【1972】昭和47年生まれの一人暮らし 2at HOMEALONE
【1972】昭和47年生まれの一人暮らし 2 - 暇つぶし2ch391:774号室の住人さん
12/01/01 09:04:46.88 JWlBbnH5.net
>>389
そういえば年末に買物してたら麹と塩の入ったどぶろくっぽいものが売っていた。
麹って米の形が残ってる固形のものしか見たことなかったし塩が入ってるのでハテナ?と思ってたんだけど、もしかしてあれで味噌が作れるのか。
味噌買うより乾燥大豆買うほうが安いし、手作り味噌っておいしいけど高いから手がでなかったけど、そんな簡単に作れるものなのか。ハクサイ漬やヌカ漬やパン発酵みたい。
昔ながらの、軒下に味噌玉をぶら下げてカビをつけたり、虫わいてしまったり、カビ取ったりとか、大変そうだと思ってたけど、そうなのか。
昔は手前味噌ってくらい家庭の味で漬物のように主婦のたしなみだったわけだし、買うなんて近所の目が恥かしいくらいだったそうだし。
プロポーズの味噌汁ってのも、おふくろの味ってのも、市販の味噌じゃ説得力ないけど、昔はそうだったんだね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch