父親の死がこんなにもつらいとは・・ Part.2at JINSEI
父親の死がこんなにもつらいとは・・ Part.2 - 暇つぶし2ch300:マジレスさん
17/07/20 00:20:06.02 3LW0gE6B.net
初盆近くなったけどまだ納骨できずにいる
その日の出来事を報告するのが習慣になった
お父さんもう少しだけ側にいて戯れ言聞いて

301:マジレスさん
17/07/20 12:31:50.05 nsFutSfH.net
同じく二年経ってもまだ納骨してない

302:マジレスさん
17/07/20 22:26:32.07 6ElOjxKc.net
3年たったが納骨してない
無理だ

303:マジレスさん
17/07/21 05:18:21.58 FHyr6EPt.net
父の時間が止まった明け方に目が覚める
起きても意味ないのに

304:マジレスさん
17/07/22 17:11:10.50 BefdvT9h.net
父と最後に会った日から9ヶ月か。
あの日は本当に普通で元気だったのにね。
次の予定をなによりも楽しみにしていたのにさ。
その日を迎える前に急逝してしまった。
せめて、その楽しみまでは命をもたせて欲しかった。
神様はなんて意地悪なんだろうか。。

305:マジレスさん
17/07/27 12:27:41.07 xxciLZOl.net
気ばかり焦ってなにもできない
あげくに転んで後ろ半身打撲
初盆にはきちんとした家で父を迎えたいのだけど
悔しい

306:マジレスさん
17/07/29 00:39:51.91 yAtyDoCo.net
会いたい
話しをしたい
声を聞きたい
夢でいいから

307:マジレスさん
17/07/30 15:03:31.15 Huna62mQ.net
去年の今日は、お父さんが歩けなくなった日…
抗がん剤の治療もずっと頑張ってたけどね

308:マジレスさん
17/08/01 01:56:29.16 Vg8ONPrn.net
お盆はお迎えする準備だから頑張らなきゃ
今日からいろいろするからね
ぴかぴかの新しい仏さまの父ちゃんがゆっくりできるように
片付け掃除おもてなし頑張るね

309:マジレスさん
17/08/01 23:00:37.27 R+zpZxjy.net
「死」は滅亡でもなく、永遠の別れでもありません
魂の鍛錬の場である地上生活を卒業し、本来の故里へ帰還
することであり、真の意味で生き始めることです
老いた病の肉体を脱ぎ捨て、地上的労苦からの解放です
肉体は物質で出来ているので永続性はありません
しかし魂・意識は生命の根源的素材であり、消滅はしません
いずれ我々もこの世を後にする時が来ます
その後むこうで若返った父に、必ず会うことができます
必ずまた会ってお話することができますので御心配なく
   参考文献:シルバーバーチの霊訓

310:マジレスさん
17/08/02 04:01:59.71 mYKxaXSV.net
父親より長く生きた初めてのお盆が来るけどお墓の前で泣かないようにしたい

311:マジレスさん
17/08/03 20:55:24.17 72g4KiYc.net
父を慕っていた 親離れする気がないままずっと同居していた 今も父の遺骨と同居している 2度目のお盆を迎えるというのに納骨する気もないまま

312:マジレスさん
17/08/10 00:11:19.17 S3C4FqCd.net
自分もお骨を手放したくなくて納骨渋ってたけど、母と兄弟に押されて納骨した
そしたらなんだかひとつ先に進めた気もした
人それぞれなんだろうけど

313:マジレスさん
17/08/10 03:53:17.12 UNAR4ZCP.net
納骨は本当に人それぞれだね
面白い事に自分の宗派では、地元と本山に分骨するのは認められてるので
いつか納骨しま~すということにして一部を手元供養してる
大好きな父と全部離れては生きて行けないから

314:マジレスさん
17/08/10 09:59:00.07 l9AT6e78.net
去年の今頃はテレビで甲子園見てたな…

315:マジレスさん
17/08/10 10:07:14.46 stLFFhpt.net
>>314
春は見てんエさすがに甲子園「」」

316:マジレスさん
17/08/10 20:01:38.67 4B4JwvI+.net
>>314
甲子園とリオのオリンピック見てたなー。
日本の代表が負けたら本気で悔しがってたっけ。
子供みたいにチャンネル変えたりして。
まさか東京を一緒に見られないなんて露ほども思ってなかったよ。

317:マジレスさん
17/08/17 13:25:00.29 kfhxC4fd.net
スレ無くなってしまったと勘違いしてたけど今日見つかって良かった…

318:マジレスさん
17/08/17 20:29:58.31 9EAFg8E2.net
お盆終わっちゃった
忙しかったけど父ちゃんの為なら睡眠不足も楽しかったよ
一人じゃどうにもならない力仕事を「父ちゃん手伝って」と言ったら
するりと出来た あんがとね
多分これからもたくさん泣くけどいつまでも見守っていてね

319:マジレスさん
17/08/22 18:16:27.94 x97GbUHJ.net
お父さんが庭に大きな穴を掘って、そこに杉の木を植える夢を見たよ。
杉の樹木言葉は「雄大」「君のために生きる」だって。
いろいろ解釈はあるだろうけど、私への励ましと思うことにした。
仏さまになって私たちのことなんて忘れた?とか嘆いてたもんね。
ありがとう。

320:マジレスさん
17/08/22 22:37:30.12 V5TXuHr8.net
父親が死んだら父が思い出になるとともに
すでに思い出の中の人物であった祖父祖母がそもそも存在しなかったんじゃないか的な錯覚をおぼえるようになった
父親もいつかそうなってしまうのだろうか

321:マジレスさん
17/08/28 21:07:04.32 VRdyLnfu.net
父が死んだ実感がない。色々謝りたいけど仏壇の前にたつと何も考えられなくなって泣いてしまう
父の残したものを見る度に涙がでてくる。悲しむ家族をみるのもつらい

322:マジレスさん
17/08/29 04:48:39.16 55cvLSPz.net
もうすぐ父ちゃんの誕生日。
ちらし寿司とお吸い物を作るよ。
病気のせいで食欲落ちても、ちらし寿司だけは食べてくれたから。
ケーキは好きだったモンブラン一択。
父ちゃんの好物は忘れないよ。
心をこめて作るから、一日だけ帰ってきてね。

323:マジレスさん
17/09/12 03:15:27.03 oExV6cgZ.net
喪失感が突然、間欠泉のように吹き上がる
夕方や夜中は特につらい
駄目だなあ

324:マジレスさん
17/09/12 14:47:23.33 4BKmv/5z.net
夕焼けヤバいね
幼かった頃の思い出が蘇るよ

325:マジレスさん
17/09/12 21:28:21.87 OUM47+wp.net
今日の夢のチラ裏
末期がんの父はやせ細ってベッドに寝ていた 大腸がん手術の後の人工肛門を弄って手や体を便だらけにしていた
私はそんな父の手を取って最後のお別れをした 父は幸せそうな笑みを浮かべて私の名を呼んでくれた
私は遺体の便の汚れをどうきれいにするか考えていた・・・そこで眼が覚めた
父はこん睡状態の中でなくなり最後のお別れが出来なかったのが心残りだったし
何年間も毎日在宅看病していた私を自分の子供とは認識できなかったし
いつも寂しい思いをしていた私には 思い出に残るような夢だった

326:マジレスさん
17/09/13 02:58:11.22 DdMsg3GW.net
>>325
うちの父も直腸ガンで人工肛門だったから…
あなたの書き込み見て、いろいろ思い出す
毎日毎日、あの頃、たくさん洗濯してた
父さん死んで一人になったら、洗濯物の量が少なくて、洗濯するたび「ああ、死んじゃったんだなぁ」と淋しくなった

327:マジレスさん
17/09/17 01:33:01.40 GxgWn3ha.net
もうすぐ2年、毎日思い出す
いつか思い出さなくなる日が来るのかな

328:マジレスさん
17/09/17 20:56:34.84 d9iUcvBx.net
元気で働き盛りの頃の父の姿を思い出す
朝は7時45分に、何故かしゃがんで、ご飯食べて仕事に行く
子供3人腕にぶら下げて遊んでくれた父
子供相手に将棋は絶対に負けなかった父
最期の頃の姿は、なるべく忘れるようにしているんだ

329:マジレスさん
17/09/18 21:49:13.46 rF9V2ttB.net
自分も父が亡くなってもうすぐ2年。亡くなって間もない頃のつらさは癒えたけど、生活の基調に父の死があって、慢性的な悲しさ、寂しさ、生活のつまらなさ、、、
時々、と言うか、しょっちゅう、体温や息づかいを伴って父を思い出すことがあり、たまらなく会いたくなる。

330:マジレスさん
17/09/18 22:52:35.32 vLgz/Qos.net
1年5ヵ月経ったけど今でも辛いね。時々泣いてる。

331:マジレスさん
17/09/20 01:48:34.48 zDz6IoGU.net
テレビでさ、ガン患者の見取りのドキュメントがあった
チャンネル回したら最後の最後辺りだったけど
医師でもある奥さんが言うの
他の人には検査受けなさいと言ってきたのに
どうして足元のこの人には言わなかったのかって
私も同じ後悔してる
どこか別の病院に連れて行ってたらとか
自腹ででも詳しい検査受けさせてたらとか
あの時だったら間に合ったんじゃ・・・とか
考えても仕方のないことを考える

332:マジレスさん
17/09/24 10:15:31.56 +f2u0MnL.net
>>329
自分ももうすぐ二年、わかるよ
今朝は一年以上ぶりに父が夢に出てきたのに、悲しい夢で泣きたくなった
死にたいとかは思わないんだけど、いつ死んでもいいかなという感じ
好きだった旅行も行く気しないし、買い物も楽しくない
以前なら嬉々として出かけたイベント事も気が乗らない
惰性で生きてる感がすごい

333:マジレスさん
17/09/26 22:12:58.76 DWM3f3oQ.net
じつのむすめじゃねーなら めった刺しにするぞお前

334:マジレスさん
17/09/27 00:23:53.63 zn4vK6hN.net
父の死後、去年の今頃は、こうだったああだったと、去年のカレンダーをなぞるように過ごしてきた
ずっと命日を意識してきて、今月に入ってからは、あと何日あと何日と数えるようにしてきて、今日、一周忌の命日を迎えたわけだけど、別に父が戻って来るわけでなし、何かが起きるわけでもない
ただの平凡な1日を迎えただけ
父の姿形は、もう自分の頭の中だけにしか残ってないんだなと実感すると、無性にに寂しくなった

335:マジレスさん
17/09/28 01:02:00.60 8pTGtTbI.net
>>333
なんなのきもちわるい。自害しろ

336:マジレスさん
17/09/28 23:00:35.51 HW0Qf1D1.net
来年とうとう6年目になるけれど正直気持ちは全然変わってない
普通に日常生活してるフリが上手くなっただけだったな
元気なフリしないと亡くなったお父さんが悲しむとかいつまでも悲しんでると云々って
テンプレ説教が来て余計当時のキツさがぶり返したり悲しくなったり泣いて
ばかりだったから完全に元気なフリするしかない
周囲もそういう事しか言えない仕方なさみたいなのは頭ではわかってはいるんだけど

337:マジレスさん
17/09/29 23:24:43.04 TZG+eHXE.net
≫336
自分が書いたかと思った
奴ら曰く激励という名の情け容赦の無い説教を黙らせるため、
立ち直ったフリして3年経つが壊れたままの自覚あり
遺骨は全てまだ持ってる
季節毎の父の服をハンガー掛けて飾って触ってる
納骨してないってのは相当キショイんだろうけど手放したくない
成仏できないなんて何で分かるんだよオマエ霊能者かよ
って荒れ狂う心
苦痛が無いなら1時間後にシんだって構やしねー

338:マジレスさん
17/10/01 11:33:17.25 7Am65I5h.net
別にB型差別しないなら髪型は気にしないよ

339:マジレスさん
17/10/05 07:02:18.04 TBiACiyV.net
昨晩は外に出て一人で十五夜の月を見ていた
お父さんに会いたいなぁ 今頃どうしてんだろう 
亡くなった人に 元気にしてますかなどと呼びかけてしまう

340:マジレスさん
17/10/07 00:44:57.07 UrcnrIs8.net
>>339
わかる
「お父さんどうしてるんやろ、どこにおるんやろ、元気かなあ」って呟いて、
「まぁ死んでんねんけどな」って一人で突っ込んでる

341:マジレスさん
17/10/07 06:35:55.45 Ta5fmmjc.net
父は余命宣告されてから随分長生きでした
何だかんだでまだ大丈夫だろうって思ってた
早くいなくなればいいのにって思うぐらい大嫌いだった父親 それが理由で離れて暮らしてたのに
自宅療養で亡くなっている父の第一発見者は自分だった
最後に交わした言葉は父の「また来てね」
それに返した言葉は「あなたのために来てるんじゃないよ」
父さんごめんね あんなに嫌いだったのにやっぱりいないと寂しいです

342:マジレスさん
17/10/08 21:58:18.99 OsmlgnZ+.net
サングラスかけながら、暮らすのは、いやだ

343:マジレスさん
17/10/09 11:12:20.41 fmWlynP+.net
ふつうの人は別に 自分が死ななければ悲しくないだろ

344:マジレスさん
17/10/10 17:20:16.04 +B2jJ0Ce.net
おかあさんだよ
障がい者を殺しまくる?

345:マジレスさん
17/10/10 19:05:41.14 Y/nxyE/x.net
吐き出し失礼します。
家族仲めちゃくちゃ良かった。父親の年齢は多分働き盛りっていうのか、死ぬには若すぎ。
列車(旅向けの高級なやつ)の広告見て「お金貯まったらこれ乗せたげよう」って嫌になってたバイト、もっと頑張ろう、って決意したのに、その数日後死んだ。
他にも、自分が大人になったら一緒にやりたいこといっぱいあったし約束してたのに。
人に話聞いてほしいけど、反応に困るだろうと思って誰にも何も言えてない。

346:マジレスさん
17/10/10 20:24:33.93 UWZG4ExZ.net
>>345
下げ忘れすみません

347:マジレスさん
17/10/11 01:15:31.78 aZHZRAzG.net
父は60過ぎで亡くなった。親孝行もできなかったな・・とか思いながら
スーパーとかに飯買いに行って
フガフガの老人が寿司とか物色してるのみるとやるせなくなる
父にフガフガになるまで生きてほしかったっていう気持ちかもしれないし、
こんな誰かも知らない奴はこんなに長生きしてるのに俺の父はさっさと死んでしまったという気持ちかもしれない。

おまえが新鮮なもの食ってもしょうがねえだろっていう気持ちかもしれない。

348:マジレスさん
17/10/11 03:03:44.52 8RqO6qWb.net
>>347
おまえ、嫌な奴だな…
おまえの父親も嫌な奴だったんだろうな…

349:マジレスさん
17/10/11 08:24:52.57 ZfZCIRtb.net
私も父が亡くなってしばらくはみんな死んでしまえ!何でこのオヤジが長生きしてうちの父が死んだんだよ!ばかり思ってたけど何故か今はそういう気持ちもなくなって年寄りを見るといたわってあげたいと思えるようになった

350:マジレスさん
17/10/12 10:43:08.42 CT/d10xN.net
「うちの父親が早く死んだのに余所の年寄り生きてるのは許せない!」とか考える未熟者は大抵男だろ?
看病からも介護からも逃げ回ってたくせに、いざ親を亡くすと「親孝行出来なかった」とかほざくんだよな

351:マジレスさん
17/10/13 13:38:22.32 Al7V9k9x.net
みんながみんな死ねばいいとは思わないけど、すごい嫌な奴がのうのうと生きてて…何で優しい俺の親父がとは思った

352:マジレスさん
17/10/13 14:13:17.08 /RuaIShn.net
寿命が来たのとドラ息子への天罰

353:マジレスさん
17/10/13 14:43:17.93 ITTsAgcd.net
>>350
女だけど父親があまりに早く死んだからか、同年代の子が父親の話してるの聞いたり父親と出かけたりしてるのみて、「なんであの子のお父さんは生きてるのにうちは死んだんだろう、羨ましいなぁ。」って思うよ。死んでしまえ、なんてことは思わないけど。

354:マジレスさん
17/10/13 21:32:30.77 OHXSDOA9.net
どこが 不細工なんだ?
しかもガイジでもないだろ

355:マジレスさん
17/10/18 04:55:05.76 Dt3Yg3Wy.net
遺影に向かって話しかけるのはやめられない
あの世にいる父と返事のないテレビ電話をしてる感覚
我ながら馬鹿だなあ

356:マジレスさん
17/10/18 13:03:08.82 klMNeDxL.net
いい息子やん

357:マジレスさん
17/11/02 06:44:17.55 paTLvBDL.net
通勤前に駅前のパチ屋に並ぶしょーもない年配のジジイが目に入ると、なんでこんなジジイがのうのうと生きてて俺の親父が死ななきゃならんのだと思ってしまう。
じゃあそのジジイが今すぐ目の前で心臓発作でも起こして死ねば俺は満足なのかって言われれば、それも違う。
そのジジイどもには全く罪はない。
相当捻くれてるわ俺

358:マジレスさん
17/11/03 01:12:56.29 tH1/5/Ss.net
そんなもんだよ
年寄りも人による。鬱陶しい根性悪そうなジジババは憎たらしいしさっさと死ねと思うし良い人には長生きしてほしいと思うよw

359:マジレスさん
17/11/03 18:15:49.71 MSTrrHk2.net
生きてる時はなんとも思ってなかったのに
死んだら熱々の小籠包をかじったように子供の頃の思い出があふれでてくる

360:マジレスさん
17/11/03 19:03:50.99 qoO40k7f.net
>>359
なんとなく言いたいことは理解出来るけどもうちょい上手い例えなかったかw

361:マジレスさん
17/11/03 21:40:01.89 rdGJ0U0Y.net
>>357
人それぞれ、この世の中で修行しなきゃならないことがある
君のお父さんは、そんなに長生きして修行しなくても、素晴らしい高い魂の持ち主だったんでしょうよ

362:マジレスさん
17/11/04 13:38:22.90 0SxcpMu1.net
>>359
熱々の小籠包わかる

363:マジレスさん
17/11/04 14:19:01.36 TgNeaU7v.net
ちょっと何言ってるかわからないです…

364:マジレスさん
17/11/06 18:18:40.86 G4SFG1oW.net
父親が跳ねられて先週死んだほぼ即死
どこに気持ちを持ってけばいいんだろう
いきなり亡くなるの無理しんどいつらい
遠方だったから病院到着に3時間かかって
ついたときには…
最期の時間だけ作ってくれた感じで
もうねしんどい
母親が喪主なんだけど精神的にやられちゃって
全部自分にかかってる
通夜告別式関連とか警察対応とか
母親もほぼずっと泣き叫んでいて実家で自分が見てる
父親の最期くらいしっかり送りたかったのに
全くできなかった
本当にしんどい
ふとした瞬間に目の前にいろんな事が浮かんで涙がとまらない
母親の前では泣けない(母親が悪化する)から
頑張ってるけどもうしどい
食欲もない

365:マジレスさん
17/11/06 22:00:48.11 ukOBTpkn.net
>>364
ちゃんと食事とって、とにかく身体壊さないでください
葬儀終えたらしばらく休んだ方が良いかもしれない
お母様の辛さも分かるけれど、そういう時に取り乱されると子どもとしては余計辛いよなぁ
けど、お母様の状態は長引くようなら少し距離を置くのはありだよ
お母様は伴侶を喪って辛いけど、あなたはお父様を喪って辛いんだ
必要以上にお母様を支えようと頑張ると共倒れになる

366:マジレスさん
17/11/07 00:14:02.69 QB/GFaX+.net
辛いことはここにぶちまけたらいいよ
みんな同じだから

367:マジレスさん
17/11/07 10:01:10.34 sx5uwA60.net
>>364
病気で多少の覚悟が出来るならまだしも事故で突然の別れは本当辛いと思うわ
辛いな。。

368:マジレスさん
17/11/08 00:54:58.62 AqpxJ6Ja.net
>>364
うちも一年前に事故死。
警察から電話がきて、父に会った時にはもう冷たくなってた。
母も同じような感じで、身内への連絡、葬儀の手配、その後の相続手続。
相続は父が一生懸命、真面目に生きてきたからこんなに大変なんだ、誇らしいことなんだ!って謎のテンションでやり遂げたんだけど、終わったら肺炎で寝込んでしまった。
愛された分だけ、大切な父さんだっただけに悲しいんだなあ。
言える場所でぶちまけちゃいな。

369:マジレスさん
17/11/08 01:01:01.80 AqpxJ6Ja.net
一周忌を終えて、白木の位牌がなくなった。
祭壇もすこーし縮小して。その度に寂しくなる。
亡くなった事実は受け入れたけど、仏壇のご先祖一同にお父さんが入るなんて考えられないんだよ。
遺骨はまだあるけど、納骨をしたら仏壇に入ってしまうのかな。

370:マジレスさん
17/11/09 17:08:07.78 a5/MRB0v.net
>>368
相続きついよね
あと、準確定申告とかも
特に、医療費の集計してる時、何度も何度も涙あふれてきて手が止まった
タクシーの領収書なんか、何時何分まで記載されてるから、この日は病院で待たされて遅くなったから帰り途中でお蕎麦一緒に食べたな、とか思い出して

371:マジレスさん
17/11/10 12:23:03.71 HdEXBUBD.net
わぁ…泣けてくるわ…
このスレ見なかったら記憶も薄れてあまり思い出すこともないけどやっぱりたまに思い出して思いきり泣きたくなる
うちも親父とお蕎麦食べたな…

372:マジレスさん
17/11/14 23:44:24.79 cF0bcZqq.net
これから先の人生には一瞬たりともお父さんはいないんだな
お父さんに早く会いたい

373:マジレスさん
17/11/15 03:24:10.80 9zVdkyQX.net
過去に戻りたい

374:マジレスさん
17/11/16 23:36:22.50 pnCkZsif.net
魂みたいなもんがあって今の俺を見てるならクヨクヨしてても心配かけるだけで絶対喜ばないし
人間しんだらそこで消滅なら悲しんでも虚しいだけだと思っていつも通りを心がけてる
死んでしばらくたってふと思い出すとただただ虚しくなる
昔はスピリチュアルがどうとか聞くとキメェとか思ってたけど
魂みたいなもんがあってほしいとか思う

375:マジレスさん
17/11/17 16:42:04.12 XkCjygLr.net
父が火曜日に旅立ってしまった
膵臓がんで肺と肝臓に転移しててもうどうしようもなかった
最後は肺がもううまく機能して無くてすごく苦しそうにして鎮静剤を打ったあと明け方になくなった
母は入院中で鎮静剤を打ったあとに父と会っていた
鎮静剤をいれる直前まで一緒にいたけど呼吸が苦しくて苦しくてしゃべることが出来ない父を見ていることしか出来なかった
最後に苦しいなか必死な形相で僕を見つめていた顔を思い出して気が狂いそうになる
あのとき父がなんて伝えたかったのかずっと考えてる
答えは出ないけど
もういっそ「この役立たず」とののしってくれてもいいから夢枕に立ってほしい

376:マジレスさん
17/11/17 17:36:59.03 fGC7MlN8.net
バイトのあがりに駐車場で軽自動車みかけて思い出す
雨のとき俺を迎えにパジャマでいつもなら寝る時間でも来てくれた
駐車場のあの場所、あの車種で
ありがとう…ありがとう…

377:マジレスさん
17/11/17 19:10:28.10 eji94QYx.net
同じ車見掛けたらドキッとするよね
会いたいなぁ

378:マジレスさん
17/11/19 23:39:05.42 uXi7vdQS.net
平均寿命なんてクソ意味ねえ なんで安心してたんだ俺の馬鹿が

379:マジレスさん
17/11/20 01:23:07.08 eiGBnlan.net
今日も思い出したよ

380:マジレスさん
17/11/20 03:03:16.51 Ie8FrtF+.net
父と二人暮らしだったから、逝かれちゃって取り残された感が強いな
自分独りだけのためだと、ご飯作る気にもならない
父との暮らしは、地味で侘しくて嫌だったけど、今は記憶をなぞるように思い出して、独りで泣いたり、溜め息ついたり、グッと歯を噛みしめたりの毎日…

381:マジレスさん
17/11/20 23:23:19.16 x/Puhndw.net
先週日曜日に父が死んだけどまだ実感が湧かない。

382:マジレスさん
17/11/21 21:34:34.90 GO1nNZN/.net
>>381
うちの父親も2年前の11月の週末に死んだ
年末に風邪ひいて寝込んでる時とお正月が本気で死にたくなるくらい寂しくて辛かった
あったかくしてしっかり食べて風邪ひかないようにね
年末年始は誰かと過ごすんだぞ

383:マジレスさん
17/11/24 09:17:05.19 Jmi6YFDe.net
>>375
俺の親父と全く同じ状況で俺の書き込みかと思った

384:マジレスさん
17/11/26 17:52:26.25 M95cluET.net
80歳90歳まで生きてたら実際には迷惑だったんだろうけど
それぐらいまで生きててほしかった

385:マジレスさん
17/11/27 16:00:08.79 iv8hJL2x.net
うちも体デカくて体力ありそうだし余裕で90超えると思ってたのに平均寿命手前で逝っちゃったわ

386:マジレスさん
17/11/27 18:03:20.44 dKTprN8s.net
親父死ぬとか想像しただけで目の前霞むぜ

387:マジレスさん
17/11/27 18:59:58.58 zfSy1uVA.net
体力あっても高齢者の肺炎はあっという間に死ぬから怖いよ

388:マジレスさん
17/11/27 19:14:47.56 Q4T+7gEe.net
健康体だったが、アスベストの肺癌であっさり
タバコ吸わないのに

389:マジレスさん
17/11/28 04:02:29.25 JCXJLE67.net
>>387
間質性肺炎の急性増悪なんて、呼吸が少し苦しそうだなと思ったら、マジであっという間に急変して呼吸困難に陥るもんな
そういう知識なかったから、様子見てて死なせちまった…
可哀想なことした

390:マジレスさん
17/11/28 07:04:39.71 kqfdrvJp.net
>>389
うちも同じだよ
元気だったのに間質性肺炎で1ヵ月持たなかった

391:マジレスさん
17/11/29 09:35:10.02 a/LRtRes.net
20年間透析しながら頑張って働いていた父が64歳で亡くなった…覚悟はしてたけど辛すぎる
身体がボロボロなのに痛くて苦しいことばっかりだったのに子どもには一切弱音を吐かず母の前では泣いたりしていたらしい…
当日母から父が危ないからすぐ来て欲しいと電話をもらって仕事抜けてすぐ新幹線で4時間かけて帰ったら少し話が出来た。その30分後くらいに息を引き取った…私のことを頑張って待っていてくれたなんて最後まで頑張り屋だったよ…
自分が妊娠中で孫が出来るのを楽しみにしていたようだったから顔を見せられなくて残念だよ…
大好きな良いお父さんだった たくさん親孝行したかった

392:マジレスさん
17/11/29 20:44:20.56 fxnBXEBp.net
>>391
最後に話ができたならなんだかんだきっと安心できたと思うよ
俺なんか母から電話うけた時点ですでに意識なくなってたみたいだし、急いで実家近くの病院いって死に目に間に合うかと思いきや
ちょっと忘れ物とりに席はなれてたらその間に死なれちゃうし散々だった 

393:マジレスさん
17/12/01 18:23:56.80 69QTtqza.net
先月20日に父親を亡くして、ここに来たんだけれど…
みんなそれぞれ辛い思いしているんだなと知って涙出た。

394:マジレスさん
17/12/01 18:28:49.25 jwQlSz71.net
バカ

395:マジレスさん
17/12/01 19:32:06.56 kqdbr1UE.net
↑はおまえだよバカ息子

396:マジレスさん
17/12/02 01:45:17.71 4zONmGh4.net
>>391
妊娠中に辛いことあって、それを越えて出産すると、心が決まるというか子育てにグッと覚悟が入るよ
この世に生まれるってことは、将来色んな辛さ悲しさを背負うわけで、我が子よ、強くなれ!って感じで

397:マジレスさん
17/12/02 11:48:04.44 cePHWuzq.net
>>391
お父さんが楽しみにしてるんだね
母子ともに末永く仲良く健康でいられますように!

398:マジレスさん
17/12/09 01:13:10.94 PcX1uJVE.net
今日は思い出してしまう。辛いな。

399:マジレスさん
17/12/09 13:30:31.06 l/rhrHp9.net
毎日写真見てるから忘れることはないよ

400:マジレスさん
17/12/12 00:08:44.20 SgRJXX/J.net
お父さんお母さんごめんなさい

401:マジレスさん
17/12/12 05:04:50.26 bZ8Vt5Ft.net
偉大だった

402:マジレスさん
17/12/12 07:19:37.43 TmNls7mx.net
>>400
許さない…

403:マジレスさん
17/12/12 16:31:17.63 /V3r29RI.net
父が他界してから丸3年経った。
何か離人感というか、父の死に実感がなかったのだが、最近に葛藤が腑に落ちる心の変容があった。
実はあまり父が好きではなかったが、
それでもこんなに辛いのかと思った。
大好きだった人は尚更だね。
みんな頑張れ。

404:マジレスさん
17/12/12 17:34:57.72 xKKj0jx/.net
親父とはあまり良い思い出がなくて亡くなった時は、あー親父死んじゃったかとあまり悲しくなかった
けど告別式で出棺する時に本当に親父とお別れなんだと思ったら、急に悲しくなって堪え切れず涙が出て泣いてしまったよ

405:マジレスさん
17/12/12 20:55:43.33 /V3r29RI.net
>>404
同じだよ、殺しても死なないと思っていた親父が死んじゃった。
でも出棺の時、泣けたんだね。
初めて泣いたの2週間くらい後だった。

406:マジレスさん
17/12/12 21:01:45.72 TmNls7mx.net
またお父さんの子供に生まれたいよね…

407:マジレスさん
17/12/12 21:51:00.63 xKKj0jx/.net
俺の親父は家庭内独裁者で家族を大切にする人ではなかったから、もしも生まれ変わりがあるならば親子関係は絶対に嫌だ
けど一緒に酒を飲む時は楽しい人だったから、今度は友達としてめぐり逢いたいな

408:マジレスさん
17/12/12 22:31:35.65 J2zuv8z7.net
3週間前に父親亡くしたけど、70代で難病だったけどここ一年間は病状が進行せず安定していた
亡くなった日の夕方は病室に会いに行ったらテレビニュースの話をしていた
その日の夜11じに病院から電話がありタクシーで駆け付けると口と目を開けたまま死んでいた
夜9じの消灯時間はヘルパーさんに「テレビ消しちゃだめ」と言ったほど元気だったのに…夜11に看護師さんが見回りに来たら既に亡くなっていたらしい…
睡眠中に心臓発作で目が覚めて亡くなったらしい…
まさか、あの日になるなるなんて…いつも通り元気だったのに…あの日の夜死ぬってわかってたら面会時間ギリまでいて一緒にテレビみてあげれたのにな…
気付いてあげれなくてゴメンねお父さん
もっともっと介護してあげたかったしお話ししたかったよ
一生懸命供養するね
覚悟はしてたけどやっぱ悲しくて涙出てしまう

409:マジレスさん
17/12/12 22:35:57.16 J2zuv8z7.net
>>408
まさかあの日の夜に亡くなるなんて
に訂正します

410:マジレスさん
17/12/12 22:43:43.47 TmNls7mx.net
>>408
父のこと思い出した(T_T)
うちも肺炎の難病だった

411:マジレスさん
17/12/12 23:34:22.15 0SXtwrtM.net
>>410
肺炎の難病ですか…難病は死の覚悟してても辛いですよね
>>408です…うちは神経の難病で一年間は胃ろうで飲食禁止でした
毎日カレー食べたい、ケーキ食べたい、お寿司食べたい、水飲みたいと言ってました
食べさせてあげたかった((T_T))
小太りだったのに最期はガリガリでした
飲食禁止だったため病院での唯一
の楽しみはテレビでした
亡くなった日もお医者さんや看護師さんに冗談言ったり、私ともいつも通りのテレビニュースの話題ネタ
主治医の話ではここ最近は元気で亡くなる前兆は全くなかったそうです
難病が進行する前にあっけなく誰からも看取られず死んでしまいました
人間っていつ死ぬか本当にわかりませんね
ある日いきなり「死」が来ることもあるんですね
御霊前の祭壇にケーキや御菓子あげたりカレーライスあげたりしています
49日までいっぱい食べさせてあげたいです

412:マジレスさん
17/12/13 03:26:19.14 auJgBwDN.net
うちは、お風呂入りたい言うから、風呂場で背中流してたらガクッと意識飛ばしてそのまま死なせちまった
ああお風呂入れなきゃ良かったと何百回も後悔したけど、日常生活のホンのちょっとした隙に、後悔がまだまだ湧いてきてしゃがみ込みたくなる
その時の、痩せて背骨が浮いた背中とか、首の筋とか、多分一生忘れられないんだろうな

413:マジレスさん
17/12/13 20:42:24.63 RBagMG/I.net
ああすればよかった
もっと会いに行ってあげればよかった
旅行に連れてってあげればよかった
もっともっと優しくしてあげればよかった

死んでから後悔するよね
生きてる間も頑張って介護してたんだけどさ

414:マジレスさん
17/12/15 17:34:58.67 ewy1B0sS.net
呼吸苦しくなって人口呼吸器付ける羽目になり喋る事も回復することもなく逝ってしまった。その瞬間がずっと残ってるから辛い

415:マジレスさん
17/12/16 14:30:28.02 730BvZ+R.net
>>412
オトン、なにげにめっちゃ本望な死に方やん

416:マジレスさん
17/12/20 15:23:56.92 DOtt+0o0.net
友達がPCで稼げた情報など。人生相談というか参考までに。
⇒ URLリンク(bibieur734ww.sblo)☆jp/article/181868206.html
興味がある人たちのために書きました。
(☆を.に変えるとみられます)
Z6JF35P58R

417:マジレスさん
17/12/21 00:43:42.45 4zr+4hJ9.net
父さんいなくなって
初めての年末
初めての正月
企業駅伝見ながら「雑煮の餅は何個にする?」なんて会話もできないんだなあ
喪中葉書もちゃんと出したよ
年賀状もない寂しい正月になるね

418:マジレスさん
17/12/22 20:17:19.57 YCSOsCU/.net
冬は寂しさが増す
正月も仕事を入れて寂しさを誤魔化す
父が居た頃は年末の慌ただしさが楽しかった
もう絶対に戻れない日々を思い出して三年経った今も泣く

419:マジレスさん
17/12/24 22:41:50.89 9FT+scRF.net
もうすぐ三回忌。もう居ないんだなという思いを毎日重ねて2年が経ったけど、
死んだことを認めてしまうのが嫌で納骨しないでいる。
家にお骨を置いていると、まだ少し家に居てくれているような気がして、
幻想でしかないのだけど、気持ちの安定にはいい気がする。

420:マジレスさん
17/12/25 07:47:41.65 N92sVhaw.net
あんまり思ってばかりいるってのも
父にしてみりゃ(もし魂があるなら)心配させる事になるから
どこかでふんぎりつけて父の事はもう思い出、て切り捨てて生きていかなきゃならんのだろうね

421:マジレスさん
17/12/25 14:34:25.39 yN3yJO3s.net
普段はいろいろと考えることが多くて父のこと忘れてるけどふとした時思い出し胸が締め付けられ涙が溢れ出るよ
多分これからも同じだろうな。

422:マジレスさん
17/12/26 03:54:30.97 8XuzYLPu.net
最近何もする気が起きない
親父が死んだことがつらくて仕方ないのは事実だけど、親父が死んだから何もする気が起きないんじゃなくて、何もしたくない言い訳として親父が死んだことを盾にラクをしている気もしてきた
このままじゃいかんなぁ

423:マジレスさん
17/12/26 07:08:05.36 Qta4khkJ.net
>>419
納骨してないと親族にゴチャゴチャ言われない?
三年以上納骨してない我が家(と自分)がキモいのか父の知人や親戚も来なくなって助かってる
知人なんて転がり込もうとしたからね
未だに守ってもらってる
納骨しなくても成仏する宗派だから焦ってはいない

424:マジレスさん
17/12/26 08:56:00.38 J+BnTZIb.net
>>知人なんて転がり込もうとした
なにそれ怖い

425:マジレスさん
17/12/26 12:11:01.69 Qta4khkJ.net
奥さんが若年性認知症で施設に入ってボロアパートで一人暮らし始めた知人
ほんと毎日うざかった

426:マジレスさん
17/12/26 20:26:16.81 NgUuhSsw.net
遺骨なんて考え方ちょっと変えれば切った爪とかと変わらんよな
残された人がそばに置いて気持ちが安らぐなら全然問題無いと思う

427:マジレスさん
17/12/26 22:21:00.23 Q+3XAy25.net
>>426
そう言ってもらえると気がラクになるよ
ありがとう

428:マジレスさん
17/12/27 01:14:06.00 1jHkvVW+.net
うちも遺骨置いてるよ
お婆ちゃんのもある

429:マジレスさん
17/12/27 19:32:37.09 exG6ecxd.net
>>406
幸せな人生で何より
自分はもう二度と嫌

430:マジレスさん
17/12/28 11:30:04.21 gzgFLyEV.net
>>429
決して幸せじゃないよ
ただ親父は人として尊敬できる人間だったからね

431:マジレスさん
17/12/29 15:58:07.46 BhJ8eAeB.net
49日法要終わったよ。

432:マジレスさん
17/12/30 08:51:53.52 c99qiv6Z.net
まさか父のいない年越しになるなんて思わなかった。
正月に家族みんなが揃うのが当たり前だった。もうその時は二度と訪れない。
誕生日プレゼントも渡さなかった、素直な優しい子供じゃなかったごめん。
たくさん後悔と感謝が湧いてきて急に泣いたり無感情になったり不安定。
でも入院してる時が一番辛かった。
一時間、1分とみるみる死んで行く父を目の当たりにしてるのは今まで体験したことない
心の消耗だった。
言葉もかわせない、管に繋がれて生きてるだけの意識があるか分からない父。
そんな回復も見込めない状態なのに心の隅でまだ奇跡を信じてる母。
お医者さんに今日か明日でもう…て言われたのにそれでも目を覚ますんじゃと一縷の望みを抱いてた。
最期は私とお母さんで看取って声もかけれた。
ずっと誰か側にいて一方的だけど話しかけた。耳は聞こえてると看護師さんに言われたから。
ありがとうお父さんお疲れ様

433:マジレスさん
17/12/30 20:15:47.38 JOCLfKfH.net
ぬーん

434:マジレスさん
17/12/31 17:00:37.03 HkqzKmcG.net
>>431
お疲れさまです
自分も2年前は同じ時期に法要したな
あたたかくしてゆっくり過ごしてください

435:マジレスさん
18/01/02 22:19:57.42 R2tvQs0e.net
3度目のお父さんのいないお正月
やっぱり寂しいし楽しくなかった

436:マジレスさん
18/01/02 23:40:16.78 +Zftbx53.net
歳とる度に寂しくなる

437:マジレスさん
18/01/03 14:19:07.84 kaxOb9PF.net
俺も若くないし、オヤジのいない世界にも慣れたが幾つになっても寂しい気持ちは残るよね
ホンの少し、嬉しいことがあっても報告する相手がいない寂しさ。兄弟は淡泊だしウチの場合、母親は複雑な人間だから子供の話は聞かないからなw
今悲しい人も、徐々に色々な出来事で慰められることがあると思うので頑張って下さい。まぁ、男と女とでは肉親の死も感じ方が違うだろうが

438:マジレスさん
18/01/04 21:58:09.09 pkr2c84e.net
もう、会えないんやで

439:マジレスさん
18/01/04 22:13:37.30 6UfiqdLt.net
死んだら会えるんかなぁ。

440:マジレスさん
18/01/04 22:23:17.22 pkr2c84e.net
会えないからこそ無常なんやで
会えるならダイブしまくってる奴らだらけになるわ

441:マジレスさん
18/01/07 00:43:56.35 0zeVEbIX.net
よりによって正月に風邪ひいてこじらせた
多忙な父も元日は家にいてお酒飲んでおせち食べて楽しかった
風邪ひくとお見舞いの本や食べ物を買って、なるべく早く帰宅してくれた
そんなこと思い出して涙ばかり出る正月だったけど、今年は意識して外に出て勉強や運動したい
仕事だけじゃなく遊びも一生懸命だった父を少し見習って、積極的に遊びたい

442:マジレスさん
18/01/07 19:26:02.02 UfysyutJ.net
今までは「そういう人も必要でしょ?」とか思ってたけど
父が死んで、やたら段取り良く葬儀屋やら坊主やら寄ってくると
なんか、なんか、頭がモヤモヤする

443:マジレスさん
18/01/08 01:32:56.22 teLEVNdo.net
人間死んだら意識って自我ってどうなるんかなあって
よく考えるようになっちまった
前は「スピリチュアル?バカじゃね」とか思ってたのに

444:マジレスさん
18/01/08 22:28:23.58 teLEVNdo.net
父が死んで実家でひとりポツーンとしてる母を見てると切なくなる

445:マジレスさん
18/01/09 22:35:47.09 8zBpGQu5.net
膵臓癌で今日父が亡くなった。
寂しいよ。
いつも私にツンツンしてたし、叱られてばかりだったけど。
それでもやっぱり寂しいよ。
最後まで痛みや苦しみによく耐えたね。
立派な父でした。
パパさん、ありがとう!

446:マジレスさん
18/01/14 20:01:10.97 HymwZzvl.net
テレビの新番組とかはじまるたびに
ああ、父はこの番組の存在を知ることもなく去っていったんだな、とか思ってしまう
別にその番組が面白いわけでもないし、父がそのジャンルの番組が好きだったわけでもないけど

447:マジレスさん
18/01/15 15:22:32.86 I4MRuzQh.net
亡くなって明日で一週間。
辛いし寂しいのに涙が出ない。
取り乱しもしない。
何なんだろう。よくわからない。

448:マジレスさん
18/01/16 22:15:32.40 1icSL9VO.net
明日はオヤジの百か日
今日デパートの物産展で赤福の大福買ってきたよ
限定だったから早目に行って買えて良かった
甘シャリが好きなオヤジ喜べはいいけどなぁ

449:マジレスさん
18/01/16 23:11:01.62 EQI+qfyE.net
>>447
俺も去年11月に父が逝って暫くはそんな感じだったよ。葬儀とか手続きとかで慌しくて、少し落ち着いたぐらいで実感湧いてきて悲しみが襲ってきた。
自分自身が体調崩さないように気を付けてね。

450:マジレスさん
18/01/16 23:28:32.67 Bi2Hyduv.net
>>446
同じだわ
先月メシ屋とラーメン屋が近所にオープンしたんだが父はそれを知る事なく去った
生きてたら間違いなく一緒に食いに行ってたと思うと泣きそうで1人で行けん

451:マジレスさん
18/01/17 00:46:28.60 gI1Ofiav.net
>>449
ありがとう。
余命よりかなり早く逝ってしまって、あっという間に火葬で泣いてる暇なかったのもあるけど、とにかく涙が出ない。
だけど、もう2度と会えない声も聞けない苦しみ寂しさは感じてて今日は孤独で一杯だったよ。
日に日に寂しさは募るばかり。
お父さん、もうこの世にはいないなんてやっぱりどこかで信じられない。
亡くなる一週間前2人で買い物にも行ったし、車も運転してたのに。

452:マジレスさん
18/01/17 16:32:01.92 9OACEaIL.net
大河ドラマ始まるたびに生きてたら見てるんだろうなと思うと悲しくなる

453:マジレスさん
18/01/17 23:08:59.69 kt7Q1nUN.net
大相撲場所とかオープン戦も楽しみに待ってだんだよ
一緒に見てたけど、もう自分も3年みてねーよ
どんどん変わってく世の中に父さん居ない
そろそろ迎えに来てくんねえかな

454:マジレスさん
18/01/18 02:48:13.07 7U1aHZ2C.net
もう会えないなんて信じられないよ。
頑固で怒りっぽくていばり散らしてた父。
でも、愛情深く誰よりも寂しがりやだった。
最後まで愚痴りながら亡くなったけど、もう会えないなんて嫌だよ。
お前は頭が悪いってまた叱ってよ。

455:マジレスさん
18/01/18 18:23:09.10 0SrPJnaQ.net
父のラインだけ止まったまま。
いつもこのくらいの時間に、痛いとか泣き言ラインしてきてたなぁ。
あと一年したら俺もアイフォンにしたいと話してたのに、叶わないまま逝ってしまったよ。
精神的にも強いはずの父が弱音を吐くくらいだから、癌って本当に辛いんだろうな。

456:マジレスさん
18/01/19 02:20:11.76 SOVH1MaX.net
日記をつけているが日記帳が5年連用
去年の今頃はこんなことになるとは思いもしないで
身勝手な事ばかり書いてる
一年時が戻るのなら自分を殴って父といっぱい話したい
二年時が戻るなら病院を梯子して微妙に調子悪かった原因を突き止める
三年前ならまだ旅行とかできたのに無為に過ごしてしまった
間もなく一周忌
気が狂いながら綴った日々は目に入れないように
最終年の空白を埋めてくよ
今日は喧嘩したとか何を食べたとか平凡な生活の記録が
大切な宝物になると知ったから

457:マジレスさん
18/01/19 19:46:42.24 DEulGH6O.net
父がなにか趣味の人だったら趣味をひきついだりできたんだろうなあ・・・
そういや俺が子供のころは釣りが好きだったぽいな・・・
子供の頃は一緒に釣りにつれていってもらったりしてたけど、大人になるにつれ行かなくなって
一人じゃ虚しいからやめちゃったのかな、とか色々考える
そうだとしてもそうじゃないとしても、もう昔の話だから釣り竿も残ってないし、もう聞く事すらできん

458:マジレスさん
18/01/20 15:01:24.46 zbSVj/gD.net
うちは多趣味だったな
鮎釣りもしてた
女だから興味はあっても趣味までは無理なのばかりだわ

459:マジレスさん
18/01/20 17:24:02.32 Z3yiJ5Zs.net
なんかふっと後を追いたいような心境になる。

460:マジレスさん
18/01/20 19:11:50.38 BYrEZSXF.net
俺は自殺したい訳じゃないけど、親に会って他愛無い話がしたい、いつものやり取りがしたい。だから会えるなら死んでもいいなと思う

461:マジレスさん
18/01/20 19:52:56.57 1fKyBcrR.net
>>460
わかるよ。死にたいわけではないんだけど、お父さんいない世界で生きるのが辛過ぎて何もかもどうでもよくなるんだ。
いつものようにラインして、息子の動画送ったりしたい。

462:マジレスさん
18/01/27 19:14:24.67 o6qynSt+.net
うっかり動画で声聞いた日からもうだめだ。
やっと涙が出るようになった。
亡くなって二週間と4日

463:マジレスさん
18/01/29 01:15:09.75 ZxnYJSaX.net
動画なんて残すもんじゃないよ…
写真ですら見るの辛いもん

464:マジレスさん
18/01/29 02:13:53.99 K2tCPYo0.net
俺は動画あってうらやましいと思うけどなあ
亡くなって1年経って、父の声を忘れてるんじゃないかと思うときがある
記憶の中の声は本当に正しいのかわからなくなってくる

465:マジレスさん
18/01/29 06:36:58.28 VEzmmzTP.net
自分の声が、お父さんにそっくりだねって言われた

466:マジレスさん
18/01/29 22:16:38.52 PWPmL6t6.net
亡くなって数ヵ月後、たまらなく会いたくなって生前の動画を見たら、泣けて泣けて仕方なかった
以来1年以上見ていない、余計につらくなりそうで

467:マジレスさん
18/01/30 00:24:30.18 8jJX2MDT.net
父を亡くして数年、浅慮で無神経でいい加減な母親をますます好きじゃなくなった
「お父さんにあのまま長生きされたら大変だった!自由な身の上でありがたいわー」とか普通に言う
結婚してからずっと専業主婦で節約とは無縁の暮らししてきたのに、
死ぬまで心配いらないだけは遺してくれてるし子供の自分達も相続放棄したのに、
「お金の心配はないけど、贅沢できるほどではないのよね」とか平気で言う
自分が嫌な顔すると「恵まれてるって分かってるよ!」とか取り繕うけど全然分かってないだろ馬鹿
母親の浅慮で無神経な性格に、頭が良く神経質だった父親はどれだけイライラさせられただろう
だから家庭に興味なかったんだろうな

468:マジレスさん
18/01/30 01:13:36.67 FAXBMyfm.net
父の偉大さ、自分は父の事が大好きだったんだという事、こんな悲しみがある事、世の中にはこんな悲しみを抱えて生きてる人がたくさんいるという事、色んな事を知らなかった
ただただ疲れた

469:マジレスさん
18/01/30 02:16:25.64 5U9AaoHK.net
夢にも出てこない
幽霊も見た事ない
ここの皆さんは亡き父にあった経験はありますか?

470:マジレスさん
18/01/30 03:46:57.66 R9AUf1AX.net
元気な時も夢に出てくることはなかったと記憶しているが、亡くなる二日前に初めて夢に出てきた
居間の窓越しにこちらを見てる父に気付いて「あれ?どうしたの?退院したの?」と近寄ったけど、そういえば人工呼吸器付けてるんだしなんだかおかしいな、と…
父は穏やかに微笑みながらこちらを見ているだけで、何も言わなかった
父の隣には父よりだいぶ年下の男性がいたけど、顔は分からなかった
全く霊感ないし、オカルトにも興味ないけど、父がお別れ言いに来てくれたのかな、とは思ってる
それ以降、一度も夢に出て来ない

471:マジレスさん
18/01/30 11:16:26.27 IoU6dvd8.net
>>467
夫婦は所詮他人だからね
亡くなって清々したとか言ってる嫁いるしw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch