22/12/17 11:00:23.47 Vu8mZM3k.net
なるほど。
色んなストレスの中で勉強をしていると勉強が好きでない限り成長はしにくい。でもこればかりはストレス解消だけでどうにかなる問題じゃない。というのも勉強は家庭環境の写し鏡なんだ。特に親に完璧を求められてやる勉強というのは失敗に陥りやすい。親はやる気だやる気だと言ってくるかもしれないけど、親はあなた自身じゃないかられいさんが勉強が出来ない理由は分からない。親は今まで自分達が勉強をしてきてそれが厳しければ厳しいほど偉い、当たり前だという考えをする。
親からすれば、優秀な自分たちの子であるれいさんがどうして勉強が出来ないんだろう、どうして真面目にやってくれないんだろうと考えるわけだ。しかもそれを問題として扱うためにどうにかして解決しようとする。すると子供の気持ちなんて一つも考えない言動ができたり、行き過ぎた制限をする。挙句の果てには暴力に走る。そうなっていけばどんどん勉強出来なくなってしまう。
それと自分の事を問題児というかもしれないけど、れいさんは全く問題児じゃない。誰かを不登校にさせたり、誰かを病院送りにしたり、友達とグループで万引きしたりしないだろ?僕の同級生にいた問題児というのはこういう人達だ。れいさんは明らかにストレスに負けてそういう(学校を飛び出す、癇癪を起こす)行動をしている。因みに学校の備品なんて意外と誰でも壊すもんなんだ、硝子を割る、ドアを壊す、椅子を壊すとかくらいだったら誰でも一度はした事がある。皆小学校の時は元気だからね。それでたまたま怪我をしたというだけでそれ自体はそこまで異常じゃないんじゃないかな。