20/11/25 05:28:01.20 75SbnSU5.net
>>1
ありがとうございます
3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/25 10:02:50.05 Jx5oqltf.net
>>1
ありがとうございます!
4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/26 00:32:18.35 NxCrS6bU.net
書き込まなくても落ちなくなったんだっけ
5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 01:00:43.98 g4SREITr.net
一応あげておこう
6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 11:26:35.51 Ha78Zk5q.net
ムニョンのサイコは先天的欠陥なのかなー?
7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 08:37:57.01 5J+A7RU6.net
ムニョン母はいったい何人殺しているだろう
8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 02:58:05.12 n9FNc1Du.net
ムニョンってあまりサイコって感じしないな
普通に人に対する思いやりがあるし
9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 02:59:07.19 n9FNc1Du.net
梨泰院のイソはサイコって感じだが
10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 07:00:56.31 7psKKh6q.net
>>8
自分も
ムニョンはサイコだとは思わない
最初から優しさあるし
11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 07:51:05.95 6b0/Dt16.net
自分は韓国語に詳しくないけど韓国で言うサイコは必ずしもサイコパスを指すわけではないとこのドラマ関連の解説で時々見るけど
以下引用したもの
◆사이코(サイコ):사이코패스(サイコパス、psychopath、精神病質者)の略語。サイコパスが何であるかが知られる前に「サイコ」という言葉が広く使われるようになったので、ニュアンスとしては「何か少しおかしい人」くらいで使われる。日本語の「最高」「さあ、行こう」と発音が似ているので要注意。
この意味で解釈するとムニョン、サンテ、ガンテ、入院患者はもちろんその他の登場人物も多かれ少なかれサイコなんだと思う
12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 12:07:22.92 n9FNc1Du.net
見終わった
良いドラマだったなぁ
13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 13:47:08.10 4suQV3/S.net
昨日のAAAでスヒョンが俳優ドラマ部門で大賞とったね!ガンテ良かったもんね、おめでとう
ソイェジのドレス姿も綺麗だった
2人が並んでて感動した
14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 14:37:30.14 f/k9TMwA.net
えー、なにそれ
どこかで見れる?
15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 16:06:12.65 jMEiRuBF.net
>>13
きれいな映像でしたね
>>14
2020AAAで検索
16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 16:27:41.94 xBGbiZr5.net
>>14
U-NEXT独占で生中継してた
録画は1月以降見られるみたいだよ
昨日は生だから字幕無かったけど1月に公開される時は付くのでは
17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 17:27:24.41 xBGbiZr5.net
ごめん生中継ではなくて収録だったのかも
18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 18:33:16.96 hYoZmzPc.net
ムニョンは子供の頃は蝶の羽をちぎったりしてたから本当にサイコっぽいけど大人になってからは普通に良い人になってる気がする
19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 18:38:14.42 f/k9TMwA.net
>>15
>>16
ありがとう
見れました!
サイコ自慢って聞こえるのが
原語のタイトルなのかな?w
ソイェジとオジョンセの名前を言ってるのだけはわかった
20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/29 20:39:55.74 7psKKh6q.net
>>19
サイコ ジマン クェンチャナ
サイコ だけど 大丈夫
21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 01:00:04.22 09mtuQJW.net
>>20
ありがとう!
サイコジマンケンチャナ!
22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 13:13:11.28 H3y9hNXA.net
>>18
さすがに大人になって社会との関わり方を学んだのと
代表がうまく煽て育ててきたのもあって
母親ほどのサイコにはなってないかな
サンテガンテと関わるようになって
後半は空き缶姫が人の感情のわかるワガママ娘レベルになったw
23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 13:50:17.51 QiTZ5uXD.net
もともと空き缶じゃなかったじゃん
24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 19:04:20.48 N7Sa3h1f.net
見終わったー。コムヒョンが凄まじく美しかったしストーリーも切ない感じが好みだった。
このスレの方の何かオススメの韓国ドラマありますか?
愛の不時着、イテウォンクラスも過去に観て楽しめました。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 20:07:19.16 apskK3dm.net
まあ最後になって急展開しすぎだろとかそもそも韓国ドラマってあんなに長い必要あるのかとか色々思いはあるが面白い
途中ガンテが俺の人生から消えてくれとかやたらムニョンに冷たかったところは酷すぎだろと思ったが
26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 22:05:10.35 H3y9hNXA.net
>>24
ここでお勧めされて
スヒョン君の「太陽を抱く月」を見たばかりですが
面白かったですよ!
時代物ですが、韓ドラマあるある詰め合わせで
ドキドキワクワクハラハラ
椿の花咲く頃
わたしのおじさん
刑務所のルールブックは見ました
私ももっとお勧め教えて欲しいです
27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 23:03:47.48 N7Sa3h1f.net
>>26 ありがとうございます。
時間だけはたっぷりあるので観てみます。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 14:24:54.77 2PVkuOiu.net
スヒョンのシークレットミッションを見たけれど
よくやったなぁ、あの役
サイコではほぼカッコ良いところばかりだったけど
何でもこなせる素晴らしい役者、さすがです
29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 15:47:25.59 UUBAQUID.net
「プロデューサー」でもイケメンオーラ消してたw
本当スヒョンはカメレオン俳優
30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 16:09:42.05 GUe5Eh7i.net
>>24
「彼女はキレイだった」
「キム秘書はいったいなぜ?」
ちょっと古いけど「シークレットガーデン」
上2つはパクソジュン、下はヒョンビンを堪能出来ます
もちろんストーリーも面白いよ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 20:08:46.69 y90F9m6c.net
>>30 ありがとうございます。ゆっくり観てみようと思います。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 20:52:29.71 mCkoZifZ.net
>>28
鼻水垂らしてアホ面したり道路でう◯こしたりイケメン俳優とは思えないよねw
33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/02 22:47:41.39 2PVkuOiu.net
>>32
結構長いシーンだったよね、ンコに至るまでのシーンw
アホの子面から真面目顔の切り替えの素早さも良かった
>>29さんの言うカメレオン俳優の意味がよくわかった
プロデューサーも見てみます
ここで何度か出てきたREALは有料なので
時間がある時にゆっくり見たい
34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 02:48:02.22 7jCr8csc.net
シークレットミッションのドング役は他のイケメン俳優は出来ないだろうな~
スヒョンにしかできないよw
だからスヒョン好きだ
35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 06:50:59.03 7Cipv3MO.net
うんうん
他のイケメンがやったら(やらんだろうけど)
見てられないだろうと思う
何をやっても様になるし、うまい
ドラマのメイキングを見てると元々ひょうきんな人みたいだけど
てらいもなく全力でやってしまうスヒョン、私も大好き
幅広く色々な役をどんどんやってほしい
次回作?のサイコな悪役、楽しみだ
36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 13:41:10.82 rM8jfLFK.net
>>23
ガンテの「空き缶」発言は4話だよね
4話でガンテが怒ってムニョンの車を降りた理由をムニョンは全く分からなかったじゃん
その後徐々に暴言吐いた後に言い直して自分でフォローするようになったけどw
37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 13:55:05.76 65o38FE2.net
>>36
最初から見直したら?幼少期から空き缶じゃないでしょ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 16:16:57.78 ZQaAH4dq.net
幼少期から空き缶だった
なんて誰も言ってないけど?
少なくともサイコの気質はあったでしょう
一つのことにこだわりがある人みたいだけど
あなたこそよく読もうね
39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 23:02:58.47 /05/o9be.net
ムニョンはサイコパスじゃなくてアダルトチルドレンだね
そしてガンテもそう
40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 07:53:07.36 MvgmXxHk.net
ムニョンは反社会性パーソナリティ障害と説明されてるけど
41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 09:51:12.82 GHd3J7xA.net
>>38
言ってる意味全然わかってないじゃんw
あとなんで話をすり替えてるの?
最初から見ても理解できないならあなた発達なのかも
42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 13:03:35.64 BCiA8UIC.net
反社会性パーソナリティって
ソシオパスじゃないの?
梨泰院のイソみたいな
43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/04 13:08:37.66 sYfsMly8.net
ソシオパスは親の育て方などによる後天的なもの
サイコパスは先天的な気質によるもの
と一応分けられてるみたいね
どちらも反社会性パーソナリティ障害
44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/05 09:30:08.12 131ypkTd.net
スヒョンは次回作があるけど
イェジやオジョンセさんはどうなの
45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 09:24:35.34 qD3DporT.net
ムニョンは呪いの城で母親の幻影に怯えたりして
やはり生まれながらのサイコパスではないと思うな
母親の教育だよね
46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/06 23:55:26.11 dMZv5Bj/.net
オジョンセさんはめっちゃ売れっ子で色々でてるよね
今まさに何に出演中、撮影中というのはわからないけど
47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/07 06:10:45.04 2Lr1O8xA.net
オジョンセさん、インスタとかはやってないのね
48:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 06:21:10.22 cZnhTYOV.net
ダメだ
スヒョン&イェジが美しすぎて
他のどんなドラマを見ても出演者が不細工に見えて
のめり込めないわ
49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 09:27:13.52 bCqGUy0l.net
ビジュアル大事だよね
キスシーンが美しいわー
50:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 09:54:47.04 XeCvO24+.net
キスシーンは見てる方がドキドキするよね
他のドラマだとリアル過ぎて引くわ
51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/08 10:33:34.24 sje8JdRD.net
母胎ソロのキスじゃないよねエロすぎてw
52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/09 23:43:46.88 i6HkW0fU.net
シナリオ集じゃなくて写真集出して欲しいな
53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 06:25:29.43 hlGK0gue.net
愛の不時着は写真集出たけど
サイコも出して欲しいね
今のところはCDのブックレットで我慢してるw
54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 09:31:17.07 g5MnfB5J.net
>>53
あのブックレットよかったよね
ハングル読めないのだけ残念だけど
55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 09:31:17.17 g5MnfB5J.net
>>53
あのブックレットよかったよね
ハングル読めないのだけ残念だけど
56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 13:06:10.19 hlGK0gue.net
>>54
写真を見るだけよね
何が書いてあるんだろうねー
日本語版が出たら買おうかと思ったけど
それより写真集がいいな
57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 09:59:13.91 rzXRg5+c.net
ガイシュツかな?
宝島社から日本語訳のシナリオ出るんだね
58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/11 13:07:12.21 /bBxmCs8.net
ガイシュツかな?と言う前に
ちょっと上を読みなさいや
発売は今日でしょ?
59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 17:48:19.41 750wF7W7.net
第一話のムニョン初登場のレストランのシーン
ステーキを右側から切って食べてたけど
あれってどうなの、マナー的に
60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 20:56:32.17 OugXfw9D.net
コムニョンは、食べ方が綺麗じゃない。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 23:19:45.03 jk+ZAaxl.net
注意してくれる大人、家族がいなかったから仕方ないね
62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 06:12:48.95 kvZxAHwl.net
韓ドラあるあるで
若い男の子が料理がうまい
ガンテは当然料理もやってただろうから
スープでもなんでも作っちゃうね
ぐちゃぐちゃのカップ麺もよくドラマに出てくるけど
63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 06:16:24.76 kvZxAHwl.net
あの長いスプーンにご飯とおかずを乗せて食べるのが
韓国の食べ方なのかね、他のドラマでも見たけど
サンテが泣いてるムニョンに食べさせる時も
ご飯と煮卵?を乗せて食べさせてた
サンテはムニョン母が自分の母親を殺した事を
ずっと知らないでいてほしい
64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 12:34:13.88 56TNz2sQ.net
コムニョン、可愛すぎる
65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 13:39:13.45 wOjI+SsL.net
ムニョンは悪態ついてもかわいい
66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 20:02:43.23 zaPoxxal.net
悪態ついたかと思うと
テヘッて顔するのも可愛い
スヒョンのムッとした顔もいい
怒られたい
67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/17 11:52:09.30 VHHDUtB1.net
>>63
自分はサンテに母殺しの真相を知ってほしいと思った
今のサンテには事実を事実としてしっかり受け止める力があると思う
68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 08:42:00.78 uSRllDLX.net
最旬韓国ドラマ&カルチャー説明
『愛の不時着』『梨泰院クラス』『サイコだけど大丈夫』大特集! 話題の韓国ドラマ『愛の不時着』『梨泰院クラス』『サイコだけど大丈夫』他を、どこよりも詳しく徹底紹介します! 何度でも浸りたい名シーンや名セリフをもう一度。見どころは、ドラマに登場するコスメ・ファッション・フードなど、韓国カルチャーの大特集! さらに韓国で撮りおろした、大迫力のロケ地マップも!
2021年2月17日発売
69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 12:42:59.45 NEMRWYmy.net
ロケ地マップ欲しいな
不時着は要らん
70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 12:03:09.61 nTuYZOKP.net
吹き替え版が来るみたいだけど韓流ドラマってこの俳優さんはこの声優さんって決まってたりする?
コムニョンはあの声が魅力的だからイメージに合う人だといいな
71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 12:42:06.19 wLxBV8Td.net
コムニョンの声は唯一無二と思う
日本の女優や声優であの声は聞いたことがない
オカマさんにならひょっとしたらいるかも
72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/19 13:43:42.71 qdceoCQh.net
twitterとか見てると
有名な声優さんが吹き替えやるのね?
疎いから全然知らない名前の人達だけど
あの3人は誰にも吹替できないと思うわ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 10:23:45.52 OHfefLTB.net
もしコムニョンがかわいらしい声だと雰囲気ぶち壊すし合わないよね
自分も唯一無二だと思う
74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/22 12:44:53.24 qI1g10gJ.net
あの低音がいいよね
そしてスヒョンの声も好き
サンテオッパの吹き替えは大変そう
75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 15:40:44.05 74NcyW5h.net
愛の不時着の吹き替え版を聞いてみたけど
なんだか一気に安っぽいドラマになっちゃってるなー
サイコはどうなるんだろう
76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:32:14.26 A/y009c2.net
>>75
ユンセリの声がちょっと…
スヒョンのカメオシーンはまあ違和感なかった
コムニョンの声、高くて可愛い声だったらがっかりw
77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 19:47:57.81 tgxEBoto.net
ソイェジとキムスヒョンは唯一無二の魅力的な声だからな やっぱ字幕がいい
78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 21:42:34.42 LY06ztuY.net
>>76
あ、スヒョンのとこ見るの忘れてた!
79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 09:46:11.64 KSMzmOyO.net
吹き替え、ちょっと見てみたけど
うーーーん、吹き替えだから仕方ないけど
やっぱり役者の個性が消えてしまうね
ムニョンはもっと弾けていいんでない?
サイコな感じが出てない
代表ぐらいかな、違和感ないのはw
80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 10:09:20.89 v10HNXTr.net
出勤の時にチラッとみただけだけど
ガンテが渋いおっさんみたいでわろた
不時着のスヒョンの吹き替えの方がマシではw
ムニョンは…誰が声当てたとしてもダメだと思うw
そもそも何の需要あっての吹き替え版なんだろ
セロイの声もねーよ!って思った
81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 12:41:34.60 T/Buh2Bc.net
>>80
私も思った
なんか吹き替え版だと若さがないなぁと
ガンテムニョンがごく普通の人になっちゃった
サンテオッパも難しいと思うわ
セロイの声聞いてこよう
82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 14:14:00.20 scf/9/Gs.net
ガンテとムニョンの吹替がオッサンとババアみたいで無理w
83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 17:11:57.59 2hoMxVz1.net
やっぱりみんな同じ感想だね
プロの声優だとあんな感じになっちゃうのか
愛不時は主役二人ともおっさんとおばはんだからあの吹き替えでいいけど
ガンテとムニョンは全然合わない
84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 18:04:07.16 scf/9/Gs.net
声優さんをディスるつもりは全くないんだけどさ
せっかくのサイコの世界観がめちゃくちゃ
特にサイコは韓国語でみたいわ
スヒョンもソジュンもヒョンビンも声が魅力的だと思うんだよねー
85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 20:09:49.24 gyPljlwb.net
世の中には吹き替えがないドラマを見ない(字幕読めない)っていう人もわりといるみたいだからそういう層を取り込むためのものであって元からのファンのためのものでは無いってことかな
86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 21:12:49.10 f29jboFI.net
吹き替えの違和感が少ないのは、サンサンイサンの目の離れた給料泥棒社員くらいかな
87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 08:59:24.83 zF+n7Vsu.net
スンジェはもともと声が可愛いもんね
吹き替えも悪くなかった
88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:34:25.01 c+PuInDm.net
師長も違和感なかった
ガンテとムニョンがとにかくダメw
89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 09:45:37.35 raT1nOi2.net
3話のギド(アダム)も声があってた
ちなみに「アダム」は吹き替えでは「ウィンナー」だったwww
90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/26 20:33:51.18 iRwr49aI.net
爪楊枝じゃなくて良かったw
91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 13:43:50.51 2VL9+iTH.net
ナムジュリは、清楚でかわいい顔に見える時と、ものすごいブサイクに見える時があって、後者の時軽くビビる
92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 15:48:56.23 fPzXQQg6.net
ムニョンの声、伊藤沙莉が合ってそう
93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 19:55:04.57 or3jfpBq.net
ジュリの人、ちょっと口唇裂に見える時がある
傷は見えないから、そういう顔なんだろうけど
94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/27 22:15:55.82 Pp5rkiNv.net
『サイコだけど大丈夫』キム・スヒョンの出世作&『愛の不時着』脚本家作品! 韓国ドラマの名作『星から来たあなた』を今こそ観よう
URLリンク(ddnavi.com)
うれしい記事だ
星から来たあなたは地上波や配信ではカットされ過ぎなのが残念
95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 08:25:00.87 HL1IR8y2.net
今こそ観よう!
ってどこで見れるの?
Huluで以前やってたと思うけど
今は有料サイトしかなくない?
96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 12:36:00.83 XMbJb5rw.net
今はU-NEXT独占だよ
しかも1話15分もカットされてる版
97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 14:22:23.32 Be85WUUf.net
えぇぇぇ
そんなの観なくていいや
98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 17:31:46.43 31kF3RzM.net
Twitterではカットされた版を見て納得できずBlu-rayやDVDを買ってしまう人が結構いる
自分もそうだけど
99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:49:44.06 2VaeXORS.net
U-NEXTの独占外れたらNetflixあたりでノーカット版配信してくれないかな
たしか2年前くらいはNetflixで配信してた
最近韓国のNetflixでは星から来たあなたずっと一位だったよね
100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 18:52:39.97 2VaeXORS.net
>>98
合計5時間もカットされてるからDVD買った
えーここカットするか?ってシーン多数あって買って本当に良かった
どうせならBlu-ray買えば良かったわ~
101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 19:50:29.44 QAxtWNpD.net
ネトフリではやったことないのでは?
HuluかAmazonかどっちかで見た
エピローグ付きのはノーカット版だと考えて良い?
102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 20:35:15.40 31kF3RzM.net
>>101
>エピローグ付きのはノーカット版だと考えて良い?
エピローグがカットされてないだけで他がカットされてだと思う
103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/28 23:10:04.64 QLV2UYfr.net
U-NEXTは本編もエピローグもカット
エピローグが重要だってのに
星から来たあなたのスヒョンは本当かっこいいよ
アジア全土で大ヒットしたのも納得
104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/29 00:06:29.10 qtGHTpkP.net
>>102
>>103
ありがとう~
DVDかBlu-ray買おうかな
自分がノーカット版だと思って見てたのが
実は色々カットされてたかと思うと残念すぎる
105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 00:55:09.15 g2mZl8ie.net
>>85
親が老眼なんで興味はあっても吹き替えしか見ないな
めずらしく愛の不時着、鬼滅って見れるの?って興味持って聞いてきたから吹き替え版ありがたいわ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 13:54:50.56 qHPSZZrq.net
観たけど……ワイの趣味には合わんかった…(´・ω・`)
107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 14:58:30.95 zkF8anyc.net
私も不時着は合わなかったし
人それぞれ
スヒョンやオジョンセ、他の人たちの別ドラマにも
良いドラマがたくさんあるので機会があれば是非
108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/03 18:04:14.11 g2mZl8ie.net
ムニョンが綺麗なんだけどすごく可愛いかったわ
親が不時着をハイペースで見てるし吹き替えありのサイコも勧めてみよう
韓流もう少し吹き替えが増えるといいな星から来たあなたとかも見せたいけど字幕じゃみないんだよ
109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 08:25:55.70 MjaX1IWI.net
主人公の男にいまいち魅力がないよね…
すぐ怒鳴るし…(´・ω・`)
110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 08:28:00.25 VqvaSGCI.net
過敏反応症の人には向かない
111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 16:12:59.31 wwcD43Hb.net
スヒョン、次回作のフィンガー断ったのね
次はどんなドラマか映画なんだろう
楽しみで仕方ない
112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 16:16:45.27 cWfhACG2.net
えーっ、そうなの?
多重人格のサイコパスの話だったよね?
あらら、断ったのか
残念だけど自分で納得できる仕事に出会えますように!
113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/04 16:19:29.39 cWfhACG2.net
今日、本屋(地方都市のさらに田舎)に行ったら
シナリオ本上下巻が置いてあった!
分厚いの…
こんな田舎でも売ってるんだなぁと感激した
ちなみに不時着のノベライズ?本はシュリンク包装して
中を見られないようにしてあったw
114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 13:21:31.84 28FthFdC.net
スヒョンの次期ドラマ「その日の夜」に決定!
ってニュース出たね
今年下半期って、それまで何もしないの?
でも楽しみだわ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:07:58.41 PbVPT37H.net
>>114
BBCのドラマのリメイクだね
BBCではベン・ウィショーが演じた役のようだし、とても楽しみ
116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 17:42:25.27 zVRO9uIF.net
>>114
上半期に撮影入るってみたよ 楽しみだねー
もちろん日本でもみられるよね?できれば韓国と同時配信して欲しい!
117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/05 20:10:50.46 kJd+9FJH.net
スヒョンレベルの俳優になると次回作の脚本が山ほど来るんだろうな
そんな中からじっくり検討しただろうからきっと面白いに違いない
118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 00:10:41.07 b5ub5Fdo.net
リメイクなのね
早く見たいな~
119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 13:00:31.95 hbDUZGE7.net
CSだと観られないからネトフリ配信だと嬉しい
楽しみすぎる~
120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/06 13:14:41.14 vH4uccy2.net
サイコも同時配信だったんだよね?
121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/07 10:50:15.42 CN1V+uqv.net
8年前の太陽を抱く月とルックスが変わらないキム・スヒョン
122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 07:58:38.35 PPiyLnQV.net
最初面白くて期待したけど危惧した通りどんどん主役2人が普通になってきてつまんなくなった
最初から最後まで面白いのなかなかないわ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 19:37:47.11 9LDQOeRW.net
主役二人プラス兄サンテのトラウマの克服と魂の治癒と成長がテーマなのに何言ってんの?w
普通になってつまらないってw
124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 21:07:16.38 PPiyLnQV.net
>>123
その魂の治癒だかトラウマ克服だかの流れが陳腐だったって感想だよ
いちいち草生やしてご苦労さん
125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:10:37.54 z5otsdhE.net
脚本も演出も良く作られてるけど何が陳腐なんだか
あなたの好みなんて知らんわ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 22:22:30.26 1S/EmRbs.net
そもそもトラウマ克服はぶっ飛んだ流れにはならない
このドラマの魅力は心の痛みやトラウマを抱えている人間が少しずつお互いの心の傷を癒していく中でゆっくりと感情の変化を丁寧に描いているところだと思う
127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/08 23:30:49.45 PPiyLnQV.net
個人の感想に噛みついてキレるとかw
気持ち悪
128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 09:52:16.12 /xjS2iZL.net
いま4話観てる
ジュリ役の女優さんが芦田愛菜ちゃんに似ていて
愛菜ちゃん大きくなったらこんな感じかなと想像しちゃう
129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 15:54:18.89 PpY5EFxu.net
え?全く似てないけど
130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 16:51:09.46 /VUbiFyx.net
やっと見終わった
静かな感動で胸がいっぱい
コムヒョンの硬質な美貌にガンテの感情の揺れを現す視線の絡み合いが絵画的に美しかった
最近いろんな韓ドラ見たけど間違いなく自分の中では指折りの作品
131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 17:19:59.97 sPXNCUH1.net
コムヒョン整形前の写真みたら吹いたw
でも大成功だよね
132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 19:29:51.71 scZDJYWi.net
>>130
たくさんの韓ドラ観てきたけど自分もサイコが一番だな 次が「まぶしくて」
なかなかサイコを超える作品ない スヒョンファンだからってのもあるけど
133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 20:20:37.42 ZQZt8eAJ.net
私トッケビの方が感動した。
サイコは2番目。
134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 20:42:14.87 pLFpzF7m.net
>>128
自分も今の愛菜ちゃんに似てると思ってた
135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 22:04:41.04 /VUbiFyx.net
トッケビもサイコも両方大好きだ
甲乙つけられないが感情への訴え方がそれぞれ違った
サイコはジワジワと心が揺さぶられて最後の余韻が長く続く良質なワインのようだった
トッケビはガツンと来た、後半は泣き通しで最後のカタルシスに至って号泣
136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/09 22:51:22.45 UyZXSi2v.net
自分はトッケビ挫折ギリギリだったけど
サイコはここのところベスト級に好きだったな
終盤泣きながら見てた
多分前世の因縁よりも現世の助け合いのほうがグッと来たんだと思う
137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 09:59:58.16 2Vmaxx5b.net
トッケビ人によって評価真っ二つだよね みる必要なしって人やリタイアした人もいるし
自分は未視聴なんだよなー
みたい韓ドラ山ほどあってなかなか辿りつかない
138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 10:54:15.08 jf0zTfAR.net
トッケビは暗喩していることが多く深いからそこに気付けないとイマイチ率高まるかもね
アベマでコメントしながら観るような人たちは気付けないだろうね
139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 13:54:26.69 nKv2hJ1U.net
トッケビは言葉と気持ちが裏腹な場面が多いからストーリーだけ追うとつまらないかも
自分も最初は入っていけなかった
サイコの感情を押し殺すガンテと同様に、役者の繊細な演技力で成り立っていると思う
140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 15:49:48.90 /YF+U+rX.net
トッケビは高評価だけど
やっぱりヒロインは美しくなくては…
どうしてもブスな上にわがままなあの女の子が好きになれない
最初の2話ぐらいで挫折したわ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 15:59:07.56 /YF+U+rX.net
>>132
「まぶしくて」は良かった
最初はおばあちゃんの出番が多くて
飽きてきたけど
最終話近くになって全てひっくり返ってからは
今思い出しても涙が出てくるほど胸に沁みた
サイコは重い現実から明るい未来へのファンタジーだけど
「まぶしくて」はファンタジーからのリアルが非常に重くて
その中でも輝きを失わずに生きていこうというメッセージが良かったなぁ
語ってすみません、まぶしくてスレが無いのでつい
142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 17:13:09.99 ul11x1Zx.net
全話視聴終了
名作でした
メインの二人が美しい、キスシーン素敵だった
ムニョンの衣装素敵、ウエスト細くてびっくり
自分が泣いてしまったシーンは全部サンテの言動によるもの
彼の演技にはやられました
個人的にはジュリママの温かさが最高でした
ムニョンはあんなお母さんが欲しかっただろうな
143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 19:11:31.56 kxBy4iNU.net
>>142
もう全文同意
自分が泣いたのもほとんどがサンテとのシーン
オジョンセさんが演じるにあたり一番大切にしたというサンテの純真さが皆の心に響いたんだろうな
ジュリ母の温かさもありがたくて泣いた
母が居ないガンテ兄弟とムニョンは嬉しかったよね
144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 19:51:44.55 NAFdjPMe.net
>>141
あんな良作ドラマなのにスレないんだね
最近まで有料配信だったからかな?
おばあちゃんになったり20代に戻ったりを繰り返すファンタジーラブコメだと思って観たら大違いの号泣ドラマだった
へジャさん素晴らしかったね
145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 21:20:56.75 P13clMcY.net
>>135
納得だ感情への訴え方は違うし自分もそんな感じだったわ
「まぶしくて」は気になったの片っ端からマイリスト入れてた時
気になったけど有料配信でスルーした気がするな
よさそうだねマイリスト入れておこ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 21:54:50.75 2Vmaxx5b.net
>>145
8日から無料になったよ
147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 23:24:14.34 P13clMcY.net
つい最近なんだまたマイリスト更新しよう
トッケビもサイコも最後までみればどちらも名作だと思うけど
サイコは最初から分かりやすく目を引く要素があるからトッケビより途中離脱者は少ないだろね
148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/10 23:43:12.62 KBfUEPxH.net
トッケビにあんまり惹かれないのは
やはり年の差がキツいってのはある
あとアダルトチルドレン同士が再会して
それぞれ成長する過程での恋とは違うからイマイチ乗り切れない
サイコのが世界水準のドラマだと思うよ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 00:32:59.76 vwpn4NfA.net
トッケビとサイコを比べるのはなんで?
サイコは最高傑作と思うほど好きだけど
トッケビは何か惹かれなくて観たことない
でも、サイコ好きな人が好きなタイプのドラマなら観てみようかな
150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 01:09:54.59 gE2HPmNs.net
サイコだけど大丈夫、トッケビ、秘密の森、愛の不時着は
制作会社が同じだから一緒に名前があがってるんじゃないかな
タイプは違うんじゃないかな個人的に両方好きで>>135が近い感想
サイコで途中離脱しそうになった人はトッケビは無理かも
151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 13:02:15.92 iUpd2TBo.net
トッケビは人間の生と死をテーマに高麗時代と現代を往きかうファンタジーラブロマンス
生命が関わってくる分感情の揺れ幅が大きくなる
ただストーリーの起伏の面白さを求めたいなら合わないかも
サイコと共通してるのは心の内側が繊細に丁寧に描かれているとこ
役者の演技力と魅力に引っ張られていくのも同じかな
トッケビのヒロインが美人じゃないと敬遠されるけど彼女は見続けるうちに天使のように見えてくるから不思議
サブカップルもスゴく魅力的で何度も泣かされた
152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 13:18:55.15 KNMPLzmC.net
「椿の花咲く頃」で主人公のドンベクが
好きな男性のタイプを聞かれてコンユの名を挙げた時に
トッケビの主題曲?が流れたらしいね
見たことないからわからなかったけど
サイコの師長さん役のチャンヨンナムさんの出る新作映画も話題になってるね
153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:49:12.64 iUpd2TBo.net
コンユは爬虫類顔の人くらいにしか思ってなかったけどトッケビのキムシンがカッコ良すぎた
スタイルいいからロングコートやスーツがよく似合うんだよね、すっかり好きになってしまった
サイコのキムスヒョンのスーツもカッコ良かったな
154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 15:51:23.09 sCfb61xG.net
コンユに興味がないならトッケビスルーしてたけどみてみようかな
155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 19:49:36.33 LUPAzUpv.net
>>153
写真館に現れたスーツ姿のガンテのカッコ良さ!
サンテオッパの「はぁ~」ってため息がきこえてきそうだったw
ムニョンは「やっぱり私の見立て通り!」でニヤッ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:20:19.61 Iv188dT9.net
サイコスレなのにトッケビメインになってる
157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 20:27:23.21 XAZzWixH.net
>>155
ガンテがどんな思いで写真館に来たんだろう…と泣いたわーあのシーン
ガンテと言うよりスヒョンだったけどかっこ良かった
158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/11 22:14:02.85 gE2HPmNs.net
>>151
説明上手いな
どちらも心情の描写が丁寧でそれが魅力的に引き込まれていくドラマになってるのは共通だね
>157
全て受け入れて写真館に>現れるガンテのスーツ姿は泣けたわ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 01:19:38.82 MD60xEZk.net
家族写真のスタジオに登場したガンテが美しかった
全てを受け入れてミニョンと一緒にいることを選んだ男の決意の顔
160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 06:21:55.48 Kn/T6juI.net
ムニョンな
161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:42:40.44 Vtz2z56V.net
愛の不時着といてもんクラスで韓国ドラマはまったけど、これもそれぐらい楽しめますか?
日本語吹き替えありで探してたら出てきたので
162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 12:59:57.89 mlaphGKu.net
自分は不時着より梨泰院より断然サイコだけど人によるからなんとも
Netflixを観られる環境にあるなら絶対サイコがおすすめ
できればまずは韓国語オリジナルで…
163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 13:46:33.87 nDa094xZ.net
自分も不時着見て沼ってたけどサイコ見てからは断然サイコの方が出来がいいと感じたよ
OSTのセンスもいい
個人の好みにもよるけどサイコが世界基準のクオリティと評価されているのは分かる
164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 13:50:51.73 U9AGCUhg.net
吹き替えはキャラの魅力が半減してる
ムニョンはソイェジの低音ボイスじゃなきゃダメだ
165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 14:03:40.42 i7TwSbsk.net
キャスト、脚本、演出、OSTどれも不時着より上だと思うけど好みがあるしテーマも違うからね
まずみてみて、としか
このスレに来る人は皆サイコの方を勧めると思うよ
ちなみに自分はサイコを10回以上視聴したくらい好き
166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 15:20:15.27 QeENTQLS.net
ビジュアルブック出して欲しい
序盤のイェジの衣装じっくり見たいしキム・スヒョン超かっこいい
167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 17:46:09.82 zwXA1Rfr.net
>>161
良作なのは間違いないんだけどその二つとくらべたらスケール感は小さく感じるかもね
それが評価につながる人もいるからなんとも言えない
>>151のような演出をよしとするならお勧め
168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 18:23:33.39 nDa094xZ.net
世界中のコンテンツ評価をするIMDbではサイコは10点満点中8.7で不時着と同じ、どちらも評価高いけど作品のタイプが両者では違うかな
ストーリー展開は不時着の方が息もつけない展開の早さやアクションのドキドキがあるし、ロミジュリ的なメロドラマに引き込まれる
一方サイコはトラウマを抱える人間の痛みが癒やされて徐々に変化していく様子をゆっくりと美しい映像や音楽で描いている
童話や幻想的な世界のアートワークがすごく綺麗だからそんな審美的な世界観が好きならサイコはかなりオススメ
169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 09:58:48.18 XUngS+Q7.net
不時着の方が確かにスケールが大きいけどなんか間延びしてると感じた。特に南編に入ってから。
セリが何度も死にかけるのもしつこかったし
予約送信メールのくだりも長いしスイスでの再会も全然感動しなかった。
スケールが小さい分サイコは心情の変化や感情の推移が丁寧に描かれていて感動したし入り込めた。
170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 10:30:08.11 tXDKclqm.net
予告編1
171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 12:15:02.55 qXblKjoD.net
>>169
ある意味、大味というか
アクションシーンもありきたり
おもちゃみたいな戦車も笑えるし
見どころのはずの北の生活だって
あんな呑気なものじゃないだろうしねぇ
南のセレブ社長と北の上層部の息子の恋愛
それがどうした、だったなぁ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 12:18:03.60 NAF2/byA.net
北と南の設定に韓ドラあるあるを詰め合わせた
って感じで、感動する要素がなかったわ
あーすみませんね、大好きな人もたくさんいるんだろうけど
173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 13:37:11.77 WZUSE8F7.net
自分は主役二人のラブラインより中隊員たちや兄と耳野郎とかのエピソードが良かったわ
さらにリアル交際中と来たらもう不時着みるきしないw
174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 14:13:04.41 M205QkA8.net
分かる
不時着は好きだったけどこれ面白いよねっていう要素を詰め込んだ娯楽バラエティパックのようなモノだと思うし作りは荒い
それに最近の主役カップル恋愛中の大騒ぎにはシラけてる
サイコは心が近付く様子を情感タップリに描いているから素晴らしい
175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 15:07:14.36 vUhwlNT/.net
ここはサイコを褒めるために不時着やトッケビを貶したり比べたりしないといけないのかな?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 15:46:52.69 GU2xiIjz.net
スヒョンとイェジもかつて交際してたという記事もあったなぁ
本当か嘘か知らないけど
スヒョンはわがまま女に振り回される役どころがぴったりだねw
可愛い
177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 15:47:52.26 GU2xiIjz.net
星からきたあなたもネトフリで無料で見られるようにしてほしい
178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 16:44:41.13 xucyCt91.net
過去にCMで共演してたみたいね
179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:05:54.61 QJENc6id.net
星からきたあなたは暫くがUnext独占みたいだか無理やね
180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:35:02.51 Qu7XiEcH.net
>>179
そうなのか、ありがとう
U-NEXT版はかなりカットされてるんだったよね
やはりDVD買おうか
Amazonの一枚に全話入ってるというコンパクト盤とやらが安いけど
正規品なのかなー
レビューも微妙だしなんか心配
181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:43:19.09 /Ie8+BQ/.net
宅配ボックス買うたらええやん。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 18:46:26.95 QJENc6id.net
毎回10分以上カットされてるらしいね
ノーカット版流してほしいのにと思うけどDVD購入者の配慮だと思うと文句言えない
確認してみたけど今年の6月までは配信っぽいその後なら他でもみれるかも?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:37:57.65 JySY3wVa.net
毎話15分合計5時間カットって5ちゃんで教えてもらってDVD買ったよ 星から来たあなた
けっこう重要なシーン切られてたよ
184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 19:56:16.64 Qu7XiEcH.net
>>181
BOX買おうか迷い中
>>181
>>182
買うことにします
ありがとう!
185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 21:16:32.79 A6/h1jeW.net
>>182
最近CS?か何処かでノーカット版やってたから配慮というわけじゃないんじゃないかな
186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 21:33:08.49 QJENc6id.net
U-NEXTだよ
そういうのもあるのかなと勝手に自分が思ってただけなので
配慮じゃないなら独占放送者の責任でちゃんとノーカット版放送しろよ!といい文句言いたいw
187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/13 21:55:00.24 XUngS+Q7.net
U-NEXT→カット版
CS→ノーカット版 ってことでは
188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/19 01:05:19.99 UGe5rL9j.net
サイコ好きすぎて童話買ってしまった
ゾンビの子は確かにイラストが残酷w
189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:27:25.72 lLvDlSfD.net
オジワン院長の不自然なヅラ
どうにかしてあげて…
190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:46:56.87 x5j4ddy9.net
>>189
突き出た腹は気になっていたがズラまで見てなくていま確認に行ってきた
許してあげてw
191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 18:28:39.01 udiOCHC+.net
>>190
「星からきたあなた」の時はどうだったかなぁ
思い出せないw
192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 01:22:04.58 cjnWizz6.net
10話辛すぎてしんどい ガンテがあまりに可哀想すぎる
布団かぶってピザにがっつくサンテに腹が立ったw
まーサンテも可哀想なんだけどさ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:29:55.50 n+bke+Ia.net
サンテだから
許してあげて
後から良いエピソードくるよ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 16:42:27.32 61Jz5G3R.net
オジョンセさんAPAN最優秀助演男優賞おめでとう~
スヒョンとイェジ人気賞おめでとう!
195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:25:05.44 hLUy43CW.net
ガンテもムニョンも良かったけどやっぱりサンテだよね
演技力高くて納得の受賞
196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 20:39:01.38 52fQpRnC.net
ソイェジは女性優秀演技賞ミニシリーズ部門も受賞したね、サイコ大好きだから嬉しい
197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 06:03:12.68 995gBbIg.net
オジョンセおめでとう~!
主役の二人もおめでとう
嬉しい
198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 00:44:39.35 BhPOjHQV.net
このドラマ見たけどすげー面白かった
兄弟愛に泣かされるわ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 14:33:29.90 6F/wqMPX.net
ガンテとムニョンのラブラインが注目されがちだけどサンテがキーパーソンだよね
兄弟愛や成長を丁寧な脚本で作り込んでいて本当に感動したし何度みても飽きない
スヒョンをはじめ脇の配役も良くて一番好きなドラマ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/29 21:04:54.29 jtzw4Uv2.net
気になってやっと2話まで観れました。これはハマりそうですね!
お兄さん役の人、真心が届くの代表ですよね。
演技上手すぎます。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 08:06:47.38 RoIM7YKr.net
3話から一気に盛り上がってきます!
202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 08:24:07.46 9VeofG+j.net
いま、星から来たあなた見てるけど、改めてサイコ見るとキムスヒョンの演技が進化していて更に良くなっているのが分かる
203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 09:09:35.06 ouqHUTzi.net
さすがの演技力だよねスヒョン
俳優の中でギャラの高さ一位なのも納得
204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 22:23:25.08 qcPu4e5X.net
7話まで悲しい話が強いけど
8話からはそれぞれの成長や強さが感じられてとても良い
205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 11:40:08.33 FmBoCQL5.net
いや、その辺りから辛さも倍増だぞ?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 16:39:41.25 mO5nLEvy.net
でも中盤から後半に向かってどんどんサンテの姿に泣かされていって温かい気持ちになっていく
207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 16:51:12.72 4Wm+UnOL.net
ソ・イェジは無法弁護士の方が可愛い
208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/01 19:06:52.05 9ofuWWuO.net
無法弁護士面白い?
あまり惹かれない内容だけどソイェジ目当てで見たい
ネトフリで配信してくれないかな
209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 11:52:41.16 MEWX5tVj.net
ん~、9話まで観たけど全くハマれないし続きすら気にならない…何故?
美男美女、心の成長、好きな要素たっぷりなのに。私が疲れてるのかな?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 13:22:54.98 UsStqe1B.net
人それぞれだから知らんがな
211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 13:43:37.37 QrtZRc2T.net
>>209
じゃあ逆に今までにハマったドラマを全部列挙してみてよ
そういうのを書いてくれないと何が原因か分析して答えようがないわ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 14:02:47.23 MEWX5tVj.net
うん!10話観終わったけどつまんない。
時間の無駄だわ。
続きが気にならない、残るモノがないのは愛の不時着以来だな。
あっ!トッケビ、星から来たあなたも無理だったんだ。
ラブシーン観てもなんかぞわぞわして気持ち悪いし王道が無理なんだろうな。
213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 15:05:04.61 Y1W0Q5dI.net
>>212
サイコは言葉には出していない本当の気持ちを童話のストーリーで浮き彫りする微妙な心理描写や、言葉と裏腹の本当の気持ちを役者の繊細な演技で感じるドラマだからそういうのが好みでなければ合わない
あと、カメラワーク、演出全体のアートワークも綺麗で画面から溢れる美しさが素晴らしいが、そういう事に関心無ければ良さが伝わらないだろう
214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 15:34:40.22 HONdAgV4.net
自分は1話からどハマはりして何十回も観てるくらい好きだから人それぞれだね
215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 15:43:36.03 UsStqe1B.net
まあ多くの人が総合的にサイコを絶賛してるわけだけど
中にはあなたみたいな少数派もいるでしょうね
時間の無駄なら10話まで観ずに早々リタイアすればいいのにとは思うけどそれも人の勝手なんで
216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 15:50:55.19 shvtNAKI.net
自分も何周もしているくらい大好き
お陰ですっかりスヒョンにハマって今ドリームハイ見ている
若スヒョンがドラマで歌っているが歌声に色気あってステキすぎる
217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 17:39:42.78 LsX2bLZ7.net
>>212
ここで合わなかったって言うとトゲトゲしく嫌味言う人がいるから雑談スレとかで言った方がいいよ~
218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 17:42:49.00 q71z5AtB.net
微妙な心の動きや機微を想像したり読み取れない人達は
アクションとかそういうのを見た方が単純でいいだろう
219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 17:48:41.14 LsX2bLZ7.net
つーか機微を読み取れるとか繊細なうんたらとかこれでもかってほどアピールしてるドラマじゃん
読めすぎて逆に冷めるわ
220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 17:54:02.78 q71z5AtB.net
はいはい
雑談スレ行けって自分で言ってるんだから
行きなさいよ
221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 17:55:24.65 LsX2bLZ7.net
はいはいw
222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 18:34:07.73 HONdAgV4.net
トッケビ、星君、サイコがダメならファンタジーNGなんじゃないの?
スヒョンとイェジのラブシーンが気持ち悪いならラブストーリーもNGなのでは
どんなドラマが好きなのか気になるわ
ラブ要素なしの現実的なドラマ?
ミセン、秘密の森、マイディアミスターあたり?観てないから知らんけど
223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 19:13:31.10 pdz+n40J.net
>>212
どんなにいいドラマと評価されてても合わないのはあるさ
トッケビ、星から来たあなたが合わなかったのなら好みがあってないんだろ
ちなみに好きなドラマって何?気になる
224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 19:21:49.86 bNiywbuK.net
サイコパスってのもそうなんだけど
わかんない人にはわかんないことってあるやね
225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 19:43:01.47 Y1W0Q5dI.net
うん、どんなドラマが好みが気になる
サイコ、トッケビが合わない人がいるのは分かる
でも不時着も合わないなら恋愛要素がないドラマが好きって事だよね?
梨泰院はどうなのかな、シンプルな話で分かりやすいしラブも少なめで少年ジャンプぽくて痛快な爽快感ある
226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 20:13:47.60 Swnl5jDp.net
サイコ 2020最高
トッケビ いまいち
星から来たあなた 面白かった
梨泰院 全然面白くない
秘密の森 2が大好き 2020最高2
不時着 そこそこ
医師生活 2020最高3
あんまり参考にならないね?
227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 20:22:30.77 Swnl5jDp.net
恋愛ものだから好きとかファンタジーだから苦手とかってそんな単純な話でもないのでは?
個人的にはアダルトチルドレンたちが
自分で自分の未来を取り戻していく話を
寓話の形で見せていくのが素晴らしいドラマだと思う
世界のどんな国でも生きづらいなって思う人たちに響く話だと思う
228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 21:05:54.73 cMY+HEo9.net
兄弟の演技もよかったけど
コムニョンの美しすぎる容姿に低音ボイス、中身は小学生
ギャップにやられっぱなしだったわ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/03 21:13:35.35 QrtZRc2T.net
>>212
嫌いな作品じゃなくて、好きな作品を書いてよ
嫌いな方は漠然と簡単に言えるから、好きな方でないと価値観を絞り込めない
230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 06:41:54.02 X/YCUito.net
嫌いだと言う人の好きな作品なんて
興味ないな
231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 10:43:56.73 iu05nJHd.net
自分の好きな作品を表明すると他人の好きな作品を攻撃できなくなるのよ
自分の好きな作品を攻撃された時に防御するのが大変なのがわかるからね
232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 11:42:35.92 O5XJcdes.net
>>226
同じー!話が合いそうだわ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/05 18:00:30.25 xwwO/Jyn.net
攻撃って病んでるなw純粋に嫌いだと言う人はどんな系統が好きなのか興味あるだけじゃね
人には勧めないけど好きなドラマってあるしね
なんとなく上の人はテンポよし直球なドラマのほうが好きそう
>>226
梨泰院以外は最高の自分は間口が広いのか
234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 09:16:31.31 PTmW3fLI.net
梨泰院、人気無さすぎワロタww
医師生活、どうしても先に進めない
本国では一番人気らしいけど
235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 10:18:20.45 6VAAq4Ku.net
梨泰院は少年ジャンプの漫画みたいな話だからな
脚本も雑だった
サイコ好きには評価低いんだろうな
自分はそこそこ楽しんだが一回見れば十分
236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 11:48:39.68 E9COZN7t.net
サイコには全く及ばないがソジュンが好きだから梨泰院面白かったけどな
韓国でも評価がイマイチなんだよね?
梨泰院が男性に人気なのもわかる
237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 12:40:54.07 HLw04gJ8.net
梨泰院はヒロインが無理
238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 12:58:15.10 AZAGpvNq.net
俺は精神障害者が大っ嫌いなんで、このドラマはイマイチ好きになれないわ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 13:20:38.21 y78Y1Nz+.net
>>237
わかる
表情も可愛げがなかったから最後まで受け付けなかったな
最終話のイチャイチャシーンもブサカップルすぎて早送りしたくなった
240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 13:52:23.75 6VAAq4Ku.net
梨泰院の女性キャラはどっちもイマイチだった
感情移入できる要素が余りない
最後にセロイがイソに寝返るのも尽くしまくったご褒美にしか感じられない蛇足感
男目線では面白いかもしれないが
241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 13:56:01.98 52EDkly2.net
主役がセロイとイソなんだからくっ付くのが妥当でしょ
つか梨泰院スレでやってw
242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 14:16:44.62 r/gwAVMO.net
サイコ見てると
やっぱり主人公は美男美女じゃなくちゃと
思ってしまうのよ
特にヒロインがブサイクだと入り込めない
トッケビも同じ理由で無理だった
243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 14:18:57.32 OMq3ZRva.net
ムニョンはサイコってよりアダルトチルドレンかつ火病かつ発達障害に軽い池沼じゃね
兄貴との喧嘩シーンとか人形の取り合いとか正直引く
244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 17:09:10.64 Z3Vx3WkW.net
ブサカップルもイヤだけどがっつり整形もイヤなんだよね
ムニョン綺麗だけどあのありえない顎ラインとかきつい
245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 18:12:44.42 ZnCNR1zP.net
>>244
よく分かるけどそれだと多くの韓ドラ見れなくるからなあ
整形顔のヒロイン多すぎ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 08:51:22.10 780JfQD+.net
ソイェジ学生時代
URLリンク(i.imgur.com)
247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/07 11:39:02.92 A8RbZ2we.net
>>246
鼻がちょっとシュッとしたぐらいで
ほとんど変わらんじゃん
可愛いのう
248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 00:13:04.49 HVPexP9P.net
キムスヒョンは食べ方が綺麗だなあ
クチャ食しないしほんとに清潔感がある
249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 08:56:38.81 NyUJxCXZ.net
ソイェジ中学時代
URLリンク(i.imgur.com)
250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 15:38:28.62 gTVMCTha.net
>>248
うんうん
韓ドラ見てると、たぶんわざとだろうけど
口に食べ物詰め込んだまま喋って
くちゃくちゃ食べるシーンがよくあるけど
見てて嫌悪感よ
スヒョンはおちょぼ口できれいに食べるから好き
251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 20:59:07.38 X/QZI+tg.net
キムサムスン(昔のドラマ)でヒロインが口の中の食い物をヒョンビンの顔にブーッって吹き出してきたねーなぁと思ったw
昔だけかもしれないけど汚い表現がとことん汚いw
252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/09 21:37:32.20 occG+Ewk.net
吐くシーンとか多いしね
韓国ドラマ
253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 00:39:09.52 K2VqScFv.net
ゲロ、大小便やオナラは韓ドラに必ずあるね
サイコでも唐辛子たっぷりのちゃんぽんは
赤いうんこが出るとか
肛門が痛くなるとかw
254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 00:40:14.77 K2VqScFv.net
そう言えば第一話初っ端から
ゲロ全開だったわ…
255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 01:35:07.32 Jj6r3ZpD.net
クチャは韓国の文化ではおいしいの意思表示らしいね
256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 09:34:13.07 tdVs/hIs.net
サイコの吐くシーンは演出が綺麗だったからまだ良かった
韓ドラのうん●って直接表現する台詞が自分は無理
257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 10:15:10.30 WZkPr/cF.net
マイディアミスターのゲロはリアルで気持ち悪かったw たしかモザイクかかってたけど
なかなか日本のドラマにない表現だよね
日本だとウッて口押さえて次はもう口ゆすぐシーンだし
258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 12:30:39.98 d1TQYGZT.net
ヒョンビンの映画で
便器の水の底に沈んでるンコが映って
せっかくのヒョンビンが可哀想だったわ
ちなみにそのンコはヒョンビン嫁のだけど
259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 13:10:46.23 WZkPr/cF.net
ちょ、何の映画それww
260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 13:44:21.32 +cH38YlM.net
愛してる愛してない
だったかな?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 14:02:41.70 WZkPr/cF.net
へ~!ありがとうw
その映画観たはずだけどンコ覚えてないww
262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 15:02:05.87 ao3b6Fwk.net
別の映画だったかも
ごめんねー適当で
263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 15:02:43.31 ao3b6Fwk.net
IDバラバラだけど
全部私ですw
264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 16:53:50.53 RXEIP2AC.net
その映画見てないからなぜ嫁の排泄物をわざわざ晒す必要があったのか話の流れが気になるw
265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 17:22:44.03 LJA2mSbW.net
もう別れそうな夫婦
夫がバスルームにいる時に妻が普通に入ってきて用足し
その時にンコが映ったような気がする
確信が持てなくなってきたw
夫がいるのに構わず目の前で用を足すようになったら
もう夫婦も終わりって描写かな
知ってるワイフでもそんなシーンがあった
266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/10 18:45:33.39 RXEIP2AC.net
>>265
wwww
解説ありがとう!
確かに冷めた夫婦の描写には最適かもしれないがスゴい直接的だ
ヒョンビン出演の冷めた夫婦ならその映画だと思う
気になるから見に行ってみるw
267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 06:38:26.50 yUUyFyu3.net
せっかくのサイコスレなのに
ンコ色に染めてしまってごめんなさいw
夏の放送だったけど撮影はいつだったのか
冬の凍った池に落ちるシーンが何度見てもすごい
あれは合成?CG?
サンテとガンテが氷が割れて落ちて
アップアップするシーンは真冬にしか見えない
268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 10:28:33.16 MowqihgB.net
服装からして撮影は春くらいからだったんじゃないかな
流石に本当に真冬の池に落ちたら子役が大変だからCGと思いたい
スヒョンの次回作も今年上半期にクランクインだから楽しみ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 17:16:24.39 sGbDGReQ.net
>>268
スヒョンの次回作は007とかに出てるベン・ウィショーが演じた役だから本当に楽しみだ
270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 17:44:04.80 yUUyFyu3.net
>>268
CGだよねやっぱりよくできてる
次回作楽しみです!
271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 18:15:51.88 lzpzG4UD.net
サイコじゃなくて他のドラマだけど
撮影用の水槽のようなプールで水中の撮影してCGで海中にしてたよ
サイコのCG特に良くできてるよね、ムニョンの城とか
272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 19:28:52.66 B5Gu0wbM.net
サンテ役の子役って椿の花のフンシクだよね
だから子役つってもアラサーだけどwww
273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/12 00:32:51.26 QCxgPD/a.net
そうそう、設定では15歳だから
ちょっと無理があるけど
そう見えないこともない
あの頃から比べたら今のサンテはよく喋るし
さすがに大人になった
274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 15:36:03.50 HyGm4k2D.net
ムニョンの城
電気代が高そう…
どんだけ使わない部屋も煌々と照らしてるんだと
275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 02:29:51.98 S0g6MhgJ.net
セレブは気にしない気にしない
276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 19:10:49.51 mWxrMkyt.net
ずっと使ってなかった城だから埃だらけだろうに
掃除しないままそこのベッドに寝るなんて無理
277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 19:39:49.86 67kfIwVj.net
サンテガンテがムニョンの子供の頃に使ってた部屋のベッド
サンテがダイブしたら埃がうわぁぁぁんと舞ってたね…
あと、この兄弟はベッドに寝たことがなかったというのが
初めてわかったw
煎餅布団、ずっと使ってたんだね
最初のアパートも寝る部屋が部屋というより
隙間というか通路…
278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 19:41:37.88 67kfIwVj.net
ジェスがいつも泊まりに来てたみたいだけど
大家のおばさんが「また来てる!たまには水道代払え!」
って怒ってたけど水道代込みの家賃なのかな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 01:30:14.15 pExPEGMV.net
スヒョンくん誕生日おめでとう~
次のドラマ楽しみにしてます
280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 16:39:00.31 bLFM2Lf1.net
スヒョナー
お誕生日おめでとう!
281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 18:20:23.58 DEtvE27V.net
スヒョンssi、おめでとう~
次のドラマ楽しみ、映画も待ってるよ~
282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 21:01:26.27 agn6g2LV.net
色々韓ドラ見てきたけど
やっぱり、スヒョンが一番好きだ!
たまらん
283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/16 22:07:42.02 DEtvE27V.net
自分もスヒョンが一番好きだ
演じる役柄に本人魅力が重なって一体化するからガラスの仮面の北島マヤみたいな俳優だと思って見てるわ
284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 08:13:37.47 Iuiiq49Z.net
まだ3話目だけど、ガンテが出版社?に行ってムニョンに会って目を確かめたかったってところで、お互いに昔知り合いだったって気づいたの?ガンテが好きだった相手だと。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 09:17:17.27 7uUbZmoA.net
>>284
6話まで待て
286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 12:03:21.58 7uUbZmoA.net
>>284
コムニョンは2話と3話を見れば分かる
287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 16:55:24.81 4wi9WZgM.net
スヒョンの「ヤー!サランへ!!」がたまらなく好きだ
288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 22:00:56.14 +kLoV/57.net
2日かけて一気見した(2周目だけど)
ガンテの態度がコロコロ変わり過ぎてムニョンがかわいそうだった
289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 23:09:42.83 moY5EdP4.net
ドラマですから…
290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 23:21:09.15 +kLoV/57.net
ドラマの感想ですが?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 23:42:34.69 7uUbZmoA.net
10話終わるまでガンテはコムニョンを受け入れることへの迷いや自制で葛藤するから仕方ない
そんな気持ちの揺れ動きがコムニョンへの態度に出てしまうから突き放したり優しくしたり
ときに欲情してる
スヒョンは目でそんな葛藤を表現していて見事
292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/17 23:46:51.56 iG4MDTNo.net
ガンテも病んでるので
そういう3人だからいいドラマだよね
293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 00:11:01.91 IvDFGigR.net
ガンテも正解がわからなくて周りに諭されていくんだよね
294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 00:17:12.95 YikiYKU1.net
兄さんらしくなっていこうとするサンテの姿に泣ける
295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 00:37:50.70 flJQ2EY1.net
そうそう
みんな呪いから解放されていくドラマだから行動が突飛でも納得感がある
でも3人のなかではコムニョンは毒親育ちなのに
わりと初期から解放感あるキャラだった
創作という武器があるから強かったのかな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 01:15:34.88 YikiYKU1.net
ガンテは内にこもるけど反対なのがコムニョン
最初から思ったことを直ぐ口にするしガンテの気持ちそっちのけでグイグイ行くのがすごかった
でもトンガっていて暴力的でどこか欠けている感じ
毒親育ちの弊害だったと思う
それが中盤からはガンテへの愛でドンドン可愛くなっていくしサンテと相棒になっていく過程で優しく普通の人に
お互いの存在で3人が変わっていくがスゴく良かった
297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 02:34:50.72 2CO2gjyS.net
ガンテとムニョンは30歳まで童貞と処女だったというお決まりの韓ドラパターンなのかな
298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 03:12:09.91 IvDFGigR.net
コムニョンは養殖サイコ
299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 04:21:51.09 c+A/jFmH.net
コムニョンの言動からすると処女には見えない
300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 07:51:36.66 VEQ4ZSCf.net
ムニョンが処女は無いわ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 09:59:25.34 5WYImD+8.net
ムニョンは早くからガンテに
「私と寝る?」などとあっけらかんと言っており
処 女なわけない
何度もガンテを誘ってるしね
イサン代表が「父として男として見守ってきた」とかなんとか言うシーンは
ムニョンとやったのか?とさえ思ったw
302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 10:07:38.61 5WYImD+8.net
これまでムニョンに食われてきた男達は何人いるのか
ひょっとすると、体の関係ができてムニョンの男気取りで
ムニョンを束縛しようとした男もいたかも知れない
こっそり母親に始末されてきたかも
つくづく第一話の「思慮深い変人が死んで当然のやつらを
こっそり殺してくれる」というムニョンの発言
母親のことを言ってると、まぁ後から分かることだけど
303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 10:44:43.95 YikiYKU1.net
>>302
そうか思慮深い変人は母親のことだったんだ
何周もしたのに気づかなかったw
欲しいものは手に入れたいコムニョンだから相当いろんな男に手を出して飽きたらポイ捨てしてきたのだろうと想像できる
304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 16:01:28.68 IvDFGigR.net
ムニョンは知識だけはある
語り部だけあって脳内シュミレーションは完璧
でも実際はずっとガンテが欲しいと願っていたし
いざ襲おうとしてもムードを作れず力づくになって色気もありゃしない
ってイメージだった
近づいてくる男はいたかもしれないけど
裏で母親に始末されて来た筈
あの子は一人で良いんだと
305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 16:33:23.73 +8VZLsxy.net
娘が普通に男と恋愛したりするのを阻止してきた母親
>>304さんが言ってるように
まさに「養殖サイコ」だよね
そう育てられてきた
サンテガンテと関わるようになり
生の感情に動かされるようになった
第一話のムニョン、髪をアップにして
黒いドレスが似合って本当に美しいわ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 17:24:27.75 2hQ0n1U0.net
ギドのち◯こを見ても全く動じないどころか「小さい」と言い放ってたし処女のわけないw
待って303他、母親は20年前(18年前だっけ?)に階段から転落した後行方不明で生死の真相をムニョンは14話まで知らなかったはずじゃ?なんなら母親は死んだと思ってたんじゃないっけ
307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 18:01:05.69 YikiYKU1.net
>>306
ギド見てニヤッて笑ってあの低音ボイスで「アダム」だからねw たまらん
コムニョンはずっとは母親は死んだと思っていた、正解には「肉体は死んで魂は生きている」だけど
だからこの世にいない母親の悪夢に怯えているのだと思っていたけど13話後半のサンテの壁画に描かれた蝶をみて母親が生きていることを疑い始めた
それで14話で母親が生きているのを確信したって流れだと思う
308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 18:09:51.50 YikiYKU1.net
多分、コムニョンの「思慮深い変人」は、メタファーというか、比喩的に言っていただけと思う
母親のような人物のことではあるけど
自分はそう解釈したよ
309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 20:11:17.63 5WYImD+8.net
もちろんあの時は何も知らず
ただこれまでに自分に不都合なことがあったり
嫌なやつや誰かに酷い目にあったりしたら
いつの間にかそいつらが殺されていた、死んでいた
って事が続いてきて
「世の中には奇特な変人がいるのよー
だから呑気な市民が安心して寝ていられるのよ」
って言ってるのかと
第一話の自殺志願男が死んだというニュースが流れて
ムニョンの発言が裏打ちされた
まさか母親が裏で動いていたとは知らずに
310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 20:12:14.26 5WYImD+8.net
考えすぎかな?
311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 20:52:24.24 IvDFGigR.net
思慮深い変人は母から教わってたんでないかな
312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 21:23:31.16 ZPKeeLN6.net
>>307
あのシーンを吹替えでみてみたらアダムじゃなくて「ウィンナー」だったw
313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 21:24:52.60 YikiYKU1.net
>>309
おぉ!鋭いね、すごい
確かにあの男が死んだというニュースが流れたときのすぐ後の場面でコムニョンが意味深な表情してたね
死因も警察が調査ということだったから不審な死に方だとしたら実はコムニョンの母親が殺したということは十分考えられる伏線
結局、回収しないまま終わったけど脚本家はそこまで考えていたとしても不思議じゃないな
314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 21:29:55.34 ZPKeeLN6.net
え、あの男の死は回収してたよ?
315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 21:40:20.16 2hQ0n1U0.net
>>313
あのシーンの表情はムニョンがあの男を殺したのでは、と視聴者に思わせるミスリードだと思ってた。
(あのシーン、ムニョンはニュースを見てはいない)
何故ならムニョンのナイフが現場から押収されてるし、スンジェの迎えの車に乗らずに「用事思い出した」とひとり病院に戻るシーンがあったから。
(実際はあの女の子に絵本を渡してた)
316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 22:02:49.84 YikiYKU1.net
あの男の不審死の警察の捜査結果って回収されてない気がしたが
警察が自殺処理してたかな?記憶に無いわ
他殺だったら母親が何かしたのはありえる
まあソンジン市にいるから無理はあるかもだけど、なんの罪も無いガンテの母親殺しちゃうサイコだから何やってもおかしくないかな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 22:06:32.25 2hQ0n1U0.net
え、師長が男にムニョンが捨てたナイフを渡してたじゃん
そのナイフで自殺した まあ師長は殺してはないか
318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 22:14:21.03 YikiYKU1.net
>>317
え?第一話で?
密室で死んでいて警察が捜査開始ってニュースだけでその後は放置だと思ってた
何周もしたんだが脳がヤバい、見に行ってくるわ
319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 22:37:38.49 2hQ0n1U0.net
>>318
違う違う、14話だよー
320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 23:07:45.19 YikiYKU1.net
>>319
ありがとう!見た見た!
見た見た、そういえば14話辛いから2周目以降は飛ばてたw
母親は20年OK精神病院にいながらコムニョンのいる所も遠征していたのだな
321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/18 23:54:16.15 5WYImD+8.net
>>320
捕まった時に「20年間ずっと守ってきたのよ!」
って叫ぶところがあったよね
気づかれないように色々始末をしていた
ムニョンが一人で生きていけるように
でもあのOK病院とソウルって
バスで3時間ぐらい離れてるから
大変そう…
322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 00:01:21.98 Jk5zBqez.net
ハッピーエンドで終わって良かった
サンテも夢叶えて一人でもやっていけそうだし幸せになってほしいな
あと代表は最初小悪党キャラかと思ったら、ただの善人でよかた
323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 05:02:42.27 uAMCnexq.net
親が殺人犯だったらその後の人生滅茶苦茶だろ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 07:48:02.69 Qlmnw3Ye.net
サイコ童話作家だから大丈夫
325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 11:58:48.21 Zs5lZNbD.net
そもそもセレブなのでお金には困ってない
326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 12:30:21.33 Tat3eGKG.net
コムニョンかわいすぎる…
327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 12:32:39.07 VH8VLOqc.net
コムニョンとガンテが美しすぎる
328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 13:31:25.50 gpJhd9Oc.net
コムニョン母親の印税はコムニョンに入るんだろうか
ガンテが仕事辞めたのがコムニョンが金持ちだからと考えるとヒモ化に多少残念な気持ちw
329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 13:43:37.69 h/fi4Wl8.net
あの「僕を養って」ってどういう気持ちで言ったのか?
ちょっと不明だ
ムニョンは即拒否してたけどw
330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 13:44:25.61 h/fi4Wl8.net
今度はムニョンの付き人、マネージャーに!
331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 13:46:24.00 h/fi4Wl8.net
オジワン院長、太っ腹
キャンピングカープレゼント
あれは20年も知らずに犯罪者を雇い続けた事への
サンテガンテへの贖罪の意味もあるよね
332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 13:52:58.16 S8PBNjtt.net
ヒモが残念、クズって概念ないのかもよ
他のドラマで財閥の彼女から車もらっても
プライドが傷つくとかそういう表現が一切なくて
ビックリしたことがある
333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 14:08:25.46 gpJhd9Oc.net
コムニョン自ら「あなたも仕事辞めて3人で気ままに遊びまわろう」って言ってたけどガンテには「あなたにヒモは似合わない」とも言ってたね
まあガンテは働きづくめだったから休ませてあげたいくらいが加減がいいかも
最後、一番働く気になったのがサンテだったというのはいい結末だ
334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 14:18:24.67 O0p1d1uu.net
元々「お兄ちゃんがご馳走する」とかって言ってるから弟に苦労させてる事に引け目があったのかも
なので自分がやりたい事、出来る事でお金が稼げるってのはサンテにとってとても嬉しかったのでは
335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 14:32:40.53 rsekrF80.net
ドゥーリーの貯金箱にコツコツお金貯めてたの泣けた
キャンピングカーを買う=度重なる引越しで弟に申し訳ない って理由がまたね
ガンテはバイト掛け持ちして生活費工面してたから
コムニョンと暮らしてお金の心配なくなって良かったw
じゃなきゃ仕事辞めて大学へ なんて一生無理よな
336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 14:36:30.51 RTL+4KHt.net
サンテの言葉聞くとガンテのことズッと気にかけてたのが分かるよね
「引っ越し嫌いの弟がいる」「面倒を見させるために産んだんじゃないと思う」とか泣ける
サンテの自立を後押ししたのがコムニョンだっていうのもステキ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 14:45:28.18 a3AlWUj0.net
ムニョンは作家引退して一生遊んで暮らすと言ってたくらいだし
コデファンの遺産も相続したしサンテも作家になったし
ガンテは学生しながらバイトで小遣い稼ぎ程度でいいだろうね
ジェスのピザ屋あたりでw
338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 15:50:24.24 Zs5lZNbD.net
サンテさんのガンテの笑顔の絵が1番泣けたし
あの絵いいですよね
339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 16:20:23.35 gpJhd9Oc.net
幸せそうなガンテの絵を見てコムニョンが泣くのが良かったな
ガンテからの愛に確信持てなくなって遠ざけようとしてたコムニョンの頑な気持ちが溶け出したのが分かる
サンテ、ナイスアシスト
340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 20:06:07.34 GptdMyRX.net
ガンテの友達もいい人だよなぁ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/19 21:15:47.48 8KlqIFiI.net
ほんと人間ドラマだよね
342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 08:12:21.00 6BJEMX/R.net
霊媒師の家に捨てられたユソネが父親からの電話に出て
怒ってた時に
ジュリや受付の女の子が
「今年もあの人がくるんだね
去年はピロンさんが付きまとわれてた」って話すシーン
あの人って父親のこと?
ピロンさんにつきまとうわけはないから
ソネのもう一人の子供の人格のことか?
毎年定期的に出てくる?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 14:44:48.58 h9daoYos.net
ソネさんの別人格のことだと思う
たぶん眠り続けた後に人格が入れ替わる
344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 14:52:46.91 uWmyI/hY.net
子供になったからよく眠るのかと思ってた
345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 16:53:15.73 h9daoYos.net
あーーそっか、そうなのかも!
346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 16:58:07.94 6BJEMX/R.net
>>343
やはりそうか
ありがとう!お父さんが来るという電話がかかると
子供に戻るのかな
今年はガンテが付きまとわれてた
347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 17:00:43.43 6BJEMX/R.net
椿でも腎臓移植が必要な母親が突然現れて
ドンベクが「私の腎臓が欲しくて現れたの?」って
怒ってたね
子供は親のために自分の体を差し出すのが当たり前という空気があるのかな
348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 17:52:09.59 Yr2UT1rz.net
移植に関してはどの国も似た考えはあるよね
349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 18:51:51.85 M7aS9LGK.net
臓器移植となると家族からって考えは世界的にあるんだろうけど特に韓国は家族主義だからそういう傾向あるんでは
350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 19:50:14.48 6BJEMX/R.net
さんざん無視したり虐待、捨て子したりしたのに
いざ臓器が必要になったら臆面もなく出てくるとか
ひどいと思うけど
ソネさんも結局はお父さんにあげちゃうのね…
351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 06:58:49.06 JuqM0F8r.net
オジョンセの演技が素晴らしいね
352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 08:18:25.75 Vl6Dn3R7.net
>>351
サイコみてオジョンセ気になりまくり
学生時代に結婚した妻と生まれ変わってもまた結婚したいとかいっててなんかもう素敵すぎる
353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 09:11:49.15 4C3vq9x7.net
百想芸術大賞でのオジョンセの
スピーチが良かった
354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 10:06:22.55 VIrM1AJ9.net
オジョンセは失顔症で人の顔が見分けられないらしい
演技する上で苦労ありそうなのにあの演技力だからスゴい役者だと思う
355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/22 18:11:24.27 NAn5ulr3.net
初対面で愛しますが失顔症の話だったけど本当にある病気だったのか
オジョンセさん苦労人だったんだな
356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 15:55:03.42 aqfsjIb9.net
ガンテ 最後の方はただのわがままな無職って感じで魅力が失われたように見えた これリアルだと普通に女に捨てられるパターンの男 逆に兄貴は喋り方さえ治ればもはや健常者
357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 16:48:47.47 StG5Hsor.net
今14話まで観たが、師長美人でめっちゃいい人だなぁってずっと思ってたら、全くもって予想外でザワザワした…やべえわ。
あとジュリとイ代表の仲がめっちゃ気になってきたw
コムニョンはめっちゃかわいいが、ジュリのうつむきがちに笑う表情もすげえかわいい。ジュリは最初ガンテとコムニョンと三角関係になるのかと思ったら箸にも棒にもかからなくてちょっと可哀想だったけど幸せになって欲しいわ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 18:23:28.73 mHvmhbyT.net
2周目以降は師長の言動や表情がめっちゃ怪しく見えた
ジュリは最後の方ムニョンに寄り添おうとしててそこが良かったよね 最初の頃はムニョンが大嫌いだったのに
359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/24 23:05:02.29 BRDwbPtz.net
>>357
ちょうど同じとこみててもしかしていやまさかこんな仕事できるはずないかって思いながら最後おへぇ~って感じだった
しかしキムスヒョンの家族写真の登場シーンはほんと破壊神だわ
何度も巻き戻して見てしまう
360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 06:41:00.70 QL1tiU5L.net
>>356
>わがままな無職
ガンテのことをそう思ったことは一度ないから
びっくりした
どういう視点なんだろう…
>>357
最初にサイコでジュリの人を知ったから
その後に見たロマンスは別冊付録や
sweet homeでイメージがガラリと変わって面白かった
361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 13:49:28.56 f16Ah0Bb.net
ガンテ、わがまま無職とまでは言わないが
たしかにヒモっぽくて捨てられそうとは思ったわww
362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 14:51:36.86 ZGgxG0cE.net
わがまま無職てwww
幼い頃から苦労してきたから憧れの大学生になる事を許してあげてw
363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 17:03:27.51 +be8r3lh.net
ガンテはコムニョンにあなたは寄生虫のように私のそばにいてとか大学行くならオンラインの通信制とか言われてるから
他の女が寄ってこないならしばらくは無職でもコムニョンは嬉しいかとw
364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 17:15:19.38 +be8r3lh.net
ガンテは無職期間中はコムニョンのためにゴハン作ってくれるはずだから役に立つと思う
コムニョンはいつもお腹空かせているし
365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 18:49:53.69 wy/f4D5E.net
もし自分が大人の男一人養えるくらいだったらあのレベルなら土下座してひもになって頂きたいけどなあ
あーそんな財力欲しいわ!
366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/25 19:54:45.55 +be8r3lh.net
>>365
だね
紐でもヤー!サランへ!と怒鳴りながら告白するほど愛してくれてるし雨の中ずぶ濡れになって迎えに来てくれる程優しいし
自分がコムニョンならずっと囲っていたい
367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 07:10:06.44 6r0tEJ5M.net
雨の夜ずぶ濡れになって
アルベルトで迎えにきてくれたなら
それはもうムニョンならずとも
全人類が一生そばに置いておきたいと思うはず
368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 08:54:04.16 Sr/CMMLM.net
ヤーサランへってどういう意味ですか?
369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 09:09:17.48 QtxY1oof.net
>>368
ちょっと!愛してる
も~愛してるってば
って感じ
370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 10:30:36.47 Sr/CMMLM.net
そうなんだ、ありがとう
371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 11:45:26.10 T/cnSmsx.net
Tシャツ踏みつけてまた干すムニョン可愛い。
3回目だけど、見るたびに細かい気づきがあって
感動するいいドラマ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 11:58:15.98 0oj344kc.net
>>371
今パッと思い出せないけど何周もしてると細かい演出とか色々気づいて楽しい
373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 12:42:20.85 V7qqDz1V.net
何周かするとこれはオジョンセのアドリブかな?って所に気づいたりする
374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 13:39:45.59 fqU+1OeP.net
ジェスさんスンジェさんと感情を絵にする下りなんかはアドリブな予感がしている
375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 13:56:49.73 0oj344kc.net
今日オジョンセさんの誕生日らしいね
おめでとうございます!!素晴らしい作品をありがとう
376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 14:09:14.32 V7qqDz1V.net
お母さんの木の前でサンテが童話を読んでいたときにガンテが泣いたのは台本に無かったんだけどオジョンセの演技が余りに素晴らしくてスヒョンが泣いてしまったとか
オッパ、誕生日おめでとう!
377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 16:13:10.40 lJKy1z4M.net
>>373
サンテの食べてる熱々のカップ麺?に
ジェスの投げたマンテが入ったのは偶然で
あの時「マンテあつーい」って言ったのとかアドリブだよね?
378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 16:14:56.43 lJKy1z4M.net
オジョンセ44歳?
おめでとう!
379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 16:33:34.55 V7qqDz1V.net
>>377
あれはアドリブだと思った
twice方がかわいいってサンテの台詞もアドリブみたい
380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/26 16:42:37.47 RaA2nP2M.net
ミセンのラストにオ・ジョンセゲストで数分出てくるけど
すげーインパクト残していく
凄いよね
381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 12:13:37.11 rYTiYXeg.net
不倫妻の旦那だっけ
インパクトあるよね
オラオラオラって感じで
椿では小狡い社長だしw
382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 11:43:06.64 //XStuKf.net
オジョンセは韓国でマクドナルドのCMに出ているが
サイコのようなサブウェイドラマに出て問題は無いのだろうか
383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 12:08:03.68 cCEfkXdL.net
>>382
仕事柄詳しいけど、一般的な広告契約の考えだとサブウェイは単に番組のスポンサーだから大丈夫
出演俳優のスポンサー契約にまで番組スポンサーは口出せないはず
384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 12:13:51.96 //XStuKf.net
>>383
なる。ありがとう
サブウェイドラマは多いのでちょっと心配してた
385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/04 12:27:41.27 3zOMNBf4.net
韓流ドラマ
本当にサブウェイが多いよね
何か食べに行こうってなると
サブウェイばっかり
386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 13:55:03.77 Jf6pOrL0.net
韓ドラ見て何となく久しぶりにサブウェイ行ってみようかな、と思わされたから広告効果はあるのかも
387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 16:32:34.03 aTDwotBO.net
あのパンの量を見たら
中身だけで良いと思うわ
どんだけ糖質あるんだか
院長も大きなサンドにかぶりついてるわよね
388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 16:34:19.72 hWnnEhR3.net
>>387
普通じゃない?
何個も食べるなら別だけど
389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 19:04:58.86 pNTJEy5j.net
サブウェイって食べたことないな
日本ではあまり人気ないのかどんどん撤退してるよね
韓ドラブームで再起狙えそうな気もするけど
390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/05 20:23:42.18 Jf6pOrL0.net
サブウェイって日本ではそれほど人気ないね
自分はパンがパサパサしていて苦手かな
中身を選べるから栄養バランス取れそうだしマクドナルドよりは良さそうだけど
でもファーストフードにしては高めな気がする
391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 09:00:08.28 OQcO6WSE.net
ジェスのピザ屋も実在のお店?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 09:01:25.70 OQcO6WSE.net
>>390
今はどうだか知らないけど
まず「高い」と最初に思ったなぁ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 11:37:08.21 JYjeTF9d.net
ジェスのピザ屋は韓国にあるらしい
具材ごとに分けて並べているがイタリア人は怒りそう
ヴィンチェンツォ見てる人なら分かるかもw
394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/06 11:40:03.92 0pcInIj6.net
>>393
トトw
395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/09 06:40:55.51 iPp59djv.net
>>393
あのアソートピザ、美味しそう
サンテが布団かぶってパクついてたよね?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 16:43:22.68 vsq0Wstz.net
オジョンセ、最高
スヒョン君は次の仕事に取り掛かってるのかなぁ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 23:15:51.19 ryRTpWlM.net
はあ面白かった。主役の2人の顔が美し過ぎて眼福。そしてサンテオッパの演技がすごい
398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/21 23:44:02.99 f6X3CjHy.net
スヒョンの近影がめっちゃ痩せている・・・
もう次の役作りに入ってて絞ってるのかなー
ガンテもかなり絞ったらしいからね
399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 01:17:11.62 py/oqFk/.net
知的障碍者というか自閉症の人が出てくる話は苦手で避けてたんだけど素晴らしかった
ガンテが母親から愛されてた事をサンテから告げられる場面で大泣きしたよ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 01:20:06.86 py/oqFk/.net
>>397
あの不思議な世界観にはまるのはキム・スヒョンとソ・イェジにしか出せない
401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 15:53:47.98 e9yO3AMN.net
スヒョンのマスク買うたわ
独特の形してるね
402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 15:54:33.92 e9yO3AMN.net
>>400
しかも吹き替えじゃなく
字幕じゃないとね
なんか別物になってしまう
403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 16:02:47.77 UryjWF9/.net
スヒョンは軍隊で10キロ太ったらしい
靭帯痛めて体を動かせなかったとか
404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/22 23:41:53.39 py/oqFk/.net
>>402
やっぱりスヒョンとイェジの声じゃないと
立派な声優さんが吹き替えてるんだろうけど難しいよね
405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 00:13:39.98 /iK4cRO0.net
>>402
本当にあの2人はいい声してるよね。吹き替えも少し聞いてみたけど違和感しかなかった
406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/23 00:25:50.77 e9y69ZHK.net
スヒョンの声好きだから自分も字幕派
でも吹き替えは韓国語を忠実に訳してるから
気になるセリフは吹き替えでみたりする
字幕とけっこう違うよ 随分省力して短くしてる
でも確認したらすぐ韓国語に戻すけどw
407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/27 21:57:54.53 1tp8K2x8.net
見たいけどホラー苦手な人にはお勧めできないって友達に言われた
どれくらい怖いんですか?