医療過誤:死ぬの待つだけat INPATIENT
医療過誤:死ぬの待つだけ - 暇つぶし2ch1:MEJIRO
19/10/12 18:07:29.60
8.2014年8月(6月?)手術(右最上部切除)(3個の内の1個)
  正確には:東京医科大学付属八王子医療センター
       呼吸器外科(当時は胸部外科)担当:高橋秀暢教授
 その後6か月毎追跡検診、3年くらい前から検診毎にCOPDを訴えてきたがその度ごとに「無い」
9.2019年8月27日:5年経過したので検診終わりと
  ここでもCOPD 確認したが「無い」と断言。
10.2019年9月8日:ゴルフで急傾斜を上った後、急に呼吸が苦しくなり持っていたニトロを口に
             急に血圧が下がり失神、救急車で病院へ。その時は心電図・レントゲン等に異常は無く自力で帰宅。
11.同年9月20日:掛かりつけでCOPD検査→COPDと診断→吸入薬処方
12.同年9月24日:医療センターに電話し事情を話したところ、総務課が応対し、医療ミスですと
   その後で高橋医師から直接電話が有り、画像から判断してもCOPDは無い私に責任は無い。
   何度もお願いした事と現にCOPDと診断されている現実は?と尋ねると記録が無い、COPDは内科の範疇と。
   記録が無ければ(意識的に記録しなくても)「証拠はない」が医師と患者のやり取りに通用する?
   普通自分の範疇外だったら該当部署に紹介するのが医師の責任と思うが?現に手術前の骨シンチでは疑わしい処が有ったので
   高橋医師は整形外科の診断を仰いだ。
   高橋医師は患者の命を何だと思っているんだろうか?兎に角自分の範疇外の事は面倒くさがる
   1年ほど前の検診の時、順調だから胃と腸の内視鏡検査受けるようにと云われたが、掛かりつけでは胃は出来るが腸は出来ない。
   次の検診の時腸の内視鏡検査医療センターでお願いできないか?忙しくてそんなの出来ない、うちの連中が大勢行っている
   おなかクリニックと云う処がある。そこに頼め。資料有りますかと尋ねたら面倒臭そうにインターネット位やってないのか?
   看護士さんがムードを察知してパンフレットを持ってきてくれた。高橋医師とはこう云う人。医師を育てる教授。
13.9月25日総務応対者から少し時間を下さいと云われましたが待っても連絡が来ないので10月1日電話をしたら、
   しかるべきところから電話がいくことになっています。と、しかるべきところに電話をしたら交換手がその場所を知らない。
   あちらこちら回った挙句当の応対者から12日まで待ってほしいと。来ない場合は?
 2019・10・7・PM4:00
  高橋医師よりTEL:関係部署と画像チェック異常なし。COPD発症したとすれば8/27~9/8の間と→有り得ない
  医師の命に対する認識はこんな物。此処の病院を受診する場合は録音が必要(?)
  今後経過を記述していく(高橋医師を恨みながら)
  今までの2回は医者がミスをした後
  1回目は目が地震から2回目は肺ガンからいずれも医療ミスの後3回目は?
2019・10・8・AM2:00
 昨日の高橋医師からの報告を受け、今後の事を考えると憂鬱で眠れない。入院中の事が走馬灯のように思い出される。
 私以外は抗がん剤・放射線後治療、中には夜中に運ばれて一晩中魘される人。ゴルフ仲間で殆ど同時に他の病院で大腸がんの手術した人。
 同時に快気祝いゴルフやったのに、再発して治療が辛く諦めかけている等々。
 同室だった人たちも同じような?見慣れると命の重さ考えていると限が無いのか?COPDも外科と内科では認識が違う?
 画像で認識出来たら末期。内科は肺活量検査で判断。外科もこ
 れを理解すべきでは?予防医学の立場からも。切った貼ったの世界でも訴えが有れば内科紹介する位の知識は無いのか?後からガゾウ
 では無いはあまりにもお粗末。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch