くさくさの一問一答at JASMINE
くさくさの一問一答 - 暇つぶし2ch107:なべ ◆yv0c2NlEGE
16/05/20 17:25:52.33 aU7tGLmvr
Q.>>100おいが電話確認した事をお疑いの様なので事実を御説明致します。

おいは私へくさくさに生放送を荒らされ困っていると相談に現れ、裁判はするのかとたずねました。

かつて私の生放送を荒らす人物がくさくさであるとの主張に懐疑的だったおいが、なぜ認識を覆したのか疑問に感じたずねました。

おいは「コメント(定型文の連呼)やNG回避(アカウントの量産)などの手口が一緒。」と言うのです。

私とおいはしばらく絶縁状態にあったので、コミュニティに入っておらず現場(生放送)を視聴していませんでした。

そのため、おいの主張をうのみに出来ず裁判も起こせないと伝え、くさくさの特定情報を伝え判断を委ねる事にしました。

すると、おいは「今から電話を掛けてみようか?」と言い始めたので、私は戸惑いながら「目的が必要。」と諭しました。

おいは「(家に)居るのか確認するだけ。」と言うので、仕方なくスカイプ越しに通話を様子を聞く事にしました。

おいの呼び出しから間もなく受話器が上がり、初老とおぼしき元気な女性の声で応答がありました。

おいは「倉内さんのお宅でしょうか?」とたずねると女性は「はい。」と答え、続けて「勇次君はいますか?」とたずねました。

しかし、女性は「勇次という名の者はおりませんが、」と返答し、おいは「間違えました。」とわびて電話を切りました。

電話を終えた後、二人は確認が必要な2点について協議しました。

1.くさくさは偽名を使ってメールを公開した。

くさくさの本名とおぼしき倉内勇次は、ニコニコ動画でBANの通知メールを公開した際に明るみになりました。

従って、偽名を公開する事で騒ぎを起こしたのであれば、プロバイダーIPから割り出した特定情報は誤りになります。

2.くさくさの名前は勇次ではない。

おいの電話を受けた女性は「勇次という名の者“は”おりませんが、」と答えました。

特定情報からグーグルマップで調べた住所には一戸建てがあります。

女性の回答からは「勇次という名の者はおりませんが、(他の家族でしょうか?)」というニュアンスを二人とも感じ取れました。

おいは勇次という名の人物がいない事を知った時点で特定を断念し、私もいたずらに追及する気にはなりませんでした。

その後、ほどなくおいとは絶縁関係に戻ったので、私から聞いた情報はデマだったと発言した訳です。

↓続く。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch