Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 32膳目at INPATIENT
Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 32膳目 - 暇つぶし2ch153:名無しさん@お大事に
20/02/18 19:47:38 PUszrInB.net
>>151
肉も野菜も好きですよ◎
今日は豚肉のステーキを焼きました

154:名無しさん@お大事に
20/02/18 23:03:08.41 NyvaCwht.net
病院て丁度いい気温になってるよね
病室はパジャマで平気だけど一階に降りたら寒くて驚いた

155:名無しさん@お大事に
20/02/18 23:52:23.32 PUszrInB.net
土日祝なんて、一階は結構寒かったな
病室の階は暖かかったけれど

156:名無しさん@お大事に
20/02/19 00:03:55.99 BTIXaeE0.net
>>153
俺がいたとこは大部屋は空調いじれず固定されてたから暑かった。
秋でも夜は暑くて寝れなかったし。
ICUにいたときは空調自由自在だったから冷房マックスにしてもらってた。
何度も『寒くないですか?』って聞かれるくらい。

157:名無しさん@お大事に
20/02/19 07:43:37.85 xX4Y0TSt.net
>>153
12月10日に退院したけど、8階建ての院内すべての空調工事で寒すぎたよ。看護師さんはその中半袖の人もいた!

158:名無しさん@お大事に
20/02/19 07:45:14.20 xX4Y0TSt.net
入院中はずっと粥ばっかりだったけどここのみんなに励まされたなぁ。

159:名無しさん@お大事に
20/02/19 09:02:02 0ayKFe43.net
>>152
いいなぁ豚肉のステーキ!
僕の親は北海道の北見出身なので牛よりも豚肉がメインでした。
カレーに入れるのも豚肉。
それをこっちの人間に言うとまるで変人か貧乏人を見るような目で見られる。
豚肉の方が美味しいのに岡山の田舎者はこれだから。

あぁ...朝食撮るの忘れちゃった...(;´ρ`)

代わりに今食べたい物でも...
近所の安い居酒屋の砂ズリのニンニク炒め
CoCo壱のポークカレー@スクランブルエッグ
マグロの握り鮨
サッポロ一番ごま味ラーメン。
スレチごめんなさい。次からちゃんと撮ります。

皆さん風邪に気を付けましょうね。

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

160:名無しさん@お大事に
20/02/19 12:13:09.52 0ayKFe43.net
お昼ご飯来ました。
高血圧食になっちった (●︎`・3・)ぶぅ~
URLリンク(i.imgur.com)

161:名無しさん@お大事に
20/02/19 13:10:18.07 tjVpUF8I.net
>>159
個人情報の取り扱いには注意して下さい。

162:名無しさん@お大事に
20/02/19 13:37:09.85 aubp81hs.net
>>159
トリニク美味しそうだね

163:名無しさん@お大事に
20/02/19 13:39:55.20 gHPPz7Lm.net
>>159
俊治さんお名前が覗いてますよw
それにしても皆うっかりしすぎー!
俺もうpしてた時名前消し忘れないように毎回かなり気を付けてたなあw

164:名無しさん@お大事に
20/02/19 13:46:00.34 FF7MS+a5.net
おヒョイさん……

165:名無しさん@お大事に
20/02/19 18:29:38 7DnR52Dn.net
>>159
見た目普通だけど塩気が少ないの?

166:名無しさん@お大事に
20/02/19 18:39:32.37 0ayKFe43.net
>>160
はい注意します。
撮る角度とかライトとか気にしてたらつい忘れちゃって...。
>>161
モモ肉、柔らかくて美味しかったですよー。
でも塩分制限のせいかかなり薄味でしたけど。
>>162
自分の名前が書かれてるとドキッとしますね(汗
>>163
ぴったんこカンカンと西遊記の白馬...。
夕食はブリ大根がメインでした。
これも柔らかくて薄味だけど味がよく染み込んでて美味しかったんだけど圧力鍋でも使ってるのかなぁ。
いづみちゃん、その後体調大丈夫ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

167:名無しさん@お大事に
20/02/19 18:41:47.75 0ayKFe43.net
>>164
入院してから何故か血圧が190/120ぐらいが続いてしまって塩分制限食になりました(泣

168:名無しさん@お大事に
20/02/19 19:23:32.44 Brulyswm.net
>>165
俊治さんw
私と同じ事やりましたね!
その後、今日からしごとふっきしました(´A`)
元気に暮らしています

169:名無しさん@お大事に
20/02/19 19:24:11.22 Brulyswm.net
>>166
血圧大丈夫ですか?
だうしてまた、上がっちゃったんでしょう

170:名無しさん@お大事に
20/02/19 20:01:41.05 0ayKFe43.net
>>167
やっちゃいました(汗
もうお仕事に?お元気になられたようでよかったです!
でも無理はしないでくださいね。
僕も早く治して仕事に戻らなきゃ。
血圧は...ストレスですかねぇ...。
大部屋で爺さん達が夜中にイビキやらゴソゴソしたりで目が覚めてしまうので、睡眠不足から来てるのかと。分からないですけど...。

171:名無しさん@お大事に
20/02/19 20:35:05.12 Brulyswm.net
>>169
睡眠不足から血圧上がる事もあるみたいですね…
じーさんは朝早いから、ゆっくり眠れないですよね(´A`)
早く良くなりますように!!

172:名無しさん@お大事に
20/02/19 22:11:55.50 7DnR52Dn.net
>>165
ぶり大根おいしそう~こんなの出るんだ凄いな
>>167
仕事復帰おめでとう
自分も年明けから復帰したけどしばらくは調子掴めなかった
無理しないで

173:名無しさん@お大事に
20/02/19 22:18:09.39 Brulyswm.net
>>171
ありがとう( ^ω^)`ω^*)
もう少し家でゆっくりしたかった

174:名無しさん@お大事に
20/02/19 23:32:30.12 wbxiq9vV.net
美味しい

175:名無しさん@お大事に
20/02/20 08:00:51 OYJbqzY+.net
2週間くらい絶食点滴生活だったけど、久しぶりに固形物を食べれる😭
URLリンク(i.imgur.com)

176:名無しさん@お大事に
20/02/20 08:37:36 BuSFOf20.net
>>174
2週間の絶食、大変でしたねぇ...。

朝ご飯、ご馳走さまでした。
URLリンク(i.imgur.com)

177:名無しさん@お大事に
20/02/20 11:56:55.00 OYJbqzY+.net
>>175
絶食なんて絶対無理って思ってたけど、案外行けるもんでした(点滴があったから?)
僕も早くこんな普通のお米が食べたい…

今日のお昼ご飯
URLリンク(i.imgur.com)

178:名無しさん@お大事に
20/02/20 12:48:20.67 BuSFOf20.net
>>176
うどん、美味しそうですね。麺類食べたくなってきた...。
何年か前に大腸検査(カメラ)するからと前日の晩から絶食絶飲を言い渡された時はお腹空き過ぎて僕にはキツかったですよ。
それが2週間続くって正直想像できません(ヘタレ
早くご飯になれば良いですね。

179:名無しさん@お大事に
20/02/20 12:52:40.52 BuSFOf20.net
忘れてたお昼ご飯。
菜っ葉と長芋のワサビ和えが美味しかったです。
URLリンク(i.imgur.com)

180:名無しさん@お大事に
20/02/20 12:55:43.27 A19EaShm.net
>>174
病院でおなじみ?たいみそも種類があるんだな
自分とこは小さい四角だった

181:名無しさん@お大事に
20/02/20 18:03:04.29 OhDM/WWR.net
僕は椎間板ヘルニアちゃん!
URLリンク(i.imgur.com)

182:名無しさん@お大事に
20/02/20 18:15:38.14 OYJbqzY+.net
晩御飯~
URLリンク(i.imgur.com)

183:名無しさん@お大事に
20/02/20 18:26:20.93 OYJbqzY+.net
>>177
すっごい柔らかい饂飩で個人的には微妙でしたw
>>179
病院によって違うんですね
前入院した時もうちはこんな感じでした

184:名無しさん@お大事に
20/02/20 18:46:55.77 BuSFOf20.net
>>180
すき焼き?肉豆腐?美味しそうですねー。
ご飯がおにぎりの入院食って初めて見ました。
>>181
すみません、低残○の○←ってなんて読むんですか?
晩ご飯です。
早く血圧下がればいいのに。薄味な塩分制限食に飽きてきたですよ。
でも贅沢は言われんですね...。
URLリンク(i.imgur.com)

185:名無しさん@お大事に
20/02/20 19:17:41.59 +X1JZu3J.net
>>183
俺がいたとこはお願いすればおにぎりにしてもらえた。

186:名無しさん@お大事に
20/02/20 19:27:28.44 OhDM/WWR.net
>>183
寝たきり状態でも食べられるように、おにぎりにしてくれてるみたいです
ちなみに、メインのお鍋っぽいのはキムチ鍋でしたw

187:名無しさん@お大事に
20/02/20 19:36:44.44 qjrPnR56.net
偶然にも私もお家でキムチ鍋w

188:名無しさん@お大事に
20/02/20 19:43:40.55 BuSFOf20.net
>>184
そうなんですか。
なんか出されたものを食べなきゃいけないという固定観念がありました。
>>185
なるほど。それでおにぎりに...。
ヘルニア、寝たきりって辛そうですね。
お大事にです。

さっきタバコ吸いに下に降りて敷地外で吸ってたら、暗闇の中知らない60ぐらいのおじさんがヘラヘラ笑いながら近寄って来て「これでジュースでも飲みねぇ!」言うて小銭渡そうとしてきた。
間近でおじさんの眼を見るとポンキッキのムックみたいに目玉がグルグル回転してやがる。
怖いから受け取らず病室に逃げ込んだ。
おんも怖い...。

189:名無しさん@お大事に
20/02/20 19:45:20.78 yUJXJGT5.net
>>183
薬無しで食事だけで改善?
枝豆は羨ましい
>>185
病院でキムチ鍋とは!
メニュー色々あるねぇ

190:名無しさん@お大事に
20/02/20 22:00:13.98 OYJbqzY+.net
>>183
低残渣食(ていざんさしょく)

191:名無しさん@お大事に
20/02/21 07:44:13.84 TFSjxw/N.net
朝もおにぎり
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無しさん@お大事に
20/02/21 08:46:14.40 VeQ4hmxJ.net
>>188
血圧降下剤出てます。それが全然効かなくて⋯。
枝豆は塩気が全く無いので勿体ないけど残しました。
>>189
ありがとうございます。1つ賢くなりました。
>>190
あのーひょっとして高知の方ですか?
朝ご飯。
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無しさん@お大事に
20/02/21 09:03:23.73 be55A/gA.net
>>190
目玉焼きもトマトも食べやすいように切れ込み入ってる!
>>191
薬効かないのか~大変だね
病院じゃ運動もたいしてできないし
減塩で下がるといいけど

194:名無しさん@お大事に
20/02/21 11:40:15 1nrqDvl+.net
>>191
ゴボウのささがきがサムネですごいものに見えてびびったw

195:名無しさん@お大事に
20/02/21 12:02:47 TFSjxw/N.net
>>191
バレてしまいましたかw

>>192
味が付いてたらもっと嬉しかったんだけど…w

ドライカレーにおにぎり…
URLリンク(i.imgur.com)

196:名無しさん@お大事に



197:age
なんか今日は頭痛が痛いから寝ます。 お昼ご飯です。



198:名無しさん@お大事に
20/02/21 12:19:20 VeQ4hmxJ.net
貼り忘れたー
URLリンク(i.imgur.com)

199:名無しさん@お大事に
20/02/21 14:49:14.16 vY/3zlgi.net
>>195



200:白い白米を食べてお大事になさってください upありがとうございます



201:名無しさん@お大事に
20/02/21 18:04:42.69 7MK6sz3c.net
>>195
ゆっくり休んでくださいね
そして、夜ごはん~
URLリンク(i.imgur.com)

202:名無しさん@お大事に
20/02/21 18:36:39.09 ellPsRr6.net
>>198
ホイルが家庭っぽいw

203:名無しさん@お大事に
20/02/21 18:43:43.48 JNrJKKnD.net
>>194
僕、若い頃高知市内に住んで仕事してたんですよ。
高知いいところでした。懐かしいです。
ドライカレー、美味しそうです。
>>197
ありがとうございます。
ロキソニンもらって治まりました。
>>198
ホイル焼き!ドライカレーといい洒落た料理を出す病院ですね。
羨ましい。
晩ご飯です。
小エビとイカのチリソース和え的なものでした。
イカが固くて...。
URLリンク(i.imgur.com)

204:名無しさん@お大事に
20/02/21 19:56:18.40 7MK6sz3c.net
>>199
実はギチギチに密封されてたので、開けるのに少し手間取りましたw
>>200
頭痛、治られたようで良かったです~
おおぅ、不思議なご縁もあるもんですね…
いいトコだったと言っていただけて嬉しいです
隣の芝生…的なヤツなのか、写真見る度に
そちらの料理も美味しそうだなーと思ってしまいますw
お互い様ですねw

205:名無しさん@お大事に
20/02/22 08:03:32.89 XAjDxicc.net
同部屋の人達のいびきが5.1chサラウンド状態だったせいで、昨晩の睡眠時間、1時間!!w
URLリンク(i.imgur.com)

206:名無しさん@お大事に
20/02/22 08:46:08.94 LMhGe22d.net
>>202
同部屋の人達のイビキや物音は辛いですよねぇ⋯。
僕ももう我慢できなくて昨夜看護師に頼んで睡眠導入剤?のベラチゾラム?を1錠貰ってから寝ました。
5時間ほど途中で起きることもなくぐっすり眠れました。
しかしなんでこっちが薬飲んでまで対策しなきゃなんないんだ!とイライラ⋯。
一度主治医や看護師か師長さんに相談されてはいかがでしょうか?
治るものも治らないし睡眠不足が続くと他の病気を誘引しちゃいますよ?
朝ご飯です。やっとヨーグルトにスプーンが!
これで箸でほじくって食べなくて済むw
URLリンク(i.imgur.com)

207:名無しさん@お大事に
20/02/22 12:04:49 XAjDxicc.net
>>203
今晩こっそり相談してみます…
昨日は特に酷かったので

という訳で、昼ごはん!
URLリンク(i.imgur.com)

ヨーグルトはやっぱりスプーンですよねw

208:名無しさん@お大事に
20/02/22 12:34:39 mvkrWes9.net
>>204
お蕎麦美味しそうですね。

そういえばこの病院に入院して3週間近く経つのに1回も麺類が出てない...。
年寄り入院患者が多いから誤嚥を気にして麺類出さないのかな。

倉敷はあいにくの雨です。

お昼ご飯です。
URLリンク(i.imgur.com)

209:名無しさん@お大事に
20/02/22 13:38:57.69 qV1GjQ2c.net
病院食ってバランス良いし結構美味しいよね~
自分も入院中は選択食でパスタがあったくらい(術後で食べられなかった)
麺がのびるとか大変なんだろうね

210:名無しさん@お大事に
20/02/22 14:17:00 mvkrWes9.net
男性看護師さんが「退院が重なって今の所若い男性1人が入ってる大部屋が出来たんでそちらに移りましょう!」ってたった今移らしてくれました!
しかも窓際!
これで年寄り2人のイビキやカーッペッやクチャクチャ聞かなくて済む!
これでゆっくり寝れそう。
スレチゴメン。

211:名無しさん@お大事に
20/02/22 14:55:02.36 EOcmdUWA.net
>>207
良かった良かったw
今晩はぐっすり眠れるといいね!

212:名無しさん@お大事に
20/02/22 18:00:34.49 XAjDxicc.net
>>207
羨ましいw
こっちはもうどうにもならないので、
今日耳栓を買ってきてもらいました
後は睡眠薬で…と思ったけど、
朝と昼ずっと寝てたから今日も寝れないかも…w

213:名無しさん@お大事に
20/02/22 18:02:48.43 XAjDxicc.net
あと、ご飯はこれです!
URLリンク(i.imgur.com)
こっちは6人部屋の真ん中なので
もう何日もお空を見ていません
日付感覚も狂ってきたかも…?

214:名無しさん@お大事に
20/02/22 19:00:50.86 mvkrWes9.net
>>208
はい!
移ってきたこの大部屋は今後比較的若い患者で固めるそうです。
そう男性看護師言ってました。
>>209ー210
そうですか⋯しんどいですね...。
しかし今時(失礼)6人の大部屋は珍しいですね。
しかも列の真ん中とは...。
この総合病院の大部屋は4人です。
6年ほど前に入院した中規模な病院の大部屋は3人で、部屋の中にちゃんとした車椅子用トイレがあり左足骨折だったのでとても便利でした。
適当に理由つけて入院環境が良いところへ転院って無理ですか?
ま、ま、マグロのお刺身じゃないですか‼︎
しかも活きも良さそうで美味しそう‼︎
いいなぁいいなぁ‼︎
そちらは水産会社が多くてカツオの他にマグロとかも美味しいですもんね。
明日脱走してスーパー行こうかな...。
晩ご飯です。お刺身食べたいよ~(泣
URLリンク(i.imgur.com)

215:名無しさん@お大事に
20/02/22 19:01:33.76 mvkrWes9.net
文字化けごめんなさい。ビックリマークです。

216:名無しさん@お大事に
20/02/22 19:12:04.69 /mwYzdd7.net
>>210
刺身?マジか!

217:名無しさん@お大事に
20/02/22 19:22:59.68 R1BK6BoA.net
刺身すげー!
無菌室いた身だからびっくり!

218:名無しさん@お大事に
20/02/22 19:25:09.39 zdp5t1mN.net
刺身!?

219:名無しさん@お大事に
20/02/22 19:26:17.73 zdp5t1mN.net
>>211
なかなかボリュームあって美味しそうなんだけど
刺身の衝撃が…w

220:名無しさん@お大事に
20/02/22 20:01:12 K8/O30ZU.net
>>210
お刺身は初めて見た!

221:名無しさん@お大事に
20/02/22 20:32:10 HaVxD4jT.net
刺身にびっくり!!

222:名無しさん@お大事に
20/02/22 20:56:27.99 bDvuL9yZ.net
転院は相手側がOK出さないと無理なのがね。

223:名無しさん@お大事に
20/02/23 08:02:30.20 84dvz553.net
刺し身にビックリされたのが意外でしたw
こっちでは、カツオのたたきも普通に病院で出てるから…
朝ごはんー
URLリンク(i.imgur.com)
昨晩は、耳栓のお陰で爆睡できました
これならココでも充分やってけそうですw

224:名無しさん@お大事に
20/02/23 09:00:21.14 PkVgg6Rl.net
>>220
そりゃみんなびっくりしますよ入院の食事にお刺身って‼︎
カツオも出るんですか!?
あ~もう高知帰りたい~!
耳栓、効果あって良かったですね。
僕も静かな部屋と眠剤でぐっすり眠れました。
朝ご飯です。日曜は決まってパン食なのです。
さて朝のバイタル終わったら脱走の準備に入ろうか...。
URLリンク(i.imgur.com)

225:名無しさん@お大事に
20/02/23 10:36:14.99 q77Pfukz.net
>>210
産科の祝的なのでも刺し身は見たことないなぁ
こんな病院なら入院したいけど、お醤油はあるの?

226:名無しさん@お大事に
20/02/23 11:55:08.38 RLsP0OLw.net
>>220
カツオのたたきまで!凄いなぁ

227:名無しさん@お大事に
20/02/23 12:41:06.62 84dvz553.net
>>222
醤油はもちろん付いてましたよw
写真に写ってなかっただけで…
お昼ごはん~
URLリンク(i.imgur.com)
私は! 倉敷の方みたく、牛肉や鶏肉を食べたいです!w

228:名無しさん@お大事に
20/02/23 13:01:02.64 PkVgg6Rl.net
>>224
僕はお刺身食べたいから病院入れ替わりますか?w
お昼ご飯です。
URLリンク(i.imgur.com)

229:名無しさん@お大事に
20/02/23 18:18:16.30 84dvz553.net
やっと出た! とーりー�


230:ノーくー!! https://i.imgur.com/9Ud0mig.jpg お刺身系の時だけ入れ替われたらイイですねw



231:名無しさん@お大事に
20/02/23 19:28:40.50 qs3PVJKq.net
>>226
お肉が出て良かったですね。
頭痛がまた来やがって脱走は断念無念残念。
大人しく部屋で入院保険の請求書を書いたり荷物の整理したりとチラ裏
晩ご飯です。
URLリンク(i.imgur.com)

232:名無しさん@お大事に
20/02/23 22:12:40 RLsP0OLw.net
>>226
全部一口サイズに切ってある!

>>227
黄色はなんだろう?薄焼き卵が乗ってる?

233:名無しさん@お大事に
20/02/23 23:00:05 LLDxhI3z.net
おにぎり羨ましい。
同じ米でもおにぎりになってると食べやすいんだよねぇ。

234:名無しさん@お大事に
20/02/24 08:19:13.57 RXmeoJj6.net
ほぼ整形外科専門の病院なので、こういった部分で配慮して
くれてるのかもしれないですね~
URLリンク(i.imgur.com)
おにぎりは元から好きなので嬉しいですw

235:名無しさん@お大事に
20/02/24 08:23:11.94 e5WEunmx.net
>>228
おからを混ぜてる卵焼きでした。
調子悪い。大人しく寝とこう。
朝ご飯です。
URLリンク(i.imgur.com)

236:名無しさん@お大事に
20/02/24 12:52:49.55 RXmeoJj6.net
約1週間ぶりに、座ってごはんを食べました
URLリンク(i.imgur.com)
腰が痛くならない姿勢を保つのに必死で、
あまり食べた気がしませんでしたw

237:名無しさん@お大事に
20/02/24 16:47:42 ixQX6tGE.net
調子悪いの主治医に言うたら胆嚢炎の疑いって...。
参ったなぁ...。
明日の朝まで絶食になっちゃった...。
しばらく撮るの休みます。

お昼ご飯です。
URLリンク(i.imgur.com)

>>232
無理せずお大事にしてください。

238:名無しさん@お大事に
20/02/24 18:27:32 RXmeoJj6.net
>>233
ありがとうございます…って
そちらも大変なんじゃないですか!
ゆっくり休んで、良くなってくださいね

URLリンク(i.imgur.com)

もはやデザートとは思えないほどの
みかんの量…w

239:名無しさん@お大事に
20/02/24 21:59:55 0Qa7xhLu.net
>>234
これみかん丸々1個分なのかな

240:名無しさん@お大事に
20/02/24 22:05:32 4VmCkzpY.net
>>233
お大事に
早くご飯食べられますように

>>234
ミカンまでバラになってる!
凄いな~

241:名無しさん@お大事に
20/02/25 08:00:39.62 QzEh3jJX.net
おはよう~
URLリンク(i.imgur.com)
晩ごはんと朝ごはんとの間の時間が長過ぎて
昨晩は自分のお腹の音で目が覚めました…w

242:名無しさん@お大事に
20/02/25 08:25:13.27 yTlj6yqy.net
>>237
おはよー
朝ごはんからお昼ご飯は短すぎるよね

243:名無しさん@お大事に
20/02/25 12:30:43.28 QzEh3jJX.net
ホント、そうですよねw
でも学生の頃はこのサイクルが
当たり前だったんだよなぁ…
URLリンク(i.imgur.com)

244:名無しさん@お大事に
20/02/25 14:52:13.21 Hxj4b+13.net
>>239
病院食なのに、刺激物である辛子が付くの初めて見た

245:名無しさん@お大事に
20/02/25 18:41:19 QzEh3jJX.net
お刺身の時にも、わさび付いてましたよ~

URLリンク(i.imgur.com)

刺身こんにゃく大~好き\(^o^)/

246:名無しさん@お大事に
20/02/25 19:38:24.11 OFG0gmPv.net
>>241
ポークソテー?ソースがっつりだな
からしもわさびも出るとは
病院によって全然違うね~

247:名無しさん@お大事に
20/02/25 23:49:50.86 MvOaHMTL.net
>>241
おにぎりさんのところに入院したい

248:名無しさん@お大事に
20/02/26 07:54:38.38 9y/6VQmZ.net
おにぎり、この朝ごはんで終わりだってよ…
だから海苔が何時もより多めだったのかな
URLリンク(i.imgur.com)

>>243
院内売店も、近隣にコンビニもないけど、いいの…?w

249:名無しさん@お大事に
20/02/26 09:37:27.58 MCaHiUW4.net
>>244
この海苔見るたび愛情を感じてた

250:名無しさん@お大事に
2020/02/26


251:(水) 12:34:27.96 ID:9y/6VQmZ.net



252:名無しさん@お大事に
20/02/26 12:39:47.63 peLDIr7v.net
>>245
わかる
>>244
売店コンビニ無いのは辛い

253:名無しさん@お大事に
20/02/26 15:31:40.78 IKPPr3rG.net
>>246
紙コップは私物?それとも毎食紙コップで持ってきてくれるの?

254:名無しさん@お大事に
20/02/26 16:10:31.07 9y/6VQmZ.net
移動販売車が来たので、色々買い込んできた~ので番外編
リハビリの後のおやつタイムですw
URLリンク(i.imgur.com)
>>246
これは病院の食器です
多分メラニン?の蓋付きコップだと思います

255:名無しさん@お大事に
20/02/26 16:11:38.11 9y/6VQmZ.net
↑は>>248さんへのレスですw

256:名無しさん@お大事に
20/02/26 18:04:36 FRPNjEKL.net
>>250
ホンマや、拡大したら分かった

257:名無しさん@お大事に
20/02/26 18:55:56.72 tapwcVGc.net
おしぼりも出してくれる病院もあるんだな

258:名無しさん@お大事に
20/02/26 19:25:20.32 9y/6VQmZ.net
おばんでやんす
URLリンク(i.imgur.com)
和食メニューかと思いきや、主菜に
ミネストローネぶっこんでくるってwww
…まぁ、美味しかったからいいけどさw

259:名無しさん@お大事に
20/02/26 23:11:19.89 dWK476m2.net
>>253
美味しそー
この病院の食事はかなりいいな

260:名無しさん@お大事に
20/02/27 08:19:11.04 PKK7lnzs.net
おはゆ
URLリンク(i.imgur.com)
毎日思うけど、味噌汁に牛乳は合わないよね

261:名無しさん@お大事に
20/02/27 12:33:06.26 dXw1iniL.net
こんにちは
今日から数日お邪魔しますー
URLリンク(i.imgur.com)

262:名無しさん@お大事に
20/02/27 12:41:59.83 S8l06XZT.net
>>255
白身魚?が肉厚で美味しそう
>>256
いらっしゃい?w
おしゃれな食事だね

263:名無しさん@お大事に
20/02/27 12:43:24.26 PKK7lnzs.net
どうもこんにちは~
よろしくおねがいします!
URLリンク(i.imgur.com)
揚げだし豆腐に醤油w

264:名無しさん@お大事に
20/02/27 13:03:47.68 JTfWnBOn.net
>>258
揚げ出し豆腐に醤油って普通じゃない?地方によって違うのかなw
若竹煮が美味しそう

265:名無しさん@お大事に
20/02/27 13:16:20.46 PKK7lnzs.net
>>259
あれ? 揚げ出し豆腐専用の出汁が付いてるのが普通じゃ…
え、マジでそうなんですか?!

266:名無しさん@お大事に
20/02/27 14:25:32 JTfWnBOn.net
>>260
あー、うちの方ではだしだったりめんつゆだったり醤油だったり色々だ
でも家だと醤油だなぁ

267:名無しさん@お大事に
20/02/27 18:05:01 PKK7lnzs.net
なるほど…。知らなかったぞ。
という事で、晩ごはん!

URLリンク(i.imgur.com)

…でも、そんなにお腹すいてないw

268:名無しさん@お大事に
20/02/27 18:07:49 X5k9DxvN.net
こんばんはー

私も揚げ出し豆腐には醤油と生姜派です
URLリンク(i.imgur.com)

269:名無しさん@お大事に
20/02/27 18:57:56.03 jqnhV107.net
おばんです。
倉敷のもんです...。
結局薬局調子悪い原因は胆嚢炎ではなく憩室炎でした。
右脇腹がズンズンと痛くて痛くて...。
脱走企てたバチが当たったのかなぁ。
でもお陰様で食欲はあったので食べてました。
撮り貯めてたものを貼ります。
しかし他の人の画像見るとやたらと美味しそうに見えて困る!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

270:名無しさん@お大事に
20/02/27 19:33:25.99 bfbHg++1.net
みんな美味しそう

271:名無しさん@お大事に
20/02/27 23:31:46.06 8sqiqZNq.net
いいね!おいしそうなご飯ばっかり

272:名無しさん@お大事に
20/02/28 00:33:40 uL/7nwDo.net
いいなー、アレル


273:ギーが発覚したからご飯出ないんだよなー 滅茶苦茶じゃがじゃがしてる https://i.imgur.com/fiaogF0.jpg



274:名無しさん@お大事に
20/02/28 05:35:22.50 dc9rV+IV.net
>>267
米アレルギーですか?
茶碗いっぱいのじゃが芋は、喉詰まり起こしそうだ

275:名無しさん@お大事に
20/02/28 08:18:12.54 QlkOTsRQ.net
おっはーですw
倉敷の方も戻ってこられて何よりです
URLリンク(i.imgur.com)
しかし、いろんな病院食があるものですね
アレルギー食とはいえど、ジャガイモだらけ
のにはビックリしました…

276:名無しさん@お大事に
20/02/28 10:20:27.82 PWeIC8yC.net
>>267
アレルギー大変ですね。
粉吹きイモが大好きなので失礼ですが僕には羨ましい。
バターやマヨも美味しいですが僕はイカの塩辛載せて食べます。
>>269
ただいまです。
おや?高知の有名?なキュウリが丸ごと1本入ったチクキュウがありますね!
しかし高知の方の病院は毎食レパートリー豊富で手の込んだ料理ばかりで驚きます。
朝ご飯です。
うちの朝はなんか切り干し大根かキンピラかインゲンのルーティンすなぁ...。
贅沢言われんけど...。

277:名無しさん@お大事に
20/02/28 10:21:30.34 PWeIC8yC.net
貼り忘れ(汗
URLリンク(i.imgur.com)

278:名無しさん@お大事に
20/02/28 12:26:01.11 QlkOTsRQ.net
ちくきゅう、おいしいよw
うちでも↑の形の、よく作ってます
URLリンク(i.imgur.com)
すまし汁、写真じゃ真っ黒で何も見えんねw

279:名無しさん@お大事に
20/02/28 12:42:36.50 oe44YcxF.net
>>269
ちくきゅう?初めて見た
どうやって入れるんだろう
>>271
入院中は食物繊維多めに摂らされるよねw
>>272
丼キレイ美味しそう

280:名無しさん@お大事に
20/02/28 14:39:13.98 jUeBYwOx.net
>>272
なんと奇遇な!
こっちもお昼は三色丼でしたよ。
でもやっぱそちらの方が見た目からして美味しそう。
>>273憩室炎にもなってから余計に繊維物?が増えたようなです...。
お昼ご飯です。
URLリンク(i.imgur.com)

281:名無しさん@お大事に
20/02/28 15:57:26.21 SpnWXqZZ.net
今日は3食丼の日か?

282:名無しさん@お大事に
20/02/28 17:02:16.26 1BGar+6Z.net
窓際は太陽光で撮影できるから色味が綺麗。
廊下側は蛍光灯下だから色味がよくない。

283:名無しさん@お大事に
20/02/28 19:37:05 QlkOTsRQ.net
>>273
ちくわの穴にキュウリ一本を強引に差し込みます

等分に切って完成ですw

>>274
まさか、メニューが被るとは!w

ーーーーー

あ、夜ご飯です!
URLリンク(i.imgur.com)

284:名無しさん@お大事に
20/02/28 19:48:26.36 c6/xp9we.net
>>275
思わず検索してしまいましたよ。
>>277
チクキュウ、退院したら酒のツマミに作ってみます!
晩ご飯です。
URLリンク(i.imgur.com)

285:名無しさん@お大事に
20/02/28 20:19:20 YbheWwpw.net
今日のごはん

URLリンク(i.imgur.com)


ごはん出してもらえるはずだったのに禁食に…

286:名無しさん@お大事に
20/02/28 21:00:58 nGb4CQkh.net
>>279残念でしたね。

287:名無しさん@お大事に
20/02/28 21:11:32 WE5YXUry.net
>>279
良い部屋だな
個室かな?

288:名無しさん@お大事に
20/02/29 05:10:58.92 B3u8+prp.net
>>280
ごはんだけが楽しみだったのに…
>>281
いや、2人部屋ですよ
建て替えたばかりなのでピカピカです。

289:名無しさん@お大事に
20/02/29 07:56:40.81 Wku6Nsjl.net
>>268
>>270
そう、米アレルギー。大豆と卵もあるから、パンもうどんもアウトなんだよねw
何にも味ついてない蒸しただけのだから、味気なくてあんり食べられないんだよねー

290:名無しさん@お大事に
20/02/29 08:30:16.56 NWLZ7ERu.net
>>278
キュウリは板ずりしてから使ってくださいね!
ーーーーー
あーさー!
URLリンク(i.imgur.com)
昨日は眠れなくてずっとスマホ弄ってたら
見回りの看護師さんに怒られました…(´・ω・`)

291:名無しさん@お大事に
20/02/29 08:37:29.74 pPyn/rfK.net
>>279
禁食は残念ですね...。早く食べれるといいですね。
それにしても綺麗な部屋ですね。
>>283
なんとそれはキツイですね...。
塩や出汁とかもダメなのですか?

岡山はどんよりした曇り空で時折雨が降ってます。
しかし窓際は寒いなぁ。

朝ご飯です。
URLリンク(i.imgur.com)

292:名無しさん@お大事に
20/02/29 08:51:04.15 pPyn/rfK.net
>>284
板ずり、了解です!
眠れない時はどうしてもスマホ触っちゃいますよねぇ。

293:名無しさん@お大事に
20/02/29 12:15:26.86 AUWrQwiX.net
一日半ぶりのごはん

URLリンク(i.imgur.com)

294:名無しさん@お大事に
20/02/29 12:29:12.12 OIVNZB1C.net
>>287
絶食お疲れ様でしたー。
お昼ご飯です。
URLリンク(i.imgur.com)

295:名無しさん@お大事に
20/02/29 14:44:19 wUKaVLxE.net
>>287
ありがたいよね

296:名無しさん@お大事に
20/02/29 15:37:14.79 NWLZ7ERu.net
>>287
絶食お辛かったですね
私も経験あるのでお察しします
ーーーーー
通信容量制限の為、昼と夕食の画像うpはまた明日~w

297:名無しさん@お大事に
20/02/29 18:07:28 AUWrQwiX.net
晩メシ


URLリンク(i.imgur.com)

298:名無しさん@お大事に
20/02/29 18:22:10.33 OIVNZB1C.net
退屈だなぁ...アマプラでスタートレックでも観ようかな...
晩ご飯です。
URLリンク(i.imgur.com)

299:名無しさん@お大事に
20/02/29 18:40:47.34 UKyiUX8G.net
>>287
絶食お疲れ様でした
食事とれるようになって良かったですね
>>292
お皿のなんだろう?ごぼう?

300:名無しさん@お大事に
20/02/29 18:55:24.91 AUWrQwiX.net
日赤に1日だけの入院だったからごはん楽しみだったのに、
なんとなく絶食みたいな雰囲気だったから強く要望したらごはん出たのかも。

301:名無しさん@お大事に
20/02/29 19:59:55.66 YMqz7cZf.net
>>287
おいしく先生かと見間違えた、ゼリー

302:名無しさん@お大事に
20/02/29 20:40:16.17 OIVNZB1C.net
>>293
ごぼう.人参.玉葱.インゲン?.牛肉.豆腐を出汁で炊いたであろうよく分からない料理でした。
日曜日にメニュー表が配られるから明日からは取っておこっと。

303:名無しさん@お大事に
20/02/29 22:18:32 UKyiUX8G.net
>>296
すき焼き風にしては色が薄いと思った

304:名無しさん@お大事に
20/03/01 00:57:27.22 d0ge2v+W.net
おばんです~
まず昼食!
URLリンク(i.imgur.com)
にゅうめんおいちい
そして夕食!
URLリンク(i.imgur.com)
お刺身おいちいパート2
…でした!
こっちにコロナが来ました
一体どうなるんだろ…

305:名無しさん@お大事に
20/03/01 01:11:41.27 Kkf4Kc7j.net
>>298
またお刺身!w
リンゴをウサギにしてくれてるねw

306:名無しさん@お大事に
20/03/01 01:12:24.21 BYczxD+k.net
刺身の量多いw
こちらお隣愛媛だよ。
早く事態が収束することを願うばかり。

307:名無しさん@お大事に
20/03/01 07:56:21.33 L3fFZ6MV.net
朝メシー

URLリンク(i.imgur.com)

308:名無しさん@お大事に
20/03/01 09:06:55.77 AGLE3c1l.net
>>298
またお刺身ですか!!いいないいなぁ!!!
キハダマグロですかな?
コロナ、遠慮なしに病院名まで出てましたね。
岡山もそろそろか...。
>>301
ヤクルトですか?

309:名無しさん@お大事に
20/03/01 09:33:09.22 d0ge2v+W.net
まさか、こんな辺鄙な県までコロナが
飛んでくるとは思ってもみませんでした
入院してるとはいえ、油断大敵ですね…
ーーーーー
あーさー
URLリンク(i.imgur.com)


310:u.jpg ふりかけ付きのお得感w



311:名無しさん@お大事に
20/03/01 11:15:24.28 Wn7/qPRi.net
>>302
ヤクルトの類似品だな
牛乳飲むと下痢するので

312:名無しさん@お大事に
20/03/01 11:53:44.39 Wn7/qPRi.net
昼メシー

URLリンク(i.imgur.com)

313:名無しさん@お大事に
20/03/01 12:20:27.66 AGLE3c1l.net
Twitterで地元の事検索してたら、マスクに続きトイレットペーパーもどこも品切れと。
退院する頃には騒ぎが沈静化していてほしい。
>>304
なるほど。僕も牛乳は下るので野菜ジュースに変えてもらいました。
お昼ご飯です。
URLリンク(i.imgur.com)

314:名無しさん@お大事に
20/03/01 12:21:36.86 d0ge2v+W.net
おー昼ー!!
URLリンク(i.imgur.com)

315:名無しさん@お大事に
20/03/01 18:37:28.52 ex/4yN0t.net
よーるー!
URLリンク(i.imgur.com)
リハビリがお休みだったので、ご飯食べて
寝るだけの一日を過ごしました…
脱走しようとしたら、外は雨でした。残念無念w

316:名無しさん@お大事に
20/03/01 18:52:55.45 kioN5yEN.net
お肉やらお刺身やらあって
病院食とは思えない

317:名無しさん@お大事に
20/03/01 20:37:14.29 uYCLCRzr.net
晩メシー

URLリンク(i.imgur.com)

318:名無しさん@お大事に
20/03/01 21:25:02.87 1deSm/Uh.net
>>310
お茶ではない..よね?オレンジゼリー?

319:名無しさん@お大事に
20/03/01 23:03:49.84 q/Qo6vcV.net
そう、ゼリー

320:名無しさん@お大事に
20/03/01 23:17:04.00 1deSm/Uh.net
やっぱゼリーなのか、デザートいいね

321:名無しさん@お大事に
20/03/02 07:53:05.08 q3eWMwvw.net
朝メシー

URLリンク(i.imgur.com)

322:名無しさん@お大事に
20/03/02 08:36:20.09 6YCvZED7.net
グッモーニン!!
URLリンク(i.imgur.com)
塩トマト、美味しゅうございました

323:名無しさん@お大事に
20/03/02 09:37:36.30 krqF2keb.net
>>315
寺の食事・・・

324:名無しさん@お大事に
20/03/02 11:14:27.51 Lqn9lxK9.net
>>315
トマトの上にあるの蒲鉾かなにか?

325:名無しさん@お大事に
20/03/02 12:03:10.48 SKDK1qrK.net
昼メシー

URLリンク(i.imgur.com)

326:名無しさん@お大事に
20/03/02 14:20:54 6YCvZED7.net
>>317
蒲鉾ですよ♪

ーーーーー

グッアフタヌーン!

URLリンク(i.imgur.com)

サラダの隠し味にミョウガが入っていて
美味しゅうございました。

327:名無しさん@お大事に
20/03/02 16:53:35.34 Ak6shZPi.net
>>315
これでご飯は完食出来ないわな

328:名無しさん@お大事に
20/03/02 17:22:07.24 qBggA6X8.net
沢庵と海苔で…余ったのに味噌汁ぶっかけで

329:名無しさん@お大事に
20/03/02 17:34:07.64 SKDK1qrK.net
>>318
カレーかと思ったらハヤシだった
たくあんかと思ったら梨の缶詰の薄切りだった

330:名無しさん@お大事に
20/03/02 18:33:12 6YCvZED7.net
>>320
超余裕で完食しましたよw

ーーーーー

グッイブニン!

URLリンク(i.imgur.com)

高野の煮付け、美味しゅうございました。

331:名無しさん@お大事に
20/03/02 19:10:49 SKDK1qrK.net
晩メシー


URLリンク(i.imgur.com)

332:名無しさん@お大事に
20/03/03 00:07:50 Say8nXdX.net
食事が朝、昼、晩
すべてしょぼい気がする

333:名無しさん@お大事に
20/03/03 07:59:05.70 Qqo33wFi.net
朝は大概しょb(ry
URLリンク(i.imgur.com)
でも気にしたら負けだよ!w

334:名無しさん@お大事に
20/03/03 09:56:43.55 458cJWX5.net
朝メシー

URLリンク(i.imgur.com)

335:名無しさん@お大事に
20/03/03 10:31:34.23 tKrynfoS.net
>>326
味噌汁の具は何?

336:名無しさん@お大事に
20/03/03 12:21:38.26 458cJWX5.net
昼メシー

URLリンク(i.imgur.com)

337:名無しさん@お大事に
20/03/03 12:40:54.01 Qqo33wFi.net
>>328
お素麺でしたw
ーーーーー
ひな祭りスペシャルメニューでした♪
URLリンク(i.imgur.com)

338:名無しさん@お大事に
20/03/03 12:51:18.69 Y7bzQNF9.net
どちらもちらし寿司だね!
>>329
エビフライいいなぁ
>>330
桜もちまで!

339:名無しさん@お大事に
20/03/03 15:03:41.25 200E


340:JeAm.net



341:名無しさん@お大事に
20/03/03 17:47:32.92 bDaMYmPo.net
>>35です。
また3週間お世話になります。
今回の入院で治療終了。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無しさん@お大事に
20/03/03 18:06:23.49 458cJWX5.net
晩メシー

URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん@お大事に
20/03/03 18:33:22.15 tKrynfoS.net
>>330
素麺か~福山雅治が素麺の味噌汁が好きって言ってたな
>>333
おかえりなさい!最後の治療なんだね
今回の食事も楽しみにしてるよー

344:名無しさん@お大事に
20/03/03 18:38:26.65 Qqo33wFi.net
ばんごはん!
URLリンク(i.imgur.com)
またプリケツ桜餅(笑)食べたいなぁ…w

345:名無しさん@お大事に
20/03/04 08:08:58 JM46i+Gy.net
朝だよ!

URLリンク(i.imgur.com)

The 粗食!

346:名無しさん@お大事に
20/03/04 08:20:06 nflunwNj.net
朝メシー

URLリンク(i.imgur.com)

347:名無しさん@お大事に
20/03/04 13:08:28 nflunwNj.net
昼メシー


URLリンク(i.imgur.com)

348:名無しさん@お大事に
20/03/04 13:23:51 JM46i+Gy.net
昼です!

URLリンク(i.imgur.com)

美味しかったです!

349:名無しさん@お大事に
20/03/04 18:16:14.67 3Ljyonv8.net
うまそう
>>340
右上のかつおぶしみたいなのは何?

350:名無しさん@お大事に
20/03/04 18:16:19.79 iL3xlK5V.net
>>340
タコ!

351:名無しさん@お大事に
20/03/04 18:17:23.36 iL3xlK5V.net
>>333
最後なんですね
きっちり治療受けてください

352:名無しさん@お大事に
20/03/04 18:21:39.49 nflunwNj.net
晩メシー

URLリンク(i.imgur.com)

353:名無しさん@お大事に
20/03/04 18:29:14.05 eJ6SfSGk.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ゆかりご飯にしようと思って持参してきたゆかり振ったらかけ過ぎて全部ダメにしたw
おなかすいたら炭酸水でも飲みます。

354:名無しさん@お大事に
20/03/04 21:07:47.73 grthtcpI.net
>>341
梅ペーストでした!
ーーーーー
夜でゴンス
URLリンク(i.imgur.com)
謎のナメタケが美味しかったです!

355:名無しさん@お大事に
20/03/04 21:10:53.86 grthtcpI.net
あ、料理としては温かい冷奴?みたいなのでした

356:名無しさん@お大事に
20/03/04 21:18:26.84 RWzIEspG.net
>>333
まいどっ!

357:名無しさん@お大事に
20/03/04 22:30:17.67 iL3xlK5V.net
>>344
いつもご飯多め?

358:名無しさん@お大事に
20/03/04 23:01:05.54 nflunwNj.net
>>349
せやな

359:名無しさん@お大事に
20/03/05 08:04:52.89 JTJ+GlRb.net
おはよー
URLリンク(i.imgur.com)
昨日から処方され出した漢方薬が
ショックで泣くほど苦いです…

360:名無しさん@お大事に
20/03/05 08:24:50.34 U0kuQGfy.net
>>349
確認したら200㌘だった

361:名無しさん@お大事に
20/03/05 08:25:55.39 U0kuQGfy.net
>>351
先に水を口に含んでから薬飲んだら?

362:名無しさん@お大事に
20/03/05 10:31:30.88 JTJ+GlRb.net
>>353
いつもちゃんとそうしてるんだけど、今回のに限ってヤバかった
疎経活血湯ってヤツなんだけど…

363:名無しさん@お大事に
20/03/05 12:19:10 U0kuQGfy.net
昼メシー


URLリンク(i.imgur.com)

364:名無しさん@お大事に
20/03/05 12:29:04 JTJ+GlRb.net
こにゃにゃちわ~

URLリンク(i.imgur.com)

うさぎリンゴ・キョダイマックスの姿

365:名無しさん@お大事に
20/03/05 14:06:20 wc9bpKaI.net
URLリンク(i.imgur.com)
227キロカロリーランチ

366:名無しさん@お大事に
20/03/05 18:09:00.02 U0kuQGfy.net
晩メシー

URLリンク(i.imgur.com)

367:名無しさん@お大事に
20/03/05 18:31:30.65 Ln6MNEUb.net
こんばんにゃー
URLリンク(i.imgur.com)
エビチリ大好き\(^o^)/

368:名無しさん@お大事に
20/03/05 19:33:48.09 fjsRh7rq.net
>>357
そんな低カロリーなんだ!びっくり
>>358 お味噌汁?お椀大きいな >>359 エビチリ美味しそう!



370:名無しさん@お大事に
20/03/05 20:03:37 U0kuQGfy.net
>>360
たぶん普通のお椀だと思うけど

そして死ぬほど味が薄い

371:名無しさん@お大事に
20/03/05 23:10:20.08 fjsRh7rq.net
>>361
角度の関係かな?デカって思ってw
薄い味噌汁は辛いなぁ

372:名無しさん@お大事に
20/03/06 08:09:31.50 ocVFhvLR.net
おは
URLリンク(i.imgur.com)
セロリ嫌い~><

373:名無しさん@お大事に
20/03/06 10:47:09 f50i8ZnY.net
朝メシー


URLリンク(i.imgur.com)

374:名無しさん@お大事に
20/03/06 11:47:52 3xFu3Jtn.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

375:名無しさん@お大事に
20/03/06 12:23:49 ocVFhvLR.net
こん

URLリンク(i.imgur.com)

お吸い物の蓋がなかなか開かなかった

376:名無しさん@お大事に
20/03/06 13:45:37.65 f50i8ZnY.net
昼メシー

URLリンク(i.imgur.com)

377:名無しさん@お大事に
20/03/06 18:30:59.31 ocVFhvLR.net
ばん
URLリンク(i.imgur.com)
今日の揚げ出し豆腐はお出汁だった

378:名無しさん@お大事に
20/03/06 19:01:32.14 Ei1wMGlC.net
>>366
日記みたいでいいね

379:名無しさん@お大事に
20/03/06 19:07:17.42 f50i8ZnY.net
晩メシー

URLリンク(i.imgur.com)

380:名無しさん@お大事に
20/03/06 23:05:56 tqHE3quL.net
>>367
真ん中デザート?

>>368
揚げ出し豆腐久しぶりに食べたい

>>370
鶏肉?
そういや鶏皮苦手なんだけど、病院では基本皮取ってあったな

381:名無しさん@お大事に
20/03/06 23:55:36 VnGzHIab.net
>>370
ラップのかかっている物といないものの基準がいまいちわからん
温冷とかでもなさそうだし・・・

382:名無しさん@お大事に
20/03/07 07:27:22.77 DHSKBxFM.net
>>371
デザートやで
うちの栄養士は微妙なので、結構手抜きが多い

383:名無しさん@お大事に
20/03/07 07:27:59.77 DHSKBxFM.net
>>372
謎やな

384:名無しさん@お大事に
20/03/07 08:11:15 DHSKBxFM.net
朝メシー


URLリンク(i.imgur.com)

385:名無しさん@お大事に
20/03/07 08:14:50 stWf5TLk.net


URLリンク(i.imgur.com)

最近、偶におしぼりを忘れられるようになった

386:名無しさん@お大事に
20/03/07 12:15:07 /4QQh14e.net


URLリンク(i.imgur.com)

午前中、注射6ヶ所刺されて痛かった

387:名無しさん@お大事に
20/03/07 12:45:42 5928x5R4.net
>>377
ちゃんぽん、肉多くておいしそう

注射6本とか恐ろしい

388:名無しさん@お大事に
20/03/07 18:19:04 /4QQh14e.net
>>378
痛み止めのブロック注射だったんですけど
やっぱ6ヶ所ってのにはビビりましたw

ーーーーー



URLリンク(i.imgur.com)

もう誰も驚かないと思うけど…

389:名無しさん@お大事に
20/03/07 18:23:10 1bkUEUIc.net
>>379
マグロに気を取られて気が付かなかったんだけど、
カイワレが乗っているのはそちらでは一般的ですか?
大葉があるのはよく見かけますが

390:名無しさん@お大事に
20/03/07 18:31:31 m1Rjl7HN.net
URLリンク(f.easyuploader.app)

391:名無しさん@お大事に
20/03/07 18:43:44 ke6HPUvI.net
>>379
頻度が凄い!
海が近いと普通なん?

392:名無しさん@お大事に
20/03/07 20:11:09.78 5928x5R4.net
>>379
ブロック注射したことないけど、めっちゃ痛そう
そして、刺身すげえ
>>381
煮魚おいしそう

393:名無しさん@お大事に
20/03/08 08:06:28.10 gAVVaT93.net
>>380
カイワレは確かによくトッピングで乗ってますねー
でも、単にセイソウの在庫切れだったりして?w
>>382
どうなんだろう…
前の時も他の人がすごくビックリしてたから
うちの県だけが特殊なのかな…
ーーーーー
朝!
URLリンク(i.imgur.com)
今日はリハビリないから暇だなぁ

394:名無しさん@お大事に
20/03/08 12:34:56.43 gAVVaT93.net
昼!
URLリンク(i.imgur.com)
串カツサクサクでうまま~

395:名無しさん@お大事に
20/03/08 12:56:03 awEVFZCh.net
高知の人の病院やばぁー。めっちゃいいやん。

396:名無しさん@お大事に
20/03/08 18:16:42 gAVVaT93.net
晩!

URLリンク(i.imgur.com)

何となくだけど、此処が小規模な病院だから
食事が美味しいのかなって思っていますw

397:名無しさん@お大事に
20/03/08 18:37:46 qIg8x1Ur.net
メシは栄養士次第だと思う

398:名無しさん@お大事に
20/03/08 22:15:10 mGFLZNFM.net
>>387
ご飯美味しいのは嬉しいよね
家にいるよりバランス良く美味しいご飯食べられるw

399:名無しさん@お大事に
20/03/09 08:00:07.49 XU6oRGVd.net
朝!
URLリンク(i.imgur.com)
栄養士さん今日もおいしいごはん
マジありがとう!

400:名無しさん@お大事に
20/03/09 08:22:23.22 4/NgNsCz.net
>>390
メインディシュが見当たらないけどこれでいいのか?

401:名無しさん@お大事に
20/03/09 08:59:19.48 pstuoURv.net
朝はどこもこんなもんでしょ

402:名無しさん@お大事に
20/03/09 12:53:54 QuOgUSXi.net
昼!

URLリンク(i.imgur.com)

家ではそもそも朝ごはん自体
食べてなかったからなぁ…

403:名無しさん@お大事に
20/03/09 13:53:45.94 kqEsbeUX.net
>>390
ご飯に味噌汁ぶっかけるしかないな

404:名無しさん@お大事に
20/03/09 18:33:28.51 m+/bAgoo.net
晩!
URLリンク(i.imgur.com)
ねこまんまよりは、味噌汁+ごはん派デス

405:名無しさん@お大事に
20/03/09 19:38:43.64 AtTZYgTS.net
>>395
卵焼きの中は鰻?

406:名無しさん@お大事に
20/03/10 07:54:17.09 ywPReOAm.net
>>396
そのとおりです。鰻でした!
ーーーーー
朝!
URLリンク(i.imgur.com)
なめこ汁とか久しぶりなんだけど!w

407:名無しさん@お大事に
20/03/10 12:25:13 ywPReOAm.net
昼!

URLリンク(i.imgur.com)

病院食は、あらかじめ魚の骨を
全部取ってあるってのがいいよね

408:名無しさん@お大事に
20/03/10 12:45:59.02 Q4tpj4PW.net
鰻巻き!刺身!豪華やなぁ

409:名無しさん@お大事に
20/03/10 17:30:13 GP/8JlQJ.net
…通信容量がまたも限界に達したので、写真うp
出来なくなっちゃいました。今度まとめてあげますね

410:名無しさん@お大事に
20/03/10 17:42:58 6fFBc6Uo.net
>>400
今月あと20日もあるのに・・・なんだか申し訳ない。

411:名無しさん@お大事に
20/03/10 17:58:10 C8TJtyJ4.net
入院中1GB1000円で購入したつらい思い出がある

412:名無しさん@お大事に
20/03/10 19:41:59.22 DnnEaeOJ.net
談話室にfreeWi-Fiあったから動けるようになってから
しょっちゅう行ってたなぁ
今は全室Wi-Fi通ってる病院もあるよね

413:名無しさん@お大事に
20/03/10 19:53:38.97 GP/8JlQJ.net
>>401
そんなに気になさらないでください
散々ゲームしまくって自爆したせいでもあるのでw

414:名無しさん@お大事に
20/03/10 20:15:48.11 pLz81FrI.net
後だしすると叩かれるから気を付けてな。

415:名無しさん@お大事に
20/03/10 20:55:03.13 GP/8JlQJ.net
>>405
わかりました。ごめんなさい…

416:名無しさん@お大事に
20/03/11 15:54:39 bhlg5PZu.net
ギガ不足

417:名無しさん@お大事に
20/03/11 15:56:48 bhlg5PZu.net
送信してる画像サイズが大きすぎるからギガもたくさん減る
一度スマホのローカルでリサイズしてからうpするといいと思うよ

418:名無しさん@お大事に
20/03/12 20:20:11.67 NXzoP4GD.net
外泊で自宅に帰ってきたのでまとめてうpしますw
3/10
URLリンク(i.imgur.com)
3/11
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
3/12
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
明日からも引き続きよろしくおねがいします!

419:名無しさん@お大事に
20/03/12 20:54:30.72 Z48iHdga.net
ウチの病院、ポケットWi-Fi持ち込み禁止
なんでだよ~
バッファローのパスワード教えろやハゲ

420:名無しさん@お大事に
20/03/12 23:02:15.47 zoXC0bOD.net
>>409
おお~
並べると種類が多いしどれも美味しそう
10日はすき焼き?にしては色が薄いな

421:名無しさん@お大事に
20/03/13 18:54:59.31 fStD5IK/.net
>>411
メニュー表を後で見に行ったら
「すき煮」と書いていたので
恐らくはすき焼き風の何か
だったんでしょう…
ーーーーー
晩!
URLリンク(i.imgur.com)
サラダチキンは旨い。

422:名無しさん@お大事に
20/03/13 19:24:04.45 FJKNcwUp.net
>>412
すき煮ってなんだろうね?
今夜はヘルシーで鮮やかだね

423:名無しさん@お大事に
20/03/14 18:10:38.13 EtAlOyVi.net
ーーーーー
今日のごはん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

424:名無しさん@お大事に
20/03/14 18:15:54.67 EtAlOyVi.net
>>413
昨日はかなり野菜中心の食事でしたね
それでも結構満腹感ありましたよ~!

425:名無しさん@お大事に
20/03/14 21:56:39 /MoN+luU.net
>>414
明太子パスタ美味しそう!
また刺身とは凄いな~

426:名無しさん@お大事に
20/03/15 13:04:00 5NFI8zcc.net
>>414
パスタをおかずにご飯とは・・・

427:名無しさん@お大事に
20/03/15 15:09:46.68 00z9qArb.net
W炭水化物なんて病院ではよくあること

428:名無しさん@お大事に
20/03/15 19:30:17 wBf+W7YU.net
今日のごはん

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

お昼のハヤシライスソースみたい
なヤツが美味しかったよ

429:名無しさん@お大事に
20/03/15 22:57:18 65pq00pY.net
それにしてもパスタが多すぎるような

430:名無しさん@お大事に
20/03/15 22:59:10 65pq00pY.net
いやご飯がおかずだとすればそうでもないか

431:名無しさん@お大事に
20/03/15 23:04:35 Evd4JL+T.net
ほんとだ、パスタにご飯付いてるw

>>419
朝が物足りないように見えるけど
昼と夜はがっつりな感じ

432:名無しさん@お大事に
20/03/16 03:04:58 kLUKTby7.net
>>138
いづみなんて名前、相当なババアだぞ…

433:名無しさん@お大事に
20/03/16 08:02:07 xvUD/SlU.net
>>423
というより女性と分かった瞬間
いづみちゃん、いづみちゃんって何かにつけて絡んできてて気持ち悪いと思ってた。

434:名無しさん@お大事に
20/03/16 18:18:56 awlgGgeP.net
今日のごはん

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

今日はあっさりめな献立だったなー

435:名無しさん@お大事に
20/03/16 20:08:13 T+FVCdbI.net
>>414
刺し身とかマジかよww

436:名無しさん@お大事に
20/03/16 23:02:32 wbXigroX.net
>>425
お昼のホイル焼きや夜の信田巻き?は手が込んでる

437:名無しさん@お大事に
20/03/17 19:23:48.86 KF30ervj.net
>>427
晩のヤツは宝袋煮って書いてありました
ここに入院してからというもの
初めて食べるメニューが結構多いです
ーーーーー
今日のごはん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
夜バナナ…w

438:名無しさん@お大事に
20/03/17 20:58:36.87 7k9JBqkV.net
夜バナナなんてなんかやらしいな
フライだ!鮭?

439:名無しさん@お大事に
20/03/18 12:54:24 bx71AU2d.net
>>428
さすが!かつお節山盛りだね

440:名無しさん@お大事に
20/03/18 18:24:30 cCJ6wIcW.net
>>429
白身魚だという事は判ったんですけど…

>>430
一部はごはんにもかけて食べましたw
美味しかったです

ーーーーー

今日のごはん

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

このオムレツは朝食に出して欲しい!w

441:名無しさん@お大事に
20/03/18 19:13:00 se7lhTt7.net
>>431
いつも見させてもらってますが朝食のおかずがさびしいですね
昼食晩食はうらやましいけど

442:名無しさん@お大事に
20/03/18 22:15:49 muzeLmYz.net
>>431
朝食…猫……

443:名無しさん@お大事に
20/03/19 13:29:37 FtR70U7k.net
>>414
入院食で刺身とかチャレンジャー

今は、朝食でパン類なのは、人員配置の面からなのかな
パンは、腹に溜まる感じがする

444:名無しさん@お大事に
20/03/19 18:28:38 DX3ezi77.net
もうこれ以上朝食の話は(ry
ううっ、なんかちょい切なくなってきたよ…w

ーーーーー

今日のごはん

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

カレー最高!

445:名無しさん@お大事に
20/03/19 19:07:15 m1IuVAMO.net
>>435
朝も米飯か良いな。

446:名無しさん@お大事に
20/03/19 19:59:36 L3iEqEun.net
>>435
カレーいいね!ジャガイモ大きい

朝は軽いくらいがいいけどな
以前入院した病院は朝から野菜の量が多くて
食べるのが大変だった

447:名無しさん@お大事に
20/03/20 00:35:44 kzMGF3C8.net
>>435
昼がカレーだと当たりだよね
いつもうpありがとうございます

448:名無しさん@お大事に
20/03/20 02:17:27 Eyu9nr62.net
今日はラーメン
URLリンク(i.imgur.com)

449:名無しさん@お大事に
20/03/20 08:22:31 TSIi0f6u.net
>>439
凄い入院食だな。
まるでラーメン屋で食べてるみたいだ。
ここまで進んだんだな。

450:名無しさん@お大事に
20/03/20 09:16:15.89 JzVZPdfk.net
フツーに、ラーメン屋だろ
価格表記と税込表示。

451:名無しさん@お大事に
20/03/20 13:30:40 4jt0fvre.net
わろた

452:名無しさん@お大事に
20/03/20 18:12:01 N08m0Dn+.net
今日のごはん

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

今、部屋中にカニ玉の匂いが充満してるw

453:名無しさん@お大事に
20/03/20 19:01:45 OKgBYQkz.net
どことも似たメニューだが
朝もライスが良いな。

454:名無しさん@お大事に
20/03/20 22:51:51.75 SbucSgdV.net
>>443
おはぎ?春分だからかな

455:名無しさん@お大事に
20/03/21 18:17:25 uPOcDSJQ.net
>>445
そうです。こし餡のおはぎでした。
あー、なんでおはぎ出たのかやっと分かりました!

ーーーーー

今日のごはん

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

カツオのたたきが出たよ~

456:名無しさん@お大事に
20/03/21 19:02:32 vw+EAlrE.net
>>446
なまもの出すのは、珍しいな。
院内には、なまもの持ち込み禁止掲示があるのに。

457:名無しさん@お大事に
20/03/21 22:18:35 +Vy6b43t.net
どれ見ても不味そう
ウチの病院のも不味いもん

458:名無しさん@お大事に
20/03/21 23:14:38 05M6uBm8.net
>>446
また麺にご飯付いてるw
カツオのたたき!毎週お刺身出てる?
病院で出すってことはかなり新鮮だよね
豪華だな~

459:名無しさん@お大事に
20/03/22 03:09:57 D/LLbYvS.net
>>446
お昼?の画像でしょうか、麺類とご飯が写っている献立。
その右下の突き合わせはなんですか?
玉ねぎが見えますが、その下に・・・まさか鰹のたたき?
夕飯とダブルからそれはないでしょうけれども。

もし覚えていらっしゃったら教えて下さい。

460:名無しさん@お大事に
20/03/22 07:04:09 cAC9IxKr.net
ずっと食事うpしてるやつ精神科?

461:名無しさん@お大事に
20/03/22 10:03:05.08 kuc0qQ5t.net
>>451
少なくても内科で制限食では無さそう。
整形外科とか外科とか産婦人科とか精神科あたりだろうけど産婦人科はナマものは出さないし。

462:名無しさん@お大事に
20/03/22 12:19:44 smw2M29e.net
横からだけど
なんの病気治療か判らないけど制限受けている食事だなと思ってみていたよ。
私が入院した時はもう一品ついた感じのメニューだったからなあ。眼科での入院でしたけど。

463:名無しさん@お大事に
20/03/22 12:52:00.67 gjY4Uv+4.net
こうやって


464:UPしてくれる人を潰して楽しみ奪うんだな。 貼らないなら黙ってれば?



465:名無しさん@お大事に
20/03/22 13:18:43 vRXbF5Id.net
貼ってくれる人も少し気が紛れるのに

466:名無しさん@お大事に
20/03/22 13:45:14 D/LLbYvS.net
・食事を晒してくれた人は神。

467:名無しさん@お大事に
20/03/22 14:49:48 IUHPXLj1.net
たしかに
せっかくUPしてくれてるのに不味そうは可哀想

468:名無しさん@お大事に
20/03/22 15:17:08 wkldUJtW.net
しかもどっちかというと美味しそうな部類なのに

469:名無しさん@お大事に
20/03/22 19:26:42.65 gSERDYJZ.net
>>450
しいたけのタタキですね
こっちでの郷土料理で、肉厚のしいたけと
ポン酢じょうゆがよく合う一品です
ーーーーー
今日のごはん
(整形外科の普通食です)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
クリームシチュー、食べるの久し振りだったから
すっごく美味しく感じましたw

470:名無しさん@お大事に
20/03/22 20:59:46.64 0kRWX4ni.net
>>459
雑音にめげずにアップしてくださって感謝

471:名無しさん@お大事に
20/03/22 21:11:46.85 9qa0zsc2.net
しいたけのタタキ!?
そんな料理があるのか…w

472:名無しさん@お大事に
20/03/23 00:22:28 SkChhA62.net
>>459
オムレツ(?)が2つもあるー!

いつもUPありがとうございます

473:名無しさん@お大事に
20/03/23 02:20:11 Fpk1zbBW.net
高知にはあるよー
旨いかは別だけど

474:名無しさん@お大事に
20/03/23 03:02:29.17 1n9VN9/X.net
>>463
高知はカツオだけじゃなくシイタケまでタタキにするのか!

475:名無しさん@お大事に
20/03/23 05:01:04.04 moVMQFop.net
これが減塩食なると
味噌汁が半分になるか味噌汁が無くなる。
蛋白制限だとオムレツが徹底的に脂と塩抜きのたらとかになる
私は両方の制限なので食べるものが無くて涙が出たわ。

476:名無しさん@お大事に
20/03/23 12:49:48 Ry6J9XfU.net
>>459
しいたけのタタキなんて初めて知った
日本は広いねw

477:名無しさん@お大事に
20/03/23 17:17:26 LUCXH1Ls.net
>>465
常食表示でも塩分は少なめで
全体的に薄味仕上げになってる件
鶏肉も蒸して油分を落としてある感じ。

478:名無しさん@お大事に
20/03/23 18:23:34 bVPf1GFK.net
今日のごはん

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

豚汁食べるのも久しぶりで嬉しかったー!

479:名無しさん@お大事に
20/03/24 00:19:44 9OfZJ4iS.net
>>468
朝昼と汁物があるのは久しぶりだね

480:名無しさん@お大事に
20/03/24 10:46:26.24 88sZuH9m.net
>>468
椎茸とえのきのおかずが美味しそう

481:名無しさん@お大事に
20/03/24 18:19:22 Q5hMntQp.net
>>469
そういえばそうでしたねw
確かに汁物、朝以外であんま出てないな…

>>470
豆腐のキノコあんかけですねー
キノコ大好きなので嬉しかったです

ーーーーー

今日のごはん

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

ハンバーグも普段は滅多に食べないので
結構嬉しかったり…w

482:名無しさん@お大事に
20/03/24 19:07:20 WO8To9Pn.net
>>471
たくあんとゆかり(紫蘇)は、キライな部類。

483:名無しさん@お大事に
20/03/24 19:48:52 BRlUbsBj.net
旨そう

484:名無しさん@お大事に
20/03/25 18:29:45.36 qMe8O/09.net
>>472
私もたくあん好きじゃないけど、
食べた量を毎食測られてるので
頑張って食べてますw
ーーーーー
今日のごはん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
普段より質素な食事だった気がする…?

485:名無しさん@お大事に
20/03/25 18:41:51.99 vBGLQNr6.net
>>474
いつものたくあんw
酢の物がダメで、もしかして?と思いながら喰ったら
後で、リバースしたのでダメなものは残す様にしました。

486:名無しさん@お大事に
20/03/25 19:07:35.47 R0Q5LqX3.net
>>474
今日はかなり健康的w
卵焼きが綺麗で食べてみたい

487:名無しさん@お大事に
20/03/26 18:40:13 dRjLzyNA.net
>>475
あらら、それは大変でしたね…

>>476
中にはノリが巻かれてありましたw

ーーーーー

今日のごはん

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

好きなおかずいっぱい出た(´;ω;`)ブワッ

488:名無しさん@お大事に
20/03/26 18:41:50 O/a+7V34.net
>>477
グラタン出たね。

489:名無しさん@お大事に
20/03/26 19:13:24.01 yaMB6EJu.net
>>477
お麩がきれいに並んでて可愛い

490:名無しさん@お大事に
20/03/27 18:20:18.95 AWVvKjKW.net
>>478
エビとキノコとマカロニが
プリプリで美味しかったです…!
>>479
偶然だぞw
ーーーーー
今日のごはん
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
昼食のすまし汁、アレルギーのせいで
具無しになっちゃった…w

491:名無しさん@お大事に
20/03/27 18:24:06.43 i7aYftr/.net
>>480
3枚目おかずは・・・お好み焼きでもないし、具の多い卵焼きみたいな感じかな?

492:名無しさん@お大事に
20/03/27 19:44:59.41 fNGhUojU.net
>>480
昼は揚げ物?
2回入院したけど生物も揚げ物も出なかったな~
夜はチヂミかな?

493:名無しさん@お大事に
20/03/28 13:11:08.61 9+yw1SbB.net
>>480
朝は、定番のたくあんやね。
にしても、朝は、パンじゃなくて米飯で良いな。
昼の緑系のメシは、何?
昨日の昼は、巻き寿司の苦手系だから
お茶と汁物で流し込んだが
少し残した。

494:名無しさん@お大事に
20/03/28 18:44:20.16 c4owXL+h.net
>>481
お好み風卵焼き
>>482
ささみの辛子揚げ
>>483
太刀魚の炊き込みご飯
…だそうです! (献立表見てきた)
やっぱ、ちょっち捻った料理が
多い気がしますね…w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch