☆肩凝りに効果的なマッサージ法は?☆at HEALING
☆肩凝りに効果的なマッサージ法は?☆ - 暇つぶし2ch20:あぼーん
あぼーん
あぼーん

21:癒されたい名無しさん
06/01/29 16:38:11 NALcrSz1.net
こんな所に書いても意味ないしスレ違い
警察に行け

22:たわけ ◆HJkCp2vppo
06/02/04 21:02:59 r83NjsS/.net
>>15に賛同だな。

>>15で駄目なら、騙されたと思ってその辺を30分~40分散歩するといい。
案外これで治る事、あるいは軽減することが多い。

デスクワークでほとんどジッとしてる者は、筋の過緊張もさる事ながら、血液循環も落ちている。
ラジオ体操や歩く事で血流に影響を与え、疲労が軽減する。

これだけの事だ。

按摩や指圧など、1回30分~45分なら、1週間~10日に一度受ければ充分だ。
無論、自分があマ指師なら親父などに毎日してやるのは構わんが
患者に「毎日来いと症状が悪くなる」と来院を強制するのは、明らかにボッタクリだな。

23:たわけ ◆HJkCp2vppo
06/02/04 21:05:35 r83NjsS/.net
しかし、>>20は相当執念深いなw
その割には、全く音沙汰なしだ。

24:癒されたい名無しさん
06/02/04 21:09:00 i2zANp5H.net
>>20はワンパターンなレスばかりじゃなくて
ほかにも書かないとネタだと思われるよ

25:癒されたい名無しさん
06/02/04 21:25:09 dQ9NclFV.net
過度の肩こりで筋肉弛緩剤を処方されてる。
漢方もよかったけど、湿疹が出たのでやめた。

26:癒されたい名無しさん
06/02/04 21:28:34 i2zANp5H.net
筋肉弛緩剤は心筋や平滑筋には作用しないの?

27:癒されたい名無しさん
06/02/04 21:30:52 4yDTVsYW.net
うしろからとびげり。

28:癒されたい名無しさん
06/02/04 21:41:02 gfWD0bMp.net
友達が重度の肩凝りで、病院に通ってるほどだった。
治療法を聞いたところ、筋肉を柔らかくする注射を打ってもらい肩の筋肉が柔らかくなって血行が良くなるそうだ。
次に電気治療で肩に電気を流してまた血行をよくして、終わりの頃には肩を十分上げられる程楽になってる。
首と頭の境目あたりも凝って、パソコンよく使うから目からくる肩こりだと先生に言われたそうです。
その首の部分を揉んでやったら10分で爆睡してた。

29:たわけ ◆HJkCp2vppo
06/02/04 23:16:23 r83NjsS/.net
筋緊張・凝りが起こるのは、体内からの警告の事もある。
例えば、胃腸疾患がある時の肩の緊張、感冒時の背部の緊張などだ。
安易に筋弛緩剤を用い、強制的に緊張を解くのは如何なものだろう。
まあ、西洋医学にドップリ浸かっている現代では、仕方がないのか。

30:癒されたい名無しさん
06/02/06 00:30:11 Im045pRe.net
肩甲骨のきわのほぐしかたを教えてください。

31:癒されたい名無しさん
06/02/06 07:47:58 O9lbErCt.net
北斗百烈拳

32:癒されたい名無しさん
06/02/07 18:37:25 WJmNklMs.net
>>29
同意。
素晴らしい。
何でもかんでも痛みや緊張を取れば良いというわけではないんだよね。
それが分からない人が多い。
症状は身体からのメッセージだからね。


33:癒されたい名無しさん
06/03/03 00:59:01 LP3itga4.net
あげ

34:癒されたい名無しさん
06/04/13 19:58:00 ZTfoU4ik.net
福岡で上手なマッサージ店を教えて下さい!
スレリンク(healing板)

35:癒されたい名無しさん
06/06/04 12:35:44 /yg3N56A.net
深呼吸しながらじっくり揉め

36:癒されたい名無しさん
06/07/05 00:11:04 VHvfAMtx.net
肩井押しとけ

37:癒されたい名無しさん
06/07/05 01:42:21 /YdbDid1.net
押してダメなら引いてみろ

38:癒されたい名無しさん
06/07/12 18:38:07 ilnWEmnR.net
すいません、ぜんぜんスレ読んでないのですが、
肩甲骨の隙間(後ろから見て、背骨側のほうの隙間ね)に、指を入れるようにすると気持ちいいですよ。
やってあげる人をうつ伏せにするか、椅子に座ってもらうかしてします。
具体的には、相手の左肩甲骨の場合、自分の右手の指を、相手の肩甲骨の右の隙間にそって、入れるようにマッサージします。
その際、自分の左手で、相手の左肩を持ち、引っ張るようにして、肩甲骨を浮かせると入りやすいです。
やるほうは、結構、疲れますが、少し深部の筋肉までマッサージできるので、とても気持ちいいです。

39:癒されたい名無しさん
06/08/07 23:50:38 8/OdhRHA.net
あげ

40:癒されたい名無しさん
06/11/25 00:21:27 5Q01t7Rz.net
あげ

41:癒されたい名無しさん
06/11/25 05:24:33 cIRXxMVB.net
アロマセラピーアソシエイツのマッスルジェルは肩こりに効くよ

42:癒されたい名無しさん
06/12/09 10:37:58 xDZgVMHZ.net
>>38
それやるんだったら、横向きでやるといいよ

43:癒されたい名無しさん
06/12/24 00:01:41 mqGmH2Hp.net
あげ

44:癒されたい名無しさん
07/01/28 23:06:00 KX6jnKKv.net
これ効くから使ってみ
1時間くらいはめて取り外すと
なんて自分の頭は重いんだ!と実感するよ
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)


45:癒されたい名無しさん
07/03/24 01:16:11 Mh+2YKPP.net
姉貴に背中を足踏みマッサージしてもらってる。
普通に手でマッサージして貰うより気持ちいい。
時々背骨がばきばき鳴るのもすかっとする。

46:癒されたい名無しさん
07/04/07 21:44:41 ZVAZ9G9+.net
キモチいいと治るは別物だから気をつけれ

47:癒されたい名無しさん
07/04/11 21:06:23 moc46kBT.net
肩揉みってなんであんなにきもちいいんだ…

48:癒されたい名無しさん
07/04/14 03:06:48 mscbTlcX.net
肩凝りにお悩みの方(P∀`q、)腹筋をすると次の日にはすぐ楽になりますよ!これは足裏マッサージをやってる人に教えていただいたんですけど私もこれで楽になりました★

49:癒されたい名無しさん
07/05/28 02:01:02 1qeUIne/.net
首の縦のすじの近くを押すと明らかに他のツボよりもかなりびりっとくるツボがあるのですがこれはどんな効果があるかわかりますか?
前にずっとツボ押しでおしてたら3日くらい指先がしびれました。

50:癒されたい名無しさん
07/05/30 23:04:01 jm3erjox.net
それ脳のツボじゃない?

51:癒されたい名無しさん
07/05/31 17:45:07 f7Od/IdC.net
>>30
うまく説明できないけど

1、肩甲骨を寄せて上にあげる。
(手を逆手で机について肘を後ろにやる。上半身をまえに反りながら倒して身体は下げる)
 この時首をそらして背中…肩甲骨の内側の筋肉の緊張と弛緩の調節を自分に合わせて行う。

2、胸を反って両手を後ろに突き出すようにしながら伸ばして握り下方に引っ張り下げる。
 胸を上に引き上げるようにすると背中のウエストに近い筋肉の血行も良くなる。

以上 素人だけど経験により効果があった方法です。

52:癒されたい名無しさん
07/06/29 11:30:07 bxh1yK+0.net
マッサージ機は効くのかな。
高いよね。

53:癒されたい名無しさん
07/07/01 14:27:04 EWN/FnkS.net
正直マッサージ機は微妙。
ずっと座っていると結構疲れます。
やはり人の手にはかなわないですね。

54:癒されたい名無しさん
07/10/02 18:14:06 f7sQ5Vm8.net
>>52
毎日、電気屋に通うww

55:癒されたい名無しさん
07/10/03 23:59:59 w+7tF5g1.net
>>54
なにその大学時代の俺
いやさすがに毎日ではなかったけども

56:癒されたい名無しさん
07/10/10 23:10:30 3OXiFwyz.net
シン・インテグレーション
痛いけど効く。。。。。

57:癒されたい名無しさん
07/10/11 01:49:55 nIGKTOBV.net
>>48

ヒトによる。
あなたの場合肩凝りと言っても腹直筋―腹斜筋―大円筋つながりだったんじゃない?副神経由来(=僧帽筋)の肩凝りなら腹筋運動は関係ないじゃない。

変な知識でつっかかってくる客をコレ以上増やさないでくれ!

58:癒されたい名無しさん
07/10/14 02:34:29 QyqGvRoB.net
要はアレじゃない?
頭痛いならわざと他のところ怪我して、その痛みで頭の痛みを忘れるってカンジw

59:癒されたい名無しさん
07/10/16 11:42:10 o61PFg3e.net
キャンドゥで500円で買った、脚が折りたたみ式のミニテーブル。
それを何気にソファーの背あて部分に立てかけておいた。
あるとき腰掛けた。お、これはいい。たたんである脚部分の
クイッとした出っ張りが背中に当たった。ぐりぐりするとコリがほぐれる。
最近はもっぱらこれで背中のコリをほぐしてます。

家の中にある意外な物とかで、コリってほぐせますねw

60:癒されたい名無しさん
07/12/06 18:26:40 qUHuRn49.net
このスレには背中が凝る人はいませんか?
肩凝りはなんとか我慢出来るけど背中が凝ってる時は生きてる心地がしません orz

61:癒されたい名無しさん
07/12/09 01:10:35 15FZi/Zh.net
>>60
自分は肩よりもむしろ、肩甲骨を覆っている筋肉部分が凝ります。
猫背だから余計にだろうと思う。
最近ぶら下がり健康器をするようになったらかなり楽になった。

62:癒されたい名無しさん
07/12/09 12:38:04 k6kYfjp+.net
>>61
自分もそんな感じです。
肩甲骨の少し背中の真ん中よりが凄く凝る。
背中を丸めて息を吸い込むと凄く凝りが分かります。
慢性化しちゃった感じ・・・・

63:癒されたい名無しさん
07/12/12 23:29:03 KfukXhpA.net
もう駄目だ

64:癒されたい名無しさん
07/12/30 02:19:58 +rzTz74M.net
おしまいだ

65:癒されたい名無しさん
08/01/02 10:39:31 GpipqAWV.net
肩甲骨の横は凝りやすいらしいね
けんびきってやつかどうかは知らないけど

66:癒されたい名無しさん
08/02/16 20:00:05 5ZJuG0zV.net
伸ばすのがよさげだが、その伸ばす行為がイタイ…(×O×)
固まってるんだな。
一体どうすれば…

飲み薬売ってるけど効果ある?


67:癒されたい名無しさん
08/02/21 12:37:42 Eyx79Pll.net
簡単なリンパマッサージの方法、教えて下さい
またサイト教えて下さい

68:癒されたい名無しさん
08/02/21 23:04:52 aa0eRWdn.net
中山式快癒器が結構いいね。
ホームセンターで安く売ってる。

69:癒されたい名無しさん
08/02/22 11:28:43 YJE879Ge.net
リンパマッサージってさ、せっかくリンパ節に貯まった毒素を全身に散らしてしまう行為では?医療資格者に聞くと、流行りものは、うさん臭いものが多いってさ

70:癒されたい名無しさん
08/02/22 16:42:25 NCWQtu7N.net
肩こり解消には整膚療法が最適と思うが、まあ内科的疾患がない事を前提
としての話ですが......

71:癒されたい名無しさん
08/02/22 20:45:22 GGe7VN3G.net
神経ブロック注射

72:癒されたい名無しさん
08/02/22 23:01:57 5IEMk5hq.net
なわとびもイイよ

73:癒されたい名無しさん
08/03/10 11:21:32 mjVP6ZST.net
あげてみる

74:癒されたい名無しさん
08/04/03 08:15:09 GpsRB0un.net


75:癒されたい名無しさん
08/04/24 22:20:30 z1U81irj.net
腕立てもいいよ~

>60 オレは首が凝ると生きた心地がしない
慢性的に首 背中 腰がこってるけどね

76:癒されたい名無しさん
08/04/30 19:36:16 7oYsGOOY.net
鎖骨の下の中央寄り(でわかるかな?)に、背中にまでぐっと響くつぼ(?)
があるんだけど、これ何?

77:癒されたい名無しさん
08/05/09 20:12:12 lEt5U5FH.net
なんかここまったりしていいな

78:癒されたい名無しさん
08/05/24 23:46:16 j95tbnYQ.net
肩でも腰でも凝ってる部分に生パパイアを輪切りにして張りつけとば凝りは簡単にとれるよ

79:癒されたい名無しさん
08/05/30 21:16:36 +oFDTcUi.net
>>75
> >60 オレは首が凝ると生きた心地がしない
わかる。ゾンビになった気分

80:癒されたい名無しさん
08/09/21 23:55:23 /fzxO3X9.net
左肩だけ凄く肩凝りがひどくて、右肩は普通なんだけど、これって左右で体の歪みとかがあるってこと??
一般的には両肩とも同じように凝るのかな…私みたいな人いる?
因みに、仕事では常にパソコン向かってます。

81:癒されたい名無しさん
08/09/23 05:27:15 95uMOkG0.net
>>80
私はアロマセラピストの仕事をしているのですが、男性女性問わず、左肩ばっかりが凝っているかたは以外と多くいらっしゃいます。
実際に私もそうなのですが、調べてみたところ、やっぱり体の歪みが原因のようです。

…今はまだそれしか解明できていないのですが、何か他にもわかったことがありましたら、また書き込みさせていただきます☆

82:癒されたい名無しさん
08/09/27 16:42:53 6E0k6VrH.net
>>80
姿勢が左右どちらかにかたむいてることがおおいですよね


83:癒されたい名無しさん
08/09/30 00:44:04 bXCWvu3d.net
まだ若いけど肩こりひどいときはこりがどんどん広がって、
腕、背中、鎖骨のあたり、首まで凝って、
更に頭痛。そして吐き気。
姿勢がすごく悪いし、歩くと骨がゆがみまくってるのがわかる。
もういっそ、軟体動物になりたい。

84:癒されたい名無しさん
08/12/10 11:39:27 E5DbMADV.net
胸郭出口症候群はアドソンテスト、肋鎖圧迫テスト、ライトテストなどで検査が可能です。これらのテストは胸郭出口部に圧がかかる姿勢をとって戴き、通常の姿勢で確認した脈拍の強さと胸郭出口部に圧がかかった姿勢との脈拍の強さを比較し

85:癒されたい名無しさん
08/12/11 20:03:41 XuJIChIB.net
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)l50

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)l50

86:癒されたい名無しさん
08/12/11 22:23:03 00QvcJhe.net
これは爆笑できます。
URLリンク(www.youtube.com)

87:癒されたい名無しさん
08/12/24 18:03:51 mCExSyyY.net


88:癒されたい名無しさん
08/12/28 21:28:39 uUAGTSJK.net
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
スレリンク(body板)

千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
スレリンク(healing板)

【肩こり腰痛】日本関節運動学的アプローチ(AKA)医学会
スレリンク(hosp板)

89:癒されたい名無しさん
08/12/29 18:23:38 AXqVMr7O.net
肩こり = 筋肉が伸張しにくくなる&血行不良

ちなみに(強い)マッサージを受けるということは

硬くなった筋肉を強い指圧でダメージを与える

もちろん炎症起こる

炎症起こるから血行が良くなる

気持ちいい

何日かすると炎症が治り、その場所を守らねばと筋肉がさらに硬くなる

肩こりたまらん

マッサージ屋に行きたくてたまらん!

硬くなった筋肉を強い指圧でダメージを与える

以降エンドレス

マッサージ屋(゚Д゚)ウマー


90:癒されたい名無しさん
09/02/17 22:56:23 I34KjBPj.net


91:癒されたい名無しさん
09/02/18 23:23:26 nLvN8dVS.net
>>89
マジ?

92:癒されたい名無しさん
09/03/09 02:29:15 J2//G6f9.net
>>89
あるある以来そういうのは全く信じない

93:癒されたい名無しさん
09/03/09 12:49:37 N5KU0HgX.net
>>89
炎症起こると血行悪くなるんじゃないの?
炎症起こると痛いから気持ちよくないし。

94:癒されたい名無しさん
09/03/16 04:04:55 ZraCqyL7.net
いや…痛いほうがいいと思う…
ってか肩凝り激しくて昨日から3時間しか寝てないのに未だに眠れない…
もう誰か肩ガンガン殴って!
自分でやって余計肩凝り激しくなってきついよ

95:癒されたい名無しさん
09/03/16 04:19:24 RG1GJYdo.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)年来の肩凝り解消! 太ももリラックス法」
あらゆるリラクゼーションに挫折した肩凝りの主婦3人組に、研究者のもとへ来てもらいました。
そこで知らされた筋緊張のほぐし方は、「脳をだます」というもので、具体的には、たった10分太ももに手を置くだけ

96:癒されたい名無しさん
09/03/16 04:20:18 RG1GJYdo.net
実際にサーモグラフィで体の表面の温度を測ってみると、3人とも温度が上昇。
筋肉の硬さを計る硬度計で肩の硬さを測ってみても、実際に柔らかくなっていました。
3人に感想をきいても、とても肩が軽くなったという答えでした。30年来の肩凝りが、
たった10分のリラックス法で解消したのです!

97:癒されたい名無しさん
09/03/16 04:26:24 RG1GJYdo.net
背筋を伸ばして息をはきながら椅子に寄りかかり、楽な姿勢をとる
目をつむり、手を太ももの上にのせる
「首から肩、肩から両腕の力がぬける」とイメージをする
両手のひらで、太ももの温かさを感じる
「気持ちが落ち着いていて、両手のひらが温かい」とイメージする(2回ほど)
「気持ちが落ち着いていて、両ひじから両手の指先までが温かい」とイメージする(2回ほど)
「気持ちが落ち着いていて、両肩から両ひじ、両手の指先までが温かい」とイメージする(2回ほど)
(こっから先は目を覚ますために就寝時以外は必ず行うとのこと)
目を開けて、背筋を伸ばす
親指を中にして握りこぶしをつくり、「握る」「開く」を繰り返す
手を組んで背伸びをする

98:癒されたい名無しさん
09/03/16 04:29:30 RG1GJYdo.net
こんな方法で治るんだろか?と半信半疑でやってみたら
長年の肩コリが解消した、とブログで書いてあって知りました

99:癒されたい名無しさん
09/03/16 05:20:56 rbfJ6zcK.net
タイ古式マッサージで即解消したよ。あんなにひどかったのが嘘みたい!全身揉まれたからか、最後にプロレス技かけられるみたいにストレッチみたいなのされたからか。とにかく感謝感激。

100:癒されたい名無しさん
09/04/14 11:15:54 4fmqZeNW.net
春になると気温差が大きくなるのか、いつもよりも酷くなる。
腰、肩から首にかけて、痛くて、痛くて。今日は頭痛もしてきた。もう整体行ってくる。
>>99
タイ古式いいよねえ、あれ、最高だった。ただ、自分が行ってる所、ちょっと値段が高くて。
タイ古式も、いつか保健きくようにならないかな。

101:癒されたい名無しさん
09/05/11 01:58:43 3M2hfzMe.net
あげ

102:癒されたい名無しさん
09/06/09 00:24:31 RAIPRJgz.net
>>99
タイ古式は、私も好きですけど、すっきりして、数日後はどうなりましたか?
結局、そこが大事ですよね。

103:癒されたい名無しさん
09/06/09 03:15:13 DofLXxtj.net
一番効くのは、大木金太郎の一本脚頭突きだ

104:癒されたい名無しさん
09/06/17 22:30:07 DBWqZH7o.net
均整長持ちするよ。ちょっとタイ式みたいな変なポーズになったりするけど、痛くないしすごく息が吸いやすくなる。値段は普通。

105:癒されたい名無しさん
09/06/20 15:49:12 XESDeIm2.net
懲り過ぎて皮膚がマヒしてるっぽい感覚の部分は
普通に揉んでも駄目かなあ

106:癒されたい名無しさん
09/08/31 04:46:47 PSEmhT9q.net
>>44

これ試した椰子いる?

107:癒されたい名無しさん
09/09/23 03:54:21 YpWpXij1.net
タイ古式好評なんだな
近くにあるけどいつも保険利く接骨医に足が向く。今度行ってみる

108:癒されたい名無しさん
09/09/23 11:12:51 Wu4OSI67.net
>>107
オイオイ
接骨院は急性の怪我に保険が使えるんだぞ。骨折、捻挫、脱臼、打撲とか。
ただの肩凝りに保険使ってるの見つかれば大変だぞ。
今、社会問題になってるし。

109:癒されたい名無しさん
09/09/28 01:54:07 l1/KOo9/.net
>>108
107じゃないけど、自分が行ってた整骨院も格安だった。
月初は保険証出してたから保険適用されてて安いんだと勝手に思ってたけど、
会社から渡される医療費の明細に載ってないから適用されてなかったのかも。
しかし、ただの肩凝りといって保険が効かないのも悲しいな。
肩胛骨の内側の一点が太い針が刺さったみたいに痛くて眠れず、その一点を
グリグリしたくてどうしようもなく、タンスの角に当ててグリグリしている
身としては、整骨院で電気流してもらうだけでもかなり楽になるよ。

110:癒されたい名無しさん
09/10/11 19:20:47 /n3zC/yP.net
りんぱ刺激

111:癒されたい名無しさん
09/11/03 11:40:58 F/DWDrJS.net
肩甲骨を動かすストレッチ

112:癒されたい名無しさん
09/11/18 23:04:23 wBZ1U6jR.net
マッサージチェア使ったら、筋肉痛のような痛さにorz
もみかえしですかね…

113:癒されたい名無しさん
09/12/02 15:05:59 TqKXkC6c.net
109さん 私も接骨院で毎回450円でマッサージ 電気 ウォーターマッサージしてもらってます

114:癒されたい名無しさん
09/12/02 23:57:51 PYGZfGop.net
私はオナでちゅー!

115:癒されたい名無しさん
09/12/03 23:03:11 tmnm5Cyj.net
物理療法室でパラフィン浴とかホットパックで遊んだこともある。
結構気持ちよかった。

蒸しタオルもいいかもな。

116:癒されたい名無しさん
09/12/16 05:54:26 J95GU2MP.net
オイルマッサージは?

117:癒されたい名無しさん
10/02/09 22:14:57 YuF4RJ5i.net
一日でも早く解消したい体の不調、肩こり腰痛、便秘をたった3秒?

・道具は一切使いません・場所を取りません
・費用は一切かかりません。

いつでもどこでも、もちろん自分一人で出来ます。
古武道の技を最新科学で「自己活性の術」へと昇華させたこの方法で

URLリンク(2ch.zz.tc)
(価格:9,800円)

週2回整体に通っていた私も絶賛!
時間もお金もかけずに好きな時間に自分で整体。

118:癒されたい名無しさん
10/02/09 22:57:52 IgAiF2rD.net
■■バカウヨニート(統一教会プロ自民) 黄金の逆法則 ■■
1.中国は崩壊する→すでに日本のGDP超えちゃいましたけど?
2.韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
3.慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
4.バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
5.安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
6.北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
7.韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
8.韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
9.今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
10.台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
11.日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
12.アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?
13.韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう2010年ですが?
14.北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?
15.韓国はウォン安で企業が次々に潰れて崩壊する →逆に日本企業がピンチですが?
16.従軍慰安婦なんて居ない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?
17.日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?
18.航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?
19.サントリーは毎日の協賛企業だから不買しよう!→過去最高益でしたけど?
20.アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?
21.麻生・自民党で総選挙大勝利!→自民ボロ負けで、鳩山・民主党政権誕生ですが?
22.2016年のオリンピック開催都市は東京だ!→無様に敗退しましたが?
23.中川さんは立派な国士だ!次期総理に期待!→負け犬に相応しい惨めな最後でしたが?
24.鳩山不況で株価暴落だ!→麻生政権時の最高値より上回っちゃいましたけど?
25.小沢の自宅に東京地検の強制捜査キター!逮捕wktk!→逆に検察が小沢さんに蹂躙されちゃいましたけど?


119:癒されたい名無しさん
10/10/29 20:55:10 poK8iAGB.net
<Attention!!>
ヤフオクID:mihonsuzuki0523
チョンの癖に日本人の振りをして参加
誤発送、住所連絡無しに振込要求
商品はただ封筒に入れるだけ(緩衝材など不使用)

120:癒されたい名無しさん
10/10/30 17:26:05 /dM+7fU8.net
無資格者によるあん摩マッサージ指圧業2
スレリンク(healing板)

無資格者によるあん摩マッサージ指圧業等の防止について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

医師以外の方が、あん摩マッサージ指圧、はり、きゅう及び
柔道整復の施術所等において、あん摩、マッサージ若しくは
指圧、はり又はきゅう及び柔道整復を業として行おうとする場合には、
あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律(昭和22年法律第217号)において、
それぞれ、あん摩マッサージ指圧師免許、はり師免許又はきゅう師免許を、
柔道整復師法(昭和45年法律第19号)においては、
柔道整復師免許を受けなければならないと規定されており、
無免許でこれらの行為を業として行ったものは、
同法により処罰の対象になります。

厚生労働省としましても、都道府県等関係機関と連携して、
無資格者によるあん摩マッサージ指圧業等の防止に努めているところであります。

あん摩マッサージ指圧及び柔道整復等の施術を受けようとする皆様におかれましては、
こうした制度の内容を御理解いただき、
有資格者による施術を受けていただきますようお願いいたします。

厚生労働省医政局医事課

(関係通知)
 医業類似行為に対する取扱いについて
URLリンク(www.mhlw.go.jp)



121:癒されたい名無しさん
11/04/18 18:16:24.30 ZqYiErqW.net
吸い玉がめっちゃ効いた
最強だ、これ
於血で跡が付くのが玉に瑕だけど

122:癒されたい名無しさん
11/04/22 02:18:07.94 y00S8/Yo.net
1回だけ鍼を試して下さい
普及している理由が分かる

123:癒されたい名無しさん
11/04/22 19:21:42.65 DvbmYbKE.net
鍼は先生によってピンキリ。
運よく良い先生にあたるといいね。

124:癒されたい名無しさん
11/06/23 22:06:50.48 f3414Z3F.net
三ノ宮行くなら、
URLリンク(pp-pinpoint.net)

125:癒されたい名無しさん
11/06/26 09:00:13.68 5a0b/TSy.net
肩こりの人は肩が上がったまま過ごすから凝るのだ ほぐした後は肩を下げて過ごしてください
下がらない時には上下運動や鉄棒 ストレッチで改善しましょう

126:癒されたい名無しさん
11/07/22 09:52:07.77 U3NBzvY2.net
ヘッドマッサージで頭のコリをほぐすと、背中や首も楽になったよ
眼精疲労やストレスのある人には特におすすめ

127:癒されたい名無しさん
11/09/01 15:38:53.14 o4y52OYV.net
これは効果あった、試してみ

さらば肩凝り!姿勢が良くなる裏技①立ち方、座り方
URLリンク(www.nicovideo.jp)

128:癒されたい名無しさん
12/01/28 19:12:43.93 0jA24GH5.net
ここで紹介されている天使絵がすごいらしい。
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)

観るだけタダだし、もしかしたらマッサージよりも効くかも。

まあ駄目なら他の方法を考えよう。

129:癒されたい名無しさん
12/02/02 09:23:29.36 m4iHkbCC.net
おっぱいのふもとが凝ってた

130:癒されたい名無しさん
12/02/03 05:15:13.43 s7CIzNue.net
>>128
マルチポストうざいです。

131:癒されたい名無しさん
12/05/19 19:13:34.73 MScOA5db.net
過疎ってるなー

132:癒されたい名無しさん
12/08/20 20:05:22.23 s/XI1iuF.net
ゴムハンマーで全身の叩ける場所を叩く。

133:癒されたい名無しさん
12/08/21 16:23:35.83 fZRPs8/b.net
皮付きちんぽで全身の突ける場所を突く。


134:癒されたい名無しさん
12/08/21 17:13:01.03 G9+SEoSQ.net
シコる

135:名無しさん
12/12/24 18:15:31.22 jHDVVHtA.net
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるか、
どこかの家の床下に埋められるか、ドラム缶に詰められて
大阪湾に沈められるかもしれへん。それで誰にも発見され
へんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。
URLリンク(www.shimamotocho.jp)

136:癒されたい名無しさん
12/12/24 19:55:41.00 7vlkLqBc.net
はい

137:癒されたい名無しさん
13/04/15 20:31:59.88 BJHbwiRL.net
肩甲骨の辺りを自分でうまくほぐす方法は無いかね

138:癒されたい名無しさん
13/04/15 21:44:24.33 bpo1L1+U.net
角にガシガシ当てるくらいしか思いつかン

139:癒されたい名無しさん
13/04/21 21:52:30.45 8A+NbQVq.net
肩甲骨の辺りは凝るのに自分じゃほぐせないよなー

140:癒されたい名無しさん
13/04/23 08:49:41.68 RUJBFGiY.net
濡らしたタオル持って軽く振る
タオルの重さが タオルの揺れが
けんこうこつ周りにくるように
軽く 軽く ふるふるる

141:癒されたい名無しさん
13/07/11 NY:AN:NY.AN YMpwxrbK.net
肩甲骨周りを揉んでもらいたい…

142:癒されたい名無しさん
13/10/08 19:45:28.63 EjCSuNIg.net
疲れた・・・

143:癒されたい名無しさん
13/12/16 18:14:46.28 GjhlfCDK.net
肩こりというか背中、首回りもしんどい
なんとかならんかね

144:癒されたい名無しさん
14/01/04 01:37:44.96 eBtILkdk.net
マッサージは治療にならない

肩こりを治療したければ藤本靖で検索しろ

145:癒されたい名無しさん
14/01/07 03:56:40.46 0miNeTyn.net
肩こりをほぐすのが気持ちいいのであって
コリがなくなったら、人生の楽しみが一つ減るな

146:癒されたい名無しさん
14/10/20 22:24:29.61 EpOZ9+Ol.net
確かに

147:癒されたい名無しさん
15/10/19 13:19:52.07
★healing:癒し[重要削除]
スレリンク(saku2板:18番)-

148:削ジェンヌ ★
15/10/21 09:13:05.58
>>20の削除に反論のある方は七日以内に下記スレッドまでお願い致します。

スレリンク(saku2板:21番)-n


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch