手取り19万で家賃6万6千円は高い?at HOMEALONE
手取り19万で家賃6万6千円は高い? - 暇つぶし2ch381:774号室の住人さん
16/05/02 19:42:33.38 axLEiJpz.net
「」

382:774号室の住人さん
16/05/05 07:48:28.50 QGrWV4iA.net
>>379
究極の親不孝だな

383:774号室の住人さん
16/05/05 17:52:30.27 eRC/H09T.net
>>382
火葬して墓に入れるだけでいいんだから簡単でいいじゃない

384:774号室の住人さん
16/05/20 21:11:20.08 0yxbrFV9.net
手取り25だけど家賃5万2千円の物件が良いけど家賃の高さにビクついて不安になってるが意外と普通な感じ?
親が心配しているー。
今は4万2千円、だけど間取りが微妙

385:774号室の住人さん
16/05/20 21:56:36.61 vrhksNQV.net
そんなところを親が心配するのが普通じゃない

386:774号室の住人さん
16/05/20 22:39:48.30 HuhY0HJE.net
・新入社員
・手取り19万
・家賃1.1万
・食費3万以下
・ドアツードア50分
そこそこいい暮らしできると思うけど奨学金と家が借金抱えてるから全て水の泡 つらい

387:774号室の住人さん
16/05/31 00:09:14.68 L5p5QQvt.net
>>368
手取り20万で8万の賃貸って可能なの?
フリーターでも?

388:774号室の住人さん
16/05/31 18:19:33.99 L5p5QQvt.net
生活は可能だろうが貯蓄が無けりゃ大抵は審査でハネられるな

389:774号室の住人さん
16/05/31 18:20:32.48 L5p5QQvt.net
じゃなきゃ絶対無理だろ

390:774号室の住人さん
16/06/01 14:40:11.00 MgeK2PBM.net
大家によるとしか

391:774号室の住人さん
16/06/03 22:45:21.43 4rjlOY2q.net
>>375
亀だが
東向き、IH、UB、大通りではないが十字路沿い
4つ中1つ正解

392:774号室の住人さん
16/06/10 07:06:11.89 EaHIdwXy.net
安いところで我慢して数年貯金してから
4~500万の部屋買っちゃったほうが気楽だと思うけどな

393:774号室の住人さん
16/06/11 20:16:48.85 3V3AunaV.net
>>384
まあ気張って、建売の戸建てフルローンなんて(共働きなら別かな?)のは、止めるべきだろうけど
しっかりした両親だと感心するwその一万円の余力をどう使うか?よく考えよう。。

394:774号室の住人さん
16/06/16 00:51:03.67 3Puno/Dg.net
僕氏田舎者
無事東京での就活を終え、内定を勝ち取る
初任給20万
別途家賃手当て6.5万らしいのですが、十分生きていけますか?

395:774号室の住人さん
16/06/16 00:54:16.10 LAbt4Ch/.net
十分すぎ

396:774号室の住人さん
16/06/16 01:43:13.44 3Puno/Dg.net
>>395
ありがとうございまする。そのひとことでかなり安心しました
嗚呼、給与面や福利厚生についてちゃんと認識しておかねば

397:774号室の住人さん
16/06/16 03:52:11.60 /8h/Nmti.net
額面20だよね?
いろいろ天引きされて、東京だから手取りはおよそ13万ぐらいで
そこに家賃補助入れてようやく20いくかどうかか
悪くないと思うよ

398:774号室の住人さん
16/06/16 08:45:04.00 3Puno/Dg.net
>>397
先輩社員(1年目)の給与を教えてもらったら、ちょうどそのくらいでした
何故あんなに減らされるのか……

399:774号室の住人さん
16/06/17 19:16:17.51 GOG9S4u7.net
新入社員で額面20で天引き7万っておかしいやろ
何引かれてるんだ

400:774号室の住人さん
16/06/17 21:37:09.90 aGSDfWpr.net
社内での貯蓄とか社員旅行費じゃね?

401:774号室の住人さん
16/07/22 07:58:51.94 LMDaE8Up.net
額面20で1年目なら手取りは16くらいだろうに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch