デュタのスレ13at HAGE
デュタのスレ13 - 暇つぶし2ch288:毛無しさん
15/11/17 05:31:07.01 L6tSkH4d.net
>>272-273
つーか、用量として1日1錠だって言ってんのに、勝手な自己判断で2,3日おきとかにしてるんでしょ?
耐性対策っつっても、逆に耐性早めそうだけどな

289:毛無しさん
15/11/17 05:36:46.42 L6tSkH4d.net
>>265-267
フィナで効かなきゃ躊躇してる暇が無いって言っても、デュタで効果が上がってる人の書き込みがほとんどゼロじゃん
写真つきのブログで、あきらかにフィナより改善してる様子が報告されて来ないと信用できないなぁ

290:毛無しさん
15/11/17 06:41:17.90 aRTi9C9O.net
自分もデュプロスト3日に1錠だよ
充分効果でてる
3日に1錠にしている訳は、やはり性欲の減退が第一。当然個人の判断で化学的根拠は無いけど…まぁなんとなく
精液が、ほぼ透明に近い濁った状態
二十代や三十代のこれから子作りって人は考えた方がいいかも
明らかにフィナより効果でてるので、ある程度年齢のいった人なら試す価値あり
フィナのようにポピュラーになり情報が増えることを期待

291:毛無しさん
15/11/17 07:57:45.47 nPkCZkP6.net
>>273
なんでおれが2年間飲んどると思とんねん
それで効果があるからや
>>275
3日は血中に残るって結果でてんだからそれでいいかなって、これからずっと飲むものだし強い薬っていうし体にそんな負担かけたくなかった。はげも嫌だけどedとか肝機能も嫌だし経済的にも楽だし
前立腺の人も1日没1錠だけど治ったらやめるわけだしそんなものを毎日ずっと飲むのはなぁって悩んで今だから
居れも相当考えて使ってんの

292:毛無しさん
15/11/17 07:59:58.70 nPkCZkP6.net
>>277
精液とか性機能で副作用出た場合でゅたやめたら回復しますかね?

293:毛無しさん
15/11/17 10:37:47.56 /oP1FXDm.net
先発品のアボルブかザガーロしか飲んじゃいかんよ。その他製品は効果も安全性も担保されていない。

294:毛無しさん
15/11/17 11:14:56.08 EZ4r26ji.net
自分の経験だとフィナもデュタもあとミノキもやめたら緩やかに身体から抜けて元通りな印象
これは20代の例だけど、もっと高齢だと戻らないというのはあるのかもしれない

295:毛無しさん
15/11/17 13:10:48.62 swLkP6MH.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

296:毛無しさん
15/11/17 13:47:50.12 aDxEEc6D.net
>>253
初期脱毛じゃなくて胸だろ
>>276
可能性がゼロでも男にはやらなきゃいけない時がある

297:毛無しさん
15/11/17 17:00:06.96 er3GnwUT.net
>>278
自分が毎日1ヶ月続けたときはまじでEDきたから減らしておけ

298:毛無しさん
15/11/17 18:20:01.38 Tf+2fk8J.net
>>282
Abdulmaged M Trasih博士の写真アップして

299:毛無しさん
15/11/17 19:55:16.54 nPkCZkP6.net
>>284
やめたらなおりめした?

300:毛無しさん
15/11/17 20:13:03.09 uhFW+xPf.net
一つの法則を発見した。

デュタを買うとか飲むなどの肯定的な書き込みが増えてきたら、
↓↓↓ のコピペが入れられる。
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

301:毛無しさん
15/11/17 22:06:26.19 L6tSkH4d.net
>>278 2年間デュタ飲み続けて効果あったって、M字とかはどんな感じなの? 回復過程とかも詳しく報告してよ 2年も飲んでる人がまだほとんどいない状態だから、あなたは貴重なデータだよ



303:毛無しさん
15/11/17 22:08:03.42 L6tSkH4d.net
>>287
「買う」とか「飲み始める」とかは肯定とは言わないよ
「効果がある」という書き込みが増えて、初めて肯定となる

304:毛無しさん
15/11/17 22:09:47.15 L6tSkH4d.net
>>279
フィナでもそうだけど、EDとか精液減少の副作用が出て服用を中止した場合
完全に回復する人と、完全には回復しない人と色々
副作用被害スレとかにいる人は、後者の人たちなんだよな

305:毛無しさん
15/11/18 00:01:52.97 dj5jztZI.net
>>289
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

306:毛無しさん
15/11/18 00:12:41.50 HWIBeWdH.net
服用時の年齢や体調とかを書く人ほとんど居ないからね
20代が飲んでるか50代が飲んでるか、だけでも回復力も随分変わるでしょうと

307:毛無しさん
15/11/18 00:13:08.06 0KAaNWDf.net
ザガーロが出たら投入することに決めたわ

308:毛無しさん
15/11/18 00:16:11.54 LORARYP/.net
生え際がサガーロwww

309:毛無しさん
15/11/18 00:58:25.25 8PY2hpsn.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

310:毛無しさん
15/11/18 01:07:20.66 1uJll7cW.net
>>288
m字は回復っていうか前髪厚めに作れるレベルにはなったもとからそんな酷くないから誤差の範囲かも
旋毛はあきらかなハゲからハゲかどうか怪しいレベルまで回復
髪は細く柔らかく直もうになった
副作用はなんなもない

311:毛無しさん
15/11/18 03:08:36.88 8PY2hpsn.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

312:毛無しさん
15/11/18 04:18:40.94 sDtX0rCa.net
ザガーロも今出てるアボダートも一緒だよね

313:毛無しさん
15/11/18 05:17:58.16 3uz7WAM0.net
>>296
何歳?

314:毛無しさん
15/11/18 05:48:37.19 XsQ0k6VH.net
>>297
お前みたいなステマ業者も、ネガキャン業者と一緒だよ
俺たちは本当の情報を知りたいだけだ

315:毛無しさん
15/11/18 06:41:28.87 dj5jztZI.net
>>300
本当の情報を知りたいなら皮膚科の医師に訊くのが究極の選択だよ。
凡そここでのフィナやデュタのポジティブな意見と同じと思う。
皮膚科を受診すべし。

316:毛無しさん
15/11/18 08:49:43.07 57tsDBwJ2
デュタ

317:毛無しさん
15/11/18 17:37:00.79 4Wu+W7PT.net
>>300
英語の論文読めよ情弱
俺はデュタ使う前にいくつか論文見て大丈夫そうだなって判断したから使ってるが
ちなみに2008年頃30代前半な

318:毛無しさん
15/11/18 18:14:57.19 O5VGi1p9.net
英語の論文で情報集められるならなんでここにいるの?

319:毛無しさん
15/11/18 19:22:09.25 Z5ztwX9n.net
別にいてもいいだろw

320:毛無しさん
15/11/18 20:07:02.68 5IougheM.net
論文読めっていうならここで情報交換する必要なくねw

321:毛無しさん
15/11/18 20:16:36.05 69RuAha4.net
プロペシアをクリニック経由で数年数年飲んでたけど特に改善もしなかったし、金の無駄なので通販にチェンジ
デュプロスト週2でフィンぺ週5にしてみる
効果無くても禿げの精神安定剤だと思えば気楽だし、薬代も浮くしな
禿げた時点で人生終わってんだから気楽に服用しようぜw

322:毛無しさん
15/11/18 22:11:32.07 8PY2hpsn.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

323:毛無しさん
15/11/18 23:08:44.39 YZFVuzHy.net
>>303
句読点打ってくれると読みやすいかなあ。

324:毛無しさん
15/11/19 00:15:32.07 r+cai5Nv.net
結局デュタでフッサフサや�


325:ナおい!! ってやついるの?



326:毛無しさん
15/11/19 01:07:36.57 /lpsA0EM.net
>>307
一応結論を言っとくと、併用は意味が無いからやめたほうがいいよ
それぞれの効果が中途半端な形で現れるだけで良いことは一つもない
医学的にも、性質が似たような薬を併用すると互いの打ち消しあう作用で効果が薄れる
耐性にしても、飲み続けている以上、間隔を空けようが、毎日飲もうが、発現する時期は一緒

327:毛無しさん
15/11/19 01:20:25.01 guZFNv8+.net
で、デュタは耐性つくの?

328:毛無しさん
15/11/19 01:29:26.17 /lpsA0EM.net
>>312
付かない人もいるかも知れんが、俺のいとこは最初からデュタ飲んでたが、
一年経たずに耐性がついた
結局、それ以来薬は一切効かずに2年でいわゆる「完全なハゲ頭」になった
M字部は頭のてっぺんまでスッカスカになって、久しぶりに会った親戚からは
「せっかく厚くなってきたと思った髪が全部抜けちゃったのねw」と言われる始末

329:毛無しさん
15/11/19 05:42:20.27 NJzOxZs5.net
>>313
「1年も経たない」って、それって
耐性じゃないて、最初から薬の効かないズルムケエリートなんじゃないか?
それに、なんだ本人じゃなくていとこの話か
「飲んでる」って言ってて、怖くて飲んでなかったんじゃないのか?
結構いるんだよ
「薬が欲しいから代行屋で買ってくれ」っていうから買ってやっても、
「やっぱ、なんか怖いから飲んでないや」って奴がさ
毎日、ちゃんと飲んでるところを、お前が確認してたわけじゃないだろ?

330:毛無しさん
15/11/19 06:39:51.41 gm/Hs2Re.net
自分だけかもしれないがデュタ服用してから記憶力が低下した気がする
ただの加齢かもしれんが同じような人いるかな?
ただし効果は良好で服用8ヶ月にして濡れても地肌が見えないほどに復活
デュタは手離せない存在になってるんだが、、

331:毛無しさん
15/11/19 09:41:33.73 mcQjIo+v.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

332:毛無しさん
15/11/19 09:46:29.34 6+jrYrev.net
>>303
英語の論文読んでなくて情弱は結構厳しい指摘だよな。優しく教えてくれよ。

333:毛無しさん
15/11/19 11:26:24.07 JudFpHCY.net
デュタステリド飲んで一年生。
耐性無く、順調にフサを維持。

334:毛無しさん
15/11/19 13:48:49.28 NmMCw7L3.net
ほんとクソ業者のネガティブ宣伝増えたな
ボッタクリ商品やら効果なしボッタクリ治療なんて選択肢にねーから

335:毛無しさん
15/11/19 17:33:15.45 mcQjIo+v.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

336:毛無しさん
15/11/19 19:57:37.67 MEFhW1EU.net
>>315
フィナとかデュタは記憶力下がるよ
詳しくは知らないけど脳内のニューロステロイドが減るかららしいです

337:毛無しさん
15/11/19 20:49:00.40 CUhhxRu5.net
ここでデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者の書き込みは焼け石に水。
結局いくらマイナス発言しても、医療用医薬品として認可していない健康食品や塗り薬に比べデュタの安全性は格段に優れているという事になる。
だから焼け石に水。いや火に油だ。

338:毛無しさん
15/11/19 20:51:19.94 lb6n7bTs.net
念のため風説の流布で通報しておいた。

339:毛無しさん
15/11/19 21:15:30.91 mcQjIo+v.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

340:毛無しさん
15/11/19 21:59:36.52 CUhhxRu5.net
風説を流布していると、結局デュタやフィナ以外の薬や健康食品の評価を落としてしまうだけ。

341:毛無しさん
15/11/19 23:45:49.23 ReJmm0iJ.net
デュタの確定情報が少なすぎる
良いブログとか無いものかね

342:毛無しさん
15/11/20 00:37:37.58 5ubR8Ced.net
伝説の掛布

343:毛無しさん
15/11/20 00:53:00.07 MYz4xH9o.net
>>326
まあ、そんなに長期


344:に渡って飲む薬じゃないからね 副作用や肝臓への負担などを考えて、長期服用を嫌う人が多い



345:毛無しさん
15/11/20 01:17:14.44 eLsafuyh.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

346:毛無しさん
15/11/20 05:33:51.64 FtM7G417.net
>>328
ハゲ薬は飲み続けなきゃ再びズルムケるだろが

347:毛無しさん
15/11/20 06:41:15.47 tQeC9ABf.net
一週間で1錠でも充分効果あるからコスパ最強では?
髪を得るためには多少の副作用は仕方無い
ミノタブほどの危険性も無いと思われるが

348:毛無しさん
15/11/20 06:56:18.34 rzQbW8Hs.net
デュタとフィナを蹴落とそうとするライバル業者の書き込みだったのか!!!どうりで副作用の書き込みがしつこいと思ってたわwww

349:毛無しさん
15/11/20 07:38:06.63 RuG8nGac9
肝臓に来る

350:毛無しさん
15/11/20 09:39:38.04 eLsafuyh.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

351:毛無しさん
15/11/20 14:04:47.80 U5d8p/qR.net
風説の風で禿げた

352:毛無しさん
15/11/20 15:24:22.90 7mQ3Xzxf.net
アイドラで注文して今日届いたんだけど、製造日が2014年だった
同じ様に去年のやつ送られてきた人いてる?

353:毛無しさん
15/11/20 17:42:09.90 N18EIshH.net
それはもう去年というか限りなく一昨年だな

354:毛無しさん
15/11/20 18:10:57.73 7GVTRfG3.net
>>336
答えになってないことを先に謝るが、オオサカで買ったのは2015年3月製だった

355:毛無しさん
15/11/20 23:20:16.61 vt/oo3rF.net
ま、消費期限過ぎてなきゃいいでしょ。
って書いてから自分の確認したら期限今月までだった…まだ三ヶ月分ぐらいあるのに

356:毛無しさん
15/11/21 07:26:45.90 aRaD1dJz.net
俺もオオサカで昨日届いたが15年の8月製造

357:毛無しさん
15/11/21 18:37:00.89 M5dkXLIp.net
>>331
一週間で一錠では効かない。俺が一年飲んで効果薄だったから。
今月から4日に一錠で様子見していく。

358:毛無しさん
15/11/21 21:02:16.63 /QV53yEV.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

359:毛無しさん
15/11/21 21:31:32.09 uvJ7htWb.net
崖っぷちのハゲは毎日飲め

360:毛無しさん
15/11/21 21:56:57.28 1ORRe4Vh.net
3日に1錠を半年飲むだけで髪も体も明らかに違うわ
もちろん髪はいい意味で違うけど
毎日飲んでる人体大丈夫?

361:毛無しさん
15/11/21 22:12:43.68 /QV53yEV.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

362:毛無しさん
15/11/21 22:28:54.69 ttol26mt.net
>フィナデュタは効果があるのが目に見えている
くっさ

363:毛無しさん
15/11/21 23:21:12.67 8Gwle6/N.net
>>344
性への関心が低くなったかも
具体的にどんな変化があった?

364:毛無しさん
15/11/22 00:19:12.99 1VLQaWVB.net
デュタは何でフィナに比べて耐性つくのが早いのかな??
フィナは5年って言われてるのに、何故デュタは長くて2年短くて半年なのか

365:毛無しさん
15/11/22 07:00:01.57 KDauSM06.net
血中半減期が長いからじゃない?
フィナは半日程度だけど、デュタは2~3日かかるんでしょ?
耐性が本当にあるのかどうか微妙だけど・・・
そんなにすぐに耐性がつくような薬じゃ、ハゲ薬として以前に他でも使い道ないし
フィナもそうだけど、耐性って事は、数年後には効果が停止するって事でしょ?
効果が停止したんなら、リバウンドでズルムケるはず
でも、実際は、回復はしないけど維持はできてる状態が続く
って事は、効果は続いてるって事だ
つまり、回復が見込める期間がフィナは3~5年、デュタは半年~2年って事なんだと思うよ
それ以降の横ばい状態を「耐性」とか読んじゃってるだけ

366:毛無しさん
15/11/22 09:50:10.17 0XWtFsKn.net
>>349
いや、特にデュタに関してだけど、耐性が出現した後は維持すらできない状態になるね
どんどん根元から抜けていくスッカスカの状態になる
長いこと飲める薬じゃないという理由はそこにあるんだよね・・・

367:毛無しさん
15/11/22 10:37:22.91 NTyfK2KU.net
フィナミノタブで耐性が出てくる人は数ヶ月服用を止めて
再度服用すると効果が出るらしいけど、デュタの場合はその方法もダメなのかな

368:毛無しさん
15/11/22 12:40:45.73 PM1gIF/b.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

369:毛無しさん
15/11/22 14:52:17.40 ZcP+9Usl.net
耐性あるんだったらAGAクリニックは訴えられるぞ

370:毛無しさん
15/11/22 16:08:46.25 KDauSM06.net
>>350
お前の実体験?
それとも妄想?

371:毛無しさん
15/11/22 19:50:55.62 djr842D9.net
>>349
来た来た。デュタのネガティブ宣伝か。
デュタステリドは、前立腺肥大症治療薬として、途方もなく厳しい厚労省の審査に通っている。
まして、加齢とともにテンストステロンの低下によって引き起こる鬱や性欲減退を惹起する
男性型更年期障害のLOH症候群も予防・改善する可能性もあると国家試験に合格した医師も絶賛している。
因みに、耐性などが起こる物質は、厚労省が認可しないし、製薬会社は、開発段階で断念するよ。
勿論、前立腺肥大症の治療上で体制などの報告は内資、LOH症候群においても報告はない。

372:毛無しさん
15/11/22 19:56:20.31 djr842D9.net
>>354 心底笑えてくる。>>350とそこらの書き込みは、何の保証も認可もない健康食品や塗り薬の業者だ。
因みに、医薬品副作用被害救済制度という物がある。これは政府が認可した医薬品に限り、万が一何らかの有害な作用が
出た場合は、政府が治療や補償を行うものだが、政府の認可を受けていない健康食品や塗り薬や何の保証もない。副作用の
治療費も保障されない。

373:毛無しさん
15/11/22 20:31:40.20 PM1gIF/b.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

374:毛無しさん
15/11/22 20:51:01.40 djr842D9.net
来た来た。デュタのネガティブ宣伝か。
デュタステリドは、前立腺肥大症治療薬として、途方もなく厳しい厚労省の審査に通っている。
まして、加齢とともにテンストステロンの低下によって引き起こる鬱や性欲減退を惹起する
男性型更年期障害のLOH症候群も予防・改善する可能性もあると国家試験に合格した医師も絶賛している。
因みに、耐性などが起こる物質は、厚労省が認可しないし、製薬会社は、開発段階で断念するよ。
勿論、前立腺肥大症の治療上で耐性などの報告は無いし、LOH症候群においても報告はない。
因みに、医薬品副作用被害救済制度という物がある。これは政府が認可した医薬品に限り、万が一何らかの有害な作用が
出た場合は、政府が治療や補償を行うものだが、政府の認可を受けていない健康食品や塗り薬や何の保証もない。副作用の
治療費も保障されない。

375:毛無しさん
15/11/23 01:56:39.00 pMqE241D.net
50代男 アボルブ+ミノキシジル5% アデノシンシャンプー一式(サロン専売品) フロジン液 サプリ各種 頭皮マッサージ その他諸々を2年で多少改善したが、1番効果のあるのはボリュームを出すパーマ&カット 芸能人で若々しいのは殆どそれをやっている。
そのおかげで見た目は30代と言われる事もあるまでに改善 20代の彼女も出来た。
金がかかるのは
家>車>服>髪 だが手間は逆

376:毛無しさん
15/11/23 03:23:09.10 gTdP2r+i.net
>>359
今どの程度の髪が残ってる?

377:毛無しさん
15/11/23 06:41:42.90 JuGnHoAd.net
ミノタブ+フィナで劇的に復活するも体調が優れずデュタ単体で10ヶ月服用
増えはしないが生えた髪は維持してる
ミノタブで体調崩した人にはデュタ単体を試してみては
デュタの副作用かどうかは不明だが、よく言われるように性欲は著しく低下
その他の副作用らしきものは今のところ無し

378:毛無しさん
15/11/23 06:48:28.80 /ppLgbb+.net
>>361
ぼっきりょくとかは?

379:毛無しさん
15/11/23 07:06:02.32 r7LGg/YH.net
>>359
50代なのに30代って言われるのはすごいね

380:毛無しさん
15/11/23 08:29:15.83 pM2uN6g5.net
単純に金があるやつに見えるんだが…

381:毛無しさん
15/11/23 09:51:33.71 CTqyMF/n.net
>>362
ぼうぎょりょくは120あります

382:毛無しさん
15/11/23 11:13:18.79 /ppLgbb+.net
>>365
はい

383:毛無しさん
15/11/23 11:13:49.78 /ppLgbb+.net
デュタ飲んでる人勃起は問題ないのかだけおしえてください飲むか迷ってます

384:毛無しさん
15/11/23 11:20:25.73 UJFBnJ+4.net
勃起は問題ない。
ただ射精量


385:が極端に落ち、快感もいまいち。



386:毛無しさん
15/11/23 14:17:43.56 H4Vy4F0+.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

387:毛無しさん
15/11/23 17:09:22.28 lNjv599G.net
一つの法則を発見した。

デュタを買うとか飲むなどの肯定的な書き込みが増えてきたら、
↓↓↓ のコピペが入れられる。
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

388:毛無しさん
15/11/23 18:54:53.98 6P3/sSss.net
はいはい

389:毛無しさん
15/11/23 20:57:48.70 WmhOa9st.net
立つし性欲もあるけど精液が水っぽくなる

390:毛無しさん
15/11/23 23:33:22.91 Dg3yYiGW.net
>>367
フィナよりもさらに勃起力が弱くなるのと、やはり射精したいという欲求が低くなる。
ただ、そこは個人差もあるだろうし、今は勃起力増大のための効果的な薬などが
たくさん出てるので併用するといいよ。
けっして射精できないわけじゃないから、セックスの前には、しっかりと貯めて望むといい。
あと精液の量が減るのと、精子量も減るので子作り中は注意。
粘度がおしっこのように極端に低くなるので、射精時のイク快感は激減する。
ただハゲは学校でも会社でもバカにされるし、女の子からも確実に気持ち悪がられる。
ハゲは気にせず、人間じゃない違う生き物として生活するか?
それともある程度セックスを諦めて、楽しい人間関係を築ける生活を送るか?
その選択は人それぞれってこと。

391:毛無しさん
15/11/23 23:41:54.79 gqcXTKhb.net
デュタのみ初めて3週間、性欲は普通にあるんだけど勃起力が明らかに弱くなった
半勃ちとまではいかないけどカチカチにはならなくなってしまった
受け入れるしかないが…

392:毛無しさん
15/11/24 01:16:27.75 6zGGVAPU.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

393:毛無しさん
15/11/24 03:05:19.81 TwYr3FZ/.net
>>373
なるほど。服用をやめれば精液量も勃起ももどるんですかね?

394:毛無しさん
15/11/24 03:29:01.34 0oeBGzjv.net
2年くらい3日に1で飲んでるけど勃起も斜め上ぐらいまでいくしオナニーも2かい毎日やってるし普通にきもちいんだが
髪は増えてそこからずっと維持って感じ
俺は珍しいケースなの?副作用おこらないほうが圧倒的に多いと聞いたんだけど

395:毛無しさん
15/11/24 06:36:09.92 N6oTH34lU
うまくいかない人だけ2chを見る

396:毛無しさん
15/11/24 07:54:47.27 GztyKqtQ.net
オナニー2回て中学生かよwww

397:毛無しさん
15/11/24 08:02:25.36 1vZRXQ+3.net
一つの法則を発見した。

デュタを買うとか飲むなどの肯定的な書き込みが増えてきたら、
↓↓↓ のコピペが入れられる。
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

398:毛無しさん
15/11/24 10:07:06.13 U2afMQClL
デュタス

399:毛無しさん
15/11/24 11:55:13.91 ag5O8ok4.net
>>377
中学生ならデュタなくても維持できるだろ

400:毛無しさん
15/11/24 14:30:51.15 2IwGnzLy.net
フィンペシアと併用して3日に一度で服用して三週間だけど初期脱毛はないな
むしろ抜け毛は減ったかも
ちなみにフィンペシア歴二年

401:毛無しさん
15/11/24 21:05:22.01 YWK5gpgQ.net
このスレの勢いがあがってきてくれて嬉しいわ。
25~35歳までデュタフィナでなんとか維持してる古参です。
その昔keioというコテハンがfafという掲示板にいてだな…まぁデュタを推してたわけだよ。非常に論理的で根拠も出してくるから説得力があって諸に影響を受けた俺は、このスレを立てと服用を続けた。
なんか報われた気がする。
まぁ副作用とかはあるはずだし、今後俺のからだに何が起こるか分からんが、とりあえずデュタのおかげで10年間は救われた。。。公開する日がくるかもしれんがな…
まぁみんなも頑張ってくれ

402:毛無しさん
15/11/24 21:07:34.49 n2dNgS5D.net
フィナはずっと有名な対処法ではあったけどデュタってそんなに前からハゲ対策として知られてたの?

403:毛無しさん
15/11/24 21:19:32.51 vhl+6Yh2.net
デュタがフィナステリドみたいにメジャーにならなかった、なれなかった理由をよく考えてみよう

404:毛無しさん
15/11/25 00:36:33.90 PsVU2t0p.net
元々は前立腺肥大症の治療薬として開発されたからさ。

405:毛無しさん
15/11/25 00:55:02.33 r0D4oMdQ.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

406:毛無しさん
15/11/25 01:01:00.01 SI4ZUYPJ.net
業者キター!!

407:毛無しさん
15/11/25 04:25:55.69 73jguILa.net
>>386
フィナで充分防げるって考えだからでしょ

408:毛無しさん
15/11/25 09:54:14.11 T0VNM2i2.net
>>377
3日に1錠くらいならそんなもん
副作用が嘘だと思うなら3ヶ月毎日飲んでみ

409:毛無しさん
15/11/25 09:58:04.97 T0VNM2i2.net
>>386
単純に後発だから
フィナで実績あればわざわざ変えて禿げたらって思うと手が出ない
完全に切り替えるの怖くて併用とかやらかすのはそういう心理

410:毛無しさん
15/11/25 09:59:59.01 vjqFR8yB.net
性欲落ちたって人多いな
俺もまだデュプロストを飲み始めたばっかだけど
フィナに比べて性欲はチト落ちたな
こいつとミノタブと塗ミノでなんとか数年はもたせて
資生堂の注射のやつに期待したいぜ

411:毛無しさん
15/11/25 11:59:28.39 O0Vv8hL1.net
>>384
25からハゲてんの?

412:毛無しさん
15/11/25 12:03:36.13 LxqC+IM/.net
性欲落ちるというより射精感が落ちる
ただし効果は絶大
射精快感を取るか髪を取るか…
自分は勿論髪を取ったが

413:毛無しさん
15/11/25 12:10:44.99 r0D4oMdQ.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

414:毛無しさん
15/11/25 13:25:33.53 H4Lb3G4o.net
>>394
超若ハゲ家系だから予防的に飲んでいた。兄貴がいるが兄貴はもう俺の歳にはもうノックだった。俺はまぁ人より少し髪の量少ない程度

415:毛無しさん
15/11/25 15:27:08.72 1rjJAMun.net
こちらもフサに返り咲いたが性欲減退は認めざるを得ない。
ただしオナ禁を絶対しなきゃと思うほどオナ中毒で劣等感と卑屈感と倦怠感の塊人間だったので今が一番いい。
今は心も身体(髪)も自信がついて堂々としていられる!

416:毛無しさん
15/11/25 15:42:22.78 Bdvz5Rx4.net
確かにオナ猿を卒業できたのもメリット一つだな

417:毛無しさん
15/11/25 15:47:29.86 K48dSviK.net
俺も毎日3回から1日1回ですむようになった
オナ猿卒業できた

418:毛無しさん
15/11/25 16:08:14.29 jpTLLaSD.net
まだ十分オナ猿やろ!

419:毛無しさん
15/11/25 17:09:24.87 Mav+jhk/D
資生堂の注射?

420:毛無しさん
15/11/25 19:11:19.89 r0D4oMdQ.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

421:毛無しさん
15/11/25 20:11:49.92 1/gCb+kN.net
>>387
えっと…。フィナが発毛薬として開発されたと。

422:毛無しさん
15/11/25 20:22:08.69 73jguILa.net
>>391
副作用が嘘とかじゃなくて臨床試験の結果で副作用でるのは5%ぐらいってでてただろ95%の人間は問題ない

423:毛無しさん
15/11/26 10:47:01.17 5ad4Ez5w.net
臨床試験の副作用ってこのスレで言ってるような細かいところまでデータにしてないから

424:毛無しさん
15/11/26 15:26:31.65 RmfQuzVU.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

425:毛無しさん
15/11/26 16:03:00.88 5ad4Ez5w.net
ネットもそうだけど一般に普及するとロクなことが無いってわかる?

426:毛無しさん
15/11/26 20:11:27.25 CkAA8BBi.net
>>406
では医療用医薬品以上に臨床試験を厳格に行っている健康食品や塗り薬は存在するのか?

427:毛無しさん
15/11/26 22:58:02.88 yGFKFHrx.net
フィナで薬疹出たからデュタにしようかと思うけど、デュタとフィナって成分違うから大丈夫だよな...??

428:毛無しさん
15/11/27 00:37:11.92 wlZ0H4CY.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

429:毛無しさん
15/11/27 03:49:28.71 OyWmNYnj.net
試してみないと分からんね

430:毛無しさん
15/11/27 06:29:33.55 YSAi7xwb.net
一つの法則を発見した。

デュタを買うとか飲むなどの肯定的な書き込みが増えてきたら、
↓↓↓ のコピペが入れられる。
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治


431:療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。 フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。 フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。



432:毛無しさん
15/11/27 06:54:50.64 ejYxtb+ns
資生堂の注射
くわしく

433:毛無しさん
15/11/27 10:18:42.14 mXxeDgX1.net
というかなんで広めようとするんだよ
美味しいネタはコッソリいただくのが常識だろ

434:毛無しさん
15/11/27 10:20:18.41 SK7sQcaC.net
>>415
流石末期はげの発想は違うな

435:毛無しさん
15/11/27 14:15:14.35 Bit4U7Co.net
↑このようにバカは自分がバカと気づかないからいつまでたってもバカなんです

436:毛無しさん
15/11/27 17:28:59.06 A0JRtKaQ.net
オーサカでデュプロスト買ったよ
6000円で一年ぐらい持つからコスパ凄い
服用を半年前ぐらいに辞めたけど進行している気がして再開した
一箱終わる頃には効果が欲しいな

437:毛無しさん
15/11/27 20:16:37.31 LNwl6MJN.net
みんな毎日は飲んでないの?
今1日1錠で20日目だけど抜け毛は激減して脂漏性皮膚炎もだいぶ良くなった。
2日で1錠にして効果が薄れるのが怖い…

438:毛無しさん
15/11/27 21:13:04.95 0wFeYrnO.net
>>419
俺は3日に1錠だよ
効果は変わらないと思う

439:毛無しさん
15/11/27 23:20:50.39 OyWmNYnj.net
毎日1錠飲んだら冗談抜きでおっぱい出来ちゃったからなぁ…
しかもそれ治すために断薬期間を要したし
2日に1錠でも十分多いと思ってよろしい

440:毛無しさん
15/11/27 23:40:18.54 LNwl6MJN.net
ありがとう。
とりあえず1ヶ月までは1日1錠でいって
その後は少し減らしてみます

441:毛無しさん
15/11/28 00:56:32.64 f+VTVdt5.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

442:毛無しさん
15/11/28 06:43:13.69 ffTSDfPS.net
自分はデュプロスト週1
一週間で1錠でも充分効果あるよ。勿論個人差はあると思うけど
週1だからコスパ的には高めのザガーロに変えようか検討中
同じデュタ薬で最強はなんだろう?

443:毛無しさん
15/11/28 08:15:19.82 Z9poaOFH.net
一つの法則を発見した。

デュタを買うとか飲むなどの肯定的な書き込みが増えてきたら、
↓↓↓ のコピペが入れられる。
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

444:毛無しさん
15/11/28 08:49:50.93 Iq1x1uwu.net
>>420
>>421
自分も毎日じゃなく2日に1錠だけど
飲まない日はフィナ飲んでる
飲んでるのはデュタのみですか?

445:毛無しさん
15/11/28 09:49:44.47 iDVQRabp.net
>俺はデュタ3日に一度で飲まない日はフィナ飲んでるよ

446:毛無しさん
15/11/28 13:22:35.19 21w75rF0.net
フィンペシアで薬疹が出た者です。
デュプロストを買ったのですが、何日沖の使用が良いでしょうか?

447:毛無しさん
15/11/28 13:42:32.45 f+VTVdt5.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

448:毛無しさん
15/11/28 19:49:51.05 003Fjqjx.net
一つの法則を発見した。

デュタを買うとか飲むなどの肯定的な書き込みが増えてきたら、
↓↓↓ のコピペが入れられる。
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。
返信 ID:Z9poaOFH(1)
0412 毛無しさん 2015/11/28 08:49:50

449:毛無しさん
15/11/28 20:20:38.13 TCy+5zNt.net
全スカの人に朗報
デュタでかなり回復したぜ

450:毛無しさん
15/11/28 21:54:09.95 ExN/nrwv.net
マジか?1日3錠飲むは

451:毛無しさん
15/11/28 21:54:56.82 W6KhJ1qv.net
デュタでDカップまで回復した

452:毛無しさん
15/11/28 22:43:41.45 /TT0KiTN.net
>>431
何日に何錠を何日飲んだら回復したんだよ
ちゃんと書けハゲ

453:毛無しさん
15/11/28 22:44:39.89 CMcRF0Wh.net
デュタ飲み始めて顔が老けたと感じる人いない?
脂が少なくなったからなのか老けたように感じる
まだ飲み始めて1ヶ月

454:毛無しさん
15/11/29 00:18:22.95 DKCruelR.net
デュタ早く届いてくれ~

455:毛無しさん
15/11/29 00:45:33.15 JWKpDNbe.net
>>433
俺の場合、おっぱいのカップが成長するんじゃなくて、乳首の先っちょが固く盛り上がってきた感じだ

456:毛無しさん
15/11/29 01:06:13.64 o4HPAYWe.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

457:毛無しさん
15/11/29 01:12:57.43 bQzRJJ+L.net
>>434
最初の1ヶ月は毎日服用でそれ以降は3日に1錠だ
因みに飲み始めてもうすぐ4ヶ月

458:毛無しさん
15/11/29 02:26:56.30 pE+XHnk6.net
国内正規処方アボルブカプセル0.5を毎朝1錠で2年
嫁いわく、ハゲが進んでは無い程度

459:毛無しさん
15/11/29 02:33:31.33 rIAnBxrq.net
正規品ってどうやって手に入れてんの

460:毛無しさん
15/11/29 07:13:37.59 DKCruelR.net
正規品ってまだ発売されてないだろ

461:毛無しさん
15/11/29 08:13:04.61 OFxKafEs.net
>>435
皮脂は本当に減る。だから皮膚の保湿力が低くなったり、肌艶が少なくなったりして老けて見えることは十分あり得るだろうね。
俺は洗顔料やシャンプーを少量にするか水や湯だけにするかにしている。

462:毛無しさん
15/11/29 09:10:34.42 a8OxByol.net
>>443
ちょうど乾燥してくる時期だから特に感じるかもね。
化粧水や乳液もした方がいいかも。

463:毛無しさん
15/11/29 13:59:46.33 T1Av4f45.net
>>442
>>440

464:毛無しさん
15/11/29 16:38:33.50 pE+XHnk6.net
正規品アボルブカプセルはAGA診療やってるクリニックならもらえるよ、どっちにしろ保険きかないんだから、より効果のあるのが欲しいと言えば早いかも?

465:毛無しさん
15/11/29 18:23:01.16 o4HPAYWe.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

466:毛無しさん
15/11/29 19:52:06.80 T1Av4f45.net
>>447
わかったからお前は業者やアンチが書き込んだ時だけ登場してくれ

467:毛無しさん
15/11/29 19:54:11.81 1yXcSDUv.net
デュタ処方してほしいって言ったらクリニックに拒否されたわ
「あれはあくまで最終兵器」とか言われた。M字来てるのになぁ

468:毛無しさん
15/11/29 22:17:22.30 DKCruelR.net
>>449
そりゃ、処方して結果出なかったらメンツが潰れるからな

469:毛無しさん
15/11/29 22:18:37.17 P29Hsg+h.net


470:毛無しさん
15/11/29 23:38:02.16 DKCruelR.net
フィンペシアからデュ他に切り替えたいんだけど色々怖いわ

471:毛無しさん
15/11/29 23:54:49.21 o4HPAYWe.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

472:毛無しさん
15/11/30 01:49:09.65 zyxhsXla.net
生え際サガーロwww
下にサガーロ?www残念後ろにサガーロwww

473:毛無しさん
15/11/30 03:22:44.15 ndrSc3DA.net
みなさんちんこのほうは問題ないですか?

474:毛無しさん
15/11/30 06:46:29.98 tmdynsKK.net
チンコの立ちは悪くなった。精液は、ほぼ透明
ただし3~4日に1錠でも効果は絶大なので止められない
ミノタブに次ぐ最終兵器だがミノタブほどの副作用は無いと思われるので今のところ総合的に一番の薬ではなかろうか?

475:毛無しさん
15/11/30 07:27:41.07 Y0egf1Wf.net
デュたって前頭部効くの?

476:毛無しさん
15/11/30 07:34:37.59 V+65O0rEB
厚労省の認可が下りて、
使用者が増えるだろうね

477:毛無しさん
15/11/30 12:01:26.10 31/G+pCX.net
>>455
ちんこがズルむけになった

478:毛無しさん
15/11/30 13:05:44.59 +lnXLAOq.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

479:毛無しさん
15/11/30 13:20:20.83 tmdynsKK.net
>>457 自分は諦めてたデコに若干産毛が生えてきた
太くなるかはまだ不明
いづれにしても毛根が死亡してればアウト
効くとか効かないの問題じゃないなぁ

480:毛無しさん
15/11/30 13:39:58.94 IRnKX1a7.net
フィンペシア半年使って効果なかったら切り替えるわ

481:毛無しさん
15/11/30 14:45:48.86 CAt8dn0V.net
デュタを買うとか飲むなどの肯定的な書き込みが増えてきたら、
↓↓↓ のコピペが入れられる。
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

482:毛無しさん
15/11/30 15:58:54.74 u9wPRLMn.net
>>457
生え際・M字ラインは進行が遅くなるだけで回復はきつい
前頭部(M字ライン除く)はAGA初期なら回復が期待できる

483:毛無しさん
15/11/30 17:31:06.07 e0unb6mH.net
>>449
最終兵器は女ホルだろバカって言ってやれ

484:毛無しさん
15/11/30 18:05:22.50 +lnXLAOq.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

485:毛無しさん
15/11/30 18:08:16.33 1lx1iDuH.net
>>464
分け目は回復する?
今例のノイローゼハゲ君みたいになってるんだが

486:毛無しさん
15/11/30 19:03:13.74 ARCPsl62.net
>>466
お前いちいちうるせー!w
嫉妬ハゲ消えろーw

487:毛無しさん
15/11/30 19:52:34.52 CAt8dn0V.net
>>468

>>466は健康食品か塗り薬か植毛かつら業者だよ。ブラック会社の奴隷さ。
可哀想に。

488:毛無しさん
15/11/30 21:06:11.87 7WA7o12D.net
フィナが効かない人にデュタが効くはずがない
フィナで効果あった人が更にフサるのがデュタ

489:毛無しさん
15/11/30 21:18:54.35 2Y3lGCpA.net
アボルブとザガーロ出荷停止とかどうすんねん
12月から手に入らないらしい

490:毛無しさん
15/11/30 21:24:44.51 +lnXLAOq.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

491:毛無しさん
15/11/30 21:52:36.37 7d6dkkUQ.net
>>471
デュプロストもか?
圧力か何か?

492:毛無しさん
15/11/30 22:14:54.69 BiuXatFu.net
>>472はデュタ・フィナが売れると困る健康食品か塗り薬か植毛かつら業者だよ。ブラック会社の奴隷さ。
可哀想に。

493:毛無しさん
15/11/30 22:16:29.54 2Y3lGCpA.net
いやインドのは大丈夫
あくまでフランスのグラクソの工場が止まったってこと
影響を受けるのは"アボルブ"と"ザガーロ"

494:毛無しさん
15/11/30 22:17:58.49 Y0egf1Wf.net
なんで?
よくない研究結果でも出たのか?

495:毛無しさん
15/11/30 22:30:29.14 5Cj4D/Euo
デュタ0.5 ミノタブ10mg ノコギリヤし 亜鉛
6日目 副作用で死んでもいい覚悟で飲んでる
髪の毛油なくなってこしが出てたってきてる
抜け毛もなし
3か月後はフサフサだと思う。
一日おきとか消極的じゃ駄目だよたぶん
毎日倍飲むくらいの覚悟はあるよ

496:毛無しさん
15/11/30 22:22:29.36 2Y3lGCpA.net
理由はわからん
URLリンク(www.healthgsk.jp)

497:毛無しさん
15/11/30 22:27:44.24 2Y3lGCpA.net
デュタ使ってるけど結局使わなかったらどうなってたのかわからないからなあ
俺の場合は持ちこたえつつ徐々に後退してる、健全な部分の毛はなんかコシが強くなった気がする
始めるの遅かったから誰から見てもハゲとわかるレベルなんで飲んで意味があるのかもなぞだけど、精神安定剤にはなってるから早く復帰して欲しいわ

498:毛無しさん
15/11/30 22:32:43.13 5Cj4D/Euo
インド様様やな 日本駄目なら
髪のためにインド移住するよ
日本はハゲにも生きずらい国になっちまった

499:毛無しさん
15/11/30 22:34:46.99 5Cj4D/Euo
>>479
どれくらい使ってるの?
デユタのみ?
俺の経験だと デュタとミノタブが最強だと確信してる
デュタのみでダメだったけど ミノタブ加えたら なんだか良さそうだぞ

500:毛無しさん
15/11/30 22:36:03.15 5Cj4D/Euo
フィナってなんか名前が弱そうで嫌だった
デュタって毒ぽくて効きそうなかんじがした

501:毛無しさん
15/12/01 01:28:39.62 sLm9fxQJ.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

502:毛無しさん
15/12/01 06:38:12.83 CY0liZQs.net
デュタに圧力?副作用の問題?
デュプロスト服用してるが品薄になるかな?
デュプロストでかなり復活したから入手困難は痛い

503:毛無しさん
15/12/01 11:18:01.19 gKYApj0u.net
>>470
それまじ?

504:毛無しさん
15/12/01 14:50:05.15 9NmLHwoi.net
作用機序が同じなんだから当たり前
フィナの効果が今イチならまずフィナを増量するのが正しい手順だわな

505:毛無しさん
15/12/01 15:11:38.03 1KzI2iog.net
ジェネリックと正規品で効き目が変わる場合があるのと同じで、
同じ薬でもメーカー変わると効き目違ったりするから
効果あるかは実際にその人が使ってみないとわからんのよな

506:毛無しさん
15/12/01 17:43:22.77 tvhwvf3+.net
作用機序が同じじゃねーだろ
バカなの? ハゲあがるの?

507:毛無しさん
15/12/01 18:54:03.08 2JJLlaUz.net
>>475
俺が買ってるアボダートの工場かよ・・・・・・・

508:毛無しさん
15/12/01 19:33:17.92 sLm9fxQJ.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

509:毛無しさん
15/12/01 19:52:13.19 PQUq1p7O.net
デュタを買うとか飲むなどの肯定的な書き込みが増えてきたら、
↓↓↓ のコピペが入れられる。
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

510:毛無しさん
15/12/01 20:53:27.69 mu/PtmxK.net
理由を知りたいな。服用者は死にますっていわれたらどうしようかね。

511:毛無しさん
15/12/01 21:43:06.30 hF6Kb4Bn.net
ハゲは死んでるようなもんだろ

512:毛無しさん
15/12/01 21:59:53.45 CY0liZQs.net
まったく正直に言えばハゲで生きてくよりフサで死にたい
勃起力低下は痛いがフサのためなら許容範囲
やはりハゲでは死んだも同然
というわけで現在デュタ+ミノタブって最強コンビで順調に復活
これで早死にしてもマッタク悔いは無い

513:毛無しさん
15/12/01 22:47:03.58 fHtNRRi10
デュタは個人で英語サイトで自家買いするといいよ
俺はデュタのために英検準1級 貿易実務B級までとってしまったよw
おかげで個人輸入ばっちりだぜw

514:毛無しさん
15/12/01 23:17:28.64 fHtNRRi10
俺もはげで生きてくよりふさで短命を希望
副作用なんて怖くねえよw
ミノタブでもデュタ倍飲みでも怖くねえ
みんな副作用恐れてどうするんだよ
半端な気持ちじゃふさになれねえよ

515:毛無しさん
15/12/01 23:20:02.50 fHtNRRi10
育毛剤やカツラ会社の陰謀だろ
デュタを駆逐しようとしている
本当はガンの特効薬あるのに抗がん剤すすめる陰謀と一緒だな

516:毛無しさん
15/12/01 23:21:49.73 fHtNRRi10
ISの処刑よりましやろ
デュタとミノタブで死ねるなら本望だ

517:毛無しさん
15/12/02 06:58:28.80 avBr1QvI.net
デュタステリドは、前立腺肥大症治療薬として、途方もなく厳しい厚労省の審査に通っている。
まして、加齢とともにテンストステロンの低下によって引き起こる鬱や性欲減退を惹起する
男性型更年期障害のLOH症候群も予防・改善する可能性もあると国家試験に合格した医師も絶賛している。
因みに、耐性などが起こる物質は、厚労省が認可しないし、製薬会社は、開発段階で断念するよ。
勿論、前立腺肥大症の治療上で耐性などの報告は無いし、LOH症候群においても報告はない。
因みに、医薬品副作用被害救済制度という物がある。これは政府が認可した医薬品に限り、万が一何らかの有害な作用が
出た場合は、政府が治療や補償を行うものだが、政府の認可を受けていない健康食品や塗り薬や何の保証もない。副作用の
治療費も保障されない。

518:毛無しさん
15/12/02 07:19:42.14 t+bkFhS6.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

519:毛無しさん
15/12/02 10:33:19.53 nadcNoeV.net
>>488
じゃぁどう違うのか説明してご覧?
他人をバカ呼ばわりするくらい賢いならできるよね?
もちろんそれができるやつの書き込みだとは思ってないけど
なぜならバカというやつがバカってこれ真理だから

520:毛無しさん
15/12/02 12:32:20.08 mSd9wqw2D
おれも年末から今のフィナ+ミノタブから
デュタ+ミノタブに変更予定。
ミノタブ服用を決めた時点で命はとうに置いてきた。

521:毛無しさん
15/12/02 12:59:14.08 HDITRJi5.net
大きな副作用が出て3ヶ月断薬した後に容量減らして服用している俺が一番中立な意見が出来ると思う
俺の副作用はホルモンクラッシュレベルの重篤なものだった。性欲減退というより消失に近い症状に加えて無気力無関心、自殺願望まで出てきた
当時は薬の使用を心底悔いたよ。この副作用の前では禿げなんて大したことないと思った
しかし2ヶ月して副作用が改善に向かうと急に髪の毛が気になりだして…また薬に舞い戻ったという訳だ
ただ副作用が怖いのでフィナステリド分割して服用するようになった。今のところ大丈夫
俺の5α阻害薬の服用歴は長く5年
デュタからフィナへ戻して2週間で副作用が出たからデュタの副作用かフィナの副作用かは分からん
ひとつ間違えばあの地獄に戻るかも…という恐怖はあるが
それでも髪の毛が欲しいのが今の自分

522:毛無しさん
15/12/02 15:46:47.76 pIEqUKYD.net
個人の「意見」とかどうでもいいからw

523:毛無しさん
15/12/02 16:04:16.55 HDITRJi5.net
ここは個人の意見を言い合う場じゃないのか?

524:毛無しさん
15/12/02 16:09:27.79 QNAaFZub.net
>>503

周りでデュタ飲んで性欲減退なんて聞いたことないぞ?
その話は本当なのか??? 
そんな副作用出てたら製品回収レベルだぞ。

525:毛無しさん
15/12/02 16:40:13.78 HDITRJi5.net
>>506
もちろん本当の話。PFSの一歩手前までいったと思ってる
実際にPFSの問題があってもプロペシアの販売は続いているからデュタで同様のことがあっても製品回収はしないでしょう
アメリカではPFS問題が表面化している影響でデュタの臨床試験がストップしてるけど

526:毛無しさん
15/12/02 16:59:29.76 HDITRJi5.net
何だかんだで5α阻害薬にはお世話になったからね。塗りミノ併用で5年で微増といったところ
だからこそ副作用の波が過ぎたら再度服用してしまってる訳だし
ただ重篤な副作用が発生する恐れがあることは十分理解して納得して服用する必要があるかと
まあ難しいかなw
俺も副作用が出てひどい目に合うまでは理解できなかったし

527:毛無しさん
15/12/02 17:08:36.74 nadcNoeV.net
>>508
つかおまいさん歳いくつよ?
それから使ってるのはフィナなのかデュタなのかさっぱりわからん
時系列で何をどれだけ使ったのか整理してくれ

528:毛無しさん
15/12/02 17:14:59.66 HDITRJi5.net
>>509
34歳だよ。服用5年の内訳だけど
フィナ3年→デュタ2年→フィナ2週間で副作用
断薬後1月半で多くの副作用が改善、2ヶ月でほぼ元通り

529:毛無しさん
15/12/02 17:16:20.74 HDITRJi5.net
フィナは1日に1mgデュタは3日に0.5mg

530:毛無しさん
15/12/02 18:08:19.85 QNAaFZub.net
何か他の薬の業者臭いな。
フィナやデュタのマイナス宣伝するカキコと同じ文体じゃんかよ。。。
第一なぜここまでデメリットの話を一生懸命に書くんだ???

531:毛無しさん
15/12/02 18:34:06.39 SN2fz6VP.net
アホかw実体験だよ
PFSとか副作用が重篤化する可能性があるのは事実なのに業者はどっちだよw
535 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2015/06/22(月) 12:05:49.47 ID:+CQCe+mg
服用5年で現状維持だけど
副作用らしきものは皆無だし初期脱毛も無かった俺からすると
ネガキャンにしか見えんわ
初期脱毛すらネガキャンに見える
上のレスはフィナ副作用スレで俺がかつて書き込んだものだ。
その1ヶ月後に重篤な副作用に見舞われるとは夢にも思わなかったがな

532:毛無しさん
15/12/02 19:27:39.47 5XyguQog.net
何で飲んでるうちにじゃなくてやめたら副作用でるんだろうな
まあそんな副作用がでる人も4%以下でしょ?平気平気やめたら治るみたいだしね

533:毛無しさん
15/12/02 19:30:45.58 t+bkFhS6.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

534:毛無しさん
15/12/02 19:33:59.00 SN2fz6VP.net
副作用率のデータは臨床試験1年の結果でしょ?俺も1年目はピンピンしてたけど5年目に出たからね…
まあ時間はかかったけど断薬して改善したから俺はPFSは免れたということかな

535:毛無しさん
15/12/02 19:56:19.51 SN2fz6VP.net
痛い目をみて5α阻害薬は怖い薬だと思い知ったけど
のど元過ぎれば何とやらで髪の毛は欲しいからやっぱり飲んじゃった訳
量は減らすけど

536:毛無しさん
15/12/02 20:08:03.61 FWmpYCXXS
>>502

同士よ 頑張ろうなw
デュタとミノタブで青春復活しようぜ

537:毛無しさん
15/12/02 20:12:34.80 QNAaFZub.net
>>513>>516>>517

君は前スレからフィナやデュタの副作用を連投でカキコするばかりじゃない?
文体が全く一緒なんだよ。君が副作用が出たとしても、ここまでの連投の目的は何なのかな?
あ、そうそう。結局はフィナ飲んでるんだっけ?
君が考えるフィナやデュタよりも優れた薬を教えておくれよ。

538:毛無しさん
15/12/02 20:36:10.28 SN2fz6VP.net
現地点でAGA対策においてフィナやデュタより優れた薬は無いよ
だから仕方なく飲んでんだよ
取り返しのつかない後遺症が出てくるかもしれないけど他に方法がないからな

539:毛無しさん
15/12/02 20:45:40.38 A3oHSSuF.net
俺たちは命や精神を削って髪を生やしてんだ
何かを犠牲にしなければ何かを得られない
生える可能性があるならあるかないか分からない副作用なぞ百も承知

540:毛無しさん
15/12/02 20:52:33.33 SN2fz6VP.net
俺もそんな感じ
なのに大きな副作用経験したと言ったら何で非難されなきゃならんのだw
副作用や後遺症は実際あることじゃねーかよw
薬の卸業者か何かかよw

541:毛無しさん
15/12/02 20:53:52.38 QNAaFZub.net
>>520
そうなんだよ。結局は発毛でデュタやフィナしかないんだよ。
まして、万が一副作用が出たとしても、断薬して改善するんだから問題は無いよね。

542:毛無しさん
15/12/02 20:57:53.20 yutrQ9oL.net
フィナでAGAなら普通に回復するだろ

543:毛無しさん
15/12/02 21:02:45.58 SN2fz6VP.net
>>523
断薬して確実に回復するなら確かに問題はない

544:毛無しさん
15/12/02 21:22:14.05 QNAaFZub.net
>>525
それよりグラクソ・スミスクラインがデュタステリドの出荷調整を発表したらしい。
今月から入手が困難になる。
今ある分で持たせるしかない。
効果が得られる最低用量・最低服薬回数はどれくらいなんだろうか?

545:毛無しさん
15/12/02 21:46:06.32 t+bkFhS6.net
フィナデュタのネガティブ宣伝している健康食品や塗り薬業者はフィナやデュタを購入したり飲んだりすること自体を阻止したいのさ。
フィナデュタは効果があるのが目に見えているから。

546:毛無しさん
15/12/02 23:22:44.63 JzJbGS6e.net
デュプロスト買う気はないの?

547:毛無しさん
15/12/02 23:35:42.00 IodU6+OT.net
>>499
国家試験に合格してない人は医師じゃないからw

548:毛無しさん
15/12/02 23:42:41.41 IodU6+OT.net
>>526
出荷調整ってことは、生産が追い付かないってことなのか?

549:毛無しさん
15/12/03 00:32:19.76 r0im2h8O.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研究で発表されました。
2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する
Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。

550:毛無しさん
15/12/03 06:16:46.75 XdlYT8/Q.net
>>530
>>526だが、それは判らん。ただ向上が大変な事になったという事だと思う。
デュタは週1でも効果はあるのだろうか?

551:毛無しさん
15/12/03 06:26:28.89 eS/8j5o8.net
プロペフィンぺ飲んでる人は日本に150万~200万いるらしいけどデュタ飲んでる人はどのくらいなのかな?
10万人いないかな?1万人はいるよね?

552:毛無しさん
15/12/03 06:27:54.89 eS/8j5o8.net
ポストフィナステリド症候群はどのくらいの割合でおきるんかな
治療した例がほとんどないってことは本当に稀ってことかな

553:毛無しさん
15/12/03 06:43:45.46 X0UzGXB8.net
デュタの服用者増えるだろうな。フィナより効果明らかに上だし
あとは競争力で値段下がれば数日に1錠で充分だからコスパも最強
副作用は勿論あるだろうがハゲにとって髪は命だから気にならん
あとは利権絡みの政治的圧力がかからないよう祈るだけ

554:500
15/12/03 12:32:36.31 0Tm+Hjt/.net
俺はアボダート使ってたわ
コスパ最強だった

555:毛無しさん
15/12/03 15:31:46.98 W7bTH/Uk.net
>>535
だから広めずにコッソリやれって言ってんだ

556:毛無しさん
15/12/03 18:34:31.30 hdu33xrY.net
異物混入で生産停止

557:毛無しさん
15/12/03 19:22:38.64 r0im2h8O.net
プロペシアやフィナステリドが承認されて19年経って、以下のような内容がポストフィナステリド研究の第一人者のAbdulmaged M Trasih博士と
計3箇所の泌尿器学の合同研


558:究で発表されました。 2015年6月6日に生化学(細胞やホルモンなどの研究)を調査する Hormonemolecular biology and clinical investigationにおいて良性前立腺肥大の頻尿に対してフィナステリドの5mgを用いて治療をしたところ、継続的な治験によって長期服用によりED症状の悪化とテストステロンレベルの低下が確認されたと発表しました。



559:毛無しさん
15/12/03 19:43:12.73 Y3JoVm+W.net
汚物混入で思考停止

560:毛無しさん
15/12/03 20:36:00.07 8TWDPMC7.net
>>539
飽きた

561:毛無しさん
15/12/03 20:55:35.32 hdu33xrY.net
マジで異物混入で生産停止らしいぞ

562:毛無しさん
15/12/03 21:01:16.67 rwDU82bJ.net
URLリンク(icumo.com)
この人がまとめてくれてる。
あんまり大したことなさそうでよかった。

563:毛無しさん
15/12/03 21:41:20.90 6/cXWlDP.net
デュプロストは関係ないからよかった
とはいえ一年近く持つが普及につれて価格吊り上げとか恐いな...

564:毛無しさん
15/12/03 22:23:54.41 hdu33xrY.net
>>543
ありがてえ(泣)

565:毛無しさん
15/12/03 22:25:01.45 hdu33xrY.net
EU製アボダート飲んでる俺(泣)

566:毛無しさん
15/12/04 03:09:21.15 LqpNKNEb.net
皆さん体調は問題ないですか?
倦怠感とかたまにの吐き気どうきがあるのですがデュタの副作用ですかね?
医者にいったら自律神経失調症と言われました。
三日に一錠服用しています。勃起、射精に副作用はなく毎日1回できてます。
最近ポストフィナステリドの同じ書き込みのせいで不安になってます。
何でもデュタのせいにするのはおかしいし多分デュタのせいではないと思うのですが体調不良がなかなか辛く一度やめようと思います

567:毛無しさん
15/12/04 05:41:37.77 e6gkBFX5.net
>>547
毎日抜いてるから倦怠感あるのでは?

568:毛無しさん
15/12/04 06:52:56.64 mkZuTwXq.net
>>547 飲んで一年以上だが体調は全く異常ないよ。むしろ何か調子いいぜ。
ひょっとして鬱なんじゃね?

569:毛無しさん
15/12/04 08:50:17.25 2J5h/T45.net
>>548
まだ22なので抜いてもあまり影響はなかったです今までは
>>549
大学生なので生活習慣と禿でのストレスからきてる確率のほうが遥かに高そうです。まず生活習慣治してそれでも治らなければデュタやめてみます
鬱ではないですご飯も美味しいし楽しいことは楽しいので。
またレポしますね!

570:500
15/12/04 12:48:43.00 6ZsxiaPg.net
本当に重篤な副作用が出たらすぐに断薬の決心がつくだろうから
それぐらいなら大丈夫かと

571:毛無しさん
15/12/04 13:31:07.05 neBlsK3l.net
>>550
22でデュタとかwwもうあきらメロン

572:毛無しさん
15/12/04 14:23:46.53 zLnTIXtC.net
デュタは男の活力の源であるDHTをゴッソリ無くしてしまうんだからパワーダウンするのは当たり前
フィナは禿げない程度に減らすけどデュタだと必要以上に減らしてしまうからね
それがイヤならフィナにしとけってこと

573:毛無しさん
15/12/04 14:57:06.19 /988Sqzt.net
>>550
フィナ抜かしていきなりデュタ?

574:毛無しさん
15/12/04 14:58:09.76 4KY1izgh.net
>>550
22歳で就職活動の中だったり、生活習慣やハゲのストレスって
まんま鬱じゃん!

575:毛無しさん
15/12/04 15:00:14.83 4KY1izgh.net
>>553
いや。ジヒドロテストステロンは男の活力を低下させるんだがw

576:毛無しさん
15/12/04 15:44:28.05 2J5h/T45.net
>>552
フィンぺに戻します。3日に1だから楽だし経済的にもいいかな的な考えで飲んでたので
>>554
フィナ1年でキノリンイエローが発ガン性てきいてデュタ1年です。
フィナで微増?してからデュタに変えて�


577:燗チになんの変化もありませんでしたずっと同じ感じを維持です。 >>555 鬱って何しても楽しくない状態ではないのですか?学校もサークルもバイトも就活もで充実してますよハゲで悩んではいますが オールバックにしたときのとつむじです http://imepic.jp/20151204/107080 http://imepic.jp/20151204/558530



578:毛無しさん
15/12/04 17:47:38.14 we0o6Abo.net
>>553
わかってないやつが紛れ込んでるな

579:毛無しさん
15/12/04 18:19:11.17 L1+0LyH9.net
4日に一錠でも効きますか?

580:毛無しさん
15/12/04 18:21:51.09 AdbmkUP1.net
そんなの人によるから毎日飲んでみてから効くなら徐々に減らせばいい

581:毛無しさん
15/12/04 18:35:18.16 L1+0LyH9.net
最初は毎日じゃなきゃきついですか?

582:毛無しさん
15/12/04 18:53:13.26 e6gkBFX5.net
>>561
人それぞれなんだってば
しかも、あなたの髪の毛の情報もなんもないのにアドバイスのしようもないと思われますよ

583:毛無しさん
15/12/04 19:09:14.58 mkZuTwXq.net
>>557って、フィナやデュタを肯定しつつ何気に副作用をチラつかせてるよね。
みんな気付いてるけど、これって健康食品や塗り薬業者のフィナ・デュタ批判宣伝だなw

584:毛無しさん
15/12/04 19:30:20.44 L1+0LyH9.net
>>562
情報はフィナ一年半ミタノブ一年で効き目ゼロ
年齢は24です

585:毛無しさん
15/12/04 19:40:10.03 roXT1Lij.net
>>557
だから自律神経失調症と診断された時点で、遠回しに鬱って事なんだよ。
自律神経失調症のバックボーンは先ずは鬱なんだよ。

586:毛無しさん
15/12/04 19:52:24.51 6ZsxiaPg.net
>>563
副作用の話が出たら脊髄反射するお前は薬の卸業者かな?

587:毛無しさん
15/12/04 20:02:06.86 mkZuTwXq.net
>>566
業者じゃないんだよ。普通の一般市民で患者だよ。デュタの処方の証拠書類見せてやってもいいよw

588:毛無しさん
15/12/04 21:34:38.18 L1+0LyH9.net
おい紀伊点のかよ

589:毛無しさん
15/12/04 21:43:18.39 e6gkBFX5.net
いま書き込もうと思ったのに、その言い方は何様のつもりよ

590:毛無しさん
15/12/04 21:46:34.57 e6gkBFX5.net
一つだけ教えてやる
万が一お前が結婚できたとして、フィナデュタ飲んでたら奇形の男児が産まれる
そういう薬だ
覚悟して飲めよ

591:毛無しさん
15/12/04 21:50:02.78 mkZuTwXq.net
>>569
男性の脱毛症のほとんどがジヒドロテストステロンが原因だけど、
稀に過度なダイエットやいくつかの病気も原因となりうると聞いたことがある。
ジヒドロテストステロンが原因となる脱毛症の割合はどれくらいなんだろう?

592:毛無しさん
15/12/04 21:54:42.64 L1+0LyH9.net
うるえせえハゲ

593:毛無しさん
15/12/05 00:00:20.35 qhD58SkZ.net
>>557
バイトとかサークルとか楽しんでる時点でたいして髪で悩んでないんだろう
マジで髪で悩んでたら何も手に付かなくなるし絶望感しかない訳だが

594:毛無しさん
15/12/05 00:10:33.61 GSHb7Cd+.net
よくいるファッションハゲw

595:毛無しさん
15/12/05 00:10:59.33 DAs0G3hJ.net
20代は多毛症で悩んでたのにお前らときたらw

596:毛無しさん
15/12/05 01:59:48.06 DNIU2XAT.net
>>573
ほんとそれ
何しててもいつの間にか髪の毛の事考える

597:毛無しさん
15/12/05 02:07:28.98 3XHaju1X.net
>>573 そんなデュタフィナ批判の毛髪業者まともに相手するなよ。空気嫁

598:毛無しさん
15/12/05 05:35:12.70 LXye6S0F.net
>>575
ミノタブ飲めば、ハゲのクセに多毛症で悩めるよ

599:毛無しさん
15/12/05 07:03:19.45 7IqoXOtN.net
>>563
どこに副作用をちらつかせてますか?
大学生の僕が宣伝して効果があるのですか?宣伝ならもっと頭の良い文
設定でやってるはずですよね?それに何の宣伝もしてないじゃないですか
>>565
自律神経失調症=鬱とはなら


600:ないと思いますよ?医者が分からないときにつける病名みたいなので 僕のせいで荒れたのは本当にすいませんでした。もうきません



601:毛無しさん
15/12/05 08:44:00.99 3XHaju1X.net
>>579
自律神経失調症=鬱ではないというのは、君の「思い」なんだろ?
医師に聞いたことがあるんだが、自律神経失調症は鬱が伴う事がほとんどなんだそうな。
あ。あと鬱病の人はほとんどのケースが自分を打つと認めたがらないとも言ってたな。そりゃ嫌だからね。

602:毛無しさん
15/12/05 09:09:02.22 DNIU2XAT.net
デュタで生え際前進出来ますか?

603:毛無しさん
15/12/05 09:28:56.92 ifaSOiR01
はい

604:毛無しさん
15/12/05 09:32:19.42 mKHlQym/.net
生え際回復例もあるけど、割り合い的にはかなり低いだろう。

605:毛無しさん
15/12/05 10:06:54.20 tkq2FDcgK
デュタ ミノタブ 10日目絶賛発毛中の俺が思うに
ネガキャンしてるのなんなの?
副作用なんてリスクははげにとってはどうでもいいんだよw
しかし オオサカ堂でVISAとマスター決済できなくなったのはなぜ?
JCBとアメックスもってねえよ 代引きとか家にいないといけないから嫌だな

606:毛無しさん
15/12/05 10:11:45.32 tkq2FDcgK
>>583
モニタリング調査でもしたのかよ?
データ持って来いよ
それも根拠がないネガキャンだな
調査会社にいて1000人のハゲにデュタとミノタブ10mgのませて
1週間ごと経過写真とか見せたら別だが
おそらく同じ調査をしたらフサが90パーセントぐらい出ると思う。

607:毛無しさん
15/12/05 10:53:54.72 3XHaju1X.net
>>581
頭頂部から後頭部にかけては改善したけど前の生え際は増えた気がするとか額が気持ち狭くなったかなと
思う程度かな。

608:毛無しさん
15/12/05 11:31:34.68 iW4Ks6B+.net
>>580
鬱病ってどんなものかいってみ?

609:毛無しさん
15/12/05 23:35:50.00 W1wmK4WU.net
デュタってどうやって分割するべきだろう
空カプセルに入れてみたんだけど3日後見てみたら全部漏れてしまってた…

610:毛無しさん
15/12/06 00:07:01.87 NeTETscM.net
>>588
それは室温だからだな
冷蔵庫に入れとけば漏れない
でもそもそもそんな空気に触れる状態にするのも良くないんじゃないかと思い
俺はもう三日に一回にかえた。それが楽だし無難かも

611:毛無しさん
15/12/06 00:51:24.22 c3vszRhQ.net
>>589
ありがとう
冷蔵庫だと漏れないのか…
室温でも空カプセルが溶けるわけじゃないのになんでだろう…
元々のソフトカプセルって時点でわりと空気にも触れやすいからその点は楽観してるんだけどどうなんだろうね

612:毛無しさん
15/12/06 06:50:27.66 fwHJTp/v/
分割なんてしないほうがいい
0.5mg 毎日が一番聞効くよ
そんな消極的じゃはげは防げないよ

613:毛無しさん
15/12/06 14:06:56.67 L27SqDE0.net
>>579
過敏性腸症候群は鬱ですか?

614:毛無しさん
15/12/06 15:03:52.57 xsQOvPlB.net
ちなみに医療関係者は欝なんて言葉は使わない

615:毛無しさん
15/12/06 16:47:57.09 3lwtI6sP.net
そこまで悔しがる事か? 本当に受診した方が良いかも。

616:毛無しさん
15/12/06 23:16:21.51 rlKpDYk+.net
本当それ業者とか過敏に反応しすぎだろ副作用の話したら業者みたいだからこれからなしね

617:毛無しさん
15/12/07 08:28:55.89 GGyxV72N.net
>>567
業者の患者だろw

618:毛無しさん
15/12/07 17:28:24.82 4QHAJlM7.net
それにしても業者が多いスレだな

619:毛無しさん
15/12/07 18:17:05.96 Rv8+y4xd.net
何でも、業者、自演、ステマ


620:に見えたら要注意な。2ちゃんばかりやってると感覚ずれるぞ。



621:毛無しさん
15/12/07 22:47:00.81 8iUPBwFg.net
>>590
カプセルが水分を含んで?ふにゃふにゃになるよね
冷蔵庫だと漏れずらいが固まることもあって微妙なんだよな
まぁ基本的にすぐ飲むことを前提にしてるんだろうな

622:毛無しさん
15/12/07 23:57:45.15 /7wXhK8P.net
一番良いのはデュタを処方している医師か薬剤師に聞いてみる事。
最寄りの医師や薬剤師で良い。きっと真実が判る。

623:毛無しさん
15/12/08 00:10:27.10 jRUnIpN5.net
ザガーロが発売されたら聞きやすくなるな

624:毛無しさん
15/12/08 06:44:54.01 ov5oEUD+.net
ザガーロおいくら?現在デュプロスト3日に1錠でコスパ最高なんだが
効果に違いがあればザガーロ切り替えもありかと

625:毛無しさん
15/12/08 07:40:22.33 DHwEaYSWq
3日に一度の人は、なんで毎日飲まないの?
副作用防止?効果は毎日と変わらないものなの?
フィナからの乗り換えを考えてて、参考にさせて
ください

626:毛無しさん
15/12/08 10:17:03.03 5MrhHUr9.net
ひとつ間違いないのは、ザガーロと全く同じ成分と用量の前立腺肥大症治療薬アボルブの販売実績は好調な事。
政府に認可されていない治療法では副作用は報告されないが、アボルブは政府に認可された薬剤なので、政府に報告しなければならない。まして、医師や薬剤師が副作用を厳格にチェックしているし製薬会社は情報収集活動している。
そんな中でアボルブは多くの前立腺肥大症患者に処方され、患者は継続的服用している。

627:毛無しさん
15/12/08 13:11:06.58 dgaVzz2T.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

628:毛無しさん
15/12/08 16:07:22.23 qSBLAQAh.net
前立腺肥大になれば3割負担で禿治療が出来るんだな

629:毛無しさん
15/12/08 18:06:18.23 wt5PeuqW.net
>>605
m字と前頭部危ういからデュタ効きそう

630:毛無しさん
15/12/11 09:34:58.56 +daOusB5.net
>>605
全然ハゲじゃねー!!

631:毛無しさん
15/12/11 11:47:54.00 e0VaEkJf.net
お前はハゲ!

632:毛無しさん
15/12/11 22:46:51.73 IBkMN8Er.net
>>608
ハゲの兆候でてるからAGA対策して正解だよ
これなら普通にふさふさに戻る
はげあがってからでは植毛しかないからな

633:毛無しさん
15/12/11 22:55:08.95 PzX0gX4H.net
まーたノイローゼハが沸いてるのか
ハッセかよ

634:毛無しさん
15/12/11 23:58:56.24 V2nnhdtd.net
出荷停止、品薄情報の書込みないね。
プレス発表もしてるのに

635:毛無しさん
15/12/12 12:59:37.06 jqRreonz.net
前髪スカだからデュタ飲もうかな

636:毛無しさん
15/12/12 20:16:25.43 GBYq9eQe.net
フィナで回復するだろ

637:毛無しさん
15/12/12 20:55:36.16 X9Te9FRL.net
前髪には効かないぞ
ソースは俺

638:毛無しさん
15/12/12 21:37:38.76 C1rvpWSz.net
デュタが前に効果があるのは、5-αリダクターゼ1型に効果があり、皮脂の分泌も抑制するからではないだろうか。
額は皮脂の分泌が活発であり、前の生え際での毛根への皮脂の沈着を抑止できるからではないかと思う。

639:毛無しさん
15/12/12 21:46:05.35 GBYq9eQe.net
前はⅡ型5αリダクターゼの領域なんだが

640:毛無しさん
15/12/12 22:03:24.05 nSaaScb6.net
1型は頭部全体が領域なんだよなぁ

641:毛無しさん
15/12/13 02:24:23.88 IYPMLXA+.net
デュタスでも今かなり高いよな
アイドラで前は150錠で6000円切ってたのに今では9700円もするし
オオサカ堂ではもう少し安いが常


642:に在庫切れ



643:毛無しさん
15/12/13 02:39:00.94 r2g+sxen.net
アボルブとサガーロは出荷停止?工場停止?とか言ってたよ。

644:毛無しさん
15/12/13 08:26:21.46 nB+px8Vx.net
シプラ社のデュタステリドってどうなの?

645:毛無しさん
15/12/13 17:26:37.00 DWnm47kG.net
>>619
は?そんなにはしない
しかるべきサイトで買えば、正規品が安く、しかも1週間程で届くが・・・

646:毛無しさん
15/12/13 19:05:51.28 DWnm47kG.net
>>619
でもたしかにオオサカ堂ってとこでは在庫切れ?入荷待ち?になってるねw
何かあったんだろうか?

647:毛無しさん
15/12/13 19:08:26.89 xd6gSq6b.net
デュプロストでいいじゃんアゼルバイジャン

648:毛無しさん
15/12/13 21:09:08.66 HHn7aIPP.net
ザガーロ発売がニュースになってデュタ人気上昇で品薄気味らしい

649:毛無しさん
15/12/13 22:05:33.13 nB+px8Vx.net
デュタのデータが集まるといいな

650:毛無しさん
15/12/13 22:25:46.47 nB+px8Vx.net
フィナからデュタの切り替えってどのタイミングですればいいかな?
やっぱりフィナ半年はやるべきかね?

651:毛無しさん
15/12/13 23:55:53.47 FIWWdqMI.net
当たり前だろw
半年からようやく兆しが見えるのがフィナステリド

652:毛無しさん
15/12/14 00:10:11.90 e1Olp2iJ.net
胸元にもニキビができるハゲ(体毛は普通)なんだけど、これって1型かな??

653:毛無しさん
15/12/14 00:31:30.85 sw2RL8rW.net
www

654:毛無しさん
15/12/14 15:22:15.67 B2zfhUNkA
これはⅡ型だな。

URLリンク(i.imgur.com)

655:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:44:51.95 ldVNJC32.net
デュタて週1~2に一錠でいいんだよな。
毎日飲む理由てなんなんだろう。製薬会社の都合か?

656:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:32:25.99 RwTzuf5S.net
どんな病気でも、勝手な自己判断で用法・用量を変えるバカっているよな

657:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 18:40:36.04 6WQ8wdVQ.net
>>632
飲み始めは1日一条を推奨するけど、まぁ自分の体と相談だな

658:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:35:37.64 E6Tea1KP.net
>>621
いいよ
オススメ!

659:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 19:36:07.48 E6Tea1KP.net
>>619
EU製アボダートおすすめ

660:毛無しさん
15/12/14 21:05:49.28 eXKjeoK6.net
DHTの抑制率?がプロペシア一日一錠とアボダート五日に一錠が同じってなってたが
それと禿が進行する度合いが一緒とも限らんしね

661:毛無しさん
15/12/14 22:01:14.85 aOHizUjQ.net
デュタ注文したけど1日1錠じゃこすぱきついから3.4日に一錠
にした

662:毛無しさん
15/12/14 22:52:49.09 RwTzuf5S.net
どんな病気でも、勝手な自己判断で用法・用量を変えるバカっているよな

663:毛無しさん
15/12/15 00:31:02.53 abyWYYep.net
かねねーんだからし勝たねえだろ

664:毛無しさん
15/12/15 01:08:28.73 X5A5cSMX.net
2.3日に一条が薬効が出るボーダーラインって過去スレに書いてあった気がする

665:毛無しさん
15/12/15 04:39:08.71 dhpcEHzn.net
>>638
2日に1錠がいいよ
4日は開けすぎ

666:毛無しさん
15/12/15 05:21:30.60 VDCEm9b0.net
金もねーくせに髪も欲しいとは生意気な
髪はセレブの嗜好品だハゲ
貧民はおとなしくハゲてろ

667:毛無しさん
15/12/15 07:58:23.81 X5A5cSMX.net
>>643
酷い

668:毛無しさん
15/12/15 08:00:00.91 Bk7rY/1b.net
この時期、首と足は冷やさないようにカイロ貼りまくったほうがいいぞ。
せっかくデュタやフィナ使っても血行が悪いと髪がほそくなってしまうからな。

669:毛無しさん
15/12/15 11:08:18.84 PECaer+Vd
昨日のスポーツ新聞にザガーロの方が効くと書いてたがどうなんだろうな。
ただし副作用もその分、強いらしいが。

670:毛無しさん
15/12/15 11:32:02.95 j7PZKnhu.net
デュタこすぱきついから1日1回じゃな�


671:ュ3.4日に一回注文にした



672:毛無しさん
15/12/15 12:22:40.34 uCZ7Udti.net
デュタで生えやすいのは頭頂部と生え際のどっち?

673:毛無しさん
15/12/15 16:11:05.04 wHM9/M2D.net
>>643
酷いよ。泣けてきた。
でも負けないぞ。。。

674:毛無しさん
15/12/15 21:09:23.43 abyWYYep.net
>>643
おとなしく禿げるくらいならおとなしく自殺するわ

675:毛無しさん
15/12/15 23:53:34.00 X5A5cSMX.net
>>648
人によるけど、大体の人がテッペン

676:毛無しさん
15/12/16 00:08:51.60 ZPJ49pL3.net
デュプロスト買ったぜ
3日に一錠でよい?

677:毛無しさん
15/12/16 00:15:56.75 TQvB7b0e.net
頭頂部ならフィナで間に合う

678:毛無しさん
15/12/16 09:30:14.58 ZPJ49pL3.net
>>653
確かに
デュタ飲むのは前頭部キでる人

679:毛無しさん
15/12/16 11:40:33.50 pOexvXtU.net
デュタはオオサカ堂のアボタード使ってる?

680:毛無しさん
15/12/16 13:57:01.84 WmXSy46Q.net
>>655
シプラ社のデュプロスト使う予定

681:毛無しさん
15/12/16 14:01:07.12 oNuw4TU8.net
フィナと併用がいいのか?

682:毛無しさん
15/12/16 14:02:32.38 WmXSy46Q.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
体毛薄いニキビハゲは確実に1型が原因だな

683:毛無しさん
15/12/17 00:45:28.04 xujwRw74.net
早くデュプロスト届いてくれ...
フィンペシアは全然ダメだったんだ...

684:毛無しさん
15/12/17 01:04:26.45 bpjYnW1j.net
フィナで何らかの効果がなかったら厳しいと思うが…

685:毛無しさん
15/12/17 08:41:17.90 xujwRw74.net
>>660
一応頭頂部は効果あった
前頭部が全然...
かなりのニキビ症だから恐らく1型が作用しているagaだと踏んでるんだ

686:毛無しさん
15/12/17 09:18:39.78 xujwRw74.net
URLリンク(medical-homes-network.com)
これって正しいの?
ザガーロスレが副作用スレになってて聞き辛いんだよ

687:毛無しさん
15/12/17 12:08:56.44 9AIqgb4e.net
フィナが効かない人にはデュタも効かない

688:毛無しさん
15/12/17 12:25:27.82 9AIqgb4e.net
ってまじ?
だとしたら絶望的なんだけど

689:毛無しさん
15/12/17 14:16:15.23 GFP85bxm.net
ハゲが5年以上続いている箇所の髪の毛は生えてこない。

690:毛無しさん
15/12/17 14:49:36.93 y9HSJz71.net
フィナ効かずにデュタ効いたって人は過去スレに普通にいたから一概に631とは限らないと思う
1型が原因でagaが発症してるならデュタは理論上フィナより絶対効き目あるはずだし

691:毛無しさん
15/12/17 15:06:42.60 y9HSJz71.net
>>666の続き
それに、ヘアメディカルグループが自分の毛髪には1型・2型のどちらが作用してるかハッキリさせる遺伝子検査を最近やり始めたから、間接的にクリニックが1型も原因になる事を認めた訳だし、1型が作用している人は
フィナの恩恵を受けれなくてもデュタの恩恵は受けれる可能性が高いと考えられるはず

692:毛無しさん
15/12/17 16:00:17.37 ezwjK0Uw.net
フィナは1型にある程度効くんだけど?
デュタに変えた場合の結果の予測するならフィナを増量すれば良いだけ
増量で変わらないようならデュタにしても結果は同じ

693:毛無しさん
15/12/17 17:43:59.16 Bzgmq3f9.net
>>668
デュタの1型への効果はフィナの100倍以上らしいから、プロペシアを普段の100倍飲む必要になるぞ

694:毛無しさん
15/12/17 20:52:29.31 J5FAqL5Z.net
100倍は言い過ぎでしょ
根本的にハゲはⅡ型だからねぇ
まぁ箇所によってはⅠ型混合も無�


695:「ことはないと思うが 後頭部や側頭部が普通なら間違いなくⅡ型



696:毛無しさん
15/12/17 21:32:35.52 0Ia1gvaa.net
>>669
確かにフィナよりもデュタの方が5α-リダクターゼの1型サブタイプへの効果が強いとされているそうだけど、
効果自体はそこまではないだろう。
一般には、この作用機序を含めてフィナよりもデュタの方が1.5倍程度は育毛・発毛効果が見込めるそうだよ。

697:毛無しさん
15/12/17 22:29:07.38 tqyvPpqc.net
改善効果は1.5倍って言ってたよな

698:毛無しさん
15/12/17 22:32:25.28 tqyvPpqc.net
>>668
フィナ増量しても、副作用リスクが増えるだけだよ
おれ、プロぺシアの3倍だっけ?5倍だっけ? の、プロスカー飲んだら3ヶ月でインポになったw

699:毛無しさん
15/12/18 00:18:32.85 NV+Y44FX.net
デュタステリド0.5mgはプロスカー(フィナステリド5mg)よりも副作用は強いけどね。

700:毛無しさん
15/12/18 07:22:22.36 3OsUqKvc.net
出ても5%ぐらいだろ?
それに3日に1で飲めばさらにおさえられそう

701:毛無しさん
15/12/18 07:45:24.31 FRfZ1pFw.net
>>670
頭頂部はⅡ型じゃないんですか?

702:毛無しさん
15/12/18 08:26:32.05 K9sGdbQF.net
>>676
頭頂部は2型が多いのは間違いないが、1型がは全身に存在してる

703:毛無しさん
15/12/18 08:30:47.44 K9sGdbQF.net
フィナが効かないでデュタが効いたって人の特徴を知りたい

704:毛無しさん
15/12/18 10:14:26.77 meZdGqBM.net
1型は皮脂腺にあるんだよ
なので脂漏性併発してるやつなら効果出るかもな
デュタ使うと確実に皮脂は減るからね
冬場は保湿剤ないと肌が干涸びてパリパリだよ

705:毛無しさん
15/12/18 10:16:01.11 meZdGqBM.net
>>675
それくらいで半インポくらいにはなるよ
エロビデオ見ても反応しないレベル

706:毛無しさん
15/12/18 20:55:59.87 qTKO+6VT.net
ホルモンいじってんだから当たり前
むしろ効いてると喜ぶくらい髪に執着した奴が復活するじゃないかな

707:毛無しさん
15/12/19 00:12:04.37 KzceneAX.net
オナ禁は逆に良くないって聞いたけど性欲無くても三日に一回ぐらいは抜いたほうがいいのかな

708:毛無しさん
15/12/19 01:32:32.43 CTVcIA0u.net
毎日1錠飲んでるけど、性欲ありあまってるわ

709:毛無しさん
15/12/19 08:10:56.38 nBd9lD8S.net
>>680
極小数がな
ほとんどのやつはなんの影響もない

710:毛無しさん
15/12/19 12:34:45.15 Q6t2DHDo.net
半月で勃起100%が70%ぐらいになったな

711:毛無しさん
15/12/19 13:14:01.62 PXk8nnxI.net
年だろ
いつまでも若いと思ってんじゃねーよハゲ
髪が証明してるだろ

712:毛無しさん
15/12/19 13:45:24.31 Q6t2DHDo.net
>>686
24歳、社会人です

713:毛無しさん
15/12/19 14:03:57.01 PXk8nnxI.net
それでAGAって・・・色々ごめん

714:毛無しさん
15/12/19 14:11:45.59 Q6t2DHDo.net
>>688
ハゲ予防&延命目的で使ってるよ
ハゲてからじゃ遅いからなあ

715:毛無しさん
15/12/19 14:50:19.07 eQdaaHpr.net
>>687
24・・・

716:毛無しさん
15/12/19 15:02:12.15 +I/oK8X6.net
禿界のエリートやな

717:毛無しさん
15/12/19 17:37:02.44 QOEq8IdJ.net
予防でデュタとか絶対嘘だろ
べジータ様並みのエリートと見た

718:毛無しさん
15/12/19 19:29:40.79 +I/oK8X6.net
そもそも予防にはならんって言うしね
それに副作用出てまで予防で飲むって発想がおかしいとしか思えない

719:毛無しさん
15/12/19 19:36:28.49 VbV2ZsRs.net
俺なんて21だけどおでこ8cmある

720:毛無しさん
15/12/19 20:35:25.31 Q6t2DHDo.net
ハゲてからじゃ遅いんだよ
既にハゲたお前らはこれからハゲる恐怖なんて忘れてしまったみたいだな
ノイローゼハゲを舐めるなよ

721:毛無しさん
15/12/19 21:21:50.47 4u3xZPLx.net
それにしても20代でデュタなんて早すぎるわ

722:毛無しさん
15/12/19 22:37:15.74 NZyK2Kla.net
>>692
予防でデュタ飲んで�


723:ワすけど・・・ ちなみに自分は通称ノイローゼ24歳



724:毛無しさん
15/12/20 01:37:04.96 o9dYkQYG.net
セッ○クスしたい

725:毛無しさん
15/12/20 03:40:19.46 0ISOSoRy.net
23歳引きこもりハゲに~とです

726:毛無しさん
15/12/20 13:50:50.35 hwjnqfog.net
こういう説得力にかける医師にはみてもらいたくないよな
こいつ自身が物語ってる
URLリンク(www.aganavi.jp)
URLリンク(www.aganavi.jp)

727:毛無しさん
15/12/20 17:17:01.26 lklyELfg.net
医者で金有り余ってるからもうハゲとか気にするレベルじゃないんだろ
女も好きなだけやれるし

728:毛無しさん
15/12/20 21:06:31.58 05gktvOm.net
気にしないでいいキャラってのが一番の特効薬なのはわかってるんだけどなあ…。
そらそうと、副作用ってハゲ治療超えて必要な分のDHTまで抑制してる結果なんじゃないかと
思えてならないんだが…。
AGAがDHTの過剰によるもんだとしても、過剰分が減りゃいいわけで、全滅狙う(西洋医学って、
なぜかそうなりがち)のはやばい気がする。

729:毛無しさん
15/12/20 21:24:23.10 6kFNuHC6.net
ビジュアル系キャラなの?

730:毛無しさん
15/12/20 23:25:28.64 tRN/rn/B.net
デュタに変えて数ヵ月だが、フィナのときの勢いが全くない
フィナでM字が一気に埋まったのだが、デュタにはその力がまったくないようだ
ってことで、とりあえずフィナに戻ります

731:毛無しさん
15/12/21 10:35:56.44 CMFAm4yD.net
URLリンク(i.imgur.com)

732:毛無しさん
15/12/21 15:42:52.79 Hvb5WWLJ.net
>>704
フィナでM字埋まったってマジか
うらやま

733:毛無しさん
15/12/21 16:36:46.81 OaPJHGBb.net
証拠が無いのに信じるのか?w

734:毛無しさん
15/12/21 16:57:26.91 3rVGNekK.net
禿げる夢たまに見るけど本当にきついな
デュタがなければマジで鬱になりそう

735:毛無しさん
15/12/21 19:54:01.63 iXRahI8y.net
>>706
そなんだよね実際w
俺にはフィナのほうが合ってたみたい
まあ人それぞれだからな
その薬が合う合わないってのは確実にあると思う
デュタ自体は、このスレでも有名なストアから買ったから
まず間違いないものだったが、生え際M字にはピクンともしなかった・・・

736:毛無しさん
15/12/22 00:02:12.94 XSS0KN7Qp
デュタ ミノタブ10mg飲んで26日
確実に復活してるよ髪
性欲は勃起力は上がってるが 精子が少なくなった気がする
ちなみに年齢41歳
髪はマジ復活しててうれしい
デュタ0.5mg ミノタブ10mg インセント育毛スプレー
毎日1錠ずつ これガチ報告なんで参考にしてくれ
この組み合わせが最高だと思う
毎日1錠を恐れてたらダメだよ
俺は副作用今のところ出てない

737:毛無しさん
15/12/22 00:05:22.84 XSS0KN7Qp
補足 軟毛だったが全体に太くなって
産毛も続々生えて 抜け毛も格段に減っている
分け目がうすかったが徐々に髪が太くなっているので回復してる
産毛も育って 太くなれば20代のころに復活できそう

738:毛無しさん
15/12/22 01:20:55.34 2uRbou+E.net
デュプロスト届いた
服用感間隔どうすればいい?

739:毛無しさん
15/12/22 03:12:47.00 9ydBowyM.net
1日1錠じゃ不安なら2~3日おきにすればいい
まぁ週1でも血中に残るとは聞くけど

740:毛無しさん
15/12/22 13:23:35.60 8YfZhqg8.net
デュタステリド0.5mgを週1服用だと1日の服用量にするとデュタステリド0.1mg以下になるけどね。

741:毛無しさん
15/12/22 17:21:33.07 beSMoZpy.net
>>713
過去スレで一ヶ月は1日1条を服用した方がいいってレスを見かけたんですけど、あれは何でなんですか?

742:毛無しさん
15/12/22 17:46:44.77 cmv/5v4d.net
効果ないのにダラダラ続けてるうちにズル剥けになるんですね
それでも良いならスローペースでどうぞ

743:毛無しさん
15/12/22 19:05:08.04 YO6L0bPm.net
3日置き4日目服用してる
少なくとも進行はしてない感じ

744:毛無しさん
15/12/22 22:05:16.80 8MLYU+o8.net
どっかの病院で薄毛状態をポイント化してたが
それが簡単にわかればいいのにね。自分の感覚でしか分からないから過剰に不安になったり
変にまだ大丈夫って思ったりするんだろう

745:毛無しさん
15/12/22 23:27:35.81 XSS0KN7Qp
1日1錠飲んでるけど問題ないぞ まじで報告
デュプロスト 0.5mgとミノタブ10mg のこぎり 亜鉛
毎日27日目初期脱毛なし
毛が太くなってる、産毛がふとくなり現在1.5ミリ級が多数発毛中
41歳 
育毛歴 10年 今まで試したのデュタのみはダメだった
リアップ 塗りミノもダメだったその他多数使用でもだめだったが
今回は最後と思って副作用恐れず1日1錠飲み
消極的だとハゲ因子に薬が負けると思う
最初ミノタブ10mg恐れてたが意外と大丈夫だぞ

746:毛無しさん
15/12/23 01:51:38.39 xQIFcla1.net
>>717
12日じゃ薄毛はそこまで進行しないだろうw

747:毛無しさん
15/12/23 09:01:51.22 v4N4yoYy.net
フィンペシアじゃ全然ダメだったえむ字の皮脂がデュタに切り替えた途端にカッサカサになったw
これはいい傾向なのか??


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch