【人生】誰かがあなたの悩みに答えます710【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます710【相談】 - 暇つぶし2ch638:マジレスさん
20/01/04 05:29:11 hlUiliDi.net
続き

仕送りしているくらいなので当然義実家にはお金は無く、
家は持ち家なのですが、義両親亡き後は主人は相続を放棄して義妹にあげるそうです。
これは何も言うつもりはありませんが、家があるだけでは生きていけないので生活費はどうするつもりなのか?
結局義両親が亡くなった後もこの義妹に仕送りするのか?

この義妹も働いたことがないからか気を使えない人で、帰省のため私が子供の緊急時に持っていった絆創膏を自分の靴擦れ用にくれと全部使い切ったり、義家族と出掛けた際「ティッシュある?」などと何度も催促されたり(自分で用意しろ!持ち歩け!)
帰省期間が2週間と長かったのですが、
私が途中で体調を崩して休んでいる部屋に入ってきて電気をつけて鏡の前で化粧を始めたり(鏡のある洗面台なども他にあるのに)など、
『将来迷惑をかけられる確率が限りなく高そう』『私も仕送りしてる相手なのに敬意が微塵も感じられない』など人間としても好きになれません。

主人とこの義妹の間にもう1人義妹がいるのですが、彼女はバリバリ働いていて結婚もして子供が2人います。
この義妹はとても色白で美人なのですが、ニートの義妹は似ておらずそれも自分の人生がうまくいかなかった原因だと義両親を責めるそうです。

もうこの義妹自身の問題だし、どうなろうと自己責任だとは思うのですが、自立を促せない&厳しく突き放せない義両親と主人にものすごく不安です。
義両親は事情があり経済的に困窮しているので仕送りはなんと思いませんが、この義妹に関しては義両親が亡くなった後まで面倒(仕送りなど)をみることは拒否したいのですが、義家族は家族仲がよく、助け合って当たり前な家庭なので主人になんと言ったらいいでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch