【人生】誰かがあなたの悩みに答えます730【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます730【相談】 - 暇つぶし2ch300:マジレスさん
21/02/22 20:41:50.66 VuT+u0kS0.net
友達が欲しいです!30代の!

301:マジレスさん
21/02/22 20:47:18.85 kFdCIdC60.net
>>299
今の仕事を頑張るのは重々承知しております、ただ単純作業なのでスキルアップが難しく30代になって何も無いのは不味いと考えております。プログラマーがむずかしいのは今なら需要が高いので大丈夫かと思ってますがどうなんでしょうか?やはり営業をやるしか無いのか最初のスタートを失敗してその後も間違いをしてしまったのが全てなんですね。

302:マジレスさん
21/02/22 20:47:25.13 iu69GLwk0.net
>>294
何かあげるから居着いてるんだと思います

303:マジレスさん
21/02/22 20:50:11.01 iu69GLwk0.net
>>296
なるほど
URLリンク(taskle.jp)
これを参考にしてみてはいかがでしょう

304:マジレスさん
21/02/22 20:50:40.87 p40Hq7Aw0.net
>>296
猫は、何かおもしろい仕草とか芸とかするか?
この際動画をアップしてYouTuberになって億万長者になったらどうだ?
金をもたらしに来た猫かもしれないよwww

305:マジレスさん
21/02/22 20:51:20.32 j9dgHGij0.net
身の上相談です。
地元で同級生に先日会いました。
同窓会ではひと悶着ありましたが友人の結婚式に参加をして会食をともに。
なんとか1年後にぶじ仲直りを出来ました
しかし同じ地元でまた違うグループに属す人がねぇ○さんって学生時代どうだったのかと私に聞き始めなんとなく彼女に昔の事を覚えていないと返したら
以来きつく当たるようになってきたんです。
地元でグループ化するのが偉い社会でしょうか?
私は二十歳のときに心身に大病ではないが少し病症があった為に妊娠なども考えにくいです。
彼女は罪悪なく結婚妊娠を自慢します。
私はこの場合どのようにかわせば良いでしょうか。
「○○でしょうか」と相談したら定期的にやってくる不快な叩きレスばか
してくる人は答えないで下さい。
とにかく性格のきついとしか言えない人です。
他人への罪悪は何一つ感じません。

306:マジレスさん
21/02/22 20:56:48.06 bjI/txPu0.net
>>302
ご飯作ってるときに鳴いてやって来たりするんであげる前からきます

307:マジレスさん
21/02/22 20:57:21.31 iu69GLwk0.net
>>298
今の所を辞める前提で考えてるので不安なのだと思います
プログラミングも営業も方向性がちょっと違うかも知れないですね
広く手をつけようとすると迷いが出ます
ITならIT系の勉強を、
営業なら営業系の勉強を、
業種か業界を絞って勉強なさるといいと思います

308:マジレスさん
21/02/22 20:59:12.99 T1nsdn9f0.net
>>301 
もう新卒では無いのですから最初のことは忘れましょう。
プログラマーを目指すのは悪いということはありませんが
よく業界のことは調べてくださいね。
需要が高いと他の人も思っているでしょうから厳しい競争になるのでは

309:マジレスさん
21/02/22 20:59:37.18 bjI/txPu0.net
>>303
おおこれは具体的!
ありがとう
なんか近所の家は露骨にペットボトル水置いたりしてますけどね
効果ないというよりは猫嫌いアピールなんでしょうね

310:258
21/02/22 21:03:41.58 vG89pxlva.net
>>284
ありがとうございます。
もう、なんか、まさに...ドンピシャって感じです。
本人は普段から縁を大事にしたい、困っている人の為になりたい、など言ってますが、本質は自分が支配したいんでしょうね。
あなた凄い。言ってることすべて当てはまります。
もうすべてぶつけて終わりにしたい衝動と、人間誰しも弱さがあるものだから彼の弱さを受け入れてあげたい気持ちとの狭間で揺れてます。
多分別れそうですが。
ありがとうございました。

311:マジレスさん
21/02/22 21:03:53.50 j9dgHGij0.net
>>305については過去のものですがここで掃き出して棄てさせて下さい。
病症による齟齬は、精神的な症状なのできついレスは困ります。
すみませんが

312:マジレスさん
21/02/22 21:05:07.15 RtU+SWgSa.net
>>305
○さんがだれなのか?
きつく当たるのはだれなのか?
とてもわかりにくいです
例えば最初のわだかまりを解消した人をAとし
その他の登場人物をB.Cと補足してください
結婚妊娠をどうこうも誰がしてくるのか分かりにくいです

313:マジレスさん
21/02/22 21:10:30.84 j9dgHGij0.net
>>312
○さんは私です。
具体的に説明しましょうか?
それであなたは優しく質問に答える気があるんでしょうか?
アドバイス上目線は、していただかないでスルー頂いた方がありがたいのですけど。書いてますよね?齟齬や日本語の不自由は病症が原因です

314:マジレスさん
21/02/22 21:12:30.17 bjI/txPu0.net
>>304
飼い猫(+野良猫)たぶん
なので把握はしてないですが隣の猫なのでさすがに手は出せません

315:マジレスさん
21/02/22 21:14:02.03 RtU+SWgSa.net
>>313
相談するには相手にわかりやすく記載するべきでは?
優しくする義務は特にないしフェアには答えたいと思いましたがやはり結構です
齟齬があるならば医療機関やカウンセラーへどうぞ

316:マジレスさん
21/02/22 21:16:35.44 kFdCIdC60.net
>>307
凄いしっかりしました確かに今の所を辞める、悪い言い方だと職歴を3年埋めるための踏み台にしようとしてるからなんですかね。IT系と営業を勉強するのはITの営業を考えてるからです多分SE、大学は情報工学です。業界を絞るのは大事ですね。なかなか踏ん切りというかはっきり出来ないのをどうにかしたいと思います。

317:マジレスさん
21/02/22 21:18:15.61 kFdCIdC60.net
>>308
そうですよね、過去じゃなくて現在をですよね、未来の事と過去のことばかり考えてしまいます。こればっかりはどうしょうもないのかもしれませんお腹中が変というかずっと実家にいたので一人暮らしに慣れてなくブルーになってるのかも、実家が恋しい

318:マジレスさん
21/02/22 21:20:29.65 j9dgHGij0.net
じゃあ具体的に説明しますよ
私は今から地元を離れる事を予定しています
原因は自分の体調不良が地元の最悪なグループに属すことによる病化の悪化恐れです
あなたの言うとおりにこのグループをAとしましょう
Aは何年も私の田舎の地元では自分の事を口汚くいじめてきました
Aは騷しい人でした
ちなみにこのAに属するグループは数え10グループくらいあるでしょうか
先日Aのグループが私に飲みに行かないかと誘ってきたんです
私は断るんですよ調子悪かったから。
そしたら次の日からAついでBのグループが連携で自分を罵るんですよね。
AとBのグループは仲が良いんです。

あなたが言いたいのはだからなんだよでしょ?
お答えします
こういうABのしょうもない人に2度会わない為にはどうしたらいいですか?
です。

319:マジレスさん
21/02/22 21:22:08.99 RtU+SWgSa.net
いえ結構ですよ
もう私は貴女にはコメントしないので

320:マジレスさん
21/02/22 21:24:23.45 RtU+SWgSa.net
せめてこちらの気持ちを推測くらいはしてくださいね
貴女の病気のことなど最初の私のコメントを書き込んでる時に被って呼んでもいなかったし
もうどうでもいいのです
カウンセラーへどうぞ
結構ですよ
他の方を期待なさるのはご自由にね

321:マジレスさん
21/02/22 21:25:30.08 j9dgHGij0.net
悪いけどはっきり言うなら私は当てこすりでここを覗いてた
自分を口汚く罵る人間はこういうグループに属すのかなってはっきり考えていたから。罪悪ないやつは。

322:マジレスさん
21/02/22 21:29:00.02 n525+Bw/0.net
>>298
将来への不安に対して行動しようと考えているのはえらいと思いますが、
・ TOEIC
・ プログラミング
・ 営業
手広くやろうとすると全部失敗しますよ?
あなたが今後、どういう道で「手に職」をつけたいのかを考えた上で、
優先順位に従って1つずつ地道に対応していった方がいいと思います。
あと、どういう仕事につかれたのか知りませんが、
プログラミングは独学で学んでも、28歳過ぎで
「独学で学んで来ました!採用してください!」と転職しようとしてもまずムリです。
「3年は働かないとキャリアにならない」などの俗説にまどわされる前に、
「あなたの今後のキャリア形成」について真面目に考えられたらどうでしょう?
今勉強したい内容からいって、「とにかくなんでもウリになるものを身に着けて、
何かの仕事につきたい」ぐらいのあいまいな考えしか出来ていないのではないでしょうか?
フリーターだったとしても継続して働いてきたのなら、それは立派なキャリアです。
そういったものを自分で否定する前に、
フリーター時代に何を考えて、何の為に今の仕事につき、
この後何を目指していきたいのか、過去からたどって1つずつ
「ちゃんと考えて自分なりの意志をもって」今後行動される事をオススメします。

323:マジレスさん
21/02/22 21:30:41.23 n525+Bw/0.net
>>311
精神障害をわずらってる人が、こんなスレで相談しないでください。
医者でしてください。
あなたのかまってちゃんな欲望を満足させる為のスレではありませんので。

324:マジレスさん
21/02/22 21:31:23.14 bjI/txPu0.net
平常通りですね

325:マジレスさん
21/02/22 21:40:45.08 kFdCIdC60.net
>>322
すみませんフリーターとは書いてたんですけど職歴にかけないのです、パチンコの打ちこは流石に無理です。フリーター期間ダラダラ過ごしてきてコロナで危機感感じて就活して今日から仕事でこのままでいいのかと将来の不安を感じてしまったという訳なのです。この何を目指したいかが人生の目標?になるんですかね?本当にどうしよう

326:マジレスさん
21/02/22 21:45:35.24 RtU+SWgSa.net
>>325
職歴にかきなとは元レスも言ってないと読めますよ
経歴は無駄じゃないんじゃないか?と書いてあるだけで
打ち子は無駄かもしれませんが、アウトローな世界の履歴はあまり表立ってはね
どうしようと考えるのは悪くないです
そして可能な未来に向かって進むしかないのです
不可能は不可能だから
一貫してみなさん「相談者の考えがとっちらかってるからちゃんと落ち着いて考えろ」と突っ込んでますよ
羅列した方向性しかないと言うのであれば邁進するしかないですし、他の可能性についても今考える時かと
ただプログラマーは言われてるとうり茨の道かもね

327:マジレスさん
21/02/22 22:02:27.79 j9dgHGij0.net
>>323
みたいですよね
ありがとうございました
精神治療すら受けられない罪悪ないやつ羨ましいんですよねなんも考えてなく

328:マジレスさん
21/02/22 22:08:55.01 bjI/txPu0.net
今日ってネコの日らしいですね

329:マジレスさん
21/02/22 22:11:01.63 lZBvLbDX0.net
>>298
とにかく目標決めて頑張って
例えば20万貯める、30万貯めると決めてやってみましょう
それが貯まるころには半年や1年は辛抱してるでしょうから
さらに100万というように
その間に資格を取る、スキルアップをするなどと目標を上に上にしていきましょう
やれますよ!!若い人頑張れ!!ファイト!!

330:マジレスさん
21/02/22 22:14:44.80 iu69GLwk0.net
>>316
まあ今のところでやってたら、なにかやりがいが出てくるかも知れないですし、
一ヶ月単位で(合計36ヶ月ぐらい)あれやるこれやる、と決めて行動してもいいと思います
36回の一ヶ月間なので思ったより早く終わります
例えば毎月25日になったら次の月に何を目標にするか決めるようにしてみるとか

331:マジレスさん
21/02/22 22:18:08.71 OnA+nIRmr.net
>>282
あなたと彼氏さんのエッチの相性はどうなんでしょう?
あなたがエッチ嫌いでなければ工夫して誘うとか、彼氏さんの好きそうなプレイをしてみるとかすると
彼氏さんの興味が風俗からあなたに向くかもしれませんが…
エッチ好きじゃないなら無理しない方がいいと思いますけどね。

332:マジレスさん
21/02/22 22:23:03.02 o8/y0cOR0.net
>>305
お前が思うほど、回りはお前に興味はないし、お前にきつく当たる理由も必要もない。
お前のただの被害妄想だから気にしなくていいよ。

333:マジレスさん
21/02/22 22:38:33.56 kFdCIdC60.net
これから初出勤夜勤なので頑張ってみます、正直物凄く行きたく無いですが頑張ってみます

334:マジレスさん
21/02/22 22:55:01.61 rFnYlq5g0.net
職場や親戚や親の知り合いから、結婚相手を紹介されるってはっきり言ってラッキーですか?
結婚のチャンスに恵まれて。

335:マジレスさん
21/02/22 22:59:51.82 4NfJGoV10.net
>>305
フラットに考えてあなたは性格悪いんだろうなーと感じました
病気のせいじゃなく只々性根がねじ曲がってるだけですね

336:マジレスさん
21/02/22 23:03:02.94 kwjsnQ7ra.net
出会いがない独身29歳男です。
このコロナ時代の中、異性と出会うきっかけをつくるにはどのように活動したらいいか悩んでいます。みなさんの経験談などあれば聞きたいです。

337:258
21/02/22 23:04:56.81 0iQOShq6a.net
>>331
ありがとうございます。
エッチは付き合った当初はゴムでもすぐイッていたけど、半年たった今では生でもほとんど中折れして終わります。
彼曰く大切にしたいと思うとイケないらしいです。付き合った頃はもっと女を意識してましたが、今は素でまったりしていることが多く、そのせいもあるかも。
あと私はそれなりにユルいみたいです。
会ったら必ず誘われますし、自分は心でイッてるから満足してると言われます。
私自身、イクのは重要ではなく、イカそうと必死になられると気持ちが盛り下がるし、キスやハグだけでも気持ちいいから彼の気持ちがわかったつもりでいました。
本当は不満だったのかな。

338:マジレスさん
21/02/22 23:21:21.84 RtU+SWgSa.net
>>336
コロナの前はどうだったの?
たかだか一年くらいなコロナが全てで出会いがないのか?
そもそもそう言う方面には疎いのか?
居るところには居るというか
そんなに気にしてない人とは逢えると思います
まぁコロナであっても顔を合わせないと始まらないのでそこに躊躇がなければマッチングサイトとかでいいんじゃないですかね今時

339:マジレスさん
21/02/23 00:00:00.12 tVtkBojs0.net
散々スレ回ってる梨がいるとは聞いたがこんな酷いもんだと思わなかったな。
相談は分かる人に先送りか。
出来るだけ噛み砕いて書いたんだけど、前頭葉に問題ある奴らって確かにいるもんな。

340:マジレスさん
21/02/23 00:06:03.54 PFnq7YNG0.net
>>334
ラッキーなんじゃね?
不発弾を押し付けられたんじゃなければ

341:マジレスさん
21/02/23 00:07:38.29 tVtkBojs0.net
>>336
こんなスレで相談仕方ないよ
怒りを促す事を平気な顔で書いている罪悪ない奴らっているから

342:マジレスさん
21/02/23 00:10:27.78 PFnq7YNG0.net
>>336
半年も待てば「コロナの時代」では、とりあえずなくなる。
コロナ自体は無くならないが、まぁ落ち着くだろ。
それからでも濃厚接触は遅くない。

343:マジレスさん
21/02/23 00:11:19.22 tVtkBojs0.net
>>335
何か体調不具合でもあったの?
とても良心が残る人の書き込む内容に感じられないのは気のせいですかね。
答えられる質問に答えられない人
答える必要のない質問に嫌味をかますようにしか見えませんが

344:マジレスさん
21/02/23 00:33:22.64 5TU7xiC/0.net
20歳大学生です。
先日、サークルの部長のミスとかを指摘、修正していたら人の気持ちちゃんと考えて発言してて欲しいと言われました。正しい指摘でも言い方に気をつけないとダメってのは分かるんですが、手伝って上げてるのにそんなの言われるのウザイし正直そんなの考えてられないと思うんですがこういう経験ありますか?

345:マジレスさん
21/02/23 00:38:13.44 XoclHvAw0.net
>>343
レスバがしたいならここじゃなくて他所に行けばいい
自分が全て正しい間違ってないを貫くなら
そもそも相談なんかする必要がない
ここにいる人達はエスパーじゃないので
都合悪いことは病症であり齟齬なのでって
その姿勢なら知らんがなってなりますな
そりゃー現実でも嫌われるわな

346:マジレスさん
21/02/23 00:43:10.75 tVtkBojs0.net
>>332
文字が読めないだけだろ

347:マジレスさん
21/02/23 00:43:41.52 tVtkBojs0.net
>>345
文字が読めないだけだろ

348:マジレスさん
21/02/23 00:58:11.30 gnjtB3Yqa.net
20代後半
オドオドした態度で挙動不審になってしまうのをやめたいです。
原因は、自己肯定感のなさとコミュニケーション力不足だと考えていますが…直せる方法がわからず、むしろ歳を重ねるごとに悪化している気がします。
具体的に言うと、人の顔を見るのが苦手で視線の持って行きどころがわからない
この人にさっき挨拶したっけ?すれ違うたびにいちいちお疲れ様ですって言ってたら言い過ぎ?みたいな些細なことで悩んでキョドる
時々思考停止してしまいレスポンスが遅いため、キビキビした人に置いていかれてしまう
置いていかれず円滑なコミュニケーションがしたくて焦り、時々謎の発言をしてしまう
吃音ではないが、『あ、はい』『あ、すみません』という癖が直せない
ほとんど常に、申し訳ないような恥ずかしいような気持ちで人と接している
こういう自分が本当に嫌です。
事前に準備してスピーチをしたり、大体の流れが決まっているような接客業はできるんですが…
人と仲良くなったり、同僚や近所の人のような周囲の人と自然に会話をすることが苦手です。
ここまでコミュ障なら人と関わる機会を減らせと思うかもしれませんが、人と関わりたい気持ちは強いんです。
1人は嫌だし、浮いたり変な人になったりしたくないし、できれば仲の良い人が欲しいです…
どうすれば直せるのでしょうか。

349:マジレスさん
21/02/23 01:36:08.50 PzWIIm8S0.net
オレ様が相談してるんだから真摯に答えるのが当然、みたいな態度のやつって親にどんな育て方をされてきたんだろうな

350:A吉
21/02/23 01:55:13.14 i4Qr6LY0d.net
>>344
人間は感情で反応する部分も多いので、正論だろうが手伝ってあげようが、気にくわない人の言葉は入ってこないよ。
SMAPのようなドル箱でさえ感情対立でジャニーズを出たわけで、君の手伝いや正論ごときより、「奇に食わん」という負の感情の方が勝るわ。

351:マジレスさん
21/02/23 01:57:05.46 W2CEOgSB0.net
流れ早いな。

352:マジレスさん
21/02/23 04:37:13.91 9XNgZ6tda.net
休憩中です、きついですね夜勤は。3年じゃなくて1ヶ月単位で頑張りたいです

353:マジレスさん
21/02/23 06:52:32.20 KM6owB5y0.net
将来が不安だ、今年25、仕事は一年続かなかった
やりたいことが多いけど、二十代のうちにやることやっておきたいと思ってる。
恋愛もしたことないし必要とされてないんじゃないかと思う

354:マジレスさん
21/02/23 08:42:50.24 14C+T7Di0.net
>>334
何も無いよりかはいいと思います
あとは相手の様子とあなたの結婚への意識の差ですかね
ぴったりと合ってたらいいものになるはずです

355:マジレスさん
21/02/23 08:52:07.08 14C+T7Di0.net
>>344
クッション言葉というものを使ってみると多少緩和されるみたいです
あとはなんでもいいので最初は相手を尊重して、褒めることをしてみる
気分がいいのでその後のミスも受け入れやすくなります
ミスは指摘するたびに自尊心やプライドが削られて情けなくなり、反発して怒ります
誰もいないところでふたりっきりでやってみるとかをすると、周りに恥を悟られない、などがあります
あと部長がサークル内に好きな人がいる場合は、
ミスを指摘することで好きな人に部長への評価下げられることにもなりますので、
ミスはこっそりと教えてあげたほうがいいです
・二人だけの場を作る
・クッション言葉や尊敬語、まずは褒めてから指摘する、などをしてみる

356:マジレスさん
21/02/23 08:53:48.42 14C+T7Di0.net
>>348
パニック障害を起こしそうになってますね
メンタルクリニックに行ったほうがいいかもしれません

357:マジレスさん
21/02/23 09:23:37.06 uXeizlbBK.net
>>24ID:tWQ0fc連続放火殺人犯小宇根が北中陽子ドブスを残虐火達磨焼!!!!!!!
全焼北中陽子の家警察沙汰有名人北中陽子ドブス暴力ババア北中陽子どブス婆夫逮捕歴アリ
も残虐焼ケロイド全身全裸北中親父焼け爛れ北中陽子警察沙汰北中どブス夫を残虐焼!!須磨区大池町5-8-6北中陽子宅を
放火殺人無惨焼!!北中陽子を全身ケロイド焼!!!!!!!!名前: 蛇黒鼻が醜い生意気ヤクザ小宇根信博の老蛇殺人眼球
小宇根信博放火殺人教師長田高校連続放火殺人犯小宇根俊興有名人が
暴力逮捕歴アリ北中陽子逮捕歴アリを火達磨焼!!!!大池町5-8-6北中陽子の家を大放火ガソリン撒き、放火する小宇根放火殺人常習犯
小宇根俊興痴漢ストーカー兵庫区下三条町2-9アスペルガー異常興奮殺人鬼がガソリン撒き、北中陽子を火達磨焼!
須磨区大池町5-8-6の暴力逮捕歴アリの北中陽子の家を再三不法侵入し北中陽子の心臓を滅多刺し!!!!!!
無惨!心臓刺され北中陽子失血死体!!!!!!!!!!!!!
暴力逮捕歴有り北中陽子暴力逮捕歴有北中陽子ドブス夫暴力逮捕歴アリ夫警察逮捕北中ドブス一家の家を
放火ガソリン撒き、放火すると犯行声明を出していたぞ!!連続放火殺人犯有名人小宇根俊興殺人鬼が
須磨区大池町5-8-6北中陽子逮捕歴有の家ををガソリン撒き大火災大放火!!!!!
北中陽子婆アの暴力逮捕歴有家族全員を北中陽子どブス夫を全身ケロイド焼け爛れに!!

358:マジレスさん
21/02/23 09:24:02.74 uXeizlbBK.net
板宿町3丁目14-21松本理の大池町5-8-6北中陽子の家を全焼殺人!!!!!!
大池町5-8-6北中陽子どブス夫残虐焼!!!!暴力犯北中陽子家族全員全身ケロイド黒焦げ無残!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!焼け爛れ!!!!!!!!!!!!連続放火殺人犯小宇根が北中陽子暴力犯を火達磨焼!
暴力有名人北中陽子家族焼き地獄焼き殺され黒焦げ焼死体全員
日置一家松本理逮捕歴有家族全員醜いケロイド黒焦げ焼死体!!
殺人性欲者焼殺快楽犯小宇根俊興痴漢豚顔がまた殺人!!快楽殺人!!
板宿町3丁目の松本理一家を大放火、全焼させるって書いていたぞ!!
連続放火魔焼殺魔人ニッパー持ち歩き器物損壊板宿の家やビル壊し屋異常者35歳小宇根殺人犯自転車破壊屋がいつもの常習癖殺人癖小宇根俊興が仲間網崎と火を付け板宿町3-14-21の松本宅大放火!!全焼松本一家全員無残松本理火達磨虐殺焼!!
放火殺人犯小宇根が残虐に北中陽子一家を火達磨焼け焦げ死体にするガソリン撒き!!!
いつもの性欲異常板宿こだわりアスペルガー信博遺伝精神異常者小宇根殺人鬼一家常習犯大放火!!全焼
スレリンク(lovesaloon板:24番)

359:マジレスさん
21/02/23 09:49:52.86 9XNgZ6tda.net
夜勤終わりました、これがあと3年1070日続くのがきつい。年休120の有休あるから700日くらいか

360:マジレスさん
21/02/23 10:24:48.82 v77BB/rIa.net
>>359
気持ちはわからんくはないが
それを出勤の度にかきこむのか?
それはチラ裏にってレベルの話だぞ
悩みを前向きに考えるわけでもなし

361:マジレスさん
21/02/23 10:42:45.93 vzyQxe6k0.net
>>344
社会人ですがそういう経験ありますよ
私は会社で同僚から「あなたの言ってる事は正しいけど、正論は人を傷つけるものでもある」と言われハッとしました
手伝って「あげてる」というあなたの言葉からして上から目線なのが伝わって来ます
その感じだと、自分がミスに気が付いた事を誇る気持ちの方が強く出て、相手のメンツを傷つけずに指摘する事までは
気を配れなかったようですが、あまり上手いやり方とは言えないですね
まだ学生であまりピンとこないかもしれませんが、社会に出てチームで仕事を進めていくような経験が増えれば
必ずしも能力がある事、正しい事だけが価値の全てではない事がわかるようになります
具体例を上げれば、場をまとめる包容力や周囲の他人のモチベーションを引き上げる能力
それらを持つ人の方が、無遠慮に人前で正しさを指摘しそれを注意されると不貞腐れる人間よりも、物事を円滑に進めるのに
役立つ人間として評価されると思います
少し謙虚になって、自分がもし同じことを他人にされたらどう感じたのか一度よく考えてみるといいのではと思います

362:マジレスさん
21/02/23 11:19:49.18 KCo1c4zx0.net
>>359
お疲れ様
また明日、また明日と頑張りましょう!!ファイトだよ!!
3年なんてすぐです
楽しいこと考えて、やって日々暮らしましょう
スキルアップ学習も忘れないように

363:マジレスさん
21/02/23 12:38:51.05 tVtkBojs0.net
スレリンク(kankon板)
はい。あげる。

364:マジレスさん
21/02/23 12:41:19.45 tVtkBojs0.net
相変わらず誰かを悪者扱いするゲームが流行ってるよね

365:マジレスさん
21/02/23 12:49:30.50 /zuaQgLF0.net
スマホの電源切れて辛いですどうすればいいですks

366:マジレスさん
21/02/23 13:01:34.77 z8ZK7Dzur.net
>>337
体の相性に言及してしまいましたが
あなたに問題があるとかの話ではないと思いますので気にしないで下さいね。すみません。
それよりも>>284さんの仰っている彼氏さんの人間像を見て、私の知人が思い浮かんでしまいました。
私の知人は承認欲求が異常に強く、関係ない事にも首を突っ込んで小さな親切大きなお世話を体現してる感じの人です。
(他人のためというより、自分が助けてやったという満足感、感謝の気持ちが欲しい)
風俗嬢は基本相手を否定する様な事は言いませんし勿論性的満足度も大きいでしょうから
彼氏さんも承認欲求が強すぎるのかもしれませんね。
彼氏さんとの事をどうするのかはあなた次第ですが
私は知人とは出来るだけ距離を取る様に付き合ってます。
(知人は会社の同僚で男同士です。一時期私が異常に気に入られて付きまとわれてました。人に対する執着が凄いです。)

367:マジレスさん
21/02/23 13:21:41.02 7PAZrKcY0.net
スーパーのバイトに入って1年未満の30代男です、昨日ベテランのおばさんパート?
にかなり激しく怒鳴られました。裏の荷受け場に入ろうとドアの前に立ったらおばさんが
台車を引いて出ようとしてたので邪魔にならないように横に立ってたら
「そういう時は開けてよ!(手押し式の自動ドア)黙って突っ立ってないでさ!
全くなんなの!」とかなり大声で怒鳴られました。それからずっと精神的に参ってます。
前からちょくちょく自分に不満があったみたいでぶつぶつ愚痴をつぶやいてたりはしてましたが、
それが爆発した感じです。こっちとしても許せないです。どうすればいいでしょうか?

368:マジレスさん
21/02/23 13:46:23.62 wHhewbO40.net
職場の仲良いおばちゃんにお昼ご飯たこ焼しよかって誘ってくれたのですが最初は行く気だったんですけどその後に息子と両親も一緒に住んでるってことが分かったんです 
たこ焼きの時家族も揃われて一緒にたべるってなったら気まずいし人見知りなんで正直辞めようか悩んでます二人やと思ってたんで
後猫6匹と犬1匹飼ってるらしくて、他の仕事仲間の人がそのたこ焼き誘ってくれた人の事を更衣室で臭いって言ってて私匂いめっちゃ敏感なんでそのおばちゃんの家自分の嫌いなにやったらどうしよう、、てずっと悩んでます
皆だったらどうしてますか?

369:マジレスさん
21/02/23 14:17:28.52 w290SNJr0.net
>>367
>こっちとしても許せないです。どうすればいいでしょうか?
え、何かあなたの「許せない」気持ちへの対処方法があると思ってるの?
おばさんをボコボコにするとか?
おばさんの言い方は問題あるにしても、そのくらいで「許せない」と言われても・・・
ちょっと、精神状態うんぬんより、思考がまともじゃないと思いますよ。
メンタルクリニックで、
「何かあるとすぐに”許せない!”という気持ちになり、
その事以外考えられません」とか相談してきたら?
ここでどうこう言われても怖いだけで何も返せないわ。

370:マジレスさん
21/02/23 14:19:23.79 w290SNJr0.net
>>368
人見知りなんだったら、
「ご家族まで一緒となると私人見知りなんでちょっと…今度外の店でご一緒しましょう」で
逃げておけばいい。
それでも「まあまあ、大丈夫やから!」ってあつかましく言ってくるタイプは、
「ごめんなさい!ほんと、ごめんなさい!」って本当に嫌だって見せるしかないと思いますよ。
臭いどうこうは知りません。

371:マジレスさん
21/02/23 14:37:58.94 KCo1c4zx0.net
>>367
気にしない気にしない
もしグチグチ言ってくるようなら
気が付かずにすみませんでしたぐらいで
気にするな、頑張れ!若い人、負けるな!

372:マジレスさん
21/02/23 14:40:12.40 KCo1c4zx0.net
>>368
このご時世、コロナが怖いですからね
コロナ禍で会食は控えようということなんで、また終息したらお願いしますってお断りしましょう

373:マジレスさん
21/02/23 14:51:01.15 z8ZK7Dzur.net
>>368
私なら行かないの一択ですね。
ご家族に混ざるの気まずいです、とか
動物苦手で…とか言えば何とかならないですかね?
単純に都合が悪くなった でもいいかもしれませんが
しつこく誘ってくるタイプの人だと後の事も考えた断り方がいいですよね。

374:マジレスさん
21/02/23 15:10:40.98 1GLUoYNt0.net
>>368
コロナ禍で他人が家に来て食事なんておばちゃんの家族も嫌がるかも。
丁重に断ったほうがいいんじゃないの。

375:A吉
21/02/23 15:31:16.52 i4Qr6LY0d.net
>>367
そういうときは開けるようにしましょう。
バイトだから「何時間入ればいくら」としか思ってないのでは?
仕事なんだから、他の従業員の人たちと協力して仕事をして、お客さんに喜んでもらって、会社に利益をもたらすことが目的。
ぼーっと立ってるぐらいなら、ちょっとドアを開けてあげれば、その人は助かる=仕事がスムーズにはかどる。
つまり、君の動きがより高い付加価値を生み出すことができる。
そういうことを考えるきっかけになるわけだから、感謝してもいいぐらいだ。
(まあ、キレないで普通に指導してくれればなお良かったけど。)
なんにしても、30代にしては思考が幼稚なので、社会人としてもっと成長して、早いところ正社員として就職するんだね。
それまでの修行だ。

376:マジレスさん
21/02/23 19:12:28.37 +QASrYiF0.net
気分の良い相談ではないのですが…
新卒で入った会社で上司や先輩から恋人は作らないの?結婚は?彼女は?、と聞かれることがあります。私は同性愛者です。返答に困って話をはぐらかすのですが正直な所辛いです。
自分が少数派で大衆からよく思われないカテゴリーにいることは承知です。自虐ではなく事実として。当事者視点からもハッテン場だのカミングアウトだのは迷惑な話と思います。
産まれてゲイである事をずっと隠してきて今後もそうするつもりですが普通の恋愛や結婚、人生設計の話がある度に気力が無くなっていきます。どうすれば良いのか、皆さんから助言頂きたいです。

377:マジレスさん
21/02/23 19:19:42.74 KCo1c4zx0.net
>>376
笑ってやり過ごすという術を身に着けてください
何もカミングアウトする必要はありませんからね
笑ってやり過ごし乗り切ってください

378:A吉
21/02/23 19:20:19.03 i4Qr6LY0d.net
>>376
彼女いることにしとけば?
または、「いやー、一身上の都合で」という感じでもっと上手に逃げるか。
突っ込んで聞かれたら、「子供ができない体質なので結婚は考えてない」とか。

379:マジレスさん
21/02/23 19:22:12.59 KCo1c4zx0.net
Aさん、それはあからさますぎよ

380:マジレスさん
21/02/23 19:26:29.69 XoclHvAw0.net
>>376
なかなかメンタルが辛い状況ですね
隠すのが前提ですが
自分なら女友達にツーショットでもとってもらって
彼女できましたつってスマホの画像みせるかな
あとは相方(男性?)と遊びに行ったこととか
虚実織り交ぜて彼女の話として話題をふられたら話す感じかなー
5年後10年後はわからないけど
たぶん結婚しないの?とか聞かれるとおもうし

381:A吉
21/02/23 19:39:44.92 i4Qr6LY0d.net
>>379
目に涙を浮かべて言えば、みんな二度と触れてこないぜよ。

382:マジレスさん
21/02/23 19:48:02.33 +QASrYiF0.net
>>377
今まではそうしてました。笑って流したりこちらから質問して話の受け手を変えたり。ただそれでずっと乗り切れる気がしないのです。

383:マジレスさん
21/02/23 19:50:10.17 +QASrYiF0.net
>>378
なるべく矛盾がないようスパッと逃げるというのは良いですね。「うまく逃げる」事に努力しようと思います。

384:マジレスさん
21/02/23 19:52:35.81 +QASrYiF0.net
>>380
お気遣いありがとうございます。
虚実を織り交ぜるというのは良いですね。参考にさせて頂きます。

385:マジレスさん
21/02/23 20:03:14.98 Om2XGdXh0.net
>>376
自分は同性愛者だから美少年が好きなんです。
と正直に言おう!!!

386:マジレスさん
21/02/23 20:25:36.34 w290SNJr0.net
>>376
・ 会社については、はぐらかし続けるしかないと思います。
  カミングアウトしても、理解を示してくれる人がいるかいないか、全く未知数となります。
・ LGBTそれぞれの方の生き方も、この数年、数十年、変わってきていますよね。
  地方の方はネットで相談するしかないと思いますが、
  関東首都圏の方なら、新宿二丁目などで一度その道長い方々に相談してみては?
別に人生設計諦める必要まではないと思います。
漫画の事で恐縮ですが、漫画「きのう何食べた」のように、
趣味嗜好が同じ方向性の方々と知り合う事が出来れば、
自分1人だけが違う、などと悩まないで済むようになっていくと思います。
まずは、この「人生相談」板、ではなく、ゲイの方向けの板へ移動して
相談が出来るスレを探してみては?
※ chromeなどのブラウザで探すよりも、
  Jane Styleなどの5chブラウザを用いた方が早いかと思います。

387:マジレスさん
21/02/23 20:47:39.11 oZM0vBn+0.net
20代男性です。
最近近所の騒音に悩んでいます。
5階だての建物なのですが、近所を暴走するバイクと躾のなってない犬が滅茶苦茶うるさいです。
上階に住んでいるので響き方が下と違います。
疲れて眠ろうとしたときにうるさくて精神にきます。花粉症もつらいです。
どうしたらいいでしょうか?

388:マジレスさん
21/02/23 20:51:11.30 wr6HRmMzd.net
彼女いますがバイト先の若い女の子に告白されました、正直断るにはもったいないくらい可愛い子なのでうまく付き合っていきたいのですが、バレるとやばいでしょうか

389:マジレスさん
21/02/23 20:52:18.30 v77BB/rIa.net
>>387
どうしたらとは
眠れないことを?
騒音を?
そのた?

390:マジレスさん
21/02/23 20:52:55.86 v77BB/rIa.net
>>388
彼女と相談してみるといいですよ

391:マジレスさん
21/02/23 21:07:45.28 oE4/bM44a.net
姉と姉彼氏がクズすぎて困っています
姉:20代 サイコパス
姉彼氏:よく知らないDV男
自分:大学生
大学進学のため姉弟で上京したのですが1年前くらいから姉に彼氏ができ、彼氏が家に入り浸るようになりました。
私と姉彼氏は特に仲が良いわけでもなく正直迷惑なだけだったのですが、コロナの影響で私が実家に帰ってから姉と姉彼氏の仲がおかしな事になってるらしく姉がメンヘラって自分の手に包丁突き立てたり、姉彼氏に殴られたりしています。
正直なところ私は姉のことが心底嫌いなので姉がどうなろうと構わないのですが母親がそれに対して心配し鬱になってしまいました。最近では姉彼氏から母親の元に「俺の人生どうしてくれるんだ」と酔っ払いながら電話がかかってきたりしています。私は姉さえ関わってこなければ幸せなのにどうしようも無い姉と姉彼氏のおかげで家庭はめちゃくちゃです。なにか解決策は無いでしょうか。
初書き込みなので何か間違いがあればごめんなさい

392:マジレスさん
21/02/23 21:10:46.38 oZM0vBn+0.net
>>389
なんでもいいですチカラになってください
なにかあれば答えます

393:マジレスさん
21/02/23 21:20:29.54 oZM0vBn+0.net
バイクなんですがそんなに近くないのにエンジン音が地響き?のように上に伝わってきて、人工の不快な音なので耳にきます。飛行物が上空をずっと回っているような不快さです。
犬は飼い主が放置気味なのか、ストレスがたまっている様子でずっとキャンキャン鳴いてます。近づくことができません。
花粉症は杉が放置しすぎてるのでしょうか、やり放題って感じです。これについては冗談です。
とにかく上階に響くんですよね
駐車場のアイドリングエンジン音なんかも

394:マジレスさん
21/02/23 21:29:57.24 v77BB/rIa.net
>>392
引っ越す

395:マジレスさん
21/02/23 21:43:35.28 D7Hy/bkO0.net
成人したて学生です
自殺する前って、生命保険入って免責期間分くらい頑張って生きれば家族への迷惑ってちょっとはマシになりますか

396:マジレスさん
21/02/23 21:56:08.26 oZM0vBn+0.net
>>395
そういうこと掲示板にかいたらダメらしいよ
>>394
サンクス

397:マジレスさん
21/02/23 22:17:57.51 14C+T7Di0.net
>>387
ノイズキャンセリング付きのイヤホンを買ってみるとか

398:マジレスさん
21/02/23 22:19:28.34 14C+T7Di0.net
>>388
二股ってことね
モラル的に微妙ですが、結婚してるわけでもないし付き合えばいいんじゃないでしょうか

399:マジレスさん
21/02/23 22:23:19.95 tVtkBojs0.net
回答者の方へ★
(1)答えられない質問や相談に無理にレスする必要はありません。
(2)相談者と回答者は対等です。回答する側がエライわけではありません。相談者と同じ目線に立って状況改善策を考えてあげてください。
(3)たとえ正論(と思える意見)であっても、人によってはすぐにはそれを受け入れることはできません。そのような場合にも、相談者を批判するような発言は控えましょう。
(4)他の回答者に対する批判は禁止です。他人の意見を尊重してください。意見交換なども最小限でお願いします。
(3)に自分はあてはまってしまうんだろうから仕方ないんだろうけど
なぜ否が応でも応えよう応えようと躍起な人々がいるんだろう‥
実は相談に答える気がはじめから全くない気もする。

400:マジレスさん
21/02/23 22:25:53.24 14C+T7Di0.net
>>391
それぞれの詳細がわからないので何とも言えませんが、
姉が彼のことを好きだから関係を続けたいと思ってるパターンと、
姉が早く別れたいのに彼がしつこく付きまとってくるパターンがあります
もう一つ、姉が彼のことを好きだけど、彼は姉のことを嫌いなパターンもあります
長々となりましたが、
怪我案件も出てきてるみたいですし、内容によっては警察に相談するのが得策かもしれません
彼側の背景(彼の親や仕事の状況、前は何やってた等)も含めて謎が多いので答えにくいですね

401:マジレスさん
21/02/23 22:26:11.31 tVtkBojs0.net
>>365
働きながら勉強でもしてなさい

402:マジレスさん
21/02/23 22:28:00.93 14C+T7Di0.net
>>393
管理人に聞いてみてダメだったら引っ越すのがいいかもですね
たぶんできる範囲を超えてるかもしれません
運良く階下に移れるかも知れないですけどね、期待薄かもです

403:マジレスさん
21/02/23 22:28:11.09 tVtkBojs0.net
>>399
訂正
(1)(3)

404:258
21/02/23 22:29:45.47 i+eX16OBa.net
>>366
遅れましたがありがとうございます。
私に問題がなかったか考えるいい機会になりましたので良かったですし、今後にいかします。
彼も誰かの為になりたいって願望が人一倍強く、過去にシンママさんの生活費を毎月援助していた過去もあります。
おっしゃるように、誰かの為になることで自尊心を満たしたいとか、支配したい、生きる意味が欲しいみたいな感じでしょうね。
よその揉め事にも頭つっこみたがります。(友人の喧嘩に、俺も話してくる!と関係ないのに出ていこうとしたり)
人に対する執着がすごい、まさに。
縁を大事にすると言って良い人風に見せてますが自分の本質に気付いてない感じです。
ちょっと辛口になりましたが、不満をぶちまけて別れ話になり苛々しているのでお許し願います。

405:マジレスさん
21/02/23 22:50:18.04 oZM0vBn+0.net
>>397
ありですね
耳栓的なのは考えました
この時期は耳に負担かかりますね

406:マジレスさん
21/02/23 23:29:23.80 z8ZK7Dzur.net
>>404
いえいえ、お気持ちお察しします。
度を越したお節介焼き?に付き合わされるのは正直苦痛ですよね…。
多分本人には悪気がないので余計にタチが悪いし、そういう人はもう性格として根付いてて考え方変わらないんじゃないかな…
私の知人は話が通じなかったので諦めました。(何か人格障害とか発達障害とかがあるのかも?と思ったりしてます。基本的にいい人ではあるんですが…)
もう彼氏さんと何らかのお話をされている様子なので何とも言えませんが
よい方向にいく事をお祈りしております。また何かありましたらいつでもお話ききますよ。

407:マジレスさん
21/02/23 23:49:10.82 81Gb7Dv70.net
このままだと良くないと思って、ニートの自分が最近日雇いバイトを始めたけど全然仕事できないし怒られてばかりでつらいです…
明日明後日も仕事登録していますが怖くて怠くて早くも折れそうです…
ただでさえド屑な上に簡単な仕事もできない自分が悪いのですがもしよかったら皆さんの思う、お仕事を楽しむコツやモチベーションの維持を教えて頂きたいです。屑な上にこんな情けない相談すみません

408:マジレスさん
21/02/24 00:17:08.91 WFuow4Tb0.net
地方在住、36歳の男です
去年の8月に転職したのですが人間関係や雰囲気が合わず退職を考えています
1社目 転勤先の東京に馴染めず5ヶ月
2社目 契約満了で解雇 5ヶ月
3社目 家庭の事情で退職 約11年
4社目 今ここ 今月で7ヶ月目
仕事の覚えが悪く怒られてばかり
定時の約1時間前には出社し仕事
残業も最低1時間が当たり前
残業代は無く、営業手当て1万円のみ
休憩1時間の筈なのに、30から40分位しか取れないことがほとんど
休日も仕事の事を考えてしまい辛いです
年収はあがりましたがお金ではないのを実感しています
3社目以外、全て1年以内というのが気になり辞めるのを躊躇っています
やはりもう少し頑張るべきでしょうか?

409:マジレスさん
21/02/24 00:29:33.78 VxeYsSAD0.net
>>395
保険会社にもよるけど、原則的には自殺した場合、保険会社は死亡保険を払う必要はなくなる(保険法51条1号)

410:マジレスさん
21/02/24 00:30:52.89 05FjPXrvK.net
>>408
転職の回数多かったり理由によっては次の仕事の面接の時に渋い顔をされて中々採用にならなくなるかもしれないし人間関係や雰囲気が合わない等はどの会社に移っても同じことの繰り返しになると思います。一先ずまだ辞めないで頑張ってみてはいかがでしょうか?

411:マジレスさん
21/02/24 00:34:10.97 VxeYsSAD0.net
>>408
辞めて転職した結果、もっといい環境に勤める事ができるかもしれないが、もっと劣悪な環境で安く働かされるかもしれない。
全て自己責任で、正解はない。
ただ確実に言える事は、技術や能力が認められて高待遇で引き抜きをされるのでなければ、歳と共に良い職場に行ける可能性は
ドンドン減るということ。

412:マジレスさん
21/02/24 00:38:17.61 VxeYsSAD0.net
>>407
>お仕事を楽しむコツやモチベーションの維持を教えて頂きたいです。
モチベーションが下がっているのは、仕事ができず怒られてばかりだから。
だったら、モチベーションをあげるには、仕事を覚えて周囲から認められるようになるしかない。
仕事を楽しむコツは、仕事ができるようになり、承認欲求が満たされる事だろう。

413:マジレスさん
21/02/24 05:24:51.17 2FC3cgFP0.net
>>407
まず、自分を「クズクズ」言う事で、
「クズだから仕事ができなくてもしょうがない」
「クズだから仕事を辞めてもしょうがない」
とか、理由づけて逃げようとしてませんか?
あなたがあなたの事を「クズ」と呼ぼうが、
あなたをやとった側からすれば、「戦力」なんですよ。
それが仕事ができなければあちらもつらいし、
できれば、「早く戦力になってほしい」と思っています。
「簡単な仕事もできない」って言いますが、
ニートのあなたは今までどんな仕事をされてきたんでしょうか?
初めてやる仕事、経験の浅い仕事に「簡単な」とか、
やるあなたの側がラベルをつけるべきではありません。

ただただ、出来る事をこなして、
ミスを謝って、ミスを減らせるように頭をつかって、
それを続けて、経験を経て、成長していくしかありません。
1ヶ月、3ヶ月、半年、1年、どれだけかかってその仕事をまともにこなせるように
なるか分かりませんが、それが出来るようになったら、
あなたはもうニートでもないし、あなたの言う「クズ」でもないでしょうね。
ただ、逃げたら、今までと変わらない、自分で自分を否定する人生を繰り返しますね。

414:マジレスさん
21/02/24 05:29:57.67 2FC3cgFP0.net
>>408
3社目で11年やられているので、
それ以前が短い事はまず気にしないで良いと思います。
うまく業務経歴を整理すれば「単に仕事から逃げる人」とは思われないでしょう。
その上で、
・ 「転職活動」をしっかりして、次を見つけてから辞める事
・ 辞める理由を、ただただ今の職場が嫌だから、とするのではなく、
  今の職場には自分が伸びる為の余地がなく、
  3年今の職場で頑張るよりも、今伸びる可能性のある職場へ移りたいと思った、
  など前向きなものをちゃんと考える事
した上で行動すべきかと思います。
「どんな会社でも3年は働かなきゃダメ」は、会社側が都合よく使う言葉で、
「ブラック企業」という言葉に表されるように、ダメな会社は何年いてもダメですよ。
なんの経験の足しにもなりません。メンタルやみますし。

415:マジレスさん
21/02/24 07:12:56.51 3DZKe/v+0.net
工場なんかではそうかめ
意地悪いのに罵られる人間ほど社会では貢献があるわけで

416:マジレスさん
21/02/24 08:18:00.83 oGT3Tyol0.net
知恵袋で相談したけど回答が少ないのでお願いします。
23年の付き合いの友人と絶交したくないけど会うと疲れます。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

417:マジレスさん
21/02/24 08:27:13.80 X/CPMzzza.net
>>408
何かスキルや資格などがあって業界内で転職するとかでなければ先に転職の目処が立つまではとは思う
やめても生活に困らないのであれば好きになさってと

418:マジレスさん
21/02/24 09:31:16.26 jvyjdhvm0.net
悩みが二つありまして…一つは毎朝バイト中イライラしてしまう原因がわかりません
毎回友人知人に自分の意見を話してる妄想をします。
◯◯さん俺にそんなこと言いましたが悪口ってその人のコンプレックスだとおもうんです、もしかしていじめられましたか?
とかです
なんかもうルーティーンになってるのかこんな妄想が止まりません

419:マジレスさん
21/02/24 09:42:43.33 jvyjdhvm0.net
二つ目は自分の言動です
昔一緒にゲームで遊んでいた人がいたのですが、相当やりこんでいるんで実力に差があります。
勝てず向こうがいい思いをしてつまらないので
煽って精神的勝利を繰り返してました、相手も切れるので同じことしてきます
それにムカついてこちらも炎上 これを繰り返して友情が無くなりました
最初から会わなきゃ良かったとか、ゲームやってなきゃ良かったとかそんなことばかり考えて一日始まります
一度向こうが原因でケンカしたとき縁を切っておけば有利な状況のままだったのになと後悔してるんです
もうどうすればいいのかわかりません。
自分の性格も糞すぎます

420:マジレスさん
21/02/24 09:58:40.49 X/CPMzzza.net
べつにそのままでいいんじゃないの?
何をどうする必要があるの?
どうしたいと言うの?目標値がわからないよ

421:258
21/02/24 10:23:19.67 5UFgkAdca.net
>>406
もう本当におっしゃるとおりで、お節介焼きこそが自分の生き方!と思っていて悪気がないんですよね。
知人さんに似ていると思います。
嘘も多かったな。
風俗行く時に私に嘘をつくのは仕方ないとしてもそれが巧妙だから吐き気がしてました。この人は嘘が身に付いてるなって。
性格変わらないでしょうね。人格障害もあると思います。
反面、彼は幼いときに父親を亡くしていたり、昔の彼女が亡くなっていたりそういうのでメンタルが不安定になったのか?と思うと何とも言えない気持ちにはなってしまいますね。
無条件で支えて優しくしてあげられる女性なら自然と風俗も収まったのかも。
結果として、彼とはお別れすることになったのでお伝えします。
私には我慢できなかった。
相談を聞いてくれてありがとうございました。
色々と気付かせて頂けたので心より感謝いたします。

422:マジレスさん
21/02/24 10:39:13.18 jvyjdhvm0.net
>>420
嫌じゃないですか?
負けず嫌いでこうなってしまったんだし

423:マジレスさん
21/02/24 11:13:21.25 ByVuFsw2a.net
>>422
嫌じゃないか?と言われても君ではないから俺は
そんな事もしないし
どう変えたいと?
性格を治したいというならそれが相談だけど
それって変わらないものだからさ?
考え方を変えるか余裕を持つかになると思うが
相談内容が漠然としてるから聞き返してるの
「どうしたいの?どうなりたいの?」
「嫌じゃないか?」と自分で思うなら細心の注意をはらうことから始めるとか
絶対にそれも無理なら脳外の分野かなと思うし

424:マジレスさん
21/02/24 14:10:55.13 jvyjdhvm0.net
そもそも性格の問題なのか考え方の問題なのかわかりません
どうしても感情的になり損をしていますからそれをやめたいけど上手くいかない

425:マジレスさん
21/02/24 15:07:07.95 CxBO7V0Qa.net
>>424
考えて出した感情じゃないから性格だよ
考えて相手に嫌な事をしてるんじゃないんだよね?
ならそれは性格という
生まれ持ったものか、成長段階で育まれたものかはわからないが
で性格を治すというのはちょっと言葉が悪いというか
意識して抑えるという方がいい
抑えようとした事がないならそうすればいいし、してても無理ならそれは君のそ性格からくる感情は自我意識よりも強力なのだ

426:マジレスさん
21/02/24 16:05:47.63 6Gp4x4Yu0.net
>>424
気合いが入ってねーから上手くいかねーんだよ!!!
死ぬほど気合いを入れてやれ!!!!!

427:マジレスさん
21/02/24 16:08:52.25 6Gp4x4Yu0.net
>>416
ウジウジするな。絶好するか合うかどっちかにシャキーーーン!と決めろ!!!
死ぬほど気合いを入れて決めるんだよ!!!!!
死ぬほど気合いを入れれば、統合失調症とかコミュ障とか一切関係なくなるから、死ぬほど気合いを入れてやってみろ!!!!!

428:マジレスさん
21/02/24 16:25:23.14 SUt7UHpO0.net
夜勤のものです、色々考えたり相談してるうちに働きながら転職しようかと考えています。工場で2~3年働いて27~28でまた未経験は勿体ないと言われたので転職活動をしようかと考えました。
ただまだ入社して派遣されて1ヶ月も経ってないのがネックです。
後私は確信を持てるのが流されやすいんだなと思いました。自分を信じる事が出来ない所です。
3年働くと言ってたのに周りがやめとけ転職しろって言われたから転職するのは流石におかしいですよね?
自分で考え行動できる様な人間になりたいです。

429:マジレスさん
21/02/24 17:01:05.23 CxBO7V0Qa.net
>>428
他人がおかしいと思うかどうか聴くところが既に
「自分で考えて行動」に反してると思うんだが
他人がおかしいとと思ったらやめるんかよ

430:マジレスさん
21/02/24 17:41:54.12 X1GJCvon0.net
>>421さんはとてもいい人ですね
おつかれさまでした

431:マジレスさん
21/02/24 18:01:33.02 X1GJCvon0.net
>>407
仕事は褒めてくれる人がいないと病みます
褒めてくれる人が居れば上達する楽しみが味わえます
何をやれば怒られて、何をやれば褒められるのかを早く掴むこと
コツをつかむまでしばらくかかると思います

432:マジレスさん
21/02/24 19:13:40.25 6Gp4x4Yu0.net
>>431
先生に褒めてほしいか?それは小学生の願望だぞ!!
おまえ褒めてくれる人は大臣でもなければノーベル賞受賞者でもスーパースターでもないぞ。
おまえ褒めてくれる人はただのザコだぞ。
おまえザコに褒められて嬉しいか?

433:マジレスさん
21/02/24 20:03:40.36 WcGcEbT1r.net
>>416
私と似てますね。私も高校の頃からの友人がいて、嫌いというわけではないのですが会うと面倒臭いのでこちらからあまり会いたいとは思いません。
あなたと違うところはそこですね。
会いたいんですか?そこまで不満(?)があるのに何故?

434:マジレスさん
21/02/24 21:23:47.67 Aeml4D4p0.net
こんばんは!
コミュニケーション力をあげるために
こちらのコミュトレという会社の3番のbコースを選択しようか迷ってます。
URLリンク(commu-training.isoroot.jp)
なにせ、4カ月プランで27万もします。
後家からは遠いので直接あわず、zoomを使ってのトレーニングになります!
しかし、コミュニケーションの講座とかは他にはないし、コミュニケーション力は一生もののため、価値はあるのかなあという思うとこもあります。
以下は僕のいままで経歴になります。
自分は25さいのパン屋の製造で働く実家暮らしの社会人男性です。
自分は自閉症のせいもあり、コミュニケーション力は元々かなり低く、学生の時は基本的に「うん」か、ボソッと一言しかいえませんでした。15から22さいまでプライベートで遊ぶ友達は0でした。
しかし、20さいからパン屋で働いて、怒鳴られながらもつづけました。あとジモティという友達募集的なアプリで2年間で80人以上あい、マッチングアプリでは女性と20人以上あいました。
その結果ある程度話せるようになり、久しぶりに誰かにあうと、「明るくなったね!」「よく喋るようになったな。」「雰囲気変わったな。」よく言われます。
しかし、男友だちは数人できたものの、彼女のほうはなかなかできない傾向にあります。
あと、年上で割りと上から目線の人には萎縮する傾向があり、その時は「暗い」「落ち着きがない」と言われます。
あと僕の過去をしらないコミュ力高めの人からは「コミュ障」「声がたんたん」「 頭の回転が遅い」とボロクソ言われます。
そこで事務職か営業職にも転職しようかと思いつつもなかなかその勇気はふり絞れず、いろいろ検索してそのサイトを見つけたかんじになります。
皆様のご回答お待ちしてます

435:マジレスさん
21/02/24 22:29:15.93 2FC3cgFP0.net
コミュ力どうこうの前に同じ相談何度も繰り返す時点で、
「ああ、こいつは空気全く読めないんだろうな」ってのは分かる。
何やっても無駄だよ、基本の部分でおかしいんだから。

436:マジレスさん
21/02/24 22:41:12.81 3s3zHW8O0.net
マッチングアプリで20人以上会ってるんだからそれでいいだろ
ワイ0やで

437:相談者
21/02/24 22:50:44.92 tA4eoJN50.net
八方塞がりになってしまった場合、自分でも一生懸命解決策を探しているのですが、どうしたら良いのかわからない場合なんとか生きていれば乗り越えられる時がきますかね?今は凄く悩んでいても
アドバイス宜しくお願いします

438:マジレスさん
21/02/24 22:54:29.17 XQiTSM24a.net
>>437
そんな保証あるわけないじゃん?
世の中みんな苦難を乗り越えられてる様に見える?

439:マジレスさん
21/02/24 23:03:18.38 LdZGpRGT0.net
>>437
その悩みの内容を相談するのがこのスレですよ

440:マジレスさん
21/02/24 23:53:45.64 /qI3dzXy0.net
>>437
悩みは人間関係の悩み以外なら割と全てその一生懸命努力することでなんとかなるからそれ続けてけ、一生懸命生きてれば最悪でも最悪の事態は自然と避けられてる時があるからな。人間関係が原因なら…それは運とか色んな要因もあるが、それでも一生懸命生きてれば最悪は避けられる。

441:モリサマー
21/02/25 00:06:06.39 xR4wqwBmM.net
>>407 >>408
しつこく怒られるということですが
多分雇う側も人手が足りなくて困っている訳では無いか、
自分が楽したくてこき使ってるだけと思うので、
仕事を続けるにしろ辞めるにせよ雇う側を気遣う必要は微塵もありません
安定した生活を得るには長続きしなければなりませんので
そのような職場に長くいるのは時間の無駄にも思えます
あと、やたらと目をつけられしつこく叱責されたりするのは
発達障害の辛さの最たるものなのでもし心当たりがあるなら一度受診してください

442:マジレスさん
21/02/25 00:22:01.71 u1/kaXQi0.net
>>43
病気と妊娠と人の噂は怖いよー
とだけ言っておく

443:マジレスさん
21/02/25 01:05:03.95 SnwiG0rZ0.net
>>437
その通りです
生きている限り希望は有ります
決して諦めないで下さい

444:マジレスさん
21/02/25 01:11:11.22 RLQWybRE0.net
>>434
コミュトレのサイト見てみたけど、無料体験は試してみたのかな?
4ヶ月27万って結構な高額だし、そういう講座でコミュ力が一朝一夕に簡単に上げられるものなのかというのも気になるし
何となく胡散臭く感じてしまったわ
まずは無料体験を試してみて、自分に合うかどうか考えてみては?
それとアプリでたくさんの人と会う事で男友達は数人できたとのこと、それだけでもすごいよ
コミュ力は上を見たらキリがないし少しずつでも改善出来てるなら十分自分を褒めてあげていいと思う
彼女作るのにはコミュ力だけではなくまた違う能力が必要だから(外見や経済力とかも女性にとっては重要なので)
少し冷静になって考えてみることをお勧めする

445:マジレスさん
21/02/25 01:26:20.88 u1/kaXQi0.net
>>437
とりあえず食って寝て出すで時間つぶす

446:マジレスさん
21/02/25 02:18:15.82 ZC9DhrVMd.net
お願いします。
職場の上司にシフトの件で相談しました。ある2人がいて、片方はとにかく仕事ができなくて皆から疎まれている男性と無責任な仕事ばかりするお局の女性で、その2人と私のシフトの際は精神的にキツく、サービス業なので、とにかく2人がミスをしたら立場的に責任を負わなければならないのです。過去に何度もやらかされ、その都度尻拭いをしてきました。
その事を上司もわかっているはずなのに、人がいないから~とか、あなたがシフト書けばいいんじゃない?など無茶な事ばかり言われ、挙句の果てに私が「普通なら自分でどうにもできない時は上の人に相談して何とかしてもらうと思うんですが…」と言ったら、「普通じゃないって思うんなら辞めてもらっていいから!ここのトップは俺だから!」と逆ギレされました。
この発言はパワハラにあたりますか?

447:マジレスさん
21/02/25 02:23:35.07 u1/kaXQi0.net
>>446
当たる当たるw証拠集め楽しいでー
記憶が鮮明なうちに記録のこす、
日時場所同席者、なんなら天気気温も
消せないボールペンで綴じノート(書いた時系列をごまかせない)で
何例か集まったら労基署に相談
その前に転職先さがすのもいいかもね

448:マジレスさん
21/02/25 03:11:43.26 jYhYEj4T0.net
32歳独身女 3年半付き合った彼氏(33歳)が自分との結婚を考えてないことが発覚
結婚話は全く出ないし、結婚願望があるか聞いたら今はないと。
今年のバレンタインも渡したのに
結婚して家庭わ、持ちたい
20代後半からの重要な時期 無駄にしてしまいショック
30前の時、彼氏と疎遠な時期があって、
結婚相談所入会を考えて親に相談したが大反対された。あとお見合いは嫌なんでしょと紹介してくれない。20代後半の時、結婚したから幸せでもないと言われた。まあそうなんだんけど。
勤務先に出会いはないし誰も男性を紹介してくれる人がいない そのわりに勝手に彼氏いそうって見られる。彼氏と出会う前は25歳くらいから婚活始め、婚活パーティー、恋活パーティー、街コンに参加しましたがいい人は見つからずなかなか彼氏ができませんでした。何度かそういうイベント出てやっと彼氏ができたかんじ。
結婚のチャンスを妨げした彼氏、誰も男性を紹介してくれない周りの人にかなり腹が立ち1日のうち苛立ちわ、癇癪を起こしてしまい物に当たってしまう時があります。
あと、学生時代いじめに合ってたのですがいじめっ子は、30歳前後でちゃんと結婚できて結婚式もあげてるんです。美人でもないし、性格も良くない、友達も少ないです。その人は職場の人の紹介で旦那と知り合ったのだとか。私は、職場で結婚相手を紹介してくれる親切な人なんていませんでしたよ。なんでそんな人が結婚できて私は結婚できないのかと思い虚しくなって癇癪を起こしてしまいます。事情あり現在失業中です。
就活もうまくいかない、結婚のチャンスもない。
長く暗いトンネルにいるようなかんじで苦しい。一刻も早くこんな状況から抜け出したい。
結婚できないことで癇癪を起こしてしまうことを辞めるにはどうしたらいいですか。

449:マジレスさん
21/02/25 03:24:15.71 6C6x0Ncq0.net
>>448
女性としてじゃなく人として生きる
そーすれば他人と比べてとか結婚しなくちゃとかなくなるよ
家族にも他人にも自然と優しくなれて自分の魅力がでてくる

450:マジレスさん
21/02/25 03:54:43.84 u1/kaXQi0.net
>>448
むしろ30前半あたりが一番、婚活してる人が多いんでは?
彼に対してフザケンナ報復したい、しかし弁護士頼むにはお金がないというなら
法テラスに相談してみる手もあるよ
知人がトントンと結婚してるのもムカツクだろうけれど
そんな根性悪い女なら先々DVとかあるかも(他人の不幸は蜜の味)
あなたが女医とか弁護士とか自活できる仕事でもないなら
早いとこ婚活することが一番安心できるのでは

451:マジレスさん
21/02/25 05:44:48.90 GrPZN04n0.net
ここ最近生活荒れてます、朝五時のバイトあるのに夜11時まで起きて布団に入っても眠れません
勝手に頭が働くんです、眠れません
朝仕事終わると二度寝するし、パソコン使いっぱなし
予定表通りに動けません。
なんでこんなのもできないんだろ

452:マジレスさん
21/02/25 07:11:14.39 jF3dQjs70.net
>>451
二度寝する際も目覚ましつけましょう
30分程度の二度寝をするといいと思います

453:マジレスさん
21/02/25 07:15:41.63 jF3dQjs70.net
>>448
相手の言い分に対して反論しない優しい性格なんですね
誰かに相談する際は、
相談内容を考えるのもそうですが、もしNOだった場合にも
代替案を考えておいたほうがいいです
不安であれば1つだけじゃなく2つ3つ考えておいて、
「あなたがそこまで言うなら・・」と認めさせてるようにしてみてはいかがでしょう

454:マジレスさん
21/02/25 09:02:23.56 GrPZN04n0.net
>>425
押さえても向こうが俺を嫌って同じことをやり返したり攻撃的になってぶん殴りたくなるので
連絡先全部切ってしまいました、二度と関わらないつもりですが性格に振り回されっぱなしです
汚点が多すぎる、性格消したい

455:マジレスさん
21/02/25 10:35:11.76 DJvBjuZb0.net
>>448
縁がなかった
これからも縁がない ということでしょう

456:マジレスさん
21/02/25 10:36:11.29 ggLGY/BpM.net
>>454
そりゃ嫌われたからが問題で過去は消せんのだから既に手遅れだろ?
これから抑えろ、これから出会った人に対して抑えろ
だけどそれが無理なら君の人生はそうとしかならんという事だろ
俺は性格は「直せない」と書いたので論点ずれていくならこれまでとします

457:マジレスさん
21/02/25 11:01:02.20 ct8fEPVRd.net
>>447です。レスありがとうございます。
追記なのですが、この件を別の上司に相談してみようかと思うのですが、この選択は正しいのか悩んでいます。

458:マジレスさん
21/02/25 11:01:50.85 ct8fEPVRd.net
間違えました、>>446でした。

459:相談者437
21/02/25 11:35:04.41 tZcJsY0l0.net
>>437です
レスくれたかた、ありがとうございます

460:マジレスさん
21/02/25 13:13:50.73 LeUO1Prq0.net
>>457
別の上司に相談するより上司の上司に相談するほうが良くはないかね?
もはやシフトの件ではなく、その上司を追い落とすためにチクるという路線でどうだろう?

461:マジレスさん
21/02/25 14:38:08.22 wPGfpKvs0.net
>>451
> 朝仕事終わると二度寝するし、パソコン使いっぱなし
> 予定表通りに動けません。
二度寝しなきゃ早く眠れるんじゃね?

462:マジレスさん
21/02/25 14:41:59.86 wPGfpKvs0.net
>>448
結婚を考えてないのは、今付き合ってるのが448だからじゃね?
被害妄想と癇癪持ちが一緒の女と一生付き合い続けるなんて辛そうだからとか。

463:マジレスさん
21/02/25 15:25:19.43 ct8fEPVRd.net
>>460
ありがとうございます。その上司がうちの部門のトップでして、私は非正規なのでそれ以上の上司に取り合う術が無いのです…。

464:マジレスさん
21/02/25 15:41:38.49 npK6THzea.net
>>457
パワハラには当たると思うけど
なにも解決はしなさそうだな
何を求めてます?
それによってパワハラ案件としない方がよいかもしれませんよ
少しの金もらって居場所なくなることも
まぁ裁判までかけるつもりじゃないならパワハラ案件はお得でもないような

465:マジレスさん
21/02/25 17:24:58.53 xd5MoVIdd.net
過去友人とケンカして言われたことを未だに忘れられず恨んでしまいます
屈辱なのでやり返したり相手を否定したりして上に立とうとしました
相手もキレて同じようにやってきます、ムカつく
相手もまさかずっと私が恨んでるとは思っておらずムカつくこといってる奴だと思ってます
関係は最悪でケンカして縁を切っとけば傷が浅かったのになと
、なんでこんなことになっちゃったかなと後悔してます
頭から怒りが消えません。もう8年も前です

466:マジレスさん
21/02/25 17:43:23.44 DJvBjuZb0.net
>>465
忘れて前向きに生きたほうが得じゃないか?

467:マジレスさん
21/02/25 18:10:35.55 4bynGCHrd.net
無性に○にたい気持ちが昨日からずっと続きまして、薬を飲みました
それでもまだ収まらない時はどうしたらいいんでしょうか?
涙が止まらなくて辛いです

468:マジレスさん
21/02/25 20:02:43.29 LeUO1Prq0.net
>>463
その上司を刑務所に送ろうにも証拠がそろわないとね~。
「普通じゃないって思うんなら辞めてもらっていいから!ここのトップは俺だから!」という発言は録音した?
録音してないならあなたの落ち度。これからはその上司と話すときは常に録音ボタンをONにするように。
何とか刑務所に送れるように頑張ってみて!!!

469:マジレスさん
21/02/25 20:18:04.54 hrsX6Yay0.net
世間って本当に賢い人間はなんか利口な役割ないよな
それが世間の終わった真実なんだろうけど

470:マジレスさん
21/02/25 20:58:37.48 Y2VXNYOZd.net
>>446
すごく感じ悪い
何様なのかなと文章読んでるだけでは思うよ
自分一人で仕事回してると思ってないですか?
だから上司でさえその返事になったんだと思う

471:マジレスさん
21/02/25 21:01:01.24 Y2VXNYOZd.net
>>448
自分のスペック上げるしかない

472:マジレスさん
21/02/25 21:10:01.71 +qsgNjqJ0.net
>>467
死にたいのでしょうか、実は今の私もそういう気持ちが少しあります 

473:マジレスさん
21/02/25 21:39:49.74 GrPZN04n0.net
>>466
忘れたいです

474:マジレスさん
21/02/25 21:49:13.35 +qsgNjqJ0.net
人間、いい歳になれば生きる気力湧いてくる方がむしろ稀なのでは

475:マジレスさん
21/02/25 22:17:45.57 HL5hSxqG0.net
去年元カノの浮気で婚約破棄になった
それでも許そうと思って毎日喧嘩してたら
元カノが「彼氏から暴行を受けてる」と周囲に泣きついて
もうこの人とは暮らせないと考えて別れた
別れ際に「世の中女の味方だからな」と言われた
今は新天地で仕事しているけど、それ以降人と関わるのが怖い

476:マジレスさん
21/02/25 22:24:01.07 ct8fEPVRd.net
>>468
ありがとうございます。
録音とまではいきませんでしたが、日時等はメモりました。
今日、別の上司にこの件を話しました。スッキリとまではいきませんでしたが、第三者の意見というか、話を聞いてもらった事でだいぶ気持ちが落ち着く事が出来ました。
近いうち、その上司から問題の上司にそれとなく口添えしてくれるそうです。
とはいえ、解決したわけではないので、今後また何があった場合は録音も視野に入れて行動するつもりです。

477:マジレスさん
21/02/25 22:30:41.06 jF3dQjs70.net
>>475
他人をなりふり構わず利用するタイプ
誇張、大袈裟に言うことで周りを先導してコントロールするタイプ
そういう人もいるってことで忘れましょう

478:マジレスさん
21/02/25 22:45:25.15 GrPZN04n0.net
>>466
ゲームで負けてムカつくから殺してえ

479:マジレスさん
21/02/25 22:54:46.37 GrPZN04n0.net
またムカついてきたよ

480:マジレスさん
21/02/25 22:55:14.79 GrPZN04n0.net
もう会ってないのにどうなってんのもう

481:マジレスさん
21/02/25 23:10:58.75 OPErQ6Vwa.net
>>475
でも
世の中を少し知れてよかったね
糧にするんだ

482:マジレスさん
21/02/25 23:13:59.63 +qsgNjqJ0.net
昼夜逆転生活で体内時計が狂っているのでは 
私も昔昼夜勤で心身おかしくしました

483:マジレスさん
21/02/25 23:16:04.34 +qsgNjqJ0.net
死にたい、と言う人は逆に生きたいのだけど
激しい葛藤があってその気持から出た言葉なのでは 
私は、なんていうか、無気力なんですよね・・・

484:マジレスさん
21/02/25 23:25:44.43 u1/kaXQi0.net
意欲いっぱい生きなくても支障ないのでは

485:マジレスさん
21/02/25 23:32:01.59 CoEFsReUa.net
26歳社会人女です
転職を考えているのですが、もう遅いのでしょうか。
今になって自分がこの業種に合っていないと気がつき、異業種にするつもりです。
転職サイトなどを見ていると「キャリア形成のため××歳まで」と記載されている求人があることを知りました。
もちろんそういった年齢制限のない求人も多いですが、年齢制限をしている会社があるというのが衝撃で、もうこの年齢では転職できない物なのか思い、今の会社が嫌だと思いつつも働いていくべきかと考えてしまいます。
全くの異業種への転職を経験された方で26歳以降だったという方はいますでしょうか。

486:マジレスさん
21/02/25 23:35:57.73 UDugoWBe0.net
ここでアンケートをとるより、
「異業種 転職 年齢」でググって出てくる記事を読んだ方が役立つでしょ・・・

487:マジレスさん
21/02/25 23:36:36.77 +qsgNjqJ0.net
>>484
本来そうなんですよ、でも社会は
頑張れ、全力つくせ、自分の能力を100%出せって煽るでしょ?

488:マジレスさん
21/02/25 23:39:25.13 OPErQ6Vwa.net
>>487
そんな暑苦しい世界線でいきてるの?
目を覚ませばそうでもなくない?

489:マジレスさん
21/02/25 23:41:12.86 +qsgNjqJ0.net
>>485 
長期キャリア形成ってそれだけ仕事覚えるのに時間かかるってことだから
厳しい道でもあるのでは?
それよりもあなたは何をしたいんですか?どんな仕事ならいいんでしょうか

490:マジレスさん
21/02/25 23:42:37.51 +qsgNjqJ0.net
>>488
競争社会で苦しんでいる人もいるってことです、一般論で

491:マジレスさん
21/02/26 00:01:15.44 Akw64zb+a.net
>>490
一般論という大衆化から抜け出せるといいですね
一般は何%以上でしょうかね

492:マジレスさん
21/02/26 00:26:51.47 4rLQsdOLM.net
>>476
何かあったら録音も視野に、では逃すぞ
出勤から退勤までずっと録音、電話がかかってきたら録音始めてから話す、
くらい徹底的にやらないとな

493:マジレスさん
21/02/26 00:33:26.02 4rLQsdOLM.net
>>485
26歳ならよほどプロパー以外お断りな業種や企業以外セーフだと思う
自分はその貴重な20代を業界内資格を取り揃えるのに必死で逃してしまい
向いてないと気づいた時には他業種転職厳しい年齢になってしまっていた
若さは時限性の財産だぞ
今の仕事をやりつつ挑戦してみなよ、応援してる

494:マジレスさん
21/02/26 00:45:48.56 YIcowyrS0.net
>>476
その程度じゃ刑務所送りはとても無理。
民事で争って多少退職金を多くもらうのが精いっぱいだ。
でも弁護士には相談したほうがいいと思うよ。
あんたにそんな勇気あるとは思えんが。

495:マジレスさん
21/02/26 01:37:01.89 DkqfTCUT0.net
>>487
生きるって長丁場だから、むしろ60%くらいでやってくのが
ちょうどなんではと最近思います(半世紀いきての個人の感想)
100%でやったら明日のぶんがなくなりますもん
60でやって40残しとくと、なにより視野狭窄を回避できます
その結果、微調整も突発事項への対処も軌道修正もできます
ホントにヤバイと思ったら自ずとのめり込んで100使っちゃいますし
そのとき他のことも100でやってたらあっという間に詰みます

496:マジレスさん
21/02/26 01:39:38.58 DkqfTCUT0.net
>>492
あまりにも長いとあとで聞き返すの結構苦痛だから
場面ごとに「会社につきましたー」「今から上司に呼ばれまーす」とか
チャプターいれとくといいかも

497:マジレスさん
21/02/26 08:41:01.61 FHY/8B0J0.net
10個上の彼氏が元カノの事が忘れられないと周りに相談しているみたい
元カノは彼氏の9個上
自分と19も離れてる人と比べられてると思うとなんか複雑な気持ちになる
同棲始めたばかりだけど彼を信じていいのか分からない…やっぱり元カノが良いと振られそうで不安です。どうしよう

498:マジレスさん
21/02/26 09:40:16.38 UYwa7CL60.net
>>497
今の彼女と同棲を始めたばかりで
「前の彼女が忘れられない」って言うような男と、その後うまくいくと思う?
まず、あなたの存在をないがしろにしてるのは間違いないですよ?

499:マジレスさん
21/02/26 10:14:25.63 HKnZ1eRG0.net
>>497
年上からは何もかもやってもらえた
年下には頼られ何もかもやらないといけない
このことからどっぷりとぬるま湯につかっていられる年上のほうがいいと
愚痴ってるんでしょ
あなたは荷物まとめてさっさと家出なさい
こういう人はあなたにとって未来も何もあったもんじゃない
同棲解消一択!!!

500:マジレスさん
21/02/26 13:15:02.42 l9hxrU5eM.net
>>336
習い事始めると良いよ。どんなのが良いかは自分で探す!

501:マジレスさん
21/02/26 13:36:23.89 dT7KBBMV0.net
>>497
そいつ男の出来損ない
頼りがいもなく相手への敬意もない
相手の好意にどこまでも甘えるタイプ
どこがいいのそんな男

502:マジレスさん
21/02/26 15:29:49.47 e1jfwYuQ0.net
大学卒業してたての22歳の頃、とある大手金融会社にパートで事務系の仕事してた。フルタイム勤務だった。(新卒で就職できなくて正社員の仕事は決まらなかった)
直属の上司は、50代の中年男性だったが
その人と相性良くなくいじめられていた。
初日から私のことあまり頭良くないと思わない、そう思うでしょう?と言ってきたりみんなの前で大きな声で怒鳴られたり、口調がきつく仕事とプライベートに関してのネチネチ嫌味が多かった。
生意気な態度を取ったり仕事ができすぎるわけでもなかった。
職場の男女比は1対9
私はその職場で1番若かった
女性は中年女性が大半をしめていて主婦の短時間のパートの人が多かった。
パートのおばちゃんがグループになっていて(子持ち同士話があうらしい)
同年代のいない私は気軽に相談できる人もいなくて浮いていた。
中年男性って普通若い女の子に優しいんじゃないの?
自分には辛く当たって、中年女性には優しかった。
中年男性にいじめられても周りは知らん顔、パートのおばさんでもいびってくる人いたな。
精神的に参り1年で退職した。
おばさんが仕事でミスしても怒らずなかったことのようにする。
あとおっさんと指示無視しても何も言わない。
私だとボロカスいうのに。
正社員でもない、短時間パートのおばさんに甘い職場。おばさんみんなが仕事できるわけでも高学歴でもないのに。
男性陣は、そんなおばさん達が好きか笑み 
もう自分のことは覚えてないんだろうけど
その会社で働いてから中年男性が苦手になり
今でも思い出すと後味悪いよ。
普通若い女の子って優しくされると思うがその職場は短時間勤務のパートとおばちゃんの方に優しくしてたのはなぜたろう?

503:マジレスさん
21/02/26 15:52:16.50 PAGDJ2260.net
>>502
よくあるよ
パートのおばちゃんに30人に対して男性社員1人でとか
そーなるとおばちゃん達に嫌われたら仕事にならないからねー
気にしないほうがいいですよ?
職場で若い女子に優しくするとやっかみや誤解が生まれるからね
男性アルバイトに接するようにしただけだと思う
いつ辞めるかわからない若い子に優しくしてもメリットないじゃん?

504:マジレスさん
21/02/26 16:12:00.78 55/V7eVv0.net
>>502
既婚パート女性が主力の職場なんかにいる
場違いな若者なんてそうやって若い子だから優しくされるなんて
甘ったれた意識があるのがバレバレだったのでは?
同年代がいない=浮くってわけでもないしね。
就職失敗してつなぎでちょっと来てるだけの人に優しくするメリットがなさそうな?
若い人に優しいパターンが多いかもしれないけど、別にそう決まってるわけではないからね。

505:マジレスさん
21/02/26 16:56:28.23 UYwa7CL60.net
>>502
あなたに対してひどい扱いをしたおっさんやおばさんは悪い人だと思いますが
あなたの発言の端々に「対して仕事が出来る訳でも」「頭がいい訳でも」みたいに
他人を差別しようとする言葉が目に付きます。
差別する人間が差別されるのもまた当然の事だと思いますよ。

506:マジレスさん
21/02/26 17:21:15.52 o6iH2NnGM.net
>>502
若いだけで優しくされると言う前提を肯定するならそれを否定しうる要因が君にあるってことだ
醜いとか
その他の何か
何が言いたいかというと「若いから優しくされるべき」というつまらん線引きは捨てる事だなと

507:マジレスさん
21/02/26 17:28:26.80 HKnZ1eRG0.net
>>502
もう何年前のこと?
何時までもグチグチしてないで前向いて歩きなよ
そんな汚い景色の事思い出して昔のことに浸ってるあなたが異常だわ
切り替えよ!!

508:マジレスさん
21/02/26 17:56:31.16 e1jfwYuQ0.net
>>503
おばちゃんは面倒な人が多いから優しくしてたんもあるんだろうな。
古株パートは一応戦力になってたし。
そうそう男の部下に接するみたいな感じだった。
たしかに若い女性っていつ辞めるかわからないもんね。おばさんに親切するほうがメリットあったわけだ。

509:マジレスさん
21/02/26 18:04:18.49 e1jfwYuQ0.net
>>504
いや、当時は若いから優しくされるなんて一切思ってなかった。
はじめての仕事で余裕がなかった。
私は辞めたいなど一切言ってないのに周りが勝手に正社員の所に変わったほうがいいよとか
いつ再就職するの いずれ辞めるんでしょと言われてた。
繋ぎできてると思われてたのかな
だから冷たかったのか
正社員の所も何社か受けたが不採用だったからパートで働いたのはあるけど

510:マジレスさん
21/02/26 18:09:12.29 e1jfwYuQ0.net
>>505
いや、入社初日でいきなり頭悪いと言われたり、明らかにおばさんパートを優遇してたら
そう思うでしょうよ。
おばさん達、正社員でなくて時間の短いパートや週数回しか来ない人だった。
勤務日数や時間は私のほうが多かった。
言われる原因、おっさん上司やおばさんにもあるじゃん。
その職場はおばさんの職場だということはわかった。
若い人はほぼいなかったな。

511:マジレスさん
21/02/26 18:24:12.27 3oO9kxMNr.net
>>485
私の場合は大学新卒で営業職⇒サービス業アルバイト14年(後半3年は漫画描き兼業)⇒現在(製造業)で
何となく流れ着いただけで
転職等という聞こえのいいものではありませんでしたし
男性と女性でまた違うのかもしれませんが…
現在50歳(♂) 今の会社に入社したのは39の時でした。
漠然と転職するだけなら微妙な気がしますが
どうしてもやりたいことがあっての転職?なら何歳でも関係ないんじゃないかとは思います。
上手くいくかどうかは別の話ですが…

512:マジレスさん
21/02/26 19:56:18.00 IvPlUraL0.net
いるよね嫌な奴
でも集団だと嫌な奴らが普通になっちゃうもん怖いよね

513:マジレスさん
21/02/26 20:15:25.89 /nL535Fh0.net
>>502
金はかかるけど、興信所にその上司の浮気調査を依頼したら?
うまくいけば上司の弱みを握れるかもしれない。
あとは調査結果を奥さんに渡したりとかいろいろ楽しめるよwww

514:マジレスさん
21/02/26 20:21:58.12 /nL535Fh0.net
>>476
キミにもその上司の浮気調査を興信所に依頼することをお薦めするよ。
浮気してないかもしれないし、してるかもしれない。してない場合はかなりのお金が無駄になってしまうけど、もししてたらキミが勝者になれるよ。
しかしゆすったりしては犯罪になるからダメだよ。
調査結果はストレートに上司の奥さんに手渡すこと。

515:マジレスさん
21/02/26 21:29:29.05 Ojya9/910.net
自分語り失礼します
自分は小、中、は割と真面目、と、言われる人だったんですが(変わり者とも言われてた)
嫌なことの勉強からは、ニゲてたんです
陸上部に入ってたので、流れで陸上の強豪校?にはいったのですが、特に陸上の才能があるってわけではなかったので嫌になって、メンタルやられて
死のうと思ったけど怖くて出来なくて
なんかだかんだ、入院しちゃって(脳神経外科)
気まずくなって、去年の11月から行ってなくて
先日高校を、やめました、
そして、高校を一年生から受け直すって感じなんですけど
勉強っていう嫌なことから逃げてきたせいで勉強が理解が出来なくてこんなことも分からないのかって自分が嫌いになって、理解が出来ない自分が嫌すぎて誤魔化してた分が誤魔化せれなくなって
周りは自分に良くしてくれてて自分が出来ない言い訳が見つからなくて、出来ない自分が嫌いすぎて、
最近ずっとやる気がでなかったり、憂鬱でまた何故か死にたくなってます。
勉強が嫌で死にたいというよりは、自分が嫌でキモくて死にたいです。
どうしたら、死にたくなくなりますか?

516:マジレスさん
21/02/26 21:35:29.89 O0bi2ro90.net
>>515
余裕があるなら1年塾に通って勉強癖つけたらどうかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch