【人生】誰かがあなたの悩みに答えます730【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます730【相談】 - 暇つぶし2ch950:マジレスさん
21/03/09 17:23:10.92 HZynwOCd0.net
>>8
性格が妬み僻みしやすいんだと認めてそういう気持ちになった時の
対処方法を自分で探る事。
正直あなたは性格が悪いです。
根本的な性格は変わらないのでそれを自覚しつつ上手く振舞った方がいい。

951:マジレスさん
21/03/09 17:24:47.26 HZynwOCd0.net
>>12
家があるならそのままで大丈夫。
親が亡くなったら行政に相談して生活保護で生きてください。
仕事しない以上それ以上はないしそれ以下もないです。

952:マジレスさん
21/03/09 17:27:17.43 HZynwOCd0.net
>>20
その気持ちを忘れずにギャンブルはもう絶対しない事。
あれはトータルプラスになる事は基本的にないものです。
どの位の収入あるのか知らないけど、数年普通にしていれば100万位は貯まる。
頑張ってください。

953:マジレスさん
21/03/09 17:30:52.19 HZynwOCd0.net
>>41
穏やかでいる事と人にやさしくする事は別だと思うけど、一番上手くいくのは
あなたの基本姿勢他人を害すことなく穏やかが一番ですよ。
他人に優しく~は正直自己満足で完結出来ないならやめた方がいい。
人間は人のやさしさに甘えても返すような人は少ないし。

954:マジレスさん
21/03/09 17:41:25.31 HZynwOCd0.net
>>43
こういうのは何が正解かは神のみぞ知るだと思う。
ただ数少ない友達ならやめた方がいいと思う。
全然ヤバくないと思うので、マッチングアプリ等で優しそうな人と出会って
セックスは別としてあなたと合いそうな人を探してみたらいい。
自分が勧めるのは、アピール上手で口が上手い見た目もそこそことかではなく
ちょっと奥手で見た目は普通~下位で女子なれしていなそうな人。
そういう人と10人会ってそのうち合いそうな人と何度か会って話して、良いなとおもっら
やってみたらいいと思う。
奥手な人なら一緒に旅行行こうって言って、同じ部屋に泊まり、手出ししてこなそうなら
自分から横に座って手を握ってキス。これくらいならできるでしょ。
他人と色々やり取りする事はきっと楽しいし、見た目だけに捕らわれず優しい人を探して
その人に優しく出来るように頑張って。

955:マジレスさん
21/03/09 17:46:28.98 HZynwOCd0.net
>>76
それってEDとはちょっと違うよね。
多分精神的な不安とかが大きくて萎えちゃうだよ。
彼女にちゃんと話す事。
よく場所が分からなくて上手に入れる事が出来ないって。
上手に入れられるようになるまでリードしてほしいとかね。
あとオナニーは会う2日前からしない事。
男が~とか恥だーとか考えてると悪化するよ。
相手を信用して、ちゃんと話して一緒に解決すればいい。
それが出来ないタイプの女だったらあなたとは合わないんだと思う。

956:マジレスさん
21/03/09 17:51:59.59 HZynwOCd0.net
>>82
性格って変わらないから止められないと思う。
ただ冷静になった時にちゃんと正否を判断出来てるようなので
職場の人達に、特に怒られた人、冷静になった時にちゃんと謝るのが良いと思う。
自分はイライラしがちで自分が悪いと分かってるのにむっとしてしまってすいませんでした。
とかね。
この人はそういう人なんだなって認識してくれるし、冷静になった時にちゃんとした人なんだって
理解してもらえるし。

957:マジレスさん
21/03/09 18:00:53.55 HZynwOCd0.net
>>110
まず美味しかったからおすそ分けって程度なら女子は喜んだと思う。
わざわざ関りを持ちたいが為に買って~とかただただ気持ち悪いし
あなたに好意を持ってるコがいたとしても無駄遣いする人だなぁって悪印象。
幸運な事にいい子達だったと思うよ。
悪い女なら、貢君じゃないけどいっぱいくれるしおだててもらおーwなんてもの
沢山いるででしょ。
30男と恋愛を考える女はその先に結婚を意識しています。
まず社会人としてキチっとした経済観念をもつ事。

958:マジレスさん
21/03/09 18:06:01.21 HZynwOCd0.net
>>178
間違ってないですよ。
もちろん全ての人ではないけれど、低学歴はそれなりの理由があり
底辺の人には性格に問題がある事が多いのは、逆にそういう性格だから底辺という事。
どう対応したらいいかは簡単です。
そういう人達なんだと理解しつつ深く関わらないだけ。
中には普通の人や良い人も少数いると思うので、そういう人だとあなたが思ったら
あなたから関わりたいと感じた人に関わればいいと思う。
相手から来るのは底辺関係なく胡散臭いのが多い。

959:マジレスさん
21/03/09 18:12:00.21 HZynwOCd0.net
>>407
頑張ってるね。
まず日雇いは厳しい。
毎日違う仕事って事もありうるでしょう?
どこに住んでいるか分からないけど、日雇いなんてある位ならそれなりに人口いる場所
だろうから、工場や倉庫など同じ事を繰り返すバイトをしたらどうかな?
これなら最初は間違って怒られる事があっても1月もしたらなれるでしょう。
仕事しようって気持ちを持ってるだけの人が多い中、実行し辛い思いしながら頑張ってて
とても偉いと思う。
週3とかでもいいんだし、これからも頑張って!

960:マジレスさん
21/03/09 18:17:09.89 HZynwOCd0.net
>>448
こういう人多いけど、結婚する気のある男はきちんと口に出すと思う。
30超えてるならなおさら、女子は出産のタイムリミットもあるしね。
そんな男はさっさと見限って新たな出会いを探す事を勧めます。
まだ32才だよ。
1人づつとかまどろっこしいから、沢山の人と会ってお話してみる事を勧めます。
32才の女子との付き合いを考えた時に、結婚を見てない男はまちがいなく
やりたいだけのクズです。
良い出会いがある事祈ってます。

961:マジレスさん
21/03/09 18:21:47.11 HZynwOCd0.net
>>475
結婚前に浮気する女は絶対許したらダメ。
許したらダメって言うか見限って次のいい人探す事。
変な情に流されてたら10年20年後に取り返しがつかない事にあるのはあなただよ。
人間は黒白清濁併せ持ってるから人間。
欲が強く黒が多い人が多数なのも分かるでしょう。
その中で自分に合うお互い優しさを享受できる相手を探すのだから宝探しみたいな物。
かといって諦めないで、沢山の人に会って話してみてください。

962:マジレスさん
21/03/09 18:30:33.69 HZynwOCd0.net
>>655
別れた方がいい。
ストレスがどうこう関係なくその言葉が出るのはあなたの本心。
旦那がどんなだか知らないからあなたの文章だけでキツめに言ってるけど
一緒にいたい理由がないのに続ける努力なんてする必要ないでしょう。
結婚してあげた?あなたその人と一緒にいたかったんじゃないの?

963:マジレスさん
21/03/09 18:37:09.98 HZynwOCd0.net
>>677
さっさと別れる。
暴言はまぁついとかかるかもだけど暴力は我慢したらダメ。
その手の女は学習してどんどんひどくなる。ってか優しいあなたを
手玉に取って酷くなった状態だろうね。
好きなんだなってのはわかる。
だけど、一生のうちに愛を感じる事が数回はある(はず)
ツンデレ勘違いしてる人多いみたいだけど、あなたの女は
性欲がある時でイチャイチャしてるだけ。
あなたに対して優しい事をしてくれる言ってくれるこれがないと不幸なだけだよ。

964:マジレスさん
21/03/09 19:31:58.53 MKYwaXnja.net
40代男性です。
甥っ子が受かる大学がないと言われた学力レベルの状況から頑張って大東亜帝国レベルの大学に合格しました。
最初は喜んでいたのですが、5ちゃんやネットの情報を見て「せっかく勉強してもおれが受かった大学はネットで馬鹿にされるような大学なのか。浪人して上の大学に行った方が幸せになれるのかな?」と言われ、「大企業とか年収高い会社に行きたいようなら偏差値高い方が有利だけど学歴で幸不幸は決まらないよ。」としか言えませんでした。
なんと声をかけてあげればよかったのでしょうか?
甥っ子は今の時点ではやりたい事がなく、とりあえず大学に行ってから何か見つけたいと考えてるようで大企業に行きたいという願望もありません。

965:マジレスさん
21/03/09 19:39:56.78 +e9APo4pd.net
>>964
何かになりたいとかじゃないと大学いっちゃ行けないの?
自分の考えで他人を縛るなよ

966:マジレスさん
21/03/09 20:05:23.58 YseIh3T80.net
>>964
学歴なら、その選択肢は普通じゃないが、
学歴が幸せなら、その選択肢は充分ありうる。

967:マジレスさん
21/03/09 20:14:07.26 p3EUsgCn0.net
>>964
研究者、工学、医者みたいなのになりたいのなら、
大学をしっかりしたほうがいいですが、
特にこれというのがなければどこでもいいと思います
大学がアホばっかでつまらないとかなら仮面浪人するのはありです
同じぐらいのばっかりいるならウマが合う可能性がありますし
一生の友ができる可能性もあります

968:マジレスさん
21/03/09 20:57:57.71 MKYwaXnja.net
964です。
皆様ご回答ありがとうございます。
私としてはどこの大学であれ、自分で頑張った成果を誇りに思い大学生活を楽しんでほしいと思ってます。
ただ、甥っ子がネットの情報を鵜呑みにして無用なコンプレックスを抱いてしまってる状況です。
皆さんならどうアドバイスしますか?

969:マジレスさん
21/03/09 21:03:46.10 VTkuNOwkd.net
>>911
ホント他人事なんですよ…。

970:マジレスさん
21/03/09 21:05:17.52 VTkuNOwkd.net
>>918
連れて行かないと家族全員に自分が責められるのは既に経験したんでもうホント私が死にたい。

971:マジレスさん
21/03/09 21:43:20.53 IHuebDwe0.net
謝ってこられた相手から「謝ってるでしょ!!何その態度!?」と逆ギレされました
謝られたら必ず許さないといけないものでしょうか?
相手はバイト仲間なのですが、(こんな御時世に)旅行のため1週間休み、その疲労で熱を出し2週間休まれました
1ヶ月休んだ末に出勤してきてサラッと「すみませんでした」と言われたのですが、私もカチンときていて「いえ」の一言で返しました
そこから「謝ってるでしょ!?」です
「気にしないでください」だの「病気は大丈夫でしたか?」なり気使わなきゃいけなかったのでしょうか?
あまりに非常識すぎて、こんな人間にどう対処したものかわかりません

972:マジレスさん
21/03/09 21:55:08.87 82QZK187a.net
https:/mobile.twitter.com/chappie2010/status/1367085894268641280
臓器売買で殺される幼い子供
(deleted an unsolicited ad)

973:マジレスさん
21/03/09 21:57:37.23 qVQtLe+Z0.net
>>968
大学に行きたくても金がなくていけなかった人もいる
大学にそもそも行く学力がなくていかないで働いている人もいる
お前と同じ大学に苦労して入り、学業も友人関係も頑張ろうとしてる人もいる
そういうやつらをお前は「ネットでバカにされてたから」と言ってバカにするのか?
いつか大学を卒業して、お前も多分働くと思う
そうして10年後、いい大学へ行った人、大学へ行かなかった人、
お前、そしてお前と同じ大学へ行った人
誰が成功してて誰が失敗してるか、見て、同じ事が言えるかどうかだと思う

別に説教する必要もないですし、若くネットなどの声だけが
「世界の全てだと思っている」時期は誰しもありますから、
そのまま見守ってみては

974:マジレスさん
21/03/09 22:07:27.16 4vuecm7u0.net
やりたいことがわかっているのに怖くて始められないです。やらないと後悔するとかこうやって考えてる時間も無駄だし苦しいから早くやってしまったほうが良いというのは頭ではわかってるんですが本当に透明の壁があるみたいに行動に移せません。どうしたらやり始められるのでしょうか?

975:マジレスさん
21/03/09 22:15:54.64 9LXxbvhFM.net
>>964
「頑張って大東亜帝国」程度では浪人したってたかが知れてるから18歳の1年間を無駄にするな
ネット弁慶の存在を教える(ねらーの平均年収は自称2000万、早慶未満は大学じゃないetc.)

976:マジレスさん
21/03/09 22:16:20.09 9LXxbvhFM.net
>>971
バイト仲間かよ
無視一択

977:マジレスさん
21/03/09 22:30:15.65 p3EUsgCn0.net
>>968
無用とは言い切れないけど、このまま腐る可能性もあるから
どうやっていうのがいいんだろう
2chが総意とまではいかないけど、誰かしら日東駒専はそんなイメージ持ってるかも
賢くみられたいコンプレックスがあるのであれば辞めたほうがいいかも
とりあえず入学してみて、同じような人が多ければ楽しめるし、
合わないなら合わないで浪人するといい
今の時期も大学生がいるのであればちょっと見に行ってみるとかすれば入学金を無駄にしなくてもいいかも
様子から察すると、このキャンパスが好きだから入ったとかでもなさそうですしね

978:マジレスさん
21/03/09 22:35:18.23 p3EUsgCn0.net
>>971
本人に多少なりとも後ろめたい気持ちがあるので、
照れ隠しで逆ギレしてます

979:マジレスさん
21/03/09 23:31:09.62 IobxpOL9M
一生懸命描いたポスターはどうやらバランスがおかしいらしいです。自分ではかなり頑張ったんですけど、
書くのやめた方がいいんでしょうか?

980:マジレスさん
21/03/10 00:29:58.55 Hm5E2u0u0.net
>>968
学歴でハクをつけるやり方は昭和で終わり。
結局は何が出来るかで収入は変わるから、先を見て自分が学ぶべき事を学べばいい。
その結果物足りないと思うのなら、もっと専門的なことを教えてくれる大学に行けばいい。
大学はゴールじゃなく、まだ途中なんだからコンプレックスに思う方がおこがましい。
東大と京大以外威張れる学歴じゃないんだから、気にするな。
で、いいんじゃね?

981:マジレスさん
21/03/10 01:41:06.32 SaDPqUvs0.net
>>835
書いて見たら、働きたくない、怒られたくない、他人と競わず幸せを感じられる様にしたいなどとなりました。甘えてるだけしれませんけど、実現するのに良い方法はありますか?

982:マジレスさん
21/03/10 01:43:32.92 sR//poRGd.net
>>964に回答する事があるとしたら
世の中の賢い人々は既に若い時からなにか考や不安、悩みなんかを持ち得たり抱え込んだりするから、
あまりにも擦れていないといったその思考自体が、棄てるべきもんじゃないかな
あまりに淡々すぎて苦労世間知らずなんだとは思うんだけどね

983:マジレスさん
21/03/10 02:36:08.64 bL5OWrboa.net
>>964
とりあえず、入学して考えながら決めたらいいんじゃないかな?
編入もランク上の大学にいけるから、一年間入試に向けて
勉強してもいいし。
学歴はあったほうがいいよ、私自身のことをいえば、
学歴自体は立派だけど、人格はどうかときかれたら
褒められたものでもないし、いま闘病中で自信ないい。
長い人生で何があるかわからないから、今できることをがむしゃらに
頑張ったら結果はついてくるとおもうよ。

984:マジレスさん
21/03/10 02:36:15.12 bL5OWrboa.net
>>964
とりあえず、入学して考えながら決めたらいいんじゃないかな?
編入もランク上の大学にいけるから、一年間入試に向けて
勉強してもいいし。
学歴はあったほうがいいよ、私自身のことをいえば、
学歴自体は立派だけど、人格はどうかときかれたら
褒められたものでもないし、いま闘病中で自信ないい。
長い人生で何があるかわからないから、今できることをがむしゃらに
頑張ったら結果はついてくるとおもうよ。

985:マジレスさん
21/03/10 02:43:22.93 bL5OWrboa.net
>>971
私も似たような経験がありますよ。
水痘で二週間病欠したあと、同僚にごめんなさい、と
謝ったら、『何がごめんなのよ!?』
と責められました。
お互いに大人になろう。心の中では、非常識だな、
と思っても、
無理しないでくださいね』とか、いたわる言葉をかけてあげようよ。
熱で二週間も休むって、医師の診断書を提出してのことでしょう?
ならば、心の中では頭にきてても、仕事と割り切って
円滑に業務を進めるためにも言葉や態度には
注意した方がいいと思うよ。

986:マジレスさん
21/03/10 02:46:06.67 bL5OWrboa.net
>>974
虎児を得ようと思うなら、虎穴に入らないとだめだよね。
まず第一歩を踏み出そう。
失敗を恐れずに、やってみよう。
いやだったら、途中でやめたらいいんだから。

987:マジレスさん
21/03/10 02:53:58.78 bL5OWrboa.net
>>827
病院内にダルクという、アルコール依存症の人のサークルないかきいてみて。
依存症を治す方が先だと思うけど、うつがよくなればアルコールに走ることも
なくなるだろうし、
どっちが先か、難しいね。
このままだと、歯が胃酸で溶けてますます食事がとりづらい状態に陥り、
全身弱ってしまうよ。
点滴などしたほうがいいとおもうし、大きな評判のいい総合病院に
移ったほうがいいとおもうね。
アル中と鬱になった原因をつきとめて、緩和させていくことも
サポートしてあげて。

988:マジレスさん
21/03/10 05:18:25.83 /th2Tyr60.net
>>912
根本的な問題点じゃない部分を指摘するが、
そもそも、充分、払える金額で、
会社も半額は負担するんですね?

989:マジレスさん
21/03/10 05:23:34.02 /th2Tyr60.net
鬱の治療は、そもそも論を間違ってる。

990:マジレスさん
21/03/10 07:22:28.03 kyM8Bft50.net
>>974
その透明の壁がめんどくさいとか失敗したリスクが怖いとかだったら
自分の意思で突破するしかないですね。
ただ本当に必要なことは怖いとか言ってられないので、やらないのもアリかもしれません。

991:マジレスさん
21/03/10 08:27:40.58 CYlZoMK+P
構図のバランスってこと?それとも絵とコピーが合ってないとか?

992:マジレスさん
21/03/10 09:31:37.71 MAUciasT0.net
>>971
ここの書き込んだことからあなたにはバイト仲間の人を
日頃からよく思っていなかったことがうかがえます
それに相手が一言謝罪した時にもムカついていたのが顔に出ていたのでしょう
だから謝っているでしょになったのでしょう
ま、私が雇い主ならどっちもどっちとうっちゃっておく事案ですね
考えてみなさい
あなたが日ごろからそのバイトさんと仲がよければ
旅行からして赦していたでしょう?
そういうことです
日頃からバイトでの仲間意識が薄い二人だったということです
これから円満に仕事するならもう吹っ切って頑張ればいいことです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch