中高年の一人暮らしを語るスレ Part.85at HOMEALONE
中高年の一人暮らしを語るスレ Part.85 - 暇つぶし2ch392:774号室の住人さん
19/12/26 19:39:58.91 hW7TA7mJM.net
>>306
持ち家で3500万あったらバイトで逃げ切れる。
家は実家継いだの?

393:774号室の住人さん
19/12/26 20:07:00.79 pIWKnxwq0.net
>>383
自分は、ババアなんだけど
ババアは金あっても若い男は逃げるからな 男性はブサイクでも金持ちと若いキレイな人、結婚しているから羨ましい

394:774号室の住人さん
19/12/26 20:26:06.71 UGjz3UiFr.net
若い男じゃなくて古い男だったらついてくるだろ

395:774号室の住人さん
19/12/26 20:32:33.25 pIWKnxwq0.net
>>394
それなら1人のほうが良いし
別居している旦那でも良い

396:774号室の住人さん
19/12/26 21:40:19.57 yk4Dz4yH0.net
>>388だけど、その後に俺の女装趣味とか全部カミングアウトしても交際続いてるし、年度末で勤続30年だから今流行りの早期退職でセミリタイアして一緒に暮らそうと思ってる。
俺の貯蓄とか知らんみたいだから、派遣頑張るって言ってるし、良いかなって思った。

397:774号室の住人さん
19/12/26 21:53:04.59 0rhFS95od.net
>>395
よく結婚なんて簡単だけど離婚は大変って言うけど気持ちの問題が大きい、口では悪態言っても一度は好きになった相手そう簡単に気持ちは離れないどこかで好きなんだよな

398:774号室の住人さん
19/12/26 23:11:28.23 goMQFaMuM.net
パソコンがまだWindows7だから、来月の1月14日までに新しいWindows10のパソコンを買わないかんな辛

399:774号室の住人さん (ワッチョイ ae0f-Qe5L)
19/12/26 23:21:48 WY0kHxZj0.net
>>398
7はいいOSで使いやすかったから買い換えなかったのかな?でもそれは正解。10は8よりはマシだけど無駄な機能多くて邪魔。
すっきりして軽いのが一番だよね。

400:774号室の住人さん
19/12/26 23:52:19.15 goMQFaMuM.net
>>399
Windows7が一番いいのにMicrosoftめ

401:774号室の住人さん
19/12/26 23:57:13.17 vJ2hY+kt0.net
ですよねー

402:774号室の住人さん
19/12/27 00:58:05.82 q3Z+O2kk0.net
>>397
長いと信用もあったりね

403:774号室の住人さん
19/12/27 02:53:17.54 z9Dns+5ha.net
もうパソコンなんて持ってない。

404:774号室の住人さん
19/12/27 03:18:44.47 5osJuFNDd.net
パソコンなんてネットで使うだけだから何でもいいわ、iPhoneとiPad miniで殆ど事足りるけど

405:774号室の住人さん
19/12/27 04:28:13.81 QKHhByDOd.net
大晦日は夕方スーパー行って安くなった惣菜を買うんだ
唯一の楽しみだ・・・

406:774号室の住人さん
19/12/27 05:06:29.97 Ie1n87Rq0.net
パソコン持ってないとか使わないとか私は無能ですって言ってるようなもんだなw
エクセルもワードも PowerPoint もパソコンじゃないと使い物にならんわ
タブレットでもできるけど使い勝手な全然違うからな

407:774号室の住人さん
19/12/27 05:14:07.34 kbxXPdsGa.net
パソコンは持っていて使っているが、
エクセルもワードもパワーポイントも使えない俺は無能だなw
エクセルとパワーポイントは使う機会が全くない。
ワープロは富士通のOASYSを使っている。

408:774号室の住人さん
19/12/27 08:40:17.91 5a2kNVf/0.net
>>398
辛いんだったら10へアップグレート、まだ大丈夫

409:774号室の住人さん
19/12/27 10:24:26.04 dUvTB9LZ0.net
7のままでも何も問題ない。10に強制アップグレードされてから、勝手にOSにパッチが入るようになって、仕事で使う時に数十分使えなくなるとか、ホント10は使いたくない
7のままのが絶対良かった。ただ、怪しいメールは開くな。ヘンなWEBサイトには行くな。それだけ守れば7のままで大丈夫。

410:774号室の住人さん
19/12/27 10:27:40.36 C0AOmk7FM.net
パソコンもたけ~からな~
中古パソコンは安いが欠陥品が多い。
仕方ない分割無金利支払いOKのビックカメラでWindows10を購入するかな…

411:774号室の住人さん
19/12/27 10:33:57.79 8aBlLtn40.net
ウイルスバスター等のセキュリティソフトは入れておかないとね。

412:774号室の住人さん
19/12/27 10:39:30.59 KPNFgvTI0.net
いっときタブレットに移行したが
やっぱデスクPCがいいなってなってそのまま
7の事はもう忘れた 俺は10でいい

413:774号室の住人さん (スプッッ Sd70-Vmq8)
19/12/27 10:52:58 MPoPRVONd.net
>>384
自慢してるけど捨てられそうって泣いてたオッサンだよな
結局捨てられたんた 遊ばれただけだよ
他にも本命の彼氏とか遊び相手はいたんだよ

414:774号室の住人さん (ワッチョイ 26fc-ieRt)
19/12/27 11:33:29 LPabmkWq0.net
メインのデスクトップと補助のノートをハブでつないで、
データ同期させてた頃もあった。働いていたころな。

415:774号室の住人さん (アウアウエー Sa6a-rHy0)
19/12/27 11:39:09 z9Dns+5ha.net
PC持ってりゃ有能とかイミフだわ。何の根拠にもなってねーw

416:774号室の住人さん (オッペケ Sr88-OdwY)
19/12/27 11:56:57 PdW2Jgv1r.net
無いよりあった方がいい時もある
あるけど無かった方がいい時はある?

417:774号室の住人さん (ワッチョイ 1474-J645)
19/12/27 12:02:53 Lmg3dlNZ0.net
他人の恋愛話は興味ないなぁ

418:774号室の住人さん (アウアウウー Sa30-dR36)
19/12/27 12:07:42 U2g04snVa.net
俺も他人の恋愛話には興味はないわ。

419:774号室の住人さん
19/12/27 12:13:01.60 RJNm214u0.net
やすらぎの刻~道がきょうはないのね
ウルトラソール♪の仕業か

420:774号室の住人さん
19/12/27 14:20:40.78 zHJOd3sm0.net
>>413
人違いですw

421:774号室の住人さん
19/12/27 14:51:27.53 5a2kNVf/0.net
>>418
俺も他人の恋愛話には興味はないけど
俺ほどの大恋愛体験できた人は少ないだろうな
内容は誰にも話さない、墓場まで持っていく

422:774号室の住人さん
19/12/27 15:30:30.37 C0AOmk7FM.net
まだiPhoneSEを使用しているけど、このくらいの大きさがちょうどいいな。
ポケットにも入りやすいし…

423:774号室の住人さん
19/12/27 18:43:19.37 q3Z+O2kk0.net
今日のエイリアンて面白いのかな

424:774号室の住人さん
19/12/27 19:28:20.96 PdW2Jgv1r.net
昨日のエイリアンは観てないわ

425:774号室の住人さん
19/12/27 19:30:06.71 q3Z+O2kk0.net
>>424
昨日のエイリアンもあったのか

426:774号室の住人さん
19/12/27 19:42:54.09 qu6SRz5n0.net
絵入り餡

427:774号室の住人さん
19/12/27 19:45:24.55 DlC2wQbk0.net
平安京エイリアン?

428:774号室の住人さん
19/12/27 19:50:19.47 5EHbquTT0.net
絵売りアン

429:774号室の住人さん
19/12/27 20:02:00.90 bvIeBOODM.net
Mステ見ているけどエイリアン見てみるかな

430:774号室の住人さん
19/12/27 20:06:57.93 cib5PNc+0.net
>>410
ジャンクで充分だよ

431:774号室の住人さん
19/12/27 20:08:19.02 cib5PNc+0.net
>>427
おまw
40代以上しかしらんぞ

432:774号室の住人さん
19/12/27 20:14:34.49 IUnf25+np.net
ここ中高年スレだぞ

433:774号室の住人さん
19/12/27 20:16:08.06 O/+ac6DsM.net
ここ40歳以上?

434:774号室の住人さん
19/12/27 20:19:02.67 q3Z+O2kk0.net
>>433
中高年って何歳からかね、30代から見てた

435:774号室の住人さん
19/12/27 20:26:53.74 7Hcfnl5gM.net
50代くらいまでが中年
60代~は高年???

436:774号室の住人さん
19/12/27 20:43:07.27 qu6SRz5n0.net
残尿感と残便感

437:774号室の住人さん
19/12/27 21:16:08.71 3Krjfiw8M.net
マジでチンコ立たなくなってきて泣ける

438:774号室の住人さん
19/12/27 21:25:16.71 OAnE8Z+W0.net
性欲がなくなったわ

439:774号室の住人さん
19/12/27 21:42:45.03 GXRAI/FN0.net
性欲の波が激しい
一日3回以上ムラムラしたり
3週間以上アンニュイが続いたり
デリヘルや風俗にいくほどじゃないんだよな
女体は好きだけど女は嫌いなので
他人にカネ払って性欲解消してもらうのも面倒

440:774号室の住人さん
19/12/27 22:08:12.91 DlC2wQbk0.net
物欲はもりもり
某スマホが欲しくてたまらない

441:774号室の住人さん
19/12/27 22:14:03.57 npZG4OG60.net
困るのはMSEも廃止になっちゃうこと

442:774号室の住人さん
19/12/28 01:52:18.77 zQaHwbd/0.net
嫁が倒れて、一人暮らしが始まった
人生で学生時代以来、2度目だ
今回は、食生活がうまくできていてうれしい
朝夕をちゃんと作れているのは、大きい
学生時代は栄養バランスなんて考えなかったから、
後でアトピーになった
今はトマト缶を中心にうまく回っている
外食してーなーと思うかとおもっていたが、そうでもない
毎日同じ味付けで満足している
肉魚だけは、変えている
今日はどの食材買おうかと楽しみにしている
長生きできるかな?

443:774号室の住人さん
19/12/28 07:19:41.12 gLO5s8OR0.net
>>435
60代は老年

444:774号室の住人さん
19/12/28 07:45:59.02 cCaZ8FnKa.net
>>438
俺も50を過ぎて性欲は全くなくなった。
最近まで付き合っていた彼女と週に1回セックスするのがやっとだった。

445:774号室の住人さん
19/12/28 09:03:25.77 IQHtNCs70.net
>>383>>ルックスを気にしない女性も世の中にはいるんだよw
その典型が神田愛花(元NHKアナ)かな。彼女はお笑いタレントの日村と結婚したが、
日村はブサメンどころか野獣みたいな顔してるからね。

446:774号室の住人さん
19/12/28 09:05:49.92 IQHtNCs70.net
>>385
それでどうして別れたの?

447:774号室の住人さん
19/12/28 09:15:25.72 IQHtNCs70.net
>>421
>>俺ほどの大恋愛体験できた人は少ないだろうな
是非その話を聞きたいわ。

448:774号室の住人さん
19/12/28 12:08:16.46 pU2N/dbF0.net
>>445
いやいやwあれで日村はモテるんだよ
岡村も中身は男前でモテるのもよく分かるって言ってるし
男の色気があるって女芸人にも人気ある

449:774号室の住人さん
19/12/28 12:18:52.81 5z+d0i88r.net
稲田が人気あるのもギャップだしな
ギャップに惚れるんだと普通メンが普通だとギャップが皆無なのでモテない

450:774号室の住人さん
19/12/28 12:47:19.53 oInh5d5+a.net
モテなくてもいい。あの顔になるのだけは勘弁。

451:774号室の住人さん (ワッチョイ 6a15-K0SF)
19/12/28 12:58:07 IQHtNCs70.net
今、年賀状を11枚書き終えた。毎年、宛名と自宅住所は全て手書きだから少々疲れるわ。
今回、書きミスった年賀状は1枚。(昨年は1文字もミスらずノーミス)

毎年書く枚数は10枚程度ですが、ここ20年くらいは年賀状を出す人、来る人が
固定されている。

452:774号室の住人さん
19/12/28 13:29:56.30 E3cZEZred.net
ここは色々な価値観の人がいてきちんと受け入れたレスをしてくるしキツイ人いないから良いですね。
年末年始はいつもの休日を過ごします
ちょっと位は美味しいものを食べるけどね
近くの神社には行こうかな?

453:774号室の住人さん
19/12/28 13:35:23.24 9FvVT9tl0.net
寒いから出かけたくないけど家にいるのも飽きるし近所に買い物くらいかな
人込みも嫌いになり年末年始は家にいたい

454:774号室の住人さん
19/12/28 13:55:10.41 pU2N/dbF0.net
今日は大掃除だ 風呂場の蛇口のゴムパッキンも替えよう

455:774号室の住人さん
19/12/28 14:00:53.69 cmmtwx2ud.net
>>453
いいなー暇そうで、ずっと仕事だわ私は

456:774号室の住人さん
19/12/28 14:15:24.08 9FvVT9tl0.net
>>455
土日や連休が書き入れ時の業種かな

457:774号室の住人さん
19/12/28 14:18:14.42 5z+d0i88r.net
いーな忙しそうで、ずっと休みだわ
同じ県の実家に行くだけ

458:774号室の住人さん
19/12/28 14:28:07.48 cmmtwx2ud.net
>>456
年末に糞忙しい分正月は仕事楽だから出勤します、手当も出るし♪

459:774号室の住人さん
19/12/28 14:28:42.30 Fa1fgi8e0.net
夜になったらフリーズドライの味噌汁買いに行こう
これに餅を入れてお雑煮とする

460:774号室の住人さん
19/12/28 15:28:00.11 E3cZEZred.net
親は亡くなったし姉がいるが疎遠だわ
たまにどうしてる?ってラインがくる位
嫁ぎ先にも二回行った位の仲ですわ
帰る実家のある人はちょっと羨ましいよ

461:774号室の住人さん
19/12/28 16:36:23.59 ImcXYdLw0.net
昨日仕事納めで、今日は大掃除って程でも無いけど普段より入念に掃除したよ。
明日は車とバイクをメンテして洗う。
明後日は明けて三賀日までの食料と酒を買い出しして引き籠りを開始する予定。
女装して過ごすから外出はしない。
性癖カミングアウトして付き合ってる彼女が晦日に泊まりに来る。
看護の仕事だから年末年始も何も関係ないからな。

462:774号室の住人さん
19/12/28 16:54:44.87 oe6UqEnE0.net
兄弟揃って独身(俺はバツ1)母が他界後父が田舎で一人暮らししていた時は馬鹿兄貴が全く帰省する気無いから仕方なしに帰っているだけで正直負担でしかなかった
父も亡くなり糞兄と遺産でも揉めて絶縁し全く帰るところ無くなって二年目の正月、カウントダウンライブ等行けて気楽で楽しめてる
こういう性格だから別れ際元嫁にあなたは一人の方がいいとか言われてしまうんだろうけど自分でも納得、孤独死上等だよ

463:774号室の住人さん
19/12/28 17:01:54.28 ImcXYdLw0.net
>>462
三井住友信託が孤独死に対応したサービスを始めたとか。
一応、口座持っててそれなりに入ってるから、年明けに相談に行こうかと思ってる。

464:774号室の住人さん (ワッチョイ 6630-iDru)
19/12/28 17:31:53 oe6UqEnE0.net
>>463
情報ありがとう
更に高齢化社会進むだろうしこれからもっと色々なサービス増えるだろうね
特に身寄り無い高齢者でも蓄えあるなら保証人無しで転居や転職、入院手術等気楽に出来るようになってほしいよ

465:774号室の住人さん
19/12/28 17:43:35.91 cCaZ8FnKa.net
そういう意味では、ダメな父親である俺を父親と思ってくれて
何かと気にかけてくれる子どもたちがいる俺は幸せなほうなのかもしれない。

466:774号室の住人さん
19/12/28 17:56:57.85 h1APNEV20.net
>>451
恩のある上司と親戚以外、今後は出しませんという年賀状を送った。友達はLINEでもFBでもメールでも連絡取れるし。気持ちがスッキリした。

467:774号室の住人さん
19/12/28 18:30:35.99 a0QbzS620.net
年末のデパ地下の食品売り場は、人でごった返していた。多くの人が、けっこう
買い込むんだよね。つられて自分も、レンジ用ご飯やレトルトカレー・缶詰・
ベーコンなんかの日持ちがするものを買ってしまう。夕飯用に、普段買わない
本マグロ寿司中トロ入りを購入した。ついつい財布のひもがゆるんじゃうよね。

468:774号室の住人さん
19/12/28 18:34:54.62 gD/WhQCjr.net
>>463
ないとは思うけど、遺産があったら三井住友信託がいただくよ、なんて小さい字で書かれていないのならば、独り身には良いサービスの気がする。
ちなみに三井住友信託で住宅ローン組んでる。

469:774号室の住人さん (ワッチョイ 2f94-RbSw)
19/12/28 20:12:55 6TVaakRC0.net
明日明後日買い物に行こうなんてすごいな
人混みが嫌だから一昨日に明け3日分までの食料は確保済み
ぽっちだから豪華なものも要らないし

470:774号室の住人さん (ワントンキン MM0e-vApL)
19/12/28 20:21:19 zO/v/VdaM.net
>>458
同じく。
仕事楽で手当でるから休み無し♪

471:774号室の住人さん (ワッチョイ 5c35-eHIc)
19/12/28 20:38:04 dOxsaiJo0.net
おでんとビールで10kgは太ったわ

472:774号室の住人さん (オッペケ Sr88-OdwY)
19/12/28 20:47:31 5z+d0i88r.net
さっきスーパー行ったら駐車場で渋滞してて待つの嫌だからUターンして帰ってきた
今夜は冷凍コロッケを揚げて食うだけだな

473:774号室の住人さん
19/12/28 21:29:46.65 IQHtNCs70.net
>>468>>遺産があったら三井住友信託がいただくよ・・・
それは怖いわ。銀行管理職のボーナスになってしまうじゃん。絶対に嫌だわ。

474:774号室の住人さん
19/12/28 21:32:45.29 8vVNhG9P0.net
>>471
成人病はまずでぶる事から始まるから注意(´・ω・`)

475:774号室の住人さん
19/12/28 22:14:09.51 ImcXYdLw0.net
>>468
有っても良いと思うよ。
死んだ後の事はどうでも良いと思ってないけど、ちゃんと丁重に俺を片付けて後始末してくれればそれで本望。
死んだ後まで他人に迷惑かけたくないからね。
賃貸では無くて自宅住まいだから、それも含めて死んだ後は好きにしてもらって構わない。
信託以外にもペイオフ対策であちこちに口座あるし、それを食い潰して行くのだろうけど、信託の1,000万と自宅の権利は死後委任してもスッキリと片付けてくれるならそれで良いよ。

476:774号室の住人さん
19/12/28 22:34:18.47 4Ezu3MdCM.net
ようやく仕事納めが済んだわ
今年はあまりいい年にはならなかったかなあ

477:774号室の住人さん
19/12/28 23:15:19.62 cbdk/OE50.net
>>476
「今年も」の間違いだろ?

478:774号室の住人さん
19/12/29 00:29:56.36 Fe06dwJ30.net
来年にUFJ銀行を解約しにいくか

479:774号室の住人さん
19/12/29 01:09:24.90 pncvuVZT0.net
おでん食べたばっかなのにビール飲むと腹が減るな
袋ラーメン食べたくなる

480:774号室の住人さん
19/12/29 01:38:22.27 QZPkmX0c0.net
塩分取りすぎ

481:774号室の住人さん (ワッチョイ 6a15-K0SF)
19/12/29 01:49:54 ScjV3+pg0.net
>>ビール飲むと腹が減るな、袋ラーメン・・・

それ分かるわ。アルコールは食欲を増進させる効果があるからね。

482:774号室の住人さん
19/12/29 02:02:13.66 SkZ7z5iEa.net
おでんには日本酒だと思うの。

483:774号室の住人さん
19/12/29 02:11:21.14 ScjV3+pg0.net
まあ、人それぞれ好みがあるからなあ。自分は日本酒が全く飲めないから
おでんのときでも酒はビール、酎ハイ、赤ワインのどれかになってしまう。

484:774号室の住人さん (アウアウエー Sa6a-rHy0)
19/12/29 08:31:21 8MLNaKvva.net
とか言うオレも冬以外はビールかチューハイ。
寒くなったら日本酒一択。しかも冷酒しか呑めない。
ホットワインなんて異次元の話だわ。

485:774号室の住人さん
19/12/29 09:33:48.87 H+GJL4n1d.net
>>484
ウイスキー好きだから真冬でも氷入れて震えながらハイボール飲んでます、やはり飲んで美味しいのは洋酒だと思う。

486:774号室の住人さん (オッペケ Sr88-OdwY)
19/12/29 09:37:51 0BoC0hGnr.net
ヤマザキビスケットのロゴがYBCになって不味そうになった

487:774号室の住人さん
19/12/29 12:10:58.82 jEGy5GB40.net
誰だろなあのロゴにしたデザイナー ホントぱっとせんわ

488:774号室の住人さん
19/12/29 12:33:42.25 qIyQg868a.net
>>471
おでんとビールで10kg増て、毎日玉子10個、がんもどき10個位食ったの?
その組み合わせで10kg増て、やや理解不能…

489:774号室の住人さん
19/12/29 12:58:58.26 5PBDWeeV0.net
>>471
おでんは、こんにゃくと大根を多めにするのがダイエットに効果的だぞ

490:774号室の住人さん
19/12/29 13:03:04.60 teybdXYT0.net
>>365
25日も最終枠の90分入ってそのあと一旦事務所に帰ってからまた部屋に来てくれて
宅のみしたよ
コンビニで揚げ物やサラダと缶ビール買ってきておいて迎えた
父親の雰囲気に似てて居心地いい言われた
いつも寂しくて温もりや話を聞いてくれる人が欲しかったんだろうなと、そんな印象を受けた
ライン好感してるから天蓋でこれから行けそう

491:774号室の住人さん
19/12/29 13:33:09.32 Yp/xrrMg0.net
>>467
どこでも買えて重くてたいして安くならないモノはネットスーパーでまとめ買いする
送料が多少かかっても。自分で持ち運ぶだけ損て計算

492:774号室の住人さん (ワッチョイ aafc-LZ9K)
19/12/29 15:46:51 b0TmvJlw0.net
デリヘルって自宅に呼んでるの?こわくね?嬢本人はいいとして経営者はあれだろ。

493:774号室の住人さん
19/12/29 15:59:12.31 FWoHAt0D0.net
でも年末年始用に買い込んでおく物って、いくつかは決まっていてもスーパーで
見ないと気付かないものもあるからなぁ。店内を回っていて「あっ、これも必要
だった」なんてね。それに人でごった返す店内を見て回ったり、そういう人たちを
お茶を飲みながら見ているのも年末の風物として楽しい。

494:774号室の住人さん
19/12/29 16:10:25.98 8MLNaKvva.net
>>485
あー、バーボンは好きだわ。
呑むというよりロックでなめる感じ。

495:774号室の住人さん
19/12/29 17:24:40.97 Xg9GnsbAa.net
バーボンのハーパーなのだぁ

496:774号室の住人さん
19/12/29 19:11:23.40 v4ZG/E+iM.net
さぁ、年末年始はすき焼きだ 
ぐつぐつ、ぐつぐつ、すき焼きだ
ネギに白菜、焼き豆腐、白滝も
椎茸も忘れずに!いい味出すんだよね
そして卵も忘れずに
さて、肝心のお肉
奮発してA5にするか、100g200円のお肉にするか悩みどころ
半々にしてみっかな

497:774号室の住人さん
19/12/29 19:17:49.32 jEGy5GB40.net
中高年にはA5なんてくどすぎる
このまえ200g980円の国産牛ですき焼きやったけど十分だなこれで

498:774号室の住人さん
19/12/29 19:45:23.81 GEJG1xWL0.net
>>492
ラブホでポイント一杯になり旅行券を会社へ送ってもらってから
会社の前に変な車が張り付くようになった
2~3回尾行されたけど巻いていたら尾行されなくなった
噂では山梨のヤクザの経営のホテルらしい

499:774号室の住人さん
19/12/29 19:55:06.98 pTN5GtBGF.net
雑煮だけは作ろうかなと、明日朝一で材料買いに行くけど、もう正月価格なんだろうなあ。野菜は新鮮なの買いたいから仕方ないね。
雑煮用の餅は、大晦日に巣鴨の有名なお団子屋さんで板餅買う。そのまま何も付けなくても美味いんだよ。

500:774号室の住人さん
19/12/29 19:56:11.97 ggMzlDRnM.net
やよい軒でぼっち飯52歳

501:774号室の住人さん
19/12/29 20:04:37.40 NWM9D6JV0.net
雑煮は餅が高くてなあ

502:774号室の住人さん
19/12/29 20:16:08.55 YaK1ylFb0.net
>>496
A5にするか、100g200円のお肉って極端すぎだろ
家ではすきやきは食べないけど肉は見た目では味がわからないし
安い肉はたいがい嫌な臭みがあるのでたまに100g千円弱の
肉買って焼いて食べてるわ

503:774号室の住人さん
19/12/29 20:20:05.40 0BoC0hGnr.net
Aランクはいいけど5の必要性がわからないなぁ

504:774号室の住人さん
19/12/29 20:53:38.34 S62/jfzQ2
中高年で独り暮らししてるやつっておるん?

505:774号室の住人さん
19/12/29 21:19:43.90 ScjV3+pg0.net
A3の肉をA5と言われて食べる。また、その逆のケース。区別できる人はほぼ皆無。
肉は、調理方法や味付けで上手くも不味くもなるよ。

506:774号室の住人さん
19/12/29 22:26:07.27 VAqP9LSvd.net
脂多過ぎてわかるだろ

507:774号室の住人さん
19/12/29 22:29:58.02 x6fGnN79a.net
今日の夕食は100g200円のオージービーフ。
貧乏で泣きたくなるけど、300gで600円だから
家で食べるには結構な食費だよ。

508:774号室の住人さん
19/12/29 23:53:29.17 U8RmHBKs0.net
すき焼きかぁ。家族がいたころは、大みそかと言えばすき焼きだったがなぁ。
家族で鍋を囲んで、酒を飲んだものだったが。この頃はコンビニ弁当だからなぁ。
俺も、一人すき焼きでもやって昔を懐かしむかな。

509:774号室の住人さん
19/12/30 00:35:46.91 OSf7gYnxd.net
>>508
一人鍋なんか今時普通だよ
ふつう

510:774号室の住人さん
19/12/30 02:38:59.16 gjNuJS2aa.net
上で何度も雑煮っていう話出てるけど、雑煮なんて全く食う気にならない
あ、叩いてるんじゃなくて、味噌汁に入れるとか書いてあるから味の想像もつかないのもある
あと、年越しそばとか、あんなただの炭水化物をなんでわざわざ大晦日に食べるのかなとか、酒に合わないし、で理解不能
が、今『もち吉』っていうCMの「稲荷餅」っていうやつ流れてて、なんつーか歯茎がむずかゆくなる位旨そう
デブるの無視出来たら食べてみたいなとは思ったけどやっぱりデブると鬱になるから食べない
大晦日はジムに行く予定
その後、ちょっとした珍味は買いに行こうかなとは思う

511:774号室の住人さん
19/12/30 03:19:18.52 f6FeGijMM.net
>>498
なんでそんな事するんだろう?
商品渡さないで、文句いってくる奴に嫌がらせするならわかるけど

512:774号室の住人さん
19/12/30 05:56:01.07 Z8XtswlEd.net
>>510
雑煮は俺も嫌いっていうかそもそも餅が嫌い、麺類は大好きだから年越しそばは全然あり。

513:774号室の住人さん
19/12/30 07:06:23.56 7Q0Xw4++0.net
>>511
浮気とか不倫の現場写真にでもとって金取ろうとかしたんじゃないかと思う

514:774号室の住人さん
19/12/30 07:11:20.48 S9AsJwVZ0.net
オレはお雑煮好きだなぁ
白味噌のお雑煮だけど和風のホワイトシチュー
みたいでおいしくて子どもの頃から好きだった
だから今でも自分で作る

515:774号室の住人さん
19/12/30 07:51:19.29 w0KqvOX+a.net
>>499
> 雑煮用の餅は、大晦日に巣鴨の有名なお団子屋さんで板餅買う。
伸し餅のことだよね。
うちは実家の母がお餅をついて伸し餅にして送ってくれるんでそれを食べる。
伸し餅といっしょに五文取りも送ってくれる。

516:774号室の住人さん
19/12/30 08:25:39.10 yaKxD4Px0.net
五文取りって何?

517:774号室の住人さん
19/12/30 09:03:24.18 w0KqvOX+a.net
>>516
URLリンク(kotobank.jp)
引用先では安倍川餅になっているけど、
うちの地域ではあんこ餅(餡ころ餅)のことを五文取りと言ってる。

518:774号室の住人さん (アウアウカー Sa0a-Ae1I)
19/12/30 09:19:39 9kWs5Kxia.net
圧力鍋で初めて炊飯してみた。
おこげが出来たのは加圧時間が長すぎたせいか。
それにしても、ご飯のいい香りが無い。

519:774号室の住人さん
19/12/30 10:16:04.61 Wk/iYS8u0.net
>>518
文化鍋おすすめ

520:774号室の住人さん
19/12/30 10:21:32.46 tpFEVffD0.net
土鍋が旨く炊けるんだろ でも手入れが面倒そう

521:774号室の住人さん
19/12/30 11:27:35.21 xB6p1tFc0.net
年内最終のゴミ出し終わり。
大掃除は終わってる。
買い出しも終わってる。
朝風呂して朝ビールしながら録画チェック中。
噂のコーンフレークとモナカでビール噴きそうになった。

522:774号室の住人さん
19/12/30 11:39:53.66 qH71HhY90.net
ご飯炊くのは面倒だけど餅はオーブントースターに入れればいいだけで楽
年中、夜遅くに小腹が空いた時や朝にもよく食べてる
食の好みや味覚は年齢によって変わってくるものでもうカップ麺とかが駄目になってきた

523:774号室の住人さん
19/12/30 12:06:29.32 xB6p1tFc0.net
飯炊きは土鍋に限ると思うよ。
通販でIH対応の内側加工された土鍋が有る。
25分程度で炊けるし、浸けておけば洗浄も楽。

524:774号室の住人さん (ワッチョイ 6a15-K0SF)
19/12/30 12:27:02 7Eky87rb0.net
直径14cmのフライパンに米、水を入れて加熱するだけで、熱々炊きたての
ご飯が食える。全然簡単。

525:774号室の住人さん
19/12/30 12:44:52.67 tpFEVffD0.net
自分で作ったパエリアが納得の味になったことがない

526:774号室の住人さん
19/12/30 13:03:32.24 BAgrMWo6d.net
米四号炊いて8食分冷凍保存が合理適。

527:774号室の住人さん
19/12/30 13:12:01.59 ErC2kOv70.net
やっぱり米やわ。チャーハンにしたり、レトルトカレー掛けたり。
小腹空いた時は、漬物にお茶漬けでも美味い。

528:774号室の住人さん
19/12/30 13:24:10.49 Mo0A79yr0.net
米を美味くするのは、「おひつ」だぞ
おひつで無駄な水分を吸収させたら、格段に美味くなる!

529:774号室の住人さん (ワッチョイ df81-dR36)
19/12/30 13:33:45 tpFEVffD0.net
そんなもんある家ねーよ 炊きたてが一番
おひつは木の匂いが移りそうで嫌

530:774号室の住人さん (ワッチョイ 6a15-K0SF)
19/12/30 13:41:32 7Eky87rb0.net
米を簡単に炊くだけならば無洗米+水だけでOK。後は加熱するだけ。
超らくちん。

531:774号室の住人さん
19/12/30 13:47:45.68 7Eky87rb0.net
年末年始の予定(今日は3日目)
12/28 洗濯と簡単な掃除
12/29 買い出し、自宅でゴロゴロ
12/30 オートバックスで買いだし、給油、洗車、自宅でゴロゴロ、
12/31 東海地方の某ホテルへ出発、午後からホテルライフを満喫
1/1   ホテル
1/2   ホテル
1/3   午前まではホテル、午後はドライブ→帰宅
1/4   自宅でゴロゴロ、駅前でショッピング
1/5   明日に備えて自宅でゴロゴロ

532:774号室の住人さん
19/12/30 14:00:06.03 tpFEVffD0.net
同じホテルで何すんの

533:774号室の住人さん
19/12/30 14:00:23.41 qH71HhY90.net
皆、米炊いてるんですね
俺は米炊くのは年数回だけ

534:774号室の住人さん (ワッチョイ 6a15-K0SF)
19/12/30 14:47:53 7Eky87rb0.net
>>532
買ってまだ読んでいない書籍を沢山をホテルへ持ってきます。車だから楽チン。
ホテルに閉じこもり読書に専念します。飽きたらパソコンで2ちゃんねる、
気分転換でホテル内のジムで筋トレして、スパで風呂とサウナでサッパリと。

自宅マンションに9日間いてもいいけど、居場所を変えないと飽きてしまうからね。

535:774号室の住人さん (ワッチョイ ba8b-Qe5L)
19/12/30 14:58:12 yaKxD4Px0.net
>>530
自分もそれ
5kgの無洗米を1回に4合くらいずつ炊いて小分け冷凍
とりあえず米があれば何とでも食べられるよな
近所のスーパーは無洗米の取扱いが少ないのが難点

536:774号室の住人さん
19/12/30 15:16:33.51 4/sG2GK7a.net
うちには炊飯器すら無い。

537:774号室の住人さん
19/12/30 16:19:24.47 RfZwJZFar.net
うちには炊飯器がある

538:774号室の住人さん
19/12/30 17:06:42.47 Wk/iYS8u0.net
ガスコンロに炊飯モードがあって、試しに鍋で炊いたらびっくりするほど美味かったので炊飯器は捨ててしまった

539:774号室の住人さん
19/12/30 17:10:30.71 bxUP2SuE0.net
>>534
昔確かTarzanという雑誌に
「週末はホテルで読書の旅にダイビング」とかいう特集があったのを思い出したわ。
実際にやっとる人がおるとはのう。
わしは昨日届いたスマートスピーカー(Amazon echo dot)
を古いアクティブスピーカーに繋げて遊んどるわ。
Amazonの音楽聴き放題定額サービス(俺だと月780円)と抱き合わせで
本体格安だから買ってみた。
公称6,500万曲サービスインとの事だが、
かなり何でもあって驚く。
ツーても好きな曲は大抵CDで持っとるからお試し期間中に解約すると思うがw
時代の進化すげーというかGAFA凄すぎだな。

540:774号室の住人さん
19/12/30 17:39:36.78 L7V90QyOa.net
土鍋って扱いは少しも大変ではないよ。
火にかけるときは、必ず完全に乾いた状態にしておくこと。
これだけ守ればだいじょうぶ。
無洗米は美味しくないので、普通のお米にしています。

541:774号室の住人さん
19/12/30 17:55:58.83 YnHr/0Ze0.net
タブレット持ってカプセルホテルに来てる
2日までいてサウナや風呂に入ったりする

542:774号室の住人さん
19/12/30 18:02:33.57 BSUJpiPF0.net
>>541
そうなんだ 帰省したの?

543:774号室の住人さん
19/12/30 18:05:54.61 L3iiIQmx0.net
駅前でバス待ちをしていたときに、目の前のビジネスホテルの二つの部屋の窓に
明かりが見えた。こんな年末に、どんな人がビジネスホテルに泊まっているのかなと
思ったが、読書三昧なんて人もいるんだなぁ。そこまでいかなくとも、二,三冊の
未読の書籍を持って見知らぬ街のホテルに逗留するのもいいかもしれないなぁ。

544:774号室の住人さん
19/12/30 18:09:10.11 YnHr/0Ze0.net
>>542
実家はもう両親いなくて姉家族が住んでるだけで帰省する意味もないからずっと都内にいる

545:774号室の住人さん
19/12/30 18:12:29.23 WMOeyb1va.net
年末年始のホテルなんてバカ高じゃないの?
観光地、温泉地じゃないビジネスホテルならそうでもないか

546:533
19/12/30 18:28:48.39 7Eky87rb0.net
>>545
それはホテル・宿によりけりかな。自分が利用するホテルは3泊で24,000円(税込み)。
筋トレルームやスパも無料で利用できるから、非日常を味わうことができるかから
24,000円でも、まあいいやと思っている。
ホテルまでは愛車で1人ドライブを楽しめるしね。
1人だけで過ごす大人の隠れ家って感じ。

547:774号室の住人さん
19/12/30 18:29:05.83 YnHr/0Ze0.net
1泊3000円朝食付き、サウナ露天風呂入り放題
外出してぶらぶら昼飯食いに出たり

548:774号室の住人さん
19/12/30 18:33:21.63 BOMJdLfKM.net
>>544
現在52歳
自分ももう実家はない。父親はいま老人ホームに入居、母親は20年前に他界。兄弟はそれぞれ別世帯を持っている。
とりあえず明日はみかんやバナナでも買って父親の入居している老人ホームに顔を出して、その後、駅前のビジネスホテルに宿泊して一人酒かな…

549:774号室の住人さん
19/12/30 18:36:25.37 4Ytph7T+0.net
明日の為に緑のタヌキ買いにいかなきゃ。

550:774号室の住人さん
19/12/30 18:41:13.77 bxUP2SuE0.net
お前らそれぞれの背景を背負って
中高年という時間を一人生きとるんやのう(しみじみ)。
わしもそろそろ徒歩1分のとこにあるコンビニに酒のツマミでも買い出し
にいってくる。

551:774号室の住人さん
19/12/30 18:43:19.84 BSUJpiPF0.net
>>544
それでもビジホなんだね

552:774号室の住人さん
19/12/30 18:44:13.34 YnHr/0Ze0.net
>>548
狭いワンルームの部屋で年末年始いるより、人が集まってるサウナや露天風呂にいたほうがいいから
コミュ障で人付き合い苦手だけど、人のいるとこにいたくて
親戚づきあいもなく姉家族とも疎遠だしずっと都内でたまにカプセルホテルやネットカフェに宿泊するのが趣味

553:774号室の住人さん
19/12/30 18:45:53.76 wwfKagGmM.net
ハッ ホテルに泊まると食事の心配がなくなるのか
今日は8合炊いたしスーパーで買い出ししてきた

554:774号室の住人さん
19/12/30 18:49:38.18 tpFEVffD0.net
露骨な価格設定するビジホってアパぐらいしか思いつかん
俺も気分転換で長野あたりのビジホに泊まる予定

555:774号室の住人さん
19/12/30 19:01:55.23 7Eky87rb0.net
年末年始をホテルでステイするのは自分だけと思いきや、以外に沢山してワロタ。

556:774号室の住人さん
19/12/30 19:02:40.77 ls4tcmb/0.net
すき焼き完食
肉は結局100g200円の一番安いのにしたけど、しぬほどうまかった
多分、家ですき焼き食ったの数年ぶりだからだろう
残念なのは炊飯器がないから、米が食えなかったこと

557:774号室の住人さん
19/12/30 19:13:39.57 4Ytph7T+0.net
飯は旨いんだろうけど、糖質制限も考えんとなぁ…

558:774号室の住人さん
19/12/30 19:26:51.66 mR0arMEQ0.net
糖尿は内臓脂肪たっぷりのデブじゃなきゃそうそう気にする必要は無いらしい
たっぷり付いてるとそれが誘引するからやばいらしいけど

559:774号室の住人さん
19/12/30 19:28:47.04 BSUJpiPF0.net
>>552
なるほどね

560:774号室の住人さん (ワッチョイ 1267-njpK)
19/12/30 19:53:26 ls4tcmb/0.net
正月は近所の神社行って初詣
あとは、ヨドバシ行って福袋購入
それと銀だことサンマルクカフェの福袋買っとこう
夕方にでもスーパー行ってインナーの福袋かな
ま、二日から仕事だし

561:774号室の住人さん (ワッチョイ 70b7-Y4eC)
19/12/30 19:55:08 BSUJpiPF0.net
>>560
銀だこもあるんだ マックは買わないんだね

562:774号室の住人さん (ワッチョイ d8c3-K0SF)
19/12/30 19:57:54 nmnyMmNG0.net
雪の中のロッジにこもって読書三昧みないな休日にあこがれたことあったけどみんないいなあ。
何冊も本買ったのに自炊(裁断してスキャンする電子書籍化)しないと読む気になれなくて
面倒で全然やってない。

563:774号室の住人さん
19/12/30 20:10:48.95 ls4tcmb/0.net
銀だこもサンマルクカフェも千円だからね
それでお値段以上の商品券入ってるし良いかなと
マックは3千円するし、商品券も微妙なんでパス

564:774号室の住人さん (アウアウクー MMd2-MwRW)
19/12/30 20:16:43 BOMJdLfKM.net
昔、唐沢寿明似と言われていた自分も今まで恋愛もそれなりにしてきて、結婚も考えた女もいた東京ラブストーリー。
鈴木杏樹似の長身才色兼備の彼女が長くいたけど、後にS学会の人間と分かり、自分と結婚してもそれは変わらないって言っていたから結局離別を決断した30歳の冬…
それ以降、バツイチ女等とも付き合ったりしたけど、『もう結婚はしたくない。』って言われたしな~
歯科の娘はHは楽しかったけど、わがままだったわ。

今は結婚願望はすっかり希薄になった。只、彼女は欲しいかな。老け込み過ぎの女は嫌だけど笑30代40代でも若さをまだ持っている女がいい。

565:774号室の住人さん (ワッチョイ 70b7-Y4eC)
19/12/30 20:19:28 BSUJpiPF0.net
>>563
なるほどね ありがとう

566:774号室の住人さん (ワンミングク MM1a-vApL)
19/12/30 20:24:52 p5hSqRxPM.net
>>508
バツイチ?

567:774号室の住人さん (ワッチョイ c42a-tYR+)
19/12/30 20:25:05 qc5iutOD0.net
明日仕事初めで辛い

568:774号室の住人さん
19/12/30 20:34:46.27 mR0arMEQ0.net
俺はもう休みが長い方が面倒くさい

569:774号室の住人さん
19/12/30 22:44:40.40 UQGQUnAsa.net
>>514
へぇーそういう感じなんだそれなら旨そうだね郷土料理なんかな
>>538
今はそんなガスコンロがあるの?知らんかった
引っ越し時の参考になった
>>549
わろたw
年末って流石に皆さん時間に余裕あるせいか、朗報いっぱい見れて楽しいのぅ
自分は玄米を圧力鍋で炊いてるけど、明日は上で言ってる土鍋で炊いてみようかな

570:774号室の住人さん
19/12/31 00:16:22.16 CARpjQfH0.net
1日0.5合程しか炊かんからそこまで拘らない俺

571:774号室の住人さん
19/12/31 01:00:51.88 UTqGmM6hd.net
もち米が安売りしているこの時期に1キロ買う事にしている
米を炊くときにちょっとだけ加えるとご飯はが旨い
あとは山菜おこわとかもち米で炊き込みごはんの基を使って炊くと旨いよ
おでんは二回楽しんでいる
先ずはだし汁だけで煮て味噌(つけて味噌かけて味噌)でたべる。次の日は醤油と味醂に酒を加えて煮る カラシを付けてたべる。
出汁は牛すじより鶏肉のが好きだな
全く旨くないちくわを加えてだしとるより
肉団子のがましだからちくわは入れない
残っただし汁にご飯を入れて卵を入れて
雑炊にしてる ちょっと生姜汁を加える

572:774号室の住人さん
19/12/31 01:04:00.12 g55KyYW1d.net
>>564
4ねよ気持ち悪いわお前

573:774号室の住人さん
19/12/31 01:28:39.27 l9fGyfbf0.net
>>556
普通に片手鍋で炊けますが。

574:774号室の住人さん
19/12/31 01:29:48.25 3Icq9W8m0.net
>>539
なるほど音楽好きなのですね。月額780円でそれだけ楽しめればタダ同然と思う。

575:774号室の住人さん
19/12/31 01:59:01.62 g55KyYW1d.net
>>574
茶番かな?つまんねー

576:774号室の住人さん
19/12/31 06:44:31.70 6nbdSVVOd.net
>>571
ちくわは出汁を取るのではなく他から出た出汁を吸って美味しくなる代物だと思うけど

577:774号室の住人さん
19/12/31 07:35:45.94 taZlcTPJ0.net
>>556
御飯は電子レンジでも炊けますよ

578:774号室の住人さん
19/12/31 07:42:08.54 sk8m1iJ50.net
ちくわ出汁って初耳です

579:774号室の住人さん
19/12/31 07:43:38.22 qvMGSZgU0.net
ただ竹輪が好きじゃないだけだろな
いまお試しプライム会員なんだけどオススメある?

580:774号室の住人さん
19/12/31 07:56:28.85 NBWqyQkk0.net
>>496
やっぱり鍋とかおでんとか良いよねー
いろいろ応用できるし。

581:774号室の住人さん
19/12/31 09:12:32.92 n2EFhPe90.net
はぁ やることない 気力もない。。。 寝るか。

582:774号室の住人さん (ワッチョイ 4165-Qzp8)
19/12/31 09:36:55 380FL+EC0.net
風呂とサウナで汗かいてすっきりして熟睡できた
外出してどこかをうろついてもいいけど、寒いから出ないでYouTube見てようかな

583:774号室の住人さん
19/12/31 12:00:19.77 uVgs8OvtM.net
いまファミリーが集うサイゼリヤ
その中ぼっちで食事をするオッサン

584:774号室の住人さん
19/12/31 12:54:49.67 Gky6vkXZ0.net
ファミレスはよく行くけど土日、連休中は絶対に行かない
回転寿司もそう

585:774号室の住人さん (スップ Sd00-zuxU)
19/12/31 13:00:37 g55KyYW1d.net
>>579
あんたみたいな今頃になってお試しとかやってる老人には多分メリットはないと思います。

586:774号室の住人さん (ドコグロ MM2e-fHtG)
19/12/31 13:00:47 0KvNrtgsM.net
回転寿司はわかるけどファミレスにおっさん一人は無理がないか?

587:774号室の住人さん
19/12/31 13:04:33.37 DGFk6nRza.net
回転ずしのぼっちオッサン率の高さは異常

588:774号室の住人さん
19/12/31 13:06:58.05 0KvNrtgsM.net
ラーメン屋気分で入れるからな

589:774号室の住人さん
19/12/31 13:12:41.97 7IGWQ82C0.net
回転寿司は時間が短時間だからどうって事ない
さっさと注文して食べて10分か15分で食べ終わるから違和感はないよ
ファミレスは平日の昼ならサラリーマンや営業マンが一人で食事してる
けど平気だよ

590:774号室の住人さん
19/12/31 13:16:24.75 HK3KwAD90.net
きのうの福岡は暖かかった その暖気は関東へいっちゃった?

591:774号室の住人さん
19/12/31 13:21:41.29 g55KyYW1d.net
>>589
田舎だと一人で飯食ってたとか誰かに見られたら笑われるから外食は一人では絶対に行かないわ

592:774号室の住人さん
19/12/31 13:24:54.04 bxzSAibed.net
竹輪からはいい出汁がでるよ
練り物は魚のすり身に色々な調味料が混ざっているから柔らかい出汁が出る
おでんは練り物から出た出汁であの味が出るんだからね

593:774号室の住人さん
19/12/31 13:29:53.66 380FL+EC0.net
スシローはファミリー向けの4人掛けテーブルと一人用カウンターに分かれてるとこある

594:774号室の住人さん (オッペケ Sr88-OdwY)
19/12/31 13:49:10 juGVGU4Wr.net
回転寿司屋って大概そうじゃね?
地域によって差があるのはわかってる田舎だからどうとかの書き込みは興味ないな

595:774号室の住人さん (ワッチョイ aafc-LZ9K)
19/12/31 13:52:35 EM7TyjJx0.net
昔付き合ってた女に「一人で回転寿司なんか入るな」っていわれたな。

596:774号室の住人さん
19/12/31 13:58:14.15 g55KyYW1d.net
>>594
興味とかじゃなくて現実にそうだから仕方がない、あの人一人で回転寿司にいたよ(笑)とか

597:774号室の住人さん
19/12/31 14:11:12.14 DGFk6nRza.net
一人で回転ずしに7いることを笑われる意味がわからない

598:774号室の住人さん
19/12/31 14:16:21.46 kBHOuhkPa.net
ファミレスもカウンターあるよ。ロイホは落ち着く。

599:774号室の住人さん
19/12/31 14:48:46.57 LBSGia0Oa.net
レストランで一人で食事ができて、初めて大人といえるんだよ。

600:774号室の住人さん
19/12/31 15:05:42.90 cmgf1vUda.net
>>595
なんでダメなのかがわからん。

601:774号室の住人さん
19/12/31 15:14:44.12 zqv1xFYs0.net
>>595
それは男と女の考え方の違いだろう。男は回転寿司やラーメン屋は一人で入店できる。
でも女性にはハードル高いみたい。

602:774号室の住人さん
19/12/31 15:18:24.43 zqv1xFYs0.net
>>599
それ分かるわ。自分は一人旅が好きだからドライブや飛行機でよく地方へ行くが、
同僚はそれが理解できないらしい。その同僚は一人旅をしてると周囲から
友達がいない寂しい人と思われるのが嫌みたい。(そんな目で見る人は皆無だけどね)
あまりにもバカバカしいから敢えて反論しなかったですわ。

603:774号室の住人さん
19/12/31 15:25:16.65 0KvNrtgsM.net
レストランに一人で入ったことのないオレはまだ半人前か。
スーツでなら入れるけど私服は勇気がいるな。

604:774号室の住人さん
19/12/31 15:35:56.97 cmgf1vUda.net
>>601
それなら「私は1人では回転寿司には入れない」と言うんじゃないか。
自分がそうなのはいいが、だからといって付き合っている彼氏に「入るな」なんて言うのはおかしい。

605:774号室の住人さん
19/12/31 15:47:51.88 bxzSAibed.net
今時は1人で食事なんて普通の光景だよね
回転寿司なんかさっさと食べたら30分有れば食べ終わるし
仲間や家族とワイワイするのも良しだし
1人で簡単に済ませるのも良しだし

606:774号室の住人さん
19/12/31 15:49:57.05 sGifO6cO0.net
今日は一人寂しく寿司食って年越しや
URLリンク(i.imgur.com)

607:774号室の住人さん
19/12/31 16:11:18.92 zuUGAhLE0.net
>>606
うまそうだね

608:774号室の住人さん
19/12/31 16:29:10.12 g55KyYW1d.net
スーパーの寿司が旨そうとか脳味噌腐ってねーか?

609:774号室の住人さん
19/12/31 16:39:01.69 zgwbf/Eh0.net
スーパーのおせちは、何時から半額になる?

610:774号室の住人さん
19/12/31 16:58:01.84 HK3KwAD90.net
わからんけど店舗によってはいつもより早目に店仕舞いするとこもあるから気を付けて

611:774号室の住人さん
19/12/31 17:03:18.54 zqv1xFYs0.net
年末年始は地方のホテルで年越しします。今日の晩ご飯はコンビニ飯。
URLリンク(dotup.org)
高速代、ガソリン代、ホテル代を考慮すると、飯代は節約しなくてはいけない。

612:774号室の住人さん
19/12/31 17:03:37.02 zx2R0DKh0.net
銭湯行ってさっぱりとしてきた
何とか今年一年乗り切った感じ
来年は飛躍の年にしたい

613:774号室の住人さん
19/12/31 17:04:26.44 zx2R0DKh0.net
>>611
うどんなの?
どん兵衛は鴨南蛮と肉そばが好きだな

614:774号室の住人さん
19/12/31 17:20:02.50 zqv1xFYs0.net
>>613
今回はうどんにしました。実は出発前に自宅でソバを食べてきたからね。
まあ、自分の中では麺類ならばよしとします。

615:774号室の住人さん
19/12/31 17:48:53.66 g55KyYW1d.net
>>612
今年1年って別に明日になっても日付が一日変わるだけだよバカなの?

616:774号室の住人さん
19/12/31 17:57:47.92 kBHOuhkPa.net
バカレス連投をNGに放り込んでスッキリや。

617:鬼
19/12/31 18:07:46.42 juGVGU4Wr.net
>>612
わっはっはっはっ

618:774号室の住人さん
19/12/31 18:23:55.59 zuUGAhLE0.net
>>608
結構ぎっちり入っているし
スーパーの中では美味しそう
西友とかまずそうなのもあるけど

619:774号室の住人さん
19/12/31 18:28:38.14 YlcL1uOPM.net
いま、お姉ちゃんでも吉野家や松屋にシングルでぼっち飯にガンガン飛び込んでくる時代やね。

620:774号室の住人さん
19/12/31 18:51:30.20 mbrGO4dcp.net
>>619
それたぶん日本人じゃない

621:774号室の住人さん
19/12/31 18:52:50.71 zuUGAhLE0.net
明日明後日ひきこもるのに買い物に行くけど、風強くて嫌だな…昨日行けば良かった

622:774号室の住人さん
19/12/31 19:08:50.01 qvMGSZgU0.net
>>606
6千円超えって嘘だろ・・・ めっちゃ正月価格やん

623:774号室の住人さん
19/12/31 19:28:40.08 sGifO6cO0.net
>>622
40貫入ってるからね
しかもウニイクラ中トロ三昧の特上だし
まあ一年に1回のことだし許してくださいよ

624:774号室の住人さん
19/12/31 19:32:08.92 zqv1xFYs0.net
40貫ってことは3回くらいに分けて食えるね。1回あたり2,000円と考えれば妥当な価格かな。

625:774号室の住人さん
19/12/31 19:39:53.08 wBM7qhA10.net
今日は、お寺に行った後街中まで買い出しに出た。近所のスーパーでも
物はそろうけれど、美味しいパンは街中まで行かなければ買えない。
夕飯用にはとんかつ弁当を買った。寿司は先日食べたばかりでいろいろ
迷ったが、正月用のものばかりで選択肢が限られてしまってこうなった。
まあ数年前はコンビニ弁当だったから、それよりはいいかな。

626:774号室の住人さん
19/12/31 19:51:35.18 uuGZHF9fM.net
スーパーのとんかつ弁当もコンビニ弁当もさほど変わらんやろ

627:774号室の住人さん
19/12/31 19:52:30.00 sGifO6cO0.net
>>623
ゆるさん半分くれ

628:774号室の住人さん
19/12/31 20:10:59.43 cmgf1vUda.net
>>606
豪勢だねえ。
うちは昼に娘がスーパーでお寿司とビールを買ってきてくれたのでいっしょに食べた。

629:774号室の住人さん
19/12/31 20:14:43.00 Gky6vkXZ0.net
今日は寒いね
さっきスーパーに買い物に行ったらもう閉まってたw

630:774号室の住人さん
19/12/31 20:38:57.55 g55KyYW1d.net
>>623
ドケチだけど有り得ないそんな高いのは

631:774号室の住人さん
19/12/31 20:40:20.19 UCUa5CKj0.net
昔は年末年始はやることなくてテレビ見るのが定番だったけど
今はネットがあるからやれること多いな
でもツイッターのトレンドはテレビの話ばかり

632:774号室の住人さん
19/12/31 20:49:31.60 Mk1BC5Qra.net
牛丼最強!

633:774号室の住人さん
19/12/31 21:08:18.22 zqv1xFYs0.net
ってうか、このスレの住人は年末年始は一人で年越しするの?
それとも規制先?

634:774号室の住人さん
19/12/31 21:08:36.83 zqv1xFYs0.net
× 規制先
○ 帰省先

635:774号室の住人さん
19/12/31 22:41:53.47 zuUGAhLE0.net
>>633
今年は1人だよ 猫は亡くなったし悲しい 

636:774号室の住人さん
19/12/31 22:42:30.84 qvMGSZgU0.net
今日まで自宅 明日からドライブで各地を転々とする

637:774号室の住人さん
19/12/31 22:43:03.07 zuUGAhLE0.net
>>629
風強くて寒いね ちゃんと時間ネットで調べた ほとんど半額でラッキーだった

638:774号室の住人さん
19/12/31 22:48:46.26 cmgf1vUda.net
離婚した年の年末は娘が泊まりに来たが、
翌年以降は1人で年越しだな。
娘は昼間に俺んとこに寄ってその後、別れた妻の所に泊に行くのが恒例。
俺は帰省もしないんで実家の母も1人で年越し。

639:774号室の住人さん
19/12/31 22:59:27.67 DXVZHXU/0.net
>>636
日帰りか?

640:774号室の住人さん
19/12/31 23:12:55.86 qvMGSZgU0.net
いや3泊ほど 雪道を走りに

641:774号室の住人さん
19/12/31 23:14:06.42 qvMGSZgU0.net
>>639
いや3泊ほど 雪道を走りに

642:774号室の住人さん (アウアウウー Sa30-dR36)
19/12/31 23:26:35 cmgf1vUda.net
大事なことなので(ry

643:
20/01/01 01:07:08.19 8z2p4LsH0.net
1人ぼっちのお正月だお

644:774号室の住人さん
20/01/01 01:12:39.56 KQH1Hk6x0.net
>>641
行動的だわ
俺なんか引きこもりだわ9日も

645:774号室の住人さん
20/01/01 05:55:51.50 bDi+/l700.net
世間一般年明けでめでたいのだろうけど、俺は年末年始は仕事なのでただの朝。
夜はおせちで気分だけ正月。

646:774号室の住人さん
20/01/01 06:15:21.75 Sf3cS+Zsa.net
うらやましいな。
俺も年末年始は仕事の予定だったのだが、
物量が減ったということでキャンセルになっちまった。

647:774号室の住人さん
20/01/01 06:43:03.52 LJhMJ7sv0.net
>>645
そうなんだ応援しているぞ
求職中だから、ずっと家

648:
20/01/01 08:09:39.88 wMIjM14E0.net
俺もボッチだお

649:774号室の住人さん
20/01/01 09:05:08.65 Tp3qOuEh0.net
また今回もやってしまった。昨日23時45分頃、ベッドに横になりテレビを観ていたら
年越しを迎えることができずに、そのまま寝てしまったw。
フト目が覚めたら、田原総一郎の朝ナマが・・・・
でも新年初日の出は待った甲斐があってホテルの最上階からバッチリ見られました
URLリンク(dotup.org)
朝食会場から初日の出を拝む宿泊客。
URLリンク(dotup.org)

650:774号室の住人さん
20/01/01 10:10:17.01 usHXuVIga.net
>>649
まさかひとり?

651:774号室の住人さん (アウアウカー Sa69-K6OH)
20/01/01 10:32:09 8fDkSa9ca.net
ひとりじゃ駄目なのかい?

652:774号室の住人さん
20/01/01 10:49:28.66 Tp3qOuEh0.net
>>650
そうです。>>611ですが今年も某ホテルで年越しステイを1人で満喫しています。
先ほど10時から餅つき大会していました。
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
家族連れメインのイベントなので、自分は遠くから眺めるだけ。
でも雰囲気を感じられただけで全然満足ですわ。
11:30からはマジックショーあるから、これも楽しみ♪

653:774号室の住人さん (アークセー Sxf1-RdWy)
20/01/01 11:25:27 gZpKodtMx.net
>>651
ひとりが寂しい人とひとりの方が気楽でいい人とは心情的にかなりの開きがあるよな
俺は心底ひとりの方がよく両親亡くなった時も感謝はしたけど寂しいとは思わなかったし現在兄がステージ4で時間の問題だけど生来仲悪いから面倒事はよ終われとしか思ってないわ

654:774号室の住人さん (ワッチョイ d274-MuGC)
20/01/01 11:40:44 9UK0hFMw0.net
>>652
いいホテルじゃない
正月料金で高いでしょう?

655:774号室の住人さん
20/01/01 12:14:02.98 4lHMSODqd.net
>>650
板の名前音読できますか?

656:774号室の住人さん
20/01/01 12:23:37.92 Tp3qOuEh0.net
>>654
3泊で31,000円(税込み:朝食付き)だが、楽天ポイント7,000p利用して
結果24,000円です。
ダブルルームなので室内はゆとりがあって、のんびりできます。
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
滞在中は部屋でマッタリしますわ。

657:774号室の住人さん
20/01/01 12:30:32.93 Tp3qOuEh0.net
>>656の続き。
今回は12/28~1/5まで9連休。自宅マンションに9日間居てもいいけど、
(何か目標がないと)いかんせんダラけてしまう。
よって年末年始は、ホテルまでの一人ドライブを楽しみつつ、ホテルステイを楽しんでいます。
居場所が変わると気分転換にもなるし、午後からは海沿いをドライブしてきます。
帰りがけにホテル近くの店舗で赤ワインと酒の肴を買い、17時からの
格付けスペシャル(テレ朝系)を観ます♪

658:774号室の住人さん
20/01/01 12:37:42.90 LadWU8ZtM.net
>>656
1泊1万か
そんなにビックリするほど高くはないんだね
駐車場は無料?
ホテルってビジホくらいしか泊ったことないんだけど、
一旦チェックアウトしなきゃいけない時間とかないの?

659:774号室の住人さん
20/01/01 12:59:11.83 Tp3qOuEh0.net
>>658
ホテル宿泊者は併設してる駐車場は無料です。
>>一旦チェックアウトしなきゃいけない時間とかないの?
ありません。ドアに「Please do not disturb」の札を掛けておけば掃除は
されません。だから室内にいても大丈夫。また、ドアの外に使用済みの
タオルとゴミ袋を出しておけば回収されて、袋に入れられた新しいタオルが
ドアノブに掛けておいてくれます。
自分だけが使える大人の隠れ家と思えば全然高くは無いと思う。

660:774号室の住人さん
20/01/01 13:01:37.02 Tp3qOuEh0.net
ZOZO前社長の前澤さんが、今度は1,000人に100万円、総額10億円の
プレゼントしてるね。お金の使い方が大胆すぎるw

661:774号室の住人さん
20/01/01 13:08:20.32 kiKMMTied.net
>>655
どうでもいいわ俺正月も仕事だから

662:774号室の住人さん
20/01/01 13:09:24.67 zNBz+As4r.net
外泊してるならそっちを満喫しろよと思うけど家に居てもなんの刺激も無いし行動することに意義があるのかな

663:774号室の住人さん
20/01/01 13:11:55.97 zNBz+As4r.net
仕事だって言ってるのは愚痴なのか誉められたいのかよくわからんのだけどどういう心境ですか?

664:774号室の住人さん
20/01/01 13:14:05.48 LJhMJ7sv0.net
>>658
家族旅行とか学生の時も泊まったことないの?

665:774号室の住人さん
20/01/01 13:37:13.32 LadWU8ZtM.net
>>659
そうなんだサンクス
俺は昨日から空き家になった実家に帰省してるけど新鮮味無くてもう飽きてきたわ
今度の年末年始はどこか行ってみるかな
>>664
すまん 数えるほどしかないし、出張で使ったのももう10年くらい前だし、
1日中部屋にいたことはなかったからな
システムがよくわかってないんだわ
言っちまうとネットで予習でもしないと新幹線の乗り方も忘れちまってる

666:774号室の住人さん
20/01/01 13:55:57.43 XTOi7ZGQK.net
千歳のホテルの窓から千歳空港行きの電車丸見え。どの電車も混んでる模様いく人帰る人。

667:774号室の住人さん
20/01/01 13:57:42.93 8fDkSa9ca.net
>>663
あんた考えすぎるタイプだね。

668:774号室の住人さん
20/01/01 14:04:04.83 LJhMJ7sv0.net
>>665
なるほどね ホテルはホテルによって違うからフロントの人が説明してくれる
ディズニー近くのロボットホテルに泊まってみたい

669:774号室の住人さん
20/01/01 14:17:35.73 r61HVmJM0.net
娘から遊びに来ないかと電話が来たが、遠慮しておいた
娘の旦那に気を使わせたくないし、独りのほうが気楽でいい
大みそかはプライベートでも付き合いのある会社の同僚と飲み出て朝までカラオケしてきた

670:774号室の住人さん
20/01/01 14:45:29.28 VZo4GL0ka.net
ホテルに泊まって大浴場入ったあと、ビール飲んでお刺身食いたいよー

671:774号室の住人さん
20/01/01 14:47:50.27 XTOi7ZGQK.net
>>670 スパ扇でも可能だろう

672:774号室の住人さん
20/01/01 15:09:45.96 zNBz+As4r.net
>>667
考えなしで動くときもあるし考えすぎるときもあるだろ
どっちか一択ってことはないからそう言われたら当たりでもあるしハズレでもある
でも他人に分析されるのはうれしい

673:774号室の住人さん
20/01/01 15:31:46.89 kiKMMTied.net
>>663
あんたらが呑気に休んで居られるのは我々が働いているからこそって事を感謝していただければオッケーよ

674:774号室の住人さん
20/01/01 15:40:07.46 a4bvnMe4a.net
>>661
さようなら

675:774号室の住人さん
20/01/01 15:57:41.53 zNBz+As4r.net
電力会社とかインフラ関係なのかな
君に感謝はしないよ
社会は持ちつ持たれつなんだし感謝してほしいなら態度を改めまえ

676:774号室の住人さん
20/01/01 16:46:55.31 qEw5k1GDp.net
人一人居なくても世の中は問題なくまわっていく

677:774号室の住人さん (ガラプー KK6d-AYxV)
20/01/01 17:47:07 XTOi7ZGQK.net
BS男はつらいよ三昧だ

678:774号室の住人さん (ワッチョイ 2ec3-UAPS)
20/01/01 17:47:55 mMQ4WOCO0.net
>>656
いいなあ、部屋で読書するって言ってた人かな?
ソファっぽいのがあるのがいいね。
机のところの固い椅子だと疲れちゃうし。

679:774号室の住人さん
20/01/01 17:53:14.29 UYBu8bn1a.net
一人ホテル楽しめるって羨ましいね。
自分は旅行とか全く興味がないから駄目だ。

680:
20/01/01 18:02:59.47 8mTZXUK+0.net
ホントに一人になると何にも興味が無くなる。

681:774号室の住人さん
20/01/01 18:20:02.07 LQjHxxKsa.net
>>679
俺も。
ホテルなんかに行くぐらいなら自宅で1人でいるほうがいい。

682:774号室の住人さん
20/01/01 20:40:18.02 bJTL9TePM.net
>>656
羨ましい

683:774号室の住人さん
20/01/01 20:42:49.17 LJhMJ7sv0.net
コンビニに何か買いに行くか悩む 寒いしな

684:774号室の住人さん
20/01/01 20:44:16.73 LJhMJ7sv0.net
>>681
気分変えたい人もいるんだね 
同じく荷造りとか面倒で

685:774号室の住人さん
20/01/01 20:53:47.27 U5FcuCguM.net
後、5年したら65歳~の日本の人口が3割になるからきつ
ジイバアだらけになる日本

686:774号室の住人さん
20/01/01 20:57:21.63 kADrjBCYa.net
独りで旅行なんて考えられない。ドライブですらせいぜい半径20kmくらいだし。まとまった休みはGW盆正月で民族大移動鬱陶しいし。年金暮らしになったら考え変わるのかな。

687:774号室の住人さん
20/01/01 21:08:08.49 zNBz+As4r.net
>>683
口が寂しいけど家に餅しかないからカシューナッツと雪見だいふくとチーズアラレを買いに行こうかと思う
あと久しぶりにコーラも買おうかな

688:
20/01/01 21:24:20.79 8mTZXUK+0.net
故人とのラインをスクリーンショットで保存してる。つらい、泣けてくる。

689:774号室の住人さん
20/01/01 21:49:01.54 LJhMJ7sv0.net
今年は元旦にスーパー休みが多いからかコンビニに行列できていて
人が邪魔だった

690:774号室の住人さん
20/01/01 21:50:17.00 LJhMJ7sv0.net
>>687
自分も色々買ってきてしまった
東京今日はあまり寒くなかった昨日が凄い寒かった

691:774号室の住人さん (スップ Sdc2-cdEw)
20/01/01 22:14:02 kiKMMTied.net
>>687
女?口がさみしいとかよく分からん、お茶でも飲んで寝ちゃうな夜なら 買いに行くとかもってのほか面倒くせー

692:774号室の住人さん (ワッチョイ c251-rcV8)
20/01/01 22:18:08 KQH1Hk6x0.net
QBハウスで散髪行った
ガラガラだったわ
昨日は凄かったけどな

693:774号室の住人さん
20/01/01 22:29:54.87 Nsjm59Qwa.net
閖上の朝市で朝ラー、マグロとかいろいろ安かったけど、冷蔵装置がないから諦めた
松島で唐桑産の生がき
全く雪のない関山峠経由、ちょい雪の蔵王温泉に浸かった後、紅白見ながら南山形雪道走行
大晦日は暴風雪って言ってたけど、大したことなかったね
今年は大峠付近も雪が少ないし
那須のアウトレットに向かうも大渋滞で諦める
夕方帰還、オール下道、車中泊、900キロ走破
天童とか田島辺りに全く雪が無かった

694:774号室の住人さん
20/01/01 22:33:00.56 a4bvnMe4a.net
>>691
話にならないヤツ。
人のコメントに、自分の勝手な話をしてどうするんだよ。

695:774号室の住人さん
20/01/01 22:52:05.58 zNBz+As4r.net
コンビニ行ってきたけど支払いをペイペイにするかエディにするか基準が決められないわ
どれもこれも残金あるし使いきって1個に絞りたいな

696:774号室の住人さん
20/01/01 23:08:09.64 IJyI29cra.net
自分はキャンペーンやっているところを使ってる。
今だとコンビニだと楽天ペイが5%還元。

697:774号室の住人さん
20/01/01 23:15:10.38 LQjHxxKsa.net
ファミマでPiTaPaしか使わないわ。
勤務先の職場にあるコンビニはPiTaPaが使えないんでiDだけど。

698:774号室の住人さん
20/01/01 23:39:48.39 EGjWlqKR0.net
年末年始の実家詣でから帰還した。
顔を見るたびに老いていく両親と
相変わらず生活ぶりが頼りない兄弟と短時間ながらまったり過ごした。
色々思うところは有るが昨年は家族に大禍なくてまずまずだった。
今年も同様であって欲しいものだ。
しかし相変わらず実家は物が多くてゴテゴテしていて
落ち着かない。
我が両親ながらインテリアのセンスが絶望的に無いというか
快適な住まいの概念が俺と違うようだ。
先程自宅マンションに帰還してホッとした。
まぁ両親は住まいに関してはあれで満足そうにしてるから
今更俺からあれこれは言わん。

699:774号室の住人さん
20/01/02 01:14:16.10 blllg/KG0.net
育ててもらっといて「センスガー」とかケチつけてんのかこいつ…
こんなのガキのうちに殺しときゃよかったのに

700:774号室の住人さん
20/01/02 02:48:43.26 5awpF0FJ0.net
>>699
家族は大事に思っているけど。
センスはねぇなと言ってるだけだよ。
こういうのは子供の方から
ここはこうしたらいいじゃん?とか言って
親の方もああ、そういうのもいいかなというような
コミニュケーションをとる親子関係も有るだろうし、
ジャンルや内容によってはうちの家族もそういう面はあるかな。

701:774号室の住人さん (ワッチョイ e133-H5u/)
20/01/02 02:59:34 5ZnaLUOQ0.net
>>699
このクソゴミ年寄りだな
てめぇーのこと言われてると思い込んで発狂してんのか?w

702:774号室の住人さん (ワッチョイ 9967-hAk4)
20/01/02 03:14:19 QIUQubbs0.net
年明けだよ
みんな落ち着いて。

703:774号室の住人さん
20/01/02 03:28:03.25 hSR2mSCR0.net
お正月杯は笑った
参加者どんくらいいるんだろう
参加するか悩むな
URLリンク(www.loserblog.net)

704:774号室の住人さん
20/01/02 06:42:18.41 ArJnBDkj0.net
やることなくて気力もな3日目突入。。。
寝るか、

705:774号室の住人さん
20/01/02 07:58:05.00 6DsFWzI/0.net
年末年始休暇前に500ml缶48本買ったのにあと2本しか残ってない

706:774号室の住人さん
20/01/02 08:09:15.24 jOdPg8wx0.net
>>705
46本を1人で飲んだの?

707:774号室の住人さん
20/01/02 08:10:25.40 jOdPg8wx0.net
正月の2日と3日は、朝から14時くらいまでは箱根駅伝を観るのが
定番になってしまったw

708:774号室の住人さん
20/01/02 08:38:34.22 KPkxqgzCd.net
>>707
あんな動きがないようなものをじーっと見れるようになるともう棺桶が近いわな、南無阿弥陀仏

709:774号室の住人さん
20/01/02 08:41:39.82 jOdPg8wx0.net
>>708
箱根駅伝、画面を凝視しているわけではあるまい。
2ちゃんねるで実況しながら観ていますw

710:774号室の住人さん
20/01/02 08:43:16.80 vCyu4qTy0.net
箱根駅伝はずっと見てる。自分にできない長距離走るやつ見るのはおもしろい。

711:774号室の住人さん
20/01/02 09:04:24.89 G34cBD3Ta.net
関西人には箱根駅伝なんてなんの興味もない。

712:774号室の住人さん
20/01/02 09:16:08.24 E7Bb9S0Wa.net
関西住みだからという理由ではないが、箱根駅伝には興味はないわ。
スポーツ全般に興味がないしね。オリンピックにも興味がない。

713:774号室の住人さん (ワッチョイ e135-fJfB)
20/01/02 09:22:49 6DsFWzI/0.net
>>706
飲んだ

714:774号室の住人さん (ワッチョイ 42ec-DwYD)
20/01/02 09:26:12 kVsI8ITy0.net
俺は箱根駅伝は見ないがNHKでやる都道府県対抗駅伝は毎年見てるぞ

715:774号室の住人さん
20/01/02 09:47:04.07 VXIl1tCnM.net
これまで箱根駅伝だと思っていたものは、5区のことだったらしい

716:774号室の住人さん
20/01/02 10:33:20.28 Sf/ZX7YCr.net
ずっと寝ててベッドから降りたときに腰をやっちまった
辛いけど仕事日じゃなくてよかった

717:774号室の住人さん
20/01/02 10:37:28.15 2v4a0RJ7M.net
母校のFラン大は在学中の時は強かったんで、その流れで毎年見ている
まあ、近年は毎年予選会からの出場で今年は予選落ち
そろそろ青学なんかより、たまには早稲田が優勝したほうが盛り上がるんだろうな

718:774号室の住人さん (アウアウクー MMb1-42gb)
20/01/02 11:58:12 2NBEdqLqM.net
箱根駅伝の中継のせいで高校サッカーの生中継が犠牲になっているんだよ怒
止めてくれ箱根駅伝は全く興味なし。

719:774号室の住人さん (ワッチョイ d274-MuGC)
20/01/02 12:05:44 5ms7oMiK0.net
スポーツ観戦には興味ないなぁ
スポーツって自分でやって楽しいものな気がするんだけど
でも、もうスポーツする元気なし

720:774号室の住人さん
20/01/02 12:11:29.90 8tM83wkrF.net
かろうじて飲み食いぐらいにしか興味ない
金はないんでファミレスとか安い立ち呑み屋とかしか行かないが
これにも興味なくなったら朝から夜までフトンの中で5chやるくらいしかなさそうだ

721:774号室の住人さん
20/01/02 15:54:54.81 jOdPg8wx0.net
サッカーも面白いが、自分みたいな素人は戦術よりも豪快なゴールシーンが
観られればそれで満足。なのでサッカー番組は観なくて、スポーツコーナーだけで観る。
(ただし、W杯の最終予選と本大会の日本戦は除く)

722:774号室の住人さん
20/01/02 17:23:08.29 vPi30woZr.net
サッカーだとか駅伝だとか長々とテレビ中継見てる人がよく分からん
スポーツなんかダイジェストの結果情報とハイライトシーンで十分だわ

723:774号室の住人さん
20/01/02 17:54:56.03 z3+3fde30.net
大晦日から遠距離の彼女が来ててチンチンとマンコが乾く暇もないほどセックスしてるよ。

724:774号室の住人さん
20/01/02 18:04:52.11 jOdPg8wx0.net
そうか、パンツを履く暇もないくらい常に裸なのか。裏山しいな。

725:774号室の住人さん
20/01/02 18:05:44.58 tjuA9fpka.net
>>723
ええなあ。
俺も職場の明子ちゃんとセックスしたい!

726:774号室の住人さん
20/01/02 18:06:45.17 pphzd2d00.net
>>722
長々テレビ中継見てる人は、正月から5chやってる人が良く分からんって思ってるだろうよ。
お互い様さ。

727:774号室の住人さん
20/01/02 19:04:43.56 KPkxqgzCd.net
>>726
貴重な時間をそんなものに費やすとか勿体ない、後でネットでチェックすればオッケー

728:774号室の住人さん
20/01/02 20:17:48.94 VAQpvUGAM.net
>>723
俺も今から飽きるまで

729:774号室の住人さん
20/01/02 20:22:55.90 iPwBUt3p0.net
オナニー

730:774号室の住人さん
20/01/02 21:22:07.55 6DsFWzI/0.net
>>727
貴重な時間を5chで費やすのはいいのかよ

731:774号室の住人さん
20/01/02 21:25:20.78 BWfrr4qZM.net
今日は昼は吉野家で牛皿定食、夜はすき家でチーズ牛丼を食べてしまった痛
始めカレーにしようと思ったが、歯が黄色くなるので、チーズが好きなので思わずチーズ牛丼を注文してしまった。注文してから、『あっ昼も牛だったわ。』って気付いた。
何せ正月で開いている飲食店が少ないし、ファミリーレストランに行ったら、それこそファミリーだらけでぼっちオッサンは辛いわな。
コンビニエンスストアは飽きてるし…

732:774号室の住人さん
20/01/02 21:25:53.37 qukGFROV0.net
テレビがつまらんから寝る。

733:774号室の住人さん
20/01/02 21:31:04.78 jOdPg8wx0.net
18:30からネットしながら「世界のあり得ない映像」を観ているが
いかんせん飽きてきた・・・(´・ω・`)

734:774号室の住人さん
20/01/02 21:36:58.71 5o4/iCVwK.net
>>731 久しぶりにロイヤルホスト高いですな…

735:774号室の住人さん
20/01/02 21:39:57.06 tjuA9fpka.net
>>731
> 歯が黄色くなるので、チーズが好きなので

736:774号室の住人さん
20/01/02 21:50:33.02 VL6Ya+x4M.net
>>731
若い頃に昼夜びっくりドンキーやったことがある
今は無理だ

737:774号室の住人さん
20/01/02 22:36:43.83 IuK+EUzw0.net
あ~~~南の島での~んびり過ごしたいな~
寒い冬は大嫌いだ~
南の島ではないけど角島っていいな~

738:774号室の住人さん
20/01/02 22:40:18.50 6K5CkuOrp.net
硫黄島とか

739:774号室の住人さん
20/01/02 22:52:11.43 BWfrr4qZM.net
ココのスレには沖縄で一人暮らしっていないやろうな?

740:774号室の住人さん
20/01/03 01:18:50.48 JKlsEsUo0.net
南の島にはハブがいるぞ

741:774号室の住人さん
20/01/03 02:24:48.99 GPxvCZ1EM.net
>>737
あそこはダメだ、島から出るのに大渋滞する

742:774号室の住人さん
20/01/03 08:28:52.47 32PM6kI+0.net
中高年で性の話は本当に気持ち悪いからヤメて

743:774号室の住人さん
20/01/03 08:46:33.23 Ph35zRtBa.net
>>742
スレを見なきゃいいんじゃねえのか?

744:774号室の住人さん
20/01/03 08:46:57.87 ENXVmi+r0.net
そんなこと言われると、なおさら話をしたくなるな。

745:774号室の住人さん (ワッチョイ 8167-J2DH)
20/01/03 08:52:27 xtzAmNGx0.net
これから帰省先から帰る
早速ソープ予約した

746:774号室の住人さん (アウアウウー Saa5-Fu3+)
20/01/03 09:00:26 Ph35zRtBa.net
俺はソープはなんとなく嫌い。
いかにもプロにヤッてもらってもますって感じが。
なので、ホテヘルで女子大生嬢と本番するのが好き。

747:774号室の住人さん (ワッチョイ d274-I5PR)
20/01/03 09:19:40 JKlsEsUo0.net
皆さん、初詣は行きましたか?
自分は人の多い所は苦手なので夜に近くの小さな神社へ行ってきました

748:774号室の住人さん
20/01/03 09:32:37.85 ENXVmi+r0.net
初詣の気持ちで行ったわけではないが、近所の神社で賽銭を入れてきました。

749:774号室の住人さん
20/01/03 09:32:58.83 BC3V95Njr.net
今日初詣行って筆下ろししてくる

750:774号室の住人さん
20/01/03 09:34:59.11 Ph35zRtBa.net
初詣はもう何年も行ってないなあ。
もともと初詣に興味がない。

751:774号室の住人さん
20/01/03 09:51:44.88 +4Qse/PG0.net
小梨夫婦の娘が今日はわいとデートしてくれて神社行ってくる

752:774号室の住人さん
20/01/03 09:55:41.40 VXbTj+jHM.net
>>747
元日に四天王寺まで行ってきた

753:774号室の住人さん
20/01/03 11:05:51.74 BC3V95Njr.net
寺じゃねーか
我ら四天王神社最弱どころじゃないな

754:774号室の住人さん
20/01/03 11:08:27.54 ScwS3Gitd.net
>>742
男だけど同意マジで気持ち悪い

755:
20/01/03 13:08:09.39 4ydLL1pR0.net
初詣の習慣って成田寺が始めたから、寺に行くのが正解らしいぞ

756:
20/01/03 13:10:59.24 4ydLL1pR0.net
>>749
ガチレスすると・・・
「筆おろし」ってのは、童貞卒業って意味だぞ
新年1発目にヤルことは、「姫はじめ」だ!

757:774号室の住人さん
20/01/03 13:30:11.68 VDJW4NWW0.net
だから新品の筆を下ろしに行くんだろう

758:774号室の住人さん
20/01/03 14:00:35.02 XL2Jb4df0.net
>>750
運はあるかもしれないけど、神じゃなく何とかするのは自分だしね 

759:774号室の住人さん
20/01/03 14:10:55.31 FCO10hzDa.net
>>756
ガチで筆下ろしかもしれないじゃないか!

760:774号室の住人さん
20/01/03 14:57:07.48 1gjjW4fy0.net
ソープ嬢が50過ぎの童貞がくる、って言ってたから。

761:774号室の住人さん
20/01/03 17:25:48.97 tZ7vcphEM.net
家族ずればかりで外にでるの嫌だなと思っていたが、スーパーに行きたいから思いきって外に出たら 1人の人が多くて安心した

762:774号室の住人さん
20/01/03 17:38:17.00 VDJW4NWW0.net
家族とずれてるのばかりってことだよ

763:774号室の住人さん
20/01/03 17:40:06.38 tZ7vcphEM.net
>>762
ワラタw

764:774号室の住人さん
20/01/03 17:47:44.67 qFpFvHYP0.net
>>761
そんなこと気にするなよ。街を歩いている人の半分は一人だぞ。

765:774号室の住人さん (アウアウウー Saa5-Fu3+)
20/01/03 18:06:35 FCO10hzDa.net
うん。なんでそんなことが気になるんだろう? 不思議でならない。

766:774号室の住人さん
20/01/03 18:10:33.98 ScwS3Gitd.net
>>765
だろうね、キチンと家族持てば正月なんて子供や嫁に振り回されるからねあんたみたいな生涯独身は分からないんだろうけどなんかかわいそう

767:774号室の住人さん
20/01/03 18:30:10.33 wEt6tYWQ0.net
生涯独身貧乏50のお貴族だけど
ん~
やっぱ1人がいい

768:774号室の住人さん
20/01/03 18:45:07.68 Bu2qlxwYx.net
一人は楽だけど孤独感じる時もある
どうさるのがベストなのかね
空気みたいな嫁と住むのもなんか違ったし
さじ加減が難しい

769:774号室の住人さん
20/01/03 19:07:41.82 BC3V95Njr.net
生涯独身よりも1度寄生束縛された上で解放されたときの方が気持ちいいぞ

770:774号室の住人さん
20/01/03 20:14:54.27 a8Qv4HfVM.net
>>768
バツイチ?

771:774号室の住人さん
20/01/03 20:17:29.87 FCO10hzDa.net
>>766
ええ~っ! 子どもも孫もいるんだが?w
おまえとことん頭が悪いなw
頭が悪くてもおまえをかわいそうとは思わないがなw
ざまあみろとしかw

772:774号室の住人さん
20/01/03 20:19:40.91 FCO10hzDa.net
>>767
生まれつき人間嫌いなんで基本的には俺も1人がいい。
でも、30年間の結婚生活も幸せだった。
妻のことはいまでも心から愛している。

773:774号室の住人さん
20/01/03 20:22:04.27 FCO10hzDa.net
>>768
1人でいて孤独を感じることは俺はないや。
集団の中で孤独を感じることはあるけど。

774:774号室の住人さん
20/01/03 20:34:53.76 wEt6tYWQ0.net
>>772
人間は好きだが
結婚生活は難しい

775:774号室の住人さん
20/01/03 20:45:09.31 qFpFvHYP0.net
9連休のうち、あっという間に7日間が経過してしまった。

776:
20/01/03 20:57:46.92 ZHBe6i/v0.net
>>775
カウントダウンするなよ・・・ 悲しくなるだろ・・・

777:774号室の住人さん
20/01/03 21:11:32.61 qFpFvHYP0.net
>>705
もしかしたら、新たに酒を買って飲んでいるの?

778:774号室の住人さん
20/01/03 21:58:37.72 JxYkGRSXM.net
あ~キリン一番搾りうま~
今夜はセブンイレブンのもつ鍋とウインナー盛り合わせ
皆、キリン一番搾りのも

779:774号室の住人さん
20/01/03 22:09:07.14 BC3V95Njr.net
俺は黒ラベル

780:774号室の住人さん
20/01/03 22:12:13.75 0ugSRaCWa.net
>>768
うちも気楽に感じたり、寂しく思ったり、不安になったりする。誰でも気持ちの変動はあるし、素直にその時その時の気持ちを感じたままでええんとちゃうかな?
誰にも迷惑かけてることないじゃんねー

781:774号室の住人さん
20/01/03 22:15:36.56 XL2Jb4df0.net
>>780
部屋に1人は気楽で良いけど、外に行くと気になる
子供とか孫とか羨ましいなと見ちゃったり 犬散歩して仲良い夫婦とか

782:774号室の住人さん
20/01/03 22:37:47.93 FCO10hzDa.net
最近はスーパードライしか飲まなくなった。
以前はお正月なんかにはヱビスを飲んでたけど何となくおいしいと感じられなくなった。
娘や嫁も俺の誕生日に今まではヱビスを贈ってくれてたけど、
スーパードライにしてと言っているw

783:774号室の住人さん
20/01/03 22:40:07.24 FCO10hzDa.net
> 部屋に1人は気楽で良いけど、外に行くと気になる
う~ん、なんで気になるんだろうね。
俺が気にならないのは、俺に子どもも孫もいるからなのかなあ?
違う気がするけど。

784:774号室の住人さん
20/01/03 23:03:11.08 XL2Jb4df0.net
>>783
そうかも あとは女だからかな

785:774号室の住人さん
20/01/03 23:19:05.60 ScwS3Gitd.net
>>782
ヱビスってあれだろ?みんなが旨い旨いいうから俺も旨いと言わないと恥ずかしいみたいな馬鹿だろ?不味くはないけどどのあたりが旨いんだ?あんなの?

786:774号室の住人さん
20/01/03 23:34:43.71 8MYzBJ3qa.net
>>783
>>781じゃないけど、自分には子供も孫もいないけど全く寂しいと思わない
今は街でカッポゥ見ると逆にシラケる
若い頃は真逆で、一人なんて寂しくてとても無理で、友人も恋人も必須だった
なんでやったんやろと今じゃ不思議
ただ、「寂しい」とは違って子孫残さねばこの世に生まれた意味が無かったんでは?とか思ったりはする
子孫残さんで我が親殿、こめんよ、な感じ
なので782は自分からしたら理想的で羨ましいわ

787:774号室の住人さん (アウアウカー Sa69-+j4I)
20/01/03 23:38:26 KN44Bc1ia.net
あ、自分女の部類

788:774号室の住人さん (アウアウウー Saa5-Fu3+)
20/01/03 23:42:01 FCO10hzDa.net
>>786
> ただ、「寂しい」とは違って子孫残さねばこの世に生まれた意味が無かったんでは?とか思ったりはする
> 子孫残さんで我が親殿、こめんよ、な感じ
俺は、子孫を残すことに意味はないと思っている。
というか、生きることそのものに意味がないと思っている。
死なないから生きているだけで。
生物の本能は子孫を残すこと(種の保存)だなんてまことしやかに言われているが、
そんなことは嘘っぱちだと思っている。

789:774号室の住人さん (アウアウカー Sa69-+j4I)
20/01/03 23:47:00 KN44Bc1ia.net
しつこくごめん
>>786>>787は同一人物の自分なのになんでIDがちゃうの?
先日もそんな事あったけど何なんなん

次いでなので、ここんとこうちの電子レンジが半分ぶっ壊れとる
引っ越しするまで一切キッチン用の電気製品買わないつもりだったのに、
そのうちガスコンロも「衝撃映像」番組みたいに爆発したらどーしょ

790:774号室の住人さん
20/01/03 23:53:05.79 qJXM7cylM.net
>>789
つなぎかわったんでしょ
ワッチョイは同じだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch