塗りフィナ、塗りデュタスレat HAGE
塗りフィナ、塗りデュタスレ - 暇つぶし2ch200:毛無しさん
18/12/16 02:35:19.57 ODxLrYs1.net
リグロ塗ってから生え際の皮膚がパリパリしてるんだけどみんなもそうなってる?

201:毛無しさん
18/12/16 21:07:17.14 iXYXG+nj.net
それヤバイぞ

202:毛無しさん
18/12/16 21:24:07.77 xCdVaD5I.net
脂が減ってその効果だけでも結構嬉しいから付けててよかったなと思うけど
バリバリはしない

203:毛無しさん
18/12/16 23:13:25.39 n1sk61V5.net
>>200
してる
そのうちフケだらけになるぞw

204:毛無しさん
18/12/17 20:12:07.41 UtTrXfth.net
塗りフィナ、二本目始めたら抜け毛が急激に減った気がする
ロット間での濃度のバラツキかな

205:毛無しさん
18/12/17 21:34:29.24 eITA4Y7X.net
気がするはだいたい気のせい

206:毛無しさん
18/12/18 13:34:25.52 V6D3vXdh.net
頭皮どころか顔の皮脂も減ったけど関係あるのかこれ

207:毛無しさん
18/12/18 13:42:12.62 QW14JVr/.net
あるに決まってるだろ
血中DHTも飲みと同じくらい下げるんだから
肝臓へのダメージが無いだけで効果、副作用は飲みと変わらんぞ

208:毛無しさん
18/12/18 21:17:02.76 J1FWbEho.net
だったら飲んどけwww

209:毛無しさん
18/12/19 00:22:42.27 vcT6qBzu.net
塗りデュタ5%は生え際に効くかな

210:毛無しさん
18/12/19 09:28:44.97 5+pTdIq+.net
塗りフィナデュタ併用してみようかな
塗りデュタもう試した人いる?

211:毛無しさん
18/12/19 10:09:14.52 vcT6qBzu.net
塗りデュタは塗りフィナと違ってエタノール入ってないから被れない。ただべたべたするわ

212:毛無しさん
18/12/19 17:38:50.37 IOV76kcy.net
これで頭頂部改善したやついる?

213:毛無しさん
18/12/19 18:18:58.50 5+pTdIq+.net
>>211
塗りデュタ、初期脱毛他副作用ありました?

214:毛無しさん
18/12/20 09:04:15.24 MxH4ovJo.net
塗りデュタはそもそももう売ってるの?

215:毛無しさん
18/12/20 11:34:41.78 VAhS4Bg0.net
塗りデュタの名前が分からない上にオオサカでまだ扱ってるのかすらわからない

216:毛無しさん
18/12/20 21:19:27.00 Odep97Yj.net
あるわけないだろwww

217:毛無しさん
18/12/20 22:46:51.57 GtTo98Cd.net
飲みのやつまだ残ってるけど併用まずいかなぁ

218:毛無しさん
18/12/21 12:47:09.10 2RBn4SXe.net
塗りデュタ確かに効きそう。。。。フィナ0.25とどっちがいいんだろう
URLリンク(osakadou.cool)

219:毛無しさん
18/12/21 14:31:02.42 zHIjEGfH.net
最近頭頂の地肌見えるんだけどこれで埋まったって人いますか?

220:毛無しさん
18/12/21 21:08:35.67 ztUg1hCM.net
内服フィナなら簡単に埋まる

221:毛無しさん
18/12/26 12:13:35.91 8sKQYCN2.net
復活した人はどれぐらいの期間かかった?

222:毛無しさん
18/12/26 20:55:12.43 W8YM88ik.net
塗りで復活とかwww

223:毛無しさん
19/01/02 00:39:19.84 b4V6e4BR.net
容器が透けてなくてしかも黒いと残量分かりづらいなFIN25

224:毛無しさん
19/01/03 21:24:13.20 OS4scS6u.net
塗りフィナでも初期脱毛って起きた?

225:毛無しさん
19/01/03 21:28:51.25 jPN0Cyvw.net
軽くね
その後めっちゃ生えたぞ
ビックリするくらい生えた

226:毛無しさん
19/01/03 22:02:07.58 OS4scS6u.net
そうか
3週目くらいの今はちょっと抜け毛が多くなったけど初期脱毛かもしれんな…

227:毛無しさん
19/01/03 22:43:46.62 m6D/5rtH.net
塗りデュタ 試してみようと思うのですが 使ってる人いますか?
塗りデュタが販売されてるのに
あえて塗りフィナを使用している人のはなぜなのか理由をききたい

228:毛無しさん
19/01/04 00:12:13.30 JlWv+nkn.net
>>226
俺もちょうど3週目くらいから抜け毛増えた気がするわ
そして副作用も同じくらいから出てきた

229:毛無しさん
19/01/04 01:09:06.71 OYLMTB0l.net
塗りデュタも使ってみたいけど分子量が500超えてて経皮吸収すんのか疑問だし(吸収されても僅かだけかも?)
塗りフィナと違って臨床試験結果が見当たらないから乗り換えるのに躊躇してる
併用は飲みの方で効果下がるって見たことあるしなぁ

230:毛無しさん
19/01/04 01:20:52.93 OKMaE1JJ.net
分子はデカイけど濃度が倍だからトントンレベルだろ多分(´・ω・`)
つか1型も止める意味がイマイチわからんからデュタは微妙だよな
そもそもAGA治療薬としてデュタステリドを認可してるのが日本と韓国のみという状態が個人的に一番の微妙ポイントですわw

231:毛無しさん
19/01/04 19:17:24.82 OYLMTB0l.net
>>230
しかも1型って皮脂腺にあるんだよね?
毛乳頭にあるなら1型抑えるのも効果ありって納得できるけど

232:毛無しさん
19/01/04 21:32:12.51 kvxa5irl.net
塗りなんとかは無意味に近いから

233:毛無しさん
19/01/05 17:21:28.03 VgD6EE3P.net
>>232

234:毛無しさん
19/01/05 18:01:15.82 xCVLpWnG.net
塗りフィナ、塗りデュタで発毛した人、抜け毛が減少した人いる?

235:毛無しさん
19/01/05 18:35:19.14 q1pQ0YEn.net
スレ読めハゲ

236:毛無しさん
19/01/05 19:37:58.58 Q9oPd1Ui.net
ハゲキター!!

237:毛無しさん
19/01/08 16:12:30.61 0tncMaQe.net
フィンカーとかしたんじゃダメかな?

238:毛無しさん
19/01/08 20:21:58.40 oQ7ttlRl.net
1か月経過
生え際と頭頂部に0.5ずつ1日1回使用
今のところ副作用は全くないし塗ってる場所の変化もない
とりあえず半年は使い続けるしかないな

239:毛無しさん
19/01/08 22:12:32.92 nroAgqpm.net
塗りなんて意味無し

240:毛無しさん
19/01/10 17:27:02.20 vms7XJ3C.net
なぜ?経皮吸収性は高くて妊娠の可能性のある女性に錠剤の破片等触らせてはダメなんて
伝説じみた取扱い上の注意が記されてるんだぞ。

241:毛無しさん
19/01/10 20:23:21.88 QL0JyOmS.net
手は口の近くに行く事が多いから風邪予防で手洗い推奨されてるね

242:毛無しさん
19/01/10 22:13:48.07 o3iH8AQT.net
全然違うけどね

243:毛無しさん
19/01/11 09:51:15.31 cwugZQth.net
>>165
だと1日1回1mlが効果高いんだよな
オオサカ堂の商品ページの説明書き通りに1mlを1日2回やってたけど半分にしてもいいかもなあ…
塗り忘れて結構時間経っても皮脂あんまり浮いてこないし
あと安上がりだし

244:毛無しさん
19/01/12 16:30:15.26 Fmaa9cr6.net
もし塗りフィナorデュタが十分な効果あるなら今すぐ飲みフィナやめて移行するんだけどなあ
飲みは勃起力落ちるのが本当に困る
でもなにしろ自分の髪のことだから自分で試してみる勇気は出ないわ…

245:毛無しさん
19/01/12 18:24:13.70 ALGfn6VF.net
十分に効果あるし普通に副作用もあるぞ
飲みとの違いは肝臓に優しいのと家族等に女子供がいる場合非常に危険な可能性があるってことくらいだ

246:毛無しさん
19/01/12 19:42:06.30 /AIDzSEJ.net
本物効果実感なら内服に勝てるわけない

247:毛無しさん
19/01/12 20:16:38.92 Yqme2hp9.net
内服には勝てないかもしれないけど効果は間違いなくあるよ。
それよりも内服による肝臓のダメージのほうが怖い。

248:毛無しさん
19/01/13 02:56:15.89 vrZR1FUp.net
>>245
>>247
その割にフィナスレやザガーロスレで肝臓に異常が出たレスはあまり見かけない気がするけど

249:毛無しさん
19/01/13 17:30:45.98 q5yxY8Kn.net
皮脂は確実に減る。DHTが抑制されてることは間違いない。ただ毛が太くなるのか、発毛してくるかはわからん

250:毛無しさん
19/01/13 19:06:50.68 M+O0bqOq.net
飲みフィナで数値悪いのはほとんどは酒
何でもフィナのせいにするなよ

251:毛無しさん
19/01/14 13:57:49.06 MC4jsgWB.net
デュタって塗りでも毛根まで到達するのか?

252:毛無しさん
19/01/14 14:43:03.39 2KiuxvI6.net
単発スクリプトジジイ中華逮捕www

253:毛無しさん
19/01/14 14:43:18.88 n1vH9GkN.net
>>252
発毛薬が何も効かず荒らしをするが、逆に迎撃されていろんなスレに逃走中
スレリンク(hage板)

254:毛無しさん
19/01/15 02:06:20.45 0P68ZqsH.net
ハゲ克服の最強アイテムはミノキシジル!
ミノキシジルの外用薬と内服薬ミノキシジルタブレット(ミノタブ)
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

255:毛無しさん
19/01/15 07:00:14.73 GOhz8Gld.net
>>249
目に見えて減るよな
顔や髪のベタベタが抑えられるこの効果だけでも快適

256:毛無しさん
19/01/15 19:35:39.83 8zoh9F1/.net
夕方とかベタベタだったからな

257:毛無しさん
19/01/17 01:02:18.03 Hp8+pEs1.net
ハゲ克服の最強アイテムはミノキシジル!
ミノキシジルの外用薬と内服薬ミノキシジルタブレット(ミノタブ)
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

258:毛無しさん
19/01/22 23:23:33.44 2ALbSThN.net
プロペシア(フィナステリド)とザガーロ(デュタステリド)の違い
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

259:毛無しさん
19/01/23 14:24:16.56 o+SdQwoL.net
Fin25使い始めたけど腹の下あたりの内臓とちんこにビリって痺れたり違和感ない?使い続けるの不安だわ

260:毛無しさん
19/01/23 16:38:28.83 chDVM2PL.net
おじいちゃんのぽたぽたフィナ

261:毛無しさん
19/01/24 14:34:10.69 ClbQaUqL.net
AGAの脱毛進行パターン
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

262:毛無しさん
19/01/24 23:26:54.30 d49h4OJ5.net
俺は抜け毛は激減したけど皮脂は減ってない

263:毛無しさん
19/01/25 20:48:32.98 Ww1MKIjX.net
内服じゃないとそうなる

264:毛無しさん
19/01/28 21:25:30.42 g0O4kexO.net
毛根に白いゴマみたいな皮脂があるタイプの脱毛なんですけど、同じような症状で塗りフィナ、塗りデュタが効いた人はいますか?
リグロースのD5aを検討中です

265:毛無しさん
19/01/28 21:34:48.49 wWSBw8GA.net
効くわけないだろ

266:毛無しさん
19/01/28 23:53:30.17 jw9bI24b.net
>>264
俺も塗り始める前は頭皮かくと白い塊が取れてたタイプだけど
いま3ヶ月目で痒みは収まってM字も埋まってきたよ
塗りミノもやってるけどね

267:毛無しさん
19/01/29 18:55:51.16 /APoTOPy.net
>>266
ありがとうございます
塗りミノは動悸や頭痛が出たんで、塗りデュタを半年試してみます

268:毛無しさん
19/01/29 19:34:00.63 GPAIATYT.net
塗りで動悸www

269:毛無しさん
19/01/29 23:13:04.41 XNbkVYW4.net
>>267
低濃度でもダメなの?無理はしないで欲しいけど...
後、俺が塗ってるのはフィナの方ね。デュタのが強力だと思うけど
塗りデュタのレポを是非してもらいたいです。

270:毛無しさん
19/01/30 19:27:44.35 OPaIBwvs.net
多分ほとんどは効果ないんだって

271:毛無しさん
19/01/30 19:43:13.54 1Nk47+lI.net
君は効かなかったのね
それで毎日ネガってるわけだ

272:毛無しさん
19/01/30 20:00:51.75 yDSGbvZV.net
クッソ効くけどな
個人的には飲むより効いてる
もうすぐM字が完全に埋まるわ

273:毛無しさん
19/01/31 23:09:03.71 b6HFcDG/K
塗りフィナ 、デュタきいたひといる?

274:毛無しさん
19/02/03 18:08:04.24 9NeP7KTY.net
奥さんや彼女と同居していて塗りミノ・デュタ使用している人います?
取り扱いとか何か気をつけてますか?

275:毛無しさん
19/02/03 22:56:56.40 jfhePTkz.net
顔にかけてます

276:毛無しさん
19/02/04 11:06:25.81 /IEk3MH1.net
内服フィナステリドを飲み始めて1ヶ月で逆行性射精の副作用がでて中断しました 外用フィナステリドにも同じような副作用のリスクはありますかねー?

277:毛無しさん
19/02/04 11:51:49.38 KzxQvPEK.net
飲みも塗りも血中のDHT濃度は同じくらい下がるわけだから副作用も変わらんでしょ

278:毛無しさん
19/02/04 11:59:19.80 /IEk3MH1.net
そうですか、、ありがとうございます フィナステリドはあきらめます 外用ミノキだけでは現状維持はきびしいですかね

279:毛無しさん
19/02/04 19:25:00.14 yeL/kEGA.net
フィナステリドをあきらめる=ハゲを受け入れるってことだぞ

280:毛無しさん
19/02/05 00:08:54.99 kNR06QWj.net
副作用も怖いですけどハゲを受け入れることも怖いですね、 リグロースラボのスピロノラクトンはどーですかね?もちろんフィナステリドの効果には足元にも及ばないでしょうがあがいてみる価値はありますかねー? 

281:毛無しさん
19/02/05 00:21:03.27 eA/dUpVb.net
俺は副作用が怖いから育毛剤を使っている。
チャップアップだけど、結構いいよ。
URLリンク(epidemic.stars.ne.jp)

282:毛無しさん
19/02/05 00:35:59.88 feY9+eyY.net
どの育毛剤にもエビデンスがなく効果もなく特にチャップアップはステマがひどいと肌のクリニックの先生のブログに書いてあったので 育毛剤は買わないですね

283:毛無しさん
19/02/05 00:37:05.95 feY9+eyY.net
もちろんスピロノラクトンもエビデンスがないんだと思いますが 育毛剤よりかは脱毛抑制の期待しをしていいのか どなたかご教授お願いしますm(__)m

284:毛無しさん
19/02/05 03:54:47.82 gmHbHzqe.net
リグロースのD5aを試してみたけど、飲酒できない体質の自分には溶剤のアルコール分が強すぎるようで、動悸・鼻詰まり・不眠の症状がでた…
利用できない原因がデュタの副作用ですらないとか、我ながら糞みたいな体質で笑えてくるわ

285:毛無しさん
19/02/05 06:44:08.99 mMuekYqp.net
それ単にここのとこ気温や天候の変動が激しすぎるから自律神経が狂ってるだけじゃねーの?
いくら酒に弱いとはいえエタノールを10ml皮膚に塗ったくらいでそんな症状出るか???

286:毛無しさん
19/02/05 14:39:12.63 Kb9THFNc.net
溶剤を揮発させといて塗るとか揮発させといてBGとか入手できるんならそれで薄め直して塗るとか

287:毛無しさん
19/02/05 19:43:52.82 R5Hq/Muk.net
液まで薄めてどうすんのさw

288:毛無しさん
19/02/05 21:18:17.54 gmHbHzqe.net
>>285
使用開始2日目だけど、2日とも前触れなく連続で症状でている+のぼせている感覚や鼻腔にアルコール臭を感じるから酔ってるんだと思います
しかも2日目は0.5ml一回に減らしても同症状が…
成分表的にアルコール度合いの薄そうなFIN25を試してみます…

289:毛無しさん
19/02/05 23:56:00.18 ESKNe5V9.net
まあデュタは分子量が500ちょっとで、経皮吸収されにくい。
フィナの分子量も372ちょっとだが、デュタよりはマシかな。
スピロノラクトンなら5%のクリームタイプがミノキシジルマックス
から出ている。デュタやフィナとは作用するタイミングが違うので
併用しようと思って買ったが、めちゃくちゃクサイ。ちょっと人前
には出られないな。

290:毛無しさん
19/02/06 00:44:16.37 9qsw/IKx.net
>>288
フィナ濃度は低いが、フォリックスのクリームタイプFR16ならエタノールは
入ってないよ。(フェノキシエタノールはエタノールとは違う)
クリームタイプだから「ツルッパゲ」か「生え際」以外には使いにくいけどね。

291:毛無しさん
19/02/06 08:35:34.49 Iw0s+CAB.net
塗りフィナで効果あった方、オナニーはどのくらいの頻度でしてますか?

292:毛無しさん
19/02/06 12:31:09.93 c2JTIbcW.net
スピロは臭い上に化学的に不安定みたいでしばらくすると容器の中で変になってるし
いま一つ効果を実感出来ないんだよな

293:毛無しさん
19/02/06 13:28:39.58 pH8prqHD.net
塗りフィナ3ヶ月目だけど2日に一回はしてる。性欲減退は感じない

294:毛無しさん
19/02/06 16:23:24.31 6EISalMj.net
>>290
ありがとうございます
FIN25でも同様の症状がでてしまったら、フォリックスを検討してみます

295:毛無しさん
19/02/06 19:38:49.10 Iw0s+CAB.net
>>293
内服では性欲減退と精液が出なくなり不安でしたが、塗りの方はそれほど心配しなくて良さそうなので安心しました。
ありがとうございます。

296:毛無しさん
19/02/06 21:19:47.79 Q0iWFk/V.net
その代わり効果もないけどな

297:毛無しさん
19/02/06 23:46:21.49 pH8prqHD.net
>>295
俺は内服したこと無いから偶々副作用感じないタイプである可能性もあるから注意して。
塗りフィナの臨床試験では、体内のDHT濃度も内服同様下げる報告もあれば、内服と違ってあまり下がらなかったと報告してるのもあって謎なんだよね。

298:毛無しさん
19/02/07 00:05:11.98 v8hsMKJu.net
確実に下がるわ
塗り出してから半年ずっと精子水だし
毛もめっちゃ増えたから良いけどさ

299:毛無しさん
19/02/07 20:51:04.42 3sPfR+CN.net
内服ならもっと増えてるぞ

300:毛無しさん
19/02/07 20:54:51.47 v8hsMKJu.net
もう十分増えたから良いや
内服はいざという時の為に温存しとくわ

301:毛無しさん
19/02/07 22:40:44.71 lj5aEk+3.net
リグロのスピロ塗ってるけど確実に抜け毛は減ってるな、でM字の産毛が太くなってあまり目立たなくなってきた。
もう20年ぐらいハゲスレ時々覗いているけど昔はググれば塗りスピロのエビデンスも結構あった。
昔はみんなミノキにいろんなモンぶち込んで塗ってたなー。スピロはさー抜け毛は確かに減るのよ、でハゲ止まる。
でも耐性が付きやすくまた元に戻る場合が多いのよ、でもリグロのスピロは耐性が付きにく感じですな。
リポソーム化のおかげかね。
でもフィナの塗りもやっぱ気になるのよね、どうすっかねー。

302:毛無しさん
19/02/07 23:09:23.35 om8w6XW0.net
>>301
リグロのスピロの臭いはどう?
ミノマのスピロクリームは2〜3回塗ったらイヤになった。
臭いから。

303:毛無しさん
19/02/07 23:54:10.38 bGoe6wdt.net
塗りフィナで効果あった方、オナニーはどのくらいの頻度でしてますか?

304:毛無しさん
19/02/08 00:00:51.08 X5VIIxI6.net
二重投稿失礼

305:毛無しさん
19/02/08 07:58:46.88 NOpDp6/B.net
>>302
匂いはほとんどしない、べトつきもほとんどなく使いやすいよ。昔のスピロの錠剤を砕いてミノキに混ぜていたころに
比べたら、ほんと天国みたいなもんだな。

306:毛無しさん
19/02/09 01:35:35.67 NBhlQ16e.net
0.25%ってプロペシアだとどれくらいの量なの?

307:毛無しさん
19/02/09 01:48:08.93 MVgpUJHh.net
>>306
>>135

308:毛無しさん
19/02/09 02:00:47.89 NBhlQ16e.net
306ありがと
でもそれだけ塗り込んだら内服と副作用変わらないかもね

309:毛無しさん
19/02/09 02:05:34.88 MVgpUJHh.net
変わらんよ
効果も変わらんと思うから内服した方が楽かもな
でも頭皮のDHTは塗りの方が下げるってデータもあるから俺は塗ってる

310:毛無しさん
19/02/09 04:17:29.12 Q+D5yGNQ.net
上と下から両面攻撃

311:毛無しさん
19/02/09 08:23:03.73 ibF8nx4J.net
今リグロ夜だけ1ml使いで3日過ぎたけど髪がしっかりしてる感じがする
でもまだ3日だし気のせいもあるかなー
直ぐに効いてくるもの?

312:毛無しさん
19/02/09 09:39:58.57 GkFUmFdH.net
>>311
アルコールとかの溶剤で髪がパリついてるだけじゃね?
そうやってポジティブに捉えている方が精神衛生上はよさそうだけど、効いてないと気づいた時に一気にもってかれそうだな

313:毛無しさん
19/02/09 21:49:28.69 +5yu5pTW.net
内服には勝てないだろ

314:毛無しさん
19/02/10 00:44:15.80 aaIkhL0G.net
>>165
これ本当なら下から2つのやり方がいいね
体の負担を考えてと現状維持望むくらいなら

315:毛無しさん
19/02/10 00:45:16.47 cZbncahB.net
爆毛根にはAGAに効果的なミノキシジルとデュタステリドとオキシトシンが配合
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

316:毛無しさん
19/02/10 00:45:33.33 cZbncahB.net
爆毛根にはAGAに効果的なミノキシジルとデュタステリドとオキシトシンが配合
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

317:毛無しさん
19/02/11 12:40:35.87 we+pmH/7.net
>>165を考えるとフォリックス12の『1ml中り0.05%のフィナステリド濃度』は
とても丁度良い適切なものなのだと思う

318:毛無しさん
19/02/11 15:20:14.63 b3mowjje.net
>>317
あと0.25を1mlより少なくピンポイントで塗るのも手だね、0.25の時点でかなりの濃度だし!
1日1回なら副作用もかなり少ないみたいだし、まず朝塗る時間とかないなー
朝とか皆どうしてるんだろ?

319:毛無しさん
19/02/11 15:33:16.16 zU0t3p0n.net
朝塗る時間(5分)すら作れないなら大人しく禿げろよ

320:毛無しさん
19/02/11 19:17:39.01 7Yf/KCtz.net
朝塗る奴www

321:毛無しさん
19/02/11 23:26:17.94 Sf1C0fx8.net
ザガーロはプロペシアの1.6倍の発毛力効果
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

322:毛無しさん
19/02/16 22:24:34.06 Of1v9mGY.net
1日1回、風呂上がりに生え際と頭頂部に0.5mlずつ
2か月経過したけど1か月経過したあたりから明らかに抜け毛は減ったけど
ミノフィナみたいに産毛フサフサ~とはならないな
ただ使わないよりマシだと信じて使い続ける(2か月もつので安いし)

323:毛無しさん
19/02/17 03:05:59.95 /2hh1i1N.net
俺は朝晩の二回で塗りミノも併用してるけどM字の産毛が~3cm位に成長したぞ
既存毛も太くなったが、密度だけは中々回復しないな

324:毛無しさん
19/02/17 19:05:24.82 8diMlfSh.net
塗りミノの7%で頭痛などが出たので昨日から塗りデュタ0・5%始めたが結構粘度があるな
夜塗って朝塗るときまだべたついてるぞ 
みんなどうしてる?

325:毛無しさん
19/02/17 19:36:32.95 s/epXy2C.net
塗りはまだ少数派だろうな

326:毛無しさん
19/02/17 20:57:42.95 xtPQO2zX.net
少し気になってたけどこの手のフィナ入りの外用薬ってガン検査とかとどうなる?

327:毛無しさん
19/02/17 22:04:19.91 rJ061PyW.net
ガーン

328:毛無しさん
19/02/18 00:36:13.62 savqdV29.net
ミノタブはハゲ克服の最終手段
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

329:毛無しさん
19/02/25 20:34:54.09 6lR7Ef27.net
D5a を購入したんだが、ベトつきがハゲしい。高濃度塗りミノでも
同じ悩みがあったんだが、この塗りデュタは、それ以上にベトつく。
あとからスプレーでシュッと髪にかけて、ベトつきや黒光りを無くし、
乾いてマットにできるような整髪料があったら、教えてくれないか。
バリバリゴワゴワになってもいい。ベトベトよりはマシなんで。

330:毛無しさん
19/02/28 01:25:53.87 8KTibABr.net
成人男性の約3人に1人がAGA
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

331:毛無しさん
19/03/02 09:09:00.10 BIwzbVDe.net
デュタス、ミノタブ、フィンペシアの三つ服用はありですか?

332:毛無しさん
19/03/02 21:34:31.11 uqM5ounv.net
マジレスするとフィナだけどいい

333:毛無しさん
19/03/03 09:10:06.81 cNzlZ25w.net
ついにフォリックス16を塗り始めました。
1回塗っただけだけど強いて言えば軽い動悸が少し気になる
何かに集中してるときは忘れるほどだけどね

334:毛無しさん
19/03/04 22:30:16.12 4JC0tz+u.net
プロペシアとザガーロの効果の比較
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

335:毛無しさん
19/03/05 23:31:37.89 HSfyWgMr.net
332です。
フォリックス16を朝晩塗って3日経ったが
動悸はなくなって頭痛と言うかめまいと言うか
乗り物酔いしてるみたいだ。
仕事のポカも多い。(これは関係ないか)

336:毛無しさん
19/03/06 20:44:36.33 Ph741QjY.net
塗りでなるわけないだろw

337:毛無しさん
19/03/06 20:55:07.90 zIVWavSG.net
>>336
きさまは?

338:毛無しさん
19/03/06 20:55:24.99 HsJH5q8r.net
>>506
フォリックス16、60ml、ミノキシジル16%だから一本におおよそ9g(9000mg、10mgのミノタブ900錠分)のミノキシジルが入ってる
これを1日に2ml、つまり300mgのミノキシジルを頭に塗るわけだ
んで外用ミノキシジルの経皮吸収率は1%前後と言われているから3mg前後が体内に入る計算だ
理論上はミノタブの2.5mg飲むのと変わらんから副作用が出ても何ら不思議では無いな

339:毛無しさん
19/03/06 22:02:06.97 zIVWavSG.net
>>338
すごい!あなたについて行きます!
いや、これは冗談ですけどね(笑)
やっぱりキツイんですね。
ちなみに今日は朝は塗りませんでした。
だいぶマシです。

340:毛無しさん
19/03/06 22:39:12.26 zIVWavSG.net
>>338
すいません、ついでにデュタの0.5%はどんなもんでしょう?
これも試したんですが、特に副作用らしきものはありませんでした。
でもかなり生え際が禿げ上がってツルツルの状態なので、効かないような気がするんですけどね。

341:毛無しさん
19/03/06 23:31:52.19 5gGOXf+9.net
リグロースD5α デュタ0.5mg塗り始めて3日目
1~2日は説明書通り2プッシュを朝シャワー後に塗ったが、
足の付根、金玉、足首にぼんやりと鈍痛
塗った瞬間に変な感じするね
1日2回は怖くてできなかった
なお当方は体重50kg
今日は1プッシュにしたら鈍痛はマシ
抜け毛はやや減った気がする
今日シコってみたがあまり興奮せず勃起もしにくい感じあったわ
メンタル面で気弱になる感じはあまりないむしろ元気なく鈍くなった感
通常は0.1mgの内服だから1プッシュだとしても量多いのかも
経皮でもガンガン吸収される感あり

342:毛無しさん
19/03/06 23:55:52.34 EFpaoHf0.net
ザガーロの効果と副作用
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

343:毛無しさん
19/03/06 23:55:55.06 EFpaoHf0.net
ザガーロの効果と副作用
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

344:毛無しさん
19/03/07 19:27:56.13 qf1DMuw0.net
リグロースのフィナが三ヶ月で効果を全く示さないのでスピロノラクトンに切り替えることにした
頼む

345:毛無しさん
19/03/09 01:28:36.49 4+DNIoXd.net
>>329 です。次のように解決しました。
(1)
まず塗りでミノ単体のやつは、塗った直後はベトつくけど、乾くと
カチカチゴワゴワになる。これをワックス代りにして毛を立てる。
これでスカるのが気になるなら、軽く櫛を通しておく。
(2)
次に塗りデュタをスポイトで髪のスキマに差し込んで、頭皮と髪の
根元だけに付くように注意し、少量ずつ分散して塗布。
頭皮マッサージは(1)の塗り直後のみで、(2)のあとは省略する。
これで髪はベトつかない! (頭皮はネチャネチャだが)

346:毛無しさん
19/03/09 02:04:44.09 ZVwG+A//.net
そんな面倒くさい事してるのか
俺は頭皮濡らさない様に髪だけシャンプーして出勤してるけど
意外とやってる人いないんだな

347:毛無しさん
19/03/09 21:26:35.66 +PVmgDBH.net
それハゲるからw

348:毛無しさん
19/03/10 01:51:16.59 UW5FlLYl.net
髪の長さや髪型によって、やりやすい方法とやりにくい方法があるんじゃね
俺のような短髪だと「頭皮濡らさない様に髪だけシャンプー」なんてムリ

349:毛無しさん
19/03/10 08:47:55.87 IxVab89R.net
塗りミノも塗りデュタも短髪だと塗りやすいな
頭はテカるけどね
俺もほとんど丸刈りで塗ってる
ちなみに夜風呂上りにフォリックス16、
朝にリグロースD5α(デュタ0.5%)を0.5mmだけ生え際に塗り始めた

350:毛無しさん
19/03/10 22:09:28.99 8RyxIBsE.net
塗りすぎwww

351:毛無しさん
19/03/10 22:30:55.82 WkzCx9tf.net
頭皮濡らさないようにシャンプーって
それやらない方がまだマシって奴じゃね
余計臭くなるだろ

352:毛無しさん
19/03/11 13:35:25.19 6arLy2nZ.net
飲みデュタで皮脂が減少し、頭皮のベタつきがなくなった。上下から
攻めようと塗りデュタしたら、こんどは薬剤でベタつくようになったw

353:毛無しさん
19/03/11 19:49:45.81 ewRYRfqs.net
マジレスすると飲みだけやっとけ

354:毛無しさん
19/03/14 02:24:45.31 r3Lz4rbW.net
プロペシアとザガーロの効果の比較
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

355:毛無しさん
19/03/21 10:00:34.33 31DfMq2L.net
フォリックス16を夜だけ塗って19日経ったが生え際にかすかに産毛が生えてきた
このまま続けようと思う

356:毛無しさん
19/03/24 09:16:47.15 uTv8SM9i.net
塗りフィナは副作用がないって聞いたけど、このスレ見る限りだと普通にあるんだな

357:毛無しさん
19/03/24 21:58:07.43 daesWjTQ.net
普通はないんだよ塗りなんて

358:毛無しさん
19/03/26 20:05:42.26 vQMp+J22.net
どこかに書いてあったけど何人かに塗りミノや塗りフィナの偽薬を塗らせたら
約15%が塗ったと言う思い込みだけで副作用が出たらしいな

359:毛無しさん
19/03/26 22:29:55.86 kzK7TiOK.net
AGA治療の費用相場
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

360:毛無しさん
19/03/26 22:30:02.89 kzK7TiOK.net
AGA治療の費用相場
URLリンク(lovelyroom.hateblo.jp)

361:毛無しさん
19/03/30 08:47:44.58 qIxj7nYD.net
塗りミノで目や顔がむくんだ人いる?
なんかじいさんみたいな顔になったって言われる
髪が増えてもこれじゃ何にもならないな

362:宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202
19/03/30 12:41:17.87 Vj186dzI.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
②井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
③宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
④色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
⑤清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑥高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20)

363:毛無しさん
19/03/30 12:42:18.70 E+764TYg.net
>>362
インチキ詐欺サロン業者の犬、個人輸入で瀕死状態w
必死でスレ・レスを荒らし中!
スレリンク(hage板)

364:毛無しさん
19/03/30 22:08:17.10 GGspz3hE.net
単なる老化www

365:毛無しさん
19/03/31 09:04:04.74 UPishNo3.net
でも塗り始めてから急だもんなー
まー老化もそうだろうけど睡眠不足とか花粉症とかもあるかも知れん

366:毛無しさん
19/03/31 11:54:52.09 X+71T6XM.net
何%を使ってるのか知らないが濃度を下げてみては

367:毛無しさん
19/03/31 14:55:26.59 UPishNo3.net
それが16%(フォリックス16)なんだけど今のところ生え際にかすかに産毛が生えてきてて
効果は出てるんでね、変えにくい(わかるでしょ、この気持ち)
しかも唯一クリームタイプだからちょうど禿げてるところに塗りやすい
自分で言っといて何だけど、多少の副作用的なことは我慢するよ
アドバイス、ありがとう

368:毛無しさん
19/03/31 21:48:37.66 govroIh+.net
律儀なハゲだなwww

369:毛無しさん
19/04/06 02:30:01.44 U0o75mJb.net
しかKINGの続報がないな

370:毛無しさん
19/04/07 14:58:53.04 3eao4ML0.net
fin25とm5使ってるんだけど髪の毛びちゃびちゃになるんだよなぁ ミノ5パーでフィナも入ってるやつってないんかね?

371:毛無しさん
19/04/12 23:44:38.95 swrCXu/L.net
短髪にしてみたら?
俺はフォリ16塗ってるがクリームタイプだから楽だよ
しかし塗った瞬間に頭皮のテカりが消えたり色が青白くなって生えそうに思えるな

372:毛無しさん
19/04/13 21:56:49.92 h6l5Xaf1.net
飲みでも塗りでもミノフィナは使用を止めたら元に戻るんでしょ?
元が酷かった人である程度回復した人はどうしてるんだろう?
濃度を下げたり使用回数を減らしたりしてるんだろうか?
よかったら教えてチョンマゲ

373:毛無しさん
19/04/14 02:26:11.68 /bmferdO.net
>>372
同じ量を飲み続けてる人がほとんどかと
特にミノタブは減薬したらその分髪も減ると思う

374:毛無しさん
19/04/14 09:06:34.78 uBo7INKI.net
>>373
では一生もんですね
副作用が出た人はすぐに止めないとね

375:毛無しさん
19/04/14 22:00:53.80 odKWh9mo.net
フィナは飲み続けてもたいした影響はない

376:毛無しさん
19/04/15 02:52:15.03 SRBpdUat.net
>>352
M字に飲みデュタ+塗りデュタを考えてるんですが効果はどうですか?

377:毛無しさん
19/04/15 21:10:02.00 lqmlFgMb.net
多少の効果はあるはず

378:毛無しさん
19/04/17 23:18:06.50 tYq23DLT.net
飲みフィナをやめて塗りフィナにしてみたんだけどシャンプーのすすいでる最中に少し痒みが出る
直接塗ってるからより乾燥してるのかもしれない

379:毛無しさん
19/04/18 19:43:27.30 5TD5VlJO.net
>>378
俺も試したけどね、それしばらくは痒いよ
でも慣れてきて何ともなくなったよ
ちなみに塗りデュタの0.5%だったけどね

380:毛無しさん
19/04/19 13:59:11.00 8lFOLpGJ.net
上手に掻けば、良い頭皮マッサージになるかもw
頭皮を傷つけるように掻き毟る(←ヒドイ漢字)のではなく、
血行が良くなるようウニュウニュ揉んで痒みを押さえるんだw

381:毛無しさん
19/04/19 14:06:02.99 15P1m4q1.net
>>379
それを聞いてちょっと安心しました
それと、シャンプーの量と時間を減らしたら痒みは出ませんでした

382:毛無しさん
19/04/19 21:14:04.89 eQD10sMM.net
フィンペシア4分割つまり0.25mgで副作用出たんだけど塗りフィナでも出るかな?
出ないと願いたいが

383:毛無しさん
19/04/19 21:26:43.24 Le1lOp6T.net
フィナの副作用なんて最初は殆どの奴が出るだろ
しばらくすると慣れて出なくなる、もしくは軽くなるけどさ

384:毛無しさん
19/04/19 21:42:33.26 ugaNwT+h.net
>>383
信用していいのかこのレス

385:毛無しさん
19/04/19 21:44:10.35 ANhZB6DG.net
ヘアサイクル正常化も立派な副作用だから永遠に続くと思われる

386:毛無しさん
19/04/19 22:01:15.10 Le1lOp6T.net
>>384
ええんやで
オッパイ出るとかチンコ曲がるとか鬱になるとかは相当レアだけど精子薄くなる、立ちが悪くなる、性欲減退とかここら辺は殆どの奴が何かしら起こるだろ

387:毛無しさん
19/04/20 00:16:32.83 4LZZgKYV.net
塗りフィナの情報って驚くほど少ないよな
結局この板頼りだわ

388:毛無しさん
19/04/20 09:09:06.52 poPs650m.net
>>383
本当かよ副作用が軽くなるなんて聞いたことない

389:毛無しさん
19/04/20 12:42:55.83 UkPzYUIk.net
キンタマに違和感が最初あったけどひと月くらいしたら無くなったよ
精子が水っぽいのも濃くなった、完全には濃くならないけどね

390:毛無しさん
19/04/20 20:31:04.56 OHDmfSbF.net
塗りでなるか

391:毛無しさん
19/04/20 20:57:28.94 UkPzYUIk.net
なった

392:毛無しさん
19/04/21 07:23:20.16 rhOQ/8R8.net
塗りフィナは使用感がいいっていう口コミばっかで生えてきたとか抜け毛が止まったっていうものは少ない
対して塗りデュタは産毛が生えてきたとか抜け毛が止まったとかっていう口コミが多いのはなぜ?
d5αの方が効果ありなの?

393:毛無しさん
19/04/21 20:22:21.21 ZHplxckD.net
多分、気のせい

394:毛無しさん
19/04/22 16:03:11.00 +qiv2BsB.net
fin25を頼んだ
内服で副作用が出たから外用でも出るのかはっきりさせてやる

395:毛無しさん
19/04/23 01:15:53.96 ltuu0+iV.net
>>394飲みで副作用でたけど塗りだとでてないな 俺は

396:毛無しさん
19/04/23 07:42:07.65 S4P7LsYY.net
効果は出てるの?

397:毛無しさん
19/04/23 21:07:05.64 w9+nTxR4.net
出るわけ無いだろ

398:毛無しさん
19/04/23 21:45:14.69 POjyMk1x.net
俺めっちゃ効いてるけど

399:毛無しさん
19/04/24 19:58:15.11 QUbfbM9c.net
ここで個人差が出るんだな
ところでこんな動画見つけたよ
URLリンク(youtu.be)

400:毛無しさん
19/04/24 22:25:35.34 Y1WWbKIZ.net
ハゲを治す方法
URLリンク(zaitakumanual.jp)

401:毛無しさん
19/04/24 22:36:21.23 hBQNe1QA.net
情報提供します。
塗りフィナ3日間 抜け毛減らず
D5α 塗りデュタ 1週間 抜け毛減ったかな?あまりわからず
DHT活性検査をAGA外来で受け、1型2型両方活性高いことが判明
副作用はなく、あったとしても飲むのをやめれば治るとの医者の説明。
自己流の場合、副作用の際のケアがないため、念の為医者の監督のもと
最初だけでもスタートさせようとザガーロ0.5mgを飲み始めました。
塗りデュタもザガーロも初日は精子水っぽくなります。
また1週間ほどは精神的に弱い感じにもなります。
ただ、そのあとはDHTないぶんテストステロンの量が増えてバランスが取られてる
感じがします。
医者もDHTなくてもその分テストステロンがカバーするから大丈夫と言ってました。
飲み始めて1ヶ月ほどですが、抜け毛のほうは収まりません。
毛根に届いているのか心配で塗りデュタしたいところですが…。
しばらく(半年)飲んでると生えてくるという体験談もあるのでしばらく続けるしかないかなという感じです。

402:毛無しさん
19/04/25 06:54:58.02 7lop/8OC.net
塗りデュタ+飲みデュタはじめたんで、また一ヶ月くらいしたら効果を書き込む。とりあえず塗りデュタ水で洗っても全然落ちないくらいべたついて髪もぺったりだし、萎えるね

403:毛無しさん
19/04/25 19:55:58.96 Jf5BbyrL.net
内服しか効かないよ

404:毛無しさん
19/04/25 19:56:32.85 QDaxX5mS.net
かわいそう

405:毛無しさん
19/04/25 19:59:58.46 mA2EYJeN.net
俺も一番濃い(0.5%)塗りデュタやったけど頭がテカテカするから止めた。
その代わりに一番濃い(16%)の塗りミノやってまーす。

406:毛無しさん
19/04/25 20:33:12.40 lM+/rDc8.net
塗りデュタが効かないってことはないだろうが今のところエビデンスが何もないしな

407:毛無しさん
19/04/26 16:40:16.09 tn47F2l7.net
塗り+飲みって意味あるのか?

408:毛無しさん
19/04/26 20:09:58.68 g7v6XYjt.net
塗りデュタ長期でやってる人居たら教えて欲しいんだけど
生え際に効果ありましたか?

409:毛無しさん
19/04/26 21:53:49.61 TX8XX7Bf.net
あるわけないだろwww

410:毛無しさん
19/04/26 21:56:38.43 5qYkbsgo.net
一人必死に効果を否定してるハゲいるけどさ、コレ普通に効くからな

411:毛無しさん
19/04/26 23:04:42.13 HoOzZdHe.net
マジっすか!
じゃー塗りミノと合わせて使ったら発毛率たかそーだね

412:毛無しさん
19/04/26 23:17:09.60 11CCTNcl.net
塗りミノと併用するならどっちを先に使うべき?

413:毛無しさん
19/04/27 08:36:31.34 bLZtdEyj.net
俺も知りたい

414:毛無しさん
19/04/27 14:00:52.53 1SqdFrh5.net
分子サイズ的に考えたら先にミノキシジルかな…
小さい順に塗った方が浸透の邪魔しない気がするし…
あ…でもミノキシジルの分子が邪魔してフィナが浸透しにくくなるから逆の方が良いのか…?
なので間をとって朝フィナ→ミノキシジル、夜ミノキシジル→フィナがベター

415:毛無しさん
19/04/27 23:37:03.12 52xm3Xb6.net
ミノキシジルタブレットの効果と副作用の最新情報
URLリンク(zaitakumanual.jp)

416:毛無しさん
19/04/27 23:44:05.68 JD67DkeL.net
朝時間ないしサラサラなフィナ塗るか
夜はミノキシジル→フィナって感じにしてみようとりあえず

417:毛無しさん
19/04/28 00:19:17.39 E0X8Q62US
夜は塗りフィナ、朝は塗りデュダみたいな使い方してる人いる?

418:毛無しさん
19/04/28 08:29:57.40 l3Dl63Y8.net
朝は塗りミノの方がいいか
塗りフィナは一回で十分って言うデータもあるしな

419:毛無しさん
19/04/28 08:34:36.02 OLEIS+Fy.net
んー大体同じなんだけどね、フィナ(デュタ)も朝だけにしようと思ってる

420:毛無しさん
19/04/28 09:59:10.76 OLEIS+Fy.net
私も夜、風呂上りだけ塗りミノ(ミノキシジル16%)をやってます。
効果を1週間ごとに写真で撮ってますのでよかったら見てやって下さい。
URLリンク(youtu.be)
ちなみに今日から塗りデュタ(0.5%)も朝から始めてます。

421:毛無しさん
19/04/28 22:31:29.02 JoYIOBSE.net
ハゲを治す方法
URLリンク(zaitakumanual.jp)

422:毛無しさん
19/05/01 06:32:00.09 GJpQkjP8.net
塗りミノを追加してみたが少しフケが出るようになってしまった
塗りフィナだけの時は大丈夫だったのになあ

423:毛無しさん
19/05/01 18:58:05.97 +XfNh7BI.net
向き不向きがあるからね

424:毛無しさん
19/05/01 20:33:32.56 nShOQRxQ.net
>>422
塗りフィナで副作用出た?

425:毛無しさん
19/05/01 21:10:34.73 AmwsseHU.net
>>424
シャンプーのすすぎの時にかゆくなることがあったけど、今はほとんどなくなりました

426:毛無しさん
19/05/02 18:03:40.84 myy6fub4.net
塗りフィナと塗りデュタの併用ってどうなのかな
デュタの方が効きそうだけどフィナをやめるのも抜けそうで怖い

427:毛無しさん
19/05/02 18:48:53.03 Zbqm1O26.net
内服で副作用出てるから塗りとは言えどもいかんせん怖いな

428:毛無しさん
19/05/02 18:57:19.26 pVwy6XMY.net
みんな数カ月に1回くらいは血液検査しようよ
体こわしたら何にもならないよ

429:毛無しさん
19/05/02 20:24:34.91 ourjMant.net
塗り程度で壊れるわけない

430:毛無しさん
19/05/02 20:34:27.70 R1yI9Yp7.net
塗りで吸収された分はどれくらい全身を回るんだろう

431:毛無しさん
19/05/02 21:04:57.39 JLW+1MMl.net
血中濃度見ると飲み1mgと大差ないから飲んだ方が手っ取り早いよ
血中濃度が同じって事は効果や副作用も同じってことだから

432:毛無しさん
19/05/02 21:20:37.04 Laf+3poh.net
ソースは?

433:毛無しさん
19/05/02 22:31:24.05 dW7Frz+t.net
ブルドック

434:毛無しさん
19/05/02 23:44:47.27 qmdCmD38.net
フィナ血中濃度とDHT血中濃度は違うんじゃない?

435:毛無しさん
19/05/02 23:47:20.71 myy6fub4.net
>>165
ソースはこれかな?

436:毛無しさん
19/05/02 23:48:48.05 BjTGUHsN.net
0.25%って一見ショボイ様に見えるけど1本にフィナステリドが150mgも入ってるわけだからね
1日換算なら5mgだね
フィナステリドはかなり経皮吸収されやすい物質っぽいから塗りだからって甘く見ない方が良いよ

437:毛無しさん
19/05/03 07:05:47.31 gJsQi9eK.net
>>431
>>165のデータを見る限り血中濃度は同じでも明らかに頭皮への作用は塗りの方が大きいから、塗りにすべきという結論が得られるな

438:毛無しさん
19/05/03 07:32:00.75 bmfNX0PF.net
でも血中濃度は飲みよりも下がるって研究もあったよね

439:毛無しさん
19/05/03 16:14:20.82 kQTUWKCo.net
んっ、塗りで正解!

440:毛無しさん
19/05/03 17:53:51.07 lru/aShT.net
同意
女性が触れなければ有用でしょ

441:毛無しさん
19/05/03 18:36:33.38 +aU82JnU.net
URLリンク(www.minoxidilmax.com)
こんなデータもあるぞ

442:毛無しさん
19/05/03 19:29:15.04 Ow57FgLC.net
>>440
塗ったフィナが全部吸収されるなら良いけどさ、髪とかに付いて乾いたら粉に戻るわけじゃん
それが舞い散るわけじゃん?
部屋とかフィナステリドの微粒子でスゲーことになってそうじゃね?
同居人とか吸いまくりだろw

443:毛無しさん
19/05/03 21:44:49.18 6uOZpvNu.net
そんなこと言ったら何もできないだろ

444:毛無しさん
19/05/03 22:33:19.57 gJsQi9eK.net
>>441
頭皮濃度
塗り>飲み
血中濃度
塗り<飲み
なのか
どれが本当なのか

445:毛無しさん
19/05/03 23:21:58.79 azoXw2M1.net
>>443
だから飲むんだよ
コーティングされた錠剤ですら女子供には触らせるなっていう代物だからな

446:毛無しさん
19/05/04 00:24:30.82 LWn5QVdU.net
>>442
ごく微量だから全く問題にならないよ

447:毛無しさん
19/05/04 20:21:09.07 mAagSEYD.net
コーティング錠剤すら触るなとか大袈裟だろ
粉砕してなら話は別だが

448:毛無しさん
19/05/04 21:15:22.34 Mq9EF9cj.net
海外ではデュタステリドは認可されてないのに塗り薬は開発されたのか

449:毛無しさん
19/05/05 10:37:06.69 fK37C/gI.net
ミノキシジルは5%ですら内服に効果、副作用共に到底及ばないのにフィナステリドは0.25%でも内服と同等の副作用があるならおかしな話だな
分子量もミノキシジルの方が小さいし

450:毛無しさん
19/05/05 12:26:40.03 P2P2l6RIn
で実際に効いてる人いるの?

451:毛無しさん
19/05/06 03:38:33.05 D5QlzLdy.net
アスペはGWも平常運転か
そりゃ毎日が日曜日な奴にとって連休の有り難みなんて無いもんな
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
> マイルール(パターン)がある
> 自分の決めている予定や、手順などを変えることに対してはとても頑なになります。
www.smile-oyako.com

452:毛無しさん
19/05/06 09:01:40.18 KRGigvc+.net
いよいよ明日届くぜ
内服みたいに副作用でないでくれよ頼む

453:毛無しさん
19/05/06 09:02:07.07 KRGigvc+.net
さらに効いてくれ

454:毛無しさん
19/05/06 12:12:43.36 3En72zRz.net
飲みデュタだと前髪持ってかれる事があるみたいだけど
塗りデュタでも同じ事起きた?

455:毛無しさん
19/05/06 18:29:36.25 vDnfYjF1.net
デュタもフィナも前髪や生え際に効くんじゃないの?

456:毛無しさん
19/05/06 21:26:55.91 /cgnR13/.net
フィナ、デュタは頭頂部専用
と言っても過言ではない
なお個人差は否定しない

457:毛無しさん
19/05/07 16:38:47.23 fg74nbGz.net
fin25受け取ったぜ
今日か明日から使っていく
効能副作用の報告もするわ

458:毛無しさん
19/05/07 22:12:49.43 EEm6Q3Gr.net
よろしゅう頼んます

459:毛無しさん
19/05/07 22:52:38.27 f+N2FKGR.net
1日1回夜のみ1ミリでやるつもりです

460:毛無しさん
19/05/07 23:48:12.31 RXIfUlHor
効いてる奴本当にいーるーのーかー?

461:毛無しさん
19/05/08 21:34:43.22 0eoIx2IW.net
内服しないと意味ないよ

462:毛無しさん
19/05/08 21:52:38.02 /ufZpZE1.net
フィナステリドを0.01%含むFOLLICS12をアルコールで2倍に薄めて使っているが
使用前は2日間頭洗わなかっただけで抜け毛が排水溝網にびっしりだったが
今では細い毛がチラホラうっすら引っかかっているだけである
フィナステリドは抜け毛を防ぐ 効いていると思われ

463:毛無しさん
19/05/08 23:42:06.58 bk4pxIOSd
専門クリニックにもフィナステリドが配合されてる外用薬あるし実際きくのかなー、ためしてみよかな―

464:毛無しさん
19/05/09 00:35:43.13 SCC0Z1hO.net
塗りフィナが効果ない奴は内服しても現状維持程度の効果しか望めないだろう

465:毛無しさん
19/05/09 20:26:59.31 /vjOdbrf.net
違うだろ

466:毛無しさん
19/05/09 20:36:16.32 q24iDRsR.net
未だに内服の方が効くと信じてる情弱さん可哀想

467:毛無しさん
19/05/09 23:19:28.38 zgWhILpe.net
fin25臭いな少し
ローション臭い
ミノキシジルとは違った臭いだ

468:毛無しさん
19/05/10 00:39:41.52 YwDwEe2L.net
塗りフィナ半年目だけど何か先月から抜け毛が増えてる気がする。。。
同じ人いる?

469:毛無しさん
19/05/10 03:24:21.31 fDiBZfgNK
>>467
URLリンク(apirin.xsrv.jp)

470:毛無しさん
19/05/10 06:34:34.86 Va1pyfA2.net
あ…

471:毛無しさん
19/05/10 07:38:27.79 V9O8/ECM.net
fin25を2日続けたが、今のところ副作用らしきものはない
ただ顔の脂が増えたから全身にたくさん回ってるわけじゃなさそう
抜け毛は心なしか減った気もするが塗りミノの影響も考えられるので明確な変化ではない
て感じ

472:毛無しさん
19/05/10 16:37:37.84 V9O8/ECM.net
>>471だけど
睾丸痛が来たな
あと内服のときに出たモモ裏の痛みも発生した
確実に体内を回ってるわ
0.5ミリにしてみるか

473:毛無しさん
19/05/10 20:51:57.82 Va1pyfA2.net
暫くすれば慣れて?治まるだろうから我慢して続けてみ

474:毛無しさん
19/05/10 21:18:52.98 V9O8/ECM.net
そのレス何回か見てるけど本当かな
とりあえず量減らして様子見てみる

475:毛無しさん
19/05/11 08:34:19.29 gCMlUzAF.net
ハゲに残された道って
睾丸を労って大人しくハゲるか
睾丸を虐めてハゲに抗うか
の2択のみなんだよなあ
睾丸を労りつつハゲにも抗いたいなんて都合の良い話は無い

476:毛無しさん
19/05/11 09:06:42.68 zPsdOtuu.net
>>474
本当も何も実体験だ
塗り始めて数日したら睾丸、モモ裏、股関節辺りに違和感が出てきた
ズキズキする日もあれば違和感程度の日もあるという状態が暫く続いたけど無視して規定量を塗り続けたらひと月過ぎた辺りで治まった
ちなみに髪への効果は絶大だ
7ヶ月だけど頭頂部はほぼ完全に埋まってM字も7割程度まで回復してる
まあ性欲はほぼ皆無だし精子はずっーと水のままだけどな
色も妙に黄色っぽいしコレ多分タマキン死んでると思うわ

477:毛無しさん
19/05/11 10:21:18.44 8wBp6HIe.net
人はそれぞれ、頭もそれぞれ

478:毛無しさん
19/05/11 11:45:09.60 AoNKWYWq.net
まだ20なんでそういう状態になるのは怖いな
ハゲるのはもっと怖いけど

479:毛無しさん
19/05/11 13:32:42.09 AoNKWYWq.net
>>476
フル勃起すんの?
それ以外の副作用はなし?

480:毛無しさん
19/05/11 19:36:05.55 zPsdOtuu.net
>>479
朝立ちはほぼ毎日するけど日中にムラムラとかはまずしなくなったし勃起力も落ちたな
二週間に一度くらいのスパンで精子の入れ替えの為に作業的にシコってるけど快感も弱くなった

481:毛無しさん
19/05/11 19:39:52.35 zPsdOtuu.net
↑以外の副作用は現状特にない
ただ塗布開始から最近まで背中の一部の皮膚(肝臓の裏辺り)の感覚がおかしかった
ピリピリというか背中の表面を虫が這ってる様な妙な感覚があった
それも最近は無くなった

482:毛無しさん
19/05/11 21:20:10.51 AoNKWYWq.net
情報ありがとう
今んとこ夜だけにしてるけど、それでも副作用出てるし効きやすい体質なのは間違いないんだよね
少し減らして副作用の出方を見てみる感じでやっていくかな

483:毛無しさん
19/05/11 21:34:35.87 WCyPEkhx.net
フィナでDHTが低下して起こる副作用は防せげるとしても、フィナそのものの副作用は防げない感じですね

484:毛無しさん
19/05/11 21:53:02.01 t5FR/hBF.net
何か違うの?それ

485:毛無しさん
19/05/12 09:27:47.53 AVtx5p5p.net
フィナの副作用ってDHTが低下して起こるものじゃないんだっけ

486:毛無しさん
19/05/12 09:37:10.90 OtOo1/z5.net
>>481
塗りミノはやってないの?

487:毛無しさん
19/05/12 13:30:49.24 D3DCvfjS.net
>>486
ミノキシジルは塗りも飲みも一切やってない
つか体質的に使えない
fin25だけで回復する奴は滅茶苦茶回復するぞ(かなりのレアケースだと思うけどな)
つか日を追うごとに黒々してくる頭を見てるとタマキンなんてどうでも良いやって気分になる

488:毛無しさん
19/05/12 15:06:42.08 AVtx5p5p.net
そうなのか
俺は塗りミノ併用してるからしばらくはそっち単体で様子見するのもありか

489:毛無しさん
19/05/12 21:50:22.03 yGabKbMt.net
フィナ飲んどけ

490:毛無しさん
19/05/12 22:29:43.04 CxYGFH6Z.net
>>484
DHT低下による女性化乳房とかは防げると思うが、フィナが脳内の神経ステロイドに影響することによって起こるといわれる副作用は防げるのか?という話

491:毛無しさん
19/05/12 22:51:32.00 umPRmIBh.net
神経痛とかってことか
だからモモ裏とかの痛みが出るわけだな

492:毛無しさん
19/05/12 22:52:06.69 umPRmIBh.net
じゃあpfsとかにもならないわけだよね

493:毛無しさん
19/05/13 22:59:26.95 FDMUAcCW.net
fin25を使い始めて明日で1週間になるが、抜け毛の量が半分くらいに減った。飲みより即効性があって驚いた。
副作用出るから夜のみ0.5とかで使ってたけど、それでも効果はかなりある
ただ睡眠障害ってぽい症状が出てるからまだ様子見ですね

494:毛無しさん
19/05/15 06:56:53.97 5RLLepfb.net
頭皮に塗っているからか耳鳴りとかが不定期的に起こるな
性器への作用もさることながら脳への作用も怖いところ

495:毛無しさん
19/05/16 21:44:59.10 nFsU7iIM.net
お前だけwww

496:毛無しさん
19/05/16 23:05:40.65 Szf46t4E.net
とにかく頭皮への作用は半端なく高い
目に見えて抜け毛が減るわ
ただ0.25%って結構濃いんだな

497:毛無しさん
19/05/18 18:36:48.83 YzwRDBLQ.net
fin25って1日0.1ミリとかでも十分な気がするのは俺だけ?
多く塗れば塗るほど全身に回っちゃうし、少量でも普通に効果あると思うんだが

498:毛無しさん
19/05/18 20:36:03.51 s0Mo1ozy.net
0.1mlをどうやって塗るんだよ…

499:毛無しさん
19/05/18 20:38:04.72 wzdyc6Zu.net
0.1じゃ流石に濡れる面積が足りないような

500:毛無しさん
19/05/18 20:45:29.65 FhsXqm17.net
溶解液で薄めて塗ればいいんじゃね?

501:毛無しさん
19/05/18 21:06:57.70 t+PtHjlF.net
薄めるか細かいスポイトを買うかだな

502:毛無しさん
19/05/18 21:12:28.43 t+PtHjlF.net
ミノキシジルに混ぜればいいんじゃ?

503:毛無しさん
19/05/18 21:55:16.90 eRE8/s4U.net
0.1って含有量のことだろ

504:毛無しさん
19/05/19 17:59:12.78 T1UkbUSC.net
0.1じゃ少ないだろ!って意見が出ないのは他の人もそう思ってるってことなの?
使い始めたばかりだからわかんない

505:毛無しさん
19/05/19 18:33:50.82 zaoVsuTu.net
0.1%なら体質によっては全然アリだと思うけど0.1mlなら只のアホ

506:毛無しさん
19/05/19 18:49:16.17 UW0khVom.net
0.1%だとフォリックスと同じだもんな適量かもしれん

507:毛無しさん
19/05/19 21:40:03.67 +KwS4qrA.net
fin25を2.5倍に薄めればちょうどよさそう
参考になりそうな意見
>>165
>>338
>>436

508:毛無しさん
19/05/20 15:41:53.78 R7QBSJn7.net
2.5倍に薄めるということは0.4倍に濃くすればいいわけで1ミリなら0.4ミリを1日に使えばいい
つまり一回分2.5×0.4=1.0mg分を頭皮に塗っているということになる
経口<塗布ならば効果はかなり見込めるだろう
計算間違ってたらすまん

509:毛無しさん
19/05/20 19:58:16.62 6Gl/LVbt.net
塗った分が全部吸収されるわけじゃないからね
フィナステリドよりも分子量が小さいミノキシジルでも1%といわれている

510:毛無しさん
19/05/22 19:11:50.67 /GY5ym2k.net
1日1回0.3ミリで副作用が出る俺はどうすりゃいいんだ...

511:毛無しさん
19/05/22 20:04:12.39 FQgwrPa6.net
フィナはチンコ系の副作用なんて大半の奴が出るんだぞ
だから頻度不明になってんだよ

512:毛無しさん
19/05/22 22:48:04.69 qVqjAEKY.net
そもそもそこをいじらないと改善しないからしゃーない

513:毛無しさん
19/05/23 15:26:12.53 eiaA+Eej.net
守りのフィナステリドと攻めのミノキシジルの併用
URLリンク(zaitakumanual.jp)

514:毛無しさん
19/05/24 21:40:04.83 SIq3Xx1m.net
フォリックス16ならミノキ16%、フィナ0.1%、
他にも発毛、抜け毛に対処するものが含まれてるからこれ1本で行きましょうや
これ見てちょ→URLリンク(youtu.be)

515:毛無しさん
19/05/29 08:18:11.50 iHExBgrg.net
塗りフィナ0.05%以下のごく微量でも副作用出ちゃうわ
諦めた方がいいのかな

516:毛無しさん
19/05/29 09:17:46.97 hBgdvato.net
だから最初は何かしら副作用出るんだっつーの
んで暫くすれば治まる
つーか副作用がそんなに恐いなら大人しく禿なさい

517:毛無しさん
19/05/29 10:43:03.47 MuoL2d0/.net
筋力低下と胸痛が出てきたし明らかにホルモン系の副作用が出たんだよね
むしろ睾丸痛のような下半身系は量減らしてからほぼなくなった
塗りではならないと思ってたが、想像以上に体内に吸収されてるみたいだね。うまくいかないなあ

518:毛無しさん
19/05/29 10:58:44.74 XNzIjqeD.net
>>115
>>135
なので量が多すぎるとか?
副作用避けるのを優先して、薄毛対策効果は出たらいいなぐらいな使い方がいいと思う

519:毛無しさん
19/05/29 17:15:00.97 MuoL2d0/.net
なるほどね、ありがとう
塗りミノはゴリゴリ使ってるからその補助的な感じで様子を見てみるかなー
一気に減らすのは怖いのでとりあえず2回に1回ペースで1週間やってみることにする

520:毛無しさん
19/06/01 00:50:32.98 NbbQKYJh.net
酒好きには塗りは助かる

521:毛無しさん
19/06/02 07:12:19.45 J+OfhHpb.net
スピロノラクトン使ってる人いる?
あれってフィナと変わらないのかな
効能としてはDHT阻害なんだよね

522:毛無しさん
19/06/03 11:12:36.95 XsMdEHGE.net
どっかの臨床結果で
飲み
頭皮40%身体72%
塗り
頭皮51%身体25%
残るらしいので
飲み
1日1mの場合
頭皮0.4身体0.72
塗り
頭皮0.25%×2換算5mの場合
頭皮2.55身体1.25
残る事になるので
フィナ0.25を1m×2だと飲みより血中濃度高く
その分効きもいいかも
副作用的には1m×1のがいいかもしれんね
それでも頭皮には飲みより3倍ぐらい残るから

523:毛無しさん
19/06/04 05:16:32.47 tp327qTM.net
>>521
スピロはフィナとは作用が全く異なる。
(a)フィナやデュタは 5αリダクターゼの生成を阻害する。
(b)スピロは 5αリダクターゼの結合を阻害する。
まずは(a)をしっかりやらないといけない。(b)の効果は微々たるもの。

524:毛無しさん
19/06/04 21:44:30.98 tw3ghExi.net
話は変わるが、誰か塗りミノだけで生えた人いる?
それも生え際がかなり進行してからそこが隠れるくらいまで

525:毛無しさん
19/06/04 22:25:40.17 8ctiU9xU.net
そもそもなんでそんなけハゲるまでほったらかしにしたんだよ

526:毛無しさん
19/06/04 22:43:33.30 tw3ghExi.net
いろいろネットで育毛剤を購入しましたよー
でも最近になってやっと塗りミノキを始めた
16%のやつを
今3カ月くらい経って微妙に効果が出てる気がするんだが・・・

527:毛無しさん
19/06/04 23:00:34.63 16nD6aBX.net
いきなり16%はキツいだろ
5%で効果出てからの方がいい

528:毛無しさん
19/06/04 23:05:15.88 fRobaaiZ.net
16%wwwwwwww
ミノタブ2mgの方が身体にずっと優しいし効果もあるだろwwwwww

529:毛無しさん
19/06/04 23:15:50.64 q1pk00rh.net
濃度はたいして意味ないからな

530:毛無しさん
19/06/05 07:58:51.13 /ey/kbj4.net
でも大した副作用はないよ
夜1回塗ってるだけだけどね

531:毛無しさん
19/06/05 08:06:33.46 86nWLrjR.net
50手前で一人芝居www
死にたくなるだろwww

532:毛無しさん
19/06/05 08:16:28.74 sSqsId3a.net
>>531
こいつ、いつか事件を起こしかねない子供部屋引きこもりキチガイオヤジだから拘束した方がいい。
薬が効かず、結局インチキサロンに泣いてすがるが、逆に騙され借金漬けw
インチキ業者の犬となり、せっせとスレ・レス荒らし奮闘中
スレリンク(hage板)

533:毛無しさん
19/06/05 14:14:03.91 F1BuWURY.net
やっぱ前髪ハゲにはデュタ一択で間違いない?
URLリンク(youtu.be)
みんなデュタで前髪良くなった?

534:毛無しさん
19/06/05 15:48:55.07 iHF5vj9y.net
塗りミノを使うなら塗りフィナは補助的な感じが1番いいと思う
それを体現してるのがフォリックスだけど朝晩は多い気もする

535:毛無しさん
19/06/05 20:12:30.05 /ey/kbj4.net
だよね
だからフィナステリド配合のフォリックス16を夜だけ使用してる

536:毛無しさん
19/06/05 20:52:43.45 /ey/kbj4.net
これが俺だけどね、まー髪が伸びたせいもあると思うけど、
少しは増えたと思うんだが・・・
URLリンク(youtu.be)

537:毛無しさん
19/06/05 23:23:18.08 p4tZRag1.net
伸びただけw

538:毛無しさん
19/06/06 07:54:02.62 bSuEDbky.net
やっぱりそうか( ;∀;)

539:毛無しさん
19/06/06 13:35:21.72 atCgJqF7.net
6ヶ月~1年は様子見ないと

540:毛無しさん
19/06/06 19:28:42.54 bSuEDbky.net
そうですね!
頑張ります!!

541:毛無しさん
19/06/06 20:56:33.01 a+MPhgri.net
朝にもミノキシジルだけのやつ塗った方がいいかも

542:毛無しさん
19/06/06 21:01:41.73 o56717R3.net
よけいハゲに見えるから賛成は出来ない

543:毛無しさん
19/06/06 21:59:30.01 bSuEDbky.net
ん~経過の段階でハゲに見えるとモチベーション下がるかも

544:毛無しさん
19/06/10 13:09:38.42 sI3s/l2P.net
塗りでも飲みと一緒ぐらい血中濃度が上がったら
肝臓の負担は同じかな?

545:毛無しさん
19/06/10 22:17:05.25 fDNUTN+D.net
同じなわけないだろw

546:毛無しさん
19/06/12 20:57:45.45 NJwZbBvW.net
>>544
血中濃度の正確な数値は分からないけど、フォリックスfr16(ミノキシジル16%、フィナステリド0.1%など)を毎晩塗ってて、近々空腹時血液検査って言うのをやるから、それまで待っててちょ。

547:毛無しさん
19/06/12 21:01:32.54 NJwZbBvW.net
えらい横に長くなったなーw
まー肝機能の数値が出るから、それが負担かどうかと言えると思う。

548:毛無しさん
19/06/12 23:25:06.13 RBjY7w1n.net
フィンペシア四分割で1年間服用して現状維持程度だったけど、
塗りフィナにして塗りミノも追加したら2カ月で少し増えたかも

549:毛無しさん
19/06/12 23:31:23.40 w/2e+Boc.net
それ内服が効いてきただけw

550:毛無しさん
19/06/12 23:35:23.09 RBjY7w1n.net
>>549
内服はやめたから、塗りミノが効いてるのかも

551:毛無しさん
19/06/13 21:06:21.70 ENYnUUCt.net
顔の皮脂には1型にも効くデュタのがいいのかな

552:毛無しさん
19/06/13 21:29:27.66 8yu/Ly4W.net
人によるだろ
俺は塗りフィナで全身の皮脂が劇的に減ったしついでに汗臭さもかなり減った
そして髪はめっちゃ増えた
フィナマジで神の薬だ

553:毛無しさん
19/06/13 22:26:59.16 Jx3IIfRU.net
飲めばもっと効果あるぞ

554:毛無しさん
19/06/13 22:29:09.73 8yu/Ly4W.net
これ以上効果あったら副作用も強まりそうでコワイわ

555:毛無しさん
19/06/14 23:28:29.05 NNt+fDQX.net
>>552
ちなみに何%?

556:毛無しさん
19/06/15 04:36:32.10 WdZEItxa.net
フィナは全く副作用も感じず髪も増えなかった
俺の場合はだが
デュタはちんこ無反応だが髪は増えた

557:毛無しさん
19/06/15 06:44:55.76 yHEdzcgQ.net
>>555
fin25、0.25%

558:毛無しさん
19/06/15 08:06:46.69 WBtHQfDT.net
んーフィン25かデュタ0.5かまような
そんなに大きく違うもんかな

559:毛無しさん
19/06/15 08:08:46.40 WBtHQfDT.net
546も550も単品で増えたの?

560:毛無しさん
19/06/15 09:36:44.64 yHEdzcgQ.net
>>559
単品
フィナ半年くらい試して効果感じなかったらデュタで良いんじゃねーの?

561:毛無しさん
19/06/15 10:56:17.39 WBtHQfDT.net
そう言うのを聞くと塗りフィナ(塗りデュタ)か塗りミノかどっちが効くのかわからんな

562:毛無しさん
19/06/15 11:39:14.83 yHEdzcgQ.net
塗りか飲みかは好みのや体質の問題
そしてフィナ(デュタ)単独はアリだけどミノキ単独は有り得ない
ミノキ単独は栓がしてない風呂に水掛け流すのと同じ
フィナ単独は栓はしてあるけど水を出さないのと同じ
俺はフィナ単独で十分に水が貯まったけどレアケースだろうな
なので今の主流はフィナ飲んでミノキ塗る

563:毛無しさん
19/06/15 12:30:28.49 aMM1fetq.net
ミノキシジルでも十分生えるよ
とりあえず塗りミノから始めた方がいい
半年様子見て現状維持以下、つまり進行が目に見えたらフィナを併用すべき(効果は塗りフィナ>飲みフィナというのは事実)
ガッツリハゲじゃなくて少し薄毛程度なら塗りミノ単体で復活するよ

564:毛無しさん
19/06/15 15:53:57.21 WBtHQfDT.net
なるほど。
ちなみにこれが今の私です。
URLリンク(youtu.be)
歳は61。
名前通り、一度はあきらめたんですが、また少しでも髪を増やしたくなりました。

565:毛無しさん
19/06/15 16:14:51.03 aMM1fetq.net
あなたの場合タブレットをお勧めします
単独では無理がある

566:毛無しさん
19/06/15 17:14:57.61 yHEdzcgQ.net
>>564
61ならもうタマキンとるのが確実だし健康的だよ
タマキンとってミノキシジルを飲むなり塗るなりしなよ

567:毛無しさん
19/06/15 17:46:17.31 WBtHQfDT.net
559さん560さん、わかりました。考えます(涙)

568:毛無しさん
19/06/15 18:50:41.53 nfEnrpiu.net
61なら髪より健康に気をつけた方がいいと思います
健康を失ってから大切さに気づいても遅いのです

569:毛無しさん
19/06/15 21:46:00.82 WBtHQfDT.net
>>568
ありがとう・・・

570:毛無しさん
19/06/15 23:52:58.61 bpnbPb0j.net
40過ぎたら髪なんていらんやろ

571:毛無しさん
19/06/16 05:08:54.41 4oluvrPJ.net
>>570
若いうちはそう思うんやで

572:毛無しさん
19/06/16 10:29:34.10 Jbv3peXL.net
せやな

573:毛無しさん
19/06/16 23:06:05.35 Q0MAPkKR.net
年取ってからでもそう思うだろ
髪の前にやることがありすぎ

574:毛無しさん
19/06/17 22:24:20.03 sUesSa6I.net
いくら年をとっても無いよりはあったほうがいいと思うだろ
たとえ結婚しててもな

575:毛無しさん
19/06/17 22:27:40.08 XIrycmAB.net
そりゃないよりはだろ家庭持てば生活第一

576:毛無しさん
19/06/17 23:13:32.07 8bY9ZDE/.net
バレバレのカツラかぶってるのってええ歳したオッサンが多いだろ、髪に歳は関係ないんだよ。

577:毛無しさん
19/06/18 22:54:38.45 RSmbAzpz.net
医療用という可能性もある

578:毛無しさん
19/06/23 19:36:20.63 6YF1HzOi.net
湘南美容外科でオリジナルのフィナステリド入りのミノキシジル外用薬あるんだな。

579:毛無しさん
19/06/23 19:58:39.68 P3ZUO2yZ.net
オリジナルという名の

580:毛無しさん
19/06/23 21:02:41.56 lYCVX2+E.net
塗りフィナ1カ月やったけど頭皮と顔の皮脂変わらず
精子変わらず、髪変わらず
デュタのが合うかな

581:毛無しさん
19/06/23 21:41:48.87 QqK6QBW7.net
塗りフィナやめたらpfsっぽくなったわ
塗りだからか激しいものではないけど症状は似てる
結局血液中に溶けた分が影響しちゃうんだろうな
俺みたいな例は稀だと思うがな

582:毛無しさん
19/06/23 23:10:43.78 bDoxcLer.net
そもそも塗りには…

583:毛無しさん
19/06/24 07:25:48.32 yFY4MsU1k
fin25つむじ、生え際それぞれ1日0.5mmずつ使用2週間経過
毛先の尖った抜け毛が増えてきた気がする…
初期脱毛だと嬉しいが

584:毛無しさん
19/06/24 12:20:04.20 p/AIDb2E.net
>>580
俺も半年塗って変わらなかったから飲みに移行する
飲みでも変化無かったら己のハゲパワーに屈するしかない

585:毛無しさん
19/06/24 22:40:14.01 RzsOOMBz.net
飲みも3年は続けろよ

586:毛無しさん
19/06/25 21:17:10.27 WBXFYlxy.net
塗りフィナ始めて余計に顔がテカってきた
しかも脂が薬品臭い

587:毛無しさん
19/06/25 21:46:24.94 BVq189WW.net
んなアホなw
単に気温や湿度が高くなったからだ
塗りフィナ関係ねーよ

588:毛無しさん
19/06/26 19:08:15.98 JW+ZCMm7.net
>>544
遅くなった
あくまで俺の場合だけど血液検査の結果、
異常はなかったよ

589:毛無しさん
19/06/26 21:15:19.01 duSlHARFr
fin25買ったんですけど
これをつけて毎日車に乗った場合
例えば、エアコンなどにフィナの微粒子が入り
その車に同乗した女性に影響はありますか。

590:毛無しさん
19/06/26 20:51:53.17 eKtgZQQ7.net

>>588
サンクス
異常無くて良かったですね
でもさ、塗りでも経口でも同じだけ血中濃度が上がったら
代謝する肝臓負担は一緒じゃないのかな
教えてエロい人

591:毛無しさん
19/06/29 05:57:52.14 MKOLcJyT.net
塗りフィナにして5日。
勃起力は確実に回復傾向。
やっぱり内服薬よりは副作用少ないよ。
0.2をスポイトで寝る前。

592:毛無しさん
19/06/29 06:23:23.64 VF3s1S2e.net
ひょっとして内服の0.2mgと外用の0.2mlで比較してんの?w

593:毛無しさん
19/06/30 06:06:44.14 /d+3qXnc.net
全スカタイプだから1mlじゃ足りない感じ

594:毛無しさん
19/06/30 18:03:05.35 FR1coQa3.net
M字や頭頂部等、効かせたいところに集中攻撃できるのは塗りの大きなメリットだね
実際に効くかは不明だがM字周辺にはフィナ汁多めに塗ってる

595:毛無しさん
19/06/30 23:25:02.49 5EbcY0ES.net
フィナステリドはとにかく飲みに勝てないよ

596:毛無しさん
19/07/01 00:16:57.34 8tbUsY92.net
URLリンク(hissi.org)
またお前か

597:毛無しさん
19/07/01 00:48:08.59 sE6E+NkL.net
塗りでも朝立ちはしなくなってしまった
オナニー時の勃起力は変わらず
フィナとデュタ両方試したがデュタのが塗った瞬間から身体に入って来る感がある
ちょっとしんどく感じたのでびびってフィナに戻した
両方方共1日夜1m塗ってけど、デュタは濃度が濃すぎると思うので0.5mぐらいに調整してまたチャレンジするつもり

598:毛無しさん
19/07/01 00:53:50.90 sE6E+NkL.net
デュタ0.5%だと普通飲みの0.1の50倍の量を頭皮に塗りたくってる計算ですよね

599:毛無しさん
19/07/01 13:18:32.72 tnCYGVuW.net
デュタはフィナより分子がデカく経皮吸収率が悪いから濃い目だし溶剤も濃い目

600:毛無しさん
19/07/01 20:43:17.79 T47mshAJ.net
個人差はあると思うけど正直フィナとデュタはどっちの塗りがいいの?
ちなみに朝デュタ0.5%塗ってる 
夜にミノキ16%

601:毛無しさん
19/07/01 23:38:24.26 07DREkh/.net
飲みがいいです

602:毛無しさん
19/07/02 20:20:13.92 tHxXuKL0.net
飲みねー
副作用出ちゃったからねー
こう言うと黙ってハゲてろ、って言われそう( ;∀;)
でも塗らないよりは少しでもマシかなと思ってね
その場合はどちらがいいかな?と思う次第です

603:毛無しさん
19/07/02 23:27:07.65 5R+JIWqe.net
黙ってハゲてろ

604:毛無しさん
19/07/03 07:57:03.15 e4pIwV7x.net
>>603
きさまは?

605:毛無しさん
19/07/04 07:43:55.36 yWRGZNAH.net
>>603
いやーこの突込みには暖かみをかんじるなー

606:毛無しさん
19/07/04 07:52:50.93 QuNzvp+n.net
飲みより塗りの方が効くし副作用も少ない

607:毛無しさん
19/07/04 09:49:55.27 Q7qiVVLL.net
だが俺は副作用出た

608:毛無しさん
19/07/04 11:37:29.71 UE9pUQmR.net
俺も副作用出てるけど効果も出てるから続けてる
モルモットと呼んでくれ

609:毛無しさん
19/07/04 14:09:01.96 U2NOV4Wa.net
1カ月塗りフィナ塗りミノで生え際に産毛がいっぱいはえてきた
どっちが効いてるかわからんが

610:毛無しさん
19/07/04 20:24:37.38 yWRGZNAH.net
よかったじゃないですか!
失礼ですがどれくらいの進行でおいくつです?

611:毛無しさん
19/07/04 23:16:58.72 XFTyiKGe.net
モルモットハゲ!!

612:毛無しさん
19/07/05 22:19:05.45 YIpdk5uz.net
でもさーここの板に来る人はハゲはハゲでも優しいハゲだと思う
まーミノキもフィナも飲む勇気がない弱い人かも知れないけど、
親にもらった大事な自分の体をいたわってるんだからね

613:毛無しさん
19/07/05 22:34:03.74 2qaj9YHn.net
優しいハゲwww

614:毛無しさん
19/07/05 22:50:17.74 shBg3K01.net
>>612
フィナはともかくミノキなんか飲んだら死ぬよ

615:毛無しさん
19/07/05 22:58:50.70 97OIZydN.net
ミノキシジル飲んで死ぬってどういう神経してんだ?
フィナステリドだってpfsになったら地獄だぞ

616:毛無しさん
19/07/05 23:04:28.90 shBg3K01.net
日本皮膚科学会ガイドライン(2017年版)
------------------------------------------
【A】 フィナステリドの内服
【A】 デュタステリドの内服
【A】 ミノキシジル外用
------------------------------------------
【B】 自毛植毛術
【B】 LED および低出力レーザー照射
【B】 アデノシンの外用
------------------------------------------
【C1】 カルプロニウム塩化物の外用
【C1】 t-フラバノンの外用
【C1】 サイトプリンおよびペンタデカンの外用
【C1】 ケトコナゾールの外用
【C1】 かつらの着用
------------------------------------------
【C2】 ビマトプロストおよびラタノプロストの外用
【C2】 成長因子導入および細胞移植療法
------------------------------------------
【D】 ミノキシジルの内服
【D】 人工毛植毛術
------------------------------------------
A.行うよう強く勧める
B.行うよう勧める
C1.行ってもよい
C2.行わないほうがよい
D.行うべきではない

617:毛無しさん
19/07/05 23:31:01.73 97OIZydN.net
これのどこが死ぬって根拠になるのか説明を頼むわ
そもそもAのフィナステリドだってpfsになる可能性はらんでるのになんの指標にもならんぞ

618:毛無しさん
19/07/06 15:49:32.72 SCCgeVum.net
>>610
20後半から少しずつ細くなってきて現在44歳
進行が遅かったので今まで短髪で誤魔化せれだけど
最近もう薄毛が隠しきれなくなってきたとこ
頭頂部は短髪で誤魔化せるけど前頭部のスカスカ感がやばくなってきた

619:毛無しさん
19/07/06 22:30:16.28 LJRUL2rw.net
>>618
年は違うけど私と大体同じパターンですね
「ミノキだけだと産毛止まりだけど、
フィナも塗ってるなら回復の可能性あり」
と皆さんよくおっしゃてますが、
私もそう信じたいですね

620:毛無しさん
19/07/06 22:41:02.47 t2xRu7+M.net
塗りなんて意味なし

621:毛無しさん
19/07/06 23:26:24.43 LJRUL2rw.net
この板の中だけでも生えてる人がいるじゃないか
うそっだて言うのか

622:毛無しさん
19/07/07 02:43:52.61 p1WhHfS7.net
>>621
そいつはいろんなスレを荒らしてるキチガイだから

623:毛無しさん
19/07/07 08:15:21.31 3rd1xnjJ.net
そうなのか?
でもフィナはともかくミノキの塗りは医学的にも推奨されているぞ

624:毛無しさん
19/07/07 15:57:21.94 gM0aTbkT.net
結局、フォリックス12のフィナステリドの割合がベストっぽいな。

625:毛無しさん
19/07/07 16:27:34.29 duG/hb59.net
リグロースラボでその濃度再現しようと思ったら何%になるんだ?
フォリックスにいくら入ってるのか知らんからわからんな

626:毛無しさん
19/07/07 16:38:13.15 gM0aTbkT.net
0.1。
むしろ少ない。
飲みで男性機能低下で困ってる人間には副作用が少ないからありがたい。

627:毛無しさん
19/07/07 17:04:20.12 gM7BzlWW.net
>>625
>>143

628:毛無しさん
19/07/07 22:33:43.46 wVbqHJhv.net
塗りは効果ないわけじゃないが内服の方が強力なのも間違いない

629:毛無しさん
19/07/08 18:31:09.06 j2QG1Ign.net
>>481
俺もそれなったわ!断薬して3ヶ月くらいでおさまったけど。
痺れとはまた違う感覚。
モモ裏とか副作用来るなら前立腺炎なる可能性大だね。

630:毛無しさん
19/07/08 18:39:51.15 j2QG1Ign.net
副作用感じたらすぐやめるべき。
俺は睡眠障害で断念したよ。
塗りなら大丈夫とか甘過ぎる。
その他、鬱とか性欲減退とか前立腺炎、女性化乳房。
もう嫌になってくるわ

631:毛無しさん
19/07/08 18:44:35.65 bipvMyD9.net
大げさすぎ

632:毛無しさん
19/07/08 19:09:17.01 Q0TTFIW3.net
俺も塗りで副作用出たわ
んでやめたらpfs発症した
塗りだったからかは知らんが俺の場合1週間で症状が軽減された
もし強気に続けていたらどうなってたかと思うと怖い

633:毛無しさん
19/07/08 19:39:06.43 /MmRGL9x.net
海外は他の薬で副作用を抑えながら続けるため重篤なpfsになるという噂
副作用を感じたらホルモンバランスが元に戻ることを願って少しずつ減薬しながらやめた方がいい

634:毛無しさん
19/07/08 21:32:31.93 hbJF3PEC.net
あ~も~塗りでも副作用か~
髪は増やしたいけど体も大事や
どうすればいいんだ~
何か画期的で低コストの発毛法ってないかなー
ちなみに60歳超えてます(-_-;)

635:毛無しさん
19/07/09 07:32:42.00 EiT2UD3a.net
60ならキンタマとれば良いじゃん
髪もフサフサになって前立腺がん等のリスクも大幅に低下
良いこと尽くめじゃん

636:毛無しさん
19/07/09 07:49:05.63 cyV0JT8r.net
ハゲてから取っても生えてこないんでしょ?
髪のあるうちに取ったらハゲないだけで

637:毛無しさん
19/07/09 20:22:43.22 MonB0ni7.net
キンタマとってミノキ使えばほぼ100%生えるでしょ
AGAの原因の根本を断つんだから
もちろん毛量は年相応のものになるだろうけど

638:毛無しさん
19/07/09 20:33:49.61 bBOZCZPB.net
ミノキシジルで耐えれるところまで耐えて年相応のハゲ方をしていくのがいいんじゃないかな
フィナステリド系は怖いよ
せめてpfsの対策法が出来てから使うべきだ

639:毛無しさん
19/07/09 20:39:53.44 cyV0JT8r.net
もしホントに玉取るとなるとひるむな
親からもらった体にわざわざ手を加えるんだからな
いくら年とっててもやっぱり男でいたい
坊主刈りにしようかな

640:毛無しさん
19/07/09 20:42:49.36 cyV0JT8r.net
すいません世間知らずで・・・
あのーpfsって何ですか?
検索してもイマイチ分からなくて・・・

641:毛無しさん
19/07/09 22:35:46.32 I2ebUbQv.net
>>638
お前だけ勝手にハゲてくれ
もうハゲなのかもしれないけど

642:毛無しさん
19/07/10 00:23:46.38 RpmsYX6j.net
いや年相応のハゲなら別にいい
年相応じゃないから足掻いているのよ

643:毛無しさん
19/07/10 07:55:24.03 lB3Nb07r.net
確かに

644:毛無しさん
19/07/10 21:18:41.26 lB3Nb07r.net
5αリダクターゼのバカヤローーーーーー

645:毛無しさん
19/07/12 23:19:38.12 +EvCIx0W.net
フォリックス16ってクリーム状だから終わりの方はポンプから出てこないな
フォリックス12に変えてみるか
両方ともフィナ0.1%配合されてるみたいだしな

646:毛無しさん
19/07/18 17:49:15.20 x3OhQeKAQ
fin25塗り始めて1ヶ月確実に抜け毛増えてきた
多少は覚悟してたがやっぱり気が滅入る…

647:毛無しさん
19/07/19 22:47:06.23 5nnB+NRf.net
塗りミノキで生え際の髪が抜けて禿げてきたぞ
やったー!初期脱毛だ、これから生えてくる前兆だ

648:毛無しさん
19/07/20 00:10:32.93 xPZYF9SV.net
一度スイッチが入ったら何しても無駄
ツルッパゲに向かって徐々に禿げていくだけ

649:毛無しさん
19/07/20 08:01:28.99 M36PFMl0.net
>>648
人による

650:毛無しさん
19/07/20 14:41:28.19 vYMIQymX.net
>>648
かわいそう(´・ω・`)

651:毛無しさん
19/07/21 00:08:48.73 xxOzaBXA.net
>>648
おめ

652:毛無しさん
19/07/21 10:56:59.08 7RplzaIg.net
>>651
ん~続きは何なんだよ~
一晩中寝られないじゃないかー

653:毛無しさん
19/07/21 19:18:40.17 Q2MmVc6w.net
フィナはかぶれる
デュタは今んとこ大丈夫

654:毛無しさん
19/07/21 23:13:15.15 /vpYDQ9n.net
逆だろ

655:毛無しさん
19/07/23 12:18:57.88 2manAmqa.net
いや自分はフィナがだめ蕁麻疹みたいになる
塗りデュタ濃度的にチビチビ飲んだらタブレットよりお得なんじゃない

656:毛無しさん
19/07/24 19:43:35.13 vxYSmeJR.net
塗り用の薬を飲んだらあきまへんて!

657:毛無しさん
19/07/25 00:34:58.40 CbNiFWRI.net
そうでんなぁ

658:毛無しさん
19/07/26 19:57:28.31 69qxiza/.net
んーこの頃抜け毛が目立つ
しかもこれから成長する短い毛が
フィナ配合の塗りミノやって3カ月くらい経つんだが初期脱毛ってこんなに遅いもんかね

659:毛無しさん
19/07/27 00:32:26.00 /5KRzmQS.net
個人差

660:毛無しさん
19/07/27 08:28:31.06 QwLMp+jL.net
>>658
フィナが余り効いてなくてミノで発毛した毛が脱毛期に来てるんじゃない。5a抑制出来てないとサイクル早いらしいから

661:毛無しさん
19/07/27 08:45:35.98 wBqsrhYP.net
じゃーこのまま続けても焼け石に水ってことか

662:毛無しさん
19/07/27 17:46:56.03 wBqsrhYP.net
違うかも知れんが多分抜け毛の原因はコーヒーだわ
今まで飲まんかったけど便通とか集中力のために急に飲み始めた
抜け毛の時期と重なっとる
人によるがコーヒーの飲みすぎには注意を

663:毛無しさん
19/07/27 20:57:10.40 wBqsrhYP.net
塗りミノで初期脱毛らしき抜け毛があって2.3ヶ月悪化しても
その期間を何とかしのげば次の新しい髪が生えてくるらしい
そこで止めてしまうのはもったいない、せっかく反応してるのだから
とYouTubeで医者が言ってた

664:毛無しさん
19/07/27 22:16:27.67 t16ByRY9.net
少なくとも半年以上は様子見しないといけない

665:毛無しさん
19/07/28 00:44:13.40 LKyGNNjo.net
様子見は三年

666:毛無しさん
19/07/28 02:01:38.49 31tA1KVr.net
>>662
カフェインが亜鉛の吸収を邪魔する
カフェインが効いてない時に亜鉛をサプリ等で摂っておけば亜鉛不足は防げる
亜鉛が足りてる状態ならコーヒー飲んでも大丈夫

667:毛無しさん
19/07/28 10:11:22.03 1N9olS/p.net
コーヒーは飲まずに頭に塗れ
ハゲの常識だぞ

668:毛無しさん
19/07/28 10:43:35.68 pyhsCfj/.net
アニキ、ホンマでっかいな

669:毛無しさん
19/07/28 12:16:03.50 1N9olS/p.net
カフェインによる発毛効果が発見されてカフェインシャンプーが熱いからな
尼や輸入代行業者でドイツのヤツが買える

670:毛無しさん
19/07/28 19:05:59.95 WVt6sdMe.net
飲みフィナより塗りフィナの方が効く?

671:毛無しさん
19/07/28 23:27:07.27 X+9PA6hT.net


672:毛無しさん
19/07/28 23:30:21.54 +xjwcwuT.net
その逆

673:毛無しさん
19/07/28 23:49:19.47 WVt6sdMe.net
そっか
塗りより飲みか

674:毛無しさん
19/07/29 02:19:24.80 Tjn010a2.net
飲みはこわいよなぁ 俺は軽度だしチキンだから塗りでいいわ

675:毛無しさん
19/07/29 22:53:49.13 aqo7puNY.net
それじゃ効かないよ

676:毛無しさん
19/07/29 23:23:24.87 PflB8jtZ.net
塗りでも効くよ
なんなら副作用も出る

677:毛無しさん
19/07/30 17:10:02.53 nv73dur9.net
塗りフィナの臨床結果やブログとかもほとんどないから不思議なんだけど、数少ないデータはしっかりDHT量減ってるから意味ないわけじゃないんだよな
クリニックで湘南が塗りフィナ処方してるみたいだからちょっと迷うわ
チキンの俺には飲みよりも塗りに賭けたい

678:毛無しさん
19/07/30 18:55:53.57 GOerwhBF.net
副作用あるから効くのは間違いない

679:毛無しさん
19/07/30 21:34:46.18 qW+whv3t.net
>>677
飲みより安全と思い込むのはどうかと
個人的な感想で申し訳ないが飲み0.2mgより塗り0.25%の2ml/日の方が副作用強いと思う
もちろん効果も高いがね

680:毛無しさん
19/07/31 23:38:04.60 TufDYqnE.net
多分どちらも内服が強い

681:毛無しさん
19/08/01 13:28:57.04 ogbxKPSw.net
>>679
0.25%の2mlは頭にフィナ5.0mgということだから客観的に見ても副作用出るだろう

682:毛無しさん
19/08/01 23:49:54.81 6X83TxSu.net
抜けなくなるのも副作用

683:毛無しさん
19/08/02 00:09:26.38 pkKOvprd.net
俺は塗り辞めた後にpfsっぽくなった
若干軽度だからまだなんとかやれてるけど塗りだからって安心するなよ
リスクは飲みと変わらんぞ

684:毛無しさん
19/08/02 18:43:00.36 r7Du6dqd.net
>>683
身体中のDHT濃度は飲みよりも軽減される臨床結果が出てるから、塗りで副作用がまぁまぁ出るなら飲みだとかなり厳しいだろうな

685:毛無しさん
19/08/03 23:13:45.42 j1I1mTkd.net
2カ月で生え際に産毛がかなり生えた。産毛でもM部の印象かなり変わるな。細い毛質はなかなか変わらん

686:毛無しさん
19/08/04 06:42:40.26 NZI0xrAj.net
>>685
ほんとうにジワジワジワジワ太毛になってくから安心しろ
今塗りフィナ1年弱くらいどけど不毛地帯だったMが割と太目の毛で覆われたわ
まだガチの太毛とまでは言えないけどすんげ~イメージ変わる

687:毛無しさん
19/08/04 11:03:02.95 /gUoW65t.net
アニキ、ホンマでっかいな
ちなみに何%ですか?

688:毛無しさん
19/08/04 11:05:29.03 /gUoW65t.net
追伸
他は全く何も使ってないんですか?

689:毛無しさん
19/08/04 11:35:58.18 NZI0xrAj.net
>>687
fin25だから0.25%
他は一切何も使ってない
コレは何のエビデンスもないただの持論だけどミノキシジルは確かに発毛させるけど同時に髪のヘアサイクルも破壊する薬だと思うんよ
ミノタブ飲んでる人らの発毛ブログ見てるとほぼ必ず年1~2回定期的に脱毛期が訪れてるんだよな
コレつまりミノキシジルで生えた毛ってヘアサイクルが短いって事なんだよ
髪というより頭に生えた体毛というか
…ヘアサイクル的に考えると髪というより体毛
体毛のヘアサイクルは1年前後、
髪は通常3~7年な
なのでミノキシジルは頭に体毛を生やす薬という結論

690:毛無しさん
19/08/04 14:07:47.14 /gUoW65t.net
なるほど。説得力がある。
私はフィナ配合の塗りミノを3カ月ほど使いましたが、
もう60歳を超えて無理、と言う意見もあり(抜け毛も少しあり)
健康に留意すべきと言うもっともな忠告など頂いて止めました。
しかし結婚して(晩婚なので子供なし)夫婦で外で歩いていて、
ショーウィンドウなどに映る自分の姿、そして人の目などが気になり、
顔が悪いから少しでも髪を増やしてカッコよくなりたい、と言う願望は消えません。
それと顔は悪いなりにも結構若く見られるので、それも頭髪とアンバランスなので、
できれば少しでも健康的に生え際や前髪を増やしたいと思う今日この頃です。
長くなりましたが、機会があればfin25を塗ってみようと思います。

691:毛無しさん
19/08/04 23:56:23.88 7dgdj9hy.net
顔が悪けりゃあきらめはつくし案外違和感はない

692:毛無しさん
19/08/05 07:53:09.48 Lgoll7q7.net
それを言っちゃーおしめーよ

693:毛無しさん
19/08/07 00:11:30.87 MuH0hS/9.net
つまりイケメンだけ

694:毛無しさん
19/08/07 07:34:11.78 gwXNvpP2.net
ほな何かえ、ぶさいくな奴は髪の毛生やしたらあかんのかえ

695:毛無しさん
19/08/07 08:25:28.50 qrh5hXXh.net
いや髪があっても無くても大差ないってことだろ(´・ω・`)

696:毛無しさん
19/08/07 14:50:10.69 Ya5MfTpX.net
塗りフィナも1日のフィナの量としては飲みと一緒でいいの?
濃度は0.25%が標準的なようだけど大体フィナタブ1mgを何ccの水に溶かせばいいのか教えてください。

697:毛無しさん
19/08/07 15:01:29.44 qrh5hXXh.net
>>135

698:毛無しさん
19/08/07 15:28:55.68 Ya5MfTpX.net
0.25%といっても超濃いんですね。
フィナの量が飲み一錠の5倍とは。
自分が適当に勘で作ってたフィナ水はかなり薄かったみたいです。水100ccに3錠を溶かして1日20ccぐらいじゃぶじゃぶ塗ってました。
まあこれでも一応副作用も出たし良くも悪くも効いてると思います。
生えるといいなあ

699:毛無しさん
19/08/07 15:47:26.46 qrh5hXXh.net
濃くはないぞw
しかも塗った5mg分のフィナが全部経皮吸収されるわけじゃないからな
せいぜい塗った分の1桁%ってとこだろ
濃いってのは5~10%のミノキシジル育毛剤だな
あれミノタブ換算したらとんでもない量ののミノキシジル入ってるからなw

700:毛無しさん
19/08/07 16:05:14.72 Ya5MfTpX.net
塗りは飲みより副作用出にくいのをフル活用して
成分量増やしまくってるんですね
結局最後は圧倒的な量でねじ伏せるしか無いと。
吸収率低いと言われていますが体感では頭皮に塗れた分は高い割合でゆっくりと吸収されてる気がします
毛に乗ってしまった成分は完全にロスになると思いますが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch