【人生】誰かがあなたの悩みに答えます711【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます711【相談】 - 暇つぶし2ch250:マジレスさん (スフッ Sd22-xB8T)
20/01/15 06:40:53 CzMyWVd/d.net
>>211
転職してここに来ました
経営者と少し縁があったのと、
前の職場よりは志が高く
ボーナスが出る分少ないですが
給料が上がったからです。
劣等感しかなく、朝他人より
一時間早く出社して雑務片付けて
他人より一時間遅くまで残り
雑務片付けてます。
自腹 はたいて、資格も取り
新たな資格も取るつもりですが
仕事は簡単か、ややこしい顧客の
相手を1日するかな繰り返しです。
前の職場では、No.2扱いだったのど
かなり
屈辱的できついです
趣味は制限内でどう美味しく満腹感ある
食事を作れるか試すか
寝ることくらいですね。
性欲もほほなくなりました。

251:マジレスさん
20/01/15 06:49:00.34 CzMyWVd/d.net
>>213
一応国家試験合格目指してまして
今の職場辞めても
同じ職種になるかと。
手取り15万は、どこに行っても変わりません。
夜勤なし、完全週休二日制度だから
安いのかなと。
たしかに他の職種もあるかと
少し考えるようにはなってま

252:マジレスさん
20/01/15 06:56:30.84 CzMyWVd/d.net
>>235
ネタとして受けとりますwアドバイス。
腎臓は修復しません。
移植だけです。可能性は。
血の繋がった家族も
高価な手術受けられるお金もないです。
給料上げてもらう不可能かな。
会社に入る利益額は決まってますから。
ありがとうございました。
壊れるまで息耐えるまで頑張ろうかな。
自殺だけは、したくないので。

253:マジレスさん
20/01/15 06:58:25.17 yqTy/TO0r.net
>>250
みんな去って行ったでしょ
グチったり劣等感丸だしだと顔や態度に出るよ
俺もそんなヤツ大嫌いだよ、話しかけてくんなって感じだよ
つまんないしょぼくれオヤジなんだろうなあ
エネルギー(ヨガだとプラーナ東洋医学だと気)がスッカラカンになっちゃってるんだよ
今はまだ会社に居られるけどそのうち首切られるよ
どうせつまんない毎日だったら何かやってみたら?
旅行でも事業始めてもいいし
何か行動すればまたエネルギーがチャージされるよ
エネルギーが溜まったらまた誰か寄ってくるし生きる気力が出てくるよ

254:マジレスさん (アウアウカー Sa49-AEP8)
20/01/15 12:11:30 qnHyAob9a.net
30超の喪おっさんが「生きてる意味が見出せない」「そもそも生まれたくなかった」「早く死にたい」などと言い出しました
彼は就職はして居ますが仕事ができるとは言い難く、人と目が合わせられないコミュ障なのがコンプレックスです
彼はどう生きるべきでしょうか

俺のことですが

255:マジレスさん
20/01/15 12:54:01.08 CbQsCMvhr.net
>>254
コミュ障を治す
これに尽きる
コミュ障が原因で全てが悪く思えるだけじゃないか?
みんな多かれ少なかれコンプレックスはあるが何とかしようとみんなもがくんだ
もがかなければ何も変わらない
努力なんて綺麗な言葉じゃなくみっともなくても良い
とにかくもがく事が大事

256:マジレスさん (アークセー Sxd1-WVJu)
20/01/15 13:05:05 N6hxGqAzx.net
もう40も半ばですが、レオパレスで一人暮らしでほぼ毎日自炊です
簡単なものばかりですが、それなりに上手く作れていると思います
昨夜は作り置きのトマトソースを温めてミートソーススパゲッティを作り、サラダとコンソメスープを用意して夕食にしました
ですが食べている最中、どこで人生間違えて1人でこのようなものを食べているんだろう、と空虚さを感じました
この頃特にこんな気持ちになる事が多いようです
この気持ちの空虚さを、どうやって埋めていけばよいでしょうか?

257:マジレスさん (オッペケ Srd1-P9QU)
20/01/15 13:07:50 yqTy/TO0r.net
>>256
恋をしろ
パワー オブ ラブ
わくわくするぞ

258:マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
20/01/15 13:18:51 Td/r8mAj0.net
>>256
>それなりにうまく作れていると思います

この話を飛ばすところ、、、と考えたんだけど
最後の気持ちの空虚さとつながらないんだよね…

それなりに生活は満足しているんじゃないだろうか
空虚さと言ってるけど美味しい料理作れてそれもこまめに作って
それが空虚につながるのだろうか

空虚さを感じているなら、サラダには‥この野菜、あ、コンソメも、、、
ミートソースはこの間のトマトソースがあるな、、じゃ合挽きミンチと、、なんて
買い物のようす思い浮かべたけど

空虚じゃないでしょ
何が言いたいの?
そうやって献立考えて食材買ってたら認知症にもならないし
調理やってるし
あとは自分がどうしたいかでしょ
田舎があるなら帰るとか、婚活するとか、趣味や好きなこと極めるとか
自分と向き合ってください

259:マジレスさん (ワッチョイ 417c-6zBS)
20/01/15 13:20:49 eMaWknY30.net
>>256
ペット可のアパートに引っ越して猫を飼いましょう

260:マジレスさん
20/01/15 14:00:03.22 4UNfY/kja.net
>>256
似たような漫画を見たことがある
そこからパクってるだろ

261:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/15 14:11:55 1bbpeGm4a.net
>>254
あなたとはお喋りできるわけですね
遊びに誘ってあげたらどうだろう
景色の良いとこの温泉とか
あなたが連れ出してあげて

262:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/15 14:17:53 1bbpeGm4a.net
あん?君のこと?じゃあもう1人社交的な人格を作って
『今日ドライブ行かない?
』とするしかないよ
自分もやりたくないことの締め切りが迫ってきたら
『ほらやんなきゃだめでしょ!』ともう1人の
奴がお尻を叩きにくるようにしてるよ

263:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/15 14:25:57 1bbpeGm4a.net
>>256
たまに外食したらいいよゴミ出ないし
手間も省けるし美味しいもの食べな
おいしいもの食べるとしあわせな気持ちになれるし
作ってくれた人への感謝の気持ちが生まれる
やってみて

264:マジレスさん
20/01/15 15:07:23.22 qnHyAob9a.net
気持ちがネガティブなのが諸悪の根源って感じですか…
無理やりにでも明るくならないといけないのか…

265:マジレスさん
20/01/15 15:09:25.56 a+wLK+IbM.net
>>256
俺もレオパ暮らしの独り身30半ば似たもん
現場から帰って飯作りかたしてシコて寝る
抱き枕とフィギュアと多忙さで紛らわしとる

266:マジレスさん (ワッチョイ f967-ATuB)
20/01/15 17:04:37 jx7UEOJJ0.net
俺はおかんと狭い団地二人暮らしだけどなんとか生きている。
俺の得意料理はイタリア料理とフランス料理かなw
一人に時にも作って食べているのでそれなりに楽しんでいるけど。
料理覚えると人生楽しくなるよな。w
ってか美味しいものを低コストで食べようと思ったら自然と自炊になっただけだけどね。。。
今では料理本や料理サイト見るのが楽しくなっている。

267:マジレスさん (ワッチョイ f967-ATuB)
20/01/15 17:18:19 jx7UEOJJ0.net
これとか良いよw
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(selfshot-digi.com)
URLリンク(www.orangepage.net)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(chefgohan.gnavi.co.jp)
URLリンク(latable.tokyo)
URLリンク(cookpad.com)

ざっと低コストで簡単なの挙げたけど是非挑戦してみてw
一人暮らしで自炊している人ならできるよw

268:マジレスさん (ワッチョイ f967-ATuB)
20/01/15 17:22:28 jx7UEOJJ0.net
エッグベネディクトはこのレシピでよく作っていますよ。w
URLリンク(cookpad.com)

旨いw

269:マジレスさん (ワッチョイ f967-ATuB)
20/01/15 17:29:54 jx7UEOJJ0.net
間違い、エッグベネディクトはこっちの方がいい。。。
URLリンク(www.kurashiru.com)

これが本物のエッグベネディクトの作り方。w

270:マジレスさん (ワッチョイ 414a-xjU1)
20/01/15 17:36:15 wrQ6sDHV0.net
病気になってから何をやっても楽しくない
進行性の病気で、治すことはできない。進行度は人によってまちまちで、明日には致命的になるかもしれないし、10年後かもしれない。もしかしたら一生大丈夫かも
だが進行してしまえば、一人で生活することもできなくなるだろう
今現在は生活に影響があるレベルではないが、いつ爆発するか分からない爆弾を抱えて生きている気分で苦しい

大好きな趣味も全力でできなくなったし、運動も制限されてる
まだ30半ばなのに、これからどう生きていけばいいのか絶望してる

何でもいいです。何か言葉をください

271:マジレスさん (ワッチョイ f967-ATuB)
20/01/15 17:42:42 jx7UEOJJ0.net
カウンセリング受けてみれば?
私も統合失調症と糖尿病のダブルの持病持ちだけど楽しくやっている。
糖尿病もhba1cもおちついているみたいだし、統合失調症の方も薬との相性もいいので体調もいい。
ただ40代後半になってきたせいか重いものを持ったりすると筋肉がつるようになった。。
持つとき気を付けるようにすればなんとかなってるけどね。。
人間ってこうやって年取っていくんだなあと実感しています。

272:マジレスさん (ワッチョイ a9df-YDSs)
20/01/15 17:43:51 Fq8tL9LT0.net
テレアポ歴5年目で今のパート先は10ヶ月目です。
今までのテレアポの中でダントツ簡単かつダントツ高時給です。
しかしライバルが皆無で私1人がテレアポ業務をしており
コンスタントに結果を残せていて会社からは重宝されているのですが
正直に言うと飽きてしまいました……同じセリフを言うのも疲れてきたしアポが取れる取れないがすぐ分かるし、こんな簡単で高時給なのだから贅沢と思いますが、
明日行くのも億劫です。
辞めたら後悔するのも分かっているのですが
こういうメンタルになった場合どうするのが得策でしょうか?

273:マジレスさん (ワッチョイ f967-ATuB)
20/01/15 17:47:20 jx7UEOJJ0.net
>>272
あなたは必要とされていることを実感できれば人生バラ色になると思うけど・・・
会社ではオンリーワンじゃん。
それと趣味持てばいいこと尽くしだよ。w

274:マジレスさん (スフッ Sd22-xB8T)
20/01/15 17:57:39 6gNk8TBqd.net
>>253
凄い言われようw
一応参考にさせていただきます
会社の人とは普通に会話してますよ
話しかけては、まだもらえてます
(たしかにあなたみたいに
わたしを毛虫のように嫌ってる方は
二人ほどいますんで、気をつけます
ありがとうございました

275:マジレスさん (ササクッテロル Spd1-9xZB)
20/01/15 18:32:29 oqXsicdEp.net
ズリ将集合!~女流棋士でヌこうの会~ 3ズリ目
スレリンク(bgame板)

276:マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
20/01/15 19:34:41 Td/r8mAj0.net
>>270
闘病してた時にラジオ聴いていたんだけど
ある医師がていねいに生きるということを言っていました
自分を大事に
食べることも体にいいもの、アルコールや刺激物は摂らない
お風呂も体の芯から温もるように体は丁寧に洗う
朝晩丁寧に歯を磨く
自分のできることは自分でやる

一日を自分を大事にしてていねいに生きること
笑ってね、楽しいことをやって
ストレスは禁物
頑張れ!!

277:太上天君 (ワッチョイ f967-otum)
20/01/15 19:44:43 XIBHLUda0.net
>>256
ぬしゃよ、ぬしゃあ空虚さを感じるのは、トマトソースやミートソースやサラダやコンソメばかり作って食べているからじゃ。
和食を作れ!!
茗荷のおひたしやブリのあら煮やきゅうりの酢味噌和えなどをつくってモリモリ食え!!
充実するぞw

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

278:マジレスさん (ワッチョイ 257b-otum)
20/01/15 20:02:47 OL68pJiE0.net
インターネット上で知り合った人と会うと、事件性はないのですが人間関係がこじれます。
あの人嫌だったとかそういうのではないです。

ただただ人間関係をリセットしたいって思って実行してしまいます。
これっていったい何なのでしょうか?

写真を撮りあったとか仕事上の関係で会った場合は人間関係は崩れません。

279:A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd22-Av95)
20/01/15 20:52:48 FqWEjJuxd.net
>>278
ネットでの人間関係をリセットするなら、わざわざこじらせなくても、そこから消えちゃえばいいのでは?
どういう心理かよくわからんな。

280:マジレスさん (ワッチョイ 6e4a-xjU1)
20/01/15 20:58:39 6sxLZAb50.net
>>271
歳を取る、ですか…確かにここ数年衰えてきたなーと感じることが多いです。医者からも老化も原因のひとつと言われてますしね
頭の中は若い時のままなのに、体だけが衰えていくようできついですね…
30半ば、もう若くないってことか

カウンセリングも受けてみます。幸い近くに心療内科があるようですし

>>276
丁寧な暮らし。確かにやってるとは言い難いですね…
仕事が不規則なので睡眠時間はバラバラ、肉体労働なので体も酷使してますし
食事も週の半分は外食。コンビニ飯も多いです

いっそのこと転職しようかなぁ…給料安いし
でも他に能も無いんですよねぇ。もう若く無いし

なーんか人生ミスってる気がします

281:A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd22-Av95)
20/01/15 21:00:02 FqWEjJuxd.net
>>270
何か目標を定めて成果を残すようにしてみては?
結局、健康な人間でもできるのはそれだけでしょ。

282:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/15 21:04:00 cVOR0YGRa.net
>>278
ネット上で仲良くなった人に会ったことなんかないよ
下手するとストーカー扱いされたりしたりづるから慎重に

した方がいいんじゃない?
実際には友人の紹介などでランチであったりすけど
ねっとではそういうこよはしないなあ

283:マジレスさん (ワッチョイ 91b7-dwSt)
20/01/15 21:04:38 ZDnUawCJ0.net
他人から連絡が来ると対応するのが怖くて億劫で保留してしまう癖をなんとかしたいです
着信があったと気付いた時点で掛け直せず、何か失敗したのかとか悪い知らせかと考えて
心の準備が出来るまで数時間無視してしまったりします
仕事中はすぐに対応するよう心掛けてますが休みの日になると
職場から連絡あってもあえて無視、Line(職場で業務連絡をLineでやり取りしてる)も無視します
夜になって、今日の分の未読を読まないと、朝一で連絡しないと…と落ち込みがすごいです
着信だけではなくてインターホンも事前に分かっている宅急便など以外は居留守したいです
大した用もないのに電話をかけてくる知人や同僚も内心怖いです
どうしたら気にならなくなるでしょうか

284:マジレスさん (アウアウカー Sa49-Zna+)
20/01/15 21:05:39 HtokzHmDa.net
このスレにアドバイスを書く人々って賢く的確ではあるんだろうけど
全く他人へ対する良心を感じないんだよな
トゲトゲしくさせる力がデカイというか何かそんな感じ

285:マジレスさん
20/01/15 21:14:48.87 cVOR0YGRa.net
>>283
仕事先から休日に連絡がはいるなんてよほど重要な案件だとおもうんだよん絵
だからとりあえずは見ないとね
アポイント無しのピンポーンは無視ぢてるよ
休みの日だからゆっくりしたいよね

286:A吉
20/01/15 21:16:21.02 FqWEjJuxd.net
>>283
文句を言われる案件ばかりではないことは、自分でもわかっている通りだよね。
文句を言われる案件の場合でも、時間が経つと事態は悪化するだけで好転することはない。
結局、すぐに対処するのが最適なわけだ。
そう思って頑張って早めに対応するようにする。

287:マジレスさん
20/01/15 21:17:13.75 cVOR0YGRa.net
残念なことにあぼーんするしかないが相談者さん減ったよなー

288:A吉
20/01/15 21:17:23.77 FqWEjJuxd.net
>>284
そら、すまんな。
気をつけよう。

289:マジレスさん
20/01/15 21:19:28.62 cVOR0YGRa.net
A吉兄さんはいつも優しいだろ

290:太上天君
20/01/15 21:19:32.44 XIBHLUda0.net
>>284
ぬしゃよ、ぬしゃあこのスレにアドバイスを書く者は良心のひとかけらもないよ。
しったかでアドバイスしてるだけだよ。
例えば>>222
>>「何で嘘つくの?」と指摘
>これがまず不要
>もう気持ちよくなりたくてうずうずしてきてるわけ
>>「忘れてたんです!」と嘘の上塗りをしてきたから 「それも嘘だよね?」と指摘
>これも不要なわけ
>完全に気持ちよくなっちゃってるわけ
何で嘘つくの?と指摘した理由は人様々なはずなのに、>>222はそれを気持ちよくなりたくてうずうずしてると決めつけたわけだ。
これはひとつの自己紹介で>>222自身がそういう時に気持ちよくなりたくてうずうずするから、そう決めつけるわけじゃよ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

291:マジレスさん (スップ Sd82-IPaT)
20/01/15 22:04:50 2YYQE3uzd.net
>>283
わかるわ~自分も電話はまず出ないし、折り返しもしないタイプ。再度電話が来た時にやっと出る感じ。メール、LINEは基本既読スルー。会った時にこの前は気付かなくて~でごまかしてるけど。それで何とかなってるよ。電話が特に苦手なんだよなぁ

292:マジレスさん (ワッチョイ 6ea9-heHR)
20/01/15 22:24:24 MlfCiCwU0.net
どなたか相談に乗って頂きたい…

自分は現在家業を仕事としてましてもう9年ほど続けております。
しかし家業に入る前から自分的には家業をやりたくないと思っていました。(父親からも反対されてました)

この先お先真っ暗の業界ですし、当の私もやる気が無く、もう30代といい歳なので辞めたいのですが、辞める理由もなく、このまま続けて行くのか迷っています。

もう最近はこの悩み事のせいで何をするにも無気力になり、大好きだったゲーム等をしても楽しくなくなってきました。

どなたかアドバイスをお聞かせください

293:マジレスさん (アウアウエー Sa0a-9xZB)
20/01/15 22:26:37 Mdn1p6yJa.net
>>292
お先真っ暗ならやめりゃいいんでないの?
その後のビジョンがあるならだけど

294:マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
20/01/15 22:35:00 Td/r8mAj0.net
>>292
父親に反対されていたのになんで家業をやってるの?

いやなら辞めて違うところ探して働けば?
やる気のない人に父親も家業任せたくないでしょう
自分の気持ち一つで人生変わるのに
で、いい年してゲーム依存
ゲームが楽しくなくなったとかほざいてないで前向いて仕事探しな
父ちゃんも子供子供してるあんたに期待してないわ

295:マジレスさん (オッペケ Srd1-P9QU)
20/01/15 22:36:20 yqTy/TO0r.net
>>292
典型的な"二代目は潰す"だな。おめでとう
テメェが甘えん坊ちゃんだったなとやっと気がついたんだよ
良かったじゃないか
今からお前の人生を歩き始めたんだ
目をつぶって呼吸を整えて頭に浮かんでくるやりたい事をやればいい
好きななように生きろ

296:マジレスさん
20/01/15 23:00:45.00 cVOR0YGRa.net
>>292
うちも家業は昭和をピークに戦後は斜陽産業で父の代で店を
畳むことになります。
さいわいに借金は無いので売れ残った品をどうするもんかねー
というのが悩みのようです。
店舗も老朽化が進み父も高齢なので
どうするのか気になるところではありますが、父の好きなように
して欲しいと思ってます。

297:マジレスさん (アウアウウー Sa05-gGzZ)
20/01/15 23:45:06 U5+QM4Ota.net
>>292
やりたくない理由とお父さんが反対していた理由は何だい?
正直今のモチベーションであれば家業は辞めた方が良いだろう

しかし問題は辞めた後どうするつもりだ?
むしろその先の事を考える事が重要だ

どのような業種、職種に就くつもりで資格や経験、適性はあるのか?
家業を続けながら業種や職種を調べたり資格を取ったり準備をする事は仮にその業種に就かなくても決して無駄にはならない
まずは焦らずこの先の事を考える事から始めよう

298:マジレスさん (ワッチョイ 6e31-mzut)
20/01/15 23:51:10 GM+sBM1g0.net
働くことに対して、マイナスなイメージが消えません。
何か仕事に全力を注げてないと感じます。
主な理由は以下の通りです。
・仕事に真剣にならなくても、最低限の生活できるから。
・働く = マイナスなイメージがついてしまっているから。
・仕事を真剣になった後、描く姿・目標がない。
自分でも、何に悩んでいるのかも分からない状態です。アドバイス下さい。

299:マジレスさん (ワッチョイ 6ea9-heHR)
20/01/16 00:16:07 JSdD2ct80.net
皆様ご意見どうもありがとうございます。

>>293
仰る通りなんですが、職業的に一人ではやり辛い仕事なので
私が抜けた後多大な迷惑がかからないか?と悩んでる次第でございます。

>>294>>295
東日本大震災で仕事量的に人手不足になりまして私が否応なしに入る形となりました。
家業は兄が継いでおり、私がいる必要性はあんまりないと個人的にはおもってます。
甘ちゃんなのは否定しません

>>297
父が反対というかあんまりお勧めしない理由は仕事が安定してないのと、もし兄と仕事をすれば考え方の違いから喧嘩が起こるんじゃないかと懸念してるのではないでしょうか?
やりたくない理由は、自分には向いてないと強く思うからです。
私が高校生の頃から少しお手伝いもしましたが、自分の中ではこれは違うと感じていました。

300:マジレスさん (アウアウウー Sa05-gGzZ)
20/01/16 00:22:52 qeVmNHwma.net
>>298
労働の対価として給料をもらっている
だから働く訳だが働く事の本質はこうではないと私は思う

人から求められた事に対し満足してもらえる仕事をした時自分の仕事に誇りが持て存在感を示せる
例えばコックが料理を作って、客が美味しそうに食べている姿を見た時にコックはどう思うだろう?
きっと自分の料理の腕や料理の味に誇りを持つだろうし、美味しく食べてくれる客の為にまた料理を作ろうと思えるのではないか?
これが仕事の本質だと思う

これを自分の仕事に当てはめた時何か思うところはないだろうか?
どんな仕事であれ人と人の繋がりがある
そこに解決の糸口があるのではないだろうか?

301:マジレスさん (ワッチョイ e167-U231)
20/01/16 00:40:52 AlWyTwQl0.net
>>298
>自分でも、何に悩んでいるのかも分からない状態です。アドバイス下さい。

働きたくないだけだろ

302:マジレスさん (ガラプー KKd9-2uaj)
20/01/16 00:41:16 NubEcQz3K.net
>>298
生きていくためにしかたなく嫌々やるのが労働だからマイナスなもんだよ
毎日のんびりダラダラして労働しなくても生きていけるんだったら誰だって働くわけないじゃん
だからマイナスイメージなのは当たり前なんだけど

ごく特殊な場合にそれがプラスに感じるときもある
・好きなことが職業になった場合
・嫌々やってる仕事の中であっても一体感が感じられた場合
・嫌々やってる仕事の中であっても全能感が感じられた場合
など
こういう時はまあプラスの感情を抱くだろうし幸せかもな
これらの事実の間で気持ちのバランスを取りながら働いていくもんだけど
何が悩みかわかんねーから総論的なことしか言えないけどなんか他に思い付いたり聞きたいことが具体的にあればレス頂戴

303:マジレスさん (ガラプー KKd9-2uaj)
20/01/16 00:48:02 NubEcQz3K.net
>>299
あなたがやめたら迷惑がかかると思われる人にまずは相談してみるのがいいんじゃないの
その問題が無ければ即やめるわけでしょ?
じゃあ解決すべき問題はそれだけじゃないかしら

304:A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd22-Av95)
20/01/16 00:56:41 BfXiYw4jd.net
>>298
仕事に限らず学生の部活動や勉強でも同じだろうけど、真剣に取り組むからこそ自分の課題が見える。
それを克服しようとすることが、自分の成長につながる。
そして、みんなが自分の仕事に工夫しながら取り組んできたことで社会は進歩してきた。

大げさに聞こえるかもしれないが、「適当でいい」と思ってると、それは周りにも伝わる。
真剣に仕事をする人間がいると周りも影響を受ける。
10年、20年も経つと、自分、および周囲には、大人と子供ほどの差がついているはず。
どうせ時間を使って仕事をするなら、周囲とともに成長しながら、世の中の進歩に貢献できた方が有意義だろう。

と、理屈で考えるのもいいけど、本や動画などで仕事に真剣に取り組んでいる人の話を聞いて、その人の考え方や生き方を参考にするのもいいと思う。
自分で色々探してみましょう。

305:マジレスさん (ワッチョイ 8274-IPaT)
20/01/16 03:44:36 9ngbCkSH0.net
本当にみみっちい悩みで申し訳ないんだけど誰か教えてくれ。

30にして産まれて初めて全額自分で金を出して車を買った。スバルのフォレスター。その前は就職祝いに親と祖父母が金を出してくれて買った中古の日産キューブに乗ってたんだけど、今回2年間結構頑張って金貯めてローン無しで現金で全額払った。

今月頭に納車されてウキウキして数日。仕事に行こうとマンションの駐車場に行ったらガリガリに10円パンチされてた。で、ディーラーに持っていったら板金工場に持ってきますとなった。

去年煽り運転のニュース結構あったから360度ドラレコつけてたんだけど、とりあえず犯人は近所の小学校に通う小学生ということがわかった。ランドセルと学校指定の冬用の上着から。

正直小学校に怒鳴り込んでこのクソガキ出せと言いたくなる程度にムカついたんだけど、まあそこはグッと堪えて警察に行って被害届出してドラレコの映像渡した。

流石に警察もドラレコ映像あるから早めに捕まえてくれるとは思うんだけど、結局捕まえても修理代くらいしかもらえないんだよな?と思うとなんか正直ムカついて、モザイク無しのドラレコ映像をyoutubeに上げて5chとかTwitterで拡散したくなる。

修理から戻ってきても絶対に乗るたびに10円パンチのことを思い出して毎回少しブルーになると思う。かと言って車売って買い換えるのもハードル高い。なんかうまくやる方法ないもんかね。

306:マジレスさん
20/01/16 04:27:26.53 N+nInvlfa.net
>>305
何をうまくやるの?

307:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/16 04:35:59 bXff/aLCa.net
>>305
ショックだろうが、
そんなクソガキを持たないように立派な父親になるぞ
と心に刻むしかないような気がする。
クソガキに毎日車磨きに来させるわ
自分ならね
親に問題があるからそんな非行にはぢるえあけで
毎日反省させるのがいいと思う
かなり変なやり方だけど、クソガキの更生に期待したいところですかね。

308:マジレスさん
20/01/16 05:33:56.15 xyTkyHHfd.net
>>305
証拠があるなら訴訟にして、子供の親から賠償金貰え。

309:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/16 05:44:16 bXff/aLCa.net
立派な器物損壊になりますからね
ただ子供には大変なことをしてしまったと
思ってないかも知れないので
相談者さんがもとめているのは心の落とし前のこと
かなあと解釈しました。

310:マジレスさん (ワッチョイ 460c-XSui)
20/01/16 05:59:20 6r9HgJZp0.net
恋人の誕生日にプレゼントご飯合わせて総額56000円の予算は高いですか?引かれてしまいそうですか?20代前半で相手は後半です。

311:マジレスさん (スフッ Sd22-xB8T)
20/01/16 06:57:49 Cj9X/Dv1d.net
>>274
よく読んだら
いいアドバイスしていただいてましたね
話しかけんなに、頭に血がのぼってましたわ。
ありがとうございます
何か趣味無理矢理作ります
働かないと薬買えず腎臓が透析間近なので
悶え苦しみ死ぬ未来が早まって
しまうw

312:マジレスさん
20/01/16 07:22:27.32 NubEcQz3K.net
>>305
精神的な被害を受けたってことでしょ?
それを理由に訴訟を起こせばいいのでは
それ例外にやりたいことがあるならばまずは具体的に挙げてみて

313:マジレスさん (ワッチョイ a9df-YDSs)
20/01/16 08:02:37 J78WNv9Q0.net
>>310
どうやって稼いだ金なのかによる
56000円はそのあとが大変になるし相手が楽しめるコースならいいけどそうじゃないなら金銭感覚が合わないと振られる切っ掛けになる可能性も

314:マジレスさん (ワッチョイ 8216-5loA)
20/01/16 09:36:44 RoNF+uT50.net
>>305
他の方も言っていますが、出来れば弁護士さんと相談して
修理代程度、ではなく、「それ以降また同じ事をされるのではないか、
という不安で夜眠れない」などの被害を訴えて賠償額を釣り上げて、
・クソガキとその親を後悔させる
・「何度やられてもドラレコついてるんだからちゃんと犯人捕まえて
 金むしりとってやる!」という強い意志を持つ
事で気持ちをリフレッシュさせたら?

ただ自分は、証拠があってもガキが捕まらないケースを心配しているのだけど。

315:マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
20/01/16 11:22:52 ucEJwaD/0.net
>>305
新車だと誰もがやっかみでいたずらされてると思う
ドラレコ時代で犯人が捕まりそうなのはそれはよかった
10年20年まえは泣き寝入りだものね
犯人が分かれば警察から注意が行くだろうから
子供ももうしないと思う
高い修理代払わされるんだからね

今回は警察にも届けられたのだから
犯人がわかリ修理代払ってもらえるならこれで良しとしませんか

316:マジレスさん (ササクッテロル Spd1-9xZB)
20/01/16 11:42:44 ha7uzZFdp.net
オナニーしよう

ズリ将集合!~女流棋士でヌこうの会~ 3ズリ目
スレリンク(bgame板)

317:マジレスさん (スッップ Sd22-eMSA)
20/01/16 12:02:39 LvkEcHLYd.net
自分は20台半ば、独身の女です。兄弟はいません
昨年から親が私に新築一戸建てを建てろ。と言い始め、逆らえもせずあれよあれよという間に話が進み 見積書まで話が進みました(まだ契約はしていない、土地も確定ではない)
親の言い分は「アパートのお金をはらい続ける位なら無理してでも資産を手に入れた方がいい」「自分たち(両親)に何かあった時に世話してもらえるところが必要」
分からなくもないけど…正直自分の年収490万円で4500万円の家は厳しいと思っています。親は頭金を出すと言っていますが頭金を出すかわりに老後何とかしろ。というスタンスです。
将来的には戸建てかマンションを、とは思いますが現状では考えられません。
何とかして断りたい
ちなみに「まだ結婚してないのに」「現状無理(金銭的に)」「現状必要ない」等の理由で説得にあたりましたが全て激怒してしまい手がつけれないです
顔を合わせれば家の話、聞き流せば激怒、というような流れで、最近首を吊れば楽になれるのかな?と考えるようになってしまいました
なにか、断れる良いアイディアはないでしょうか…

318:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/16 12:17:49 CKD2gWjVa.net
>>317 せめて年収が500万ないと融資が下りないよー
とか自分で今から散財してブラックリス絵に登録してもらうとかね
これは7年くらいでクリアになる
親に搾取されてかわいそうだなあ
早く嫁に行った方が良さそうだね

319:マジレスさん (ワントンキン MM96-Cnjn)
20/01/16 12:22:02 h7fjgjTzM.net
>>317
頭金いくらか、2世帯かローンで相続対策なら裕福な家なのかにもよる
両親に旅行でもプレゼントして気を紛らわせるか早々結婚するか
そんなんで怒るような親なら実家から離れた方がベターでは

320:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/16 12:28:21 CKD2gWjVa.net
固定資産税はだれが払うとか決めておかないと
親にローン組まされるのっておかしいよ
周りの親戚に相談した方がいいよ

信じられない親御さんだわ

321:マジレスさん (ブーイモ MMf6-0xKf)
20/01/16 12:30:06 NE2eTrmlM.net
自分は今職業訓練に通っているのですが、そこの講師のやり方が納得できず理不尽さを感じています。
・分からないからと質問にいっても自分で考えろと言われ放置(他の生徒には教える)
・空きスペースで書類の整理をしていると勝手に机を使うな(自分は缶コーヒーをそこら中に置きっぱなし)
・一人のために授業を止めないから自習しろと言われる(他の生徒の質問には進行を止め資料をわざわざ取りに言って個別に説明する)
差別に近い物を感じるのですが、これは私がおかしいのでしょうか

322:マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
20/01/16 12:41:42 J4d32Put0.net
>>321 ハローワークに相談してみてはいかがでしょう?

323:マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
20/01/16 12:46:57 J4d32Put0.net
>>317 勝手に激怒させておけばいいと思います。
あれよあれよとというのはあなたも親に期待させてしまった部分もあって
それではダメですよ。今は家が負の遺産になりがちなのでよく考えて。
というか絶対に契約してはダメ。
家を建てるより自分も含めた老後資金や幸せの為に使ったり
ためておいたほうがいいと思われます。
あなたも少し怒ったらいかが?

324:マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
20/01/16 12:52:03 J4d32Put0.net
家が欲しいなら
あたりまえだけど
家が欲しいなら自分のお金で
土地をかい家を建てるべき。自分のことは自分でね。

何かあった場合は、プロにお任せするのが一番です。
まだ独身だしできるだけ身軽でいれるようにしたほうがいい。
そのためにはお金が必要です。

325:マジレスさん (ワッチョイ 461d-tokz)
20/01/16 12:52:46 zyKLHGjc0.net
>>321
差別だと怒るより、なぜ差をつけられたのかを考えてみるべき。
同じ質問をメモを取るわけでもなく、ただ聞けば答えるからと繰り返してないか。
他の人より飲み込みが悪すぎやしないか。
使っていた空きスペースは、本当に空きスペースか。

自分にある問題を気が付かないのか、自分は何をしても許されて当然と思い込んでるか。
迷惑な奴か、物凄い馬鹿でもない限り、赤の他人に差はつけない。

326:マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
20/01/16 12:53:21 J4d32Put0.net
そんなアホな借金はつくらないようにする事です。

327:マジレスさん (ワッチョイ 461d-tokz)
20/01/16 12:58:18 zyKLHGjc0.net
>>317
>「まだ結婚してないのに」
まだってか、永久に無理だと思われているんだよ。

まぁ早く嫁に行くしかないんじゃないの
娘に資産を持たせようとしてるのは、ぶっちゃけ「こいつ結婚無理じゃねーかな」と思ってるからだろうし、
出来そうもない事を理由に家要らないと言ってるから、怒ってるんだろう。現実を見ろと。
一人で生きるしかない娘に対して、少しでも資産もっておけと思うのは親心としてわからなくはないかな。

328:マジレスさん (ワッチョイ 417c-6zBS)
20/01/16 13:14:06 2ovAq+XU0.net
>>317
あなたはアパートで独り暮らしで、そのお金がもったいないと親が言ってるんですか?
女性なら今後結婚するかもですし今買うのはおかしいと感じます
同居してないなら、親からの連絡は全て無視してしまえばいいと思います

20代半ばの女性で年収490万は高収入と思いますが
たしかに4500万の家は高すぎですね
親の操り人形にならないように

329:\(^o^)/ (ワッチョイ 913c-QP2N)
20/01/16 14:04:40 PoYO8mvt0.net
相談させてください
私も相手も20代半ばの女性です

縁を切りたい友人がいます
元旦に年賀状、先日鬼電(スマホは着信拒否済みですが、拒否設定が作動すると画面が切り替わるため分かりました)が来ました
どちらにも反応せず、放置したままです
距離を置きたいという気持ちは変わりませんが、このまま放置でいいのか、最後の話し合いをした方がいいのか迷っています

○縁を切りたい理由
友人からの愚痴が重いこと、こちらが嫌だと伝えても変わることがなかったからです
2年くらい前から彼女の夫への愚痴が増え始め、かかってきた電話に出た瞬間から泣いていることも少なくありませんでした
最初は優しい言葉をかけていましたが、
・かかってくる電話の向こうで高確率で泣いている
・アドバイスではなく共感を求める
・夫と別れたい、不満があると言う割に離れようとしない
・私では手に余る相談内容だったため市の相談センターや精神科にかかることを勧めても、「友達に共感してもらえるだけで頑張れる」と返される
・「愚痴ばかり聞かされるのは辛い」と告げると謝罪のLINEや手紙を送ってくるが、その次の愚痴から冒頭に謝罪の言葉を付け足すようになっただけ
・↑が3度あった
ということが積み重なって、彼女と話したくないと思うようになりました

○友人との関係と連絡先
彼女とは20年近い付き合いで、何度も喧嘩したことがありましたが何だかんだ仲直りしてきました
彼女は「友達は私ちゃんだけ」と言ったこともあります
そういう関係もあって、私に執着しているのかな、と思ったこともあります

電話番号、SMS、LINEは着信拒否・連絡先削除済み、メールアドレスはお互い紛失していると思います
直接訪問は難しい距離に住んでいます

○私がするべきこと
・貰った年賀状に寒中見舞いを出すべきか
・来年以降も年賀状が届いてしまったらどうするか
・今の気持ちを手紙に書いて送るべきか
などについて、アドバイスをいただけたらと思います

330:マジレスさん
20/01/16 14:31:49.78 ucEJwaD/0.net
>>329
あなたの心のままに
あなたがどうしたいかがネックですから

331:マジレスさん
20/01/16 14:35:43.46 2o+Pd/vQ0.net
>>329
面倒くさい友達ですね、お気持ちお察しします。
一切無視で良いと思います。友人は相手にすればするほどつけ上がるタイプかと。
最後の話し合いをしても「友達は327ちゃんだけ」と泣かれまともな話は出来ない。
あなたの心の中で完全無視することがしっくり来ないのであれば、
さよならの手紙を書いて送って、以降は全く関わらない方向で良いかと。

332:マジレスさん (ワッチョイ a1c2-XHeb)
20/01/16 16:27:48 ORhnspuK0.net
精神障害者、33歳女、貯金借金0です。

よく親戚に10年後に向けて100万以上貯めろと言われるのですが
収入5万(失業給付)、年金7万でジッカ一人暮らしの子供部屋おばさん、家計簿つけてみたら食費が一番かかってました。
外食やコンビニがわりと多い。あと服が好きで着ないのにプチプラのを買い過ぎ。
親が入院(精神科)してて、遺族年金も握っているが、光熱費は払ってくれてる。
なので自分の月次は、
車の保険16000円
スマホ代約6000円
がん保険3364円
計 25364円
車は譲ってもらったからあと10年は乗れる。

食費を計算したら5~6万かかってた…自炊はたまにするけど野菜は殆ど腐らせてしまう。
服は3万くらい。

食費はみなさん一人暮らしの方何円で済んでらっしゃいますか?
服はもっとセールの時だけにします。

333:マジレスさん
20/01/16 17:22:09.20 ucEJwaD/0.net
>>332
もういい年なんだから貯金は真剣に考えないといけませんよ
例えば、33歳ですから35歳までに50万円貯めようと計画を立ててください
2年ですから1年に25万、1月2万少しです
これだったらできるという計画を立てましょう
で、無駄なことを削っていく
収入があったらそこから2万、次の日にでも郵便局、銀行に預けていく
振込なら2万円残して出した分で生活費とする
親戚が助言してくれるのはあなたの家庭やこれからのことを見かねてのことだと思いますよ
しっかりと将来の計画立てましょう

334:マジレスさん
20/01/16 17:25:55.50 F6fQ+itcM.net
>>332
同い年独身男だけど昼の弁当平均600円込で3.5万位
たまにの頻度逆、自炊メインで外食たまにだわ

335:マジレスさん (ガラプー KKd9-2uaj)
20/01/16 17:43:30 NubEcQz3K.net
>>317
あなたの両親はあなたを老後の面倒を見させるための道具として見ているわけで、そのための計画から外れることには激怒するわけ
このまま親の奴隷として一生を生きてもそれはそれでそれなりの幸せな人生を送れると思う
でもあなたは自殺を考えるほど拒否したいわけだから、もう親離れして、親にも子離れしてもらうしかないね
それで親子関係が壊れるのは仕方ないよ
親があなたを道具としか見てないんだから
普通の親は子供をそんな酷い扱いしないんでね

336:マジレスさん (ワッチョイ a1c2-XHeb)
20/01/16 17:44:59 ORhnspuK0.net
>>333
レスありがとうございます。

親戚には、10年後も車が持てるように貯めなさい、と言われました。
フルタイムでは働かないので、収入を増やすことはできないので削るしかないですよね。
全部振込で、たまに副業で電子マネーに振り込まれます。

自炊も頑張ってみて引き続き家計簿つけ頑張ります。

337:マジレスさん (ワッチョイ a1c2-XHeb)
20/01/16 17:48:36 ORhnspuK0.net
>>334
レスありがとうございます。
どちらにお住まいか分かりませんが、食材の買い物の頻度知りたいです。

私は月に一、二回爆買いして肉類は冷凍して、それはいいけど、菜葉腐らせてしまいます。

338:マジレスさん (ガラプー KKd9-2uaj)
20/01/16 17:49:02 NubEcQz3K.net
>>329
最後の話し合いをするのはとても不自然だね
人間は自然と仲良くなって別れるときは自然と疎遠になるもんだから
そういう不自然な発想が出てくるってことはあなたにもまだ未練があるんだろうけどさ
普通はそのまま放置よ

339:マジレスさん (ワッチョイ a1c2-XHeb)
20/01/16 17:50:03 ORhnspuK0.net
>>337
ちなみに作業所で働いてた時は毎朝弁当作っていました…朝昼は自炊で夜は千円以上かけていた…

340:nana (ワッチョイ 4253-axPb)
20/01/16 17:54:33 AlRVEULT0.net
販売 ブラインド、偽物 スニーカー 偽物腕時計、バッグ リレーアタック まだ 盗品 高値 買取します
メール 1114575145@qq.com

341:マジレスさん (ワッチョイ a1c2-XHeb)
20/01/16 17:57:50 ORhnspuK0.net
>>329
相談しといてナンですが、同じ共依存メンヘラーとして、
自分は友達にどうされてるかというと、
20代のころは死ぬ死ぬ詐欺連発して
飲み会等誘われなくなりました。
飲まないのでいいけど。
同級生や先輩、後輩達は私には関わらないようにしてましたね、
よって同じようにすべきです。

今の私は人とはどんな人でも距離を取るようにします。良い意味です。
死ぬ死ぬ詐欺もしないし、貯金はできないけど、できることして生きています。

恐らくその友達は、同じ系統の友達を探した方がいいかも。

342:マジレスさん (ワッチョイ a113-OxJF)
20/01/16 18:02:15 JcOwCc5e0.net
質問者 無職

回答者 無職


THE5ちゃんねる

343:マジレスさん (ワッチョイ 6eb0-gGzZ)
20/01/16 18:06:48 c+9pa1qX0.net
すみません。おそらく、理解できないかもしれませんが。私は精神疾患で措置入院してた時期がり、退社後数年たちます。それとは、おいといて。

自身が知らぬ間に執行猶予中である。

こんな可能性ってあるんでしょうか?

344:マジレスさん (ワンミングク MM52-Cnjn)
20/01/16 18:12:07 F6fQ+itcM.net
>>337
地方転勤族だから車必須で週に1~2日
ドカ買いは腐るからダメ
母は毎日行くけどそれも効率悪いしダメ

345:マジレスさん
20/01/16 18:19:50.67 EzV17f0/0.net
前スレで留年について相談した者です。
回答者さんは今は見ていないと思いますが、一応ご報告に。
諦めずに作品を仕上げ、教授に何度も頭を下げた結果無事卒業が決まりました。なにから手をつけてよいか分からずテンパっていたので、こちらで様々な回答をいただけて冷静になれたと思います。
ありがとうございました。

346:マジレスさん
20/01/16 18:19:54.95 ORhnspuK0.net
>>344
教えてくださってありがとうございます!!

347:マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
20/01/16 18:47:29 J4d32Put0.net
>>345 おお良かった!おめでとう
これからもあきらめずに。。。がんばれ!

348:マジレスさん (ワッチョイ ddd1-eMSA)
20/01/16 19:18:16 a+nJDTck0.net
沢山の回答ありがとうございました
>>318 やはり厳しいですよね。婿とらないと末代まで呪う、らしいです

>>317 両親は頭金1000万と言っていますが、老後どうするの?という疑問がつきません。裕福な家ではなかったですね

>>320
周りに「おかしい」「せめて結婚が先だろう」と言ってくれる親族も居たのですが「そんなのは関係ない」で終わってしまいました

349:マジレスさん (ワッチョイ ddd1-eMSA)
20/01/16 19:19:05 a+nJDTck0.net
>>323 全くもってその通りです。私にも責任があります。
私が怒ると、人格否定・従姉妹との比較、挙句手が出るのでどうしようもなくて

>>327
結婚は無理なのは自分でも重々承知です。ですが、1人で生きるにしても重い資産だなと思ってしまいまして

>>328
アパートの家賃は私が払っています。ドブに金を捨てていると言われましたね
無視できればいいんですが後々が怖いですね。職場に凸すると脅されたこともあるので

>>335
多分、そうなんでしょうね。道具として優秀な方ではないので「お前を戸籍から外して、従姉妹を養子にしたらどんなに幸せか」と言われたこともありました

もう少しなにか糸口がないか、住宅やローンのことについて調べてみようと思います。ローン審査に出してみて現実を見てもらうのも手かなと思っています

こんなに、肯定的なご意見を貰えると思っていなかったので少し勇気を貰えました、ありがとうございました

350:太上天君
20/01/16 19:30:41.49 doedpl110.net
>>332
ぬしゃよ、ぬしゃあ食料は5日に1回買え。量はレジ袋2袋にぎっしりじゃ。
それで腐らずに持つから、5日間過ごせ。
野菜は腐らせるな。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

351:マジレスさん
20/01/16 19:42:49.84 3ieI4If1a.net
年金の試算をしたら、
厚生年金報酬比例配分9万円
老後基礎年金が26万円
だったけど、どういう意味ですか?

352:マジレスさん
20/01/16 19:43:33.05 bcrhpFmQa.net
->>348
ごりょうしんは変な宗教に捕まってしまったようですね
じついん登録や登記簿の管理はできそうですか?
おそらくその新しいお家を担保に借金して宗教に
つぎ込んでしまうような気がします。

353:マジレスさん
20/01/16 19:46:31.06 Yz2iarTf0.net
ちょっとお金なくて50万くらい借りたいんだけどどこがいいでしょうか?
クレジットじゃなくて現金が欲しい プロミスとか3か月無料だけど年利は高いんでしょ?

354:マジレスさん
20/01/16 19:47:01.61 HjAsCi6ta.net
皆人生に答えを持ちうらやましい

355:マジレスさん
20/01/16 19:50:06.56 cZqH4xdZ0.net
これぐらいの作れよw
人生楽しくなるぞw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
上:シーフードコーンドリア
下:アッシュパルマンティエ
URLリンク(i.imgur.com)
人参のプュレとマフィン
URLリンク(i.imgur.com)
人参のプュレを牛乳でのばして応用した、人参のポタージュ
URLリンク(i.imgur.com)
4種類のチーズのパッケリとサラダ

356:555 (アークセー Sxd1-+8T2)
20/01/16 19:51:12 pZaN4tJFx.net
>>353
審査が摂れば
銀行の多目的ローン
またはカードローン

消費者金融は止めとけ
かつ返済計画経たない借金は止めとけ
月いくら返済とかの

357:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/16 19:52:13 bcrhpFmQa.net
>>343 は裁判所でそのように宣告されたのですか?

358:マジレスさん (スププ Sd22-5wYN)
20/01/16 19:52:51 rMCoQnzld.net
こんばんは。
よろしければどなたか助言を下さい。
現在同居中の実父母に対して悩んでいます。それは、昔から「良かれと思って」ということが多すぎるのです。ただ、私が我が儘なだけかもしれません。皆様の意見が知りたいです。

例えば、家族の買い物や贈り物です。「カニのトマトクリームソース」というものを親が買ってきました。しかし、私は幼少期から甲殻類が口に合わず食べられません。(例外はありますが、圧倒的に少ないです。)

親は「トマトソース好きでしょ?」というつもりで買ったようです。でも、私が甲殻類を嫌いなことを考慮していません。他にもトマト系のソースはあるのに・・・。

続きます

359:マジレスさん (スププ Sd22-5wYN)
20/01/16 19:56:02 rMCoQnzld.net
また、私が嫌いなものに対して「美味しいから食べろ」といってきます。栄養を理由にするなら分かります。ただ、私が特定の食べ物が嫌いだということ自体をなかなか理解しません。怒ると一時的に理解しますが、すぐに忘れます。

また、私が一人暮らしをしていた時に勝手に大量の買い物をし、意味不明なこともしてきました。

例えば、ハンドソープについてです。「ビオレママのボトル」と「キレイキレイの詰め替え」を組み合わせて買ってきたことがあります。指摘すると「良かれと思って」を繰り返します。頼んでないし、お金の無駄です。

他にも、母親自身が体調を崩しているのに実父母が無理矢理やってきたこともあります。実母たっての希望だそうです。来られても困りました。

自分の性格が悪いのかと思い、医者やカウンセラーに相談したことがあります。「貯金などして家を出た方がよい」といわれたので準備し続けております。ただ、時々自分が悪いのかもしれないと不安になってしまいます。

長文ですが、どなたか助言をお願いします。

360:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/16 19:56:31 bcrhpFmQa.net
美味しそう~

361:マジレスさん (スップ Sd82-mfG7)
20/01/16 20:01:37 xyTkyHHfd.net
>>358

私の好物ばかりやw

362:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/16 20:05:15 bcrhpFmQa.net
>>348さんが子供を産まずに過ごせば末代祟るなんてなんて
ことはないわけで 詐欺師の常套句に惑わされてはいけませんよ

363:マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
20/01/16 20:06:59 ucEJwaD/0.net
>>358
みんなあなたのこと考えた愛情から

そこに愛があるならあなたも一言、これは食べられないんだよ~と言えばいいじゃないですか
それですみますよ
鬱陶しいと思うなら、自分でやるからいいからと断ればいいでしょう
それをいちいち起こるような親御さんではなさそうなのは書き込みからでもわかります
あなたも愛に答えるようなやり方で受ける、断るを使いこなせばいいことです

364:マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
20/01/16 20:08:21 ucEJwaD/0.net
訂正 起こる⇒怒る

365:マジレスさん (ガラプー KKd9-2uaj)
20/01/16 20:11:46 NubEcQz3K.net
>>359
あなたは悪くないね
実父母は様々な手段であなたを支配しようと攻めてきているわけだから防御のために拒否反応が出るのは当然なんで
支配するときにあからさまに支配しようとするのは流石にまずいから贈り物とかお世話とかいう形をカモフラージュに使用してるわけよ
よくある一種の虐待なんで疎遠にするのが一番簡単で効果も高いよ
がんばってね

366:マジレスさん (ガラプー KKd9-2uaj)
20/01/16 20:13:38 NubEcQz3K.net
>>345
よかったね
教授に粘り強く頭下げられたのは偉いよ
この先も似たようなことあっても頑張ってください

367:太上天君 (ワッチョイ f967-otum)
20/01/16 20:17:06 doedpl110.net
>>359
ぬしゃよ、ぬしゃあビオレママのボトルとは何じゃ?
ビオレママとは漫画風のCMキャラのことで洗剤の名前ではなかろうが?それに何でボトルがあるのじゃ?
ビオレUのボトルにキレイキレイの詰め替えなら意味がわかる。
ぬしゃあビオレUのボトルにキレイキレイを詰め替えて使え!
それよりもむしろ「良かれと思って」が謎じゃw

まあ蟹については甲殻類アレルギーがあるから致し方ないのう。
ぬしゃよ母親が甲殻類アレルギーを軽視してるなら、それを指摘しろ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

368:マジレスさん (スププ Sd22-5wYN)
20/01/16 20:22:46 rMCoQnzld.net
>>363
幼少期から好きなもの・嫌いなものは伝えていますし、迷惑だと言葉やメールで伝えています。
罵詈雑言の嵐をぶつけたことも、一度や二度ではありません。

親戚から「あなたの実父母は過保護・過干渉」「父親は人の気持ちがわからない」「母親は楽観的」と言われます。
ただどちらも健常者ですし、精神に異常があるわけではないようです。

嫌がらせ目的ならおかしな行動ではないと思います。ただ、以前からして欲しくないことを「よかれと思って」何度もしてきます。精神的に追い詰められることも多々あります。

医者からは「相談者であるあなたが悪い」といわれたこともありますが、カウンセラーやその他民間の相談員さんなどは「貴方の言うこと自体が事実なら、無理に受け入れる必要はない。」と言われました。

正直、自分でも混乱し続けております。

369:マジレスさん (スププ Sd22-5wYN)
20/01/16 20:26:42 rMCoQnzld.net
>>365
買い与えて支配は毒親の行動としてよく聞きますよね
ずっと好き嫌いを理解してくれないことが不満でしたが、単純に支配しようとしていたのですね

目が覚めていたつもりでしたが、全然できていませんでした
完全な自立に向けて頑張ろうと思います

370:マジレスさん (ワッチョイ f967-ATuB)
20/01/16 20:31:20 cZqH4xdZ0.net
精神科医と心理カウンセラーのアプローチは違うからね。
ましてや警察なんか周辺みて心理を観察するからすごく客観的ですね。関係ないけど・・・

371:マジレスさん (オッペケ Srd1-63hf)
20/01/16 20:32:52 XWpuyyODr.net
もう中学生みたいに奥手すぎて交際相手のおかもとまりに何もできずにいて、思い切って結婚すればとか言われてもできずにいて、
結局破局したらその女性がすぐに別の男性と結婚して子供産んで幸せな家庭を作るという
男としてこれ以上無い屈辱的な人生を送らないようにするにはどうしたらいいですか?

372:マジレスさん (スププ Sd22-5wYN)
20/01/16 20:33:59 rMCoQnzld.net
>>367
「良かれと思っては」は実父母の口癖です。何か失敗したときに、私に限らずいろいろな相手に使います。
昔から謝れない性格のようで、特に家族間(夫婦間)では顕著です。

蟹についてはアレルギーではありません。嫌いだと昔から言い続けているのに、カニがメインのレトルトなどを私のために買ってきます。

なお「よかれと思って」以外では、夫婦間で責任を押しつけ合います。昔は父親が原因と思うことが多くありましたが、近年は母親の迷惑行為も増えています。夫婦揃って性格が悪いのだと思ってきています。

373:マジレスさん (ワッチョイ 02b5-xsPz)
20/01/16 20:34:07 CDtr11cQ0.net
>>332
401K(イデコ)を始めてみては?

最初は小額で良いです
5000円からやってみては?(千円から出来たはずです)
その代わり60歳までおろせません。
積み立てたお金は将来自分の年金として受け取ります。

年金を月々積み立て自身で運用するのです。
運用させたい商品により変動するため元本割れのリスクもあります。
元本保証商品もありますが、定期預金と同じ様なものなので
商品のリターン(増益分)は望めません。

無職の方でも入れます
メリットはあり、自身で納める税金がかなり安くなります
(掛け金が大きいほど、積み立て期間が早いほど長いほど、お得です。
詳しくは検索してみてください)
ただ、デメリットもあり、IDECOは60歳の誕生日を迎えるまで原則降ろせません。

詳しくは確定拠出型年金(IDECO)で検索してみてください
私は今年で4年目ですが、毎月2万円積み立ててます(最初は1万円でした)

シミュレーションしてみると・・・
1万円積み立てで年12万。10年で120万。20年で240万。30年で360万。
あなたは将来60歳になった時点で約350万円(プラスマイナスα)で受け取れます。

60歳になった時点で、運用してきた金、積立金を一括に受け取るか
月々の年金として受給するかの選択が出来ます
個人積み立て年金です。将来の事を考えるなら、こういうものも世の中にはあります
資料請求でも良いのでやってみる事を考えては?


ちなみに私は、一人暮らしですが、1日千円程度です
(朝昼は無し←これは小食で子供の頃から。夜は基本外食)

374:マジレスさん (ワッチョイ 417c-6zBS)
20/01/16 20:38:38 2ovAq+XU0.net
>>368
失礼な言い方ですが単純に知能が少しお低い方々なのでしょう
何度同じ説明をしても全く通じない人間がこの世には存在します

375:マジレスさん (スププ Sd22-5wYN)
20/01/16 20:46:21 rMCoQnzld.net
>>374
擁護するわけではないのですが、二人とも世間では簡単にできない仕事をしていました。
知能は低いとは思えないのです。
どちらかというと性格では?と思ってしまうのです。

ただ指摘されて、最近酷いのは老化で頭が回らないのが原因とも思えてきました。

376:マジレスさん (ワッチョイ 417c-6zBS)
20/01/16 20:50:22 2ovAq+XU0.net
>>375
じゃあ認知症かもですね

377:マジレスさん (スププ Sd22-5wYN)
20/01/16 20:52:35 rMCoQnzld.net
>>376
その可能性はあるかもしれません。
少なくとも蟹の件については散々言ってるのにこれですから

378:太上天君 (ワッチョイ f967-otum)
20/01/16 20:54:14 doedpl110.net
>>375
ぬしゃよ、ぬしゃあ昔は才子・才女だった人間も、高齢者になるとバカになるよ。
昔高度なことをしていたからといって、いまもそうだとは限らないよ。
ぬしゃの両親は何歳かな?後期高齢者かな?

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

379:マジレスさん (スププ Sd22-5wYN)
20/01/16 21:03:35 rMCoQnzld.net
>>378
父親が80・母親が60ですね。
高齢結婚によるデメリットを様々な形で受けています。

ちなみに母親は最近難しいことについて、できるのに面倒臭がります。具体的には、納税や役所の手続きなどです。父親も不愉快ですが、高齢夫に頼り切りな母親が不快です。

380:マジレスさん (アウアウウー Sa05-gGzZ)
20/01/16 21:08:09 hHOqJVN0a.net
>>358
子離れ出来ていない事による過干渉では?
遠方に引越して強制的に子離れする事が望ましい

甲殻類を薦めて来るのは「甲殻類=高価な食べ物=美味しい」この様な思考からだと思う
単に子供の好き嫌いでワガママ言っていると思っている事と、親からしたら幾つになっても子供は子供と言う想いなんだと思う

親御さんは思春期位から子供との距離感が分からなくなっているのだと推測する
こういう事はよくあって凄く愛されてはいるが接し方を間違えてるケースで厄介

離れることで親御さんの考え方や行動が変わると思うよ
後はペットを買うとそちらに愛情が向く可能性もある

381:マジレスさん (ワイーワ2 FF4a-ebFC)
20/01/16 21:10:33 oiY7iaTeF.net
ネットでもリアルでも、何かを発言すれば絶対に誰かから異論は来るし文句言われますよね
やっぱり腹も立つし

その結果、もう自分が思う事は何も言わないようにしてしまうんですが
世の中の人はストレス感じないんですかね

382:マジレスさん
20/01/16 21:12:04.58 ORhnspuK0.net
>>373
レスありがとうございます、
第一生命の個人年金?なら友達に聞いたことありますが、イデコは初めて聞きました。
そもそも自分は60歳まで生きられるか謎です…
少食羨ましいです、自分は大食丸デブなので

383:マジレスさん
20/01/16 21:14:16.46 rMCoQnzld.net
>>380
遠方への引っ越しは難しいです。
現実問題として、県内になると思います。できることならそうしたいですが、非現実的です。(資金面以外の問題です)
私にスキルがあれば良かったのに・・・
距離感についてはおかしいのだと思います。外食の時、おなかいっぱいだからこの定食一つで良いというともっと食べろと言います。

384:マジレスさん
20/01/16 21:14:19.76 ORhnspuK0.net
>>350
レスありがとうございます
5日に一回は気力がないかな…

385:マジレスさん
20/01/16 21:18:36.47 rMCoQnzld.net
>>383
いや資金面での問題もありますね。
なんだか悲しい。

386:マジレスさん (アウアウウー Sa05-gGzZ)
20/01/16 21:28:18 QNFuHZKna.net
>>383
それであれば愛情の向き先を変えてあげるのが良いと思う

後はお互い中学生ぐらいから関係性に変化が無いと見受けられるがどうだろう?
非常に失礼な言い方だがお父さんの年齢的にもう先は長くない事を考えると貴方がもう少し歩み寄りと大人になった方が良い関係性を築けると思う
親孝行できるのも今のうちだよ

387:\(^o^)/ (ワッチョイ 913c-QP2N)
20/01/16 21:35:35 PoYO8mvt0.net
327です
確かに、いま彼女に連絡を取ったところで話し合いができるかも分かりません
20年間友人関係だったという情が私の中にもあって、せめて最後にと思ってしまったようです
彼女にはこのまま連絡を取らず、今後も一切関わらないことを決めました
レスを下さった方々、ありがとうございました

388:マジレスさん (ワッチョイ a1c2-XHeb)
20/01/16 21:47:21 ORhnspuK0.net
>>387
かまってちゃんは着拒がイチバンですよ!

389:マジレスさん (スププ Sd22-5wYN)
20/01/16 21:54:48 rMCoQnzld.net
>>386
矛先は変えられないです
母親は父親の束縛と元来の性格両方で新しいことや面倒なことを避けます。
ペットなども無理です。

後、父母ともにストレスや人生を狂わされてきたので関わりたくないです。
特に父親は宇宙人と会話しているみたいです。

私の大学時代の話です。私のキャッシュカードが下宿先で壊れて、郵便局で手続きをしていました。親への連絡が必要らしく、私の携帯から父親へ電話をしました。父親に変われと言われたので、局員さんに携帯を渡すと暴走しました。

父親は壊れた理由を郵便局員に30分以上尋ね続けていました。局員さんは、「ICチップが壊れたと思われます」と同じことを言い続けるしかありませんでした。

最終的に父親は納得しましたが、頭がおかしいです。詐欺だと疑ったわけでもないですし、今でも思い出して苦しくなります。ちなみにそんなことは無かったと父親は言い張ります。カードが壊れたことも忘れています。

今でも私は局員さんの苦しそうな顔を思い出すのに・・・

390:マジレスさん (スププ Sd22-5wYN)
20/01/16 22:01:36 rMCoQnzld.net
>>389
少しわかりづらい文章でした
父親から「局員に変われ」と言われました。

391:マジレスさん
20/01/16 23:07:50.92 lKBiP+0aa.net
>>389
この話しを聞くとアスペルガーの特徴に似ていると思う
アスペ故に相手の気持ちが考えられず過干渉になったりこれまで書き込まれた謎の行動も大半は説明がつく
悪気があった訳ではなく障害者故の言動と考えると急に可哀想に思えないかい?
聞く耳は持ってもらえそうも無いがどうか親御さんには優しく接してあげて欲しい
今まで見返りなく愛情を注いで育ててくれたでしょ?

392:マジレスさん (ワッチョイ cdb1-x7N3)
20/01/16 23:24:43 ZjZeeMT40.net
相談です。
他人に怒るというか、強く拒否することができません。
押しに弱いと思われていますし実際そうです。
10年来の男友達に迫られて、そういう対象ではないのでかわしていたんですが、
笑いながら「無理無理!」と言う感じです。
それでも止めてくれない時は半泣きで「お願いだからやめて」と、どうしても下から言ってしまいます。
本当に嫌で、逃げたり手で押さえたりしますが、手足が相手に当たると「ごめん」と言ってしまいます。
「やめてやめて」と叫びすぎてうるさくて「静かにして」と言われて怖くなり、
最終的にやられました。途中から、早く終わるのを待つだけでした。
その後、「ひどいよ」とは言えたけど結局強く言えないままふつうに接しました。

本当に嫌なら、叩いたり蹴り飛ばしてでも拒否することができるのでしょうか。
それとも、まんざらでもなかったんでしょうか。
自分でよくわかりません。

393:マジレスさん (ワイーワ2 FF4a-ebFC)
20/01/16 23:33:15 QtqzfPIuF.net
>>392
性的な話限定なのか、仕事も含めて相手の年齢立場によるのかなど前提によって違うとは思いますが

我を通すのが苦手な人はもちろん居ますが絶対に損な人生を歩むので
性格云々のせいにせず、システムとして強く出るように心がけた方が良いですよ

ホットポテト理論というのがあって、要は社会のゴミ箱役になってしまうという事です
中国や途上国ではそんな考えでも即座に死にます
よく分からない、あんまり強い気持ちがない時もとりあえず大声出す方が得します

まあ弱くても生きていける幸せな日本特有の症状と思います

自分の性格のせいにしない
これ大事ですね

394:マジレスさん (ワッチョイ a909-mzut)
20/01/16 23:47:33 n/ffBhVg0.net
昔は凄く前向きで感受性豊かで明るかったのですが、ある出来事がきっかけでトラウマになり感情を出さず、あまり喋らない様にしてたらそれが癖になってしまって感情を表に出せなくなり、周りのことばかり気にする様になってしまいました。
ついさっきまでその事にすら気がついていなかったのですが、どうしたらまた以前のように嬉しいとか楽しいといった感情を素直に表現できるように戻るでしょうか?トラウマ自体は克服してます。
7年か8年前まだ高校生だった頃、私に好意を寄せていてくれた女の子を私のデリカシーのない一言で泣かせてしまったのが原因で、感情を出さず無口な人間になろうと思ったのがきっかけでした。

395:A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd22-Av95)
20/01/16 23:48:36 1A/LLi4Gd.net
>>392
「(相手との関係を)切ってもいい」と思っていれば、強気に出られると思うが。
たとえ親兄弟でも、最終的にはどちらかが先に死ぬんだし、他人との関係は常に有限期間限定だ。
切るとしても、ちょっと早いか遅いかの違いでしかない。
今後は、常に「切ることも選択肢のひとつ」ということを念頭に置くようにしては?

396:A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd22-Av95)
20/01/16 23:52:49 1A/LLi4Gd.net
>>394
たとえ人を傷つけても、相手だってそれを経験として、より強くなって生きていく。
もっと相手と人間の可能性を信じよう。

397:マジレスさん (ワッチョイ a909-mzut)
20/01/16 23:57:33 n/ffBhVg0.net
>>396
どーゆー事ですか?
感情を隠す事が癖になってしまった現状を打開したいだけなので別に他人を信じられない訳では無いのですが...

398:善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ d953-6zBS)
20/01/17 00:05:33 v32Vbxfk0.net
>>221
そこの社員になってから転職活動

>>230
会社を繁盛させて厚遇

>>245
自己責任で

>>254,256
親孝行でも

>>270
稼いで早期引退

399:A吉 ◆lUqZLxZESI (スフッ Sd22-Av95)
20/01/17 00:06:31 fUlLYl5Id.net
>>397
相手を傷つけることに躊躇したのがきっかけだよね。
『たとえ人を傷つけることがあっても大丈夫だ』と思えれば、積極的に感情を出していけるんちゃう?
という意図での意見。>>396

400:390 (ワッチョイ cdb1-x7N3)
20/01/17 00:13:55 AKFVcUw90.net
>>393
>>395

ありがとうございます。
性的な話以外でもというか、男性に対してという感じです。
ホットポテト理論、調べてみます。
性格のせいにしてはだめなんですね。

今回の男友達に関しては、やられてる最中に「もう縁を切ろう」と思っていました。
でもよく遊ぶグループの仲間の1人で、後日みんなで会った時に何事もなかったかのように接しました。
そんな自分にも「なんで?」と思っています。

以前同棲していた人がアスペルガー症候群+モラハラで、私は一時期シェルターに保護されていたことがあります。
おそらくその頃から、男性に対して強く言えなくなってしまった気がします。

401:善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ d953-6zBS)
20/01/17 00:15:46 v32Vbxfk0.net
>>272
他のパートもやる。プライベートを充実。気晴らし

>>278
何を実行

>>283
マネージャー、秘書、執事をげt

>>292
転職先を決める

>>298
仕事は手段とする

402:マジレスさん (アウアウウー Sa05-mL6U)
20/01/17 00:19:40 doCUuV9Pa.net
自分にとって一人の母親、自分自身の人生、彼との結婚、全てを天秤にかけてしまい人生の選択に悩んでいます。
結婚を諦め今後一人になる母を支えていくか、自分の人生を生きる為に地元を離れ、都会で生活するか(仕事はしており、あてもあります)今現在付き合っている地元の彼と結婚し地に足を固めるか…
ちなみに甲斐性ある彼ではないので中々結婚にも踏み切れません…。

403:マジレスさん (ワッチョイ e1b7-ebFC)
20/01/17 00:28:24 OKRxpRNZ0.net
>>400
貴方が恐れているのは、相手に強く言う事によって自分に危害が加わる事、だけども
その生き方は必ずますます自分を傷つける方向に向かう
現にそうなったわけで

お互い嫌な思いをしないためには、最初っからワザとトゲを出す訓練した方が良いよ

404:善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ d953-6zBS)
20/01/17 00:30:24 v32Vbxfk0.net
>>305
修理代もらうときにきちんと謝罪してもらう

>>310
性別、年収、資産、関係性などによる

>>317
親を借主、所有者にする。又は共有名義で折半

>>321
差別される理由による

>>329
手紙で

405:マジレスさん
20/01/17 00:34:11.89 OKRxpRNZ0.net
>>402
都会の度合いにもよるけどひとまず全部目指してみるとか
安い郊外に引っ越して親も呼んで暮らしてみる、みたいな
俺も行く、とか遠距離でも全然Ok、と言わない彼なら熱も弱いんだろうし合わないかもね

406:マジレスさん
20/01/17 00:34:48.03 m0AfYl820.net
>>399
その人を傷つけるのがトラウマになっていたんですが、それをすでに克服して躊躇はしなくなったのですが感情を出さない癖だけが残ってしまってて...
でもありがとうございます、もっと前向きに考えるようにします。

407:マジレスさん
20/01/17 00:39:50.39 m0AfYl820.net
>>406
訂正
その人 ×
>>399おっしゃっている様に人を傷つけるのが

408:善人のフリはしない ◆SP1RWrm9VI (ワッチョイ d953-6zBS)
20/01/17 00:55:35 v32Vbxfk0.net
>>343
心神喪失、記憶喪失、薬物中毒など

>>351
年に35万円=月に35/12

>>359
どちらかか両方かが知恵遅れ、認知症、アル中、薬中とか

>>371
見合いなど世話人に任せる

>>381
普通に経験値があれば0か100かで考えたり行動しない

409:マジレスさん
20/01/17 01:04:19.58 8NylzaDEK.net
>>392
人間の心は切って取り出して机の上に出してハイこれですなんて感じに見て確認できるものじゃないよね
結局推測するものでしかない
どうやって推測するかというとその人の行動から推測するしかないのよ
例えば裁判でいくら殺す気はなかったんだと被告が主張しても、凶器を準備してたり現場を下見してたら最初からヤル気じゃねーかと判断されるでしょ?
それと同じように考えるわけ
あなたは嫌だ嫌だと思いながらも決定的に拒否するわけでもなく、結局は相手の行動を受け入れたわけ
てことは本心ではまんざらでもなかったという推測は当然成り立つし、かなり妥当なものだよね
とりあえずやることはやってしまって後で「そんなつもりじゃなかったんだ」と後悔すればやることはやれるし自分の自尊心も守れるしで一挙両得なわけ
やりたきゃ普通にやればいいんだけど、わざわざそういう手の込んだ心理的な手続きが必要なのにはあなたの人格上理由があるわけよ
理由がなきゃそんなめんどくさいことしなくていいんだから
まあ肝心な理由はあなたの情報が無いのでまだわかんないけどさ

410:善人のフリはしない
20/01/17 01:05:47.48 v32Vbxfk0.net
>>392
自主性や責任感が乏しいのだろ。人を感動させたり信頼は得られない。生き残るにはご主人様をげt
>>394
役割、使命をげt
>>402
金次第だろ。都会で仕事して十分稼げるなら親も呼べるし男も飼える。金持ち男げtなら親も食わせられる

411:マジレスさん
20/01/17 01:13:04.00 p8JUW+fRa.net
自分も実家で暮らして30代
子供部屋になるんだけれどな
実家で住むのが問題ゆうより1人暮らしになってもここの人間は地道に親から解放されると思わないね
仕事の問題だと思うんだが。
実家を手伝うでも何でも無いんだろう
田舎だから周りから少し出遅れだというのもなさそうだし

412:マジレスさん
20/01/17 01:19:23.75 Sc46Bgqsd.net
親の問題行動(カニトマト、キャッシュカード等)について相談した者です。
とりあえず親が異常だと分かって安心しました。同居し続けると介護義務のリスクも大きくなるため、可能な限り早く自立します。
ありがとうございました。

413:マジレスさん
20/01/17 01:21:06.34 p8JUW+fRa.net
ちな自分は30代で1人暮らしを1度は経験した
その上で応えてる
お前もなお前もなとギャーギャー言うのは辞めてね

414:マジレスさん
20/01/17 01:21:38.59 m0AfYl820.net
>>410
役割、使命ってどーやって見つければ良いんですか?

415:マジレスさん (アウアウカー Sa49-WVJu)
20/01/17 03:56:08 xMwK2Qlca.net
>>398
「んおおお、おおっ、おおお―! おおうっ、おうおうおぉおおお―! おおっちんぽ、ちんぽぉおおおお―! 
ダメダメダメダメちんぽダメぇええ、ほんとに金玉の精液全部出ひちゃぅううう! 
うおっほぉおおおお―!」
「ほへぇええ、おほぇえええ! 
金玉っ、金玉しゅごぃ、金玉射精しゅっごひぃいいいい―! 
んぉおおおせーえきとまんないっ、どろっどろのが切れないでうどんみたいにでゅるでゅる出てゆっ、出てゅううううう―! 
んぉおおおかしくなるっ、ばかんなるっ、ちんぽバカんなりゅぅううううう―!」
「ちんぽ、おほおっちんぽぉおおお―! 
しゅごいっ、金玉しゅごいっ、朝あんなに抜いたのにもう溜まってぶびゅぶびゅせーえきいっぱい出せゅのぉおお―! すきっ、すきっ、金玉すきっ、金玉射精だいしゅぎぃいいい―!」
「しゅごいっ、しゅごいっ、びゅるびゅるしゅごいひぃいいい!
 こんな射精っ、もう金玉なしじゃいられないっ、金玉のない生活なんか考えられなぎぃいいい! 
んぉおまだ出るっ、出しながらせーえき作ってるっ、精液溜まるほうが出すより早いのぉおお! 
んぉおお終わらせてっ、射精終わらせてっ! んっぉおおおおおちんぽ、ちんぽぉおおおおおお―!」
「んほぉおおおおああああああああああああああああああああああ――っ! 
ほおお、おほぉおおおおおおっほぉおおおおおおおおおおお――! ちんぽぉおおおお――! ちんぽイグぅうううううううううううううう――! 
ちんぽちんぽちんぽぉおおおおおお――っ! せいえぎぃいいいいいいいいいい―! せいえぎぃ、せいえぎどまんなぃいいいいいいいい――!」
「おおおおおおぁあああああザーメンンンン! 
ザーメンミルク止まんないぃいい、女の子精液出過ぎぃいいいいっ! 
らめぇ死ぬぅ死んじゃう、射精止まんなくて死んじゃうぅううううううう――っ!」

416:マジレスさん (アウアウカー Sa49-WVJu)
20/01/17 03:56:43 xMwK2Qlca.net
>>401
「んおおお、おおっ、おおお―! おおうっ、おうおうおぉおおお―! おおっちんぽ、ちんぽぉおおおお―! 
ダメダメダメダメちんぽダメぇええ、ほんとに金玉の精液全部出ひちゃぅううう! 
うおっほぉおおおお―!」
「ほへぇええ、おほぇえええ! 
金玉っ、金玉しゅごぃ、金玉射精しゅっごひぃいいいい―! 
んぉおおおせーえきとまんないっ、どろっどろのが切れないでうどんみたいにでゅるでゅる出てゆっ、出てゅううううう―! 
んぉおおおかしくなるっ、ばかんなるっ、ちんぽバカんなりゅぅううううう―!」
「ちんぽ、おほおっちんぽぉおおお―! 
しゅごいっ、金玉しゅごいっ、朝あんなに抜いたのにもう溜まってぶびゅぶびゅせーえきいっぱい出せゅのぉおお―! すきっ、すきっ、金玉すきっ、金玉射精だいしゅぎぃいいい―!」
「しゅごいっ、しゅごいっ、びゅるびゅるしゅごいひぃいいい!
 こんな射精っ、もう金玉なしじゃいられないっ、金玉のない生活なんか考えられなぎぃいいい! 
んぉおまだ出るっ、出しながらせーえき作ってるっ、精液溜まるほうが出すより早いのぉおお! 
んぉおお終わらせてっ、射精終わらせてっ! んっぉおおおおおちんぽ、ちんぽぉおおおおおお―!」
「んほぉおおおおああああああああああああああああああああああ――っ! 
ほおお、おほぉおおおおおおっほぉおおおおおおおおおおお――! ちんぽぉおおおお――! ちんぽイグぅうううううううううううううう――! 
ちんぽちんぽちんぽぉおおおおおお――っ! せいえぎぃいいいいいいいいいい―! せいえぎぃ、せいえぎどまんなぃいいいいいいいい――!」
「おおおおおおぁあああああザーメンンンン! 
ザーメンミルク止まんないぃいい、女の子精液出過ぎぃいいいいっ! 
らめぇ死ぬぅ死んじゃう、射精止まんなくて死んじゃうぅううううううう――っ!」

417:マジレスさん (アウアウカー Sa49-WVJu)
20/01/17 03:57:05 xMwK2Qlca.net
>>404

418:マジレスさん (アウアウカー Sa49-WVJu)
20/01/17 03:57:13 xMwK2Qlca.net
>>404
「んおおお、おおっ、おおお―! おおうっ、おうおうおぉおおお―! おおっちんぽ、ちんぽぉおおおお―! 
ダメダメダメダメちんぽダメぇええ、ほんとに金玉の精液全部出ひちゃぅううう! 
うおっほぉおおおお―!」
「ほへぇええ、おほぇえええ! 
金玉っ、金玉しゅごぃ、金玉射精しゅっごひぃいいいい―! 
んぉおおおせーえきとまんないっ、どろっどろのが切れないでうどんみたいにでゅるでゅる出てゆっ、出てゅううううう―! 
んぉおおおかしくなるっ、ばかんなるっ、ちんぽバカんなりゅぅううううう―!」
「ちんぽ、おほおっちんぽぉおおお―! 
しゅごいっ、金玉しゅごいっ、朝あんなに抜いたのにもう溜まってぶびゅぶびゅせーえきいっぱい出せゅのぉおお―! すきっ、すきっ、金玉すきっ、金玉射精だいしゅぎぃいいい―!」
「しゅごいっ、しゅごいっ、びゅるびゅるしゅごいひぃいいい!
 こんな射精っ、もう金玉なしじゃいられないっ、金玉のない生活なんか考えられなぎぃいいい! 
んぉおまだ出るっ、出しながらせーえき作ってるっ、精液溜まるほうが出すより早いのぉおお! 
んぉおお終わらせてっ、射精終わらせてっ! んっぉおおおおおちんぽ、ちんぽぉおおおおおお―!」
「んほぉおおおおああああああああああああああああああああああ――っ! 
ほおお、おほぉおおおおおおっほぉおおおおおおおおおおお――! ちんぽぉおおおお――! ちんぽイグぅうううううううううううううう――! 
ちんぽちんぽちんぽぉおおおおおお――っ! せいえぎぃいいいいいいいいいい―! せいえぎぃ、せいえぎどまんなぃいいいいいいいい――!」
「おおおおおおぁあああああザーメンンンン! 
ザーメンミルク止まんないぃいい、女の子精液出過ぎぃいいいいっ! 
らめぇ死ぬぅ死んじゃう、射精止まんなくて死んじゃうぅううううううう――っ!」

419:マジレスさん (アウアウカー Sa49-WVJu)
20/01/17 03:57:28 xMwK2Qlca.net
>>410
「んおおお、おおっ、おおお―! おおうっ、おうおうおぉおおお―! おおっちんぽ、ちんぽぉおおおお―! 
ダメダメダメダメちんぽダメぇええ、ほんとに金玉の精液全部出ひちゃぅううう! 
うおっほぉおおおお―!」
「ほへぇええ、おほぇえええ! 
金玉っ、金玉しゅごぃ、金玉射精しゅっごひぃいいいい―! 
んぉおおおせーえきとまんないっ、どろっどろのが切れないでうどんみたいにでゅるでゅる出てゆっ、出てゅううううう―! 
んぉおおおかしくなるっ、ばかんなるっ、ちんぽバカんなりゅぅううううう―!」
「ちんぽ、おほおっちんぽぉおおお―! 
しゅごいっ、金玉しゅごいっ、朝あんなに抜いたのにもう溜まってぶびゅぶびゅせーえきいっぱい出せゅのぉおお―! すきっ、すきっ、金玉すきっ、金玉射精だいしゅぎぃいいい―!」
「しゅごいっ、しゅごいっ、びゅるびゅるしゅごいひぃいいい!
 こんな射精っ、もう金玉なしじゃいられないっ、金玉のない生活なんか考えられなぎぃいいい! 
んぉおまだ出るっ、出しながらせーえき作ってるっ、精液溜まるほうが出すより早いのぉおお! 
んぉおお終わらせてっ、射精終わらせてっ! んっぉおおおおおちんぽ、ちんぽぉおおおおおお―!」
「んほぉおおおおああああああああああああああああああああああ――っ! 
ほおお、おほぉおおおおおおっほぉおおおおおおおおおおお――! ちんぽぉおおおお――! ちんぽイグぅうううううううううううううう――! 
ちんぽちんぽちんぽぉおおおおおお――っ! せいえぎぃいいいいいいいいいい―! せいえぎぃ、せいえぎどまんなぃいいいいいいいい――!」
「おおおおおおぁあああああザーメンンンン! 
ザーメンミルク止まんないぃいい、女の子精液出過ぎぃいいいいっ! 
らめぇ死ぬぅ死んじゃう、射精止まんなくて死んじゃうぅううううううう――っ!」

420:マジレスさん (アウアウカー Sa49-WVJu)
20/01/17 04:00:19 xMwK2Qlca.net
>>408
「んおおお、おおっ、おおお―! おおうっ、おうおうおぉおおお―! おおっちんぽ、ちんぽぉおおおお―! 
ダメダメダメダメちんぽダメぇええ、ほんとに金玉の精液全部出ひちゃぅううう! 
うおっほぉおおおお―!」
「ほへぇええ、おほぇえええ! 
金玉っ、金玉しゅごぃ、金玉射精しゅっごひぃいいいい―! 
んぉおおおせーえきとまんないっ、どろっどろのが切れないでうどんみたいにでゅるでゅる出てゆっ、出てゅううううう―! 
んぉおおおかしくなるっ、ばかんなるっ、ちんぽバカんなりゅぅううううう―!」
「ちんぽ、おほおっちんぽぉおおお―! 
しゅごいっ、金玉しゅごいっ、朝あんなに抜いたのにもう溜まってぶびゅぶびゅせーえきいっぱい出せゅのぉおお―! すきっ、すきっ、金玉すきっ、金玉射精だいしゅぎぃいいい―!」
「しゅごいっ、しゅごいっ、びゅるびゅるしゅごいひぃいいい!
 こんな射精っ、もう金玉なしじゃいられないっ、金玉のない生活なんか考えられなぎぃいいい! 
んぉおまだ出るっ、出しながらせーえき作ってるっ、精液溜まるほうが出すより早いのぉおお! 
んぉおお終わらせてっ、射精終わらせてっ! んっぉおおおおおちんぽ、ちんぽぉおおおおおお―!」
「んほぉおおおおああああああああああああああああああああああ――っ! 
ほおお、おほぉおおおおおおっほぉおおおおおおおおおおお――! ちんぽぉおおおお――! ちんぽイグぅうううううううううううううう――! 
ちんぽちんぽちんぽぉおおおおおお――っ! せいえぎぃいいいいいいいいいい―! せいえぎぃ、せいえぎどまんなぃいいいいいいいい――!」
「おおおおおおぁあああああザーメンンンン! 
ザーメンミルク止まんないぃいい、女の子精液出過ぎぃいいいいっ! 
らめぇ死ぬぅ死んじゃう、射精止まんなくて死んじゃうぅううううううう――っ!」

421:マジレスさん (オッペケ Srd1-P9QU)
20/01/17 04:56:44 PxM4KgPYr.net
>>402
まずは一番何がしたいか
やりたい事が第一弾
そして自分の人生を歩む
他人の人生を考えるのは後からでいい
必ず後悔する

422:マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
20/01/17 05:12:10 H9jia8qv0.net
迷っているなら保留で。

自分の道を行くのが一番いいと思いますけどね。

母親を支える手段はいろいろあるし

結婚にふみきれないけど好きな彼がいるならそのままつきあっていればいいし。

423:マジレスさん
20/01/17 05:31:11.89 PxM4KgPYr.net
>>394
25歳位の男かな?
男は多かれ少なかれ大人になると感情を出さなくなる
感受性も思春期の頃に比べるとかなり低くなる
冷めるというか落ち着いてくるというか
これはしょうがない。つまりオトコになるんだよ
だけど本質というか根っこの部分の性格はガキの頃とはなんら変わりはない
俺もイイ歳のオッサンだが妻やダチや部活の先輩の前ではガキの頃のまんま
でも社会では普通の紳士。一応ね。
大人になって出来た友達や知り合いとはやはり感情表現が違うよね
それでもやっぱりもっと自分を出したい、表情豊になりたいと思うなら
笑顔を心がけて徐々に自分を出していけばいい

424:マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
20/01/17 06:35:18 H9jia8qv0.net
>>397 自分も悩んだことあったけど
NHKでやっている手話講座をみてみて。少しヒントになるかも。

いきなり出せるようにはならないので少しずつ。
自分で自分の感情と表情を鏡でみて あっているか不自然ではないか
わかりやすいか より自然で好印象をもてる表情ができるように
チェックしたり
伝わりやすい言葉や表情の表現方法や
(不適切な感情表現をしてしまったのなら)
フォローの仕方も学ぶことも必要になると思います。

あともう大人になったのなら
それほど感情表現豊かすぎるのもなんだか人に
落ち着きのなさや不安感あたえたりすることも
ありますので
それはそれでいいという面もあると思います。状況にあわせてですけどね。

425:マジレスさん (ワッチョイ 4615-Sfrr)
20/01/17 06:36:23 H9jia8qv0.net
練習は必要と思います。感情表現も
筋トレみたいなもんですね。いきなりはできないと思うので。

426:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/17 06:41:46 FjyyAi5na.net
>>392
あなたはじぶんをもっと大事にしないとたぶん
男どものあいだで頼めば簡単だよみたいなかんじでいわれてるとおもうよ
んなもん傷だらけになってでも逃げなきゃだめじゃない およねに行けなくなるよ

427:マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
20/01/17 08:55:13 kgH6UOfL0.net
>>392
相談ではなく状況実況かな
それによって・・・
結局はそういう「・癖」かな

428:マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
20/01/17 09:01:05 kgH6UOfL0.net
>>394
日常の小さいことをくよくよするんだね
それをトラウマ ね
カモフラージュしてることが他にもあるんじゃない?大学受験失敗、志望校行けずとか
学力劣等感とか

本人がきっかけと言ってるなら解決は自分でできるでしょう
原因までわかってるなら
それよりも前にも書き込んでなかった?そのほうが心の問題だと思うよ

429:マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
20/01/17 09:03:58 kgH6UOfL0.net
>>402
現在の人と結婚をしなくても
母親の面倒みるために帰ってそこで結婚と言うことも考えられるでしょう

今考えないといけないことは将来、現在迷ってる人と結婚生活が維持できるかと言うことですよ

430:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/17 11:59:14 BrSZWqUpa.net
>>381 ストレスを全く感じないことはないが
いちいち気にしていたら病気になっちゃうよw
時には他のことに目を向けて見ることも大事だぢね
しばらくみないという選択肢もあるし

431:マジレスさん (ワッチョイ 461d-tokz)
20/01/17 12:22:39 CfubgB0k0.net
>>392
いやいや。それ普通に強姦だからね?
まず弁護士に相談。
次に警察へ。
相手にしたら、ただの武勇伝、やり捨て女でしかないから。
次の被害者が出る前に、早めにその強姦男を訴えた方がいいよ。

432:マジレスさん (ワッチョイ 461d-tokz)
20/01/17 12:24:23 CfubgB0k0.net
>>394
状況を重く受け止め深刻に考えるのなら、直ぐに精神科へ。
割とどうでもいいなら、素人に聞いても解決方法なんかないから「気にするな」

433:マジレスさん (ワッチョイ 461d-tokz)
20/01/17 12:27:05 CfubgB0k0.net
>>402
甲斐性の有無で悩むくらいなら、本気で婚活して良い旦那になりそうな人をみつけ、
結婚して母親ともども宜しくおなしゃすの方が良いんじゃないの。
どれかを捨てなきゃならないなら、一番優先順位が低いのは、その中だと今彼だろ。

434:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/17 12:51:01 mJYiNe+Za.net
和姦としかみなされないよ
激しく抵抗した痕とかないわけでしょ
本人もつよく断れないことを相談してるわけだし

435:マジレスさん (アウアウウー Sa05-E85n)
20/01/17 13:00:56 mJYiNe+Za.net
強姦、強制猥褻罪なら警察でしょ
物的証拠がないと立件できないし被害届も受理してもらえない

普通は金玉蹴り上げるけどなw

436:マジレスさん (ワッチョイ a176-V2sP)
20/01/17 16:54:30 V+L3KJle0.net
結婚式って晒されてるようで嫌じゃないですか?
女はともかく旦那の方はそこまでやる意味ないし
核家族の時代に両家がどうのこうのってほとんど意味が無いと思います
それに出席者からは品評会みたいにあいつはイケメンじゃないとか身長が低いとか年収低そうとか言われて
嫁の方もブスだよねとか多部未華子に似てるとか元彼とやりまくってたとか言われるような
そんなのほんとうの幸せなんかじゃないでしょ
くだらないし人間の汚い部分があらわになって気持ち悪いと思います
なので私は結婚式大反対派ですが皆さんはどう思いますか?

437:マジレスさん (ワッチョイ 495c-HLSl)
20/01/17 17:16:58 kgH6UOfL0.net
>>436
人それぞれですから

438:太上天君 (ワッチョイ f967-otum)
20/01/17 17:29:28 59iK2hHH0.net
>>436
ぬしゃよ、ぬしゃあ自分のやってきたことがショボすぎる男は結婚式はイヤじゃろう。
そういう者は結婚式はせずに婚姻届だけを出してコソコソ同棲するのじゃよw

ぬしゃは正々堂々まともに結婚式を挙げても胸を張れる生き方をすればよいのじゃ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

439:マジレスさん
20/01/17 18:14:22.62 I3xj8bti0.net
今年23歳になるけど受験生の身の者です。
昔に虐め被害に遭い精神的に病んで入院したりとか色々あってまともに勉強出来ずに居ました。
でもこのままではダメだと去年の11月から塾に行ってます。
目標やモチベーションは高くと言う事で慶應義塾大学を目指す事にしました。
しかし1日に10時間は勉強しないといけないのに1時間少ししたら疲れてしまいサボってしまいます。
出来ても1日に4時間で今は限界です。
このままなら慶應どころか何処の大学も行けないと思います。
どうしたら勉強が捗るようになりますか?
因みに精神病は殆ど治って居るのであまり関係なくて本当に甘えから来てると思います。
高卒でも良いみたいな意見は避けて欲しいです。

440:555
20/01/17 18:22:03.32 nsnOfUvLx.net
>>439
というか明日センター試験ですから
手遅れでは無いですか?

441:マジレスさん
20/01/17 18:26:29.85 I3xj8bti0.net
>>440
受験するのは1年後か2年後と先生と話してます

442:マジレスさん
20/01/17 18:35:33.58 p5/2z+mqM.net
はじめまして。付き合っていた彼(交際6年・DV加害者)にお別れのメールを送ろうと思います。送る内容は下記になるのですが、何か御指摘ありましたらご教授願います!↓

お互いがこじれた原因がどこにあったのかを考えさせる伝え方をすべきでした。
なぜこうなったのか、どうしたら改善できるかなんてのは短時間の対話で済むのに、話をほかのことに広げて、果ては酷い暴言で私を精神的に追い詰めた。
6年も引っ張って捨てるのはさすがに男性としてダメでしょう。
なんでも一方的に決め付けるし、暴言を吐くDV加害者だし…確かに大人の男性では無いね。未熟、子供です。
ちなみにDVとは、デートDVって言うらしいです。
殺すぞ、なんて普通言わないよ…本当怖すぎ
この言葉言われて、心が折れました。
結婚出来ない理由を書いていたけど、そうやってメリットだのデメリットだの損得勘定ばかり言ってるから結婚出来ないんだと思います。
私がこれからお金を貯めるにしても、コスパ悪い女とか見られたら、こちらから結婚なんて願い下げです。

443:マジレスさん
20/01/17 18:51:57.58 45nrYVXY0.net
>>439
メンヘラーになって大学は行けなかったけど、
高校生の時、理系で1日16時間は勉強してたわたくし
受験失敗して、高卒で某資格取って思ったけど
慶應やら国公立やらそーゆーところは、
例えば試験時間120分ならその半分の時間で解けて理解もしながら解答書けるレベルに達しないと受からないと思います。
ひとつの理解できる問題集を真剣に解いて解いてたら16時間あっという間ですよ、
というか、集中できないのも精神の症状だと思います。

444:マジレスさん (ワッチョイ bd15-mL6U)
20/01/17 19:13:17 BDNUCQWa0.net
400です。沢山のレスありがとうございます。自分の人生も含めてよく考えたいと思います。

>>405
県内の都市部です。
彼は遠距離でも良いと言ってくれました。
私には好きなようにさせてくれます。
もちろん仕事で行きます。

>>410
それは可能です。
ただ、自分にそれほど魅力があると思えず、新しい出会いがあるかも分かりません。

>>411
親は私が都市部に行くのは賛成で、今彼との結婚はあまり良く思っていません。

>>421
都市部に住み、あわよくばそこで幸せな結婚がしたいです。。

445:マジレスさん (ワッチョイ bd15-mL6U)
20/01/17 19:13:46 BDNUCQWa0.net
>>422
自分の道を行くことに母も賛成しています。
ただ、今築き上げた職場での地位を手放さなくてはいけませんね(T_T)
彼が私のことを好きで、私は情で付き合ってる部分があるかもしれません。

>>429
帰る選択も考えてはいました。
心配なのは子供が産まれてからです。
私は仕事を辞められません。扶養に入れない為。なので自分の道を考えたりします。
私の扶養に入ることは出来ます。

>>433
そうであれば安心ですよね。
今彼にも良いところがあって、転職さえしてくれればと思うのですが…中々上手くいきませんね。

446:555 (アークセー Sxd1-+8T2)
20/01/17 19:13:47 nsnOfUvLx.net
>>439
あと二年も終日勉強できるとなると
経済的に余裕がお有りですな
サボらないよう家庭教師をお雇いなれば宜しいかと

447:マジレスさん (アウアウカー Sa49-5hCW)
20/01/17 19:23:05 eN9Jxk2Xa.net
さげ

448:太上天君 (ワッチョイ f967-otum)
20/01/17 20:01:10 59iK2hHH0.net
>>439
ぬしゃよ、ぬしゃあFラン大なら勉強しなくても受かるぞ。
じゃが社会に出てから「年齢いってるのに何でこの大学に行ったの?」と必ず聞かれるぞ。
一流に行きたいならもっと勉強しろ。

ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

449:マジレスさん (アウアウカー Sa49-Zna+)
20/01/17 20:14:18 zHKR7r0Ia.net
>>292

家業は立派なひと仕事。
私は自分に取り込めるプライドに考えています。
一会社員より。

450:マジレスさん (ワッチョイ f967-VRpb)
20/01/17 20:15:13 NbRDJe8B0.net
>>439
1時間から4時間に伸びてるなら成長している証拠だし十分凄いと思うが…。
例えば一日十時間走り続けろと言われてもいきなりは無理なように、気持ちだけではなんともならんことはあるよ。

まぁそれはそれとしてモチベの話だが、
方法のひとつは『大学にいきたい』と思い始めた動機を忘れないことかな。
この場合『モテたい』とか『恥ずかしくない自分になりたい』みたいな欲望でも可。

勉強自体へのモチベは、調子が出てきた時にやる部分と、気が乗らないときにでも出来る勉強を分けて、その時の気分でやる、とか?
例えば『今日はしんどいから暗記ものの参考書朗読やるか』みたいな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch