【おでこ】前髪がなくなっていく part33【オデコ】at HAGE
【おでこ】前髪がなくなっていく part33【オデコ】 - 暇つぶし2ch350:毛無しさん
22/12/29 10:30:43.00 OG/++3F/.net
マネーの虎に出てた頃の小林敬ってまだ40代だったんだな
いま見ると60代に見える

351:毛無しさん
22/12/29 18:39:59.17 xcp9S67w.net
中川家礼二の前髪ひどすぎやろ

352:毛無しさん
22/12/29 19:13:36.53 8CycggFc.net
>>351
デコがそもそも広いからな

353:毛無しさん
22/12/29 20:20:06.66 FKZl4WBf.net
いまに前髪だけではなくてっぺんらへんも無くなっていくのかなあ(´・ω・`)

354:毛無しさん
22/12/29 21:34:22.94 phRPb3eo.net
中川家礼二は風ふいたら地獄やん

355:毛無しさん
22/12/29 21:45:59.79 Jda//Kq6.net
50歳やん
もうええやろ

356:毛無しさん
22/12/29 22:17:02.12 phRPb3eo.net
極真空手世界王者のこうけつたくまって人、、、うわぁぁぁ!

357:毛無しさん
22/12/31 15:21:25.56 wPSzuJbw.net
今回分のオオサカ堂のフィンペシア届くのおせぇから5日も飲めてないわ
5日飲まんだけでハゲてくる物なのね

358:毛無しさん
22/12/31 16:51:01.86 WKcLSTaG.net
そりゃ相当AGAの進行が速いな

359:毛無しさん
22/12/31 22:08:04.84 ConlBosR.net
早すぎるだろw

360:毛無しさん
22/12/31 23:07:35.66 tgW5B5bw.net
もう諦めろ。5日飲まないで禿げてくるとか終わってる

361:毛無しさん
23/01/01 17:12:22.50 zFazoZq4.net
死んだ毛根が生き返る方法があればなあ

362:毛無しさん
23/01/01 20:22:49.01 unaT0MeW.net
新年はげまして

363:毛無しさん
23/01/02 10:25:25.66 Qcb/JUZm.net
ブレイキングの飯田将成みたいな、髪型にすればデコ広前髪なしの俺らでもイケメンになれるんじゃねーか?
変に隠すからださいんよな。

364:毛無しさん
23/01/02 15:14:25.04 UVgrrWRA.net
まだこねえぞオオサカ堂
なにしてんだオオサカ堂

365:毛無しさん
23/01/02 21:22:57.56 K/W5UK4x.net
>>363
隠しようもないほど後退した俺はどうすれば…

366:毛無しさん
23/01/03 03:47:00.88 Cv2zsoZr.net
>>365
な、なんかごめん

367:毛無しさん
23/01/03 15:34:55.54 4yA3WkSu.net
中川家礼二なんだよ

368:毛無しさん
23/01/03 18:56:18.07 3vEsuaaS.net
風呂に入ったときにオールバックにしてみるけどおじいさんみたいなんだよなあ

369:毛無しさん
23/01/04 21:57:25.95 vpM9iI4Q.net
阪神の青柳投手に近づいているな
あっちのほうが年下だけどさ

370:毛無しさん
23/01/04 22:14:38.90 PEh6LhDg.net
でも金あるし家族もいたような

371:毛無しさん
23/01/05 21:33:21.67 tGq6jLjd.net
お金があれば嫁も来るわな

372:毛無しさん
23/01/07 21:04:44.63 /Nbieb4G.net
西武や中日にいた和田選手はつるっぱげだったなあ
それが似合うからまだいいけどさあ

373:毛無しさん
23/01/08 02:05:21.95 JNTWCVk9.net
1ヶ月でM2×3の三角形進んだ

374:毛無しさん
23/01/08 22:31:24.24 hmmdHNmN.net
納豆ぬれ
あのネバネバが良いんだろうな

375:毛無しさん
23/01/08 22:44:01.18 URWqvGKJ.net
納豆を塗るなんて聞いたことないぞ

376:毛無しさん
23/01/09 21:50:44.36 emKAjqZK.net
生たまごの白身は聞いたことあるだろ?

377:毛無しさん
23/01/09 22:12:34.45 DZx02S8z.net
おでこ後退してる
富士額はハゲない嘘やん!

378:毛無しさん
23/01/09 22:20:41.14 ptiBUqCU.net
髪型が決まらないので困っている

379:毛無しさん
23/01/10 18:08:13.92 XnObqB/k.net
今日の関東は風が強かったが前髪がめちゃくちゃになってどうしようもなくて開き直った
知ってる人には会わなかったが

380:毛無しさん
23/01/10 21:31:16.14 yZg6HrYX.net
帽子ずっと抑えながら自転車のりましたよ@埼玉

381:毛無しさん
23/01/10 22:03:13.23 7W+TfSut.net
>>379
いいなあ勤めてない人は

382:毛無しさん
23/01/11 20:51:31.35 n+rw2CIX.net
>>381
じゃ辞めれば?ハゲと勤めてる勤めてないはは関係あんの?

383:毛無しさん
23/01/11 22:17:27.84 0B49qpOL.net
>>380
帽子は必須アイテムだよね俺たち

384:毛無しさん
23/01/12 08:58:16.57 8LW6KBPD.net
ハゲだから帽子を被ってるのか
帽子を被るからハゲるのか・・・

385:毛無しさん
23/01/12 18:40:00.40 NfB5xe3n.net
ハゲてきたからだろ
今日本人帽子かぶらないやん
30年前は子供みんな帽子かぶってたのに

386:毛無しさん
23/01/12 18:40:32.22 NfB5xe3n.net
だから今帽子かぶってるのはハゲか一部のおしゃれさん

387:毛無しさん
23/01/12 19:17:06.62 WDzF1jHs.net
>>386
んじゃ俺はオシャレさんって事で・・・

388:毛無しさん
23/01/12 20:35:15.08 Perub62l.net
帽子とか甘え
ハゲても被ったら負け

389:毛無しさん
23/01/12 21:09:33.71 J2gs+Icq.net
禿げに似合う服装ってどんなのだろう?
フォーマル寄りな感じかな?

390:毛無しさん
23/01/12 21:28:50.50 78CAh7yM.net
滝藤けんいち?もなかなかのおでこだ!

391:毛無しさん
23/01/12 23:13:28.28 HcdEL46w.net
芸能人にヅラの人は多いけどニュースを読むアナウンサーもヅラっぽい人いるよね

392:毛無しさん
23/01/12 23:35:02.47 WDzF1jHs.net
帽子を被る仕事で良かった。

393:毛無しさん
23/01/14 23:13:30.41 gM0HylMg.net
スーツ着て仕事する人は帽子被れないだよ

394:毛無しさん
23/01/15 01:29:23.21 BLPTRMto.net
>>393
ヅラ被ればいいやん。てかそんなに被りたいなら被れる職につけばいいやん。但し、言っとくが、被ったら負け!ハゲはみせつけてなんぼや!

395:毛無しさん
23/01/15 22:57:04.67 sbrCDUHi.net
俺は頭蓋骨のかたちが悪いので帽子が似合わない

396:毛無しさん
23/01/16 18:35:33.19 xrR78iuC.net
二コブラクダみたいな頭なのかよ

397:毛無しさん
23/01/16 22:43:39.50 Vip9yxf+.net
>>396
バド星人みたいな頭なんだ

398:毛無しさん
23/01/17 18:04:36.37 bKJFZZZm.net
俺が通ってた小中学校で坊主で頭でっかちの奴をガッツ星人と呼んでいたなあ

399:毛無しさん
23/01/18 22:51:21.56 m+WGyJ5x.net
ゴース星人は髪がふさふさで羨ましく思う

400:毛無しさん
23/01/19 21:46:18.78 yWl2iBzT.net
前髪復活って絶対ありえないのかなあ

401:毛無しさん
23/01/19 22:19:54.88 j2NHd3bq.net
ハゲ(AGA)の治療薬、うつ病や認知症のリスク増大。ハゲるか気が狂うか二者択一って神も仏もないな…

402:毛無しさん
23/01/20 03:06:13.69 WFWYRNPu.net
生え際から2センチくらいの所は少し太くなった
円型ハゲがいびつに

403:毛無しさん
23/01/20 19:58:21.44 zrf+s+KO.net
後退してツルンとなった領域に微妙に生えてきた
最初は長い産毛みたいなのを1本発見
期待してなかったが毛に成長
また長い産毛1本発見→成長、次は数本→成長
そんな感じで増えていっている
毛といっても細毛の部類だし数もまだ数えられる程度なので何の足しにもなってないが
伸びてきた産毛が着実に毛になるという実感が持ててきたこともあり
どこかの時点で一気に生えてくるんじゃないかと夢見てるw

この数ヶ月で思い当たるのは運動するようにしたこと
内容はジョギング、ストレッチ、筋トレ
いずれも軽い運動程度だからそんなにすぐ効果が出るのかという疑問はあるが
血行が良くなった実感というのが確かにあって
肌がスベスベになったり冬の水仕事でできてた指のひび割れが今年はできなかったりしてる
血行改善は発毛にも好影響かもしれんなーと

404:毛無しさん
23/01/20 23:15:10.21 Mv8Q5Z5j.net
>>403
運動以外に何か変わったことは?シャンプーとか食生活とか

405:毛無しさん
23/01/21 13:24:12.93 anwcTzYO.net
>>404
生活習慣では他に思い当たらないけど、そういえばフィナの飲み方を変えた
決まりでは朝食後に服用だけど、朝の時間に幅がある生活だから食事と切り離して時間で飲んでたんだよね
朝7時服用と決めて朝食が8時なら食前に飲むことになってしまう
それでも服用時間を一定にすることの方が大事と考えていた
それを改めて、時間はバラバラでも食後に飲むようにした
どっちにしても正しい飲み方じゃないんだけれども(本当は朝食時間を一定にするべき)
でもフィナの効きが良くなったなら髪全体に効果が出そうなものだから、あまり関係ないかも
今のところ額にかすかな気配があるだけだし
幻に終わらないことを祈るのみw

406:毛無しさん
23/01/21 22:43:00.83 bwbS7t0i.net
俺もかすかな気配がほしいなあ

407:毛無しさん
23/01/22 23:03:32.86 PDBX3j0V.net
帽子のコレクションが増えてきた(´・ω・`)

408:毛無しさん
23/01/23 19:21:01.09 tTEC0ysq.net
>>403
適度な運動、特に有酸素運動の場合は毛細血管の働きを
良くするから頭皮にもいいと思うよ。
実際、逆に運動をしない人で禿げてる人が多いでしょ?

409:毛無しさん
23/01/23 19:25:14.98 UNMoIOdW.net
URLリンク(video.twimg.com)

410:毛無しさん
23/01/23 22:05:56.45 8JncmQNa.net
いじめだよ

411:毛無しさん
23/01/24 18:32:11.98 7xgGakrB.net
今日の強風で前髪がヤバい

412:毛無しさん
23/01/24 19:23:57.20 hh6FDR/I.net
>>408
運動せず、間食が多い、偏食
病気持ち、メタボ気味
やっぱ禿げの共通項って多いんだよねw

413:毛無しさん
23/01/24 22:17:02.21 K2VkwAiS.net
帽子とばされて辛かった

414:毛無しさん
23/01/24 22:24:54.39 Y7j9GxyH.net
やっぱ最強はニット帽よ

415:毛無しさん
23/01/24 22:34:21.41 rOF0MXPT.net
>>412
共通点も何もあるかよ。生まれた時から決まってんだよ

416:毛無しさん
23/01/24 22:34:31.69 DzoQXNIa.net
帽子かぶりたい気持ちわかるけど、働いてないんだろうなあ
職場でも帽子かぶり続けるのw?
つらいなあ

417:毛無しさん
23/01/25 15:22:21.92 S+Wx7FSS.net
ニット帽おじさんみたことない
野球帽おじさんはみる そしてハゲ

418:毛無しさん
23/01/25 19:10:49.71 wMv7Mrha.net
>>412
それら、相互に関連してるね

419:毛無しさん
23/01/25 22:48:00.29 T4vnFbLj.net
野球帽おじさんもニット帽おじさんもいる

420:毛無しさん
23/01/26 00:27:26.78 d36OdA4y.net
>>403
塗りミノしたら効きそう

421:毛無しさん
23/01/26 11:55:51.66 vuKkjVyS.net
スイッチ入ってから5年 日に日に抜けてくどうにもならん

422:毛無しさん
23/01/26 21:49:09.52 sXrvAv4O.net
前髪が無くなるのもさることながら
頭髪全体が細ってきたような気がする

423:毛無しさん
23/01/27 21:11:01.53 87U7EXFt.net
よくストレスはよくないというが前髪自体がストレスだ
鏡を見るたび絶望感に襲われる

424:毛無しさん
23/01/27 22:03:55.99 xvIl8FGa.net
ミノキシジルきいてくれーー!!

425:毛無しさん
23/01/28 03:49:20.00 4KjtUHQI.net
ベジータだ!

426:毛無しさん
23/01/28 15:51:14.88 NYDIgBkC.net
>>423
塗りミノとかフィナとか、試してる?

427:毛無しさん
23/01/28 21:46:04.40 QzDJ3MOC.net
>>426
塗りミノは試していたけど効果が分からなくてやめてしまった

428:毛無しさん
23/01/28 23:12:33.97 7cLJR5zJ.net
塗ミノ&フィナで初めて効果出るものなんだぞ

429:毛無しさん
23/01/28 23:12:50.47 7cLJR5zJ.net
塗ミノ&フィナで初めて効果出るものなんだぞ

430:毛無しさん
23/01/29 12:49:31.94 AaMOtCz0.net
>>427
期間はどれくらい?

431:毛無しさん
23/01/29 22:30:21.27 Ckee15qw.net
半年くらいかなあ
飲み薬と合わせないと効果ないのか…

432:毛無しさん
23/01/30 21:27:58.24 /ByA2adl.net
風強くてやばかった これから春になるともっと強くなる

433:毛無しさん
23/01/30 23:18:21.46 1SeHj3ln.net
ガラスに写った自分の頭がめちゃくちゃだぁ~特に前髪

434:毛無しさん
23/01/31 00:56:50.78 hME4ZWLP.net
風の影響大な髪型にしてる人には早めの短髪シフトをオススメします
そして毎日デコ丸出しの顔を見て慣れること
さすれば気にならなくなります
「ハゲあがったね〜」などと言ってくるのは5年10年会ってなかったような知り合いくらい
そんなほとんど赤の他人に言われたところで
「そういやそうだな、毎日見てるから忘れてたわw」
くらいに余裕でかわせるようになるはずです
ただしこれは50代で2cm後退くらいの人の話です

435:毛無しさん
23/01/31 05:23:22.93 AVaMkkwR.net
2cm後退したぐらいはハゲじゃない。そのくらい堂々としてられるわ。地肌見えて、1つの毛穴から1本しか生えなくて細くて短くチリチリの毛なのじゃ

436:毛無しさん
23/01/31 13:15:26.17 q9c/8ADO.net
50代ならはげててもいい

437:毛無しさん
23/01/31 17:34:58.69 Y1GCO1Ue.net
まだ36だからあと14年かあ

438:毛無しさん
23/01/31 18:40:03.53 epC91gyR.net
ハゲかかってる人ご筋トレしたらハゲが加速するってまじ?

439:毛無しさん
23/01/31 21:37:58.27 5+uL/0Wv.net
男性ホルモンがどうこうって話?
ちょっと試しに半年くらいトレーニングしてみてよ

440:毛無しさん
23/01/31 22:22:33.90 hClF8nd8.net
人柱か!!

441:毛無しさん
23/01/31 23:07:08.53 4Hl6+ljj.net
>>436
俺55だけどハゲたらどうしよう
絶望感ハンパないんか?

442:毛無しさん
23/02/01 13:30:44.98 EqgZm9Vk.net
今日風強すぎる!!

443:毛無しさん
23/02/01 14:59:08.47 b+VoJFcl.net
>>431
飲む方は、体内を血液とともに駆け巡るから
効果もあるけど副作用を乗り切れば御の字。

444:毛無しさん
23/02/01 20:50:56.86 IMnKendV.net
齢28にして剃り込みの毛が無くなってきた…
それがM字の典型的初期症状と聞いてわりと絶望してる

445:毛無しさん
23/02/01 21:40:03.86 ge0FsEya.net
>>444
俺が初めて剃り込み部分の毛がヤバいと気がついたのがちょうど28歳のときだった
それから徐々に前髪前線が後退し始めた
速度は人によって違うらしいけど

446:毛無しさん
23/02/02 06:15:28.38 0m8Xp1Q2.net
>>444
多分40歳過ぎにはバイキング西村のようになってる。

447:毛無しさん
23/02/03 19:28:55.06 JcO6kLEq.net
>>443
ミノタブが効いているほど初期脱毛が目立つとは
聞くんだが、初期脱毛が長引くと恐ろしくて
服用をやめちゃう人が結構いるみたいだね。

448:毛無しさん
23/02/03 21:48:14.75 xyh5+Gpu.net
てっぺんには効くけど前髪には効かないって聞いたことあるけどそうなの?飲み薬

449:毛無しさん
23/02/04 20:44:50.88 yZ3UGFbm.net
昔は自転車に乗っておでこで風を切るのが爽快だったんだが今は不快でしかない

450:毛無しさん
23/02/05 06:44:22.69 KQXaojTW.net
生まれつきデコ広くて風が吹くとよく笑われてたけど
10代は髪の毛太くて多かったから前髪で隠せてたし
自転車も気にせず乗ってたな

451:毛無しさん
23/02/06 00:54:52.20 A5K4dU+N.net
フィナ単体から塗りミノも使いはじめて半年以上たったがM字にはそれなりに効果あるのに真ん中はほぼ維持
やっぱり真ん中は難しいのかも。ただ維持は出来てるから若い人ははやくはじめるべき

452:毛無しさん
23/02/06 00:55:28.36 A5K4dU+N.net
>>444さんとか。

453:毛無しさん
23/02/06 10:13:03.99 +RAg4TLI.net
あー帽子とばされたよーくそ!

454:毛無しさん
23/02/07 22:07:33.97 uBGx9/gP.net
今日も前髪が決まらなかった
いい髪形ないかなあ

455:毛無しさん
23/02/08 00:50:24.25 Z2IdGOzI.net
スキンフェードクロップ

456:毛無しさん
23/02/09 22:15:40.42 hisE9+PS.net
>>455
検索したけど前髪ないと無理じゃんかw

457:毛無しさん
23/02/09 23:07:35.92 Eok0Z2Zr.net
俺はバイキング西村より、吉田鋼太郎の方がカッコイイと思うし、ああなりたいね

458:毛無しさん
23/02/10 20:45:21.69 +VghPnqe.net
>>454
前髪ってある程度、太く硬い方が
立ち上がるしふんわり感が出ていいんだよね。

459:毛無しさん
23/02/11 16:06:21.67 ciP4vQXp.net
中森もストレート縛り?
当たり前だがさっきの育成とは格が違うな

460:毛無しさん
23/02/11 18:41:35.80 xiUBDKJ5.net
ハゲが筋トレしたらハゲ加速まじ?

461:毛無しさん
23/02/11 18:53:38.20 rDiy/As+.net
>>454
髪質によるよ。
柔らかい猫ッ毛だと、あまりアレンジしないで
自然に前に下ろすしかない。

462:毛無しさん
23/02/11 19:04:31.33 WlF/A/o3.net
>>461
おろす髪がねーんだよ
次なめた口叩いたらどうなるかわかってんだろうな?

463:毛無しさん
23/02/11 22:26:34.43 DZ+DktD6.net
そう怒るなよハゲるぞ

464:毛無しさん
23/02/12 13:11:09.51 xLpRSre8.net
髪柔らかくてくせ毛で前髪が浮かないでぺたっとして色んな方向に散らばるんだがこういうパターンって上げちゃうかオデコが出るくらいまで前髪切る髪型の方がやっぱいいよね?眉毛の上くらいまで本当は長さあるのにカールしてデコの半分くらいの長さになるんだわ

465:毛無しさん
23/02/12 17:09:50.33 licN1hmf.net
坊主かスキンフェードにすればハゲは目立ちにくい

466:毛無しさん
23/02/12 18:31:24.49 jTtzBeJ1.net
>>464
湿気が多い日の俺と同じだな。
上げても髪質から考えてそのままキープ出来ないだろうし、
思い切って短くしちゃう方がいいかも。

467:毛無しさん
23/02/12 22:57:20.05 fTmWj7zF.net
1970年代あたりに制作あるいはこの時代を描いた欧米の映画を見ると
現代の映画では考えられない確率でデコハゲが登場する
デコハゲなのに軽くロン毛だったりして一向に気にしていない感じがカッコいい
デコハゲを70年代ファッションと捉えるならばヒゲ、メガネなどと組み合わせると尚いいかも

468:毛無しさん
23/02/13 02:04:45.09 k3EBVRzG.net
日本人じゃさすがに辛い

469:毛無しさん
23/02/13 09:58:01.13 rCVb/PVg.net
頭頂部からくるタイプだとどうしても汚く見えやすいからきついな
Mタイプだとかっこいい人はかっこいいよね

470:毛無しさん
23/02/13 18:33:58.63 VXteeFip.net
>>469
頭頂部だと、下を向いた時なんかに
他人の視線を感じることが多いだろうね。
髪の毛に癖が付いてチン毛化してくるから
余計に不潔感は増すし・・

471:毛無しさん
23/02/13 18:42:06.89 8bw3PJW9.net
>>470
軽度ならソフトモヒカンとかで誤魔化せるけど
頭頂部タイプはある程度進行したらもう坊主にしたほうがいいね

472:毛無しさん
23/02/13 21:31:24.06 f16R892S.net
がんばれミノキシジル!

473:毛無しさん
23/02/13 22:03:56.28 IS6gREjj.net
薄毛専門店で切ってもらった後に普通の美容院行ったら不思議がられた
プロから見たら独特の切り方なんだろうな前者は

474:毛無しさん
23/02/13 23:25:17.25 u2AIHniN.net
今22歳で2年ぐらい前から生え際が後退してM字になっています
おでこの広さは5cmで、M字の部分は6cm行かないぐらいです。昔より後退していて、前髪の髪が明らかに細くなっています。
全体的な髪の量はまだありますが、前髪の薄さとハゲの進行をどうにかしたいです・・・放置したら絶対後悔しそうです
なんの薬がおすすめか教えてください

475:毛無しさん
23/02/14 11:09:57.15 Xp2pHad3.net
AGA薬って頭頂部には効くけど
前頭部には効かないと聞くけど・・・

476:毛無しさん
23/02/14 18:49:23.31 M76j5WOM.net
帽子が脱げない

477:毛無しさん
23/02/14 21:32:34.57 fPWUnyTh.net
>>470
「チン毛化」…まさにそれなw

478:毛無しさん
23/02/15 00:12:30.48 ybdrBjNz.net
抜け毛を見ると髪の毛が細くなったなあと思う
たぶん中高生のころの半分くらいの細さなんじゃなかろうか

479:毛無しさん
23/02/15 12:55:03.45 cZTCefTZ.net
俺も
鼻毛のほうが濃い

480:毛無しさん
23/02/15 13:44:51.52 llNZpQUk.net
フロジン外用液5%塗ってたら一気に左のM字ハゲが加速して広がって来たんだが血管が広がってジヒドロテストステロンも他の毛根へドピュ~って神色されたのかな?

481:毛無しさん
23/02/15 16:26:49.91 q1oZKIKd.net
ジュンジュワー

482:毛無しさん
23/02/15 17:55:52.45 OgPgcSoL.net
リアップ使ってるけどリアップはつむじには効くけどおでこにはあまり効かない。

483:毛無しさん
23/02/15 18:39:27.68 xSutb6Lt.net
>>478
>>479
俺もまさにそれだよ
太さによって地肌の透けも防げるレベルなんだが、
あまりに細いとボリューム出ないし薄毛に見られて
しまうのがなんともやるせない。

484:毛無しさん
23/02/15 18:45:51.32 YwEZu4cZ.net
髪洗った次の日の朝が一番ふわふわしてるよな。ねぐせが一番ボリューミーなんだが

485:毛無しさん
23/02/15 22:04:32.95 ruv4WU9J.net
もともとおでこご広いのに後退してきた
なにこの地獄

486:毛無しさん
23/02/15 22:36:16.93 4rNHrpxK.net
>>485
地獄へ道連れ

487:毛無しさん
23/02/16 13:21:28.08 Z+mYousQ.net
>>485
おでこに指は何本入る?

488:毛無しさん
23/02/16 18:02:40.89 OKgI/vqa.net
30代突入してもバリバリ前髪下ろすってあり?

489:毛無しさん
23/02/16 18:20:01.90 QMgfDbLp.net
>>488
人によるとしか…
でも、前髪びっしりはもう厳しいから
どこかで分けるのが普通じゃね?

490:毛無しさん
23/02/16 18:24:06.00 H+NF8WUm.net
オッサンで前髪下ろしてる人あんまり見ないな

491:毛無しさん
23/02/16 19:02:10.59 rZuJbtYG.net
中年で前髪下ろしてる人は生え際後退してる人だな
生まれつきデコ狭い人は多少の後退は気にしないで髪あげてるけど

492:毛無しさん
23/02/16 19:41:08.70 1FN+JE0K.net
おろしてもスカスカ
上げれば最強ベジータ

493:毛無しさん
23/02/16 21:29:14.98 HOyYYD9q.net
>>487
眉上から七本やね

494:912
23/02/16 21:56:18.07 AFNYqttx.net
>>491
大学教授みたいな職業の人っておっさんでも前髪下ろしてることが多いね。

495:毛無しさん
23/02/16 22:12:43.36 wKcZvUFx.net
宮台真司とかか

496:毛無しさん
23/02/16 22:15:38.60 GZJXKkE5.net
すべりんぞう

497:毛無しさん
23/02/17 16:51:41.05 Ylq7/5C3.net
軟毛天パだと洗って乾かした後が一番髪のコンディション悪くてなぜか寝て朝起きた時の髪の具合がふわふわでいい感じの髪質になってる事ない?おれだけかな…緩いパーマあてた感じになってちょうどいい感じのボリュームになるw

498:毛無しさん
23/02/17 18:20:11.83 KP8GgDRX.net
高校生の時のアルバム見返したら、
この時から前髪すだれっぽくなってるなあ
もっともっさりしてた記憶だったんだが…
剃りこみ部分の毛がないと気づいたのは20歳の頃だったか
28の時親に薄くなってるって言われて薬飲み始めたのが33
フィナ1、ミノタブ5で
今4年目だけど頭頂部付近は濃くなったけど
前頭部はスカスカのまま…
ミノタブ増量したり薬を他のメーカーのに変えてみてる
これで駄目なら植毛しかない

499:毛無しさん
23/02/17 19:15:39.75 LhUGwn1i.net
>>495
まさにああいう感じ!
あの人は若い頃から前髪下ろしてるね。

500:912
23/02/17 21:05:06.49 wEQ6BP+Q.net
>>497
俺も柔らかい髪質なんだけど、天パでは無いからなのか寝てるとペシャンコになってしまう。
やはり頭洗ってドライヤーで乾かした時が一番ふんわりするかなぁ。

501:毛無しさん
23/02/17 22:30:03.29 gCEHN6A/.net
>>498
やっぱり前髪には薬は効かないのか…

502:毛無しさん
23/02/17 22:36:01.67 JZGEj4f+.net
母方祖父フサ
母方祖母は俺の母親の兄弟がハゲてるから
ハゲ遺伝子持ってる
父親はフサ
これ遺伝的に高いですか?
低いですか?

503:毛無しさん
23/02/17 23:28:20.65 KP8GgDRX.net
母方か父方かっていうと
うちは母方祖父の兄弟みんなフサ
父方祖父波平さん状態、父も薄い
弟は今のところフサ
俺は遺伝的には父方で、弟は母方なのかな、と思う

504:毛無しさん
23/02/17 23:34:09.52 JZGEj4f+.net
>>503
すいませんあなたはフィナステリド禿げてから飲め始めましたよね??
URLリンク(imgur.com)
生まれつきデコ広だけど
生え際は禿げてる感じは無いですか?
このデコの広さは昔からです

505:毛無しさん
23/02/17 23:52:15.43 KP8GgDRX.net
これはまだ全然禿げてないしAGAではないでしょうね
俺があなたぐらいの頃には生え際のM字の左右は完全になかったですよ
ただ少しでも気になるなら皮膚科で見てもらった方がいいかも
早ければ早いほどいいので

506:毛無しさん
23/02/17 23:58:09.16 JZGEj4f+.net
>>505
すいません
フィナステリドやミノキシジルを
予防で飲んでる限りは維持できますか?
副作用一旦無視で、

なんか
フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル
これを使っても普通に進行していく人は
何故ですか?

507:毛無しさん
23/02/18 00:01:35.18 +WlunShA.net
レスポンダーとノンレスポンダーっていう人がいて、
要は薬が効きやすい人とあまり効かない、全然効かないって人がいる
とくに前頭部は効きにくい人が多い
あとAGAでないのに予防で飲む必要はないと思う
AGAにならない可能性もあるので
なり始めたらすぐ飲むならわかるけど

508:毛無しさん
23/02/18 00:10:12.98 ehL4h4RB.net
>>507
そのノンレスポンダーの割合って
個人差あると思うけど大体何パーセントぐらい?

URLリンク(imgur.com)
あと生まれつき直毛細毛デコ広
だけどまだ大丈夫?

509:毛無しさん
23/02/18 01:12:16.39 ehL4h4RB.net
フィナステリド予防で飲んでるやついる??

維持できてる?

510:毛無しさん
23/02/18 05:16:15.56 PVYr+DVn.net
vipでやたらスレたててた人?

511:毛無しさん
23/02/18 15:13:48.93 fyZPBFJD.net
ミノキシジルきかねー!金も前髪もなくなってく!

512:毛無しさん
23/02/18 15:15:23.27 fyZPBFJD.net
もともとミノキシジルは頭頂部向けだもんな
前頭部効果△になってるもん

513:毛無しさん
23/02/18 15:35:09.69 ehL4h4RB.net
フィナステリド予防のうちから
死ぬまで飲み続ければ、
性欲と引き換えに
死ぬまでハゲない世界線迎えれるって
ほんとですか?

514:毛無しさん
23/02/18 17:22:34.22 8iLEpSQ4.net
たったひとつ 確かなことがあるとするのならば
ハゲは嫌いだー

515:毛無しさん
23/02/18 17:24:01.09 DsqpQwUE.net
おちが。センスなさ過ぎ

516:毛無しさん
23/02/18 17:44:15.64 X4cJLbzA.net
おちまさと先生
手本お願いします

517:毛無しさん
23/02/18 18:48:36.24 zITZM0eZ.net
>>508
指が5本分、余裕で入りそう。

518:毛無しさん
23/02/18 19:45:55.07 bmUMIx+r.net
ツンツンバリカタ直毛でハゲてる人を見たことがない
あの人達羨ましいわ

519:912
23/02/18 21:22:19.35 FUKDuPDf.net
>>518
俺もそれを感じていた。
元々、ボリューム無い細く柔らかい髪質の俺から見たら羨ましい限りよ。

520:毛無しさん
23/02/18 21:25:12.40 ehL4h4RB.net
>>519
生まれつき直毛細毛サラサラって禿げやすいですか?
Agaで

521:毛無しさん
23/02/19 03:03:36.34 Usa0YDcW.net
禿げやすいよ
薬飲んでニューモと塗りミノ頭皮マッサージしたほうがいいよ

522:毛無しさん
23/02/19 07:07:51.34 VWyhncM7.net
細い人は頭頂部からくるパターンが多い気がする

523:毛無しさん
23/02/19 07:55:13.30 xjQGc98o.net
ちりちりとクルッとカール
真っ直ぐな前髪なんてない

524:毛無しさん
23/02/19 09:57:37.12 eGgtkKpq.net
>>523
直毛だったのが、癖毛に変化してきたのなら頭頂部から禿げてくるケースが多いみたい。
前髪は聞いたことない。

525:毛無しさん
23/02/19 10:55:20.38 2gD4gymF.net
割と真っ直ぐはえてる人で前髪浮いてはえてる人羨ましいわセットしなくても自然に形になってかっこいいしデコ出てすっきり見えるから
自分なんて柔らかすぎてデコに張り付くて全く浮かないんだがこの前髪をワックススプレーなしで夕方まで少しだけ浮かせる方法ってないかな?

526:毛無しさん
23/02/19 12:57:08.48 K9NdwI9x.net
URLリンク(imgur.com)
これかなり髪細い?
生まれつき細いのは自覚してるけど

527:毛無しさん
23/02/19 13:00:57.38 sT6SvAgw.net
軟毛だね柔らかい人は光当たると茶髪っぽくなるよ

528:毛無しさん
23/02/19 13:15:34.91 K9NdwI9x.net
>>527
禿げそう?

529:毛無しさん
23/02/19 13:24:59.58 PiY990XN.net
>>526
おめー、ぶっ飛ばされてーのか?
そんなガッツリフサフサ剛毛頭見せやがって、場違いなんだよ

530:毛無しさん
23/02/19 13:30:52.90 ZxFibUxv.net
>>528
今は大丈夫そうだね変なくせ毛になり始めたら危ないかも
あと母方の祖父は禿げてた?禿げてたなら何年後とかからくる可能性もある

531:毛無しさん
23/02/19 13:46:13.66 K9NdwI9x.net
>>530
URLリンク(imgur.com)
これで70歳って
AGA?加齢によるもの?
あと祖母は自分の母親の弟ハゲてるから
遺伝子持ってるかも

532:毛無しさん
23/02/19 13:46:56.31 K9NdwI9x.net
>>529
ごめん、、

533:毛無しさん
23/02/19 13:57:57.73 juQLQ2Wf.net
>>531
写真のは加齢っぽいねAGAだと頭頂部が完全にスキンヘッドみたいになる事も多いけど加齢なら写真の禿げ方程度で落ち着くかもね
あと将来その母方の禿げ方に似るかも
それを阻止したいなら上のレスみたいな人の薬使って早めに予防しとくのもありだね

534:毛無しさん
23/02/19 14:01:55.33 K9NdwI9x.net
>>533
叔父が頭頂部禿げてて祖母がAGA遺伝子持ってると
思いますが、祖父禿げてるのと同じぐらい
やばいですか?
それとも若ハゲの確率は低く、
祖父の頭に似ますか?

535:毛無しさん
23/02/19 14:23:08.10 M2CDkBfD.net
>>534
可能性はあるね
URLリンク(kaz-hakata-clinic.jp)
ここに詳しく書いてあるよ

536:毛無しさん
23/02/19 14:34:00.66 K9NdwI9x.net
>>535
その可能性って若ハゲってことですか?

20代とか30代で来る確率は
確率的には高いですか?
低いですか?

537:毛無しさん
23/02/19 14:55:58.30 VWyhncM7.net
>>536
祖父が完全なハゲで自分の兄も遺伝したっぽくて頭頂部がほぼ完全地肌なハゲ方になっちゃったんだけど自分はまだ軽度くらいなんだよねだから確実に遺伝する訳でもないし程度も個人差があるみたい
ちなみに兄は20前半で完全にハゲたけど自分は30手前だけどまだ軽度で保ってるからやっぱ差があるね

538:毛無しさん
23/02/19 15:02:41.17 K9NdwI9x.net
>>537
僕の家系的に若ハゲ確率は
高いですか?低いですか?
あと禿げるところも似るんですか?
叔父は頭頂部なので

539:毛無しさん
23/02/19 15:13:18.78 VWyhncM7.net
>>538
母方の祖父が薄毛の場合75%ってさっき貼ったURLに書いてあるからやっぱ多少高いんだと思うだからハゲ方も似るかも

540:毛無しさん
23/02/19 15:19:27.75 K9NdwI9x.net
>>539
祖父はAGAでは無いですか?
そうなると20代とか30代とかではなくて、
おじいちゃんぐらいになってから僕も薄くなる感じですか?、

541:毛無しさん
23/02/19 15:27:16.81 VWyhncM7.net
>>540
さんの祖父がAGAからきたから加齢からきたかによるんじゃない?

542:毛無しさん
23/02/19 15:29:27.89 K9NdwI9x.net
>>541
写真見た感じ加齢に見える?
URLリンク(imgur.com)
ちなみにこれ65歳、
これも含めてAGAに見える?
加齢に見える?

543:毛無しさん
23/02/19 15:35:18.75 VWyhncM7.net
>>542
これだと年相応の加齢に見えるよ
だから遺伝的には大丈夫だからちゃんと健康的な生活してれば大丈夫だと思うよw

544:毛無しさん
23/02/19 15:37:07.44 K9NdwI9x.net
>>543
何回もごめんー
祖母は遺伝子持ってるけど
これって祖父禿げてるのと同等にやばい?
それとも1番強いのは祖父?

545:毛無しさん
23/02/19 15:45:26.67 VWyhncM7.net
>>544
祖父だね
大丈夫じゃない?

546:毛無しさん
23/02/19 15:50:36.67 K9NdwI9x.net
>>545
おっけー
とりあえず予防でフィナステリドかデュタステリド飲んどけば死ぬまで飲み続ければ
かなりの確率で禿げない?

547:毛無しさん
23/02/19 15:55:06.87 VWyhncM7.net
>>546
だねw

548:毛無しさん
23/02/19 15:56:30.12 K9NdwI9x.net
>>547
何回も聞いてごめん、、
あとこれは知ってたらで良いんだけど、
植毛って大体何円ぐらい?自毛、
まだ禿げてないけど、生まれつきデコ広くて心配だから

549:毛無しさん
23/02/19 15:59:05.09 VWyhncM7.net
>>548
植毛は良くわからないです
ごめんねw

550:毛無しさん
23/02/19 16:03:40.09 K9NdwI9x.net
>>549
まぁ最後に、
65でこれだけあれば
今薄くても
少なくともAGAでは無いですかね?
URLリンク(imgur.com)
一応確認です

551:毛無しさん
23/02/19 18:51:00.38 svsbM6gH.net
うぜーよもう

552:毛無しさん
23/02/19 19:00:10.14 Tay+xR73.net
>>526
嫌がらせかよw

553:毛無しさん
23/02/19 19:04:27.52 K9NdwI9x.net
>>552
URLリンク(imgur.com)
でも生まれつきデコ広いから心配
禿げそう?

554:毛無しさん
23/02/19 21:42:34.82 Yy7Ns5iW.net
>>550
マルチすんな、カスww

555:毛無しさん
23/02/19 22:01:03.75 lRAF35M1.net
前髪滅びればデコ寒し

556:毛無しさん
23/02/19 23:25:11.14 rnGYbxfJ.net
>>553
ほんとに、ぶっ飛ばされてーのか?
びっちり生えた髪の毛見せやがって。
ハゲてから来いよ。そん時は面接からな。もう、おまいマークされてっから

557:毛無しさん
23/02/19 23:33:46.24 K9NdwI9x.net
>>556
将来禿げそうな生え際ではないですか?

558:毛無しさん
23/02/20 18:51:44.05 A9vb+C9f.net
帽子が手放せないぜベイベー

559:毛無しさん
23/02/20 21:24:51.10 mThSuWhU.net
風が強いのやめて 帽子が飛んじゃう

560:毛無しさん
23/02/20 22:53:03.51 KsyYexy4.net
みんな、母方祖父が禿げ始めた年代ぐらいに
禿げ始めた?

561:毛無しさん
23/02/21 02:39:47.87 BU8i2GnN.net
>>559
つアゴ紐

562:毛無しさん
23/02/21 13:15:20.77 cUpm8SU2.net
>>561
サファリハット買おうかな

563:毛無しさん
23/02/21 13:18:43.69 RCHuzfp3.net
>>560
母方祖父は物心ついた頃には前髪はきてた
オールバックにしてたけど

564:毛無しさん
23/02/21 16:42:24.93 SHSvm6+E.net
三笘タイプは伸ばせばいいからいいよなあ

565:毛無しさん
23/02/21 18:24:56.38 +cWImQvg.net
母方の祖父は生まれる前に亡くなってるし母子家庭だから父親の頭髪知らないし
母親の兄弟も生まれる前に全員亡くなってるわで大人になって自分が禿げ始めるまで分からなかった

566:毛無しさん
23/02/21 18:38:42.30 ax0m8I/y.net
母方祖父60から禿げ始めて、
母方叔父30後半から頭頂部来たけど
俺どっちの世界線になる確率高い?

567:毛無しさん
23/02/21 18:41:38.84 SHSvm6+E.net
なにしてもハゲる時はハゲるハゲたら潔く坊主でええやん

568:毛無しさん
23/02/21 21:23:11.45 pprt8qw4.net
うちの母親は祖父はハゲてなかったよっていうが普通にハゲてたぞ!

569:毛無しさん
23/02/21 21:23:37.02 pprt8qw4.net
あと頭に黒いシミがたくさんあったぞじいちゃん!

570:毛無しさん
23/02/21 21:24:48.11 pprt8qw4.net
>>565
髪のことよりその環境が怖いわ

571:毛無しさん
23/02/21 22:57:24.76 nUJUxrmE.net
なんでも遺伝で片付けちゃうたいぷやな
自分の食生活や生活習慣はかえりみない。人のせいにしとけば楽っちゃ楽だが

572:毛無しさん
23/02/21 22:57:46.17 nUJUxrmE.net
なんでも遺伝で片付けちゃうたいぷやな
自分の食生活や生活習慣はかえりみない。人のせいにしとけば楽っちゃ楽だが

573:毛無しさん
23/02/22 00:59:48.61 j8EliEJ2.net
いっちゃん禿げてたらやばいのって
母方祖父??母方叔父??

574:毛無しさん
23/02/22 08:05:08.92 azzuoJ0d.net
日本人って比較的に幼い顔の系統の人も多いから似合うからってのもあるんじゃない?

575:毛無しさん
23/02/22 09:26:55.69 JJyPvVgm.net
URLリンク(imgur.com)

生まれつきデコ広いけど
真剣にM来てる?普通?

576:毛無しさん
23/02/22 14:25:40.38 laiNrGVn.net
内村光良は前髪おじさんふさふさでうらやま
あとエレファントカシマシの宮本さんも髪の毛中学生みたいにある

577:毛無しさん
23/02/22 19:12:24.56 OXCbtjZR.net
>>576
内村はヅラ疑惑あったけど、本当は地毛なのかな?
地毛だとしたら、アラ還であんなフサは滅多にいないかも。

578:毛無しさん
23/02/22 19:32:49.51 EPpKxiXY.net
ありゃ地毛だろ
あんな金持っててカツラとかねーだろ
やつも若い時より毛量減ってるぞ、最近見てて思ったもん

579:毛無しさん
23/02/22 21:26:26.58 axLMY29I.net
宮本は?すんげーもうりょうだぞ!

580:毛無しさん
23/02/22 21:27:12.48 axLMY29I.net
南原もふさふさやな
とんねるず、ダウンタウン、ウッチャンナンチャンみんなハゲてない

581:毛無しさん
23/02/22 21:59:49.14 SbBzKlGV.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

582:毛無しさん
23/02/22 22:00:56.43 b6EEZRYm.net
ミノタブのノンレスポンダーって
実際いるん?マジで少しも効いてない人

583:毛無しさん
23/02/23 00:13:40.71 +Cn6RYc8.net
動機がやばくて、部屋を歩き回って落ち着こうと思い込ませたがドキドキが激しくなって、息切れもし始めた、普段からAppleWatch付けてるから時計機能の心拍数測ったら明らかにやばかった、そして親に頼んでもらって救急車呼んでもらった。
服用した薬もちゃんと持って行った。病院では特に処方はされなかったし、レントゲンも撮ったけど以上なし。
動機はだいぶおさまったし、先生は緊急な症状は出てないから帰っていいと言われた。
先生たちはミノタブについて詳しくしらなかったし、外国の薬だから飲むのはやめた方がいいよと言われた。最後にそれと水分はいっぱい取って排出してねと言われた。

584:毛無しさん
23/02/23 10:01:46.67 dwwYN1x+.net
ウッチャンは10年位まの方が前髪少なかったな、サイドが少なくなってたんでM字が減ってきてたんだろう
今は改善してる

585:毛無しさん
23/02/23 10:47:13.80 wxjeoxp8.net
>>579
今56歳らしいけど、驚異的な毛量だな!
同年代であんなのは滅多に見かけない。

586:毛無しさん
23/02/23 19:05:14.35 F6+FZIgF.net
>>585
植毛でもやっているのかと思ってた。

587:毛無しさん
23/02/23 19:14:36.00 KAoJeaaR.net
大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。
特に聴取者からの質問に答えた内容は、「あまりに身も蓋もない」「死にたくなった」などと大変話題になっています
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない? 
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。 
Q生活習慣を改善したらハゲない? 
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。 
Q海藻を食べると毛が生える? 
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。 
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い? 
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。 
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える? 
A生えない。気持ちがいいだけ。 
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい? 
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。 
Q頭が蒸れるとハゲる? 
A関係ない。ハゲる人はハゲる。 
Q体毛が薄いとハゲない? 
A関係ない。ハゲる人はハゲる。 
Q白髪の人はハゲない? 
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

588:毛無しさん
23/02/23 19:32:04.38 3y+5IyZ9.net
ある程度まできたら坊主な結局これが最強だぞ
いきなり坊主になったって周りは誰も気にしてないし一週間もしたら慣れる

589:毛無しさん
23/02/23 21:48:52.36 EoVrKM0J.net
>>583
動悸なんて飲み慣れてくると収まってくる人もいるみたいだけど、実際に心拍数はどこまで上がったの?

590:毛無しさん
23/02/24 03:20:18.88 1xKfTYGT.net
この時期の塗りミノは乾燥して痒くなるなあ

591:毛無しさん
23/02/24 19:25:54.62 S8KjlSiu.net
>>590
俺は胸や腹が痒くて仕方ない。
これからそんな場所に毛が生えてくるんだろうか(´・ω・`)

592:毛無しさん
23/02/25 04:52:09.23 cEqp4bQc.net
なんで塗りミノって痒くなるんだろうな
肌に負担かかってる気がするけど効いてる証拠なのか?

593:毛無しさん
23/02/25 09:59:36.58 RWvwx91c.net
顔の産毛がすぐに太くなって目に隈が出来るみたいになるんだよな

594:毛無しさん
23/02/25 10:05:43.82 CzKcFrOL.net
AGA薬って体が女体化するってマジなの?男でも少し胸が大きくなるって聞いた

595:毛無しさん
23/02/25 10:36:33.77 gdG4+Lnp.net
頭皮への負担で間違いないと思う
俺も前に塗りミノしてたことあるんだけど、最終的に頭皮がかさぶたみたいに荒れて毛も抜けて、やめてしまった
数ヶ月たった頃から頭皮が乾燥してつっぱるような感覚、白くカサカサに
痒みは覚えてないけど、さらなる違和感を感じてきたら状態に気をつけて、ミノ継続より頭皮の感覚を優先した方がよいかと
ちなみにやめたらだんだん治って、抜けた毛も戻ったよ

596:毛無しさん
23/02/25 21:41:01.84 tCKr8rnM.net
ぬりミノやってるが跡のこるから帽子脱げない
脱いだら あ、こいつ発毛剤使ってるwってバレる

597:毛無しさん
23/02/26 10:22:19.66 84BQrJBU.net
軟毛天パは確実にハゲるよなソースは俺

598:毛無しさん
23/02/26 12:57:37.71 7L0FwH8h.net
サラサラヘアー 長毛は必ず前の毛がなくなる
ソースは俺

599:毛無しさん
23/02/26 13:28:32.02 U3AgY2/6.net
高見沢はどうなってんのかな
あの歳で巻き髪ってバケモンじゃないか

600:毛無しさん
23/02/26 15:24:59.59 okEEFf6R.net
小日向文世みたいだよ俺 まだ32やぞ

601:毛無しさん
23/02/26 15:45:57.64 AlaFkSgM.net
>>599
去年の春から使ってるが痒くなったのは今月くらい、やっぱり乾燥だと思う
効果がないわけではないかと

602:毛無しさん
23/02/26 21:24:16.20 eyJBELj5.net
塗るタイプは各社で添付物に違いがあるから色々試してみると良いよ
俺はリアップが痒い~痛いでダメだったけどミノゲインは全然平気

603:毛無しさん
23/02/26 22:09:17.70 VmJRdAfg.net
>>600
デコだけでいいから、うpしてみて!

604:毛無しさん
23/02/28 19:11:24.88 uPM6Vwh8.net
テスト

605:毛無しさん
23/02/28 22:00:08.05 x02p1iz8.net
>>602
前髪に効くの?

606:毛無しさん
23/03/01 21:51:06.22 +ukIVY4F.net
父方祖父70歳スキンヘッド
親父40歳ノックハゲ
俺10歳の頃にハゲの免疫ついたが今50半ばでいくらか薄くなった程度
わけわからん?

607:毛無しさん
23/03/02 21:07:28.03 eRVJo+56.net
>>605
自分の場合M字には効いた。真ん中は効いてないわけじゃないけどM字部分の半分も効果無いというか髪が太くなっていくペースが遅い

608:605
23/03/02 21:16:10.68 lZuR6lzl.net
>>607
そうか、部位による差が出るんだね。
教えてくれて有難う!

609:毛無しさん
23/03/03 22:06:19.04 umb1nge3.net
春一番のバカヤロー!

610:毛無しさん
23/03/04 09:59:51.21 JVZuti1w.net
>>609
3月~4月って、一年で最も風が強い日が多いとか。
嫌だねえ~

611:毛無しさん
23/03/04 14:20:02.98 jsUypcXb.net
帽子毎日飛ばされてるよ俺

612:毛無しさん
23/03/04 18:19:59.98 YEH/BANP.net
>>611
かつらが飛ばされるよりは
恥ずかしさが無いよな?

613:毛無しさん
23/03/04 21:10:05.40 d6n+SmnP.net
>>612
そりゃコントだねw

614:毛無しさん
23/03/04 21:33:54.04 QDLsypCw.net
>>613
風がなくても、木々の下をくぐり抜ける時にカツラが脱げそうになった人を知ってるよ。

615:毛無しさん
23/03/04 21:53:08.09 UGsJWIML.net
この半年でスカスカになっちまった

616:毛無しさん
23/03/05 10:47:23.43 XQ0Q4LVO.net
>>614
まさに、李下に冠を正さずだねw

617:毛無しさん
23/03/05 17:43:56.68 haGQLUtL.net
>>614
香月拓也のことかw

618:毛無しさん
23/03/05 21:20:03.29 s0zsFVey.net
配送です( ^ω^ )

619:毛無しさん
23/03/06 19:17:31.42 bHydBq9l.net
>>614
その後、どこかでバレていそうな悪寒w

620:毛無しさん
23/03/06 21:34:08.33 prlbKRlR.net
今日は風がそれほど強くなかったので助かったよ

621:毛無しさん
23/03/06 21:42:12.25 BD8+XDsb.net
カツラなんかに頼らずにスキンヘッドにすりゃおしゃれに見える人もいるんじゃ無いの?
高身長である程度ガッチリした体格の人なら特に。

622:毛無しさん
23/03/07 00:16:53.53 +iHrjq8l.net
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)   やぁまた会ったね
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ  

623:毛無しさん
23/03/07 04:07:34.55 JgClmglw.net
むかつくわー
そのスカスカ

624:毛無しさん
23/03/07 07:45:04.94 4bKOM5Sg.net
カツラに頼る心理って、なんなんだろうねw

625:毛無しさん
23/03/07 18:55:41.17 zKDvqmvJ.net
卑しい心

626:毛無しさん
23/03/07 21:31:04.01 MzgmGpS9.net
>>624
若造りしたいんでしょ?
精神面が未熟な人が多そう。

627:毛無しさん
23/03/07 21:40:55.09 4SI+3PYP.net
マスクはずしたくない

628:毛無しさん
23/03/08 00:54:38.21 OmcKY6eF.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

629:毛無しさん
23/03/08 19:07:15.59 lx6sVLE2.net
>>626
でも、肌が衰えているのに髪の毛だけ
変に艶があったら、妙な感じに見えてしまうよね?

630:毛無しさん
23/03/08 20:45:14.07 0mwSquF3.net
>>626
でもそれ言ったら育毛にハゲむのも大差ないんじゃ・・・

631:毛無しさん
23/03/08 20:56:24.64 aQY31aBD.net
>>629
それはあるだろうね。
顔は確実に劣化していくのに、カツラに年齢相応なものなんて多分、無いだろうし。
カツラは、本数を調整することは出来るんだろうけど。

632:毛無しさん
23/03/09 16:59:07.17 xPGfnLsK.net
薄毛の人の頭皮ってなんか茶色くない?茶色い人がハゲやすいのか?

633:毛無しさん
23/03/10 02:02:02.88 fuurpcRU.net
薄いから日焼けするんじゃないのけ?
それとは違うのかな

634:毛無しさん
23/03/11 09:15:24.49 cWqLSn34.net
>>633
血流が良くなくて、澱んでいるから茶色っぽく見えるのかも。
ハゲてない人は青白い地肌してる。

635:毛無しさん
23/03/11 10:19:28.36 eT6J3/eQ.net
>>633
その通り
>>634
不正解

636:毛無しさん
23/03/11 18:53:42.83 f9/zuNmJ.net
頭皮も日焼けして黒くなれば、薄毛が目立たなくなるよなw

637:毛無しさん
23/03/11 21:23:00.77 Fu4taLWd.net
>>635
自演乙w

638:毛無しさん
23/03/12 10:06:51.21 DzrEZBUH.net
>>637
血行悪くてもハゲない
AGAは遺伝子

639:毛無しさん
23/03/12 18:31:48.47 aLB4HD2E.net
HOSHUage↑

640:毛無しさん
23/03/12 21:34:49.07 58D228Oi.net
俺のじいちゃんは俺がものごころついた頃から前髪後退してた
立派な人だったが全従兄弟の中で俺にだけ試練を遺伝させた

641:毛無しさん
23/03/14 21:14:26.04 9XSjU9Yq.net
>>624
人を騙す汚い心

642:毛無しさん
23/03/14 21:37:06.85 hgQTfj6p.net
WBCみてたらやっぱりチェコハゲてる人いるのねw
さすが世界一のハゲ大国だけあるわ

643:毛無しさん
23/03/15 18:54:48.19 C/CXrUTY.net
>>642
でも、チェコの人は禿げが似合う顔なんじゃない?
少なくとも日本人よりは

644:毛無しさん
23/03/15 20:21:57.34 1Gr4L9Iz.net
俺も阪神の青柳投手のようになってしまうのかな・・・

645:毛無しさん
23/03/15 21:37:29.47 MhkbvXrM.net
でもチェコはハゲ悩み自殺多いって聞いた

646:毛無しさん
23/03/16 16:40:39.33 xdSy8CUE.net
チェコに住めば俺のコンプレックスも少しは解消されるのかな?
それかチェコ人の彼女欲しいな

647:毛無しさん
23/03/17 21:19:20.99 SG/sUVIZ.net
フサだった頃は帽子被ってて脱いでもちょっと髪型が潰れる程度だったが
今帽子を脱ぐとおでこに前髪が貼りついてカッコ悪いので被ったまま

648:毛無しさん
23/03/17 21:45:15.49 CgUmANeE.net
チェコ野球の感染者もはげてた

649:毛無しさん
23/03/18 21:56:18.54 UNSs4zVl.net
前髪を返せ!

650:毛無しさん
23/03/19 19:28:23.99 c4HR3oMe.net
前髪があるのと無いのとでは、顔の印象がかなり変わるよね。

651:毛無しさん
23/03/20 06:29:51.88 rkA3tgPP.net
>>647
頭皮見えないならええやん

652:毛無しさん
23/03/20 19:12:18.26 oC6mgxzL.net
デコが広いのを隠すために前髪を垂らしてる人は
いるんだよね。
まあ、前髪があるだけ羨ましいけど。

653:毛無しさん
23/03/20 21:17:54.19 f+8oNKKe.net
本当に禿げたら、垂らせるはずの前髪すら無くなるものなぁ(>_<)

654:毛無しさん
23/03/20 21:37:13.61 igY+7vEC.net
消滅した前髪第一線の代わりに第二線第三線を前髪として垂らすんだよな
他人から見ても不自然なんだろうけど

655:毛無しさん
23/03/21 09:47:59.49 RXd8lcpL.net
前髪下ろすにしても分け目作ってデコを見せた方が見栄えがいいんだけど
後退してデコが広くなると分け目作れなくて全垂らしになる

656:毛無しさん
23/03/21 18:06:38.47 C9ZUxK/9.net
俺も柔らかくて張り付く前髪してるんだけどもう諦めてデコが出るくらいまで短めの短髪にしてるなこっちの方が清潔感は出るかも

657:毛無しさん
23/03/21 19:32:22.55 Mj0X9drY.net
前髪薄くても関係ない!って言ってくれる女の子いないかなあ

658:毛無しさん
23/03/21 21:26:34.91 ixl/4F3d.net
>>655
分け目が上の方にシフトしていくから、結局は分かる意味がないかも。

659:毛無しさん
23/03/21 22:43:14.73 IKxAwGw8.net
とにかく生え際が痒い

660:毛無しさん
23/03/22 09:06:17.14 EJxtQIDe.net
ミノタブ飲んで前頭部生え際が少し埋まってきた気がするが、伸びて前髪になるまでに抜けなければいいが。

661:毛無しさん
23/03/22 19:01:26.58 Cn8OrhV8.net
テスト

662:毛無しさん
23/03/24 10:19:40.87 W1lZTHQd.net
ダルビッシュ帽子とらなくてワロタw

663:毛無しさん
23/03/24 19:41:17.59 gxVlqaM7.net
>>660
前髪系を目指してガンガレ!

664:毛無しさん
23/03/25 02:14:25.95 9zyx7FLQ.net
左右のこめかみが異常に薄くなってる

665:毛無しさん
23/03/25 16:39:28.93 qKDyTX/v.net
>>660
デュタかフィナ併用にしてる?

666:毛無しさん
23/03/25 22:30:01.62 udUEohRQ.net
植毛しようぜよ

667:毛無しさん
23/03/26 09:20:44.01 XDWkx+3o.net
ぺしゃんこ張り付く系だから諦めてスポーツ刈りにしてるわ

668:毛無しさん
23/03/26 13:28:17.19 umFHVWffs
ハゲ09046478329夜露死苦

669:毛無しさん
23/03/26 15:34:42.77 iDoxomEL.net
朗報だ!
帽子や前髪は風の影響を受けるけど
バンダナなら平気だぞ!

670:毛無しさん
23/03/26 20:59:20.82 0tcluwfzG
前髪はなくならない
いくら後退したとてだ
頭頂部の後ろまで後退したって髪の毛がそこにあるならそこが前髪だからだ

671:毛無しさん
23/03/26 22:13:20.87 /YU7+ebH.net
>>669
バンダナを鉢巻きのように巻くの?

672:毛無しさん
23/03/26 23:55:58.76 iDoxomEL.net
バンダナつったら頭に巻くのが基本だろがハゲ!
ハゲ具合に応じてアレンジも自在だ!

673:毛無しさん
23/03/27 06:46:41.42 gZZl/b11.net
風吹けば
心も髪も
スッカスカ

674:毛無しさん
23/03/27 07:17:51.93 favBFqXb.net
>>673
ナマポで死んだように生きろ

675:毛無しさん
23/03/27 19:31:44.32 NaAi3EyZ.net
前髪がミノタブで復活してきてから、デコに当たって
さわさわするんだよね~鬱陶しいわ

676:毛無しさん
23/03/27 21:19:07.10 hy+EXL+F.net
ミノタブ2.5が少し効いてきたとは思う(4ヶ月め)
シャンプーの時も濡れた髪が手に引っ付く感触なんだよな。
実際、デコをよく見ると細い髪がたくさん生えてるのは確認した。

677:毛無しさん
23/03/28 08:45:31.84 IZ9OvyU2.net
普通に鏡で見て隙間が少なくなってきた感覚があれば、細いながら新しい髪が生えてるよ。

678:毛無しさん
23/03/28 10:04:37.35 MHco5ZUj.net
やっぱ軟毛だと絶対40代の頃にはハゲてそうだな
周り見てもハゲてないお爺さんはみんなツンツン直毛ばっかだもんな

679:毛無しさん
23/03/28 19:38:03.14 /yXFGnDg.net
>>676
お湯に濡れて少し重量感が増したりしてない?

680:毛無しさん
23/03/28 21:45:21.80 8lkRQl2B.net
35ですかすかだよ(。´Д⊂)

681:毛無しさん
23/03/28 23:03:52.56 DIJcS9kw.net
>>680
湯シャンやれ 全盛期までになる

682:毛無しさん
23/03/31 19:14:58.82 99ITb0E3.net
テスト

683:毛無しさん
23/03/31 23:51:50.86 7MsRhMJ9.net
花粉がハゲを進行させる!? 目鼻のツラさで気づかなかった「頭皮」の危険 [七波羅探題★]
スレリンク(newsplus板)

684:毛無しさん
23/04/01 15:54:39.27 Aig0hKsX.net
>>676
生え際を見ると確かに生えてるけど、
なんか細くてくせ毛で、生え方が疎らなんだよね。

685:毛無しさん
23/04/01 21:52:08.04 TepH4yAa.net
マイ・フロント・ヘアー・カミンバック!

686:毛無しさん
23/04/02 07:25:04.64 F9QPDbx2.net
髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのだ

687:毛無しさん
23/04/02 16:03:51.87 rn/QcPwG.net
前髪は何をやっても復活しない

688:毛無しさん
23/04/02 19:28:29.03 KE+txAIz.net
前髪が生えてきたら、顔の印象もかなり変わるんだがな。
やっぱミノタブでも頭頂部ほど生えてはこない。

689:毛無しさん
23/04/02 21:44:47.25 5GWh45os.net
まじかよ!!

690:毛無しさん
23/04/02 21:55:57.53 Y24lr8EG.net
>>686
じゃあ俺も前進をやめて後退すればいいのか

691:毛無しさん
23/04/03 00:34:34.10 tuaryU71.net
髪の毛がめちゃくちゃ細くて風邪なびいて痛くなる。M字ハゲになってきて辛い

692:毛無しさん
23/04/03 14:02:20.44 kGnyPl2J.net
前髪って形や前髪があるないだけでほんと印象かわるよな
前髪あったほうが顔あんまイケメンじゃない人は良くなるな

693:毛無しさん
23/04/03 19:20:40.76 rJdbLngl.net
>>692
前髪に加えてマスクしていると、イケメンに見える奴も
意外と多いのよ。

694:毛無しさん
23/04/03 21:34:12.43 69bwSMWQ.net
女性もマスク美人が多いからね

695:毛無しさん
23/04/03 22:00:47.80 VPVSGfqq.net
日本人は猿顔多いからマスクは絶大やね

696:毛無しさん
23/04/04 04:16:48.62 m6u1zKT8.net
URLリンク(wear.jp)

697:毛無しさん
23/04/04 07:34:37.91 KLu1bARV.net
>>695
みんななかなかマスク取らない原因は、そこにもあるかもねw

698:毛無しさん
23/04/04 19:49:52.60 ef2KcccT.net
>>693
大学生とか若いリーマンなんて、そういう奴多いよw

699:毛無しさん
23/04/04 21:56:01.25 V668zk5R.net
マスクはもう顔の一部になってるよな
とってるやつはジジイ、キチガイ顔した中年男、反社ぐらい

700:毛無しさん
23/04/05 09:09:35.13 G3f/f9zC.net
>>699
3年間も着用してると、すっかり慣れてしまうものだな。
マスクが全く苦にならない。

701:毛無しさん
23/04/05 09:19:13.41 kQgWcjga.net
>>699
お前は変な顔だから
ずっとつけとけ

702:毛無しさん
23/04/05 14:24:39.74 4O++Befa.net
城島健司(46)
URLリンク(i.imgur.com)
青柳(28)
URLリンク(imgur.com)

703:毛無しさん
23/04/05 17:03:04.89 Hu+MmHhZ.net
>>702
上の画像、還暦過ぎの爺に見える

704:毛無しさん
23/04/06 12:29:25.47 E8XTI9Ye.net
前髪のスダレ具合が酷い...
普段上げてるから気にしなかったがスッカスカや...
密度が減ってる場合もミノキって効くん?

705:毛無しさん
23/04/06 13:59:20.74 F493+h7t.net
>>701
キチガイジジイキターーー(゚∀゚)ーーーー!!!

706:毛無しさん
23/04/06 18:51:36.48 qDoDzsiK.net
>>704
ミノタブ飲んでるけど、生え際にも
生えては来るよ。
ただし、ちょっと細めで頼りない感じの髪。
目に見えて太く逞しくはなりにくいかも。

707:毛無しさん
23/04/06 22:03:19.51 ZIreOhdg.net
>>706
副作用としての男性機能に変化はあった?

708:704
23/04/07 07:44:02.85 iEvHvwhj.net
>>707
性欲減退気味だけど、同時に飲んでるデュタの影響かも知れない。

709:毛無しさん
23/04/07 19:19:44.25 gkVSsqRP.net
ミノタブで男性機能に影響が大きいとは聞くけど、
それ以上に心肺機能に支障が出易くない?

710:毛無しさん
23/04/07 21:01:31.94 qwledh8M.net
>>708
レスありがとう
独身だから性欲減退と薄毛がバッティングすると困るんだよなあ

711:毛無しさん
23/04/07 21:02:44.67 qwledh8M.net
>>709
心肺にも影響があるのですか?
そいつぁ困った

712:毛無しさん
23/04/07 21:21:57.30 o1AwACaF.net
心肺というか、息切れや動悸の副反応が出易いとは聞きますね。

713:毛無しさん
23/04/08 08:20:40.05 fLDzaeq9.net
持久系スポーツ例えばランニング、水泳、自転車等の言い換えれば有酸素運動してる人には、きついだろうね。

714:毛無しさん
23/04/08 15:29:52.52 /La9d83x.net
報告されたPFSの症状

(性的)  
・リビドー減退 、セックスの減少または完全な損失
・勃起  勃起不全、インポテンツ 、朝と自発的な勃起の損失
・オルガスム障害  性的嫌悪感、楽しいオルガスムの喪失
・射精障害   精液量と力の減少
・陰茎   陰茎の収縮としびれ 、ペイロニー病
・精巣   陰嚢の収縮としびれ

(物理的)
・女性化乳房   女性のような胸の発達と拡大
・疲労   慢性疲労、不眠症
・筋   筋肉痛を含む筋肉痛 、ミオパチー、筋力低下、痙攣、硬直およびテタニー(痙攣)、筋力低下を含む重症筋無力症 、筋萎縮を含む横紋筋融解症 、クレアチンキナーゼ上昇
・肌   油脂生産量の減少 、慢性的に乾燥し、肌を薄くする 、メラズマ(肝斑 通常日光に曝された顔面に影響を及ぼす)
・組織   脂肪変性(脂肪組織の局部的な損失)
・聴覚   耳鳴り
・代謝   脂肪蓄積、肥満および体格指数の上昇 、体温の低下 、HDLコレステロールの低下、空腹時のグルコースおよびトリグリセリド上昇
・自傷   自殺を試みた 、自殺

(精神神経学)
・メモリ   重度の記憶/リコール障害
・認知   遅い思考プロセス 、問題解決の障害、理解の低下
・心理学   うつ病 、不安 、自殺念慮
・感情   感情的な平坦性と無感覚
・睡眠   不眠症 、閉塞性睡眠時無呼吸

715:毛無しさん
23/04/08 15:46:33.86 qYGCOn4z.net
薄毛専門の美容室の動画あるけどあれセットありきだからセット出来ない自分にはきついなセットしなくてもいい薄毛に合った髪型はないんか?

716:毛無しさん
23/04/08 16:43:09.29 f24xf4ih.net

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

717:毛無しさん
23/04/08 17:37:52.71 ZDxLvO5+.net
>>709
それ以前に、初期脱毛で心が折れそう;つД`)

718:毛無しさん
23/04/08 21:59:24.32 WSIyyyv2.net
池松壮亮もだいぶおでこ上がってきたな、、、

719:毛無しさん
23/04/08 22:05:02.37 V4Kx//ZC.net
>>718
まだ32歳なのにね

720:毛無しさん
23/04/09 02:28:41.46 9LhxJP27.net
あれは昔からでは

721:毛無しさん
23/04/09 05:47:21.09 LMMujf+p.net
ハゲでも清潔感出せばかっこいいからな

722:毛無しさん
23/04/09 08:31:20.74 XI9weOHS.net
デコが後退するのはまだしも、頭頂部がスカスカで透けてくるのは嫌だな。
俺のことだけど、頭頂部の毛がカールして不潔な感じに見えるし。

723:毛無しさん
23/04/09 08:34:27.65 LMMujf+p.net
頭頂部系はある程度進行してるならもう坊主にしちゃった方いいね
軽度ならソフトモヒカンみたいなベリーショートにしてれば大丈夫だけどある程度まできたなら坊主が正解だと思う

724:毛無しさん
23/04/09 09:21:56.10 4mOsR0bn.net
青井アナの続報してる奴がいなくて絶望
テレビ内から金曜日に仕事中にチェックしてるけど
3日前はかなり粉振ってる感じだったよ、頭下げても地肌見えず
やっと対策したのか

725:毛無しさん
23/04/09 19:03:57.58 lLNwtXeq.net
>>724
青井アナの若い時の画像を見て、今とは
別人かと思ったわ。

726:毛無しさん
23/04/10 07:32:21.88 QP0RCSf1.net
>>724
ミノキシジルには手を出していなさそうだな。

727:毛無しさん
23/04/10 19:27:42.19 IcmvFvsP.net
>>725
前髪アリと無しではかなり雰囲気が
異なるよな?

728:毛無しさん
23/04/11 07:43:37.13 ASfaWG8e.net
>>727
ブサ隠しとして前髪は、便利だしな。

729:毛無しさん
23/04/11 19:36:48.07 tGHQh3ip.net
>>724
あれは、ふりかけかも知れないね。

730:毛無しさん
23/04/11 19:51:12.03 DSdP77iR.net
NHKだと瀧川アナが増毛かかぶってるかしてるよな

731:毛無しさん
23/04/11 21:00:26.03 Al8prfqy.net
実際潔く短髪か伸ばして隠すのってどっちがいいの?

732:毛無しさん
23/04/11 21:31:42.41 q/9Ni1Vj.net
>>728
まさにw
URLリンク(imgur.com)

733:毛無しさん
23/04/11 21:56:55.73 C/CCHpN8.net
俺はもともとおでこ広いうえにすだれになってきて不潔感すごいよ!

734:毛無しさん
23/04/12 05:38:22.29 4OxiGOy8.net
ベジータだ

735:毛無しさん
23/04/12 08:30:58.12 wFi+LAKO.net
>>732
グロ注意!

736:毛無しさん
23/04/12 21:32:51.02 DH0N064u.net
>>733
すだれはみっともないから、短髪に変えた方がいいかも?

737:毛無しさん
23/04/12 22:14:58.55 0/Xx/6wu.net
>>733
ミルクボーイの右側みたいにしれ

738:毛無しさん
23/04/13 07:17:26.27 xXTHLqVK.net
職場に頭頂部が地肌丸見えなのに長くしてる50代の爺さんがいるよ。
しかも髪質がカールしてて不潔感満載w

739:毛無しさん
23/04/13 10:19:14.96 jIPXsecc.net
昔の山本耕史みたいな髪型だよ俺は

740:毛無しさん
23/04/13 11:06:35.28 2C41P0Va.net
前髪の伸びが遅くておかっぱみたいになる

741:毛無しさん
23/04/13 16:13:05.33 QI4fqdjD.net
ハゲたらハイドバック刈り上げで上もバランスいいくらいの短めで清潔感でるのに謎の伸ばしっぱ散らかしまくってる人勿体ないわ

742:毛無しさん
23/04/13 16:13:31.59 QI4fqdjD.net
間違えたサイドバックね

743:毛無しさん
23/04/13 17:35:03.53 aa8Jx9H1.net
前髪は切ってないのに、いつも眉上
もう、前髪を切ることはないだろう。
もう、おわた。

744:毛無しさん
23/04/13 18:10:50.63 askZ3XSc.net
カッパだから前髪はあるぜ

745:毛無しさん
23/04/13 18:59:02.12 ivmcdBW7.net
>>743
眉まで延ばすとスダレになって不細工だから眉上で切ってる

746:毛無しさん
23/04/13 19:21:26.62 HKtgdJeK.net
>>740
横とか斜め後方は、特に伸びるのが速いから
相対的に前髪の伸びが遅く感じられる。

747:毛無しさん
23/04/13 21:53:12.90 aceX83Ea.net
マメにカットするが吉

748:毛無しさん
23/04/13 23:10:44.87 LdfEFRea.net
俺のすだれ前髪を上手く切ってくれてた美容師さんが妊娠して職を辞してしまった
これからどうすれば…

749:毛無しさん
23/04/14 03:14:14.30 nq4GVu9g.net
短髪にするしか

750:毛無しさん
23/04/14 08:06:29.43 9NQ09kMH.net
やっぱ前髪って大事だな薄毛だからだって今回床屋で前髪おでこ全開になるくらいまで切ったら明らかに顔がおかしくなったわ 
ハゲでも眉上まではいかなくてもおでこの半分くらいまでは必要かかも

751:毛無しさん
23/04/14 10:18:15.46 Dc1uus7I.net
>>750
前髪はセルフでもカット出来るから、俺が床屋で切るのは横と後ろだけ。
前髪って顔の印象に相当左右するからね。

752:毛無しさん
23/04/14 16:50:10.30 9NQ09kMH.net
>>751
だねもう前髪床屋で切るのやめるわ
なんか間抜けっていうかイカつくなった気がする
こりゃ伸びるまでつらいわ

753:毛無しさん
23/04/14 16:56:22.64 9NQ09kMH.net
本当損したわ眉上まで伸びるに何ヶ月かかるんだろ…

754:毛無しさん
23/04/14 19:19:36.82 SHFGNmOo.net
>>753
1か月で約1cmと言われているけど、
前髪は意外と伸びにくい(横に比べて)。
俺は急いで伸ばしたい時に、亜鉛サプリを
服用したが、通常の1.5倍くらいの速い伸びだったよ。

755:毛無しさん
23/04/14 19:33:03.95 fl4hMUH7.net
まじかw
亜鉛のもうかな

756:毛無しさん
23/04/14 20:37:49.45 9NQ09kMH.net
>>754
亜鉛ねありがとうちなみに自分で前髪ってどう切ったら上手くいく?

757:毛無しさん
23/04/14 21:08:43.22 ehaIMje2.net
亜鉛サプリは、セレンという成分が悪さをする(薄毛になる)作用があると聞いたことがあるから、内容をよく確認した方がいいよ。
それと、吸収率が良く無いサプリだから、少しでも率を高めるにはクエン酸とかビタミンCとかのサプリと同時摂取が理想。

758:毛無しさん
23/04/14 21:27:27.45 HcP69vBw.net
前髪おじさんキモい

759:毛無しさん
23/04/14 22:05:11.13 ES8Qj/gd.net
伸びるも伸びにくいもねーよ
うねって途中で抜けちまうんだからな
それなのにサプリなんて金かけられねーよ

760:毛無しさん
23/04/14 22:15:35.73 HcP69vBw.net
おでこが後退してくのがまじで戦慄
地方球場のセンターみたいになってく

761:毛無しさん
23/04/14 23:25:58.84 rWWzZEEe.net
レフトとライトは温存してるんかいw

762:毛無しさん
23/04/15 14:24:18.64 Y+bLPQch.net
レフトとライトはまだあるwセンターだけ薄くなってるw

763:毛無しさん
23/04/15 15:40:56.79 eqSbCIGL.net
おいらはレフトライトは後退しまくり
センターはバックホーム体制くらいの前進守備だわ

764:毛無しさん
23/04/15 18:35:39.91 cg3SOLhS.net
>>756
櫛ですくってはみ出た箇所を2mmくらい切る。
まだ長いようなら、更に2mmくらい切る
この繰り返しでやってる

765:毛無しさん
23/04/15 21:41:27.24 JP66QCth.net
>>763
吉田鋼太郎みたいな感じ?

766:毛無しさん
23/04/15 21:58:04.75 fgVIU5Ys.net
>>763
いきなりでてきてごめーんの人?!

767:毛無しさん
23/04/16 10:55:23.90 2u2hv0RF.net
>>764
ありがとう伸びたらやってみる

768:毛無しさん
23/04/16 12:48:15.22 OOVBnuvT.net
リアップ注文したわ
頭頂部タイプだから劇的に変わるよね?

769:毛無しさん
23/04/16 22:28:50.22 XkzryoaM.net
>>768
使用後の定期的なレポートをお願い

770:毛無しさん
23/04/16 22:48:25.53 BKwqSzU+.net
>>769
わかりました!

771:毛無しさん
23/04/17 00:08:05.78 y34CVBPR.net
あんまし期待しない方が・・・

772:毛無しさん
23/04/17 07:38:40.58 0ezuU79b.net
>>765
お、おう
吉田鋼太郎そのまんま

773:毛無しさん
23/04/17 10:26:12.33 ZPeeziz2.net
ミノキシジル4%一年効果は産毛程度なり(。´Д⊂)

774:毛無しさん
23/04/17 16:29:28.88 HKQIqYCU.net
M字にはほぼ効かないみたいだよ 塗りミノ

775:毛無しさん
23/04/17 18:52:41.47 hXGpJgf5.net
効いてないね でも真ん中とかも効いてないよ!

776:毛無しさん
23/04/19 18:49:32.25 L9830NJB.net
前髪が作れたら、思い通りの髪型にアレンジ出来るんだけど、
M部分にも殆ど生えないから、話にならんわ。

777:毛無しさん
23/04/19 21:32:33.51 QgditQ34.net
若い子みたいに前髪がカーテン引いたみたいにびっしり揃っていたら、随分印象変わるだろうな。
30過ぎのおっさんになると髪の毛自体も細くなるし、生え際も後退するから、そんな感じの人は見かけないけど。

778:毛無しさん
23/04/19 21:44:40.48 s0EftinO.net
前髪なんか飾り、頭頂部ハゲが恐ろしい。

779:毛無しさん
23/04/19 22:14:22.47 h9bCNSug.net
他人からしたらダメージは一緒かもしれないけど
自他共に正面からみたら前髪のないほうがダメージデカいわ

780:毛無しさん
23/04/19 22:18:44.20 s0EftinO.net
>>779
鏡は見ない。見るとハゲる。フィーバー、ラッキー!

781:毛無しさん
23/04/20 07:36:34.82 4eGYAgW/.net
>>777
若い奴らはデコも後退してなくて狭い場合は、前髪でデコがびっしり埋まるよねw

782:毛無しさん
23/04/20 19:43:46.56 4PJvB8oM.net
前髪は自分で調整する。
美容室や床屋で下手に切られてしまった日には、伸びるのに
時間もかかるし大損した気分。
前髪があれば、顔の印象はかなり変わる。

783:毛無しさん
23/04/20 21:24:12.96 s6o7KmPX.net
彼らぐらいの前髪になりたいな、頑張ってミノタブ飲み続けようかな。
URLリンク(imgur.com)

784:毛無しさん
23/04/20 21:57:15.35 3c/s4hmU.net
坊主が似合う顔最強だよなー
プリズンブレイクかっこいい

785:毛無しさん
23/04/21 07:32:33.69 KAbhFLBk.net
前髪ってまじ重要だよねおでこ全開まで切った事をまじ後悔してる

786:毛無しさん
23/04/21 08:29:57.08 U+J4CltE.net
>>785
前髪があるのと無いのとでは、印象がまるで違うからね。
邪魔なら切ればいいけど、一度カットすると生え揃うまでに時間かかる。
だから、前髪はセルフカットで適宜やってる。

787:毛無しさん
23/04/21 08:37:24.25 KAbhFLBk.net
>>786
トップとか頭頂部は床屋で切ってるんですか?
セルフってパッツンになりそうなイメージなんだけどならない方法教えて欲しいなー

788:毛無しさん
23/04/21 11:08:55.15 +oMShnTy.net
痴呆なのか?毎回同じ話ししてて怖い

789:毛無しさん
23/04/21 19:19:37.49 g3A3Xlj8.net
>>785
>おでこ全開まで切った
ご愁傷さまでした

790:毛無しさん
23/04/22 16:23:39.08 KwlugSQv.net
日本と韓国以外は前髪下ろしがむしろ少数派なんだけど
なんで日本と韓国だけはこの前髪下ろし文化なくならないんだろうね
白人で下ろし人なんてほぼ居ないよね

791:毛無しさん
23/04/22 20:38:58.05 prqhTGsp.net
髪質の違いじゃないかな

792:毛無しさん
23/04/22 21:43:25.88 VTH+A3sc.net
多くの外人から日本人が幼く見られるのは、前髪の影響もあるのかね。

793:毛無しさん
23/04/23 15:18:31.18 KAAoMg+q.net
>>790
なくなってるだろ 外でても前髪たらしはメンヘラ若者ぐらい

794:毛無しさん
23/04/23 18:55:03.85 otQ6NJop.net
>>791
髪質が軟らかいと持ち上げてもすぐに
垂れてきてしまうとか、あるんだろうな。

795:毛無しさん
23/04/24 08:35:51.42 HIorQ7ZN.net
チャットなんちゃらの社長?が白人が前髪おろして珍しいなあと思ったけど白人の顔立ちって前髪似合わないなって思った単純に日本人の顔に前髪が似合いやすいから消えないんじゃね?

796:毛無しさん
23/04/24 16:40:17.75 oXy2zjvO.net
句読点って大事だね

797:毛無しさん
23/04/24 19:33:14.42 AGvD6453.net
日本人の顔立ちは童顔が殆どなんだよ。
外国人と決定的に違うからね。
前髪の似合う・似合わないも関係してると思う。

798:毛無しさん
23/04/24 21:35:59.93 3TTxfupF.net
白人が日本人を見ると、同じ年齢に見えないと言われるよね。
子供っぽい面してる上に身長も低いからなぁ(p_-)

799:毛無しさん
23/04/25 06:53:56.47 BhmDYqFm.net
白人はハゲてもかっこいいやつ多いからズルイわ日本人はハゲたら汚く見えるからなあ…

800:毛無しさん
23/04/25 07:27:34.64 vQ6EoNRF.net
>>799
日本人はスキンにする人、多いけど、それもまた頭の形次第であって皆が似合う訳でもないんだよね。

801:毛無しさん
23/04/25 19:37:24.09 mPbJEAi/.net
>>795
日本人とは掘りの深さが段違いだしね。
顔つき自体が独特で、デコ出しした方が
イケメンに見えるよ>白人

802:毛無しさん
23/04/26 07:26:32.75 e+O9ygpz.net
800gets!

803:毛無しさん
23/04/26 17:49:34.80 fx1Xt4oU.net
>>799
特に癖毛で禿げてきてるひとは
汚らしいから、スキンにして欲しい。

804:毛無しさん
23/04/26 20:50:20.03 vP/3NPMh.net
逆に日本人でも顔よければオデコ出してる方が顔の良さ際立つよね
良くなかったりフツメンの人はやっぱ前髪下ろして方が無難かもね

805:毛無しさん
23/04/26 21:12:23.49 rC40d8Bg.net
>>804
そうだね、前髪でブサ隠しになるからね。
実際、最近の若い連中なんて前髪作ってイケメンぽいフリしてる奴らが多いし。

806:毛無しさん
23/04/26 21:27:45.67 gSGirRUN.net
>>805
でも実際前髪きたら坊主にした方が
圧倒的に良いよな?

807:毛無しさん
23/04/27 10:25:38.81 xYOZ4N4b.net
前髪系
URLリンク(imgur.com)

808:毛無しさん
23/04/27 13:24:45.79 x+PlAq4W.net
>>805
そうか?こっちはみんなおでこみせてるよ
みせてないのはチー牛顔

809:毛無しさん
23/04/27 18:46:01.97 KXeymniK.net
いっそのこと本当に坊主になってしまいたい
でも世襲でやってるところ以外は経営も厳しいらしいしなあ

810:毛無しさん
23/04/27 18:47:14.02 KXeymniK.net
ん、婿養子になればいいのかな?

811:毛無しさん
23/04/27 21:17:08.18 RsndmupI.net
前髪系ばかり
URLリンク(imgur.com)

812:毛無しさん
23/04/27 21:51:09.91 4bz1Njfm.net
プリズンブレイクの主人公かっこいい

813:毛無しさん
23/04/28 07:30:38.54 fWWHuivR.net
>>811
でも、お洒落な感じの学生は皆無だね

814:毛無しさん
23/04/28 08:04:46.52 13po8xmi.net
プリズンブレイクのマイケルスコフィールドは坊主が似合いすぎるよね

815:毛無しさん
23/04/28 08:40:12.32 FKVImejZ.net
>>814
呼んだ?ワイが日本の
マイケル・スコフィールドだけど
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch