【人生】誰かがあなたの悩みに答えます709【相談】at JINSEI
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます709【相談】 - 暇つぶし2ch946:マジレスさん
19/12/24 09:13:15.42 3pa1jPQ9d.net
>>931
両利きむしろうらやましい
>>938
白い粉を止めろ

947:マジレスさん
19/12/24 12:14:14.53 Q7hQC4P+M.net
職場に典型的なモラハラ上司がいます。
言ってる事が滅茶苦茶で、違法行為も平気でやり、トラブルばっか起こしてるのに何故か人望があって不思議です。
何とかならないでしょうか

948:マジレスさん
19/12/24 12:16:00.57 keJnLTWwd.net
>>407
焦らず解決ってどうすればいいんですか
あと推なんちゃらって漢字読めないです

949:マジレスさん
19/12/24 12:16:23.88 keJnLTWwd.net
>>408
それじゃあこのスレ意味ないでしょ
>>411
私は構わないです

950:マジレスさん
19/12/24 12:18:41.86 keJnLTWwd.net
>>339
まだ諦めなくていいんですか?

951:マジレスさん
19/12/24 12:33:53.76 RHRffVCed.net
>>407
やはり自分はもうまた家族と暮らせることは無理なんでしょうか精神的にまたつらくなってきました

952:マジレスさん
19/12/24 12:42:23.86 +mf4P5iO0.net
>>947
会社のトップに相談

953:マジレスさん
19/12/24 12:44:40.33 cEDaY2X50.net
>>947
ならないかな。
無茶苦茶に見えても人望があるなら、どこか良いところがあるんだろうし。
まぁ出来るだけ関わらないようにしながら、どうして人望があるのか観察してみな。

954:ハゲ90%
19/12/24 12:45:39.75 6FwOMysYd.net
>>947
なぜ人望があるのか、しっかり観察しなさい。
人望があるなら、いくぶんのモラルハラスメントはやむを得ないのが職場の現実である。

955:マジレスさん
19/12/24 12:46:40.80 frvLaekua.net
>>947
違法行為を然るべき所へ通報

956:マジレスさん
19/12/24 13:38:56.32 7HIpSKfzx.net
自分を批判する人たちが周りにいる中で、自分を好きでいるにはどうすればいいのでしょうか?

957:555
19/12/24 14:01:49.23 jBvEdVWyx.net
>>956
正当な批判なら真摯に受けとめ
改善反省する
いわれのないものなら、周りに理解者いるでしょ?

958:マジレスさん
19/12/24 14:40:58.84 +mf4P5iO0.net
>>956
あなたの悩みは
そんな中で「心が折れそう」とか「居たたまれなくてつらい」からなのでしょうか
場所は学校ですか?職場?それとも地域?

所詮自分は一人と認識してください
批判が聞こえてくるのは間接的?あからさまにその人たちが態度で表す?
学校なら勉強に打ち込む、外野の雑音と捉えて気にしないように
職場、耐えられないのなら転職を
地域、家族で結束、家族を大事にして何物にも侵入させないように
具体的に情報が出ていたならもっと助言ができると思います

959:太上天君
19/12/24 15:44:32.77 s44vOy2h0.net
>>956
ぬしゃよ、ぬしゃあ批判する者たちがいる中でそれを否定しようとしても難しいぞ。
批判するエネルギーのほうが無視しようとするエネルギーよりも強かったら、とても無理じゃ。
解決方法は無視するエネルギーを強めるか、批判してくるエネルギーを弱めるかじゃ。
どちらもひとつの方法で解決できる。
それはぬしゃが批判する者たちも優位に立つことじゃ。
そうすれば批判する者たちの声もぬしゃが自分たちよりも上に立ったことを見てだんだん弱くなってくるし、
ぬしゃもその優越感から堂々と力を入れて無視できるのじゃ。
ぬしゃよ、解決方法は、その者たちよりも優位に立つしかないと知れ。だから死ぬほど頑張れw
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

960:太上天君
19/12/24 15:48:13.58 s44vOy2h0.net
>>947
ぬしゃよ、ぬしゃあ違法行為を平気でやる者が近くにいるとは、何とも幸運に恵まれたものよのうw
ぬしゃあ小躍りして舌なめずりをしながら、その違法行為の証拠を撮りまくるのじゃ。
証拠が充分にそろったら、ランランランとスキップしながら警察へ行け。
ぬしゃあ人生楽しいのうw
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

961:善人のフリはしない
19/12/24 16:40:58.41 eyBRCcPq0.net
>>885
老前に稼いで引退して遊べば
>>891
連れ出して一緒に新しい体験
>>897
業務に支障無いならOK。君も好き嫌いで動くことがあるだろ。競争するならゴマすったり成果出したら。悔しいなら出世して君の正義を実現すれば
>>913
経験実績味方信念主義目標
>>919
君が親も男も食わせてやる

962:マジレスさん
19/12/24 17:32:13.51 EvuEtdV74
相談させてください

開発系所属4年目(SE)
年収350弱

以下のような環境なのですが、もうどうしたらいいか分からず毎日帰宅しては一人で泣いています。
人間関係は特に悪くはなく、福利厚生も所謂ホワイト企業そのもので、仕事内容に目をつぶれば待遇はかなり良いのでこんなことで悩むのは贅沢なのかもしれませんが...

1. 開発部隊の社内カーストが低い
 階級と言っていいのかわからないけど、部署の扱いが酷い。
 勝手に納期を決める営業みたいなのはまぁ普通。
  コールセンターまがいの電話対応(コールセンターは別に存在してるのに)
  製造部署の応援(もっと手の空いてそうな部署はあるだろうに)
  営業の代わりに顧客に謝罪に行く(当然営業は着いてこない)
 開発部隊以外の部署が技術をまともに知らないので、少しでも技術的な内容が含まれればすべて開発部隊が対処する羽目に...

2. 新商品開発に携わらせてもらえない
 4年間で新商品に関わったのは1度のみ。以降は古い商品のメンテナンスがメインで、新商品には全く触れさせてもらえない。
 ほんの数年前まで外注委託が主だったこともあり、資料が全く残ってないこ製品も多く製品マニュアルだけ渡されることもしばしば。
 技術をほとんど知らず、派遣さんに教えてもらった内容をそのまま上司に伝えてるだけの先輩はバリバリ新商品開発中。
 今が佳境なので毎日残業して開発業務をやってるのを見ると自分が情けなく思えてしまう...
 マネジメントは私は下手だと思うので、そういう意味で抜擢されないんだと理解はしているが...それでも納得いかない。

3. 給料が低い
 世間一般から見ると高いのかもしれないが、先輩は結構もらってるらしい(既婚ということもあって手当てが多いみたいだが)のと、
 最近派遣切りしたこともあって人手が足らず、設計からコーディング、評価までほぼ一人でやる羽目になってるのに後輩とほぼ同じ給料(もしかすると負けてるかも)なのかと思うと死にたくなっくる。
 あんまりやることもないのでほぼ毎日定時退社で残業代もなし。


今までこれでやってきて「もしかして自分は仕事できないのか...?」と考えてしまい転職面接も受かる気がせず、ダラダラと続けてしまっている現状です。

963:善人のフリはしない
19/12/24 16:44:03.64 eyBRCcPq0.net
>>947
証拠を警察に
>>956
打ち負かす。支配する

964:マジレスさん
19/12/24 22:09:05.09 Lerhv9TWa.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
こんな偽装していてもバレる時代になったんだな
田代以前は、靴に仕込んでれば見つかる訳なく、パンツ撮り放題だったのに

965:マジレスさん
19/12/24 22:27:46.21 GrPgaKhXa.net
>>956
良心をたいせつにすればいい
駆逐されるのはそとみのプライドだけ。記憶して良い行いを分別しえる。こと。
偉い人の間違えた部分が悪い人々にあるだけ。

966:マジレスさん
19/12/24 23:26:32.87 cF8R04yM0.net
31歳男現在実家暮らし
自分の将来のことも踏まえ一人暮らしの準備をしようと思っています
ただ、自分と義父、妹の3人で生活費を出し合い
なんとか実家を維持しているという事情のため
そうすんなり一人暮らししたいと声を出せず悩んでいます・・・
私が抜けた段階で立ち行かなくなり実家は売却することになるのかと思っています
8年ほど前、ニート時代に母親が脳梗塞で急逝し、家の貯金が底をつきつつある中
母親の浮気がその際発覚するも尚私と妹の面倒を見ていくとチャンスをいただけた恩もあり
妹は義父に対し尊敬の念を抱いていまして
5~6年ほど前にも妹が、
「絶対にこの家を残す。それでいいか」と家族全員集め合意を取ったこともあります。
・・・打算的ではありますが、当時自分はなんとか会社へ勤めることに成功するも
   低収入激務な環境でいつまで働けるのか不確定だったことを考慮し
   とりあえず妹の意見に対し合意していました。
最近になり、満足とはいえませんが収入も人並み程度には上がってきたところで
ふと振り返ると30台へ突入している自分。
仕方ないとはいえ、時たま義父へ5~10万ほど金を貸し、
妹の滞納国保を数年間立て替え続けたり、金はいつまでも貯まらず。
恩義はあれども、
心機一転し環境をリセットしないとこのまま年老いて一生を終えるのではないか?と不安になり
このような思いになった次第です。
職場の同世代を見ても
しっかり貯金出来て、彼女もいて、結婚もして・・・なんて見てるとより一層。
・・・個人的に言うと、元いた部屋も別件で使うからと追い出され一番小さな客間へ移動することになったり
  妹からは過去の遺恨もあり私のことを毛嫌いしており
  実家の居心地はあまり良くなくそういう意味でも一人暮らしへの興味が沸いてきています。
まだまだ妹の滞納金返済も残っているため引越し出来るだけの資金も足りず、
今すぐ独り立ち出来るわけではないですがご相談に乗っていただけると幸いです。

967:マジレスさん
19/12/25 00:53:42.81 5AfmbZgI0.net
>>966
母親の生命保険は?
実家のローンは終わってるの?
3人寄せ集まっていてなんでそんなにお金がないのか意味が分からないです
妹はニートなのかな
働かせましょう

968:マジレスさん
19/12/25 01:33:59.40 2oB4SqMA0.net
>>967
生命保険は全額使い切っていたような?
確か入っていた期間も短かったようで雀の涙程度だった筈です。
退職金も、転職したばかりで殆ど出なかったことをよく覚えています。
実家のローンは、あと20年以上ほど残っている状態です。
本来は母親と義父が2人がかりで払っていく予定だったようで・・・
確か毎月10万円台後半づつ?
妹は最近水商売を始めたようで、恐らくお金を家に入れています。
最近ようやく少しづつ私にも国保立替分を返済するようになってきましたね。
恐らく、とか筈、ばかりですみません。
家の人間とコミュニケーションを取ることが殆どなくこのような文章になってしまいます

969:マジレスさん
19/12/25 01:36:11.05 6TQNA2Kw0.net
人生相談の件で度々に相談に来てますがここにて論されその度に「強く頑張ろう」という気にはなってはいたのですが現状は変わらず悪化のままで限界を感じ
いよいよ精神・心療内科であり直接は辞めづらいので退職代行を考えています。
通うにしても初めての心療内科であり代行での退社、ここまで心が弱まりどうやって立ち直れるか不安です。
まだ行動には移してはないので明日からも仕事ありますし、やはり病院や薬などに頼らない立ち直りであり、代行についてもネットには評価があまりないように感じられ不安が募り更に追い詰められています。
自分で決められないほどに迷う人生を私はどうやって生きるべきだろうか

970:マジレスさん
19/12/25 01:47:35.65 ygJtb7re0.net
>>969
>いよいよ精神・心療内科であり直接は辞めづらいので退職代行を考えています。
価値観人それぞれだとは思うので、言っても仕方が無いんだが。
自分のケツくらい自分で拭けない奴は、糞だと思うよ。
ここで他人に頼る奴は、そもそも生きる力がない。
どうやって生きるべきとか、ちゃんちゃらおかしい。
生きられるわけねーだろ。

971:マジレスさん (ワッチョイ 9776-KkHs)
19/12/25 04:11:33 VCmAZS3T0.net
なんかもう人生なにもかも上手くいかないわ
身体中不調だし就職先は見つからんし家も見つからんし税金に追われるし彼女もできた事ないし
一つの問題を解決してももぐらたたきのようにポコポコ無限に沸いて出てくる
もう疲れたよ

972:マジレスさん (ワッチョイ 9776-KkHs)
19/12/25 04:11:34 VCmAZS3T0.net
なんかもう人生なにもかも上手くいかないわ
身体中不調だし就職先は見つからんし家も見つからんし税金に追われるし彼女もできた事ないし
一つの問題を解決してももぐらたたきのようにポコポコ無限に沸いて出てくる
もう疲れたよ

973:マジレスさん
19/12/25 07:40:56.65 6PmsO352K.net
>>968
まずやることが2つ
自分の気持ちを家族に伝える
お金絡みの状況をはっきりさせる
~かな?~と思いますばっかりの妄想話でしかないんだよね今のとこ
現実を見ないで妄想の材料だけで今後の方針を決めるのは失敗の元だよ
家族と話し合えば現状の把握ができるし、そうすればもしかしたら引っ越す以外の良い策があるかもしれないしさ
てな感じ
家族と向き合わずに逃げるように家を出てもいいけどそれは最後の手段としてとっておこ

974:マジレスさん
19/12/25 07:49:18.04 6PmsO352K.net
>>969
追い詰められてどうにもならないと感じてるなら病院にいけばいいんじゃない
正直に言うとあんたの文章は何を言ってるのかわけわかんない
これはあんたがバカだと言いたいんじゃなくてそれほど切羽詰まってんじゃないのかとこちらは想像しちゃうわけよ
その道のプロに頼るのが一番いいと思うけどね

975:マジレスさん
19/12/25 08:03:02.95 6TQNA2Kw0.net
>>969です
私の文はわかりづらいですか?
自分ではその違いが気づけずしかも読みやすいようにと何度も見返し訂正したつもりでしたが。
ありがとうございます。心療内科には頼ってみます。あと少しで年末ですしせめてもう少したえたいとおもいます

976:マジレスさん
19/12/25 08:11:42.36 Cu3c3SHE0.net
>>966 準備いいと思います。あなたが犠牲になることはないです。
妹の滞納国保を払うのは一見助けているようで自立を阻害しています。
家を出て余裕ができたら援助すればいい。
家が売れるなら売ってもらっていいと思います。
自立して身の丈にあった生活をしていきましょう。

977:マジレスさん
19/12/25 08:13:47.88 6PmsO352K.net
>>975
気にスンナ
文章はわかる
意味が散漫で主張が具体的でなくてあやふやだってこと
あんたの心情を表してるんじゃないかなっていうこちらの妄想なんで

978:マジレスさん
19/12/25 08:17:15.24 Cu3c3SHE0.net
家はトラブルの元
負の遺産になりやすいので
関係性がよくないなら今のうちにどうにかしちゃったほうが
ある意味とても楽ですよね まぁご家族は手放すのはいやがるかも
知れませんが。。。
もうあなたが立て替えるのはやめて
自分の国保は払わせたほうがいいと思います。
自立への資金にあて貯めて早めに出ることをおすすめします。
本当に家族が困ったのなら生活保護もあるのですからそちらに
頼ってもらいましょう。あなたは無理をすることはないです。

979:マジレスさん
19/12/25 08:43:27.65 +Fsmh1wvr.net
対応がムカつくので口コミに書こうと思うのですが
誰もが納得する
誰もが反論の隙を与えない
誰もが共感する
感情論ではなく建設的な最強のコメントはなんでしょうか?
私は自分が逆の立場ならどんな気持ちになるのか考えてもらいたい的な感じで書こうと思うのですが
書いて一人でも反論されそうなコメント一人でも論破されそうなコメントは控えたいのです
罵詈雑言を書くのではなくいかにも正論らしい建設的で誰からもうんうんと頷くコメントを書きたいのです
参考にしたいのですが
そういう定型文的なものが見つからず
自分で考えると私の低能の頭では限界があり
限度があります
いかに丁寧でいかに建設的でいかに正論らしいコメントのしかたのコツを教えていただけると幸いです

980:マジレスさん
19/12/25 08:53:46.70 xqmnqgPx0.net
>>966
義父、恩義
あなたのこの冷めた物言いは何かわけがあるのですか?義父へ時たま金を貸し
家族だと思うのですが
普通実家で暮らしていて働いているなら食費などという名目で何万かお家に入れますよね
ま、入れない息子娘もいますが
またそのお金は親は子供名義で貯金しているようですけどね(これが一般の家庭)
後半、妹には過去の遺恨もあり・・・
家族でとことん話し合ってください
その実家をどうするか、誰が義父と言われる方の面倒みるのか
相談も何もいわくありげなただただ独立したいというだけの相談なんて
ここの回答者は入り込めませんよ
妹とも心から和解して実家をどうするか、とことん話して
どこまで資金を出せるか協力できるか未来の予想図を書いてください。 
家族の家族による家族の将来図を

981:マジレスさん
19/12/25 08:58:21.13 xqmnqgPx0.net
>>971
大半の人がうまくいかないわ・・と嘆きながら生きているんですよ
病気になるのはあなただけではありません
病院がこの日本にどれだけありますか?日々の不調から
九死に一生の重病から不慮の事故、命を落とす人、限りがありません
あなたにできる今のことをコツコツとやり遂げていくことです

982:マジレスさん
19/12/25 09:00:17.08 xqmnqgPx0.net
>>979
友人知人の文章のうまい人に教えてもらってください

983:956
19/12/25 09:23:33.57 FPl53adjx.net
返信ありがとうございます。
具体的に言うと、学校のクラスメートのあるグループが去年の4月頃の出来事をしつこく言ってきます。
内容はあまり言いたくないですが、私が持病の症状が出てみんなの前で非常識的なことをしてしまった、という感じです。
今は良い薬に巡りあえて普通に日々を過ごせています。
1年前は他のクラスメートたちにも言われていましたが、今でも言ってるのはその人たちぐらいです。
その人たちに何か言われるのではないか、と毎日怯えながら過ごすうちに自信を失ってしまいました。
それでも自分を好きでいるために、学校に通えてるという当たり前のことに感謝して日々を過ごすことや、私は医療系の学部に通っているので今の医療で救えない人たちのために働くことを目標にして勉強することなどを考えました。
この考え方はどうでしょうか。他にも良い案があれば教えてください。

984:マジレスさん
19/12/25 09:35:45.31 xqmnqgPx0.net
>>983
学校なら勉強に打ち込む、外野の雑音と捉えてきにしないように と
アドバイスしました
雑音に惑わされずにあなたの目標に向かって勉強に打ち込んでください

985:マジレスさん
19/12/25 09:36:37.58 6PmsO352K.net
>>979
具体的な事情がわかんないから抽象的な言い方になっちゃうけど
全ての事柄に当てはまる理屈や意見ってのはまず無いのね
だからどんな意見や理屈をこねてもかならず隙はあるしそうすると反論は帰ってくる可能性があるわけ
これを避けるには条件を設けておくことが大事
「こうでないといけない!」ではなく「こうであるとしたらこうならないとおかしい」「この場合はこうあるべき」みたいな感じ
そうするとかなり防御力あがるし再反論もしやすくなるよ
これで伝わるかな

986:マジレスさん
19/12/25 09:52:29.44 6PmsO352K.net
>>983
なんで他の人は言わなくなったのにそのグループの人らは言い続けるんだろね
よっぽど被害を被ったとかなのかな

987:マジレスさん
19/12/25 10:26:52.39 OPJl9qo3a.net
>>966
1人暮らししよう!今の日本では老朽化した
誰も住んでいない住居について、結構税金面や
その他で
みんな高齢者は頭を悩ましてる
うちもなんだが火事を出さないか心配だよ
売りに出てる家が多いね おもいでは沢山詰まった
いrでも維持するのは大変 シロアリとか変なリフォーム会社がmしにちのようにくるし
よくはなしあってみtてね

988:マジレスさん
19/12/25 12:17:51.51 LAdi8TFAr.net
>>982
レスありがとうございます
友人知人に聞くのもいいですが私の垢がバレる可能性もあるし…
なにより5chの住民は頭脳王クイズ王の問題を99.9%解ける人たちですし
その凄い人たちのいる5chに聞くのがてっとりばやいかなと思いレスしました
>>985
レスありがとうございます
この場合はこういうふうに対応すべき
という条件を設けて
建設的な話を口コミに書こうと思います
参考にさせていただきます
ありがとうございます

989:マジレスさん
19/12/25 12:19:04.36 voINE0vH0.net
話聞いてもらえますか?

990:失敗男
19/12/25 12:22:53.32 voINE0vH0.net
食品関係の製造に転職して7か月。
先程とある商品を皆で詰めていたのですが、途中からゴミのようなものが混じり出し、打ち止めになりました
商品が入っていたタンクを前回洗ったのは私で、それしか考えられない、また作業途中に中で焦げたものが混じったかもと先輩には慰められましたが、上司からはもう見放された感じで昼休憩行けと言われ今に至ります。。
もうパニックでパニックで呼吸も苦しくて。。
誰かに話聞いてもらいたくて、すいません

991:マジレスさん
19/12/25 12:38:57.19 8v9kzRQEM.net
>>989
相談板だからね
自分語りだけでは板違いだからね

992:マジレスさん
19/12/25 14:17:02.65 JVnTmLiQa.net
>>990
仕事でミスをしてパニックでパニックで呼吸も苦しくてって言われてもあなたが弱いだけなので他人にはどうすることも出来ません

993:マジレスさん
19/12/25 15:51:40.68 Cu3c3SHE0.net
>>983 いいと思います。前向きでね。
非常識なことがどのようなことかわかりませんが
謝罪等はなさっているんですよね。
あとは時間の問題でしょう。
忙しくなればそれどころではないと思います。

994:マジレスさん
19/12/25 16:02:09.60 Cu3c3SHE0.net
>>990 次からしっかりあらうなり点検するなり
気を付ければいいかと
気を付けていても自分の手におえないところで
何かしら起こってしまうこともあるが
それはもうしょうがない
上の人の責任だったり何かしらの改善が必要で
誰でも仕事のミスはあるものです

995:マジレスさん
19/12/25 17:50:42.18 B+6Eog58M.net
>>989
話を聞こうじゃないか

996:マジレスさん
19/12/25 17:52:07.87 xqmnqgPx0.net
>>995
989がその話ですよ

997:太上天君
19/12/25 19:30:06.18 /rhqXPyO0.net
>>983
ぬしゃよ、ぬしゃあ医療系の学部に通っているのか?するといまは大学生じゃな。
それで去年の4月頃にぬしゃがおもらししたことをしつこく言ってくるのか?
去年の4月頃はぬしゃはまだ高校生だったのか?それともすでに大学生だったのか?
そのあたりがよくわからぬが、とにかくぬしゃはいまは大学生なのじゃから1年前のおもらしのことを言われても、
別にどうということはないじゃろう。彼女の前で言われない限りはなw
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

998:太上天君
19/12/25 19:34:14.14 /rhqXPyO0.net
>>990
ぬしゃよ、ぬしゃあ話は聞くだけは聞いたぞ。
今度からミスするな。
それだけじゃ。
ふぉっふぉっふぉっふぉっ。

999:マジレスさん (アウアウウー Sa30-/sPh)
19/12/26 03:35:53 3sJbRYl+a.net
いつもお世話になっておりますが小生の
恐怖というか誰にはなぢていいやらで

2日ほど年末の忙しさと強迫神経っぽくなって
病んでおります

以前の女性の同僚に偉く恨みを買ってしまい、一時期違うプロジェクトに移って
優しいパートさんと和気藹々だったんですが
その同僚の口癖はハッキングなんてチョチョイのちょいだよ、
システム担当者誰?』 と宣う2歳とぢしたの後輩が仕事そっちのけで、雑談ばかりで

私はただ黙々と仕事していたので、自分が悪口を言われていても気付かない得な性分でして

どいもどれがきにいらないようでTwitterとけんっsくしては、buブーブーばかにしたりかげぐちばかりで

んでついに僕がここに入り浸っているのをつきたようです。
職場のパソコンではしごぢかぢてんし
との角解析を見たらセンサー、赤外線センサーかんsんかわからんですが
多くの行動をjsましまづ 家になんかもらったものをしらべてなづが
彼女はスマート時計をつぇていmっす
僕はきかいはすきだけふぉほしゅてきなもん
なんかほのめかしや確認してきます 家族の顔をもたりしてまあ僕もですが
極端すぎて合わないです 今日は休みを半日貰いました なんかオススメの技があれお知恵てください彼女もネラーですw

1000:マジレスさん
19/12/26 09:28:28.84 Z+S24Onr0.net
>>999
先ずはパソコン、修理しようか
読み進められない

1001:マジレスさん
19/12/26 09:38:33.34 l1tLktuTK.net
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます710【相談】
スレリンク(jinsei板)

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 9時間 33分 55秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch