ハゲるサプリ・ハゲないサプリpart1at HAGE
ハゲるサプリ・ハゲないサプリpart1 - 暇つぶし2ch150:毛無しさん
19/07/24 22:36:07.73 M8NmwX7p.net
Lシステインは髪に良いの?

151:毛無しさん
19/07/28 09:50:18.11 BAdplyOQ.net
答えが出てるじゃん
活性化ビタミンD3
薬もある(活性化ビタミンD3誘導体)
アロペシアなら6割の治療率
クリームを局所に塗るらしい
子供で治ってたわ

152:毛無しさん
19/07/28 09:53:29.96 BAdplyOQ.net
>>134 のとおりだわ
カルシウムを吸収調整しているのは活性化ビタミンD

153:毛無しさん
19/07/28 13:29:19.90 EUge4iql.net
ビタミンK2は納豆食えばいいの?

154:毛無しさん
19/07/28 23:23:05.29 +xjwcwuT.net
リジンと亜鉛取ってるけど他に有効なサプリってあるの?

155:毛無しさん
19/07/29 00:12:53.80 gjvjja+t.net
フィナステリドは3年で78%の人が髪が増える効果
URLリンク(zaitakumanual.jp)

156:毛無しさん
19/08/04 17:15:50.95 Yb0ZLTdW.net
イノシトールはどのメーカーの飲めばいい?
尼のやつでいいの?

157:毛無しさん
19/08/04 17:16:34.52 Yb0ZLTdW.net
あとレスベラトロールも気になってる
agaに効くのか知らんけど

158:毛無しさん
19/08/04 17:37:59.84 bdNO45SL.net
アリナミンEX飲み始めたら髪が増えた気がする
ビタミン材だからかな

159:毛無しさん
19/08/04 23:30:17.24 1Cb1696L.net
ビタミンでもagaに効果あるの???

160:毛無しさん
19/08/05 14:05:43.53 v9C3R+8v.net
ノコギリヤシって結局効くの効かないの?

161:毛無しさん
19/08/05 14:23:29.85 G7WoKWBy.net
イノシトールとAGA改善は無関係だよね?

162:毛無しさん
19/08/05 19:16:37.01 K/OUrebL.net
上の見る限りagaにも効果ありそうだけどな
フィナは副作用出て使えないから、サプリと塗りミノで復活させたいところだ
今はリジンと亜鉛とマルチビタミンのみ服用中
ビタミンB群とイノシトールは検討中、多分買うけど
シトルリンとかレスベラトロールとかはどうなんだろうか

163:毛無しさん
19/08/06 19:23:39.33 2X95zKtP.net
オオサカ堂にイノシトールのサプリ売ってないよな
ビタミンB群のやつは沢山あるがイノシトールが高濃度のやつは少ない
オオサカ堂で一括購入したいのに尼とか使うのめんどくさいなあ

164:毛無しさん
19/08/07 14:26:04.82 B3L6dUuD.net
アスタキサンチンを取り入れてみる
抗酸化作用+ミノキシジル5%+イノシトール vs agaの戦い

165:毛無しさん
19/08/09 10:14:18.24 9vql6how.net
アスタキサンチンっていいのか?
調べたら薄毛の改善ビフォーアフターが出てきたんだが

166:毛無しさん
19/08/10 14:19:02.24 XheK7ilh.net
イノシトールってどれくらい取ってる?
眠りに付くのか遅くなるって書き込み見て迷ってる

167:毛無しさん
19/08/13 15:37:59.36 LYncvtAB.net
イノシトールって効くの?

168:毛無しさん
19/08/14 13:01:42.36 OTmIPLE1.net
キレート作用によって効くみたいだな
ビタミンB群に数えられることもある栄養素だから過剰摂取による作用もないだろうから大量摂取してる人もチラホラ

169:毛無しさん
19/08/16 20:57:04.04 7hwkBNq0.net
亜鉛って育毛効果ある?

170:毛無しさん
19/08/16 21:01:56.43 w64LwCSJ.net
>>169
めっちゃある
ソースは俺、リジンシャンプーとリジン亜鉛サプリで髪の密度が増えた
育毛どころか発毛効果さえある
ミノと合わせれば初期脱毛しつつも発毛効果抜群
ハゲ死すべし

171:毛無しさん
19/08/16 21:06:34.69 7hwkBNq0.net
>>170
レスありがとう
亜鉛注文するわ

172:毛無しさん
19/08/16 21:07:58.69 w64LwCSJ.net
スカってた前頭部が短期間で埋まったわ
風呂でめっちゃ抜けるけどな
それを遥かに凌駕する発毛育毛サイクル
亜鉛は必須

173:毛無しさん
19/08/16 21:13:16.80 w64LwCSJ.net
>>170
リジンゴールドプレミアムシャンプーとリジンゴールド亜鉛のサプリな
たった1ヶ月で密度が増したのを実感している
生え際に塗りミノもちょくちょく使ってるけどな、依然と全然違うわ
価格はそれなりだが、間違いなく効く

174:毛無しさん
19/08/16 21:28:57.06 w64LwCSJ.net
手遅れのハゲ散らかした奴は何やってもムダだからな
早めに対策しなかった怠惰な自分を呪って死ねハゲ
ハゲを見たら犯罪者だと思え

175:毛無しさん
19/08/16 21:30:57.37 w64LwCSJ.net
レス間違えてた、自演になっちまったわw
>>171

176:毛無しさん
19/08/17 00:38:08.33 VI6IW910.net
>>169
亜鉛だけを飲むとジヒドロテストステロンが増えてハゲが加速するぞ

177:毛無しさん
19/08/17 00:41:48.14 VI6IW910.net
亜鉛がなぜ髪にいいと言われてるかと言うと蛋白質とビタミンb6を一緒に取ると髪の材料であるケラチンになるからで
亜鉛単体を取っても何の効果もないしな

178:毛無しさん
19/08/17 01:43:04.86 kT3zNXsv.net
>>177
162だがその通り、食も大切
俺は豚肉、鶏肉などの野菜炒めと卵等のタンパク質を積極的に採るようにしている
脂っこい肉ばかり食ってる奴はハゲて当然

179:毛無しさん
19/08/17 01:44:58.74 kT3zNXsv.net
>>176
しねえよハゲ
オナニーのし過ぎで頭イカれたか?

180:毛無しさん
19/08/17 01:53:15.62 kT3zNXsv.net
亜鉛が抜けてる奴とそうでない奴の毛量、密度には天と地ほどの差がある
おまえらがガキの頃はフサフサだったろ?
それは学校の給食で栄養バランスを毎日保っていたからだ
いくら家庭が貧しかったとしても、卵、大豆等のタンパク質。ひじきや海藻類等も毎週のように摂取していただろう
今現代怠けて偏食してるような奴はハゲて当然
対策を怠ってハゲ散らかした怠け者の犯罪者予備軍は死すべし

181:毛無しさん
19/08/17 08:10:13.89 UV0WCh/g.net
亜鉛取るときはクエン酸と一緒に取れ
吸収率が段違いだから

182:毛無しさん
19/08/17 11:46:19.32 m4sUm1VR.net
蛋白質やビタミンと一緒でなければ
吸収すればするほどハゲる物質だぞ

183:毛無しさん
19/08/17 12:35:49.47 h+R1DMDn.net
>>182
だからリジンシャンプーも要ると言っている
あれには栄養たっぷりで頭皮から直接育毛を働きかける
1本3000円ちょっとだ
買え
初期脱毛を乗り越えたらフサフサだ、マジでめっちゃ抜けるからな
まぁ俺はまだ2ヶ月目だが半年経つ頃にはドフサだろうなw
ハゲ死ね

184:毛無しさん
19/08/17 13:11:05.92 43ZyH3wK.net
亜鉛に限らず金属は摂りすぎに注意な
あとリジンやアルギニン、アスタキサンチン、カプサイシン、イソフラボンのようなigf-1と呼ばれる成長因子を出す成分を積極的に飲むこと
アルギニンはアルカリ性だからクエン酸とかと飲むといい
アミノ酸に関しては過剰摂取しても特に問題はないが稀に腹を壊したりするから気をつけて

185:毛無しさん
19/08/18 18:03:59.63 K509uzlu.net
>>173
リジンゴールドプレミアムシャンプー気になるわ
髪の毛増えるの?

186:毛無しさん
19/08/18 18:45:48.37 2ifYU9Q/.net
>>185
シャンプーで増えることはない
増えるのは主に内服、ミノタブがまさにそれだろう
ムダ毛も増えるがな
俺はまだ亜鉛だけでミノタブは使ってないが
リジンジャンプーは髪質の良化、その手助けをしているに過ぎない
髪の毛太くなってボリュームは間違いなくアップする
濡れた状態の髪ではスカってても、乾くとそう感じさせない
それくらいの効果はある

187:毛無しさん
19/08/18 19:07:25.23 K509uzlu.net
>>186
そっか

188:毛無しさん
19/08/18 20:14:34.25 Jo6bMwYQ.net
亜鉛飲んでる人ってどれくらい飲んでるの?
15m前後くらいが適正みたいだが、30m飲んでる人もいるし迷う

189:毛無しさん
19/08/18 21:09:32.68 2ifYU9Q/.net
ああそうそう忘れてた
亜鉛だけじゃないわ、生え際に塗りミノもフォリックス使ってる
初期脱毛は主にこれ
だが確実にM字は埋まってきている
>>188
亜鉛はリジンゴールドしか知らないが1日、24時間に4粒が適正
結構デカい粒状の内服
俺は寝る前に飲んでいる

190:毛無しさん
19/08/19 14:52:47.14 KvlyW2Zu.net
イノシトールは1日何mgが適量なんだろう。

191:毛無しさん
19/08/19 17:23:26.91 PaJW/CR1.net
結局何が良いのかはっきりしてくれ

192:毛無しさん
19/08/19 23:15:21.25 9ax8eSbo.net
イノシトール、アスタキサンチン、トコトリエノール、リジン、亜鉛、アルギニン取ってダメならもうダメだろう
あと鹿の角エキスとかのigf-1は最終手段だな
成長ホルモンドバドバ出して抜け毛を発毛で超えろ

193:毛無しさん
19/08/21 22:11:47.01 vvNYw7Fp.net
>>192
ノコギリヤシは?

194:毛無しさん
19/08/21 22:36:05.83 AFmstLbh.net
ノコヤシ飲むならフィナ飲めって感じだけどな
フィナによる副作用ってノコヤシでも出るらしいよ人によっては

195:毛無しさん
19/08/22 08:51:36.55 mKvcoVzS.net
リジンシャンプーってBakuのこと?

196:毛無しさん
19/08/22 13:10:34.33 RjE/UhT3.net
サプリだけで治った人おらず
効果があるって人は気休めのプラシーボかミノフィナ使ってダメ押しでサプリも飲んでるって人ばっか

197:毛無しさん
19/08/22 14:12:13.15 SUbckl6z.net
微々たるもんなんだろうな・・・
遺伝には勝てない

198:毛無しさん
19/08/23 17:14:14.46 hKlUUjvz.net
加齢で減る酵素注射→若返り マウス成功、ヒトにも期待
若いマウスの血液に含まれる酵素を与えられたマウス(右)は、同じ年のマウス(左)に比べて毛並みがつやつやしており、
動きも活発(米ワシントン大の今井真一郎教授提供)
URLリンク(www.asahi.com)
若い血液を輸血すると、毛が生えてくるんだって

199:毛無しさん
19/08/26 21:34:06.03 /K0DXAbn.net
コラーゲンペプチドってどうなの?

200:毛無しさん
19/08/30 22:08:43.86 JXmzEOiK.net
シナモンは?

201:毛無しさん
19/09/01 08:06:32.62 zLx1G9XD.net
鉄分サプリだけはやめとけ、ハゲるぞ、眉毛が太くなって頭がハゲた
男に鉄分サプリは要らないから、絶対に摂るな

202:毛無しさん
19/09/01 08:24:45.63 es0+legU.net
アルギニンとシトルリンを入れてみる

203:毛無しさん
19/09/01 08:29:14.23 tNk0fopn.net
イノシトールは効果なかったな
さて、そろそろフィンぺデビューか…

204:毛無しさん
19/09/04 06:44:00.91 3CsT6yCx.net
日本製のプロポリスは効かなかったので、ナウフーズのプロポリスで発毛チャレンジ
ローヤルゼリーも併せて飲み始めた
蜂さんパワーを見せてくれ!!!

205:毛無しさん
19/09/04 06:52:14.79 3CsT6yCx.net
あと、シナモンがハゲに効く、って聞くからシナモン毎日摂ったり、
漢方の連想で、スパイスカレーいっぱい食ったりしてたけど、効かなかったな。
漢方系は効かないと思うわ。ビタミン補充を考える方が良いと思う。

206:毛無しさん
19/09/04 06:55:10.25 3CsT6yCx.net
それから、養命酒もハゲには効かなかった

207:毛無しさん
19/09/04 11:06:39.04 tiVVkMCi.net
シトルリン効いてる?

208:毛無しさん
19/10/23 06:21:05.07 kwEUtlPa.net
毛細血管を強化するルチンが良いよ
含有量の高い韃靼そば食っても良い

209:毛無しさん
19/10/30 13:05:53.58 7nEUymCS.net
シリカサプリ

210:毛無しさん
19/10/30 13:12:32.79 +qRNzYf/.net
>>207
自分はシトルリンで抜け毛が却って増えて、服用を中止した
疲労回復や朝立ちにはかなりの効果があったんだが
よくシトルリンに発毛効果があると言われるが、自分は真逆だった

211:毛無しさん
19/11/14 02:44:30.10 TocOSnCK.net
フィーバーフュー(夏白菊)のパルテノライドって成分、どうなんだろう

212:毛無しさん
19/11/15 21:42:24.70 OyIKAPy+.net
URLリンク(keshouhinnosinjitu.web.fc2.com)
ここに載ってるけど、日用品で禿げるし
逆に日用品でハゲは治る。
そろそろ皆さん気づきましょう

213:毛無しさん
19/11/23 03:07:21 sqrRbnXJ.net
シリカはナウフーズのやつでもいいのか?

214:毛無しさん
19/12/10 04:05:58.69 sBvAmsz2.net
シリカなんて飯炊くときにキビも入れて炊いてやれば簡単に取れんだろ

215:毛無しさん
19/12/10 13:57:10.40 HfeSMeu3.net
イクオスのサプリ飲んでたけど微妙。
他に効くサプリありますか?
ミノキシジルは副作用が強すぎて飲むのを一瞬でやめました。

216:毛無しさん
19/12/10 14:18:27 xs5KvgJ/.net
魚油系のサプリは良いと思う
大量摂取しないと意味ないかもしれんが

217:毛無しさん
19/12/12 02:40:14.75 GPmGX5LL.net
シナモンどう?

218:毛無しさん
19/12/14 13:22:38.24 PUEs2CFd.net
結局どれがいいの

219:毛無しさん
19/12/18 19:33:56.15 ajbXRkOQ.net
【健康科学】そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず[11/24]
スレリンク(scienceplus板)
【医療】そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず
スレリンク(bizplus板)
【話題】効果のあるサプリメントは「半分もない」 専門家が暴露
スレリンク(newsplus板)

220:毛無しさん
19/12/27 03:17:05.36 bOkg9tBp.net
サプリでフサったやつとかいるの?

221:毛無しさん
19/12/27 11:42:27.19 tGDrFUz6.net
サプリでハゲった人ならここにいます

222:毛無しさん
20/01/11 22:47:17.77 v1xOiucX.net
フィッシュオイル試したけど効かなかった

223:毛無しさん
20/01/20 13:34:46 hKTl54B+.net
フィンペシアは精子異常で子供産ませれなくなり
ミノキシジルは心臓に負担がかかり突然死の危機

なので上記の薬ではなくてサプリを試してみることにしました。
いまこの業界で定番的なサプリはなんでしょうか?

224:毛無しさん
20/01/20 13:35:38 hKTl54B+.net
URLリンク(dcc-ncgm.jp)
こんなのも見つけてみましたが、この中で、あるいはここに載っていないもので、オススメのハゲサプリはありますか?

225:毛無しさん
20/01/20 13:36:54 hKTl54B+.net
ちなみに以前はイクオスのサプリを試してみました。
でも効果があったのかなかったのかは不明。
飲んでなかったらもっと抜け毛がひどかったのかなと思えば効果があったのかもしれないし、とにかく比較ができないから効果については評価できない。

226:毛無しさん
20/01/28 20:42:12 /v0QdnjL.net
亜鉛や葉酸のサプリには「精子を増やす効果なし」と判明、それどころか副作用の可能性も
URLリンク(gigazine.net)

227:毛無しさん
20/02/02 08:05:09 cWWNyrb5.net
ネイチャーメイド スーパーマルチビタミンはどうなん?
セレンとクロム入ってるけどそんなにダメなんか?

228:毛無しさん
20/02/02 09:50:23 R/vlniz+.net
なんか炭酸シャンプーが良いとか広告出てたが
使った人居る?
2ヶ月でフサフサになったとか写真出てたが?

229:毛無しさん
20/02/02 11:50:26 /RLN9Hnx.net
シャンプー系で効果が見込めるのはニゾラール配合のものだけやな

230:毛無しさん
20/02/06 00:01:07 Pd0QwRVW.net
ケトコナゾールってAGAにも効果あるの?
あれって脂漏性皮膚炎の薬だよね?

231:毛無しさん
20/02/06 07:07:45.44 WdWxgG33.net
なぜ先にググらないのか...

232:毛無しさん
20/02/26 19:23:32 IqguwvpY.net
ビタミンeぽちった

233:毛無しさん
20/02/29 22:09:27 RmMaoMjM.net
結局何がいいのか教えてくれ

234:毛無しさん
20/02/29 22:09:38 RmMaoMjM.net
抜け毛を減らしたい

235:毛無しさん
20/03/14 00:11:05 Ug3vdGPD.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
これどうなん

236:毛無しさん
20/04/30 12:10:11.10 hmAPPAkx.net
パントテン酸がいいんじゃないか

237:毛無しさん
20/05/07 16:39:18 4PhxkqEG.net
マルチビタミンは飲むならやっぱ海外産がいいんかねぇ
URLリンク(jp.iherb.com)
Life Extension, ツーパーデイカプセル、120粒 1957円 1日2粒
アマゾンレビュー
これを飲んでた時は明らかに皮脂が減って、肌がさらさらしていました。
その後、安い〇〇メイドに切り替え、何の効果もなくまた肌がベタつくようになったため
またこちらに戻しました。
皮脂へるんなら飲みたいわ

238:毛無しさん
20/05/07 22:16:57 PpPSWIWF.net
ジャロー、ライフエクステンション、ソールとかがいいね

239:毛無しさん
20/06/01 22:22:29.27 y5khV+Me.net
シリカ注文した
効くといいなあ

240:毛無しさん
20/06/25 07:03:30.90 UFO7wcYE.net
プロテイン、ビタミンB、亜鉛、ノコギリヤシ飲んでます。
心なしか増えた気がする。

241:毛無しさん
20/07/03 16:45:32.25 ZHOMAEx1.net
ここまで全て気のせいです

242:毛無しさん
20/07/04 00:26:18.68 5EaiHlIz.net
亜鉛は男性ホルモンを高める(ハゲる)という説と男性ホルモンを抑える(ハゲない)という説と両方あるからなあ。実際、亜鉛のサプリ飲むといつもムラムラする。ムラムラする=男性ホルモンが働いてるんだろうからハゲてもおかしくない。

243:毛無しさん
20/07/04 12:15:10.38 6Kmljdhrp
亜鉛が5アルファリダクターゼ抑えるってのは現実には
起こらない様な実験で出た結論であって、
実際は、エストロゲンブロッカーとして働くから、男性ホルモン増えて
Dhtも増えるよ。
お前らそんなのゆり、いい加減誰かビタミンd頭に塗れ

244:毛無しさん
20/07/04 18:49:59.54 mVZaAjkHX
いい商品ばかりを厳選して紹介しますので、気軽に見て下さい
URLリンク(fanblogs.jp)

URLリンク(tosi-3013.hatenablog.com)

http;//tosi3013.livedoor.blog/
このブログから購入するといいことあるかも...

245:毛無しさん
20/07/05 19:52:52.81 aUFe2LrJ.net
シリカ1か月間試してるけどなんの変かもない
抜け毛がひどい
あーくそ何かいいサプリはないのか

246:毛無しさん
20/07/05 20:05:57.78 aUFe2LrJ.net
ルチンとアルギニンとシトルリンが気になってる

247:毛無しさん
20/07/05 21:34:55.64 +i5RRc5sk
朝鮮人参、頭に玉ねぎ、頭にカフェイン
頭にビタミンd,黒ゴマ沢山食べる、イワシの煮付け沢山食べる

248:毛無しさん
20/07/08 18:00:35.81 dzXKfAMr.net
Amazonにあるディープグロスブーストっていうサプリメント使ってる人いますか?
評価高いので気になってます

249:毛無しさん
20/07/13 19:28:46 2b+Mr71h.net
男性ホルモンでもテストステロンなら禿げないんだろ?
ジヒドロテストステロンが禿げるからノコヤシでジヒドロを防いで亜鉛でテストステロンを増やすのでいいと思うが

250:毛無しさん
20/07/20 05:07:20 +UVjzheJ.net
212毛無しさん2019/12/27(金) 03:17:05.36ID:bOkg9tBp

サプリでフサったやつとかいるの?

251:毛無しさん
20/07/20 17:40:50.76 FOimtsD6g
俺は1日の抜け毛100本から30本

252:毛無しさん
20/07/21 03:47:15 2Pdbu8Cb.net
サプリは発毛力じゃなくて髪質が変わるんだろw

253:毛無しさん
20/07/31 17:33:11 GjwcLuxj.net
脱毛が減って効果が有ったという意見を実際に目にしたのは
ブロッコリースプラウトことスルフォラファン
細胞を丈夫にして抗癌作用もあると期待されている
自分の経験ではノコギリヤシは髪が細くなって抜け毛が増えた
亜鉛は逆に太くなった(だが抜け毛はそんな減ってない気もした)
ブロッコリースプラウトはまだ少量ずつしか食べてないので評価は難しいが
今の所、脱毛量は増えてはいない

254:毛無しさん
20/07/31 23:54:24.65 djoI0tRB.net
ノコヤシが毛が細くなって抜けるっていうのは、いわゆる初期脱毛
飲み続ければ頭皮の脂が出なくなって禿の進行を止める可能性が高い

255:毛無しさん
20/08/01 08:23:37.07 aGpSsQ9K.net
効果少しでもあるのはノコヤシと亜鉛くらい?

256:毛無しさん
20/08/03 10:16:54 xYzlDNuE.net
5年位サプリ飲んでるけど俺には脱毛育毛劇的に効いた物無し。但し亜鉛だけは特に白髪防止面で俺には効果あり。抜け毛多い人は血中テストステロン量を調べるのも一つ。少なすぎても生えて来ないし。異常に毛が抜ける時があって亜鉛ビオチンmsmノコヤシが良いと聞いて試したが効果なし。

257:毛無しさん
20/08/03 10:19:50 xYzlDNuE.net
続き。テストステロン量を調べたらかなり低め→毎日の深酒で睡眠の質が下がり成長ホルモンが出てない。今はテストステロン改善の生活に変えて抜ける量は減った。但し全体にスカってるのは直ってない。

258:毛無しさん
20/08/18 09:26:39 jpOqhwyx.net
精力つけようと思ってトンカットアリ飲みはじめたら
髪が強くなったような気がする

259:毛無しさん
20/08/21 11:10:24 jL4uZkyI.net
トンカットアリとは?

260:毛無しさん
20/08/24 23:59:59.86 MylfRHSRu
ダメダメトンカットアリは男性ホルモン増えるから
普通はハゲる

261:毛無しさん
20/09/05 19:57:47.63 8fkyuxV0.net
クレアチン飲んでたらハゲ加速したような気がした
って言うかやっぱ筋トレして顔熱くなってイキむのとか髪に悪そうだよなぁ
体つきがっしりして来たらやっぱ薄くなってきやがったよ

262:毛無しさん
20/09/15 09:41:25.66 p+RlJ4qD.net
リンゴポリフェノールはどうかな?

263:毛無しさん
20/09/17 12:48:59.86 mQxscwMz.net
なぜ国内メーカーはイノシトール単体のサプリを売らないのか?

264:毛無しさん
20/09/19 03:40:02.52 uMoRuKU3.net
ビオチンとノコギリヤシは1年やったけど進行しただけだったな
皮脂はかなり減ったけど

265:毛無しさん
20/09/24 16:27:37.85 XnE8XQlYE
やはりサプリごときではハゲの進行は止まらないのね

266:毛無しさん
20/09/25 21:16:46.32 wuPLhMRQ.net
画像をupする術を持たないけどブロッコリースーパースプラウトと薬局の安い亜鉛サプリで髪が太くなってきた。本当です。

267:毛無しさん
20/09/30 15:05:37.80 xXfExhay.net
シトルリンて血管拡張作用があるっていうからミノキシジル的な方向に
なるのかもしれないけどその場合やっぱ初期脱毛ってあるのかな?

268:毛無しさん
20/10/03 07:40:16.02 hZwv5oj6.net
2008年から今日に至るまでサプリずっと飲み続けてる。
亜鉛、ノコギリヤシ、カボチャ種子、大豆イソフラボン、
キダチアロエ、シナモン、フォーチ、りんごポリフェノール、ブロッコリースプラウト、
ビタミンB群、ビタミンA,C,E、カルシウム・マグネシウム。
この12年間髪に良いって少しでも書いてあるサプリは全部試して、とりあえず今はこれらに落ち着いてる。
兄貴は25歳で温水さんのスーパーエリート禿げ家系だけど、
おれがなんとかアンガールズ田中の3割り増しくらいを38歳で維持出来てるのは、
サプリのおかげなんじゃないかと思いたい。

269:毛無しさん
20/10/03 10:41:33.71 FXjqJBgKo
総額すごそう

270:毛無しさん
20/10/03 12:46:47.52 QIem2xSL.net
それぞれの量を教えてくれ

271:毛無しさん
20/10/03 13:08:13.68 hZwv5oj6.net
>>270
量はラベルに記載されてる適量を飲んでるだけだよ。
なんかこれを倍飲んでみようとかやってたけどめんどくさくなって、結局は用法容量を守ってる。

272:毛無しさん
20/10/04 17:40:17.64 C2ahG4aR2
薄毛治療にはサプリよりも、AGAに特化した医師のアドバイスを受けよう

273:毛無しさん
20/10/17 11:52:38.79 DfTPDus7.net
サプリだけではダメだよ
エビオス、亜鉛、マルチビタミン、マグネシュウム
これに加えてオナ禁一週間したら頭洗ったときに抜ける量がわかるくらい減った

274:毛無しさん
20/10/18 12:31:39.39 EJVxtigs5
オナニーと実際にハゲは関連があるのかどうか

275:毛無しさん
20/10/28 19:03:32.80 Qbr4wy9K.net
URLリンク(i.imgur.com)

276:毛無しさん
20/10/29 21:31:05.94 j/WBKXJU.net
>>268名前はなんのサプリ?

277:毛無しさん
20/12/05 16:58:25.25 84r783ZW.net
リジンの経口摂取は最終的に慢性腎不全に進展したって出て来たんだけど買うの躊躇ってる

278:毛無しさん
20/12/21 17:52:34.37 YkYj43xR.net
マキシヘアー一択
ツヤがでてきた

279:毛無しさん
20/12/21 23:25:22.77 xDpYQyWp.net
俺はマキシヘアは全く効かなかったな

280:毛無しさん
20/12/22 15:57:54.12 XZbWAW8n.net
初めて購入の25%オフで髪に良さげなマキシヘアープラスというのを一気に3個購入
PABA無しとかわからず安いほうを買ってしまったよ

281:毛無しさん
21/01/04 01:48:54.80 elsYx764.net
ビビスカルとかいうサプリが気になってる

282:毛無しさん
21/02/15 23:00:39.93 KNDsHPQ0.net
こんな物に金を捨て続けるアフォどもが

283:毛無しさん
21/03/16 16:23:59.72 /KMd4Khr.net
色んなサプリ試したけど全く意味ないな

284:毛無しさん
21/03/29 15:36:23.47 KW8DzkA8.net
このスレすごいイノシトールがフューチャーされてるな
このスレ見てなかったがイノシトールandコリン500mg買ってみた
500mg1錠では少なそうだが・・・
ちなみに他スレによるとイノシトールはコリンがないと吸収されにくいらしい

285:毛無しさん
21/04/12 15:38:02.70 z/rXWs86.net
サプリってほんと全く意味なかった
眼科通ってたら カルナクリンという薬処方されたんだけど
半年飲み続けたら 頭頂部の毛がわずかながら増えてきた
カルナクリン錠・・・末梢の血管を拡げ血行をよくするお薬


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch