくなるとは思えないけど自殺するって言う度に警察に通報したらいい

33:マジレスさん
23/01/11 14:36:08.72 OFWfSY44.net
「自殺するぞ」って言葉はもちろん録音しておいてね

34:マジレスさん
23/01/11 14:42:55.84 yQuZWnHk.net
お母さんも一緒に旅行に連れていく

35:マジレスさん
23/01/11 14:48:19.14 YOSE+0uQ.net
まず本当に自殺する奴は自殺するぞなんて言わない

36:マジレスさん
23/01/11 15:07:46.90 HSulRLXd.net
治療が必要だね

37:マジレスさん
23/01/11 15:34:12.16 AEAXzaF+.net
はっきり言ってあなたの親は毒親で、あなたは親に洗脳されてますよ。
まず同性愛者だろうが異性愛者だろうが、友人や恋人と付き合うのに親の許可はいらないし、いちいち言う必要もないし認めてもらう必要もありません。
家を出るのがいいと思いますが、すぐに難しいのであれば、精神的に親から離れる事を考えてください。
あなたが何かするのに親の許可を取る事を考えないでください。
親の言う事は無視してください。
親に反対されたから~とか、そもそも言う必要もないし許可を取る必要もないし、何も言わずに勝手に行動すればいいんですよ。
「旅行に行くなら自殺すると言われた」
そもそも旅行に行くと言わないで勝手に旅行に行けばいい。

38:マジレスさん
23/01/11 17:25:34.89 PGKqtS5H.net
>>30
弟の自立までは最短であと4年です
>>31
こういうヒステリーの要求、飲んだ所でこれで終わった試しが無いんです……
今回折れたらまた何時もみたいにどんどんエスカレートするのでは……?
譲るべきじゃないラインまで諦めて自分は何の為に生きてるのかいよいよ分からなくなるのでは……?というのが怖い
これまでも、支援として要求されるお金はヒステリーと共に増えて行ったし、十万単位の買い物も発生する
あなたのために買ってきたの!だから勿論お金はあなたが払うわよね?と言い出す
進学先も母の好みで変えられたし、進路も諦めさせられた
髪型から服装まで丸ごと母の要求通りなのに 更にこういうファッションにさせたい、それが出来る体型にしろと怒られる
既に『家の庭仕事をしてくれて仕事も安定で高給取りで顔が良くて家柄も育ちも宜しい旦那を連れてこい』って要求したり、
親のお客さんを仲人にお見合いをさせようとした前科があるので、これがエスカレートしたら何されるんだ……

39:マジレスさん
23/01/11 17:26:28.70 PGKqtS5H.net
皆さんのレスをひとつずつ読んでます。ほんとにありがとうございます
自分がおかしいのか?自分が異常者で駄目なのか?存在しない方が良かったのでは?とマイナスにマイナスになってしまっていたのが少し落ち着きました
お話を参考に、父親へ話そうと考えている内容を記載しておきます
①まず半月~1か月弱程家を出て距離を取る(許可を求めるんじゃなくて取るから!と言う)(旅行はその間にこっそりするつもり)
 家を離れる事が駄目なら、母親に「自〇を盾に脅し続けるなら逆に旅行は決行する」と宣言する
  それで騒ぐなら警察に通報する、入院をしてもらうつもりである
②旅行に行く事も家を離れる事も許さない、大人しく言われた通りにしろと言うのなら、
 旅行は中止するし家も出ないが、今後私の気が済むまで家族で食事は共にしない、私は一人で勝手に食べる、部屋にも勝手に入るな
②はやりすぎですかね……?でも正直、今まで通りに同席して食事を取る気にはなれなくて……人格否定される事が決定している会話に参加するのは辛くて……
まぁ、これでまた、食事を一緒に取らないと自殺する!って言い出したら終わり……なんですけど……
あと、仮に家を離れるとしたら、何か備えておいた方が良い事ってありますか?
取りあえずは自分の部屋に外付けの鍵を付けようかと考えてます
(部屋の中の物を勝手に捨てられたり持ってかれたりしたことがある)

40:マジレスさん
23/01/11 17:40:58.20 rVzC0nts.net
>>38-39
まずは父親に弟の学費出し続けて貰うことが可能かどうか確認してみたら?
後、父親と母親が仲悪いなら離婚して父親姉弟の3人で引っ越すって手とか、
母親に暴力をふらせて刑務所にぶちこむとか出来ないの?

41:マジレスさん
23/01/11 18:07:23.76 rVzC0nts.net
①はありだけど、②はアラサーのやり方じゃなくて反抗期の子供がやる方法やな
物理的な強制力無いし、そんなの無視して母親が介入することをアラサーで予測出来ないのはやばい
家を離れるにしても大事な物あるなら泥棒の母親を排除するか全部トランクルームとかに待避しないと駄目だろ
鍵なんて物理的に壊せるし、開いたタイミングで侵入される可能性も高いし

42:マジレスさん
23/01/11 18:07:32.08 zp6+dvFx.net
おい てめえ 両親死んだんだろ?

43:マジレスさん
23/01/11 18:47:54.76 PGKqtS5H.net
>>40
こんなでも父親は母親の事が好きみたいなんですよ
母親と離婚したくない、死んでほしくない
娘にも家を出て欲しくない、死んでほしくない
母親は折れる様子が無いし自分も折れたくないのでお前が折れてくれ という
学費は……現状、収入的に父親が一番低くって……(遠い目)

>>41
正直、無理矢理介入されるとは思います……ただ、他に直近自分を守る術も思いつかないです
いつも通りに戻ったら、向こうは「言う通りになった、あの脅しは間違いじゃなかった、全く手間のかかる悪い娘だわ、親が子供を思う気持ちが伝わったのね、よくよく覚えておきなさいね、今後は心を入れ替えて従うのよ、まずは〇〇と……」ってなるだけなので……
鍵も万全じゃないかぁ……一先ず、直近離れる時は手で持ち運べる範囲で持ち出そうと思います

44:マジレスさん
23/01/11 19:14:22.03 AEAXzaF+.net
その環境にあと4年も居るのはきついと思うので、何も言わずに家借りて勝手に引っ越すのがいいと思いますが。
弟の事はあなたが出す必要無いと思いますが、どうしてもあなたが出したいのであれば弟にだけ金を送ればいいのでは?

45:マジレスさん
23/01/11 19:32:29.48 AEAXzaF+.net
そもそもそんな親なら言っても反対されるのが分かってるのに、なぜ言って許可を取る事を考えるの?
駄目と言われたら〇〇、とか考えてるのがもう洗脳されてるんですよ。
駄目と言わても無視すればいいし、そもそも言わなきゃいいじゃないですか?

46:マジレスさん
23/01/11 23:59:59.12 PGKqtS5H.net
勝手に出ると今度はどんな行動に出るか分からないから一報だけ……と思ってしまうんですが、これも洗脳なんですかね……
夕方に父親に「話にならないんで数週間家出て距離取ります(確定)」メールを送った所、
部屋に来て「こんな急に酷いじゃないか、家族での話し合いが必要だと思うんだ、話し合いが話し合いが」と大騒ぎになり……
知らん、もう話し合いは何度も試みた、そっちがその気ならこっちも勝手にやらせてもらう、と勇気を出して言ってみたものの埒が明かないので、
「家族全員が集まれる最速の日である土曜の夜に1度だけ話し合いとやらをするが、
 支離滅裂な話になったり、交渉の余地がない話し合いにならないと私が判断したら、勝手に数週間家を出ます」
という形で漸く部屋に帰ってくれました
正直、此処までの段階で何回も話し合いは試みてるし、話し合いをしても支離滅裂な否定と癇癪が来るだけだと思うので期待はしてないです……引き続き泊まる所の選別と持ち出すものの準備をしようと思います
家を出て距離を取ってる間に一人暮らしの場所も見繕う……かな……父が断固として家から出したくないと言うのでまたその時も大騒ぎでしょうが……

47:マジレスさん
23/01/12 01:34:33.28 HcNGOWL4.net
すっぱり切ると楽になるぜ~

48:マジレスさん
23/01/12 02:25:17.17 1FlQJbVf.net
>>46
子供の家出に見えるな
わざわざ親に引き留めて欲しいから事前に家出宣言してるの?
本気だったら引っ越し費用とっとと貯めて住居の契約して親に引き留める猶予を与えない様に引っ越しするんだけど

49:マジレスさん
23/01/12 03:28:44.63 o/lg8Lc+.net
まず自分がどうしたいのかよく分かってない気がする。
多分今まで親に決められてきたから自分じゃ決められないのだろう。
まず自分の中で今後どうしたいのかをはっきりさせてください。

50:マジレスさん
23/01/12 03:41:30.37 o/lg8Lc+.net
どうしても一報入れたかったら事後報告にしなよ。
置き手紙でも置いて出ていけばいい。
事前に許可を取る必要はない。

51:マジレスさん
23/01/12 10:10:52.56 z0pSsx4a.net
旅行の話じゃなかったの?

52:マジレスさん
23/01/13 13:54:35.19 Rsta3wA8.net
親の言うこと聞きすぎだと思うよ、そりゃあ言うこと聞く人は都合よく付き合えるが、私は親との付き合い方であっても、人との付き合い方としてお互いに好きなようにが基本なので、出来るだけ相手の邪魔をしないことを心がけるよ、もちろん干渉するのも許すのも自由だけどね

53:マジレスさん
23/01/14 02:02:13.52 NUmFXVhV.net
両親の精神年齢がスレ主よりも低いように感じる
親子関係が逆転してるようなものでしょ
冷静さと流されない心を身につけて両親よりも大人の対応をしてやればいい

54:マジレスさん
23/01/14 18:22:56.71 CthN7V4Z.net
1です
みなさん、レスありがとうございます
『自分がどうしたいか』をあまり考えた事が無かったので、家族会議前に自分の考えを整理してきました
・私がどんな友人と交流を持つか、どんな人と恋仲になろうが、自由にさせて欲しい(旅行くらい好きに行かせろ)
・私と言う同性愛者の存在が不快だというなら今後紹介はしないし家も出る、そっちで自由にする
・弟が進学できなくなるのは困るので、必要であればその分の学費の援助はする(弟に直接渡す)
なお、話し合いとやらの認識が下記の様に違ったようなのでその擦り合わせから……になりそうです……
〇私の認識
 何故旅行に行くのが駄目なのか、父曰く話し合い不足によるすれ違い等があるかもしれないというので改めて話を聞く
 理由によっては(同性愛絡みなら)、今回の旅行にとどまらず、この家には居られない、という事を話して欲しいそうなので意思表明する
〇父が母に説明した今回の話し合いの趣旨
 漸く言う事を聞いて旅行をキャンセルしてくれたので今後について話を聞いてあげよう
何で……旅行をキャンセルさせるという其方のオーダーが100通った前提で……話し合いが開始になっているんだろうな……
53さんの言う通り冷静に……対応できるように頑張ります……

55:マジレスさん
23/01/14 19:09:06.04 zMJUPycL.net
>>54
馬鹿って言われない?
何で話通じない両親に無意味な話し合いをしようとするのか疑問なんだけど
親と話し合う→親と話し合い通じない→愚痴るだけ→親と話し合う
のループを繰り返したいだけで問題を解決する気が無いように見える

56:マジレスさん
23/01/14 19:34:34.30 PcpOEhdw.net
旅行は行かないという事にして、こっそり行くんじゃなかったのか

57:マジレスさん
23/01/15 19:53:07.48 x2oBm+Oi.net
家族会議どうだった?

58:マジレスさん
23/01/15 20:57:20.52 ndYcicjK.net
普通に旅行行かないから家に金入れないね。
と、交渉しなよ。
普通に毒親だよ。
30前後なら自分で判断しないと。
いつまでも子供だよ?

59:マジレスさん
23/01/15 21:33:35.82 JemMi+im.net
>>1 を読んだ人の多くは母親がおかしな人だと思うはずだけど
相手の女性や行く先次第では母親が必死になってしまう理由があるのかもしれない。
細かく聞けばどうすればいいのかわかると思うのですが、
知恵を貸してください……とあるので、
おちえないよ。

60:マジレスさん
23/01/16 21:46:23.65 FveN3wFS.net
弟さんに責任があるのは親であって、あなたじゃないよ。
多分、あなたが払わなければ、親が払うと思うよ。弟の方が優遇されてる
みたいだから。あなたが親の言うこと聞いておとなしく払うから
都合よくサイフ扱いしてるんだと思う。

まあ、お母さん、脅しだけで絶対に自殺しないと思うけど、万が一、自殺する
のならそれも仕方がない。あなたのせいじゃない。「子供が独立するのが
イヤで自殺しました」ってことだから。
毒親は死んでくれると、その後の人生がもう、めちゃくちゃラクになるよ~。 

家を出て、親とは世帯を分けて、なんだったら親には生活保護を受けてもらい、
(多分、本当は大丈夫だと思うけどね)あなたはあなたの将来のために貯金しないと、
あなたもあっという間に40歳になって、今のようには稼げなくなるんだよ・・・。
あなたが詰むんだよ。

30歳で、そんなにノンビリ毒親の言いなりになっているのが怖いよ。

61:マジレスさん
23/01/17 14:37:26.52 ztfLvDWu.net
異性と旅行するなんて言ったらもっと、おおごとになりそう

62:マジレスさん
23/01/18 22:37:46.98 mzytGnX/.net
1です
遅くなってしまいすみません
結論から言うと、旅行には行く事になりました
家族会議の結果は案の定散々で、結局支離滅裂な理由か、私が同性愛者だから駄目、と言うばかりで、
言い合いがヒートアップし、私を言い負かせないと思ったのか、途中で母が退席して不貞寝して終わりました
やはり話にならない、じゃあ勝手に旅行でも何でも行くわ、としようと私も退席しようとした所、
父親が「未だ話し合いは終わって居ない!旅行に行く予定の日を潰して話し合いの続きをしよう。そういう訳で旅行はキャンセルしてくれ」
と迫られるという
弟の仲裁もあり、一先ず、数日後にまた集まろうという話になりました
で、その2度目の家族会議にて
どうやら、母は『娘に刺された可哀そうな母親』だと自分を思う事で心の安寧を取ったようでした
先日までの態度はどこへやら、娘が母親のいう事を聞かない事の罪深さを訴え嘆き、自分は娘に刺され殺されたんだと被害者の立場で嘆き続けて。私の事は、自分の娘じゃない、宇宙人に本物の娘と取り換えられたんじゃないかと吐き捨てて、旅行はもう勝手にしろと、そういう話になりました
ただし、旅行は好きにすればいいが私が女の人と生涯を共にしたり結婚をする事は許さないからな!とのこと。未だ言うとる……

63:マジレスさん
23/01/18 22:38:21.30 mzytGnX/.net
言う事を聞かない、出来が悪い時に偽物扱いをされる事はこれまでもありましたが、久しぶりに聞いた気がします
正直精神にきました。が、仕方ないですね。最初から娘だと思われなければ変な束縛も緩くなるかもしれないし、と思う事にします
厳しいご意見や、応援のお言葉、ありがとうございました
親に反抗する時、反対の意見を持った時、ずっと自分の感覚で良いのか、判断で良いのか、自信を持てずにいました
段々と精神的に疲れてしまい、死にたいとしか考えられなくなり諦めてしまっていました
今も多分、親からちゃんと離れきれていませんし、自信はないですが、少しだけ勇気を持てた気がします
この一件から、母は長期の旅行をして家から離れて新たな世界を見たいと言い出しており、
逆に父が「お前(1)まで家を出たら家に誰も居なくなる困る、家を出ないでくれ」と言い出していますが……自立独立出来るように、一人暮らしの準備は進めて行こうと思います
まずは、友人との旅行を楽しんで来ます!

64:マジレスさん
23/01/19 02:20:34.01 masVYU8v.net
もはやコントなのでは?という感じですが
とりあえず旅行に行けるみたいで良かったですね
今後の展開も気になるので続き書いて欲しいですね

65:マジレスさん
23/01/19 12:21:33.50 tk8SLyh7.net
父親が困る困る言ってるのは家政婦欲しさか
家事炊事誰がすんの?って話だからさっさと実家でた方がいい
奴隷にされるよ

66:マジレスさん
23/01/20 12:58:45.83 0nxiEruf.net
お母さんも旅行に行きたくなったというのが興味深い
お母さんは娘さんと一緒に旅行に行ってみたいんだろうね

67:マジレスさん
23/01/21 04:54:02.53 Y5oEIgRA.net
独り立ち、応援しています。
お父さんもヒステリックで過激な妻を持って今まで苦労や我慢をしてるんじゃないかな?そのことに理解を示しつつ「でも私はもう我慢できないし、辛いんだよ。」と伝えあげたら良いのでは?
少しは考えを深めてくれるかも。

68:マジレスさん
23/01/23 03:42:09.10 UR2x3GuT.net
なんだ、これ
全部読んだけどおもろかった!

69:マジレスさん
23/04/12 01:52:55.11 MkOGDW6Q.net
URLリンク(i.imgur.com)

70:マジレスさん
23/06/26 19:52:26.21 AJUfp92H.net
親ガイジやん

71:マジレスさん
23/06/29 17:25:21.16 Gzn3cx2T5
親から逃げた方がいい

72:マジレスさん
23/08/24 11:34:29.17 JCRGBH08.net
問題がありません


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch