【人生】誰かがあなたの悩みに答えます730【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます730【相談】 - 暇つぶし2ch850:マジレスさん
21/03/07 13:40:13.58 HWexrEkg0.net
>>846
ホワイトデーに何かあるかも知れないですのでしばらく待ちましょう
ホワイトデーでも何もなかったらまた考えましょう

851:マジレスさん
21/03/07 14:04:53.18 mEHBaIz/r.net
>>846
迷惑とかではないと思いますが…あなたに気はないかもしれませんね…
あなたはその人に明確に気があるんですかね?
私は実は逆で学生時代の後輩(他県在住)から毎年チョコが送られてくるのですが
それ以外特に何もなく私に気があるのかどうか判断もできず最初数年はお返しもせずに無視してました(今は毎年お返しを送ってます。恋愛感情は無いです。)
学生時代、特に仲がよかった記憶もあまりないので突然チョコが送られてきた時は「え?」と思いました。
あなたの相手の方も 今までは楽しく接してはいたけど 恋愛感情とかはなくて
あなたがチョコをくれたので 期待させてると悪いと思い距離を取った方がいいかも と判断したのかもしれません…
友達でいいなら(もしくは諦めずに友達からまた頑張るなら)
義理チョコだったけど意識させちゃった?みたいな感じで話しかけてみるとか…
でもそれならそれで何かまた別方向に悩みが出来そうですかね…
まあ、ホワイトデーまで様子みましょうか…

852:マジレスさん
21/03/07 14:31:43.80 O99dSOr20.net
32歳のいい大人なのに、人生設計がわからなくなりました。
これまで自分の生活を守ることばかりに必死でした。
他人の言動が信じられず、疑って離れたり、上手く近づけず傷つけたりしました。
人間不信で何度か縁談を破談にしたこともあります。
去年コロナ禍で何も信じられなり、ストレスで病院に運ばれ、
自分で自分を痛めつけていたことに気づきました。
担当していた会社のプロジェクトの任期が3月で終わります。
大変な間は必死でしたが落ち着いてきた今になって、
人生設計をこれからどうしようかと迷っています。
何かアドバイスを貰えないでしょうか。

853:マジレスさん
21/03/07 14:41:38.07 5uGnglu90.net
>>852
プロジェクトおわったら
少し休暇取られて落ち着いて考えられたらいかがですか
人生設計など曖昧な言葉使わずに
こらからどう働く貯蓄婚姻など項目別けて考えられては

854:マジレスさん
21/03/07 14:42:13.80 zdogDSL80.net
会社の同僚達が私の事を影で話していました。
DBでHGだから・・・と言ってました。
DBはドラゴンボールだと思いましたが、HGは
何でしょうか?
出来るだけ傷付かない方向でお願いします。

855:マジレスさん
21/03/07 14:46:20.93 5uGnglu90.net
デブでハゲでは?

856:マジレスさん
21/03/07 14:49:20.28 9i1Aap+dM.net
>>852
今まで思っていた人生設計はあるのでしょう?
書き方から読み取りました
それであればそれの何が無理なことで何が可能なことなのかをスクリーミングしていく、その時々での時点修正を行えばよろしいのかと
何かの項目が不可だとして全否定する必要はまるでありません
ほとんどの人は目標を修正しながら生きてるんじゃないかと思いますよ

857:マジレスさん
21/03/07 14:52:31.27 O99dSOr20.net
>>853
そうします。
どちらかというと悲観的な性格で、
大した貯蓄も能力もなく独身で中途半端な自分が嫌でここに相談を挙げました。

858:マジレスさん
21/03/07 14:57:48.92 wFxNKPQQ0.net
>>854
わいなら直接聞く 『なんか俺に文句あるらしいやん?』って感じで
*あくまでもあなたが男性ならですが…

859:マジレスさん
21/03/07 15:19:04.15 pMyf0o660.net
>>857
思い描いてる幸せが大きすぎるんじゃないかな。漠然と遠くを目指しても息切れして疲れるから
今月は何をしようとか目先のことをクリアしていけば案外らくになる。
人生なんて中途半端でいいとおもう。完璧目指すと少しの失敗も許されなくなるから余裕がなくなるよ。
お金をそんなに持ってない人間には悪い人も寄ってこないから人を信用することも大事かな。

860:マジレスさん
21/03/07 15:19:06.86 O99dSOr20.net
>>856
大学~入社すぐくらいまでは
・30歳で貯金〇万以上
・30くらいで結婚
・昇格
とか具体的に目標を立てていましたが、結局どれも届きませんでした。
貯金は春まで順調に貯めれば遅れながらも目標に届きます。
結婚ですが、遅刻ばかりの相手を信じられなくなったり、
付き合ってからも私生活について全く話してくれない相手が信じられなくなったりと相手を信用できず別れています。
昇格は入社後に会社の制度が変わって、枠が空かないと簡単にはできなくなりました。
適切かはともかく、具体的な目標を持って生きてきました。

861:マジレスさん
21/03/07 15:43:37.81 O99dSOr20.net
>>859
確かにそうかもしれません。
時間差で既に860に書いてますが、完璧主義だと思います。
手の抜き方がわからず、自分は苦しいです。
付き合った相手もそういう面では息苦しかったかもしれません。
上手く書けませんが、859さんの言っていることはわかるので少し休んで余裕を持とうと思います。

862:マジレスさん
21/03/07 15:47:29.46 9i1Aap+dM.net
>>860
うん
なのでそれをその時々で修正すればいいのですと書きました
叶わなかったものは既に不可能なわけで、だからといって全否定する事になんの意味も無いから
年齢的な期限をつけても自分だけで出来ることでは無い事は叶わない可能性があると気が付けてよかったじゃないですか
結婚だけできればいいならなんとでもなると思いますが誰でも良いわけではないでしょうし
860での書き方だと30歳であなたの人生はほぼ完結してなきゃだったけど、それを過ぎてまた考える機会を得たので60歳、それ以後もいい機会なので現況を踏まえてもう一度考える時なのかなと

863:マジレスさん
21/03/07 15:50:34.57 HWexrEkg0.net
>>860
いろいろ勉強されたみたいなので、これからはその勉強を活かして修正されてみてはいかがですか
・相手が遅刻ばかりなのはどっちが悪いのか
自分が甘すぎるからなのか、もともと遅刻癖の人だったのか
・私生活を話してくれないのはなぜなのか
自分から話してないからなのか、相手が隠したがりだっただけなのか
目標が急になくなったりは定年後にも訪れることが多いです
それが30歳付近で起きたのは不幸中の幸いとして前向きに捉えましょう
昇格に生きがいを感じてるのであれば、思い切って転職してみるのもありです

864:マジレスさん
21/03/07 15:55:31.01 0X2GDtr40.net
>>850 >>851
ありがとうございます。
私は、「いつも仲良くしてるし、チョコ欲しいならあげよう」ぐらいのつもりでした。貰って困る人にチョコ欲しいアピールなんかしないだろう、と。
学生時代にも学科の男友達からチョコ欲しいと言われ、あげたことがありますが、こんな風に避けられることはなく・・・。今でも友人の一人としてよい関係でいます。

でも、渡したことで態度が変わり、ショックを受けているので自分の中に恋心があったと今頃思っています・・・。
今は特に態度について聞くことはせず、気にしない風でいますが、ホワイトデーでショックを受けそうです・・・。

865:マジレスさん
21/03/07 16:07:56.43 HWexrEkg0.net
>>864
避けられてるように感じてるだけで、実際はそうじゃない場合もありますしね
あなたが過度な期待をしすぎて、
話しかけるのをためらったりしてる可能性もあります
ある程度気持ちが落ち着いてきたら話かけてみてはいかがでしょう
今は気持ちの昂ぶりを抑える時期です

866:マジレスさん
21/03/07 16:42:44.82 0X2GDtr40.net
>>865
ありがとうございます。
あんなに仲良くしていたのに、チョコ1個でこんなに変わってしまうなんて
とてもショックですが、気持ちが落ち着くのを待ちたいと思います。

867:マジレスさん
21/03/07 17:09:47.80 TLh1E+280.net
>>836
言った、謝れ
また暴言でループ
ヤクザさんの会社ですか
転職したら?

868:マジレスさん
21/03/07 17:14:07.28 mEHBaIz/r.net
>>866
私も>>865さんと同じ意見です
何にせよいい方向にいくといいですねまた何かあればお話ききますね

869:マジレスさん
21/03/07 18:31:27.85 0X2GDtr40.net
>>868
ありがとうございます。
まだ落ち込んでしまいますが、気持ちを落ち着けたいと思います。

870:マジレスさん
21/03/07 19:17:19.74 qXg2e1vRr.net
6年間片思いした子をちょっとした事が原因で自分から切ってしまいました
未練タラタラでとても後悔する日々です
一ヶ月たちますが、相手から一度だけ連絡がきましたが気持ちの整理がつかず、応答する事ができませんでした
その後連絡は1度も無くなり、その子と復縁する機会を自ら無くしてしまったような気がします
まさか切った自分から以前の関係に戻りたいと申し出る事もできず、日々その子の事で頭がいっぱいで毎日仕事も上の空でカラ元気すら出ないです
自業自得なのでこのまま苦しんでいつの日か時の経過とともに傷がいえるのを待つしかないですか?
真面目に悩んでいます、どなたかアドバイスをお願いできませんか?

871:マジレスさん
21/03/07 19:33:55.95 HWexrEkg0.net
>>870
切ってしまった原因と理由をきちんと整理して、
それお伝えてみればどうでしょう
というより、その原因が誰のせいなのかにもよります
自分だけのせいであれば、そこの非を認めればいいですし、
相手のせいであれば、○○という転移が辛くて、それでひどいことをしてしまったごめんね
としてみるといいと思います
まず何が原因かを書き出してみて、今までの思い出も思いだしつつ、
うまく当てはめていったらどうでしょう

872:マジレスさん
21/03/07 19:37:38.14 n4fJXAyMa.net
経過観察中の症状があり、保険に入れないことを悩んでいます
私は女ですが、収入面で世帯主です
子供もいます
私の年収は410万ですが死んだ場合、遺族基礎年金が100万旦那に行くだけになってしまいます
保険に入れない場合、どう備えたら良いでしょうか
経過観察中の症状は、肺に影があるだけで、原因不明で病名はありませんが、それを言うと保険に入れません

873:マジレスさん
21/03/07 19:46:27.99 yWT9MY1Rx.net
>>872
まあお金の事はド素人の5chで相談なさるより
ファイナンシャルプランナーなど専門家に相談する事をお勧めします

874:マジレスさん
21/03/07 19:51:19.08 qXg2e1vRr.net
>>871
切ってしまった原因はヤキモチ、嫉妬などで心身ともに疲れてしまい身体を壊してしまったからです
自らさよならを告げておきながら今更謝って許されるんでしょうか?
相手も人間ですし、感情はあると思いますし、突然そんな事を言われていい気はしなかったはずです
謝って許されるのならいくらでも謝りたいですが、その点が不安で仕方ないです

875:マジレスさん
21/03/07 20:05:41.92 uRiihGKg0.net
>>835
ありがとうございます

876:マジレスさん
21/03/07 20:12:09.24 HDozLnT5a.net
>>872
旦那は遺族年金もらえます?
昔は女性しかもらえませんでしたが
制度変わったのかな?

877:マジレスさん
21/03/07 20:13:28.41 TCIX89o10.net
>>872
それを言うと保険に入れないなら、黙って入るといいだろう。
肺の影は検査したかね?癌の所見はあったかね?なければしばらくすると自然に消えてしまうから、黙っていてもわからないよ。

878:マジレスさん
21/03/07 20:13:53.55 HDozLnT5a.net
あ、もらえるんですね
失礼
2014から貰える様になってましたね

879:マジレスさん
21/03/07 20:21:53.46 xRnJ2g8O0.net
女子高生のアナル舐めたいです助けてください

880:マジレスさん
21/03/07 21:07:05.24 n4fJXAyMa.net
>>873 >>877
ありがとうございました
2年間観察してますが、いつも同じ場所にあり大きさも変わりません
不安ですが、いろいろ対策を考えてみます

881:マジレスさん
21/03/07 21:16:52.37 sl+ZZJjY0.net
>>833
心療内科ではアルコール依存症は治せないと思う
ちゃんと専門医を受診させる方がいい
本人抜きで家族が相談に行って、その心療内科の先生に紹介状書いてもらってみては?
でも、一生出てこないよう入院させてもらうのは、今は制度的に統合失調症でもなかなか出来ない
廃人(自分の身の回りのことも出来ない)レベルで精神障害一級と診断される位でないと、
措置入院(自傷他害の恐れがある場合に医者の診断で本人の意思関係なく強制的に入院させられる制度)
でも3ヶ月で出されてしまうのでそれは諦めて

882:マジレスさん
21/03/07 21:17:03.82 8WCkFZJKp.net
どんなに頑張っても躁鬱病が治らなくて暴れて家族や近所の人に迷惑ばかり掛けてるのですが
なんとか治す方法はありませんか?
どんな迷惑を掛けてるかと言うと過去の嫌な事を思い出してイライラして平常心を失った時に家または外でも大声で暴言を吐いたり泣き喚いたりして壁等を殴って音を立ててます。
過去の嫌な事とは虐めや失恋です。 
あと現在でも嫌いな人間の幸せや勉強のストレスがあったりしてイライラします。
勉強は大学に行く為絶対しなければなりません。
入院は4回しましたし薬も飲んでますし病院も3回は変わりました。
もう何をしても治らないし暴れるのもセーブ出来ないのでしょうか?
今まではスポーツをするとか頓服薬に頼る等してもマシにもなりませんでした。
本当に病院でも何回も何回も相談したし自分自身でももう何万回って位に立ち直ろうと決めたのですがやっぱり無理です。
やっぱり死ぬしかないですか?
幸せになる事だよみたいなのは辞めて下さい。
心が壊れてますし失恋してばかりだし幸せにはなれる要素がないです。 
あと病院でも何万回レベルに相談したから病院で…みたいなのも辞めて下さい。
これは私が甘えてるから暴れてしまうのですか?
何回か相談しましたが真剣に悩んでるのでまたあんたかみたいなのは辞めて下さい。
一刻も早くに暴れるクセを治したいです。
あと自分で考えてる暴れてしまう原因は生活習慣の乱れ(遅寝遅起き)と太ってる事かなと思います。 
この辺り改善したら多少はマシになりますか?
長文失礼しました。

883:マジレスさん
21/03/07 21:22:05.13 KYOcBwDH0.net
>>882
医者が治せないものをここの素人に相談して治る訳ないでしょ。
何より、イライラして平常心を失いうんぬんなやつが、「頑張ってる」なんてまったく思わない。

884:マジレスさん
21/03/07 21:28:32.86 8WCkFZJKp.net
>>883
でもわざと暴れてないですし本当に暴れてしまうのが辛いです。
あと頑張ってないと言いますがスポーツするとか試したり任意入院したりとか色々しましたけど

885:マジレスさん
21/03/07 21:28:45.90 BOYd8mWnd.net
仕事に集中して人間関係を後回しに出来るなら
本当にそうしたい

886:マジレスさん
21/03/07 21:39:10.75 T2O+8BDq0.net
>>882
>>1
(1)(前略) 健康・医療相談は「身体・健康板」、「メンタルヘルス板」、もしくは専門のお医者さんにお願いします。

887:マジレスさん
21/03/07 21:49:30.51 HWexrEkg0.net
>>882
なんでもいいので成功体験をどんどん増やすしかないですね
出来たことをノートにどんどん書いていって冊数を増やして積み重ねていくと自信になると思います
過去より現在に興味を持っていくやり方を取っていきましょう
料理でもなんでもいいです
玉ねぎをキレイに切れた
とかでもいいのでとにかくノートに文字を埋める
5歩歩けたとかでもいいですし、右足と左足を交互に動かせたとかも成功体験です
とにかく文字を埋めていって冊数を増やす
増やすことに集中していけば安定していきます
最初は薄目のノートにデカ目の字で書くのがおすすめ
やったーとか嬉しかったとか楽しかったなども一言添えると文字数も稼げますし気持ちもちょっと変わります

888:マジレスさん
21/03/07 21:52:36.48 sl+ZZJjY0.net
>>882
プロのカウンセリング受けてみたらどうかな?
時間もお金もかかるし、カウンセラーとの相性もあるからなかなかすぐ改善とはいかないと思うけど
一箇所で諦めずに何箇所か行ってみては
あと暴れてしまうクセが甘えかどうかだけど、暴れるとまずい場所、例えば警察官だとかその筋の人(暴力団、ヤクザ
と言われるような)、或いはあなたが好意を持つ知人が見ている目の前でも暴れてしまうようなら自分の意思ではなく
何らかの病気と言えるけど、無意識に場をわきまえて暴れてるなら甘えが根底にあるだろうね
前頭葉の働きが落ちると理性が弱くなり感情的になりやすいから、生活習慣の改善も含めてやってみる価値はあるのでは
本気で悩んでいるのなら、他にも前頭葉の働きを改善する方法を調べて手当たり次第に「実行」してみよう

889:マジレスさん
21/03/07 22:12:15.12 wFxNKPQQ0.net
>>882
躁鬱病=双極性障害=治りません
治そうとするのではなく受け容れて生きてください

890:マジレスさん
21/03/07 23:08:04.65 pwkZXeXbd.net
>>884
医師は解らない、相談にのれないんじゃなくて
あなたが入院するしかない事を知っているんですよ。
他人を傷にする前に入院して下さい。

891:マジレスさん
21/03/07 23:08:47.02 TLh1E+280.net
>>882
何度もここに投下するよりもきちんとした医師に診てもらいなさい

892:マジレスさん
21/03/07 23:38:37.34 APLZ+8hdd.net
職場の雰囲気に乗れません。入社10年目です。仕事は好きですし、周囲ともそれなりにコミュニケーションを取れている気はしますし、それなりに昇進もさせてもらっています。
しかし「Aさんは職場で皆に慕われ尊敬されている」「Bさんは何となく虐げられ発言力が弱い」みたいな職場の雰囲気に乗り切れません。特にAさんタイプで、あまり私自身が自然とは尊敬する気持ちを持たなかった人がいた場合、周りに合わせて「Aさんすごいですよね」みたいな会話をするのがストレスです。もちろんすごいなと思う箇所はありますが、もっと他の人みたいに心から尊敬できたら良いのに…と思っています。自分の意思を持つことも大事とは思うのですが、どうせ長くいる職場なら、できるだけ周囲の感覚と自分の感覚がずれていない方が楽だろうなと思ったりもします。入社して3年くらいは、皆でワイワイしながら過ごして、自然と周りの人と同じような感覚を持っていたのですが、会社以外での活動などが増えるにつれ、気持ちがさめてきてしまったような気もします。皆、演技でやってるんでしょうか?だとしたら私もそういう術を身につけたいと思います。
どうやって職場の雰囲気に乗ったら良いんでしょうか?なんだかフワッとした質問になってしまいましたが、ご意見もらえると嬉しいです。

893:マジレスさん
21/03/07 23:53:22.71 HWexrEkg0.net
>>892
なかなか宗教的というか、自己暗示的というか、洗脳的というか、
ゴマをするのが苦手というか
それを自分から合わせることで、得られる目的、というものを考えてみると、
自発的に行えるようになるかもしれません
「Aさんすごいね」と言う→何が得られるか?
皆はこれを言うことで、どういったものを得ているか、を観察する
心の中だけで得られてる物もあれば、仕事を得ているや食事のおごりなど、
いろいろあると思います
何を得ているか、に視点を絞って同調してみると発見があるかもしれません

894:マジレスさん
21/03/07 23:56:30.68 VF97IkrN0.net
>>874
ヤキモチ焼き過ぎで心身が病むということを解消出来ないのなら
お互い不幸になるだけ。
理由がわからないけど、相手が見た目良好社交的で男女問わず
親しくなりまくり、男女の垣根無しみたいな場合は、絶対に解消不可能なので
やめたほうがいい。
そういう人と合うのはヤキモチって何?みたいなそこら辺が完全に欠けている人くらいだから。
どっちも社交的で人気あるけど、かなり無神経なんだよね。

895:マジレスさん
21/03/08 01:29:13.69 UJueWaQ80.net
>>703
まずは自分の人生、どう生きたいか、何を実現したいか、自分にとっての幸せとは何かを考える所からですね。

896:マジレスさん
21/03/08 01:40:36.98 UJueWaQ80.net
成功者に影響され過ぎな部分はあると思う

897:マジレスさん
21/03/08 02:46:27.46 1OCsq+3D0.net
>>846
こう申し上げるのもなんですが、
通常24歳の男性が30歳の女性を恋愛対象にすることはありません。
汚い言葉を用いますと、ただの若造とババアです。
お役に立てず申し訳ありませんがそれが現実でございます。
またの機会にもう少しやさしくて話の合う男性を探されてはいかがでしょうか?

898:マジレスさん
21/03/08 02:49:27.41 1OCsq+3D0.net
>>846
はっ、あなたには彼に好意はなかったんでしたっけ?
そうであれば失礼いたしました。
謹んでお詫び申し上げます。

899:マジレスさん
21/03/08 02:54:59.77 UJueWaQ80.net
元々情報系だったけど、地図が好きなので土木や交通系にも興味あり

900:マジレスさん
21/03/08 06:13:41.72 sE40mbLq0.net
>>882
躁鬱病を直す方法はあるが、難しいぞ。
それは人に誇示できるもの、人に見せびらかせるものを持つことだからだよ。
降って沸いたようにそれらを得ることはできないから、そのためには頑張らないとな!!!
死ぬほど頑張ってみろ!!!そしてそれらが得られたら人を蔑みながらいい気になって暮らしてみろ。そうすれば躁鬱病など一発で治るよ。

901:マジレスさん
21/03/08 06:18:16.05 ulTud2hI0.net
>>892
大人になったんだと思います。そんなもんですよ
尊敬していたんだけど本質が見えてきたりアラが出てきたり。
誰からめもちゃくちゃリスペクトされてる人だってしばらく一緒にいたら
興ざめというか大したことないな、むしろなんか嫌な部分もあるなとなります
あと私もなんですが生きていくために大人のフリをしています。ソトヅラというか
そりゃありのままの自分を出して生きたいけど誰もがみんなありのままに
生きていたらトラブルと喧騒ばかりで社会は成り立たなくなります
自分の意見や自分を出すのはとても大事ですがある程度は妥協して
その場の空気を乱さないのも大事です
だけどどうしても嫌なら我を通してみてください
世の中はそうやって変わっていくものです

902:マジレスさん
21/03/08 06:38:09.16 sE40mbLq0.net
>>892
会社なんかで働いてるやつは基本みんなザコだからな。
心から尊敬する気になれんのは当然だろう。尊敬に値する人間とはガンジーとかマザーテレサとかキング牧師くらいだよ。
自分の心に忠実であればいいが、キミだって偉人じゃないから周りの雰囲気に合わせてうまくやっていればいいんだよw

903:マジレスさん
21/03/08 06:46:55.95 ilD0lPDvd.net
>>893 >>901 ありがとうございます!
>>892です。確かに、得られるものに着目して意識を向けるのはとても良さそうだなと思いました。今はとりあえず空気を読んだ発言はしていたのですが、自分の中で本音と外面の折り合いがついていなかったのがモヤモヤの原因だったのかもしれません。割り切った考えができるようになりたいと思います。ありがとうございます。

904:マジレスさん
21/03/08 07:57:30.84 tfP4Am3yd.net
母親が抗がん剤治療中。
通院の都合上、県外出るなが守れないクソジジイにどうしたらそれが伝わりますかね…。

905:マジレスさん
21/03/08 07:57:32.49 LmEm1SJwr.net
>>894
辛いですが、おっしゃるとおりな気がします
その子への想いで大抵の事は強がって気にもしてないフリをしてきましたが、一つだけどうしても耐えれない事があり、いちど真剣に伝えましたが、解消される事はなく、結果自分が病んでしまいました
こうならない為には自分が変わるしかないんでしょうが、人間そう簡単には変われないですし、あきらめます

906:マジレスさん
21/03/08 08:09:44.25 I+p/pfr8d.net
抱えてるもんが違うんだよ
罪悪がない人間連中と自分は
誤解しないで欲しいよね

907:マジレスさん
21/03/08 09:13:53.86 KG6MyoTE0.net
>>904
クソジジイは放置
お母さんとあなたは徹底的に感染予防
家でもお母さんにはマスクを、食事はクソと時差にするか部屋別に
部屋を別々にするなど家の中でも徹底させる
要するにジジイを避けて暮らすことです、家の中村八分でいいでしょう
お母さんを守ってあげてください

908:マジレスさん
21/03/08 11:05:22.98 tfP4Am3yd.net
>>907
ジジイがクソすぎてマスクするように言ったら母も母でそんなに神経質にならなくても良いじゃないとほざいててマスクしなくてもうだめだ。
通院付き添う身になってほしいわ、マジで。
毎回病院に連絡してあやまり倒し疲れたわ。

909:マジレスさん
21/03/08 13:47:07.12 +4gcJOb90.net
>>908
コロナから1年経って感染してないから大丈夫と気が緩んでるんだろうな。
ユーチューブで重症者の動画を見せるとか今日の感染者の死亡数とかを会話に織り交ぜて
体の弱ってる老人なんかイチコロというのを今一度教えたほうがいい。

910:マジレスさん
21/03/08 14:41:15.37 tfP4Am3yd.net
>>909
すでにやってんだけどさー。
根拠なく自分は大丈夫と信じてて駄目だこりゃ状態。
ホント病院の方々に申し訳ない…。

911:マジレスさん
21/03/08 14:55:53.79 7gWQj6qkM.net
>>910
母親は岡江久美子さんのことを知らんのかね
他の患者さんの迷惑になることだし
病院や910の指示を聞き入れないなら通院中断も止む無しでは
910が付き添わなければいいだけ

912:マジレスさん
21/03/08 19:50:37.49 sE40mbLq0.net
自分はいまの会社にはいって3ヶ月目です。
車で通勤してるんですが、駐車料金を取られます。他の会社でも社員から駐車料金取っているんでしょうか?
街の月極駐車場の2分の1くらいの値段です・・・
どなたかよろしくお願いします。

913:マジレスさん
21/03/08 20:15:16.94 2wg8dxmcx.net
>>912
そんなものは会社による

914:マジレスさん
21/03/08 20:24:26.36 oRMz7l2u0.net
何年か前に鬱なって、ここ数年調子よかったのですが
最近になって悪い事ばかり続いて
消えてしまいたい気分なのですが...甘えでしょうか?逃げたいです...

915:マジレスさん
21/03/08 20:32:30.39 sE40mbLq0.net
>>913
あとロッカーの使用料も取られます。月300円と安いですが、他の会社でもロッカーの使用料金取ってるところありますか?

916:マジレスさん
21/03/08 20:32:37.95 FV7l3HBE0.net
>>914
それふつーの鬱じゃなくて気質も関係する鬱じゃねーの?

917:マジレスさん
21/03/08 21:22:37.48 3Z2eu2P30.net
>>915
会社によるだろうね
それが人生相談なの?

918:マジレスさん
21/03/08 21:38:54.76 +4gcJOb90.net
>>910
全然大丈夫ではないんだけどな。うちの父親が通ってるリハビリ施設で今年介護スタッフが
感染して濃厚接触者を検査したら利用者の老人2人が感染してたよ。回復したかどうかは知らないけど。
施設は2週間ほど閉鎖して消毒作業もしたみたい。
感染してないのはただ運がいいだけだと思い知らされる出来事だった。
病院が決めてるルール守れないんだったら連れて行かないぞというくらいきつくやらないと無理だな。

919:マジレスさん
21/03/08 21:54:55.55 KG6MyoTE0.net
>>914
何で病院に行かないの?心の中吐き出して診てもらいなさい

920:マジレスさん
21/03/08 22:07:50.25 02+PF29e0.net
昔から好きだった人を5月頃食事に誘った時はコロナを理由に断られたのですが、先日相手から食事に誘われました。
今度はこちらから食事に誘ってOKを貰ったのですが、これは脈があると思いますか?

921:マジレスさん
21/03/08 22:08:12.64 H/uX57Q10.net
>>912
求人票を見直してみたらどう、手当がどうなってるか
領収書があれば戻ってくるかも知れないし
かと言ってもう3ヶ月たってたのでは全部もどるかわからないね
全く戻らないかもしれないし

922:マジレスさん
21/03/08 22:10:54.45 H/uX57Q10.net
>>920
やや好きかもぐらいにしといたほうがいいかもしれないですね
0ではないと思います
限りなく0に近いかも知れないのでわかりません
友人としてはありだけど、恋人としては見れないとかも含めて考えましょう

923:マジレスさん
21/03/08 23:27:01.65 72MBROi90.net
兄からの暴力がトラウマで何年も忘れられません
当時中学生だった私が高校でラグビーやジムに通っていた兄に理不尽な理由で殴られました。兄には直接関係のない話で当時私が学校でいじめを受けていたことを祖母に相談したら、私の知らないところで祖母が学校に連絡を取ってしまいそれが原因で余計にいじめが酷くなったことを祖母を咎めていたら急に近くにいた兄から殴られました、後から理由を母経由で知ったのですが、うるさくて勉強に集中できなかったからということでした。その後も八つ当たり当然の理由で何度か殴られました。目を蹴られ病院に行ったり皮膚が抉れる程に蹴られたとこもあります。謝罪はありません
しかも母はどちらかと言うと兄側で私が暴力を振るわれても何も言わず私を責めます。それに兄は外面はとても良く家では私を暴言を吐くのに外では褒めたりいい人と周りから言われる程です。兄は二浪もしていて家に迷惑をかけているのに悪びれず、大学生になった今は遊んで生活しています家にお金も入れません。母にも反抗的な態度です。本当に許せません。殴られた時の怪我や当時の会話の証拠などは残っているのですがそんなに数は多くありません。どうすれば兄を罰せられますか?

924:マジレスさん
21/03/08 23:42:10.38 cJF8pBCj0.net
>>923
>いじめが酷くなったことを祖母を咎めていたら急に近くにいた兄から殴られました
そりゃそうだろうね。
>うるさくて勉強に集中できなかったからということでした。
母親が、お前に気を使ったんだと思うよ。
>その後も八つ当たり当然の理由で何度か殴られました。
今までの話を読んだ限り、八つ当たりじゃないだろうな。
>母はどちらかと言うと兄側で私が暴力を振るわれても何も言わず私を責めます。
だろうね。
>どうすれば兄を罰せられますか?
お前が悪いんだから、無理だろ。

925:マジレスさん
21/03/08 23:43:34.91 cJF8pBCj0.net
>>920
ワンチャンあると思うよ。
慎重にな。

926:マジレスさん
21/03/08 23:45:11.99 cJF8pBCj0.net
>>914
鬱で逃げる事が癖になってるんじゃね?
消えてしまいたい気分なだけじゃ死なねーから、深く考えずに気楽に構えれば?

927:マジレスさん
21/03/09 00:44:36.60 fmW2KABE0.net
>>923
>どうすれば兄を罰せられますか?

この思考はいろんな意味で危険かも…
家庭内で暴力をふるわれてるのは最悪ですね
警察沙汰にしたくないのなら
あなたが独り立ちして家を出るぐらいしかないでしょうね

928:マジレスさん
21/03/09 01:29:41.88 6fscZT350.net
>>923
家庭内暴力というのは厄介
そもそも警察は民事不介入だし、現行犯でないと逮捕も出来ないから検察が起訴する事も出来ないし
あなたの証言だけで過去の暴力を訴えようとしても、罪に問うのは難しいだろう
次に暴力を振るわれたら、その場で警察を呼ぶ
または病院で診断書を書いてもらえるレベルの怪我をしたらすかさず警察に訴えるといいかも
まあそれでも家族間のことだと警察もあまり真剣に取り合ってくれないことは覚悟して
現実的な解決方法は、あなたが大人なら早く独立することかな

929:マジレスさん
21/03/09 04:55:07.95 d4RL73XV0.net
スマホの充電器が壊れたという理由でスパイクで殴り骨を折られたり財布からお金を取られたりもありました。友達が来るからと廊下で髪を引っ張って外に出されたり。何も出来ないんですね、、、病院で診断してもらった記録もありますが残念です。
未成年で家から出ることもできずコロナで兄が家にいる時間も多く恐怖で我慢の限界でしたが、証拠だけ残して消えようと思います
ご相談乗っていただきありがとうございました

930:マジレスさん
21/03/09 05:49:12.93 fmW2KABE0.net
>>929
はやまるなよ! 家庭内暴力 未成年 兄妹とかでまずググれ!
NPO団体が住む場所や経済支援と警察と医師との連携をしてくれる
可能性もある
あなたのお兄さんは自傷他害の精神障害の可能性がある
それが医師のもと診断されればお兄さんを入院させることも可能らしい
かいつまんで書くけどあなたのケースではプロの眼から見て
脅かすようで申し訳ないが何れお兄さんに〇される可能性大なんだと
だから物凄く慎重に行動しなくちゃいけない
まずちゃんとした情報収集をして各機関と連携して計画的に
家から脱出しないといけないらしい
とにかくはやまるな!

931:マジレスさん
21/03/09 06:32:38.14 ABZvPgIid.net
>>1スレリンク(newsplus板)

932:マジレスさん
21/03/09 10:46:22.34 zcMMPfAf0.net
会社はテナントビルの8階にあって、喫煙室は社内の喫煙室とフロアごとの共同喫煙室があります。
私はいつも共同喫煙室へ行って外資系証券会社のガイジンさんたちと情報交換するのが楽しみだったのですが、あるとき上司に呼び出されて共同喫煙室には行くなと言われました。
理由はさっぱりわかりません。これっておかしいのではないでしょうか?

933:マジレスさん
21/03/09 10:49:03.58 5iT+ff/bx.net
>>932
コロナ感染防止
ハイ終了

934:マジレスさん
21/03/09 10:51:45.76 zcMMPfAf0.net
あと付け加えると、共同喫煙室には行くなと言われた後も、我が社から共同喫煙室を使ってる社員は何人もいます。
どうして私だけが共同喫煙室を使ってはいけないと言われたのが、どう考えても納得がいきません・・

935:マジレスさん
21/03/09 10:55:03.06 cSGDLiB4x.net
>>934
会社の出来事を匿名掲示板に書き込むリスク管理できない人間だから
かつ会社の事は会社で相談
の当たり前の事できないし
上司に聞けよ5chで聞いてる時点で社会人として失格なんだよ

936:マジレスさん
21/03/09 11:44:37.44 SRZkB9A2a.net
>>934
喫煙室で話しかけている人がいると名指しでクレームが入ったのでは?

937:マジレスさん
21/03/09 11:53:54.56 SRZkB9A2a.net
あなたの会社のお偉いさんに目撃されたとも考えられますね

938:マジレスさん
21/03/09 12:11:56.12 xj5DUradr.net
>>934
あなただけ言われたの?他の人は別で言われてるとか無いの?
知ってることだけが全てじゃないからその辺はちゃんと確認してあるのかな?
もしあなただけなら 休憩が長すぎるとか他の人から話しかけるのがしつこいとか あったのかも。あとはまぁコロナ予防。勿論他の人には別のタイミングで言ってあって、あなただけ呼び出されたのはあなただけ言うタイミングが無かったから…とか。

939:938
21/03/09 12:13:29.39 xj5DUradr.net
他の人が行き続けてるのは単に上司の目を盗んでるだけで、言うこと聞いてないだけかも。

940:マジレスさん
21/03/09 13:43:17.37 l6kO+0HBM.net
>>929
そのレベルなら警察に被害届を出すべきでは?
親族内窃盗でも無罪になるわけではなく、ただ親告罪になるというだけだから
被害者929に処罰感情があれば普通に窃盗罪として被害届は出せる

941:マジレスさん
21/03/09 14:59:55.01 /USsH9JL0.net
>>932
他の人も喫煙室で話してるの?
それとも一服して短時間で出てくるだけ?
話をしてるとどうしても時間が長くなるから、それで文句が行ったとか、話しかけられてた方の外資証券の会社から苦情が来たとか(コロナのせいかもしらんし、コロナでなくても話しかけられて困ってたか)、個人由来の原因の可能性はあると思うが

942:マジレスさん
21/03/09 15:20:45.22 zcMMPfAf0.net
>>932
いや、自分の想像では自分は結構英語が堪能で、喫煙室で自分がペラペラガイジンと喋っているところをいつも見ている同僚たちが「あいつ何とかしてほしい」と上司にチクったと思っているのだが・・・
それで上司が社内を不快にさせる自分の共同喫煙室への出入りを禁じたとしか・・・

943:マジレスさん
21/03/09 15:51:30.29 8h6OuRhH0.net
>>942
ペラペラ喋ってたなら、相手から鬱陶しがられてそうだけどな

944:マジレスさん
21/03/09 15:53:27.90 o2aeFsJy0.net
喫煙室ってことはマスクも外すんでしょ?
ペラペラ喋ってたら嫌がられるだろう
もともと鬱陶しいと思われてたところ、コロナにかこつけて文句言ったろ!!って感じかもしらん

945:マジレスさん
21/03/09 16:31:00.82 83jhFzp3a.net
>>942
自分か相手側に守秘義務違反に抵触するやりとりがあったのでは?

946:マジレスさん
21/03/09 16:37:08.12 7kxb7DsO0.net
シンプルに
上司「あいつ、いつも休憩行くと戻ってくるの遅いな?」
同僚「いつも喫煙所で長話してますよ」
ってことかも
>>942の書き方見ると、職場でも煙たがられてかばってくれる人いなさそう……

947:マジレスさん
21/03/09 16:53:39.56 4Htmx7vr0.net
>>942
ビルの中だけど共同喫煙室に行くというのは「休憩の為に社外に出る」訳だ
頻繁に出るのは咎められても仕方ない
あとは、共同喫煙室のスペックが低くてヤニ臭いとか
外国人の吸っているタバコが日本の一般的なタバコと違って臭いとか色々考えられるな

948:マジレスさん
21/03/09 16:57:05.93 6JrC5XyS0.net
普通に考えれば新型コロナ対策でしょ
今時他社の人と雑談するなんてあり得ないし

949:マジレスさん
21/03/09 17:20:35.57 HZynwOCd0.net
>>4
過去は振り返らない。
小中高とずっとイジメられてた人だって沢山いるし、上を見ても下を見てもキリがないから。
人に迷惑かけずに自分がやるべき事をやりつつ好きな事をしたらいい。
好きな事楽しい事がないからグタグタ言わずに何でもチャレンジしてみる事。
他人に期待しない事。
踏み込んでくる人には気をつける事。
人のせいにしない事。
自己責任で人と関わる事。
まったく無傷で生きていける人なんていません。
上も下も見ずに自分のやるべき事をしっかりしていけばいい。

950:マジレスさん
21/03/09 17:23:10.92 HZynwOCd0.net
>>8
性格が妬み僻みしやすいんだと認めてそういう気持ちになった時の
対処方法を自分で探る事。
正直あなたは性格が悪いです。
根本的な性格は変わらないのでそれを自覚しつつ上手く振舞った方がいい。

951:マジレスさん
21/03/09 17:24:47.26 HZynwOCd0.net
>>12
家があるならそのままで大丈夫。
親が亡くなったら行政に相談して生活保護で生きてください。
仕事しない以上それ以上はないしそれ以下もないです。

952:マジレスさん
21/03/09 17:27:17.43 HZynwOCd0.net
>>20
その気持ちを忘れずにギャンブルはもう絶対しない事。
あれはトータルプラスになる事は基本的にないものです。
どの位の収入あるのか知らないけど、数年普通にしていれば100万位は貯まる。
頑張ってください。

953:マジレスさん
21/03/09 17:30:52.19 HZynwOCd0.net
>>41
穏やかでいる事と人にやさしくする事は別だと思うけど、一番上手くいくのは
あなたの基本姿勢他人を害すことなく穏やかが一番ですよ。
他人に優しく~は正直自己満足で完結出来ないならやめた方がいい。
人間は人のやさしさに甘えても返すような人は少ないし。

954:マジレスさん
21/03/09 17:41:25.31 HZynwOCd0.net
>>43
こういうのは何が正解かは神のみぞ知るだと思う。
ただ数少ない友達ならやめた方がいいと思う。
全然ヤバくないと思うので、マッチングアプリ等で優しそうな人と出会って
セックスは別としてあなたと合いそうな人を探してみたらいい。
自分が勧めるのは、アピール上手で口が上手い見た目もそこそことかではなく
ちょっと奥手で見た目は普通~下位で女子なれしていなそうな人。
そういう人と10人会ってそのうち合いそうな人と何度か会って話して、良いなとおもっら
やってみたらいいと思う。
奥手な人なら一緒に旅行行こうって言って、同じ部屋に泊まり、手出ししてこなそうなら
自分から横に座って手を握ってキス。これくらいならできるでしょ。
他人と色々やり取りする事はきっと楽しいし、見た目だけに捕らわれず優しい人を探して
その人に優しく出来るように頑張って。

955:マジレスさん
21/03/09 17:46:28.98 HZynwOCd0.net
>>76
それってEDとはちょっと違うよね。
多分精神的な不安とかが大きくて萎えちゃうだよ。
彼女にちゃんと話す事。
よく場所が分からなくて上手に入れる事が出来ないって。
上手に入れられるようになるまでリードしてほしいとかね。
あとオナニーは会う2日前からしない事。
男が~とか恥だーとか考えてると悪化するよ。
相手を信用して、ちゃんと話して一緒に解決すればいい。
それが出来ないタイプの女だったらあなたとは合わないんだと思う。

956:マジレスさん
21/03/09 17:51:59.59 HZynwOCd0.net
>>82
性格って変わらないから止められないと思う。
ただ冷静になった時にちゃんと正否を判断出来てるようなので
職場の人達に、特に怒られた人、冷静になった時にちゃんと謝るのが良いと思う。
自分はイライラしがちで自分が悪いと分かってるのにむっとしてしまってすいませんでした。
とかね。
この人はそういう人なんだなって認識してくれるし、冷静になった時にちゃんとした人なんだって
理解してもらえるし。

957:マジレスさん
21/03/09 18:00:53.55 HZynwOCd0.net
>>110
まず美味しかったからおすそ分けって程度なら女子は喜んだと思う。
わざわざ関りを持ちたいが為に買って~とかただただ気持ち悪いし
あなたに好意を持ってるコがいたとしても無駄遣いする人だなぁって悪印象。
幸運な事にいい子達だったと思うよ。
悪い女なら、貢君じゃないけどいっぱいくれるしおだててもらおーwなんてもの
沢山いるででしょ。
30男と恋愛を考える女はその先に結婚を意識しています。
まず社会人としてキチっとした経済観念をもつ事。

958:マジレスさん
21/03/09 18:06:01.21 HZynwOCd0.net
>>178
間違ってないですよ。
もちろん全ての人ではないけれど、低学歴はそれなりの理由があり
底辺の人には性格に問題がある事が多いのは、逆にそういう性格だから底辺という事。
どう対応したらいいかは簡単です。
そういう人達なんだと理解しつつ深く関わらないだけ。
中には普通の人や良い人も少数いると思うので、そういう人だとあなたが思ったら
あなたから関わりたいと感じた人に関わればいいと思う。
相手から来るのは底辺関係なく胡散臭いのが多い。

959:マジレスさん
21/03/09 18:12:00.21 HZynwOCd0.net
>>407
頑張ってるね。
まず日雇いは厳しい。
毎日違う仕事って事もありうるでしょう?
どこに住んでいるか分からないけど、日雇いなんてある位ならそれなりに人口いる場所
だろうから、工場や倉庫など同じ事を繰り返すバイトをしたらどうかな?
これなら最初は間違って怒られる事があっても1月もしたらなれるでしょう。
仕事しようって気持ちを持ってるだけの人が多い中、実行し辛い思いしながら頑張ってて
とても偉いと思う。
週3とかでもいいんだし、これからも頑張って!

960:マジレスさん
21/03/09 18:17:09.89 HZynwOCd0.net
>>448
こういう人多いけど、結婚する気のある男はきちんと口に出すと思う。
30超えてるならなおさら、女子は出産のタイムリミットもあるしね。
そんな男はさっさと見限って新たな出会いを探す事を勧めます。
まだ32才だよ。
1人づつとかまどろっこしいから、沢山の人と会ってお話してみる事を勧めます。
32才の女子との付き合いを考えた時に、結婚を見てない男はまちがいなく
やりたいだけのクズです。
良い出会いがある事祈ってます。

961:マジレスさん
21/03/09 18:21:47.11 HZynwOCd0.net
>>475
結婚前に浮気する女は絶対許したらダメ。
許したらダメって言うか見限って次のいい人探す事。
変な情に流されてたら10年20年後に取り返しがつかない事にあるのはあなただよ。
人間は黒白清濁併せ持ってるから人間。
欲が強く黒が多い人が多数なのも分かるでしょう。
その中で自分に合うお互い優しさを享受できる相手を探すのだから宝探しみたいな物。
かといって諦めないで、沢山の人に会って話してみてください。

962:マジレスさん
21/03/09 18:30:33.69 HZynwOCd0.net
>>655
別れた方がいい。
ストレスがどうこう関係なくその言葉が出るのはあなたの本心。
旦那がどんなだか知らないからあなたの文章だけでキツめに言ってるけど
一緒にいたい理由がないのに続ける努力なんてする必要ないでしょう。
結婚してあげた?あなたその人と一緒にいたかったんじゃないの?

963:マジレスさん
21/03/09 18:37:09.98 HZynwOCd0.net
>>677
さっさと別れる。
暴言はまぁついとかかるかもだけど暴力は我慢したらダメ。
その手の女は学習してどんどんひどくなる。ってか優しいあなたを
手玉に取って酷くなった状態だろうね。
好きなんだなってのはわかる。
だけど、一生のうちに愛を感じる事が数回はある(はず)
ツンデレ勘違いしてる人多いみたいだけど、あなたの女は
性欲がある時でイチャイチャしてるだけ。
あなたに対して優しい事をしてくれる言ってくれるこれがないと不幸なだけだよ。

964:マジレスさん
21/03/09 19:31:58.53 MKYwaXnja.net
40代男性です。
甥っ子が受かる大学がないと言われた学力レベルの状況から頑張って大東亜帝国レベルの大学に合格しました。
最初は喜んでいたのですが、5ちゃんやネットの情報を見て「せっかく勉強してもおれが受かった大学はネットで馬鹿にされるような大学なのか。浪人して上の大学に行った方が幸せになれるのかな?」と言われ、「大企業とか年収高い会社に行きたいようなら偏差値高い方が有利だけど学歴で幸不幸は決まらないよ。」としか言えませんでした。
なんと声をかけてあげればよかったのでしょうか?
甥っ子は今の時点ではやりたい事がなく、とりあえず大学に行ってから何か見つけたいと考えてるようで大企業に行きたいという願望もありません。

965:マジレスさん
21/03/09 19:39:56.78 +e9APo4pd.net
>>964
何かになりたいとかじゃないと大学いっちゃ行けないの?
自分の考えで他人を縛るなよ

966:マジレスさん
21/03/09 20:05:23.58 YseIh3T80.net
>>964
学歴なら、その選択肢は普通じゃないが、
学歴が幸せなら、その選択肢は充分ありうる。

967:マジレスさん
21/03/09 20:14:07.26 p3EUsgCn0.net
>>964
研究者、工学、医者みたいなのになりたいのなら、
大学をしっかりしたほうがいいですが、
特にこれというのがなければどこでもいいと思います
大学がアホばっかでつまらないとかなら仮面浪人するのはありです
同じぐらいのばっかりいるならウマが合う可能性がありますし
一生の友ができる可能性もあります

968:マジレスさん
21/03/09 20:57:57.71 MKYwaXnja.net
964です。
皆様ご回答ありがとうございます。
私としてはどこの大学であれ、自分で頑張った成果を誇りに思い大学生活を楽しんでほしいと思ってます。
ただ、甥っ子がネットの情報を鵜呑みにして無用なコンプレックスを抱いてしまってる状況です。
皆さんならどうアドバイスしますか?

969:マジレスさん
21/03/09 21:03:46.10 VTkuNOwkd.net
>>911
ホント他人事なんですよ…。

970:マジレスさん
21/03/09 21:05:17.52 VTkuNOwkd.net
>>918
連れて行かないと家族全員に自分が責められるのは既に経験したんでもうホント私が死にたい。

971:マジレスさん
21/03/09 21:43:20.53 IHuebDwe0.net
謝ってこられた相手から「謝ってるでしょ!!何その態度!?」と逆ギレされました
謝られたら必ず許さないといけないものでしょうか?
相手はバイト仲間なのですが、(こんな御時世に)旅行のため1週間休み、その疲労で熱を出し2週間休まれました
1ヶ月休んだ末に出勤してきてサラッと「すみませんでした」と言われたのですが、私もカチンときていて「いえ」の一言で返しました
そこから「謝ってるでしょ!?」です
「気にしないでください」だの「病気は大丈夫でしたか?」なり気使わなきゃいけなかったのでしょうか?
あまりに非常識すぎて、こんな人間にどう対処したものかわかりません

972:マジレスさん
21/03/09 21:55:08.87 82QZK187a.net
https:/mobile.twitter.com/chappie2010/status/1367085894268641280
臓器売買で殺される幼い子供
(deleted an unsolicited ad)

973:マジレスさん
21/03/09 21:57:37.23 qVQtLe+Z0.net
>>968
大学に行きたくても金がなくていけなかった人もいる
大学にそもそも行く学力がなくていかないで働いている人もいる
お前と同じ大学に苦労して入り、学業も友人関係も頑張ろうとしてる人もいる
そういうやつらをお前は「ネットでバカにされてたから」と言ってバカにするのか?
いつか大学を卒業して、お前も多分働くと思う
そうして10年後、いい大学へ行った人、大学へ行かなかった人、
お前、そしてお前と同じ大学へ行った人
誰が成功してて誰が失敗してるか、見て、同じ事が言えるかどうかだと思う

別に説教する必要もないですし、若くネットなどの声だけが
「世界の全てだと思っている」時期は誰しもありますから、
そのまま見守ってみては

974:マジレスさん
21/03/09 22:07:27.16 4vuecm7u0.net
やりたいことがわかっているのに怖くて始められないです。やらないと後悔するとかこうやって考えてる時間も無駄だし苦しいから早くやってしまったほうが良いというのは頭ではわかってるんですが本当に透明の壁があるみたいに行動に移せません。どうしたらやり始められるのでしょうか?

975:マジレスさん
21/03/09 22:15:54.64 9LXxbvhFM.net
>>964
「頑張って大東亜帝国」程度では浪人したってたかが知れてるから18歳の1年間を無駄にするな
ネット弁慶の存在を教える(ねらーの平均年収は自称2000万、早慶未満は大学じゃないetc.)

976:マジレスさん
21/03/09 22:16:20.09 9LXxbvhFM.net
>>971
バイト仲間かよ
無視一択

977:マジレスさん
21/03/09 22:30:15.65 p3EUsgCn0.net
>>968
無用とは言い切れないけど、このまま腐る可能性もあるから
どうやっていうのがいいんだろう
2chが総意とまではいかないけど、誰かしら日東駒専はそんなイメージ持ってるかも
賢くみられたいコンプレックスがあるのであれば辞めたほうがいいかも
とりあえず入学してみて、同じような人が多ければ楽しめるし、
合わないなら合わないで浪人するといい
今の時期も大学生がいるのであればちょっと見に行ってみるとかすれば入学金を無駄にしなくてもいいかも
様子から察すると、このキャンパスが好きだから入ったとかでもなさそうですしね

978:マジレスさん
21/03/09 22:35:18.23 p3EUsgCn0.net
>>971
本人に多少なりとも後ろめたい気持ちがあるので、
照れ隠しで逆ギレしてます

979:マジレスさん
21/03/09 23:31:09.62 IobxpOL9M
一生懸命描いたポスターはどうやらバランスがおかしいらしいです。自分ではかなり頑張ったんですけど、
書くのやめた方がいいんでしょうか?

980:マジレスさん
21/03/10 00:29:58.55 Hm5E2u0u0.net
>>968
学歴でハクをつけるやり方は昭和で終わり。
結局は何が出来るかで収入は変わるから、先を見て自分が学ぶべき事を学べばいい。
その結果物足りないと思うのなら、もっと専門的なことを教えてくれる大学に行けばいい。
大学はゴールじゃなく、まだ途中なんだからコンプレックスに思う方がおこがましい。
東大と京大以外威張れる学歴じゃないんだから、気にするな。
で、いいんじゃね?

981:マジレスさん
21/03/10 01:41:06.32 SaDPqUvs0.net
>>835
書いて見たら、働きたくない、怒られたくない、他人と競わず幸せを感じられる様にしたいなどとなりました。甘えてるだけしれませんけど、実現するのに良い方法はありますか?

982:マジレスさん
21/03/10 01:43:32.92 sR//poRGd.net
>>964に回答する事があるとしたら
世の中の賢い人々は既に若い時からなにか考や不安、悩みなんかを持ち得たり抱え込んだりするから、
あまりにも擦れていないといったその思考自体が、棄てるべきもんじゃないかな
あまりに淡々すぎて苦労世間知らずなんだとは思うんだけどね

983:マジレスさん
21/03/10 02:36:08.64 bL5OWrboa.net
>>964
とりあえず、入学して考えながら決めたらいいんじゃないかな?
編入もランク上の大学にいけるから、一年間入試に向けて
勉強してもいいし。
学歴はあったほうがいいよ、私自身のことをいえば、
学歴自体は立派だけど、人格はどうかときかれたら
褒められたものでもないし、いま闘病中で自信ないい。
長い人生で何があるかわからないから、今できることをがむしゃらに
頑張ったら結果はついてくるとおもうよ。

984:マジレスさん
21/03/10 02:36:15.12 bL5OWrboa.net
>>964
とりあえず、入学して考えながら決めたらいいんじゃないかな?
編入もランク上の大学にいけるから、一年間入試に向けて
勉強してもいいし。
学歴はあったほうがいいよ、私自身のことをいえば、
学歴自体は立派だけど、人格はどうかときかれたら
褒められたものでもないし、いま闘病中で自信ないい。
長い人生で何があるかわからないから、今できることをがむしゃらに
頑張ったら結果はついてくるとおもうよ。

985:マジレスさん
21/03/10 02:43:22.93 bL5OWrboa.net
>>971
私も似たような経験がありますよ。
水痘で二週間病欠したあと、同僚にごめんなさい、と
謝ったら、『何がごめんなのよ!?』
と責められました。
お互いに大人になろう。心の中では、非常識だな、
と思っても、
無理しないでくださいね』とか、いたわる言葉をかけてあげようよ。
熱で二週間も休むって、医師の診断書を提出してのことでしょう?
ならば、心の中では頭にきてても、仕事と割り切って
円滑に業務を進めるためにも言葉や態度には
注意した方がいいと思うよ。

986:マジレスさん
21/03/10 02:46:06.67 bL5OWrboa.net
>>974
虎児を得ようと思うなら、虎穴に入らないとだめだよね。
まず第一歩を踏み出そう。
失敗を恐れずに、やってみよう。
いやだったら、途中でやめたらいいんだから。

987:マジレスさん
21/03/10 02:53:58.78 bL5OWrboa.net
>>827
病院内にダルクという、アルコール依存症の人のサークルないかきいてみて。
依存症を治す方が先だと思うけど、うつがよくなればアルコールに走ることも
なくなるだろうし、
どっちが先か、難しいね。
このままだと、歯が胃酸で溶けてますます食事がとりづらい状態に陥り、
全身弱ってしまうよ。
点滴などしたほうがいいとおもうし、大きな評判のいい総合病院に
移ったほうがいいとおもうね。
アル中と鬱になった原因をつきとめて、緩和させていくことも
サポートしてあげて。

988:マジレスさん
21/03/10 05:18:25.83 /th2Tyr60.net
>>912
根本的な問題点じゃない部分を指摘するが、
そもそも、充分、払える金額で、
会社も半額は負担するんですね?

989:マジレスさん
21/03/10 05:23:34.02 /th2Tyr60.net
鬱の治療は、そもそも論を間違ってる。

990:マジレスさん
21/03/10 07:22:28.03 kyM8Bft50.net
>>974
その透明の壁がめんどくさいとか失敗したリスクが怖いとかだったら
自分の意思で突破するしかないですね。
ただ本当に必要なことは怖いとか言ってられないので、やらないのもアリかもしれません。

991:マジレスさん
21/03/10 08:27:40.58 CYlZoMK+P
構図のバランスってこと?それとも絵とコピーが合ってないとか?

992:マジレスさん
21/03/10 09:31:37.71 MAUciasT0.net
>>971
ここの書き込んだことからあなたにはバイト仲間の人を
日頃からよく思っていなかったことがうかがえます
それに相手が一言謝罪した時にもムカついていたのが顔に出ていたのでしょう
だから謝っているでしょになったのでしょう
ま、私が雇い主ならどっちもどっちとうっちゃっておく事案ですね
考えてみなさい
あなたが日ごろからそのバイトさんと仲がよければ
旅行からして赦していたでしょう?
そういうことです
日頃からバイトでの仲間意識が薄い二人だったということです
これから円満に仕事するならもう吹っ切って頑張ればいいことです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch