50歳以上の一人暮らしスレ Part.27at HOMEALONE
50歳以上の一人暮らしスレ Part.27 - 暇つぶし2ch85:774号室の住人さん
24/03/23 01:06:03.99 h/phDBZE0.net
大谷さん日本の全部の小学校にグローブを贈ってその費用が6億5千万と言われてる
能登地震にも1億数千万寄付してる その相棒がギャンブルで7億も掏っちゃいかんだろう

86:774号室の住人さん (ワッチョイ 2bfc-dfOl)
24/03/23 02:11:21.09 vZ8hz/YD0.net
>>83
ギャンブルは負けると次勝って取り返そうとする
で負けても繰り返すどんどん泥沼にはまる
金のなる木が隣にいるから胴元も大歓迎と

87:774号室の住人さん
24/03/23 07:25:11.22 HoueQjJk0.net
俺も参加してエエか
>>85
通訳っていつから相棒になったん?
マネージャーじゃないんやからただのビジパートナーやろ

88:774号室の住人さん
24/03/23 08:29:10.54 VC9rCmnt0.net
6億って…アメリカンスケールなのか?

89:774号室の住人さん
24/03/23 08:50:36.85 03AD1LIJr.net
$でいうと450万だから勘違いしてたんじゃね

90:774号室の住人さん
24/03/23 11:54:22.45 JGmqFpN10.net
ゴミ捨てに行ったら大量の漫画本が捨ててあった
品揃えと劣化具合から所有者は同年代と推測
綺麗に縛ってて大事にしてた事がうかがえる
処分するのは人生の分岐点むかえたのかな?
3月だし引越しかな?
いろいろ想像してしまう

91:774号室の住人さん
24/03/23 12:01:57.41 vbt2XVNJ0.net
中古のCDとか結構な貴重品が出てたりすると
もしかして持ち主がいなくなって、残った家族が
まとめて出しちゃったのかな、なんてね

92:774号室の住人さん
24/03/23 12:10:50.29 iKR3ZNDz0.net
>>90
そのマンガを持ち帰り、売りに出しましょう。

93:774号室の住人さん
24/03/23 12:12:22.63 iKR3ZNDz0.net
マンガだけど、実家に「サーキットの狼」の文庫本 全27巻(全て初版本)がある。
売りに出したらいくらになるのかと興味あるわ。でも需要ないだろうな。

94:774号室の住人さん
24/03/23 12:25:59.62 TmQYJVbt0.net
マンガ本は結構な数量を捨てたな
あとでゴミ捨て場を通ったら持っていかれてたけどw
家電とかを使って気に入らないとメルカリとかで売るのが面倒で全部捨てるんだけど、後でゴミ捨て場を通るとだいたい持っていかれてるわ

95:774号室の住人さん
24/03/23 12:34:16.29 vbt2XVNJ0.net
外付けHDDをそのままゴミに出したら
回収が来る前になくなってたけど
ACコードだけ取られて回収場所に戻ってきてたことあるわ
銅線が欲しかったんやろか?

96:774号室の住人さん
24/03/23 13:03:33.17 IQR6czcS0.net
>>80
嫁さん巨乳なのか( ; ゜Д゜)?

97:774号室の住人さん
24/03/23 13:04:06.63 IQR6czcS0.net
>>95
グエンの仕業だなw

98:774号室の住人さん
24/03/23 13:50:54.29 iKR3ZNDz0.net
>>95
そのときはACコードなど、使える部品やパーツは切断なり、壊して捨てると。
他人に有効利用されると頭に来るからね。

99:774号室の住人さん
24/03/23 13:53:36.07 h/phDBZE0.net
6億ってデリ嬢2万回呼べるからな50年以上毎日・・使い方間違えたな

100:774号室の住人さん
24/03/23 13:55:58.17 03AD1LIJr.net
勝ってたら100年呼べるから

101:774号室の住人さん (ワッチョイ 1315-IOXH)
24/03/23 14:08:25.65 iKR3ZNDz0.net
一平はギャンブルにどれだけ負けても大谷が助けてくれると考えていたに違いない。

102:774号室の住人さん (スップ Sd73-GrIF)
24/03/23 14:10:59.13 fncn90fod.net
大谷の金に勝手に手をつけて違法賭博した犯罪者として裁かれるのかな
離婚されちゃうだろうな。女はシビアだから
大谷には返済する必要はないと思うから、罪を償ったら通訳として細々やってくのかな

103:774号室の住人さん (ワッチョイ 1315-IOXH)
24/03/23 14:14:42.14 iKR3ZNDz0.net
一平はクビになったから、通訳としての球界復帰はもう無理だろうな。
要は、大谷とはもう一緒に仕事はできないと。

104:774号室の住人さん (ワッチョイ 53a9-OY23)
24/03/23 14:19:05.80 JGmqFpN10.net
捨てられたのが大型家電の場合、プロは見つけたらコードを切断して素人が持って帰るのを妨害して日が暮れて回収に来るって聞いたよ

105:774号室の住人さん
24/03/23 14:34:43.17 P/S0NO6EH.net
漫画本を捨てるときは不法に持っていかれる方のために所々ページを破いてから捨ててたな

106:774号室の住人さん
24/03/23 15:00:44.25 Y3L960Qr0.net
>>104
何のプロだよw
そもそも見つけたらすぐ回収したらいいんじゃないの?

107:774号室の住人さん
24/03/23 15:17:12.13 fncn90fod.net
一平ちゃん学歴詐称の話まで出てきてるな

108:774号室の住人さん
24/03/23 15:25:48.57 JGmqFpN10.net
>>106
勝手に持ち帰るのは罪になる可能性があるから深夜早朝にコッソリ持ち帰るのよ

109:774号室の住人さん
24/03/23 15:45:50.97 XmYsTLcZH.net
>>107
そうなんか
でもまあいつも思うけど学歴で仕事させてたわけじゃないんだから詐称してようが別に仕事振りに問題なければ良くない?って思うわ
そんなここぞとばかりに痛いところ探してつつかなくてもねぇ

110:774号室の住人さん
24/03/23 16:05:35.68 ptP4qHm+0.net
子供の頃の、俺の教科書『なぜなに学習図鑑』を収集したいのだが、金がない
URLリンク(i.imgur.com)

111:774号室の住人さん (ワッチョイ 81bb-dx/Q)
24/03/23 18:56:26.93 MLrTqwMw0.net
>>104
違う、電線が欲しいだけよ。

112:774号室の住人さん (ワッチョイ 510e-Mqty)
24/03/23 23:26:33.61 B6LuuNfG0.net
>>75
他のスレに書いたらやたら盛り上がってるではないかw
1人暮らしだと湯船に浸かる人少ないのかもなw

113:774号室の住人さん (ワッチョイ 5977-joqW)
24/03/23 23:54:12.47 JZXVUGzA0.net
俺は2日に一回湯船に浸かることにしてる
冬はそれで終わり
春夏秋はシャワーのみと交互
入浴剤は自分では買わない、贈答品で貰っても誰かにあげちゃう
俺が風呂入ってるとき、うちの猫が登ってきて浴槽のお湯飲むの好きだからな

114:774号室の住人さん (ワッチョイ c5b2-HgBz)
24/03/24 00:09:00.98 YKOc7Sax0.net
風呂に入る時は必ず、iPad、冷たい飲み物、タバコを持って行く。

115:774号室の住人さん (ワッチョイ 9e10-Qden)
24/03/24 01:17:35.11 4B/5HL1x0.net
俺は毎日風呂入るわ
galaxy foldが防水だから持ち込んでネットや電子書籍読んでる

116:774号室の住人さん
24/03/24 01:42:59.23 hbakVaMX0.net
元々かなりの近眼の上に老眼もあり、どんどん目が見づらくなり(飛蚊症もある)仕事しづらい。
パソコンの距離、手元の書類の距離、遠く、全部見え方違うのでそのたびに
メガネ変えるのしんどいし。。せいぜい2個で対応
近眼は老眼になりにくいと言われてたのに!

117:774号室の住人さん
24/03/24 01:45:05.29 hbakVaMX0.net
1人なのに光熱費も高いし、物価もどんどん高くなりSALEとなってても安いと感じない。
まだもらってないけど年金も安く全く当てにできないし、これからの人生不安しかないわ

118:774号室の住人さん (ワッチョイ c5b2-SNkP)
24/03/24 02:36:58.07 YKOc7Sax0.net
先の事ばかり考えてもどうなるか分からん。
日本で餓死はしないから安心しろ。
しかも、もう十分生きたやんw

男たちのメロディ
URLリンク(youtu.be)

119:774号室の住人さん
24/03/24 06:16:17.60 HBkKMwcp0.net
毎日湯船に浸かりたいけどガス代がこわいから週末のみ
でも先月は寒い日が続いたので回数増えた
ガス代は4000円前後から6千円になった

120:774号室の住人さん
24/03/24 07:13:51.57 AcKRl6/b0.net
夏はシャワーだけだけどそれ以外の季節は風呂にお湯入れて浸かるな風呂に浸かって体温上げると風邪もひきにくいし
血行が良くなるから体の調子も良くなるしシャワーだけだと疲れが取れないしガス代とか必要な金だと思って気にしてないな

121:774号室の住人さん
24/03/24 08:10:03.35 6sUdPJ6B0.net
>>117
お金ですが今年から開始された新NISAに積み立てして、資産運用をお勧めします。
少しでも増やしましょう。

122:774号室の住人さん
24/03/24 08:12:27.27 QCw86cUG0.net
最近の寝ながら入れる浅くて長い浴槽より昔の古臭い四角型の浴槽のが良いんだってね
身体に水圧が多くかかるのだと

123:774号室の住人さん (ワッチョイ f6c6-yegX)
24/03/24 09:48:37.65 HBkKMwcp0.net
>>122
まじで?
足伸ばせる風呂に入りたいけど安い賃貸には絶対ないもんな

124:774号室の住人さん (ワッチョイ c5b2-SNkP)
24/03/24 10:40:39.03 YKOc7Sax0.net
>>122
おそらく最小のポリ製の浴槽だけど、良かったんだなw
昔の実家にあった檜風呂にまた入りたい・・・

125:774号室の住人さん (ワッチョイ b6a4-0qYu)
24/03/24 10:52:30.16 vmDBtfxg0.net
新NISA絶対儲かる説には気をつけないと 俺らに残された時間は少ない 30年やれば儲かるって言われてもなぁ 俺は5年くらいやってるけど

126:774号室の住人さん (ワッチョイ f6c6-yegX)
24/03/24 11:00:15.81 HBkKMwcp0.net
バブル最高値の高値掴みの塩漬けでもプラスになったもんな
配当含めたら相当プラス
寧ろ50代60代なら始めるべき
それ以上はお金使わないと使いきれない

127:774号室の住人さん (オッペケ Sr79-Qhqe)
24/03/24 11:06:27.94 G94OyJ0Br.net
投資型保険ってどう?

128:774号室の住人さん (ワッチョイ 9215-Juro)
24/03/24 11:12:40.20 6sUdPJ6B0.net
>>127
やめとけ。保険会社のピンハネされる。どうせだったら保険会社に預けるお金で
そのままアメリカ株の投信を買った方がいい。

129:774号室の住人さん (オッペケ Sr79-Qhqe)
24/03/24 12:06:31.63 G94OyJ0Br.net
この歳だし死亡時に下がってても固定で担保されてるのは魅力的に思ったんだけど解約して車でも買おうっかなぁ

130:774号室の住人さん (ワッチョイ 6283-SNkP)
24/03/24 12:13:16.60 WctPlwqo0.net
死んだ後のこと考えなくてもいいんだし
今欲しいと思う車を買うのもありなんじゃないかと思う
俺は56の今のうちから自分のやりたいことし始めたほうがいいかな
と思うようになったよ

131:774号室の住人さん (ワッチョイ c5b2-SNkP)
24/03/24 12:36:25.28 YKOc7Sax0.net
買える車で、乗りたいと思える車はクラッシックカーばかり
昔乗ってた117クーペとか、彼女が乗ってたピアッツアとか・・
でも、維持費かかるんだろうな、遠出も怖いし。

132:774号室の住人さん
24/03/24 12:40:32.05 K1HkHF1d0.net
ピアッツァ今でも格好ええよなあ
ダッシュボードのサテライトスイッチが近未来的で泣かせるぜ

133:774号室の住人さん
24/03/24 12:46:06.91 YKOc7Sax0.net
>>132
ググっちゃったよw
なるほど。
サテライトスイッチとは何ですか?
サテライトスイッチとは? サテライトスイッチとは、右ハンドルの正規輸入車では、ステアリングの右側に生えているオーディオ操作ボタンの集合体です。 他のメーカーでは、ステアリングに付いている、いわゆる「ステアリングリモコン」と同じ操作です。

134:774号室の住人さん
24/03/24 12:51:09.23 AcKRl6/b0.net
自分は単身赴任なんで高速道路使って自宅まで帰るから高速道路の走行距離が年間8000キロ位になる
だから高速走行が楽な車に乗ってる昨日タイヤも静かなのに替えた騒音が1番疲れるんだよね長距離運転は
古い車のデザインも好きだけど長距離移動が主体だから怖くて買えないな

135:774号室の住人さん
24/03/24 14:12:42.42 JfECVxa4d.net
NISAは儲かると言うより税制優遇があるからいいだけだからな
所詮投資はバブル弾ければみんな損する

136:774号室の住人さん
24/03/24 14:56:03.87 lOJHBtM40.net
カネに余力あるならNISAよりiDeCoの方が心穏やかに暮らせるだろ。

137:774号室の住人さん
24/03/24 15:52:22.70 hbakVaMX0.net
ホント電気代、ガス代が特に上がったと感じるわ。
昔はこたつだけで夏も扇風機だけで過ごせたけど温暖化で夏はエアコンつけないと無理
電気代が5,000円平均がコロナ禍以降7,000、8,000円。。今年の冬15,000円!しんど

138:774号室の住人さん
24/03/24 15:54:19.85 hbakVaMX0.net
NISAっていいの? みんながやってるみたいだけどどのくらいの率で増えるのか。。
金にもちょっと興味あるけどもう遅いかな

139:774号室の住人さん
24/03/24 16:06:24.69 cs+lNa5B0.net
堂島の金が初心者にピッタリ

140:774号室の住人さん
24/03/24 16:21:25.90 11y+gJeWH.net
>>138
1月から新NISA始めたけど積み立て枠に月10万入れて先週時点で損益+10%。
なので3カ月で30万突っ込んで約3万円のプラス。
もっと若くて時間があれば効果もあるんだろうけど、老い先短い50代にはそれほど効果は無いかもな。
それでも銀行なんかに預けておくくらいならやったほうが断然良い。

141:774号室の住人さん
24/03/24 16:23:51.22 nQOMCFY80.net
>>138
上限あるけど、儲けが非課税になる

142:774号室の住人さん
24/03/24 16:43:04.95 is6B3hmm0.net
オオタニやらマツモトやらで騒いでる裏で政府(自民党)の施策で5月からまた電気代が上がるんやで。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

143:774号室の住人さん
24/03/24 17:01:03.25 6sUdPJ6B0.net
>>137
昔の夏は扇風機で暑さを凌いでいたのは、一般家庭にエアコンが普及していなく、
金額が高額、そしてまだ贅沢費であったことによるもの。

144:774号室の住人さん
24/03/24 17:06:09.26 6sUdPJ6B0.net
>>138
簡単に説明するとNISA口座を開設できるのは1金融機関だけ。(例えばSBI証券と楽天証券での併用は不可)
開設したらアメリカ株メインにインデックスの投資信託を月々積み立て(月々買い付ける)するだけででいい。
ただしNISA枠(買い付けできる額)の上限は年間360万、5年間で1,800万まで。

145:774号室の住人さん
24/03/24 17:18:09.53 qCYXqXX60.net
電気代4月から約500円上がるなぁ 今夏はエアコンなしで過ごせるよう
筋トレでもやって体力つけよかな

146:774号室の住人さん
24/03/24 17:46:53.21 G94OyJ0Br.net
ニーサって損益はわかるけど満期とかのしばりとか期間はあるの?
なんとかショックとかで株価が下がりだしたら一斉に解約とかするのかな

147:774号室の住人さん
24/03/24 18:02:27.00 YKOc7Sax0.net
>>137
そういや、子供の頃、10代の頃は扇風機だけで過ごしてたなあ
気温上昇、コンクリートやアスファルトの影響だろうか。。

148:774号室の住人さん
24/03/24 18:24:07.14 kvMRP2i+d.net
子供の頃は暑くても34度とかじゃなかったかな
今みたいに39度とかなってるとこはなかったような気がする

149:774号室の住人さん
24/03/24 18:29:14.75 ZpR/5QU/0.net
>>148
30℃超えるのが年に数日ある程度だったね。逆に冬場は年に数回10㌢ぐらいの積雪があった。(埼玉県北部)今は年に1回あるかないかだわ。

150:774号室の住人さん
24/03/24 18:48:16.13 YKOc7Sax0.net
近所の子供で集まって、
メルモちゃんや海のトリトン見ていた夏休み・・
ふふふ・・

151:774号室の住人さん
24/03/24 22:04:44.58 h/y3pHLiH.net
猫好きだけど最近の猫ミームは理解できない
猫の可愛さをスポイルしてる

152:774号室の住人さん
24/03/24 22:12:07.27 xloBUs9W0.net
猫ミームはグリーンバックからの切り取り動画作成とか手が込みすぎていて見ても何が楽しいのかよー分からん

153:774号室の住人さん
24/03/24 22:23:01.34 zRH/orgI0.net
ちゅ~るに紅麹が使われている
うちの猫にちゅ~るあげてた
残ってるちゅ~るは捨てる
もう買わない

154:774号室の住人さん
24/03/24 23:21:59.89 qCYXqXX60.net
夏休みの朝のアニメはチキチキマシーン猛レースだな

155:774号室の住人さん
24/03/24 23:24:52.12 kvMRP2i+d.net
ガンバの大冒険だな

156:774号室の住人さん
24/03/24 23:27:00.07 l5z9I6R0a.net
>>123
↓こういう介護用の使わないと無理
URLリンク(i.imgur.com)

157:774号室の住人さん
24/03/24 23:52:40.44 G94OyJ0Br.net
かぼちゃワインだろ

158:774号室の住人さん
24/03/25 00:34:09.68 swY8fZv40.net
ど根性カエル

159:774号室の住人さん (ワッチョイ 826c-uc7o)
24/03/25 03:26:44.97 OuwErTaI0.net
子供の頃の夏休み冬休みって怪獣映画が結構やってたよね
ガメラとか妖怪大戦争、大魔神

160:774号室の住人さん (ワッチョイ a967-9qGv)
24/03/25 07:19:37.31 HyhNA9uG0.net
団地で一人暮らし 1 【UR以外の公営団地】
スレリンク(homealone板)

161:774号室の住人さん (ワッチョイ 8d1c-yegX)
24/03/25 08:10:03.37 ekgVowod0.net
ワイは汗ダラダラかくの好きだから夏が待ち遠しい
熱帯夜も普通に寝れる

汗かけないような仕事してる人達は大変だろうけど

162:774号室の住人さん
24/03/25 08:33:32.92 ZYXNo1q40.net
夏はエアコンを終日稼働がデフォだろ

163:774号室の住人さん
24/03/25 08:44:19.42 1ySO1Gxx0.net
>>161
夏がマジで苦手だから羨ましいわ。コンクリートジャングル東京の夏は地獄だ

164:774号室の住人さん
24/03/25 08:54:10.17 AzIOf+KB0.net
汗っかきだから夏は苦手
寝る時はエアコン切るから寝汗で枕がグッショリになる
以前枕を裏返したら黒カビ生えててビックリした
それからは布団乾燥機使っている
あと枕を2つローテーションしてる

165:774号室の住人さん
24/03/25 09:43:15.55 Qi1VHKHY0.net
↑寝る時なんでエアコン切るのか謎w

166:774号室の住人さん
24/03/25 09:51:14.52 ZYXNo1q40.net
>>165
田舎のジイちゃんバアちゃんかよとw

167:774号室の住人さん (ワッチョイ e97e-KAz1)
24/03/25 11:13:04.86 k6fXxJPM0.net
真冬に寝汗かくわ
毛布なんか使ったら確実にかく

168:774号室の住人さん
24/03/25 11:59:50.73 hauBfvT80.net
汗かかないでいると汗腺が退化して体温調節できなくなる
老人の熱中症は怖いぞ

169:774号室の住人さん
24/03/25 12:25:08.34 8XYWNVtq0.net
毎日200リットルや300リットルも風呂の湯を溜めるのはちょっと…

170:774号室の住人さん
24/03/25 12:36:33.32 ZYXNo1q40.net
>>169
冬だけ湯を張ってる
全身を洗ったあとに入って、その日は湯を落とさずに次の日に入った後に落としてるわ

171:774号室の住人さん (スップ Sd12-fYKl)
24/03/25 13:47:26.90 tIcY4Sljd.net
寒いよりは暑いほうが好きかな
35度の日でもチャリで走ったりする
あちぃ~
生きてるって実感するんだよね

172:774号室の住人さん
24/03/25 14:36:33.92 j7BjESLLH.net
俺も暑いほうが好き
寒いと外に出るのに着込まないとダメだし手指が荒れるしトイレにいくのさえ寒くて敬遠したくなる

173:774号室の住人さん
24/03/25 15:01:02.31 tIcY4Sljd.net
日米でだいぶ違うようやね

アメリカで強まる「主犯は大谷翔平・水原スケープゴート」説 「大谷が移動中に使っていたスマホアプリが怪しい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

174:774号室の住人さん
24/03/25 15:11:01.77 cvER6MZiH.net
母ちゃん死んだら色々どうでもよくなって老害みたいになってきた

175:774号室の住人さん
24/03/25 15:12:10.74 cXEFyRw10.net
なんとなくだけど、人生で初めてメダルゲームをゲーセンでやってきた。
ギャンブルとか一切しないけどなんかやってみたくなって。
1000円で200枚のメダルを借りてやってきた。1時間半で全部なくなって終了。
よく分からんまんまで終わった。もう、次やることはないだろうなあ。

176:774号室の住人さん
24/03/25 15:26:51.80 UqiDU6BuM.net
>>175
それが、水原か水原でないか の分かれ道

177:774号室の住人さん
24/03/25 15:44:56.84 dmiy4YWE0.net
一人になって暫くたったら
今後自分が認知症になるのが心配になってきた
ちゃんと自分の後始末まで出来るかな

178:774号室の住人さん
24/03/25 16:00:11.85 UqiDU6BuM.net
と、いつまで生きてるか、施設に入れるか
金はあるか
歳くったらくったで山のような苦労がある

179:774号室の住人さん
24/03/25 16:05:37.78 GrMCCoaEH.net
俺は施設に入るようなお金は工面できそうにないので気をしっかり持ってないとダメだ

180:774号室の住人さん
24/03/25 17:09:52.24 g52adtZi0.net
なんか犯罪犯せば警察が面倒見てくれるじゃんw

181:774号室の住人さん
24/03/25 17:23:36.95 NCppX2Em0.net
ワシは度胸がないから無銭飲食くらいしかできそうもない

182:774号室の住人さん
24/03/25 17:29:39.28 YHauGytJ0.net
1人○せばけっこう面倒みてくれる
2人はあぼ~ん刑が出るかも

183:774号室の住人さん (ワッチョイ 9216-uazi)
24/03/25 19:48:11.14 Q3a3wwM90.net
>>167
あんた、相撲取りなのか♪ヽ(´▽`)/

184:774号室の住人さん (ワッチョイ a967-tdVv)
24/03/25 19:53:59.75 VY7ODYdW0.net
一人殺せば犯罪者
百人殺せば救国の英雄

185:774号室の住人さん (スップ Sd12-fYKl)
24/03/25 20:52:32.15 tIcY4Sljd.net
二階の記者会見
醜いな、、なにもかも
引退して地盤は馬鹿息子が引き継ぐのか
和歌山のバカ共は馬鹿息子に投票するんだろうなあ

186:774号室の住人さん
24/03/25 22:18:13.23 K9jx9J8ka.net
>>177
そのうちそんな心配も出来なくなるから大丈夫w

187:774号室の住人さん
24/03/25 22:28:24.18 ThWoah28r.net
ヤニカスさんのおかげで日本たばこ産業株式会社から10万円頂きました
ありがとうございます

188:774号室の住人さん
24/03/25 22:32:38.83 Vwc1zDEE0.net
>>185
そうやって特定地域馬鹿にするけど
どこでもそうだから世襲ばっかりになる

189:774号室の住人さん (ワッチョイ 9eba-Qden)
24/03/25 23:55:33.75 VyHhnkhE0.net
>>180
初犯だと執行猶予ついちゃうよw

190:774号室の住人さん (ワッチョイ a258-6Gz/)
24/03/26 01:19:42.63 kwXxNcFA0.net
ムショは刑務官にケツメド見られるからイヤだな

191:774号室の住人さん (ワッチョイ c5b2-SNkP)
24/03/26 02:09:24.24 MDSe/n2g0.net
兄が複数回刑務所出入ってたけど、
エロ本の差し入れとか、かなり自由だった。
そして、必ず太って帰ってきた。チンコに真珠代わりの歯ブラシを削った球を仕込んでw
んで、生活保護も
『前科があるのでなかなか就職出来ない』ですんなり通った。
生活保護受給中にまた刑務所入ったけど、なぜか生活保護費は支給され続けてた。

192:774号室の住人さん
24/03/26 07:15:59.21 hrcMAb3i0.net
カス兄弟

193:774号室の住人さん (ワッチョイ 5292-CZRY)
24/03/26 07:53:36.13 kcliqTtD0.net
>>187
ついでに買い足せ

194:774号室の住人さん (スップ Sd12-FnY7)
24/03/26 08:31:14.51 Pkz4YPuLd.net
>>188
世襲は選挙に強いからな 世襲じゃあ無いと地元の要望に振り回されてなかなか政治活動に集中できないからね

195:774号室の住人さん (ワッチョイ 2d6a-yegX)
24/03/26 10:23:22.07 5L8XeXho0.net
ワイは二万円や
まだ利回り5%近くあるから買うか

196:774号室の住人さん (ワッチョイ ad28-CZRY)
24/03/26 10:30:58.30 5WtbeT9J0.net
買え
ここの利回りは急には下がらん

197:774号室の住人さん
24/03/26 11:10:20.18 kwXxNcFA0.net
大谷の潔白が証明されたな 良かった

198:774号室の住人さん
24/03/26 11:44:12.40 m+97+wxa0.net
ぴゅあだな

199:774号室の住人さん
24/03/26 12:06:29.30 M2Kqw2i20.net
>>191
兄貴、ケンカ強いのか(´・ω・`)?

200:774号室の住人さん (スップ Sd12-fYKl)
24/03/26 13:22:05.50 clY6iRRXd.net
大谷は球団と弁護士で一生懸命考えたストーリーなんだろうな
すぐに記者会見しなかったし、今回も声明発表だけで質疑応答なし
突っ込んだ質問されたら答えられないから

201:774号室の住人さん
24/03/26 13:41:53.87 Da/cbeul0.net
ドジャースが全力で守ってくれるから大丈夫

202:774号室の住人さん
24/03/26 13:57:09.93 z/Nh1zSd0.net
>>191
刑務所で手術できるって医者や看護師も収監されてるのか?

203:774号室の住人さん
24/03/26 14:03:16.05 ZfH6Ytdd0.net
つべで中高年の一人暮らしみたいなの観てたらホーム画面がジジババに埋め尽くされた。
結婚とか仕事とかの失敗談とか経験談は面白いんだけど、こいつらの動画は漏れ無く「環境音楽+字幕」だから画面を注視してないとならなくてその間なんにも出来ないんだよなー。

204:774号室の住人さん
24/03/26 14:31:53.38 CTjqv4GF0.net
>>144
ありがとう
月々?いっぺんに100万とか200万預けて放置でもいいのかな。
転がしたり所謂運用はできなそうだし(勉強すれば別だけど)
自分は楽天証券と外資生保(投資)やってるからダメ???

205:774号室の住人さん
24/03/26 14:47:41.12 CTjqv4GF0.net
60歳前にFPに資産運用相談したことあったけど、生保解約返戻金、
年金や投資の金額など合わせても65歳で底をつくと言われた。
不安しかないわ。
派遣でやってたから60歳すぎると50代以上に仕事探すの大変だし。

206:774号室の住人さん
24/03/26 15:53:24.14 aBa3/H450.net
>>204
横だけど年間360万まで買えるから俺は月30万の年間360万設定にしてるよ
毎月積立派と年初一括派に分かれるけど、今の所は年初一括派の勝利状態かな
俺はSBI証券でやってるけど、持ってる楽天証券でNISA口座を作って一括でやればいいかと

207:774号室の住人さん
24/03/26 16:03:10.27 HmAxow300.net
楽天証券に口座持ってて新NISAやってないなら、さっさと申請して始めろ
いくら持ってていくら使えるのか知らんが、使うつもりのない金は銀行に預けてるだけだと物価や為替相場によって相対的に価値が下がっていく
今は世界的に株価上昇トレンドだから先に言われてるように適当なファンドに置いておけばジワジワ増える
60過ぎなら暴落したとき保ち続ける気力と時間があるかどうか
働き口をちゃんと確保することが最重要じゃねーかな

208:774号室の住人さん
24/03/26 16:21:23.14 PTDBWQT2d.net
森永卓郎は新NISAはやるな
言ってたな年配の人ほど止めろみたいなw

209:774号室の住人さん
24/03/26 16:36:41.52 8EwrJjOx0.net
暴落したら回復するまで解約しづらい 年寄りには時間的余裕が無いもんな

210:774号室の住人さん
24/03/26 16:55:18.92 CTjqv4GF0.net
政府自体がみんなに薦めてるのって逆にどうなの?と思ってしまう。
そんなに信用できるものなのか?信用していいのか?と。
年金もだけど、信用できないし。
ちと新NISAを調べてみるかな。

211:774号室の住人さん
24/03/26 17:21:06.61 u1ybL3FX0.net
めっちゃこれにハマってる
URLリンク(youtu.be)

212:774号室の住人さん
24/03/26 19:01:59.55 k1wKFuqb0.net
>>197
野球好きなオジサンの素直な意見だな

213:774号室の住人さん
24/03/26 19:14:40.36 clY6iRRXd.net
一平ちゃんが大谷の口座から7億近い送金をできたのかな?
大谷にとっても7億は大金でしょ
7億無くなってても気づかなかった?
なーんかおかしい

214:774号室の住人さん
24/03/26 19:35:50.16 hZMS37la0.net
5ch全体が荒しと大谷水原問題だけになってるな

215:774号室の住人さん
24/03/26 19:41:21.95 kwXxNcFA0.net
大谷のような野球の神の子は金には無頓着なのさ
スポンサー契約だけで年間70億も入る 7億なんて鼻くそみたいなもんよ
多分一平には返済は求めないだろう

216:774号室の住人さん
24/03/26 19:42:11.60 dbqm1z5g0.net
よく分からんままに当面必要のない金で年明けから口座作って投資とらやを人生で初めて試してみた
こんなもんかね?普通預金に置くよりはマシか
あと50百万くらい使わん金があるから乗せるかね
URLリンク(i.imgur.com)

217:774号室の住人さん
24/03/26 19:54:58.87 OtWSq+ih0.net
大谷クラスの富裕層からみるとこの程度はゴミみたいな金額なんだろう

218:774号室の住人さん
24/03/26 20:33:24.86 dbqm1z5g0.net
うん、ティッシュ捨てるレベルのゴミだと思う
こんなの一振りで稼げるもんな

219:774号室の住人さん
24/03/26 20:38:02.40 GwBh4iz00.net
何だかんだ言って、みんな水原問題を楽しんでる。
大谷の通訳ってだけで年収二億超のリア充の没落を。
上島竜平の自殺とかでも、内心ホッとしただろ?

220:774号室の住人さん
24/03/26 20:38:40.67 dI8XKQ1i0.net
>>216
投資信託は何買ったの?

221:774号室の住人さん
24/03/26 21:24:56.29 JiGZUSbe0.net
良い悪いではなく好き嫌い
かたや大谷が好きだから良い情報だけを取捨選択して無罪とし
かたや松本が嫌いだから悪い情報だけを取捨選択して有罪とす

222:774号室の住人さん
24/03/26 21:26:21.27 N/5TlShP0.net
>>205
FPに相談するのは間違っていないけど、FPも商売だから金融商品や保険商品を
薦めてくるので要注意!

223:774号室の住人さん
24/03/26 21:42:38.21 kwXxNcFA0.net
>>221
それは疑惑の種類が全然違うから的外れだな 
もし大谷に松本のように性加害の疑いがあったら
国民は手のひらを返したように大叩きに奔ってるよ

224:774号室の住人さん
24/03/26 21:45:31.81 N/5TlShP0.net
>>204 ダメではありませんよ。
既に楽天証券を開設されているから、今すぐにでも新NISAできるじゃん。
特定口座で買った投信は100万の利益あっても、売るときに税金で約20%引かれて手取りは80。
しかし、新NISAならば非課税だから100そのまんま受け取れると。
注意:投資信託や株は必ずしも儲かる訳ではありません。短期的には下落することも
ありますが、世界経済は長期的には成長するので下落したから狼狽して売るのではなく、
長期ホールドすることをお勧めします。

225:774号室の住人さん
24/03/26 21:58:36.29 orcTFuoHM.net
投資の話、よそでやってくれんか。
スレ違い。

226:774号室の住人さん
24/03/26 22:16:50.95 k1wKFuqb0.net
>>223
けど好き嫌いは大きいよ、松本はファンも多いから擁護する人もいる
その子分?の小沢なんて誰も擁護しない

227:774号室の住人さん
24/03/26 22:21:31.62 oU9waT+or.net
会見しなければ
大谷、肩代わりしてやったんだなー
で美談に終わってたのに、
致命的な戦略ミスだな

228:774号室の住人さん
24/03/26 22:22:27.87 oU9waT+or.net
誤爆した

229:774号室の住人さん (スップ Sd12-FnY7)
24/03/26 23:25:46.83 Pkz4YPuLd.net
他人のお金なんてどうでも良い

230:774号室の住人さん (ワッチョイ 9eb8-Qden)
24/03/26 23:50:58.89 f4XKsbep0.net
>>200
そもそも一平が初日のインタビュー受けた内容をあっという間に否定した事に闇を感じるわ
まあ大谷がギャンブルした訳ではないことにはかわりはないけど

231:774号室の住人さん (ワッチョイ adbb-XBEY)
24/03/27 00:14:42.30 CW1YW2rl0.net
>>227
逆よ。
そんな事したらオータニサンも巻き添えになる。
だから今回の会見なんよ。

232:774号室の住人さん
24/03/27 01:42:25.64 DfwBArxS0.net
朝起きて会社に行って11時間働いて帰って晩酌して寝るを6日間
1日休みで昼まで寝て、洗濯掃除ゲームを19時頃までやって晩酌して寝る
金を使う暇が無い…

233:774号室の住人さん (ワッチョイ e9e5-9e1N)
24/03/27 01:57:55.95 e4kwauhj0.net
俺もそういう生活してたけど10年目で色々とおかしくなって本気で自殺とか考えるようになって辞めた。
この歳で気付いたのは会社勤めは俺には無理だということ。なので貧しくてもフリーで生きていく道を模索中。

234:774号室の住人さん
24/03/27 02:30:45.71 A4aeX1W4d.net
週5勤務とかやってると1週間あっという間だからな
1週間終わってダラダラしてたらまた次の1週間
次の休みのために働いて1ヶ月、2ヶ月と過ぎていく
オレも週5勤務はもうムリだ
理想は週3労働かな
仕事してる時間が無駄で無駄で
やりたくない仕事を嫌々やって小銭稼ぐのが辛くて辛くて

235:774号室の住人さん
24/03/27 02:43:19.47 IFEtcRfH0.net
俺はアーリリタイアしたからもう働くの無理だわ
今思えば酷いときは月100時間超えの残業とかしててよく身体もったと思う

236:774号室の住人さん
24/03/27 05:13:26.64 L75wBO8q0.net
貯金700しかないけど仕事やめて無職になります。
持ち家、月3万の不労所得、これで何年生きられるかな?
金無くなったら自殺も視野に入れてます。

237:774号室の住人さん (ワッチョイ 01a9-w7+m)
24/03/27 07:01:17.38 t8/5Qhs+0.net
>>236
貯金700万、持ち家、不労所得3万あって自殺とか頭おかしいんじゃないの。精神病ならまだわかるけど

238:774号室の住人さん (ワッチョイ 6ec8-iedJ)
24/03/27 07:19:16.45 UXc7MCi/0.net
>>216
物足りないけどその調子でがんばれよ

239:774号室の住人さん (ワッチョイ 714e-iYlM)
24/03/27 07:24:12.45 tUs/BX4G0.net
>>235
俺も5年くらい前は100時間超えの残業だったな
毎日、ほぼ終電で帰ってたよ
電車に乗ってたら近くにいた若者が、「この時間に明らかに飲んでない感じで乗ってるサラリーマンって、今の時間まで働いてるんだよね?」と嘘でしょみたいな感じで言ってたわ
何かすごく悲しくなったよw

240:774号室の住人さん (ベーイモ MMc6-KAz1)
24/03/27 07:24:32.57 97CZsbutM.net
>>236
そもそも今いくら使ってるかも分からないのか
俺は月12万あれば余裕だから700万あれば7年
持ち家を売ればさらに伸びる

241:774号室の住人さん (ワッチョイ f687-0Idy)
24/03/27 07:29:34.41 vXX7HQJB0.net
>>236
死ぬのはもったいない

242:774号室の住人さん (ワッチョイ 714e-iYlM)
24/03/27 07:32:40.84 tUs/BX4G0.net
>>240
持家だといいね
家賃だけで13万だわ
12万とか飲み代を含めた月の食費だけで余裕で消えるというか足りない・・・
今年中に会社を辞めるから家賃が安い所に引っ越してもいいんだけど、新築の所に今年になって引っ越ししたばかりだから、あと数年は住みたいな

243:774号室の住人さん (ワッチョイ b292-RmwZ)
24/03/27 07:43:31.66 +K3srlQK0.net
>>235
俺は33歳のとき一ヶ月の残業150時間くらいのとこで働いてたよ。
仕事で終電過ぎたら皆で飲み行ってタクシー帰りとか会社の連中は楽しかったし給料もよかったから精神的には問題なかったが、1ヶ月間に2回原因不明の痛みに襲われ救急車で運ばれたので身体が悲鳴あげてるんだと1年で転職した。
それまで酒全く飲まなかったがその会社に入って連日の飲みで段々酒も飲めるようになったし夜中に飲み食いしてたらコレステロール値が一気に上って胆石出来てそれが悪さしてたの後からわかった。
いや、マジで身体が大事よ。

244:774号室の住人さん (アウアウエー Sada-fi12)
24/03/27 08:15:16.15 79ombMgoa.net
>>236
今いくつかによる
老後は年金は出るのか?
それに持ち家あっても生活保護は受けられるらしいぞ

245:774号室の住人さん (アウアウエー Sada-fi12)
24/03/27 08:18:23.20 79ombMgoa.net
>>242
生活レベル下げられないと詰むよ
退職金も年金も十分あって定年退職しても破綻する人もいるからな

246:774号室の住人さん (ワッチョイ b292-RmwZ)
24/03/27 08:33:17.76 +K3srlQK0.net
>>245
不労所得>生活費なら生活費が多少多かろうと余裕でしょ。
まあ家賃は勿体無いから仕事してるうちに住宅ローン借りて家買った方がいいとは思うけど。

俺は仕事辞める1年前にセカンドハウスローンで運用資金余り減らさずに移住先の家買っといたよ。

247:774号室の住人さん (JP 0H96-mfZv)
24/03/27 09:06:41.12 kGIAVBnBH.net
持家あって所得3万あるなら俺なら今の生活維持するとして月の取り崩しは4万あればいける
とはいえ700だと14年しかもたない
今が56歳以上なら俺ならなんとかなりそう

248:774号室の住人さん (ワッチョイ 714e-iYlM)
24/03/27 09:26:50.52 tUs/BX4G0.net
>>247
4万て特に冬とかだとスマホと電気ガス水道だけで無くなる・・・
格安スマホとかイヤだしw

249:774号室の住人さん (オッペケ Sr79-Qhqe)
24/03/27 09:40:46.72 TO8KDOnmr.net
切り崩しが4万だから不労所得分と合わせて7万じゃないかな

俺だと自動車の維持費など含めると15は要るなぁ

250:774号室の住人さん (ワッチョイ a258-YiMo)
24/03/27 10:27:18.21 xs7gNt9N0.net
俺は家賃入れて8万5千円でやってる
外食外飲みはゼロだな

251:774号室の住人さん
24/03/27 10:36:30.84 FZV5NZEz0.net
家賃13万ってすごいな
年間156万?
事業してれば経費にしちゃえばまだマシだけど

252:774号室の住人さん
24/03/27 10:38:14.90 rQ5F+L0S0.net
>>248
格安スマホなんで嫌なの?
店舗でサポート受けれないくらいでキャリアと変わらんよ
俺はUQで電気ガスまとめ月一万くらい
昔ドコモでバカ高いの払ってたのがおかしかった

253:774号室の住人さん
24/03/27 10:47:27.73 e4kwauhj0.net
携帯キャリアの大手3社はもうなん十年と使ったことないな。ドコモとかでもさすがに少しは安くなったんじゃないの?知らんけど

254:774号室の住人さん
24/03/27 10:57:56.46 tUs/BX4G0.net
>>251
そうね、それくらいになるね
なので今年中予定の退職後の生活費は年に600万くらいで考えてる
家賃をクレカ払いが出来ればクレカの特典稼ぎで助かるんだけど住んでる物件がクレカはダメらしい
>>252
成金オヤジしか携帯を持ってない頃からずっとドコモなのでプライドw?
まあ、情弱とでも笑ってくれw

255:774号室の住人さん
24/03/27 11:18:37.81 NIpT/uYA0.net
>>254
あんた成金オヤジ並みの金持ちなのか( ; ゜Д゜)!

256:774号室の住人さん
24/03/27 11:39:48.86 tUs/BX4G0.net
>>255
当時、パチンコで20万チョイ買って、その勢いで近くのショップに携帯を買いに行ったのよ
周りには携帯なんか持って何すんの?って言われたw

257:774号室の住人さん
24/03/27 12:01:28.30 xs7gNt9N0.net
↑何かインチキクセーなw

258:774号室の住人さん
24/03/27 18:32:09.34 0MM7E5Ro0.net
丁寧な暮らしとやらを1ヶ月弱したら電気代2000円アップしたじゃん

259:774号室の住人さん (ワッチョイ a258-6Gz/)
24/03/27 19:12:22.44 xs7gNt9N0.net
丁寧な暮らしというのは節電も入る

260:774号室の住人さん (ワッチョイ 12a9-9Rrb)
24/03/27 19:25:34.30 0MM7E5Ro0.net
朝は寒くてどうにもならないから早起きしたらストーブつけてしまうわ

261:774号室の住人さん (ワッチョイ 9215-Juro)
24/03/27 19:26:06.78 qPmdqS5U0.net
>>248
>>格安スマホとかイヤだしw

何でやねん!?MVNO携帯でええやん。俺は楽天ハンドだけど毎月1,100円くらいですよ。
キャリア携帯に拘る必要はなし。

262:774号室の住人さん (ワッチョイ 8d38-KAz1)
24/03/27 19:28:34.50 S5If2G6P0.net
貧乏人でテレビに出るやつ大体キャリアだな

263:774号室の住人さん (ワッチョイ 92b7-xPkh)
24/03/27 19:30:04.52 0SJvAYER0.net
金に無頓着なんだよ

264:774号室の住人さん (オイコラミネオ MM91-RmwZ)
24/03/27 19:36:13.93 PPrvApieM.net
>>261
養分様になんという口の利き方をw

265:774号室の住人さん
24/03/27 19:37:37.04 +84/cv+NM.net
hisの7Gの990円が1番安いかな
スマホ買い替え時期半年だけiijになる
会社スマホもあるから余裕
会社辞めたら楽天モバイル最強プランでテザリングしながら月300Gくらい使って2980円にするわ
nuroは解約して旅に出る

266:774号室の住人さん
24/03/27 19:40:29.62 oYm0kEK10.net
鼻が垂れるが食い物の味はわかるからただの鼻風邪かと思ってたら熱が38℃越え
ずっと耐えてきたがとうとうコロナかな

267:774号室の住人さん
24/03/27 19:47:49.96 jYKPM9vx0.net
花粉症の典型的な症状だよ

268:774号室の住人さん
24/03/27 19:49:58.24 S5If2G6P0.net
コロナは喉に来るから

269:774号室の住人さん
24/03/27 20:09:08.67 XQ6pzF1N0.net
俺もdocomoの5Gギガホプレミア契約だから高いけど単身赴任で光入れてないからテザリングもかなり使うからしょうがないかな
単身赴任解消したら安いのにするけどね今の月に800ギガ前後使うけど結局これだけ使っても制限なしで安定してるから今はdocomoで良いかな

270:774号室の住人さん
24/03/27 20:21:27.20 qPmdqS5U0.net
>>269
>>俺もdocomoの5Gギガホプレミア契約だから高いけど・・・
それは月々いくらなん?・・・(´・ω・`)

271:774号室の住人さん
24/03/27 20:42:06.50 XQ6pzF1N0.net
>>270
家族割とか継続年数割とかdocomo光セット割とかで割り引かれて4968円ですね

272:774号室の住人さん
24/03/27 21:21:40.44 e4kwauhj0.net
格安simを毛嫌いする人はそのまま大手キャリア使ってたほうがいいよ。
先日So-netからmineo(ミネオじゃないよ)にナンバーポータビリティで乗り換えたけど、自分でググって調べたり出来て、MNPの概要とかを理解してないと苦労する希ガス。
simもesimっていうSIMカード不要の新規格も出来てるし乗り換えを機にスマホも機種変とかすると思ったようにスムーズにデータやアプリの引っ越しがいかなくて結構大変。

273:774号室の住人さん
24/03/27 21:29:40.80 oOvhFaPZ0.net
>>254
おー!同じ感覚かも
ウチは家賃20万で年の支出は6百万円位で考えてる

274:774号室の住人さん (スップ Sdb2-TxPv)
24/03/27 22:04:39.66 uqo3m9qqd.net
>>272
結局、格安シムで探しても「無制限、低速除く、段階料金除く」とかで探すとないんだよね
50ギガとか低用量ならあるけどそれじゃ意味ないしマンションでゲームとかやらないし光を契約する理由もないから
自宅に戻るまでの期間はちょっと高くてもしかたないかな

275:774号室の住人さん (スップ Sdb2-TxPv)
24/03/27 22:09:41.80 uqo3m9qqd.net
myドコモで詳しく料金見ようと開いたら22時から緊急メンテナンスになってたよw
何故かワッチョイIDも変わってるしなんでだ?

276:774号室の住人さん (ワッチョイ f6c6-yegX)
24/03/27 22:54:35.80 qmc9E+iX0.net
楽天優待で1年無料が最強でしょ
まあ赤字垂れ流しだからいつまで続くかわからんが

277:774号室の住人さん (ワッチョイ 9e0d-Qden)
24/03/27 23:07:07.60 IFEtcRfH0.net
>>239
飲まないで終電近くの混雑してる電車乗るの辛いよね
うちの職場は流石に辞める直前はそこまで残業なかったよ
何回も労基署に入られてたからw

>>243
俺も一番残業してたときは尿から血が出て本当にヤバいと思ったよ
若い頃は無理が効きそうだし残業してても職場の雰囲気がいいと気付かないよなー

278:774号室の住人さん (ワッチョイ 5ec3-uf05)
24/03/27 23:36:16.75 keuJIk1V0.net
引退して1年経つがあまりに暇なんで
4月から6月迄のバイトするわ
週3らしい

279:774号室の住人さん (ワッチョイ 6e71-663q)
24/03/28 00:09:10.81 FCsOk3bw0.net
>>278
時間がないのは嫌だがあり過ぎてもする事がないもんね

280:774号室の住人さん
24/03/28 00:16:48.47 /eDpfcHy0.net
>>278
そもそも趣味とかなかったの?
何も趣味がない人だとネットとテレビみたいになっちゃうよ

281:774号室の住人さん
24/03/28 00:33:08.23 XboOTUFrr.net
2週間で3枚買った。

282:774号室の住人さん
24/03/28 00:38:03.90 GFb+FrIe0.net
どう考えてもおかしくないようにしてるの本人サイドだからな

283:774号室の住人さん
24/03/28 00:38:11.78 g+incx060.net
これを食う
あと最小限にできる素材はおると思うんだけど

284:774号室の住人さん
24/03/28 00:38:22.73 XboOTUFrr.net
申し訳ない

285:774号室の住人さん
24/03/28 00:42:11.42 1pPeSdHc0.net
ナスは今日ですか?
2か月くらい前から別番組みたいに押さえながら

286:774号室の住人さん
24/03/28 00:42:12.47 RTPRPs580.net
名前くらいでしょ知られるの

287:774号室の住人さん
24/03/28 00:44:37.37 a6qimU790.net
野菜炒めとか大量に出たので他のスポンサー見つければいいよ
なんでも2人もちょっとオフアイスの画像が減るとギクシャクしてるのってないぞ
少なくとも守りに入ってくんなよ
へー未来が見える

288:774号室の住人さん
24/03/28 00:47:22.93 4HcvJadl0.net
クラブだけは言わせて
ヒロキのすべての活躍を最も期待できない場合は、マスク込みで藍上、だなぁ

289:774号室の住人さん
24/03/28 00:49:08.72 EJcGV1KF0.net
>>87
二軍に上がるんだ?
・金の流れを感じるw

290:774号室の住人さん
24/03/28 00:52:25.98 iAIPMTcH0.net
>>152
すげえデブだと思う

291:774号室の住人さん
24/03/28 00:52:28.55 AU0mx6p70.net
おうきをうけにわうはうのおさそふいろわちかひなのれふよをれすひむてころせあなてあしのみこりうさねうらよるめこくの

292:774号室の住人さん
24/03/28 00:55:52.85 velJGXxS0.net
まあ
あんま関係ないけど

293:774号室の住人さん
24/03/28 00:57:35.92 9TtJabRxa.net
>>233
それはラヴィットのために家電買うのか、怖いなー
3%だし
問題ありそう
マージサイド冷え冷えで草
URLリンク(i.imgur.com)

294:774号室の住人さん
24/03/28 01:01:39.67 wxbzwPom0.net
運動でも4万部からして在日っぽいけど

295:774号室の住人さん
24/03/28 01:04:23.14 1cmt/v8e0.net
マスクなし(ヒゲもなし

296:774号室の住人さん
24/03/28 01:05:05.83 3Oxj5YG00.net
もう1回は安心させてからだ

297:774号室の住人さん
24/03/28 01:06:36.01 kEjYxcdM0.net
飛んでるやろこれ

298:774号室の住人さん
24/03/28 01:11:48.87 XTTSGvbV0.net
ただどっちにしても教祖様でさえ最高4%とかだったからな

299:774号室の住人さん
24/03/28 01:11:52.19 eYF2U2Hv0.net
>>152
もうなんか文句言いたい事も説明したほうがいいんじゃないのだろうか
ひろき37歳
ちょっと糖質カットせんと

300:774号室の住人さん
24/03/28 01:12:03.48 7CfqnT110.net
糖尿病予備軍だからな

301:774号室の住人さん
24/03/28 01:12:05.31 noNcNONVd.net
なんか思ったより下げないと沈むあたり製薬業界によって感じは当時ですら一日で辞めない方がよい
-0.07%
重工上がってそう。

302:774号室の住人さん
24/03/28 01:16:17.85 noNcNONVd.net
上が本物だよ

303:774号室の住人さん
24/03/28 01:20:30.94 kUIQL33Y0.net
>>133
そこにいたら恵まれてることはやはり大手のやつがレスするよ単発での流出だったんだて
URLリンク(i.imgur.com)

304:774号室の住人さん
24/03/28 01:24:43.45 o9nCuAGn0.net
小林製薬のマーケット下がるねえ

305:774号室の住人さん
24/03/28 02:06:10.71 cv/iTnh50.net
>>303
グロ

306:774号室の住人さん
24/03/28 05:03:30.06 Ay4kDi/Id.net
自民党のキックバック再開
ついに幹部から森元首相の関与が明らかになったな
黙ってたら自分たちが追い込まれるからこのジジイを切り捨てたw
二階は引退したけどコイツは既に引退済みの身
証人喚問のタイミングで入院かな
下村がついに動いたか
森を潰すなら今しかないと
未だに自民に影響力持っててウザかったんだろうな

307:774号室の住人さん
24/03/28 06:31:44.35 cv/iTnh50.net
自分の生活に必死で、政治とかどうでも良くなったわw

308:774号室の住人さん (ワッチョイ b2c7-GvDG)
24/03/28 07:07:54.73 6F/HdH/z0.net
さっきスゲー事実に気付いた
2014年てついこの前と思ったら10年も前なんだ

309:774号室の住人さん
24/03/28 08:44:37.10 XLI1QeDV0.net
とうとう一人暮らし板にもAI嵐が来たね!TALKの人達なんだっけ?
自分がいってた過疎板は、新スレが70か80くらい立って、どんどん過去スレが消えていったよ
昨年晩秋からずっと続いてて、もう温め保守してたスレが全滅した・・・
ここもタゲられたら、先はそう長くないかも

310:774号室の住人さん
24/03/28 09:48:17.57 Hg7umh31r.net
AIだったのか
自分の思考に自身がなかったからとうとう頭が終わったと思った

311:774号室の住人さん
24/03/28 10:09:20.69 FCsOk3bw0.net
森の力が衰えると麻生の存在感が増すだけ
何の希望もない

312:774号室の住人さん
24/03/28 10:45:01.32 Gy/zEuGi0.net
>>308
うんうんわかる

313:774号室の住人さん
24/03/28 11:26:05.53 C8fT4AMe0.net
お菓子はめったに食わないけど最近せんべいにハマってて昨日スーパーで物色したんだけど、ホント軽くなったよなぁお菓子の内容量。
普通に悲しくなったわ

314:774号室の住人さん
24/03/28 11:26:58.63 Ukm5bwwv0.net
濡れ煎餅いいぞ

315:774号室の住人さん
24/03/28 11:28:48.22 bBMsan0Y0.net
昨日水戸駅のエスカレータで72歳の会社員の男性が死亡した事故
死因が何だったのかも知りたいが72歳でも働いてることが凄いな
幹部社員なんかな

316:774号室の住人さん
24/03/28 11:39:07.98 s93ItUQZ0.net
知り合いのおっちゃん80近いけど深夜に介護の仕事してるで
田舎だから人が足りんくて駆り出されたのだと

317:774号室の住人さん (ワッチョイ de56-L3Kh)
24/03/28 12:25:47.95 pCB7pzz40.net
>>125
そうなんだよな
若けりゃ長期運用できるので大きく下げても挽回できるが、
50過ぎたら長期といっても15年がいいところ
大暴落する前に一度利確しておくほうがいいかもって思ってる

318:774号室の住人さん (オイコラミネオ MM91-RmwZ)
24/03/28 12:34:14.23 DMRXFhJdM.net
暴落待ちだわ

319:774号室の住人さん (ワッチョイ 2516-rfcW)
24/03/28 14:06:42.05 9aezgh390.net
>>317
確かにもう後がそんなにないから、
元本割れせず10~20年くらいである程度儲かるのって無いかなぁ
新NISAは元本割れもあるらしいし、60歳以上には勧めないというのもネットでけっこう見ると…

320:774号室の住人さん (ワッチョイ 717f-sXaC)
24/03/28 14:09:01.48 vHLmJcrv0.net
コばや視

321:774号室の住人さん (ワッチョイ a258-6Gz/)
24/03/28 15:35:27.67 bBMsan0Y0.net
関東住みだけどなんか今年は寒みーなぁ 
もう四月なのに朝からずーっとファンヒータつけてる
桜も全く咲く気配無いし

322:774号室の住人さん (ワッチョイ 9ea1-arls)
24/03/28 15:39:13.70 /eDpfcHy0.net
一回半袖でも行けるじゃんみたいな時期もあったのになかなか冬が終わんない感じだよね
地元の桜も全く咲く気配はないけど先週末も今週末もイベントやるみたい
これは久々に4月に満開になりそうだね

323:774号室の住人さん (ワッチョイ 6e76-dkJ0)
24/03/28 15:44:11.44 h4VLHbsC0.net
大谷は出る杭で叩かれた池永の前例があるから怖い

324:774号室の住人さん
24/03/28 16:10:38.04 /eDpfcHy0.net
池永の前例なんて覚えてるのくそ爺だけだから大丈夫

325:774号室の住人さん
24/03/28 16:22:09.85 3/dD6lj+0.net
池永が許されたのごく最近だぞ
まともな人はそれからググったりして認識してる

326:774号室の住人さん
24/03/28 16:34:09.77 Ay4kDi/Id.net
7億近くなくなっても気が付かないもんなのかな
そもそも口座にいくらあるか把握してなさそうだし

327:774号室の住人さん
24/03/28 16:47:45.03 bBMsan0Y0.net
一平さん年収二億以上あったのにこれでパーどころか
返済しなきゃならん なんてアホなことを。
彼に人生を訳す人はいなかったのか

328:774号室の住人さん
24/03/28 17:39:48.73 UnDxXH6GM.net
お金を1番気にするのが1億前後って金持はみんな言ってるな
3億超えたら全く気にしなくなるらしい

329:774号室の住人さん
24/03/28 17:44:36.47 kgdSypPG0.net
一平は知らんが、大谷はこれから10年3億ずつ、
それから10年約997億ずつ なのに
もうどれだけためてるのか?
と思ったけどもうCM契約料とかで数十億持ってるだろな

330:774号室の住人さん
24/03/28 17:45:53.53 kgdSypPG0.net
>>329
訂正、10年97億だ
一年997億もらってたら兆になる

331:774号室の住人さん
24/03/28 17:52:11.62 Ay4kDi/Id.net
資金洗浄捜査してる機関も一平ちゃんを調査してるんだと
なんか大変なことになってきたな

332:774号室の住人さん
24/03/28 18:06:32.65 cv/iTnh50.net
大谷を庇ってるのか?
本当に一平の単独犯なのか?
どちらにしても、一平死んじゃいそう・・・

333:774号室の住人さん
24/03/28 18:07:36.70 CkT8dbjDd.net
>>325
そもそも池永自体を話題にしてるのは昭和で止まってる爺しかいないから

334:774号室の住人さん
24/03/28 18:10:15.69 kgdSypPG0.net
一平は自業自得だけど大谷を巻き込むなよ

335:774号室の住人さん
24/03/28 18:30:05.29 bBMsan0Y0.net
三日くらい前までは一平さんの居所不明とか所在不明だったのに
今のネットニュースは潜伏先不明とかになってるw もう罪人

336:774号室の住人さん
24/03/28 20:41:03.48 Ay4kDi/Id.net
ドジャースに移籍したから色々身辺調査されたんだろうな
エンゼルスがいかにザルだったか
やはり環境を変えるのは大事だな

337:774号室の住人さん
24/03/28 20:43:50.97 0a9x1tcC0.net
結局一平が最初に言ったのが本当だろう
いくらなんでも勝手に送金はしないよ
さすがに
ドジャースから盗人扱いにするから
6億8千万チャラにするし出所したら5000万
出すから
とかじゃないの?

338:774号室の住人さん
24/03/28 20:53:04.24 kgdSypPG0.net
でもこのへんのクセって死ぬまでなおらんぞ
某薬系と同じ
脳から薬が出る感じなんだろ

339:774号室の住人さん
24/03/29 06:05:49.99 K+8Qtpn60.net
>>317
分散、長期、複利は投資をするうえでの三大原則
インデックスだったらむやみに利確はお勧めしない

340:774号室の住人さん
24/03/29 06:48:18.37 Kpan2YeB0.net
>>313
餅がいいぞ

341:774号室の住人さん
24/03/29 09:46:37.13 d/oTTZEO0.net
もう一平が賭けの損失補填で大谷の口座から送金したことで決着でしょ

342:774号室の住人さん
24/03/29 10:41:42.10 qzps5J5b0.net
>>340
お餅を買ってせんべい作れってこと?

343:774号室の住人さん
24/03/29 11:49:58.66 78i/sQ6T0.net
そのまま食えよw
米→餅→煎餅?

344:774号室の住人さん
24/03/29 12:06:29.13 P7QEmdws0.net
>>333
だから何だと

345:774号室の住人さん
24/03/29 12:09:38.97 xbo74BCx0.net
>>342
餅が安くて腹持ちがいいってことジャマイカ?

346:774号室の住人さん
24/03/29 12:25:21.27 P7QEmdws0.net
>>342
餅米からできるのはあられかかきもちだ
煎餅はうるち米

347:774号室の住人さん
24/03/29 12:56:52.71 EpzVgGnc0.net
あられ・おかきの袋を開けると途中で止めるのが難しい

348:774号室の住人さん
24/03/29 13:01:50.75 X0uwZLrBr.net
俺はバカだからハサミを使うぜ

349:774号室の住人さん
24/03/29 13:37:21.12 pD6GTZh30.net
使いようだよな

350:774号室の住人さん
24/03/29 14:22:59.75 vhlGWzWE0.net
一平一平て随分馴れ馴れしいな
親類か友人か?

351:774号室の住人さん
24/03/29 14:47:01.50 kr2Dw9Tn0.net
一平ちゃん!

352:774号室の住人さん
24/03/29 14:51:37.65 +iXLqyMv0.net
俺の空!

353:774号室の住人さん
24/03/29 15:19:45.53 d/oTTZEO0.net
大谷嫁の友人から泥棒の嫁になってしまった奥さんが可哀想

354:774号室の住人さん
24/03/29 15:31:01.62 qzps5J5b0.net
せんべいにハマってる→お餅食え
なんでこうなる?w
まあ今度お餅買っておかきでも揚げてみるか

355:774号室の住人さん
24/03/29 15:41:45.05 J+TmlkEkd.net
小中高生のジサツが513人ってニュース見た
悲しすぎる、、
ほとんどはイジメが原因なのかな
こんな若くして終わらせるのはもったいないよ
オレはやりたくない仕事をやって小銭稼いできたしょーもない人生だったけど
ここまで生きてきたのは悪くなかったよ
この子らは20代、30代、40代を経験せずに逝ってしまった

356:774号室の住人さん
24/03/29 15:47:41.78 FHA527lH0.net
>>355
いじめを受けたという遺書まで残したのに第三者委員会は自殺の因果関係は認められないという結論を出してましたな
じゃあ何が原因なのかと、、、
いつまでたってもいじめがなくならないわけだわ

357:774号室の住人さん
24/03/29 16:14:56.61 tV16lYTk0.net
>>355
俺も高校入った頃、
クラスのカースト第一グループから無視された事で、
めんどくせーから死のうかな?って、
自殺を考えて、飛び降りるビルとか探した事あった。
でも給食中に流れてきた、キョンキョンの真っ赤な女の子を聴いて、
『外に出れば楽しい事いっぱいあるやん』と、思いとどまった。

358:774号室の住人さん
24/03/29 16:31:51.64 RC8+txJW0.net
>>313
煎餅に限らず何から何まで値上げの上、小さく、少量になっていて悲しいわ。
実質値段以上の値上げだわ。
ケーキなんてもう高くてケーキ屋で買えない。
1カット、あんな大きさで800円って無いわ!
ヤマザキとかそんなのしか買えないわ

359:774号室の住人さん
24/03/29 17:23:42.61 s/zClQ0B0.net
いじめっ子ってアスペじゃね?

360:774号室の住人さん
24/03/29 17:38:36.13 Qbun8Zq6d.net
いぢめられっ子は昔からいた
何かの拍子に逆転していぢめっ子になるやつもいた
そんなの古今東西不変のことだ

361:774号室の住人さん
24/03/29 17:40:50.24 XMjYkudk0.net
>>357
20世紀少年みたいなエピソードだな

362:774号室の住人さん
24/03/29 17:55:33.25 qzps5J5b0.net
バカ高いねケーキも。甘党だから対抗策として甘味の類は自作してるわ。パウンドケーキをおからやきな粉で作ってる。

363:774号室の住人さん
24/03/29 17:57:50.95 tV16lYTk0.net
>>361
それ知らないけど、そーなんだ。

364:774号室の住人さん
24/03/29 18:34:33.47 Y0EdrjFE0.net
>>357
貴様58歳くらいか?

365:774号室の住人さん
24/03/29 19:57:31.02 izY+nM+g0.net
ゴールド12000円かよ
どうなってんだよ
1200円の時は買ったけど900円で損切りして2度買うかってなったわ
持続けてたら10倍か
まあ年寄りが大金手に入れてもろくなことにならんな

366:774号室の住人さん
24/03/29 20:22:46.43 1AHbuf9ta.net
>>353
大谷友人の嫁だろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch