フィナステリド錠、1日1mg以下の人at HAGE
フィナステリド錠、1日1mg以下の人 - 暇つぶし2ch2:毛無しさん
20/09/05 07:59:23 nT0ns8cH.net
フィナ0.75mgオススメ

3:毛無しさん
20/09/13 20:53:24.45 /XfMkSpS.net
【前髪スカスカの方には必見!】
ミノキシジル5%で6ケ月経ってもなかなか生えないのが現状
ミノキシジル16%を3か月使うだけでフサフサになるのは海外では常識
URLリンク(homelink.web.fc2.com)
ハゲ克服の最終兵器!絶対に生える!

4:毛無しさん
20/10/08 09:32:34.56 Lc78Y0Eq.net
>>1 責任持って自分の報告ぐらいしようよ

5:毛無しさん
20/10/11 02:23:04.15 QyFXDz+z.net
良いテーマなんだけどフィナステリド総合スレで扱えばいい内容って気もする
でもデュタと比べると「ここがフィナ総合!」っていうわかりやすいスレがないんだよね

6:毛無しさん
20/11/18 16:50:37.76 c9dKyt4Q.net
フィナ0.25mg/dでも倦怠感ひどい
みなさんはどうですか?

7:毛無しさん
20/11/19 00:34:32.69 2buLKEhW.net
明日から0.125mg/dでやってみる
さすがにこんなゾンビ状態ではいられない
効いてもいないし

8:毛無しさん
20/11/19 06:54:19.77 9p51dxeR.net
フィナ0.5mgは1mgに比べて、勃起力と射精の時の感度がましになる
だが、効果も薄れる
0.25mgも試してみたけど徐々にハゲていったので、0.5mgを毎日飲んでる

9:毛無しさん
20/11/19 07:03:01.02 9p51dxeR.net
勃起力が落ちるぐらいだったらED薬でカバーできるけど
感度が低下する副作用がキツイ
オ〇ニーもセックスも楽しくなくなる
チンコに影響しない薬作ってくれ

10:毛無しさん
20/11/20 02:23:10.95 v6uxv65u.net
まる2日飲まなかっただけで倦怠感だいぶましになった
フィナおそろしや

11:毛無しさん
20/11/23 08:52:12.62 SuXtK4YY.net
>>8
その後どうですか?

12:毛無しさん
20/11/23 12:06:46.20 URe/yfQM.net
◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます
参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
URLリンク(homelink.web.fc2.com)

13:毛無しさん
20/11/23 14:02:44.86 RJw/JJrG.net
>>11
髪はキープできてるけど、副作用は相変わらず
0.25mgの時は副作用が大分回復したけど髪がキープできませんでした

14:毛無しさん
21/02/05 14:55:40.48 ZXO4YBCX.net
フィナロイド錠を4分割して飲んでる。
割れた破片の管理は厳重にしていたつもりだったんだけど、
あるとき部屋の床に破片が大量に落ちててビックリした。
が、よく見たらベビースターラーメンのかけらだった。
みんなもベビースターラーメンには気を付けてね。

15:毛無しさん
21/02/25 01:34:59.59 ABnBYLhL.net
低用量のフィナステリドの結果(5ヶ月、0.25mg /日):トレスレス
URLリンク(www.reddit.com)

16:毛無しさん
21/02/25 04:40:41.13 CWEzX0bh.net
フィナステリド1㎎を途中から半畳にして飲んでるけど以前と変わらず効果は持続してる
このまま続けるつもり

17:毛無しさん
21/02/25 09:50:19.64 Yy0vcqmy.net
国内フィナステリドの2分割が安心と効果とコストのバランスが一番良さそう

18:毛無しさん
21/02/25 12:38:09.97 SaCZx2N7.net
そんなふうにカタログショッピングするみたいに飲む前から決めても意味ないよ
ある人に何mgでどれくらい効いて何mgでどれだけ副作用が出るかは体質と病状によるんだから
飲んでから反応を見てキャリブレーションする作業が絶対必要
ただ始める初期値としては0.25~0.5mgは良い量
フィナとデュタのどっちがいいかとかも飲む前に考えても意味ない
飲んでみなきゃその人にはどっちの方が効いてどっちの方が副作用強いか分からない
統計的な差異より個人差のほうがずっと大きいから
統計的な情報は、せいぜいどっちを先に試すかを決めるぐらいにしか役立たない
飲んでから自分への効果や副作用を測定してキャリブレーションする

19:毛無しさん
21/02/25 15:48:28.37 prwvqbSg.net
分割がトレンド入りしそう

20:毛無しさん
21/02/26 09:23:48.70 4+psDFNO.net
半分にしたら少し感じてた副作用的なのが無くなった
今後どうなるかわからないけど今のところ良いこと尽くめやわ

21:毛無しさん
21/02/26 17:23:42.78 /e0fI00H.net
コスト削減のため分割試してみよ
とりあえず半分かな

22:毛無しさん
21/02/28 05:52:22.59 3rnU+H3m.net
フリスクみたいな小さいのをよく4分割とかできるわ

23:毛無しさん
21/02/28 18:53:55.76 Cf8z77kE.net
自分でハサミでやってみりゃどれほど簡単か分かるよ

24:毛無しさん
21/02/28 22:09:37.85 +G/QLc22.net
これで購入して大丈夫? 生える?URLリンク(www.kusuriexpress.com)

25:毛無しさん
21/02/28 23:21:49.64 eJIBFTme.net
スプリットプロスカーはいつ効果を失い始めますか? | HairLossTalkフォーラム
URLリンク(www.hairlosstalk.com)

26:毛無しさん
21/03/01 00:20:19.96 gfUqivh9.net
分割は、維持する効果は同じでも、効き始めまでの期間は違うかもしれない
俺は一度やめて、ブランクのあと再開したんだけど、
1/4の時に半年かかったのが、1錠だと一ヶ月で効果が見えた
1/4に割る時は、1/2の断面を下にして置いて刃を当てて割る
でも面倒くさいし、失敗すると大小の差がひどい
今は1/2で、もう少し育毛してから1/4にするかな

27:毛無しさん
21/03/01 00:28:55.41 Vut78jaa.net
フィナステリド5mgの分割は悪いですか? それは効果を台無しにしますか?
URLリンク(www.realself.com)
5mgのひれを分割することの有効性についての議論を終わらせるためのいくつかの科学。 :トレスレス
URLリンク(www.reddit.com)
プロスカー/ジェネリックプロスカーをカットすると、効能が失われますか? | HairLossTalkフォーラム
URLリンク(www.hairlosstalk.com)

28:毛無しさん
21/03/01 01:33:34.59 cj3FJbm1.net
安定期に入ってから分割した方がいいかも

29:毛無しさん
21/03/01 15:32:19.07 663NhSl6.net
>>26
>分割は、維持する効果は同じでも、
同じじゃないよ
誰がそんなこと言ったの

30:毛無しさん
21/03/04 02:32:56.06 17QhbVw3.net
>>29
俺自身の経験とか、他の人も言ってるわ
すぐ上にもそう言ってる人いるじゃん>>16

31:毛無しさん
21/03/04 02:36:55.92 17QhbVw3.net
1/4でゆっくりでも髪が増えたなら、減るわけはないだろ
現状維持なら1/4でいいんだ
1/4で現状維持できないなら、そもそも1/4じゃ髪は増えない

32:毛無しさん
21/03/06 17:55:06.61 A5Lu+fGE.net
フィナステリド錠1mg「ファイザー」の基本情報
用法・用量(主なもの)
男性には、フィナステリドとして0.2mgを1日1回経口投与する
なお、必要に応じて適宜増量できるが、1日1mgを上限とする

33:毛無しさん
21/03/26 15:31:18.79 /0G1v24l.net
半分割にして4ヶ月効果持続中
国内フィナステリドでもコスト年間約2万5千円なんでお財布にも優しい
死ぬまで飲んだろ

34:毛無しさん
21/03/29 00:33:54.07 s89VWj4q.net
◆髪を生やす方法◆
1、ダーマローラーで頭皮に穴を開けてミノキシジルの浸透率を高めます
2、ミノキシジル15パーセントを頭に塗布します
3、フィナステリドを服用します
結果、これで髪が生えてきます
参考)ハゲを治す方法
詳しい動画説明あり
URLリンク(homelink.web.fc2.com)

35:毛無しさん
21/03/29 00:41:36.55 ZPlmF5rb.net
効果が薄くなったから0.5から1mgに戻すわ。
じゃあな。

36:毛無しさん
21/04/01 16:30:38.90 iIutKU6w.net
分割して半年くらいやけど順調に効果でてたけどにここにきて少しボリューム無くなってきたぞ

37:毛無しさん
21/04/01 18:22:51.47 Cmpj19jd.net
脱毛症のためにフィナステリドを使用している若い男性は、一般的な人よりも自殺しやすい可能性があると新しいファーマコビジランス研究は述べています。
新しいファーマコビジランス調査によると、脱毛のためにフィナステリドを使用している45歳以下の男性は、自殺念慮を経験したり、自殺を計画したり、自殺を試みる可能性が3倍高くなっています。
このような自殺行為のリスクは、ミノキシジルやデュタステリドを含む他の脱毛症治療薬を使用している男性の間でよりも 63 % 高かった、データが示された。
タイトル調査の自殺行為と心理的有害事象の患者の治療と題されたこの研究は JAMA 皮膚科で発表されました。
研究チームは、フィナステリドを服用している脱毛症の若い男性には、自殺行為や心理的有害事象の増加に対する統計的に有意な安全性のシグナルがあることを発見した。しかし、これらの安全性シグナルは、BPHのためにフィナステリドの高用量を服用している高齢男性には見られなかった。
"VigiBaseでフィナステリドと関連した自殺傾向と心理的有害事象の解析を行ったのは、我々の知る限りではこれが初めてである」とTrinh博士は書いている。
"ポストフィナステリド症候群の精査が進む中で、我々の探索的な知見は、若い患者のフィナステリド使用による有害事象をさらに調査する必要性を浮き彫りにしています。
URLリンク(www.pfsfoundation.org)

38:毛無しさん
21/04/01 18:23:10.78 Cmpj19jd.net
デュタステリド、フィナステリドで2型糖尿病の発症リスクが約30%上昇
URLリンク(www.carenet.com)
CPRDでは、追跡期間中央値5.2年(SD 3.1年)で、2型糖尿病の新規発症は2,081例確認された(デュタステリド群368例、フィナステリド群1,207例、タムスロシン群506例)。
1万人年当たりの発症頻度は、デュタステリド群76.2(95%信頼区間[CI]:68.4~84.0)、フィナステリド群76.6(95%CI:72.3~80.9)、タムスロシン群60.3(95%CI:55.1~65.5)であった。
タムスロシン群と比較し、デュタステリド群(補正後ハザード比[HR]:1.32、95%CI:1.08~1.61)およびフィナステリド群(1.26、1.10~1.45)は、2型糖尿病リスクの中程度の増大が確認された。

39:毛無しさん
21/04/07 14:37:08.10 lIrCEdkh.net
ここは需要ないのかね

40:毛無しさん
21/04/08 05:18:05.26 Ls1ItOKO.net
1mg以下だと1mgを含むので勝手に倍増させてる人以外みんなそうだからね
1mg未満ってちゃんと書かんと

41:毛無しさん
21/04/08 13:36:46.40 rqAP7UNV.net
1.0mgの人を含むのが過疎る理由にはならないと思うけど。

42:毛無しさん
21/04/08 19:05:38.30 vEUKJ6VG.net
0.5mgで十分維持できる
フィナでは維持できればそれで御の字なんや
生やしたければミノも追加せんとな

43:毛無しさん
21/04/17 10:37:29.34 5VQ/3xOd.net
しかし、0.05mg(2mgを四分割)しても効果があるようなデータだが、経験者はいるのかな?

URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch