悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 77at JINSEI
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】 77 - 暇つぶし2ch907:夫 何もしてない時は坐禅と同じで息に意識を置き余念の入る隙を与えない。 歩いてる時は息ではなくメインの歩いてる事だけに意識を置き歩くに成り切ります。 ご飯を食べる時はご飯を食べるだけ。 他ごとを考えながら歩いたり食べたりしない。 つまり動作によって余念が入る隙を与えないようにします。 動作はゆっくりと丁寧なほうが良い。 動作に隙を作らない油断しない。 真剣に命がけでする。 今やってる事を一心不乱にやればいい。 自分から目を離さない。 こうやって余念が入る隙を絶えず与えないようにして行きます。 そうすると四六時中、禅になります。 禅とは単を示す。 これだけをやって行く事が禅です。 徹し切った姿が只なんです。 菩提心を持ってやって行く、菩提心とは努力、忍耐、求道。 これが仏道の一本道です。 この道は 単を練る他 道は無し 単を練るとは今だけのことを真剣にやる。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch