年収200万~300万以下の一人暮らしat HOMEALONE
年収200万~300万以下の一人暮らし - 暇つぶし2ch596:774号室の住人さん
20/08/23 15:09:47.87 0grS8U4s.net
>>575
板名読めば?板違いもいいとこ

597:774号室の住人さん
20/08/23 17:16:22 XrsNTtgV.net
>>577
こっわ
低収入のくせに心も貧しいのかよ

598:774号室の住人さん
20/08/23 17:44:15 hKNdJQqm.net
一人板で兄弟のことを尋ねるのが問題だと思うけどなぁ
貧乏人が浅ましいのは普通ですよ

599:774号室の住人さん
20/08/23 17:46:17.59 bA8ERlHJ.net
低収入のくせに心も貧しく愚かな>>578

600:774号室の住人さん
20/08/23 18:21:30.54 Oo4UGurs.net
貧乏人って排他的かつ攻撃的だよな
よかった金持ってて

601:774号室の住人さん
20/08/23 18:25:34.15 bA8ERlHJ.net
575 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2020/08/23(日) 11:23:29.91 ID:cSLTYIQ2
年収200万~300万で、きょうだいと同居して住居費を浮かせている貧乏です

602:774号室の住人さん
20/08/23 18:35:29.02 6B4zgtDi.net
5chなんてそんなもんやろ
住み分けできないやつは排除

603:774号室の住人さん
20/08/23 20:07:14.68 rC2tRu9T.net
低収入のくせに心も貧しく愚か
>> 低収入だから、心も貧しく愚か

604:774号室の住人さん
20/08/23 20:08:17.68 rC2tRu9T.net
低収入だから、心も貧しく愚か
>> 心も貧しく愚かだから、低収入

605:774号室の住人さん
20/08/24 12:51:52.85 8ew8BYcf.net
お金があればだいたいの悩みは解決するよね
宝くじ当たらないかな買ってないけど

606:774号室の住人さん
20/08/24 18:01:27.72 e4q0/zv6.net
年収1000万スレ見てたけどお金あっても醜い人間しかいなかったな
まあ、嘘松かもしれんが

607:774号室の住人さん
20/08/28 07:55:10.95 pdsR5ola.net
年収1000万では贅沢とは程遠いからな
普通の生活と大差ないよ
生活に困らない収入で適度な仕事と責任が一番幸せだと思う

608:774号室の住人さん
20/08/28 12:31:57.45 uTKcUVy4.net
>>588
自分語りになっちゃうけど…
年収250。めっちゃ楽


609:。 元々物欲無い方だから、ストレスフリーを金で買ったと思えば下手な高収入より良い生活出来てると思う



610:774号室の住人さん
20/08/28 13:01:32 pimLc6SQ.net
>>589
家賃はいくらくらいのところ住んでます?
7万きついかな?

611:774号室の住人さん
20/08/28 15:12:52.55 QM4acLbV.net
笑うしかない

612:774号室の住人さん
20/08/28 20:35:41 kB2u6m3f.net
>>590
5.5です。手取り17万なので7はちょっとキツいと思う

613:774号室の住人さん
20/08/28 20:54:00.85 pimLc6SQ.net
やっぱりそうですよね
譲れない条件詰め込むと7行っちゃうんですよね…

614:774号室の住人さん
20/08/28 20:58:18.03 pdsR5ola.net
収入が増えて責任も増える
これは誰にでもできる
できないのは、収入は増えても責任はそのまま
収入と責任が比例するのは価値がない
反比例が理想

615:774号室の住人さん
20/08/28 21:09:17.74 VDW8qBue.net
>>589
なんの仕事?

616:774号室の住人さん
20/08/29 02:46:45.92 ySU5GNrK.net
>>595
施設警備

617:774号室の住人さん
20/08/29 02:58:59.31 CQC9vXu+.net
>>596
施設警備は職場の人間関係さえ上手くいけばほんとストレスフリーなんだよね。
ただこの業種は配属先によっては偏屈なオヤジも多数いるわけで、
同僚ガチャが試されるっていう。

618:774号室の住人さん
20/08/29 07:02:09.78 mPELuDXy.net
人間関係さえ良ければほとんどの仕事がストレスフリーになるんでない?

619:774号室の住人さん
20/08/29 11:17:01 gMT+Mz0V.net
>>596
何の施設?

620:774号室の住人さん
20/08/29 11:19:44 iPTOpxlf.net
うざい奴は身体鍛えたら一発よ
話してる時にビビってるのがわかる

621:774号室の住人さん
20/08/29 12:14:38.33 +rFgg4O3.net
>>599
都心の新しめな飲食店ビルとだけ

622:774号室の住人さん
20/08/30 05:38:38.84 teFONtGJ.net
俺は基本一人で施設警備だから引継ぎの時だけの人間関係

623:774号室の住人さん
20/08/30 06:52:12.24 LrSvcPJW.net
警備は本当変なやつ多い
糖質回避自己愛モラ

624:774号室の住人さん
20/09/03 16:32:48.49 jsSbyEcj.net
みんな調子はどうですか?

625:774号室の住人さん
20/09/03 20:27:58 Soq4ViKw.net
調子悪いよ
生活費だけでカツカツだから趣味も特にないし仕事以外の時間は一人寝転がってぼーっと5ちゃん眺めてるだけ

626:774号室の住人さん
20/09/04 06:26:45.15 9n9xDrJ6.net
余計なお金使わないしいいことじゃないか

627:774号室の住人さん
20/09/05 11:25:40.22 Lh0KygNI.net
祖父母のマンションに住まわして貰ってるから、家賃無いけど、普通に賃貸借りて家賃払ってたらカツカツやろうな俺も

628:774号室の住人さん
20/09/05 11:41:11.86 UOJVL1Bn.net
いいな
そういう頼れる親親族ほしい
家賃もう少し抑えたいけど最低限の快適さを求めるとどうしても7万とかになる
引きこもり体質な上に今テレワークだから家にこもる時間長くてあまり窮屈な思いはしたくない

629:774号室の住人さん
20/09/05 23:12:05.32 cSeCrure.net
やっぱ7万が快適ラインだよな…

630:774号室の住人さん
20/09/06 02:40:34.97 q4bO1agh.net
>>609
都心はそのくらいだね。それ以下は生ポも出てくるから治安面でオススメ出来ない

631:774号室の住人さん
20/09/06 06:26:15.65 +NygJJKP.net
ここの年収で家賃7万は冗談だよな?
俺は家賃3万、駐車場代3000円の物件だぞ。どんだけセレブなんだよ、まったく

632:774号室の住人さん
20/09/06 08:37:10.94 JJtO7SGl.net
同じ年収でも田舎ならいい生活ができるな

633:774号室の住人さん
20/09/06 09:30:32.37 A+dRd5ed.net
田舎ならそりゃ3万でもいいだろうよ

634:774号室の住人さん
20/09/06 11:30:02.96 lpEjF7aV


635:.net



636:774号室の住人さん
20/09/06 13:19:32.18 ozWlHRLR.net
2LDKの中古分譲マンションなんで
ローンと管理費、修繕費合わせて月7万
ローン終わったら月2万になる
車あればそれなりに田舎も良いぞ
駐車場も固定資産税もそこそこ安いしな

637:774号室の住人さん
20/09/06 14:11:45.51 +NygJJKP.net
家賃3万だけど地方の田舎ではないぞ。神奈川に住んでる
3DKの賃貸物件 バイク2台所有してる。去年の年収が197万、今年は今現在230万くらい。来年クルマ買う予定
都心に住むより、ずっと豊かな暮しができてると思う。今の暮らしに満足してるわ

638:774号室の住人さん
20/09/06 16:39:40.52 WJe+VzjE.net
ふーんよかったね

639:774号室の住人さん
20/09/06 19:12:37 hKS5tZ7i.net
>>615
俺も月8万までならローン返済にまわせるわ
特に金使う趣味もないし

640:774号室の住人さん
20/09/06 20:00:50.51 3apybdBi.net
出た~、田舎最強伝説

641:774号室の住人さん
20/09/06 20:17:36.20 RqtSekuV.net
国際便と新幹線のぞみ停車駅、あと高速道路あれば
急な出張あっても対応楽だしね
適度な田舎は年収帯としてゆとりもできるし推せる

642:774号室の住人さん
20/09/06 21:19:21.96 TpEw4XiV.net
急な出張てそんなバリバリ働いてるのにこの年収なの?

643:774号室の住人さん
20/09/06 21:47:05.65 +NygJJKP.net
俺は新聞配達だから出張なんて無いな

644:774号室の住人さん
20/09/06 21:51:16.22 5keru3AY.net
>>616
神奈川って広いんだな

645:774号室の住人さん
20/09/06 23:08:04.32 JJtO7SGl.net
ほんとはもっと年収あるけど決まった額貯金してて
手元に残してるのはこのくらいの年収だからここにいる

646:774号室の住人さん
20/09/07 00:29:05.88 Vv36GX6H.net
>>621
ワロタ

647:774号室の住人さん
20/09/07 00:30:24.64 Vv36GX6H.net
>>624
スレ違いだアホカス

648:774号室の住人さん
20/09/07 06:40:33.68 vrP8SSH1.net
>>624
年収0円なら正直に言いな

649:774号室の住人さん
20/09/08 17:16:01 MvhQXZrj.net
今年30歳なんだが、19歳の子と付き合う事になったぁぁぁぁぁぁぁ
彼女自体も5年ぶりやし、マンモスウレピー!

650:774号室の住人さん
20/09/08 22:34:04.77 sjgGiOpB.net
肌が若いだけでも嬉しいよね。

651:774号室の住人さん
20/09/09 05:48:54.29 8W6fd2oC.net
年収300万以下のおっさんと短期間付き合うだけならいいけど結婚するのはやめとけとアドバイスしてあげたいその19歳の娘に

652:774号室の住人さん
20/09/09 07:56:38.45 6p6qoPQD.net
その年収300万以下の30歳のおっさんにそれだけの魅力があったんだろう
収入だけでは魅力は判断できない、お幸せに。

653:774号室の住人さん
20/09/09 12:52:14.57 E/5BoiSB.net
だが待ってほしい
30歳がマンモスうれピーなどと申すだろうか

654:774号室の住人さん
20/09/09 13:15:53.16 e2R5j0dk.net

おれもそこが気になってた

655:774号室の住人さん
20/09/09 18:58:23 nuae77jF.net
デスマスクさん以来だわ

656:774号室の住人さん
20/09/09 21:02:55.20 FqdMBQMx.net
30歳って平成生まれなんだな
昭和生まれだから平成生まれが三十路になることにびっくりしてしまった

657:774号室の住人さん
20/09/10 09:21:07.21 cq/DzLlw.net
平成生まれも課長とかになりだす時代か

658:774号室の住人さん
20/09/11 05:37:28.56 I+VcodUD.net
若いのがみんな俺を追い越していく

659:774号室の住人さん
20/09/11 16:39:41.18 cuLot7l4.net
もう引退したいわ

660:774号室の住人さん
20/09/13 16:10:01.65 3dElGpNT.net
マンモスウレピーにツッコミ待ちだったのに少し遅れたな

661:774号室の住人さん
20/09/16 19:17:53.06 EfROpCVB.net
PS5買うで

662:774号室の住人さん
20/09/17 17:24:47.15 AL8/RBRY.net
いつでも�


663:gンカツを食える 金持ちすぎず貧乏すぎず このくらいの年収がちょうどいいくらいってとこだよな



664:774号室の住人さん
20/09/17 20:30:52.76 RNYDihb2.net
トンカツ美味いよなー!

665:774号室の住人さん
20/09/17 20:42:17.16 Dw91qN4F.net
ここのみんなで食いに行こうぜ!

666:774号室の住人さん
20/09/18 07:18:52.73 rfbz7RSJ.net
>>641
美味しんぼのネタパクるなw

667:774号室の住人さん
20/09/19 08:38:16.55 FPZa9xkl.net
トンカツ大王

668:774号室の住人さん
20/09/21 14:36:48.98 GPCAqiYW.net
iPad mini欲しい

669:774号室の住人さん
20/09/26 19:22:37.67 XpfY7VIs.net
牛カツ食べれるくらい頑張ろうぜ

670:774号室の住人さん
20/09/26 19:26:17.45 +TIuh8sd.net
年収290万だったけど、転職して500万になった
だからみんなも諦めないで
俺はこの会社死ぬ気で頑張るわ。たぶん最後のチャンスだし親孝行したい。それにつきる

671:774号室の住人さん
20/09/26 19:40:15.90 1Na8WMRh.net
何歳なん?

672:774号室の住人さん
20/09/27 11:36:57.58 csi0XE2f.net
32歳です

673:774号室の住人さん
20/09/28 06:08:13.58 +8f3nC+f.net
22歳です

674:774号室の住人さん
20/09/28 17:03:24.91 fWkh1JwK.net
>>949
今日クルマ買っちゃったし背水の陣だわ

675:774号室の住人さん
20/09/30 00:38:21.75 cTmlkzVQ.net
年収300万で家賃4.7万は妥当??

676:774号室の住人さん
20/09/30 01:29:40.77 uFjVz61A.net
300あれば6は行ける

677:774号室の住人さん
20/09/30 05:38:12.98 Agiq8K8q.net
300万を12ヶ月で均すと月収25万
手取りで約20万、家賃は4万~6万の間に収まればまあまあ余裕はある
2年ごとの更新料や保険料等がある物件ならそれも念頭に入れる

678:774号室の住人さん
20/09/30 10:48:51.15 esJoDYZD.net
とんかつて安くても2000円はするやろ
毎日食ってたら破産するわ

679:774号室の住人さん
20/09/30 12:00:07.21 4ebHOHYI.net
和幸とかだと500円くらいだけど・・・

680:774号室の住人さん
20/09/30 12:18:01.75 pOjWbBUi.net
かつや、和幸あたりのおかげでトンカツの敷居は下がりまくり

681:774号室の住人さん
20/09/30 12:29:37.61 /jBTkb5i.net
いつでも=食べたいと思ったときに、であって毎日じゃないでしょ
365日とんかつ食いたいなんてやつがいたら知らん

682:774号室の住人さん
20/09/30 13:05:28.15 3VsHW0lr.net
かつや
一番安い定食のロースカツ定食で税込み759円(税抜き690円)
スレタイの年収だとやや価格高めかね
年収500あったら安く感じると思うけど

683:774号室の住人さん
20/09/30 19:05:29.75 ra4h1xCB.net
かつ丼の元ネタ出来た時代にかつやは無い。つまり1食2000円をポンと出せるくらいは稼げよってことだ

684:774号室の住人さん
20/09/30 19:41:51.11 v0BQPgEt.net
待て待てw
成型肉は人が食うもの違うぞ
500円でとんかつが食えるわけないことくらい常識でわかるやろ…

685:774号室の住人さん
20/09/30 20:52:12.88 rahOZbtz.net
とんかつ美味いよねー

686:774号室の住人さん
20/09/30 22:20:22.00 3VsHW0lr.net
>>662
「信用毀損罪」「名誉毀損罪」「業務妨害罪」だな
損害賠償請求されるぞ

687:774号室の住人さん
20/10/02 06:18:38.16 CpvU6ilL.net
やっと金曜日だな・・・

688:774号室の住人さん
20/10/03 04:45:00.84 y9URuzei.net
僕はトンカツ毎日食べたい!

689:774号室の住人さん
20/10/03 08:22:31.09 DVLEpfff.net
一生食ってろ�


690:nゲ



691:774号室の住人さん
20/10/13 10:33:21.77 QwnFVOZM.net
>>667
チビデブが何か言いましたか?

692:774号室の住人さん
20/10/14 14:37:35.21 aOhum5rT.net
貯金はじめるわ
今まで適当に過ごしてたせいで貯金常に10万しかない
老後やばい

693:774号室の住人さん
20/10/14 15:04:16.23 gDPEHmsb.net
貯金はいくら貯めても老後の不安は無くならないんだよな
不労所得を増やすほうが安心できるんだけどなかなか難しいもんだ

694:774号室の住人さん
20/10/14 17:29:31.96 bydsZj0P.net
素人でもできる不労所得ってどんなのがあるの?

695:774号室の住人さん
20/10/14 18:30:22.32 NpRPPSk+.net
配当金の出る株に投資
元手が大量に必要だけど

696:774号室の住人さん
20/10/14 19:25:56.42 H2HyNnjx.net
色んな会社の株を100万円分買って放置してるけど
年間の配当金は合計2万くらいかな
銀行に預けておくよりはいいけどお小遣いにもならないよ

697:774号室の住人さん
20/10/14 21:12:19.72 BNrzUizs.net
リスクがある分難しいとこだね

698:774号室の住人さん
20/10/15 00:36:54.42 N8VUWaDw.net
配当なんて数%だしなあ
配当で生活できる様になるには億近くの保有が必要

699:774号室の住人さん
20/10/15 00:53:29.84 na52DVwI.net
>>673
配当なんて当てにしないで俺はむしろ株主優待の利回りがいい銘柄を持ってる。

700:774号室の住人さん
20/10/15 20:57:14.96 Nkzm25hX.net
>>669
何歳?

701:774号室の住人さん
20/10/15 21:08:11.89 qzJCOYOP.net
>>677
今年で48

702:774号室の住人さん
20/10/17 21:03:41.05 Sn8ZUX4H.net
勤務地の近くに部屋を借りたいが、ちょっと新しい部屋を探すと8万円。ナス無し手取り21万円くらいでは、厳しいかなあ。
車も買ったら貯金できなくなるよね。

703:774号室の住人さん
20/10/18 09:07:33.99 ABbcK2s5.net
いや全然許容範囲だろ
貯金もできるし普通の生活できる
不安な要素がない

704:774号室の住人さん
20/10/18 12:23:43.99 35AEj0G0.net
>>679
部屋はいいとこ借りたほうがいいよ

705:774号室の住人さん
20/10/18 13:02:44.59 Qf60l2zJ.net
なんでも安い方がいいとアドバイスする人は滅多にいないけどな
俺の廻りにはいたけど

706:774号室の住人さん
20/10/18 16:30:20.74 wfGkfj+t.net
安けりゃいいに越したことはないけど安いほど住人とかサービスの質が落ちるから程々が一番

707:774号室の住人さん
20/10/18 20:28:41.42 SFuoP+qc.net
当たり前だけど費用対効果だろうな
直感は経験に裏打ちされているからお得だと思えば正解だ

708:774号室の住人さん
20/10/29 09:10:02.95 athcfumKd
>>668
自分のフランクフルトでも食ってろ

709:774号室の住人さん
20/10/30 00:19:12.03 O8wpi6DH.net
>>671
素人でもできる不労所得なら、
クラウドファンディング(融資型)がおすすめ。
証券会社が扱っているが、株ではないので、
日々の値動きに一喜一憂しなくてよい。
もちろん元利は保障されないけど、
個人、中小企業、ベンチャー企業などへの融資で、
社会貢献性もある。
この3年間やってみたけど、
100万円を元手に、年率4%~7%儲けた。

710:774号室の住人さん
20/10/30 09:31:52.65 rIMgReII.net
素人でもできる年率4%~7% それが絶対に損しないと言い切れるなら

711:774号室の住人さん
20/10/30 09:56:29.63 KDm+4zfr.net
強欲な老害が騙されるらしいな
詐欺の被害者はほぼ高齢者だからな
相続税で徴収されるのと詐欺グループに騙されるのと、経済効果�


712:ヘどちらが勝るか オレオレから始まった特殊詐欺と一緒



713:774号室の住人さん
20/10/30 10:33:15.84 0Rmg2QRL.net
損しないと言い切れるなら。とかいかにもこの年収の人がいいそうですね。勉強しない。チャレンジしないじゃ稼げないよ。。。

714:774号室の住人さん
20/10/30 10:51:06.95 Crxv+vhd.net
物を買う行為は、そのメーカーを応援してるのと一緒
株を買うのは、その企業が好きだから・応援したいから
至ってしんぷる~~な僕ちゃん

715:685
20/10/30 11:13:28.11 O8wpi6DH.net
>>687
元本100万円は、全額失っても構わない教科書代と割り切っている。
反対に、100万円以上の投資は絶対にしない。
しかしこの3年で、少額とはいえ、バブル期時代の利率で利益が出たので、
少々驚いている。利益は全額社会民主党に献金している。

716:774号室の住人さん
20/10/30 11:32:41.35 KDm+4zfr.net
あれ?
コピペの広告かと思ってたら違うのか
保険会社が年金の利率を1%も下げたから運用方法を教えてやってくれ
今後、安定的な収益が難しいという理由だからさ

717:774号室の住人さん
20/10/31 23:18:36.37 cbTGBDtE.net
実家暮らしだが
毎年100万投資してるわ
今やってる投資信託は利率7%よりも多い
50万貯めたら50万借りて100万投資してる
借金して投資するのは勝算があるから
実績ある会社だしみんな2倍近くプラスになってるし
こういう優秀な会社を探せるのは俺含めて一部だけだろう
世の中の人はどうも古くさい
いまだに労働で収入得て60歳ぐらいから
年金だけの生活をしてるのを見て日本は遅れてるなって思う
50歳までに仕事リタイアして
あとは海外旅行行くなり
趣味の時間を満喫しようと思わないのかなって
本当にお金欲しかったらインターネットで
お金増やす方法を片っ端から調べるだろうけど
99%の人はやらないんだろうな

718:774号室の住人さん
20/11/01 00:08:06.55 pdWVAUMW.net
本当にお金が欲しくないから

719:774号室の住人さん
20/11/01 00:19:37.76 C7pz0jJd.net
この年収だと恋愛きついよね?

720:774号室の住人さん
20/11/01 01:11:04.70 63+aGa3q.net
恋愛だけならなんとかなる。結婚はほぼ無理

721:774号室の住人さん
20/11/01 06:15:11.41 3CtZItlr.net
結婚は共働き前提しかないよな
それも子供ができると奥さんの収入なくなるからその覚悟ができる奴だけ
嫁もそれで納得出来る奴じゃないといざ貧乏暮らしになったときにこんなはずじゃなかったといって離婚に陥るのが関の山

722:774号室の住人さん
20/11/01 06:46:03.44 teurkLIv.net
子供が小学生になるまでに世帯年収800万が目安かな
それで普通の生活と将来の貯金ができる
それ以下だとどこかに無理が生じてストレスが貯まるだけになるよ
子供無しであれば個々に必要なだけでOK

723:774号室の住人さん
20/11/01 09:17:59.18 3vB/wO6m.net
恋愛となるとこの年齢37歳だと飯食いに行くくらいが多くなりがちなんだが、赤字なりそう…

724:774号室の住人さん
20/11/01 09:43:11.85 0bq4wzdP.net
みんな車持ってる?
車持つのは無謀かな?

725:774号室の住人さん
20/11/01 09:59:01.96 3vB/wO6m.net
>>700
みんな持ってる。いけるよ。

726:774号室の住人さん
20/11/01 10:01:55.10 K6GWne37.net
いこうよ!

727:774号室の住人さん
20/11/04 08:30:17.88 frzckts5.net
200~300あれば車は持てるでしょ
でも高い車はあきらめですよ

728:774号室の住人さん
20/11/05 09:40:35.62 kx8kMDHh.net
若いなら車買った方がいいよ

729:774号室の住人さん
20/11/05 18:40:30.26 e6SLqZG9.net
車あった方が女子高生�


730:ニかにモテるよ



731:774号室の住人さん
20/11/06 11:27:26.17 Ap75slUx.net
なぜ女子高生に限定するか小一時間........

732:774号室の住人さん
20/11/06 14:26:16.61 p7sA7CCG.net
わしの家賃は
55,000円+水道定額2,000円

733:774号室の住人さん
20/11/06 17:29:38.64 4Gshzkgm.net
ぶっちゃけ水道料金1カ月2000円も使わない。一人暮らしだと。

734:774号室の住人さん
20/11/07 16:04:57.81 OYnr0JGS.net
自治体で価格違うから金額書いても比べようがない

735:774号室の住人さん
20/11/07 18:08:42.34 92QNPrDh.net
上下水道代は設備の老朽化と人口減少で、これからどんどん値上げしていくらしいですね。
うちの集落では、公営水道と、各戸に無料で供給される自治会の共同井戸の両方を使えるのだけど、
共同井戸は、揚水ポンプの電気代や維持経費が掛かり、
また、保健所の検査を受けるために検体を輪番制で持っていくのが面倒なので、
廃止に向けて検討中。井戸水はホントにおいしいんだけど、廃止はやむをえないと思っている。

736:774号室の住人さん
20/11/07 18:58:50.70 W2niOzBY.net
人口が減って税収や料金収入が減り
道路、上下水道、電気・電線などの維持・管理ができなくなり
強制移住が始まるんですね

737:774号室の住人さん
20/11/07 22:47:13.58 OYnr0JGS.net
>>711
すごく良いアイディアだと思って書き込んでいるでしょうが
それやった時のデメリットは想像できないでしょ

738:774号室の住人さん
20/11/08 05:40:26.90 SMH0Fx6s.net
>>712
アイデアじゃなく、そのうちやらざるを得ないポイントが来ると思ってるよw
当方アホなもんで、それやった時のデメリットが想像できないんだけど
そんなアホにデメリットをわかりやすくレクチャーしてくださるなら
恐悦至極に存じまする

739:774号室の住人さん
20/11/17 06:40:36.44 N6ydIuAc.net
仕事って頑張って成果出しても給料には反映しないんだな
手を抜いても給料一緒なんだからダラダラやって残業したほうがお金もらえることに気づいたわ

740:774号室の住人さん
20/11/17 11:59:36.05 QG5DblRA.net
ドッキリドッキリドンドン!
給料増えずに責任増えたらどーーしよ!?

741:774号室の住人さん
20/11/17 12:04:40.55 O1cdO0g4.net
(どーーする!?)

742:774号室の住人さん
20/11/17 12:38:27.96 7kUBygtT.net
>>714
それが労働者

743:774号室の住人さん
20/11/17 12:48:24.86 p5rz9NYv.net
そして、効率よく働かせるのに頭を悩ますのが中間管理職?

744:774号室の住人さん
20/11/17 15:53:45.12 4q3mlthO.net
成果出したら昇給あったりするけどな

745:774号室の住人さん
20/11/17 16:08:06.60 1hwxqEq+.net
昇給するのはそれなりの規模の会社
就業規則がしっかりしてるかどうか
ブラックはそれすら渡さない

746:774号室の住人さん
20/11/17 17:56:40.14 O+gf+NjW.net
成果出したらさすがに給料上がるはず
どんなブラックでもこいつに辞められたら
仕事回らなくなるって人には給料上げて引き留めに入る
多分>>714の場合は自分が考えてる成果と
会社が考えてる成果との間に乖離があったんじゃないかな

747:774号室の住人さん
20/11/18 08:40:07.50 DMvsVQw4.net
立場や職場によってはそもそも成果が見えない(ミスしないことだけが成果)だったり昇級もできないところがある
というかそういう仕事で成り立ってるよ

748:774号室の住人さん
20/11/18 11:38:17.65 Gc74VF2p.net
ミスしないことだけが成果なんて
そんなつまらない仕事辞めちゃえ

749:774号室の住人さん
20/11/18 12:16:


750:17.09 ID:ZEyS1pPN.net



751:774号室の住人さん
20/11/18 12:49:06.28 hVdL6XEa.net
安心したいだけの質問で恐縮ですが、
皆さん何歳?未婚既婚?

752:774号室の住人さん
20/11/19 00:13:55.17 vj+PzhXF.net
>>723
ただ安定性だけはある、給料や休みはアレだけど…

753:774号室の住人さん
20/11/19 05:27:44.89 lpR4gzFu.net
>>726
監視系の仕事?
24時間365日と聞いた

754:774号室の住人さん
20/11/20 08:26:45.42 zlIgEo48.net
手取り20欲しいよ

755:774号室の住人さん
20/11/20 08:53:32.00 mqNFNihr.net
私も
欲を言えば25欲しい

756:774号室の住人さん
20/11/20 13:16:08.05 Lz/HnwKJ.net
税金が高すぎるわ
誰が恩恵を受けてるんだよ
年金を貰いながら医療1割の高齢者だけだろ

757:774号室の住人さん
20/11/23 03:06:01.38 6vOl0Snz.net
>>725
35歳独身です
年収は290万円です

758:774号室の住人さん
20/11/23 08:08:13.67 IFXH58l7.net
>>731
42歳独身です。270万くらいかな。切ない

759:774号室の住人さん
20/11/23 09:01:40.82 xa+nx4/n.net
額面?手取り?
自分は44独身
手取り210万

760:774号室の住人さん
20/11/23 09:49:06.90 pwOIdf6Q.net
>>733
額面か手取りかなんてスレタイ見たらわかるだろこのタコ

761:774号室の住人さん
20/11/23 10:00:44.50 xa+nx4/n.net
200~300で100万の差があるのだが…

762:774号室の住人さん
20/11/23 10:07:24.17 OB4OIV1Q.net
生活できてるならイイだろ

763:774号室の住人さん
20/11/23 10:20:10.68 pwOIdf6Q.net
>>735
貴方の210万だったらスレタイ的にあぁ手取りかって思うし、先の270万の人だったらあぁ額面だなって分かるだろ。
だから、210万なんだよこのタコ

764:774号室の住人さん
20/11/23 10:29:46.29 d83ze5QK.net
年収つってんだから額面だろ

765:774号室の住人さん
20/11/23 10:53:10.72 pwOIdf6Q.net
>>738
そう。そもそもね。

766:774号室の住人さん
20/11/23 11:23:14.97 1AZ5p4/W.net
31歳男年収280万
正社員2年目
今までずっとフリーターでした

767:774号室の住人さん
20/11/23 11:43:41.91 E975v6LD.net
54歳 ♀
非正規
240~280万
本当、税金高いorz

768:774号室の住人さん
20/11/23 11:44:13.15 E975v6LD.net
>>741
女です

769:774号室の住人さん
20/11/23 12:49:43.29 /wQunLbW.net
タコとか言う人久々に見たわw

770:774号室の住人さん
20/11/23 14:07:17.98 V1fpciwo.net
長州なんだよ

771:774号室の住人さん
20/11/23 14:37:44.73 pwOIdf6Q.net
つか、引っ越し翌日に行く100均て恐ろしいくらい買ってしまうな。
本当に必要か再確認はしてから買ったけど。
セリアのゲーミングマウスパッドが思わぬ収穫というか、ちょっと楽しみ。
URLリンク(imgur.com)

772:774号室の住人さん
20/11/24 01:17:27.69 MUje2tHS.net
年収を手取りで話すとかタコ以下だな

773:774号室の住人さん
20/11/24 01:32:03.45 aDe45NNG.net
>>742
家賃いくら?

774:774号室の住人さん
20/11/24 06:32:49.67 mIEJjJDL.net
>>747
家賃45000円+管理費3000円+水道代2000円
合計50000円です

775:774号室の住人さん
20/11/24 07:44:18.62 4BfWKWmy.net
>>748
安いね
うちの方だとその金額じゃワンルーム程度でしか無いから
騒音的にも厳しい…
私は年収260万しかないけど家賃管理費駐車場で56000円
2DKアパート
光熱費もプロパンガスで高いしWiFi代もあるし車の維持費もある
よくお金足りるねと言われる

776:774号室の住人さん
20/11/24 07:47:23.31 4BfWKWmy.net
>>749
肝心な言葉が抜けてた
56000円だけど近隣ではかなり安い�


777:ィ件で他の人とも申し込みバッティングしたけど 何とか勝ち取った物件だった うちの方だと2DKは大体もう6万とかくらいだ 都内よりとは言えただの埼玉なのに…



778:774号室の住人さん
20/11/24 08:12:48.61 aDe45NNG.net
>>748
5万だと俺的には高いなw神奈川だけど家賃3万 駐車場3000円

779:774号室の住人さん
20/11/24 10:44:52.10 chy4ktuz.net
新聞配達の人か

780:774号室の住人さん
20/11/24 10:56:12.28 aDe45NNG.net
そうだよw新聞配達は先行き不安だから来年あたり違う職種で独立開業しようと思ってる。ここはマウント取る人いなくていいスレだよね

781:774号室の住人さん
20/11/24 12:24:04.92 UuAGfi3A.net
新聞配達って有給取れない?

782:774号室の住人さん
20/11/24 18:46:25.22 M5iaCH/z.net
>>750
築年数でも結構変わるよねー
初めての物件探しでしみじみ感じたわ
楽しかったけど

783:774号室の住人さん
20/11/24 19:25:59.61 Wd05vo57.net
まじで給料上がらない
もう歳で転職はできないし上司に大声出してみようかな

784:774号室の住人さん
20/11/25 11:47:57.56 sgKl05eG.net
もうダメだあああああ!!!!

785:774号室の住人さん
20/11/25 17:44:19.81 K89Z3jtH.net
先輩が退職届を机に忍ばせて、
いつでも出せる気持ちで仕事してる、と言ってたけど
あれから15年経ったがまだ辞めてない

786:774号室の住人さん
20/11/25 19:32:51.23 /LvEZgU4.net
>>756
何歳?30代なら余裕やろ

787:774号室の住人さん
20/11/26 06:03:33.61 +vAsyzsV.net
>>759
40後半です
就職氷河期世代です

788:774号室の住人さん
20/11/26 08:54:58.89 do+kIPxf.net
>>751
車ありってことは神奈川のじゃない方かな

789:774号室の住人さん
20/11/26 22:41:35.27 REkrVNXC.net
投資すれば60歳までにリタイアして年金生活に入れる
俺は実家の時に300万ためて
その300万を投資に使ってるから
どんどん増えていってる
仮に年収250万の給料を全部生活費に使っても
投資してる300万が増えていくから
そのままでも年金生活おくれる

790:774号室の住人さん
20/11/27 11:53:57.99 5BrjBnRi.net
たかが300万で年いくら増えるんだよw

791:774号室の住人さん
20/11/27 12:27:24.67 j48/mPsm.net
男で早々にリタイアの事ばっか考えてるとかマジで魅力無い
そりゃ結婚出来ませんわ
金の問題ではなく精神的に魅力無い
そういう事

792:774号室の住人さん
20/11/27 18:36:58.13 aPlgRjPB.net
魅力よりリタイアだわ

793:774号室の住人さん
20/11/27 19:43:37.02 YDiPIMsF.net
年収500で死ぬほど辛い仕事してた時は一刻も早くリタイアしたかったけど、
250でクッソ暇な仕事に転職したらどうでも良くなった

794:774号室の住人さん
20/11/28 06:48:04.84 TvjrGwaG.net
いいなあ
どんな仕事なの?

795:774号室の住人さん
20/11/28 13:06:50.47 TnbZ6YGu.net
そう、それが敗北

796:774号室の住人さん
20/11/30 04:32:02.16 86ACgCRe.net
QOLが向上したなら敗北ではないだろ

797:774号室の住人さん
20/11/30 22:23:24.51 0aoNsb1d.net
何をもって勝利とするかは人それぞれだからな

798:774号室の住人さん
20/12/04 01:05:30.50 B+nLZWin.net
年収250って手取り18くらい?都内だとカツカツじゃないか

799:774号室の住人さん
20/12/04 06:29:22.09 +MTjInD1.net
だから辛い
生きるために仕事してるだけになってる
早く死にたい

800:774号室の住人さん
20/12/04 12:20:04.45 aYhz7wMT.net
生きるために仕事をするのは当たり前だけど、
目的というか将来というかただ仕事をして日々が過ぎていくだけだよね

801:774号室の住人さん
20/12/04 12:55:45.27 hGqvpHqE.net
別に仕事は言う程苦痛じゃないから働くのは良いんだけど
他に何も無いってのがキツイんだよな
恋人でも居れば全然違う�


802:セけどなー



803:774号室の住人さん
20/12/04 13:17:34.34 dXk+QJz9.net
同じ
都市部で年収250くらいだから生活費で消え尽くす、しかも37歳

804:774号室の住人さん
20/12/04 14:29:01.50 UI0aQSKh.net
賃貸じゃなく持ち家なら家賃分楽になるんだけどね

805:774号室の住人さん
20/12/04 16:08:50.93 0w79hBcd.net
都内でこんな年収だとカースト最下層だろうな

806:774号室の住人さん
20/12/04 18:26:07.54 wBIk/tCe.net
なんでそんなひどいこと言うの・・・

807:774号室の住人さん
20/12/04 18:54:34.09 6+hYpdvn.net
事実だもの

808:774号室の住人さん
20/12/04 18:54:44.29 1GEM58sJ.net
>>777
カースト最下層は都内で一人暮らしなんて出来ない

809:774号室の住人さん
20/12/04 18:58:28.18 2PKxgVd7.net
300万あれば無茶な贅沢しなければ普通に生活できるし
300万程度の仕事なら責任もなくのんびりできるし
程よい塩梅じゃないかと思ってる
500以上の仕事になるとだいたい苦痛が伴う

810:774号室の住人さん
20/12/04 19:45:43.50 pxg+nSz+.net
そして我々二人が協力すれば、世帯年収500万以上も可能!!!!

811:774号室の住人さん
20/12/04 22:25:13.81 hAWpjN+o.net
>>782
よし!一緒に住もうぜ

812:774号室の住人さん
20/12/04 23:06:32.11 +g3kGYfR.net
オマエラと住んで喧嘩したらめんとくさそうー

813:774号室の住人さん
20/12/05 10:19:45.71 LUAzq3K5.net
インターネットの繋がりだから和気藹々と触れ合えるのであって
リアルで会うとマウント合戦になるだけなんだよな

814:774号室の住人さん
20/12/05 14:29:29.90 BBUP82z0.net
リアルでマウント取る奴とか頭おかしい少数派やぞ

815:774号室の住人さん
20/12/05 14:56:50.51 jmhLEs4K.net
実際は仲良くするよね

816:774号室の住人さん
20/12/05 15:00:49.96 AM6LfYzS.net
ネットでマウントだろ
面と向かってマウント取るやつはうんこ臭いやつ

817:774号室の住人さん
20/12/06 11:12:08.94 xExZ90eV.net
他人と暮らすのは無理だ

818:774号室の住人さん
20/12/07 07:01:09.15 1TfKIEl1.net
共同生活は無理だろうね

819:774号室の住人さん
20/12/07 12:33:54.12 1jkrALph.net
寸志2万支給されたお

820:774号室の住人さん
20/12/07 12:46:29.49 xevmXJC5.net
>>791
おめ
うちは音沙汰なしなんでナス無しっぽいなぁ

821:774号室の住人さん
20/12/07 21:55:26.21 FHmVeBlC.net
友人のレズカップルに子供欲しいから精子提供してってセックス誘われたらどうする?

822:774号室の住人さん
20/12/08 00:10:14.72 e2LuHOhO.net
かわいいなら受ける

823:774号室の住人さん
20/12/12 00:14:53.93 yd3ququC.net
こんばんわ
転勤して年収下がって暇だから来ました
これからよろしくお願いします

824:774号室の住人さん
20/12/12 00:39:53.74 Znd4iVmc.net
コロナ禍で仕事や家を失う人たちは本当に不運だと思うわ
年収この範囲でパートアルバイトの身分だけどコロナ禍中でマンション買ってローン払っていけてる俺は運がいいと思うわ
今年の冬のボーナスいくらでるのか知らんがでるだけマシだわな

825:774号室の住人さん
20/12/12 19:54:41.81 Q+Y/q9T2.net
>>794
レズってあんまり可愛い子居ないよ
たまーに美人がいるけど…
ゲイはイケメン(一般的に見たイケメン)が多い

826:774号室の住人さん
20/12/12 19:56:50.78 Q+Y/q9T2.net
何故一般的にと書いたかと言うと
ゲイから見たイケメンは熊五郎みたいなやつだからw

827:774号室の住人さん
20/12/12 21:54:45.80 LuBf4uef.net
まぁ助成金出てんなら首切りは控えるべきなんだがな
ほんとならば国から怒られるところ。

828:774号室の住人さん
20/12/13 09:50:04.01 SQuWMJ0z.net
>>796
すごい
いくらのマンション買って、月々いくらローン払ってるの

829:774号室の住人さん
20/12/13 09:5


830:1:12.24 ID:SQuWMJ0z.net



831:774号室の住人さん
20/12/14 05:16:44.81 WUP9gm1H.net
いまハロワって激込みなのかな
失業者多いみたいだけど

832:774号室の住人さん
20/12/15 03:49:19.53 V2IoiVZm.net
ベッカムの息子なんていうポジションがこの世にあるんだな・・・
努力不要の生まれながらに勝ち組で、女もいて高校生で
セックスもしてるんだろうし・・・
俺が高校の頃は女もいない、食事の質も悪く栄養が足りない、
田舎でアホに囲まれてる、歯も磨いてない
こんなんだったのに。食事と歯ぐらいはもう少しどうにかできたはずだし
親がアホすぎたわ。今時歯磨きしてない10代はそんなにいないだろうな

833:774号室の住人さん
20/12/15 07:42:25.40 S/fpwE0B.net
>>803
高校生にもなって歯磨きが親の責任とか…
お前の敗因は親じゃなくてその精神だろう
いい年こいたジジイがいつまでも親のせいにしてグチグチ言ってるとか有り得んわ

834:774号室の住人さん
20/12/15 11:46:11.96 MhTEecvW.net
そらありえないだろ、コピペなんだし

835:774号室の住人さん
20/12/15 12:19:21.71 bgCLwuLY.net
wwwww

836:774号室の住人さん
20/12/18 20:55:28.39 rdQRdPtJ.net
37歳独身オッサンの飯完成
腹いっぱいにはなる
URLリンク(imgur.com)

837:774号室の住人さん
20/12/18 21:34:37.12 nMmyz8ej.net
スレタイももう関係なく飯貼る奴とかってバカなの?

838:774号室の住人さん
20/12/19 06:19:58.46 qOcZuO+j.net
>>807
まだ完成ではないな
煮えたところをもう一度

839:774号室の住人さん
20/12/19 10:18:55.35 a0Tw77Xh.net
>>808
批判しかできないヤツよりかはマシ

840:774号室の住人さん
20/12/19 12:58:53.45 47ji1XbC.net
>>807
蟹入れようぜwwwww

841:774号室の住人さん
20/12/19 23:51:01.54 eUklleIp.net
風俗って今年何回行った?

842:774号室の住人さん
20/12/20 00:04:09.80 CjDoQtjW.net
>>807
これで腹一杯になるんか・・
足りぬっ!w

843:774号室の住人さん
20/12/21 06:27:01.30 MIwwfSYN.net
みんなBMIいくつなの?

844:774号室の住人さん
20/12/21 08:54:24.04 CBRLZLFi.net
なにそれ

845:774号室の住人さん
20/12/21 09:41:06.15 QW4v3I65.net
底辺かける高さ割る2

846:774号室の住人さん
20/12/21 15:57:24.32 quSXyiOk.net
職場はガンガン暖房かけてるけど
家に戻ると震えながら眠ってるわ

847:774号室の住人さん
20/12/22 22:35:00.21 M6KjkqKW.net
年収250万、非正規雇用、37歳独身オッサンの晩メシ完成しますた
URLリンク(imgur.com)

848:774号室の住人さん
20/12/22 22:37:47.52 1yyAUjjz.net
>>818
死ね

849:774号室の住人さん
20/12/23 06:03:11.62 FozD/dV8.net
なんだか悲しくなってきた

850:774号室の住人さん
20/12/23 06:54:39.45 zL6isXN8.net
スーパーで売ってるサラダ付ければいいのに

851:774号室の住人さん
20/12/23 08:46:50.06 QbGI7ZFr.net
反応するから居つく
レス乞食には黙ってスルー

852:774号室の住人さん
20/12/23 10:29:04.47 tF6snaki.net
>>818
目玉焼きにケチャップか?
夕食に納豆ご飯だけだったりするから普通に思えるけどな
かならず晩酌はするけど

853:774号室の住人さん
20/12/23 10:58:37.78 j9SKtV3/.net
入院するとこんな食事だよね

854:774号室の住人さん
20/12/23 12:19:45.52 Yn1ku+6d.net
目玉焼きの


855:隣の2個ってなんなの? 料理できない人なのかな



856:774号室の住人さん
20/12/23 12:33:57.70 tF6snaki.net
目玉焼きかと思ってたけど違うの?

857:774号室の住人さん
20/12/23 16:32:43.03 Hdi2ZV1z.net
二匹の巨大化した金魚の死骸に見える

858:774号室の住人さん
20/12/23 16:42:23.88 eKFCjOu0.net
ポーケチャップのつもりだったんだけどね

859:774号室の住人さん
20/12/23 21:55:26.39 Yn1ku+6d.net
盛り付けどうにかしたら良かったのにね

860:774号室の住人さん
20/12/25 18:30:14.40 Ol4Lk68r.net
今年はここの住人になってしまった

861:774号室の住人さん
20/12/26 07:45:37.46 88iunoQx.net
来年はここの住人になりたい

862:774号室の住人さん
20/12/26 10:25:04.10 r6kWZLkQ.net
ここの住人の設定で貧乏ごっこ

863:774号室の住人さん
20/12/26 17:06:06.46 8IA4uQyo.net
そうだったらいいんですけどね
コロナでボーナス減ったのが痛かった

864:774号室の住人さん
20/12/27 15:35:41.72 F9xBaOsm.net
有馬記念で小銭稼げた
URLリンク(imgur.com)

865:774号室の住人さん
20/12/30 15:18:11.04 uaIJ42ML.net
>>834
痔うまいな

866:774号室の住人さん
20/12/30 15:22:17.37 5/VDIFXJ.net
>>835
でももう40手前のオッサンだ

867:774号室の住人さん
20/12/30 15:35:05.21 Gtzz9B2a.net
字の上手い男って大抵ナルシストで自己愛だけが異常に高くてサイコパス気質なやつ多いよな
不思議

868:774号室の住人さん
20/12/30 15:45:11.87 6pIwuS9l.net
それどこのデータ? 女も知りたい

869:774号室の住人さん
20/12/30 15:53:54.08 lgR6nlTH.net
字の下手なやつのやっかみ、ひがみ

870:774号室の住人さん
20/12/30 17:02:13.73 8DMmOMDO.net
DQNほどなぜか上手かったな

871:774号室の住人さん
20/12/30 18:21:55.97 YhHcHOw9.net
すげえ贅沢するわ
ローストビーフ買ってくる

872:774号室の住人さん
20/12/30 21:55:16.49 lgR6nlTH.net
とめ
ため
はね
はらい
ちょっと意識するだけで綺麗にかける
動画でもサイトでも無料公開中
DQNかまじめくんかは無関係に思える
調べてやってみる
やるかやらないか
それだけの差だ

873:774号室の住人さん
21/01/01 15:08:00.38 jEGyIIjD.net
>>837
わかる
>>838
女なら一般事務しかできない、人から言われたことしかできない女

874:774号室の住人さん
21/01/01 18:30:08.19 Z6i+ZPSS.net
オマイラ、テレビもってる?

875:774号室の住人さん
21/01/01 18:30:34.28 Z6i+ZPSS.net
あと、オマイラの部屋の間取りはやっぱ俺とかと同じワンケー?

876:774号室の住人さん
21/01/01 18:56:42.99 dypPQPnx.net
3kかな
持ち家だけど

877:774号室の住人さん
21/01/01 19:39:39.27 Z6i+ZPSS.net
巣でしね

878:774号室の住人さん
21/01/01 20:13:46.89 s9Xj6gSw.net
テレビ無いぞ くだらないから見なくなった 部屋はニーデー系

879:774号室の住人さん
21/01/01 20:30:11.90 n5w+gZt1.net
TVはあるにはある
ほぼ使ってないけど。
たまにでかい画面で映画見たいときあるから残してる

880:774号室の住人さん
21/01/01 21:53:34.15 8ccOfOqZ.net
3LDK

881:774号室の住人さん
21/01/01 22:00:12.15 ma1hEbrt.net
サッカー観るからTVいる

882:774号室の住人さん
21/01/01 22:23:14.51 z2tlstIk.net
晩御飯完成したよ
URLリンク(imgur.com)

883:774号室の住人さん
21/01/02 06:56:20.37 N2slALX6.net
>>851
ネットでもみれるんじゃ

884:774号室の住人さん
21/01/02 07:38:33.73 mzum+bu9.net
>>852
カレーで合ってるよね?

885:774号室の住人さん
21/01/04 00:19:22.17 GSVqqQpx.net
職場から実家まで15分ぐらいなんだが、いい加減実家を追い出されそうで良いタイミングだから今年は一人暮らし検討中。手取り17~19で家賃は4.5位を検討中。先輩方よアドバイス下さい。

886:774号室の住人さん
21/01/04 01:26:43.19 vtjo44ws.net
実家�


887:ノ月2万でも金を入れて実家においてもらったほうがよくね? 差額の2.5万を貯金して住宅ローンの頭金資金として貯蓄したほうがいいだろ



888:774号室の住人さん
21/01/04 07:28:43.90 hTXmb2S7.net
2DK4.5万で手取りもほぼ同じくらいだけど 猫3匹と楽しく暮らしてるよ

889:774号室の住人さん
21/01/04 09:36:57.01 +TEIXc2q.net
>>855
・家賃が多少高くても都市ガスを選べ、結果的には月々の支出が安くなる
・部屋は1Kでも独身なら何とかなる
・良い部屋が見つかったら夜間と早朝に下見をしろ、ヤバい住人が居ればそこで分かる
この三点さえ抑えておけばハズレはだいぶ引きにくくなる

890:774号室の住人さん
21/01/04 11:00:54.20 hTXmb2S7.net
夜間と早朝に下見するのは良いね どんな優良物件でも近隣住人がクソだと地獄だからな

891:774号室の住人さん
21/01/04 11:16:29.37 e4+Z/gGU.net
隣が若い女の子だといいな

892:774号室の住人さん
21/01/04 11:33:15.81 PWe336yz.net
隣が若い女だと彼氏が来てイチャつくし
小型犬を飼ってて出かけ、帰宅するたびにキャンキャン吠えてうるさかったな

893:774号室の住人さん
21/01/04 12:24:30.87 TQo3Oavg.net
>>861
彼氏連れ込むのは大体水商売系の女だけどな
地味な低賃金女は大体実家寄生だし

894:774号室の住人さん
21/01/05 21:47:54.08 n2/KGsJg.net
ちょうど最近隣に水商売の人越してきたけど喋り声もギャーギャーうるさいし生活音も壁や床にビリビリ響いてきてうるさい
昼過ぎに起きて夕方に送迎車で出勤していくから引越し前に見極めるの難しいかもだけど気をつけてー

895:774号室の住人さん
21/01/05 22:59:43.10 JlVgbwCy.net
なんかトイレいって戻って椅子に座っただけで息切れするんだけど
病気なのかな
ナマポもらえるかな

896:774号室の住人さん
21/01/05 23:02:53.47 rZAgWsKQ.net
>>864
痩せろデブ

897:774号室の住人さん
21/01/05 23:27:45.61 gjmnvTGm.net
>>864
コロナ

898:774号室の住人さん
21/01/06 05:47:05.90 JJV+VGaI.net
これは感染してますね

899:774号室の住人さん
21/01/14 23:38:31.65 ZDzBPmP6.net
おい!お前ら元気ないな!
年収250万、37歳の晩飯でもどや!
卵かけご飯(かつおぶし、キムチのせ)
URLリンク(imgur.com)
何気にうますぎた

900:774号室の住人さん
21/01/17 10:46:49.92 gNUZ2jsE.net
>>858
後から入居してきた奴がガイジってパターン
それよりコロナのせいで給料下がったからwワーク始めた
すると役所でお宅今は収入あるでしょ?って国保や県民税の滞納免除ならずチビチビ払ってる
増えたといっても月数万なのにひでえわ

901:774号室の住人さん
21/01/17 19:19:39.59 wC05liXa.net
税金滞納してるんだから当然だろw

902:774号室の住人さん
21/01/17 22:31:16.66 gNUZ2jsE.net
月2万捻出するのがキツい

903:774号室の住人さん
21/01/20 08:26:12.06 RuZh0rOo.net
総支給13万で兼業禁止って会社は何考えてんだろう

904:774号室の住人さん
21/01/20 12:30:56.71 J0HpL3/N.net
>>872
総支給13万て最低時給割ってない?違法だよ?

905:774号室の住人さん
21/01/20 12:34:27.47 qP7+MztQ.net
手取りならあるな

906:774号室の住人さん
21/01/20 12:35:46.51 qP7+MztQ.net
おれ、総支給19くらいで手取り15,6くらい
副業禁止
土日だけでもバイトしたい……バレるよねぇ

907:774号室の住人さん
21/01/20 13:35:45.44 LFxD


908:elUu.net



909:774号室の住人さん
21/01/20 14:44:29.06 RuZh0rOo.net
>>873
最賃は割ってないが800×7.5×20=上記だよ
東京と200円も差があるな

910:774号室の住人さん
21/01/20 14:47:15.86 RuZh0rOo.net
日にちは平均したら20日くらいだった
先月末やっと9万だったわ

911:774号室の住人さん
21/01/20 16:30:33.23 J0HpL3/N.net
>>878
え…つまり非正規って事?
ならとっとと他行けば?
非正規で副業禁止とか何の権利があって言ってるのか
頭おかしいだろw

912:774号室の住人さん
21/01/20 17:17:24.92 RuZh0rOo.net
40代非正規だよ
正規雇用は年齢的にもう余程経験ない限りまず受からないね
資格はある事がもちろん条件
中卒なんて以ての外
地方だとそんなもんだよ
三保引かれて手取り9万だった

913:774号室の住人さん
21/01/20 17:54:01.25 cqHv4sfC.net
流石に低すぎてやばくないか
引っ越ししてでも食変えたほうがいいんじゃないか
俺が言えた義理じゃないが・・・

914:774号室の住人さん
21/01/20 19:01:07.09 vRLJSDaN.net
>>880
田舎なら車の免許くらい持ってるだろ?
配送系にしたら?学歴関係無いし人手不足だきら受かりやすいかと

915:774号室の住人さん
21/01/20 19:35:10.66 TbiVBLBt.net
手取り9万は流石に転職考えるなぁ
生活保護受けた方がいい生活できるレベルだし

916:774号室の住人さん
21/01/20 21:44:37.41 wLQUSa3F.net
年収200万いかなくね?スレチだな
というのは冗談だけど
その金額でしっかり三保を持ってかれるのが凄いな
ちゃんと払ってることは素晴らしいんだけど

917:774号室の住人さん
21/01/20 21:54:37.20 vRLJSDaN.net
>>884
ホントだw
しかも微妙に足りないとかでもなく50万も足りなくてワロタ
200万以下スレもあった気がするけどな??

918:774号室の住人さん
21/01/20 22:16:33.94 Xv0bQL1q.net
副業もしてて200万以上あるかもしれないじゃん
事情も聴かないで出て行けなんてひどすぎ!

919:774号室の住人さん
21/01/20 22:52:56.26 FvRkSYuk.net
兼業きんしって

920:871
21/01/21 06:06:00.49 3gynF80o.net
勿論Wワーク繰り返してきたよ生活できないから
田舎だと住民税対策したつもりでも目撃や人づてでバレたりしやすい
免許はあるが金安く取るために限定にしたから解除がいるな

921:871
21/01/21 06:07:26.07 3gynF80o.net
>>884
200以下あるのね
すまん

922:774号室の住人さん
21/01/21 10:54:35.77 jBUCoZ2Q.net
別に200万以下でも構わないな
実際この手のスレは300万以上の奴が自分より下のものを見に来て上から目線で説教するのがデフォだからね

923:774号室の住人さん
21/01/21 14:31:27.61 uX3OJ13w.net
説教・・?

924:774号室の住人さん
21/01/21 22:09:22.69 ypSYYY1C.net
手取り月20万弱ナスなし
この一年で貯金が50万増えた

925:774号室の住人さん
21/01/23 15:00:14.85 RwuPm2dx.net
経験ないと40は正規雇用むりとか
なんの仕事に拘ってるのよ

926:相場師K氏
21/01/30 05:24:46.54 DtkoG/6ch
老後2千万問題も金富子氏の株ブログから
まだ若い年齢だけど億様銘柄を真似してトレードしてたら15倍ぐらい蓄えられた!
秘密の銘柄と危険な銘柄とかおすすめ

927:774号室の住人さん
21/01/30 11:58:39.67 aY2kqE9g.net
三保って何?
健康保険、年金保険、雇用保険で合ってる?

928:774号室の住人さん
21/01/30 12:03:27.14 aY2kqE9g.net
>>857
北海道住み?
猫3匹OKでその間取りと家賃は羨ましい

929:774号室の住人さん
21/01/30 12:55:09.55 +h


930:HSuzeP.net



931:774号室の住人さん
21/01/30 13:00:22.47 +hHSuzeP.net
本業10万手取り8万
内緒で副業6万
あと5万稼げないか考えてる
昨年の源泉徴収票4枚足して200なんとか超えたわ…

932:774号室の住人さん
21/01/30 14:02:37.15 V+DKxOfJ.net
>>898
内緒で副業kwsk

933:774号室の住人さん
21/01/30 14:11:55.05 +hHSuzeP.net
普通に労働だよ
本業の会社が非正規も含め副業禁止っていう規約がある
過去してきたものだと
日雇いで仕分けピッキング警備選別イベントスタッフとか

934:774号室の住人さん
21/01/30 14:16:18.98 hPqwywD9.net
よく分からんが年収ギリ200で家賃4.5って結構キツくないか?
そうでも無いのかな…

935:774号室の住人さん
21/01/30 15:59:48.84 yyC0yFJQ.net
副業年間20万超えると年末調整とか引っかかんないの?

936:774号室の住人さん
21/01/30 16:16:57.27 +hHSuzeP.net
本業のバイト先には扶養控除なんちゃらの紙出して
他には出さず3月に確定申告してるけどバレてるのかな

937:774号室の住人さん
21/01/30 20:44:24.33 +hHSuzeP.net
普通徴収にしてもバレるのか
てっきり地方あるあるの知り合い遭遇でだと思ってたけどそればっかりでもないのね

938:774号室の住人さん
21/01/31 07:48:20.12 zWA/UAg+.net
副業してると住民税は高くなりそうだけど。
総務からわかりそうだけどな。

939:774号室の住人さん
21/02/01 01:34:49.02 hWBr9pSI.net
副業による、年収アップで住民税上がるって、気づくレベルで上がるもんなの?
月5万としても年間60万、60万の上がった分の住民税なんて、総務経理からしたら紛れるもんじゃないの?

940:774号室の住人さん
21/02/01 10:58:49.89 yoId+sCZ.net
気づくけど株で儲けたとか適当なこと言えるらしいよ

941:774号室の住人さん
21/02/01 11:59:38.39 A7HXNF/G.net
株だと脱税になってしまうから余計に追求されるんじゃないか

942:774号室の住人さん
21/02/01 12:44:23.21 aBZhfcUE.net
親戚の会社手伝ったとかも苦しいか?

943:774号室の住人さん
21/02/01 13:09:52.14 fLutvums.net
>>908
住民税の話じゃないの?
税金支払うのをちょろまかしたならそりゃ脱税だけど

944:774号室の住人さん
21/02/01 13:45:24.74 A7HXNF/G.net
株で利益あげると所得税と住民税が引かれるよ

945:774号室の住人さん
21/02/01 19:40:13.70 epRMKKgT.net
株は特定口座でやっとけば自動で税金引かれるから大丈夫

946:774号室の住人さん
21/02/02 12:19:39.45 UkC+l5Hj.net
マクドナルド童貞なのか知らんが、注文に時間かかりすぎのオッサンうざ

947:774号室の住人さん
21/02/02 12:47:11.32 khFZpe55.net
>>913
オッサンになると時間の流れが変わるのか
全てスロー再生になるんだよ
多分本人は機敏に動いてるつもりw

948:774号室の住人さん
21/02/02 19:18:51.78 w57uWPqO.net
手取り190000
家賃62000
光熱費11000
通信費6000
食費25000
保険4000
生活雑貨7000
貯金40000
小遣い35000
3ヶ月前に一人暮らし始めてこんな感じ
元々家族の分も食事作ってて自炊は苦じゃ無いし、実家暮らしでブーストした貯金があるから安心感があるな
家具家電新生活雑貨で100万は飛んだがw
ただひ

949:774号室の住人さん
21/02/02 20:37:36.01 2hZabN7+.net
>>915
俺とほとんど同じ支出内容だな…
安月給のフリした高給取りだろ?

950:774号室の住人さん
21/02/02 21:03:52.62 w57uWPqO.net
>>916
マジで


951:こんな感じだよ 総支給24万ぐらい 賞与が普通にあったら300万超えるんだけど、年5万だぜ バイト2年、社員にして貰って計5年で残業も無いし、人間関係も悪くないからまったりできてるな



952:774号室の住人さん
21/02/02 21:58:21.17 XPg7wPXb.net
>>915
最後の「ただひ」
ただひとりは寂しいと即座に読みかえることができてしまった

953:774号室の住人さん
21/02/02 21:59:31.56 XPg7wPXb.net
つか、保険はいっててえらいな

954:774号室の住人さん
21/02/03 06:36:29.05 msU6OCXK.net
いやいや、入ってないのはまずいと思うよ

955:774号室の住人さん
21/02/03 11:59:11.13 /WlMTZRw.net
保険は大事だよー
俺も無保険だったけど、親が俺の分の生命保険も入っててくれたみたいで、最期の恩返しできたもん

956:774号室の住人さん
21/02/03 12:59:34.92 ln8JQMwq.net
>>921
成仏して下さいね

957:774号室の住人さん
21/02/03 15:10:32.97 070aEI0Q.net
>>921
合掌人

958:774号室の住人さん
21/02/03 16:50:42.73 J6EEfRfp.net
あの世からの書き込みか?

959:774号室の住人さん
21/02/03 18:52:36.77 g/3ogVEW.net
まだ親による保険金殺人だったと知らないのか
南無南無

960:774号室の住人さん
21/02/04 12:43:09.84 jWMiY/ao.net
>>921
安心して成仏して下さいね(-人-)

961:774号室の住人さん
21/02/04 18:15:21.74 EmV3hQo86
【保存版】引きこもりつつ稼ぐ方法【9つの方法/在宅ワーク特集】
URLリンク(www.youtube.com)
うつ病の私が経験した在宅ワーク5つ【副業としてもオススメ】
URLリンク(www.youtube.com)
【超初心者向け】稼げる大人の副業8選★メリット・デメリットを解説
URLリンク(www.youtube.com)
第4回 副業の種類・始め方を解説する【宿題あり】
URLリンク(www.youtube.com)
実際に挑戦した副業5種類と学んだこと【体験談・おすすめ】
URLリンク(www.youtube.com)
稼げる「意外な副業」3選
URLリンク(www.youtube.com)
【副業】フリーランスの仕事内容を21種類ご紹介!
URLリンク(www.youtube.com)
【日給1万超え】簡単に稼げる副業まとめ【絶対に損しない方法です】
URLリンク(www.youtube.com)

962:ストップ高
21/02/08 23:57:48.30 VfQXhBFfr
有名な金富子株式トレーダーのブログに、
ストップが得意な投資家の銘柄もコラボ?するようになって
その銘柄も試してみたら凄すぎるとしか言えない。
秘密の銘柄や危険な銘柄もいいけど、ストップ高候補はかなりいい。

963:774号室の住人さん
21/02/18 20:47:42.53 XIHIdcC/.net
年収200万の頃の食費、月に3万くらい
年収700万の今の食費、月に4万くらい
変わったことは、仕事の後にスナック菓子やグミとかを買ってきて食うようになっただけで、基本食は何も変わっていない
年収によって、食費が上がる人間は心の弱い人間

964:774号室の住人さん
21/02/18 20:56:03.76 XIHIdcC/.net
>>915
俺は一人暮らしだが
手取り50万
家賃50000
光熱費10000
通信費3000
食費40000~50000
保険0
生活雑貨3000
小遣い0
投資300000
貯蓄50000~70000

3ヶ月前に一人暮らし始めてこんな感じ
元々家族の分も食事作ってて自炊は苦じゃ無いし、実家暮らしでブーストした貯金があるから安心感があるな
家具家電新生活雑貨で100万は飛んだがw
ただひ

965:774号室の住人さん
21/02/18 22:14:39.04 ix8fX+6W.net
>>930
スレチ

966:774号室の住人さん
21/02/19 15:09:34.23 XxkSlvvS.net
スレチやし年収700万で手取り50万もないやろ

967:774号室の住人さん
21/02/20 11:49:36.60 oPIQG4Zb.net
>>932 ニートにやめてあげて



969:774号室の住人さん
21/02/21 07:50:41.65 EAZJ06on.net
500万も借金あるのに
ゲームの課金がやめられない

970:774号室の住人さん
21/02/21 10:32:36.59 qYx2WaMV.net
なんてゲーム?

971:774号室の住人さん
21/02/21 11:32:44.38 oMqZOza8.net
>>935
にゃんこ大戦争

972:774号室の住人さん
21/02/21 11:37:40.60 RFgMAKBR.net
猫飼えよ

973:774号室の住人さん
21/02/21 12:32:28.08 EAZJ06on.net
>>935
Tacticool
ほんとよくできてる

974:774号室の住人さん
21/02/21 14:02:51.26 jAglZHsy.net
猫飼って猫に課金した方が100億倍有意義だな

975:774号室の住人さん
21/02/21 15:15:29.98 UwzgDE+q.net
>>932
世には嘘ぶっこいて注目してもらいたい頭おかしいのもいるから・・(´・ω・`)

976:774号室の住人さん
21/02/21 15:20:54.68 vSJ9e6Qt.net
最近、韓国人みたいな日本人増えたよね。在日とかそういう意味じゃなくてさ・・・。

977:774号室の住人さん
21/02/21 15:39:41.43 EAZJ06on.net
>>939
死ぬ時悲しすぎるから嫌だわ

978:774号室の住人さん
21/02/21 15:57:17.05 EmlYR2kJ.net
>>942
やさしい人だな

979:774号室の住人さん
21/02/21 19:22:10.08 jAglZHsy.net
>>943
いや優しくねーだろ
自分が悲しいのが嫌だから猫一匹幸せにしないって
本当に優しい人は自分が悲しくても猫が幸せになって逝ってくれたら本望と思う

980:774号室の住人さん
21/02/21 19:40:09.79 XnG9cob+.net
自分が死んだときの話かと思った
猫が先に死ぬ事を想定してんのか

981:774号室の住人さん
21/02/21 20:22:27.61 KX1rTiRF.net
オレはこの先三匹も看取らなきゃならん 少しでも悔いの無いように可愛がってる でも泣くよな

982:774号室の住人さん
21/02/21 20:39:40.88 Xyc3nSId.net
本当のやさしさは野良犬猫を安らかに殺処分すること
本来、人間も一緒なんだよ
生きるに不便を感じたら速やかに生を終える施設で
国の運営側は奴隷が必要なだけだから
99.9は生かされているだけ

983:774号室の住人さん
21/02/21 23:03:46.07 OEvk6KGO.net
借金あるとつらいよな
俺は二度と借金しない

984:774号室の住人さん
21/02/22 00:37:47.16 IjyvwkPB.net
無職時代の国民年金と奨学金返してるからこの借金早く返し終わりたい

985:774号室の住人さん
21/02/22 07:39:10.18 W11318mj.net
>>944
なんだそれ
じゃお前が処分されそうな猫全部引き取れよ

986:774号室の住人さん
21/02/22 07:41:26.32 W11318mj.net
>>945
そりゃそうだろ
飼ってもないのに幸せにしろとか意味がわからん

987:774号室の住人さん
21/02/22 14:56:13.56 FYbkFSZ/.net
>>950
そういう極論言って逃げれた気になってるのが片腹痛いんだよ
例え一匹でも幸せに出来たらそれだけで違うという事
人間だってそうだろうに
全ての人を幸せに出来ないんだから一人の人を幸せにしても意味無いか?
違うだろ

988:774号室の住人さん
21/02/22 15:38:20.33 FKnaKX4I.net
猫の気持ちがわからん限り人間の自己満足

989:774号室の住人さん
21/02/22 16:08:20.63 VqvpU84H.net
猫より犬の方が好き

990:774号室の住人さん
21/02/22 18:21:51.53 bgW9Cs1V.net
猫最高

991:774号室の住人さん
21/02/23 06:31:04.50 Yxoflsow.net
一人暮らしなら猫だろうねえ
犬は家族がいないと一匹で留守番させるのは可哀そう

992:774号室の住人さん
21/02/24 03:47:37.51 XEcVkf+4.net
仕事掛け持ちしてたんだけどひとつコロナで無くなったからこのスレも卒業

993:774号室の住人さん
21/02/25 06:15:48.11 M8qviXeU.net
早く戻ってこいよ
俺たちのステージに‥‥

994:774号室の住人さん
21/02/25 22:30:42.36 keOjkT73.net
派遣仲間が去っていく。。。
派遣先に1月から来た奴がいて
仲良くなったんだけどそいつが3月末で辞める
(更新の打診はあったが断った)
そいつの職場なんだけど9月から1名欠員でてて
派遣を入れてたんだけど、入れては辞めを繰り返し
12月までの4ヶ月間で7人辞めてたとのこと
8人目で仲良くなったそいつが定着し
4月以降の更新の話があった
その面談の時に、現状のまま
ただ更新の書類を見せられて
「時給を倍にしてくれるなら更新する」って
言ったらしい
人が辞めるだけあって割りに合わないらしい
同じ時給でもっと楽な仕事いくらでもある
実際同じ派遣先の別部署の俺はそいつより
だんぜん楽
最初に派遣されるときも、そんなに人が辞めているって
説明はなく、働いているうちになんとなく知るようになって
更新の時、時給をふっかけてやろうと考えてたとのこと
その要求は通らず3月いっぱいで去っていく

995:774号室の住人さん
21/02/26 04:38:20.76 8fzA4lWX.net
毎日カレンダーにバツマーク書いて
やっとの思いで期間満了
それで満足という人もいる

996:774号室の住人さん
21/02/26 06:32:01.34 if/Izgqf.net
派遣なら次も紹介してもらえるしいいんじゃないかな

997:774号室の住人さん
21/02/26 13:44:13.18 z9eYx5Gn.net
派遣て仕事探す面倒くささない?

998:774号室の住人さん
21/02/26 15:55:27.10 KZnvpIlj.net
全然ないよ
派遣会社から連絡来るし

999:774号室の住人さん
21/02/27 11:10:12.50 6zWjURzz.net
>>959です
昨日昼飯一緒に食ったんだけど
早速派遣先の上司に
「更新しないって○○さん(派遣営業)に聞いたんだけど!?」
って言われたらしいw
「3月末までは働いてくれるってことで
それまでに別の人を探しますって言われたんだけど
少しでも引継ぎ期間を取りたいから
すぐにでもよこして欲しいって言ったよ」
時給倍って話は聞いてないらしく
あと更新されないってパターンが初めてみたいで
辞める人は更新タイミング関係なく辞めていて
更新を断られるっていうのを想定してないみたい
まあ俺も
今回更新してもらえるかなぁ、とか
いま忙しく人不足だから更新大丈夫だろうとか
そういう考えしかなかった
プロ野球選手みたいに交渉するって発想なかった
まあ今回のは辞めたい前提でふっかけたって
感じだけど

1000:774号室の住人さん
21/02/28 08:09:09.47 E8ChtugA.net
お給料倍は無理でも派遣通さなければかなりアップ出来るよね
次の仕事のあてはあるの?このご時世不安で仕方ないよ

1001:774号室の住人さん
21/02/28 12:21:14.96 hqNZsQ+D.net
ワイは正社員だけど結局会社なんてものはいつ潰れるか分からんからな
大手だってリストラだ人員削減だやってるし
世の中安泰なんてものはごくごく1部の上級国民だけだと思う

1002:774号室の住人さん
21/02/28 13:57:04.62 /FPs+Kyz.net
貯金1000万あっても安心できないな

1003:774号室の住人さん
21/03/01 01:01:34.91 ThJrrSOd.net
コロナで本業が休みが増えたんだが、Wワークするなら派遣とパートどっちがいいと思う?

1004:774号室の住人さん
21/03/01 06:33:08.60 HGdQFlA/.net
日雇い派遣の原則禁止に該当しないなら派遣じゃない?
パートより時給高いし

1005:774号室の住人さん
21/03/01 09:12:07.68 l719C2zM.net
>>968
本業にバレるけど良いの?
バレない選択肢なら現金払


1006:いの日雇いとか探すしかないけど



1007:774号室の住人さん
21/03/01 11:18:35.94 rgVk1Men.net
俺のところは副業okだから、何かしたいんだけどなー

1008:774号室の住人さん
21/03/03 00:26:29.89 MfVMeSws.net
副業禁止の会社で契約社員(時給1,000円)として働いてるんだけど、もう37歳、非正規だけに元気なうち何とかしたいと思うようになってきました。
そこで質問なのですが、個人事業主として業務委託を受けてやりたいのですが、やはりバレますでしょうか。
生活に関わるので、なんとかバレにくいようにやりたいのですが……
アドバイスの程何卒宜しくお願いします。

1009:774号室の住人さん
21/03/03 08:14:08.44 Ffs1bj5h.net
副業禁止なら、それに見合う給与出せよと思う。

1010:774号室の住人さん
21/03/03 09:39:32.28 VEs+KE7S.net
>>972
よく言われるのは住民税の金額でばれるってケースらしい
逆に言えば、確定申告しなくていい程度の収入ならばれない
まぁその時給ならバレて首になってもいんじゃない?ほか見つかるでしょ

1011:774号室の住人さん
21/03/03 10:29:43.58 Ie7uz1cm.net
来年まではバレないんだからやればいい

1012:774号室の住人さん
21/03/03 12:38:04.96 +sUgSpOv.net
>>974
経理とか総務の担当者次第?

1013:774号室の住人さん
21/03/03 13:55:44.47 EyJiJE9A.net
株取引とかは副業にはあたらないはずだから
会社が住民税の金額がおかしいと思っても指摘出来ないと思うんだが
たとえばコンビニバイトからの収入は普通申告すればいいだけなんじゃないの

1014:774号室の住人さん
21/03/03 13:56:23.26 hzqGgoLM.net
年間20万までなら確定申告必要ないんだけどね
それっぽっちじゃちょっとね

1015:774号室の住人さん
21/03/03 13:56:47.45 EyJiJE9A.net
普通申告じゃなくて普通徴収で納められる自治体なら

1016:774号室の住人さん
21/03/03 20:41:51.87 X+kB1A57.net
>>979
確定申告の時に選ぶんだよ、

1017:774号室の住人さん
21/03/03 21:18:02.73 jKrZDzjv.net
>>977
コンビニバイトなら源泉徴収されてるから、そこで詰んでることない?

1018:774号室の住人さん
21/03/03 21:43:50.85 yyvIe5+p.net
>>978
証券会社に特定口座を作って源泉徴収ありのタイプにすると、20万を超えても確定申告不要だよ
20%強が税金として引かれて振り込まれるけど、確定申告するよりトータルでは安くなる

1019:774号室の住人さん
21/03/04 16:05:44.36 tvE8WSoy.net
片道25分程度のバイク通勤が唯一の楽しみ

1020:774号室の住人さん
21/03/04 22:32:54.76 gtoWcvWL.net
>>983
雨が降りますように(-人-)

1021:774号室の住人さん
21/03/05 06:14:45.80 kOqfUvUp.net
雨の日も電車で行くより、断然いいよなバイクは

1022:774号室の住人さん
21/03/05 08:53:16.58 K3XHuxhJ.net
>>985
マンホールが雨でツルツルでありますように(-人-)

1023:774号室の住人さん
21/03/05 10:43:55.09 Hut3AdFv.net
毎月の支払いがハンパないから
給料日直後の休日で
欲しい物少し買いに出かけて
残りの休日は引きこもる生活
この1年は続きそう(笑)

1024:774号室の住人さん
21/03/05 11:15:00.26 0rJs/rrY.net
コロナだしちょうどいいじゃん

1025:774号室の住人さん
21/03/05 12:08:36.61 BU9w2cSm.net
役所の嘱託って副業禁止だよなやっぱり
それでいて手取り11とかふざけすぎ

1026:774号室の住人さん
21/03/05 12:26:31.60 e3H0yxdt.net
最近の役所というか公務員は、必ずしも副業禁止じゃなくなってきてるよ。

1027:774号室の住人さん
21/03/05 12:31:01.91 BU9w2cSm.net
面接で一応聞いてみようかと思ってるが内緒でやってバレたらとか考えて

1028:774号室の住人さん
21/03/05 12:31:59.14 BU9w2cSm.net
書類通った時のこと考えてスーツクリーニング出しておくか

1029:774号室の住人さん
21/03/05 12:44:17.66 iQj65YEH.net
手取り11ならコンビニバイトの方が稼げるんじゃないの?

1030:774号室の住人さん
21/03/05 12:4


1031:8:02.12 ID:BU9w2cSm.net



1032:774号室の住人さん
21/03/05 13:55:44.45 lJYWiCUt.net
副業て職種より家から近くとかの方が重要かね?

1033:774号室の住人さん
21/03/05 16:21:38.75 utB4M9Fo.net
当たり前でしょ?!

1034:774号室の住人さん
21/03/05 21:35:05.79 Hut3AdFv.net
休みが週一だし拘束長いから副業とか無理無理
細々とメルカリやるしかないわ

1035:774号室の住人さん
21/03/06 06:22:18.07 HBIR+0lA.net
株とかで月5万くらい稼げたらなあ

1036:774号室の住人さん
21/03/07 00:59:23.66 VOBSukW1.net
>>998
ほんとあと5万あったら余裕出るのにな

1037:774号室の住人さん
21/03/07 10:20:32.12 /BQHEm3E.net
そう考えるとスレタイも年収200ギリの奴と
300ギリ届かない奴とじゃかなり差があるよな
自分は300ギリ届かない組だけどスレ読んでても
そうかぁ?と思う事が結構多いし…

1038:774号室の住人さん
21/03/07 12:33:37.45 LnSwWhbS.net
>>1000
250万くらいからだいぶ生活が楽になる気がする
もちろん独身ね

1039:774号室の住人さん
21/03/07 13:30:43.94 1MqmsSo1.net
年収200万~300万以下の一人暮らし
スレリンク(homealone板)
被ったらごめんねー次スレ

1040:774号室の住人さん
21/03/07 13:41:20.11 nU5OxV/Z.net
1000なら今年の年収500万にアップ

1041:774号室の住人さん
21/03/07 14:18:01.37 A0XlOTJa.net
おわり

1042:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 438日 20時間 3分 50秒

1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch