06/05/18 04:22:48 RqGY8iXE.net
>ただサラ氏
久々に来てみれば、見事に誰もいないね 別件の方が忙しいのかな?
「利き手と感覚」の事なんだけど
一般的に、やはり右利きの人は右が強く感じ それから左利きの人は左
が同様 それは、あの人も本の中で、利き手を患部にと説明している
但しちょっと 理屈をいうと 元々この超簡単スマートメソッドは 右脳
が 根本になっている 感覚は別にして 右脳を司る 左半身でヒーリングした
場合の方が 持続性と即効性に優れているという例もある
あとね ただサラ氏は、特に説明してないけど 「視線の位置」これを
やるのとやらないでは、だんちの差がでてくる これはすなわち 脳波を
つねに リラックス状態(アルファー波が強い状態)にするという役目が
ある
さらに その手の感覚だけどね これは気功などでは良く気を循環させる
とか 気をまわすとか いうけど 実際 手だけではなく 足の平とか
右から左左から右と意識だけど移動させる事もできる
左手で出して右手で吸収して背中を通ってぐるぐる循環とかね
?どういうわけか このスレッドでは具体的な方法が過去スレを読む限り
ふれられてないけど? あの人いわく 大事なのは以下 ▼
●呼吸 できるだけ胸を広げ大きく深く 酸素を酸い
吐くとき 若干 抵抗をかけるような気持ちで 細く長く吐く
●視線 若干右上に視線をもっていく これをする事により自然にリラックス
状態となる
もう少し具体的に、説明したいんだけどこのスレの基本的な部分に触れそう
なので、要点だけ 有る程度理解しているひとなら 多分劇的に効果は上がる
はず??かな