シナモンは効くの?at HAGE
シナモンは効くの? - 暇つぶし2ch200:毛無しさん
19/02/10 00:28:37.17 FQWvWAH6.net
ちょっとでも対策になればと思って飲んでるけど他にも色んな効力あるみたいね
コスパも良いし実感無くても暫く続けたいところ。

201:毛無しさん
19/02/14 00:19:11.13 uWzMmC4A.net
セイロンシナモン2ヶ月近く継続中
今のところ順調にハゲ進行してます
リアルに。

202:毛無しさん
19/02/20 14:01:12.67 sUm6T8gu.net
シナモンに髪の毛の栄養素入ってないから生える訳無いのは分かるけど、生えやすい土台作る為の足しにはなるとは思う
AGAなら無駄だろうけど

203:毛無しさん
19/02/25 23:53:31.48 QzBKzp59.net
シナモン2ヶ月摂取中だね

204:毛無しさん
19/02/26 04:48:45.48 atP58PGh.net
薬でもサプリでもないし、なにかに効いてくるとしたら体感できない程時間かけて変化していきそう。
果てしなく成果の見えないものは、なかなか続けにくいから根気がいる。

205:毛無しさん
19/02/26 21:02:02.38 rX+pWhTA.net
【生活】揚げ物は天敵!? 「ハゲる食事」と「ハゲない食事」
スレリンク(newsplus板)
毛細血管のことが書いてあった
毛細血管を再生するシナモンは効果あるはず

206:毛無しさん
19/03/03 00:14:48.45 /uAugxUH.net
効くかどうかは知らんが
健康食品には珍しく即効性がある感じ。
具体的に説明しろと言われても難しいが。

207:毛無しさん
19/03/03 01:05:41.44 mejXAHWM.net
セイロンシナモンを毎日スプーン一杯飲み始めて4ヶ月経ったけど、目に見える変化は何も無し。

208:毛無しさん
19/03/21 11:23:24.44 TXdmKj25.net
シナモンはスティックの方が好きだな
パウダーは味が下品になる

209:毛無しさん
19/03/21 12:47:58.99 X73p/FlI.net
>>14
真剣に悩んでいる人は真剣に読むものだよ。

210:毛無しさん
19/03/22 11:18:53.86 2KZ+0ulf.net
カレーに入れてたけど、どうしても不味くなるので
オブラートで飲むことにしたわ
簡単で味しなくていいなこれ

211:毛無しさん
19/03/24 09:57:13.87 Vj+ZFI2E.net
>>205
>「糖尿病になると、髪の毛が薄くなるといわれますが、本当に、その通りなんです」
あ~、これあるかも。
家の小便器にアリが来てた頃、急に薄くなった。
その後、血糖値に気をつけて標準値以内になったが、元に戻らなかった。

212:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
19/03/30 16:02:50.67 Vj186dzI.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
②井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
③宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
④色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
⑤清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑥高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20)

213:毛無しさん
19/04/14 04:43:05.45 sefaVq0W.net
シナモンが脂肪燃焼を促進する分子メカニズムが発見される(米研究)
URLリンク(bake-openlab.com)
カンジダ菌による健康被害から身を守るためには シナモンにも強い活性があることがわかりました。
URLリンク(www.daiwa-pharm.com)

214:毛無しさん
19/04/20 11:31:40.05 DXGZAnXom
シナモン毎日コーヒーに入れて飲んでいたがカジンダになった。
ちょうどその頃、肝機能障害になりシナモン、サプリメント、飲酒疑わしいもの止めて
ブロッコリースプラウトやキャベツ、黒酢 、適度な運動に切り替えた。

215:18
19/04/26 15:21:29.77 6hEak6Lw.net
ギャバンの300g缶の4本目が終了。
4本目は、親父もヨーグルトに入れるとか言い出して2人分になったから少し早い。
あと、4本目は台所用にして、5本目を自分の部屋用で開けたから、何本かの報告はこれで終了する。
なんとなく前の生え際あたりの毛が長くなってきたから、2014年から止めていた真ん中分けにしてみた。
電気スタンドとかで光を当てると薄いと分かるが、洗面所の照明くらいではそれほど分からないくらいになった。

216:毛無しさん
19/04/26 17:46:36.08 Cz2PhBVv.net
ほとんどの人は短期的な効力求めてるけど何年何ヶ月と掛かるんやろね
ワケわからん薬じゃないと短期的な発毛は無理

217:毛無しさん
19/04/30 19:33:01.47 N0qf4680.net
11月から飲んでるけど、季節の変わり目はやはり抜け毛が酷いわ。
引っ張るとえげつない量抜ける

218:毛無しさん
19/05/02 17:25:25.89 fvC8U+RA.net
薄毛や抜け毛は「ゴースト血管」が原因 改善のポイントは
URLリンク(hc.nikkan-gendai.com)
>タイツーを活性化させる物質として、シナモンやヒハツ、ルイボスなどがありますが、身近なものとしてはシナモンでしょうか。
>私が大手化粧品会社との共同研究で200種類以上の天然由来成分から調べたところ、シナモンに血管内皮細胞間を接着
>する力が強いことが分かったのです。シナモンをコーヒーや紅茶などに入れるなどして、摂取してはどうでしょうか? ただし
>、大量に取ると肝機能に副作用があるとの報告もあるので、1日600ミリグラムを上限に

219:毛無しさん
19/05/02 17:48:24.86 fvC8U+RA.net
>>218
関連ニュース
なぜ髪が生えてこなくなるのか?
URLリンク(news.nicovideo.jp)

220:毛無しさん
19/05/02 17:54:19.79 X/AJi2GF.net
こんなことがあったら要注意!
薄毛は気づかぬうちに進行していることも。以下のチェックリストで確かめてみてください。
□細くて短い髪が、よく枕についている
□同窓会などに行った際、自分の髪の量が少ないように感じた
□急な雨で傘を差さずに屋外を歩いたとき、頭皮に雨を感じた
□エレベーターの天井の鏡など、何かの拍子に頭を見たら、思った以上に髪が薄かった
□髪を洗った後、乾かしても、なんとなく髪がペタッとしてしまう
一つでもあてはまったら薄毛が進んでいる可能性が。

221:毛無しさん
19/05/02 17:55:32.75 X/AJi2GF.net
頭皮にダメージを与える生活習慣
紫外線や食事だけでなく、思わぬ生活習慣が頭皮にダメージを与え、疲れさせていることがあります。
知らないうちにやっていることがないか、チェックしてみましょう。
□髪の毛は朝洗うことが多い
□シャンプーは頭頂部から、首に向かって洗う
□すすぎ時間が1分程度と短い
□洗髪後は自然乾燥
□ブラシは使わず「手ぐし」のみ
□分け目はいつも同じ場所だ
□暑くても帽子はかぶらない
どれも頭皮にとってはよくない習慣ばかりです。
一つでも当てはまった人は疲れてしまった頭皮を癒し、頭皮を若返らせましょう。

222:毛無しさん
19/05/04 22:32:55.57 Ka0712Uy.net
以前、医者がテレビで
「頭皮マッサージ?ワロスw」
「スカルプシャンプーで頭皮の汚れを落とす?余計禿げるからw」
「同じ理由で朝シャンもダメw」
「禁煙も禁酒も意味無しw」
「要するに、禿げるヤツは何やっても禿げるし、禿げないヤツは何やっても禿げないw」
と打った後、
「シナモンは多少効き目が有るかも」
と言ってたのが印象に残ってる。

223:毛無しさん
19/05/04 23:28:59.85 pf4Zv5Fi.net
薄毛も何ヶ月か続いたら慣れてくるね

224:毛無しさん
19/05/05 11:26:40.99 GaaooJNp.net
>>222
テレビに出まくって饒舌で調子が良い事ばかり言ってる医者の言うことはあてに出来ないけど、
前に全然テレビ慣れしてない地味で暗い医者が「人間の力レベルの頭皮マッサージなんて無意味」
と言ってた。

225:毛無しさん
19/05/17 12:41:00.01 V+GoF/H7.net
サプリメント届いたわなんかいい匂いで美味しかった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

226:毛無しさん
19/06/01 23:55:36.23 F/aoHQpX.net
同じやつ一年分買っちゃった
四〇〇〇円

227:毛無しさん
19/06/02 00:12:08.92 u/nWL85J.net
髪の毛どんどん減っていくんだけど

228:毛無しさん
19/06/03 06:57:15.87 k3yOSLFh.net
何mgとればいいんだ?

229:毛無しさん
19/06/03 07:09:16.24 n8iooUOE.net
>>225
これセイロンシナモンらしいから同じの注文しました
ナウフーズの方が含有量が多いけどあちらの現行品はカシアが使われてるみたい
1日4粒摂取して400mgらしいですけど
そもそも1日400mgの摂取量で足りるのかどうか疑問です

230:毛無しさん
19/06/03 15:27:20.98 WtI761nZ.net
>>228
>>218
>ただし、大量に取ると肝機能に副作用があるとの報告もあるので、1日600ミリグラムを上限に

231:毛無しさん
19/06/03 16:41:20.57 k3yOSLFh.net
ありがとう
つーことはこのサプリだと4~6か
朝昼晩か朝晩でいいか

232:毛無しさん
19/06/04 06:04:51.70 GsniJFAF.net
恐らく短期間で目に見える効果はなかなか無いから続けるの大変そう

233:毛無しさん
19/06/04 07:10:17.50 /gJR07HA.net
>>232
発毛より先に他に効果が出てきたりするからな。
俺の場合、シミが薄くなったり、血圧が下がったり、耳鳴りが小さくなったりだな。

234:毛無しさん
19/06/04 23:36:35.34 /68apK9D.net
シナモンはシナジー効果が高いと思う
毛細血管にかなり作用するみたいだし
土台作りとしてサプリの摂取優先度は1、2番目にくるんじゃないかなぁ

235:毛無しさん
19/06/04 23:57:21.26 quYwKKjC.net
時点でノコギリヤシ?
でもノコギリヤシはフィナと併用できないとかあるんだよな

236:毛無しさん
19/06/05 15:26:27.68 Quy3pa+f.net
内服薬系飲んでたら日常生活に支障をきたすレベルの副作用あったから、全部やめてサプリメントだけにしてる

237:毛無しさん
19/06/07 14:31:06.46 2Q04ncz5.net
ニンニク注射じゃなくてハゲ用にシナモン注射開発してくれ

238:毛無しさん
19/06/08 15:49:44.09 6zs2LBdS.net
シナモンで生えた人いますー?
いないでしょうねぇw

239:毛無しさん
19/06/08 18:25:29.72 gFFNxQvA.net
生えやすい環境に近付く為の一つだと思ってる。
人によってはこれが発毛促進の決定打になったり。
元から何か使ってて+‪α‬でシナモン取り入れてるならいけてる人いるかも?
それでも薬じゃないからそれなりに長い年月は掛かると思うが

240:毛無しさん
19/06/08 18:39:03.68 O2+IUJZ+.net
長い年月でさらにハゲ散らかしてるぞ

241:毛無しさん
19/06/08 19:54:23.56 gFFNxQvA.net
対策なんてほとんどの人は自覚してから始めるだろうからこれだけだと何も意味ないとおもう

242:毛無しさん
19/06/09 07:50:50.91 U0UpmaYd.net
>>225
これ買った後だけど、アマゾンでコスパ良さそうなのは神戸アールティーのセイロンシナモンパウダーだな
品質についてすこし☆少ないレビューがあるから不安はあるが・・・
1kgから安くなるから次買うなら1kgいくかな
アンチエイジング効果だけみれば600mgで良さそうだけど俺らは毛だからなぁ
3gまで行ったほうが良いような気もするセイロンならクマリンもないし
1kgあれば1日3gでも333日分 1日あたり20円もしない
GABANもナウフーズもカシア入ってるし選択肢には入らない
いくか・・・3g・・・すまんな、俺だけフサフサになるわ

243:毛無しさん
19/06/09 09:06:18.55 pYMP/6Uj.net
>>242
>カシア入ってる
カシアはクマリンが入ってるから、多く摂りたいならセイロンにした方がいい。
ただ、クマリンも摂りすぎが良くないだけで、許容範囲内なら、血流を良くしたりアンチエイジングに良いんだけとな。

244:毛無しさん
19/06/09 09:51:38.72 KJloU0Ht.net
尼の2000円レビュー30のやつ俺も買ったけどこれシナモン粉末をそのまま固めてるだけだったわ
口にふくんだ時点で溶けだしてくし飲みにくい

245:毛無しさん
19/06/09 13:30:39.13 ZPQyGElE.net
粉末はそのままやとめちゃくちゃ飲みにくいからなー

246:毛無しさん
19/06/12 19:38:32.91 H9Edas9o.net
通販で買ったセイロンシナモンを3ヵ月くらい飲んでたんだけど
会社の健康診断で、alt gptっていう項目の数値が異常値になってた
なんか肝臓に関する項目らしい
健康診断で引っ掛かるなんて初めてだったのでショックを受けた
セイロンシナモンが偽物で実はクマリン・カシアだったのかもしれないと疑っている
怖いので取り敢えず飲むのを止めるしかない

247:毛無しさん
19/06/12 19:55:42.79 h8OjKnaR.net
大量に飲んでるからだよ

248:毛無しさん
19/06/12 22:22:50.49 rt+mUD0F.net
>>246
どこの何ていうやつですか?

249:毛無しさん
19/06/13 07:34:26.89 xJTmC/P2.net
肝臓悪くしたら薄毛になる要因なるんだっけ?

250:毛無しさん
19/06/13 15:49:49.03 vov9cozJ.net
自分は飲み始めて半年ほど経った頃に受けた健康診断の結果では何処にも異常は見られなかったけどなあ。
まあ食生活と睡眠に気をつけて適度な運動をしているからかもしれんが。
シナモン(セイロン)と同時にフィナも摂ってるけど、とりあえず内臓系に異常は無し。

251:毛無しさん
19/06/13 16:41:11.46 xJTmC/P2.net
セイロンは1日3gまでなら大丈夫なんじゃないの?

252:毛無しさん
19/06/13 17:55:00.61 fOCU+scT.net
>>246
ちなみに、1日何g飲んでるの?
俺は、毎日カシアを1gだけど肝機能の数値は以前と変わらないな。

253:毛無しさん
19/06/13 18:39:55.86 NBZnN8Dh.net
内臓は強いやつと弱いやつがいるからね 誰でも疲労はする

254:毛無しさん
19/06/13 18:48:05.04 xJTmC/P2.net
シナモン単体にそこまで期待し過ぎないほうがいい
量増やしたところで明らかに副作用のほうが大きいし

255:毛無しさん
19/06/13 20:11:51.94 44kQbf5h.net
>>253
それはあるな。
何十人か同じ物を食べても、当たる人と当たらない人がいるしな。
ちょっと賞味期限が切れてる物を家族で食べても、俺だけが腹痛になった事もあったしな。

256:毛無しさん
19/06/15 07:16:21.11 k3n21sjY.net
東京都健康安全研究センター広域監視部 シナモン含有食品中のクマリンの実態調査
URLリンク(www.fukushihoken.metro.tokyo.jp)
シナモンスパイスのクマリン濃度は、セイロンシナモンが平均で 13.7ppm、カシアは平均で3257.5ppm であった。
セイロンシナモンと表示された製品は2900ppm、カシアと表示された製品は平均で 2533.3ppm(2300~2900ppm)
スパイスの検査結果(セイロンシナモン 13.7ppm、カシア 3257.5ppm でカシアのほうが高い値)とは異なる結果となった。
シナモンサプリメントのクマリン濃度は、平均で 2640.0ppm であった。
セイロンシナモン使用って書いててもセイロンシナモンを微量に含んでるだけで主成分はカシアなのかも
だってカシアのほうが安いんだもんな・・・そうなるわな
これ読む限りでは飲むならサプリよりもパウダーのほうが良さそう

257:毛無しさん
19/06/15 15:24:11.35 IDhUNuOh.net
>>256
なるほど。そういうカラクリか・・・
有名メーカーならある程度は信用できるけど
聞いたことないような小規模な店の輸入通販メーカーなら
どんな配合されてるか、素人にはさっぱりわけわからんな
真面目な日本人がやってる店かインチキ中国人の店かすらも不明だし

258:毛無しさん
19/06/15 19:56:07.59 BRJt0wc7.net
AGAチェックは血液や毛髪のDNA配列を解析することによって
AGA(男性型脱毛症)のリスクとフィナステリドの効果を判定する検査であり、専門の医療機関で受けることができる。
AGAの主な原因とされているDHTは毛乳頭細胞のX染色体上にあるレセプター(男性ホルモン受容体)
に作用して症状を発現させるが、X染色体にはこのレセプターを覆い隠すような三次元構造を持つ特殊なDNA配列が存在する。
「c,a,g」という三つの塩基が繰り返すことから「cagリピート」と呼ばれるこの構造は長さ(繰り返し回数)に個人差があり、
生まれつきcagリピートの長さが異なる。cagリピートが長ければDHTが作用しにくくなるためAGAのリスクは低く、短ければリスクが高くなる

259:毛無しさん
19/06/17 04:41:41.52 w9JmzDXS.net
>>256
>サプリメント                クマリン検出値
>        16 シナモン(セイロン)   2900
>        17 シナモン(カシア)    2400
>        18 シナモン(カシア)    2900
>        19 シナモン(カシア)    2300
セイロンって書いてあるのに、カシア並かそれ以上ってひどいな。

260:毛無しさん
19/06/17 04:58:48.91 w9JmzDXS.net
カシアといっても、産地によってクマリン含有量が違うそうだからな。
ベトナム産は避けたほうがよさそう。
東京都健康安全研究センター研究年報 第59号 別刷2008シナモン含有食品のクマリン分析法及び実態調査
URLリンク(www.tokyo-eiken.go.jp)
>表2. 食品中のクマリン含有量
>     産地       クマリン含有量  平均
>セイロン スリランカ    7711-17      14
>カシア ベトナム     444,500-6,700   5,400
>      インドネシア   111,900
>   マレーシア    111,300
>      中国       22310, 850     580

261:毛無しさん
19/06/17 05:11:49.84 w9JmzDXS.net
>>257
そのようだね。セイロンと表示されている製品にカシアが使用されてる可能性が否定出来ないそうだ。
東京都健康安全研究センター研究年報 第59号 別刷2008シナモン含有食品のクマリン分析法及び実態調査
URLリンク(www.tokyo-eiken.go.jp)
> 3) シナモンサプリメント
> 個人輸入代行及び都内で購入したシナモンサプリメント5製品(セイロン:1製品,カシア:3製品,種類未記載:1製品)
>のクマリン含有量の平均は2,600 μg/gであった.原料の種類別に見ると,セイロンと表示された製品は2,900 μg/g,
>カシアと表示された製品は平均2,500 μg/g,種類未記載の製品は2,700 μg/gであった.クマリン含有量が低いとされ
>ているセイロン表示製品からは2,900 μg/gの高い値のクマリンが検出された.これらの製品の原材料は,カプセルの
>原料となる「ゼラチン」等と「シナモン」のみであり,クマリンの含有量から,主原料が「セイロン」と表示された製品,未表
>示の製品のいずれも,カシアが使用されている可能性が否定できない. ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

262:毛無しさん
19/06/18 00:23:41.29 DLXeou/m.net
疑心暗鬼になるなぁ
ama,zon見てても「今まで使ってたシナモンは茶色だったのにこのセイロンシナモンは赤茶です。本当にセイロンですか?」みたいな
逆にいままで使ってたのがカシアだったのかもしれない
クマリン検査って金結構かかるのかな

263:毛無しさん
19/06/18 02:19:27.84 SGMPJwaT.net
気にするところは、そこじゃないよ
効果ないからね

264:毛無しさん
19/06/18 06:35:52.85 8Se2NM/W.net
所詮、食品だからね。重症な人には効かないかもね。
バンドエイドだって擦り傷くらいなら治るけど、ざっくり切れた様な傷は無理だからね。

265:毛無しさん
19/06/18 08:50:26.90 gLZ699UJ.net
ハゲる前から習慣ついてないと厳しいかも
食費に数ヶ月で変化求めるのは無理がある

266:毛無しさん
19/06/19 22:10:12.03 aNUFK+HN.net
まさかそんな落とし穴があったとはね。。
確かに黄色いやつとか、茶色のやつとかいろいろあるわ
同じ「セイロンシナモン」表記なのに

267:毛無しさん
19/06/20 05:29:12.86 fnlGlB1C.net
>>246
>>253
やっぱ個人差があるみたいだな。
シナモン・カシアに含有するクマリン
URLリンク(www.ansa-spice.com)
>このクマリンは特に感受性の高い人が過剰に摂取すると肝障害を起こすことが知られています。

268:毛無しさん
19/06/20 07:11:24.33 TLF2bX8H.net
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

269:毛無しさん
19/06/20 08:17:18.25 vFgd6sX6.net
やだ、このスレ加齢臭が……

270:毛無しさん
19/06/20 10:58:02.01 n0oIN5fD.net
ハゲるときはハゲる
パワーワード過ぎて心折れそう

271:毛無しさん
19/06/20 15:42:31.85 aAYCwLO0.net
1人の学者だか医者の見解でしかないよ

272:毛無しさん
19/06/21 07:57:57.04 4gUaFp1I.net
大きな組織で導いた研究結果
無駄なことやらなくて済むからいい

273:毛無しさん
19/06/23 00:01:56.59 qdoNi9vT.net
990 ビタミン774mg 2019/05/15(水) 08:31:20.27 ID:zD+cDgzh
楽天で売ってる80g、400円くらいの安いセイロン産買ってみたが
風味がまったくなく土食ってるみたいで気持ち悪くなった
色合いもセイロンでもないカシアでもない中途半端な色だしこれ本物かな

274:毛無しさん
19/06/24 01:03:36.14 cjbh7ghO.net
クマリンて甘いらしいじゃん
てことはまずいほうがむしろセイロンという可能性

275:毛無しさん
19/06/28 08:14:03.41 nUwE1m7M.net
結局シナモン何も効かなかったな
半年以上毎日セイロンシナモン摂取してるが、順調にハゲてるわ

276:毛無しさん
19/06/28 08:35:41.58 xnVlFhY6.net
>>275
3グラム?

277:毛無しさん
19/06/28 08:39:32.04 6s0Z5igx.net
Amazonで買ったシナモンサプリ飲んで5ヶ月経つけど、頭皮は柔らかくなった気はするから何かしらの効果はあると思う

278:毛無しさん
19/06/28 09:11:29.22 LyCDnOnX.net
数ヶ月程度じゃ本当に微力なんだとおもう

279:毛無しさん
19/06/29 01:24:57.17 T737M0PZ.net
効果がわからないくらいの火力だよ

280:毛無しさん
19/06/29 01:44:05.36 H6/5OWae.net
期待してないけどとりあえず飲んでおくかくらいがちょうどいい

281:毛無しさん
19/06/29 12:19:19.45 k5s4Ihlu.net
半年毎日飲んでるが、とりあえずまだ続けるか

282:毛無しさん
19/06/30 20:49:35.34 2f90wCQd.net
飲み食いでは生えんよ
横と後ろは生えてんだからそこがもっと生えるとかおかしなことになる

283:毛無しさん
19/07/01 04:32:37.01 Dptb+4y1.net
>>275
>半年以上
そんな短期間で効いたら、製薬会社が放っておかないだろ。

284:毛無しさん
19/07/01 06:05:00.50 jrUYIJ6G.net
セイロンシナモンで生えるとしてそれは毛細血管が復活するからってことだよな
じゃあその毛細血管はどのくらいの期間で復活するのか
復活してから頭髪に影響を与えるまでの期間は
ネットには効果あり!とか飲んでます!とは書かれてるけど実際生えたって人はとくにみない

285:毛無しさん
19/07/01 07:56:00.69 x4M7U/kX.net
シナモン+@で多少生えやすくなる程度じゃないの

286:毛無しさん
19/07/01 11:03:39.50 yl0iWPsO.net
血管詰まりが原因でハゲた人には効くし、そうでない人には効かないってだけの話やん

287:毛無しさん
19/07/01 19:31:04.39 GWA7k8Ft.net
オレらは血行不良じゃなくてAGAでハゲてるので
るしろハゲ成分が血行改善によってより行き渡るのでハゲる

288:毛無しさん
19/07/02 12:10:44.72 4P5y9xrs.net
血流良くする目的ならシナモンかビタミンEってどっちがいいの?

289:毛無しさん
19/07/03 18:15:53.37 aCizWhM6.net
>>288
ゴースト血管って聞いたことある?

290:毛無しさん
19/07/04 05:39:12.57 KG4btakY.net
血行よくしてもDHTムンムンのおまえらはハゲ散らかす

291:毛無しさん
19/07/06 01:36:28.03 1/65AkMc.net
粉末買ったけど1gってわからないね
計量も誤差ありすぎて

292:毛無しさん
19/07/06 09:33:30.42 VjjMt5ZX.net
>>291
俺はシナモン軽量の為に、0.1g単位のキッチンスケールを買ってしまったよ。
だが、キャリブレーションの時間が長いのと慣れでだいたいの量が分かる様になったせいか使わなくなってしまった。

293:毛無しさん
19/07/06 13:28:08.96 cr89ZIK8.net
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

294:毛無しさん
19/07/06 17:08:02.55 1/65AkMc.net
>>292
一度慣れたら使わんか・・・
買おうと思ったけどデジタルは少しずつふりかけると認識しないって書いてあって留まって目分量だ
セイロン1kg買ってからスーパーで買ったシナモンの小瓶が危険物に見える現象
でもクマリンの匂いなのかシュガーなのかわからんけどすごい甘くていい匂いがするな
1kgのはそんなにおいしないし

295:291
19/07/06 20:46:50.89 ojw4bQQL.net
>>292 訂正
>軽量
正 計量
>キャリブレーションの時間
正 ゼロ表示までの時間
オムロンの体重計はゼロ表示されるまでCAL(キャリブレーション)と表示されるからそう思ってたけど、
重量計一般では違う意味のようなので訂正しておく。

296:毛無しさん
19/07/08 16:51:06.65 mu8QvQ4S.net
少なくても、俺は、プランテルEXでM字が埋まってきたよ。
このサイトで詳しく書いてるから、参考にしてみて。
URLリンク(epidemic.stars.ne.jp)

297:毛無しさん
19/07/08 18:10:16.46 +7KGsj7P.net
【無毛未毛】パセリでハゲが治る!奇跡のレシピが公開される
スレリンク(newsplus板)

298:毛無しさん
19/07/11 17:13:19.52 PH/MO4bw.net
>>225
この画像貼ったものだけど毎日五粒飲んでたら眉毛濃くなったぞ

299:毛無しさん
19/07/11 21:24:32.18 gC8Bfy7R.net
2018年ハゲ治療年表
2月 フライドポテトの油がハゲに効く
3月 ペパーミントの抽出物がハゲに効く
3月 牛のヨダレがハゲに効く
4月 カニの甲羅がハゲに効く
5月 骨粗鬆症の薬がハゲに効く
5月 葉酸の摂取がハゲに効く
5月 本わさびの葉がハゲに効く
6月 理研、毛包を大量に作る技術を開発
7月 豆腐と唐辛子の同時摂取がハゲに効く
9月 頭への刺激がハゲに効く
9月 黒ショウガエキスがハゲに効く、白髪にも効く
9月 白檀の香りがハゲに効く
10月 八丁味噌がハゲに効く
10月 皮膚炎の薬がハゲに効く
11月 ロート製薬、発毛剤「リグロ EX5」(60ml、7千円)を発売へ! 
11月 シナモンがハゲに効く

300:毛無しさん
19/07/12 01:21:28.81 /+2e/gYN.net
もう察してる人は察してるよな

301:毛無しさん
19/07/13 08:31:57.38 ZoFJBNO7.net
>>298
肝心の髪は?

302:毛無しさん
19/07/14 19:12:49.81 3y53zc6k.net
上の書き込みでシナモン不安になって止めてしまった
大手一流有名企業のシナモンなら大丈夫なのかな

303:毛無しさん
19/07/26 19:32:29.82 N+RSZ24r.net
             
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、

304:毛無しさん
19/07/26 19:32:40.20 8htESm+H.net
>>303
ニヤついてAA貼るキモオタハゲw
スレリンク(hage板)

305:毛無しさん
19/08/16 15:05:07.65 L0MSWQGu.net
>>303
ニヤついてAA貼るキモオタハゲwもう手遅れだからこんなことで荒らすしか人生楽しみがないwくやしいのうw

306:毛無しさん
19/08/18 03:46:34.76 Wj7uz+y+.net
シナモンパウダーを2年毎日食べ続けた結果
確かに抜け毛は減った
けどもう見たくもないほど味に飽きる
正直サプリメントにしておけばよかったと後悔してる

307:毛無しさん
19/08/20 22:29:02.35 CYl8lUbD.net
肌の変化はあるの?

308:18
19/08/24 15:03:44.72 TiFBDIvW.net
>>306
俺も結構長いから、飽きない様に工夫している。
ヨーグルトに振り掛けてるんだけど、一緒にトッピングするジャムを時々変えてる。
ココアは振り掛けたり止めたりしてる。

309:毛無しさん
19/08/29 13:00:31.44 QiYcIphX.net
いい感じのシナモンサプリメントってある?

310:毛無しさん
19/08/30 00:01:27.84 lyVF3VCa.net
カレーに混ぜると食べやすい

311:毛無しさん
19/08/30 00:43:32.95 SA9p3FTp.net
ルイボスティーに混ぜて飲むといいよ。
両方毛細血管にいいしね。味も入れすぎなければ美味しいしね。はちみつ少し入れてもうまいよ。

312:毛無しさん
19/09/18 03:04:56.80 lcJ4kwUs.net
>>226から3ヶ月半たった
特に変わってないな
肌も別に何も変わらん
吹き出物も普通に出る
栄養価は高いみたいだから無くなるまでは飲む

313:毛無しさん
19/09/20 03:21:59.13 6KnbW9Aa.net
髪はまだしもこんなに肌荒れに効かないもんかね
また騙されたのか俺は

314:毛無しさん
19/09/25 03:54:03.10 deEa3t9t.net
サプリ板で俺たちの先人が殴り合った跡地を発見した
セイロンシナモン
URLリンク(2ch.live)
このスレで白熱した話題はシナモンの健康効果とされているものはその実クマリンによるものではないかというもの
シナモンを摂る上でクマリンは有害であり出来るだけ摂取しない事が望ましいのではなく、むしろクマリンをコントロール下で積極的に摂取する必要性があるのではと
つまりクマリン含有力の少ないセイロンシナモンでの育毛効果…は…?
ストレスでハゲそう

315:毛無しさん
19/09/25 04:25:45.46 deEa3t9t.net
風呂でのぼせながら書いた文章長いのに中身うっす
小泉進次郎みたいだ
もしカシアでいいのならナウフーズの600mgカプセルが有用になる

316:毛無しさん
19/09/28 21:40:54.38 TjNeeCUQ.net
副作用なくして発毛はなしか

317:毛無しさん
19/10/01 23:36:49.26 /FcH0tpF.net
漢方でツムラの26番が桂皮なんちゃらって名前なんだけど、
シナモンは漢字で桂皮って書くらしいから代用になるかな?

318:毛無しさん
19/10/02 03:02:55.61 bSzMuj6l.net
漢方に入ってる桂皮って少量だし、値段高いし
代用にはならん

319:毛無しさん
19/10/06 15:10:39.85 XhgfFFzm.net
効いた人いる?

320:毛無しさん
19/10/06 15:52:42.38 durRUuc1.net
効かない
ハゲは無茶するから肝臓壊してハゲて終わり

321:毛無しさん
19/10/06 21:24:56.91 XhgfFFzm.net
なんだ、ノコヤシと同じかよ

322:毛無しさん
19/10/07 00:15:02.37 tfdLMJ3U.net
もし効くとしても長い年月かかると思う

323:毛無しさん
19/10/07 00:23:27.65 SNAR2cwV.net
シナモンにDHTを下げる効力はないから長く掛かったらDHTに負けてハゲてしまいます

324:毛無しさん
19/10/07 00:34:06.31 tfdLMJ3U.net
ハゲる前から飲んでおく必要があるな

325:毛無しさん
19/10/20 21:09:30.27 SfGWV7JC.net
シナモンてまずいんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch