国内処方プロペシア単独服用者スレ4錠目at HAGE
国内処方プロペシア単独服用者スレ4錠目 - 暇つぶし2ch2:毛無しさん
15/03/24 11:06:25.26 kLMw3sPd.net
2ちゃんで見かけたこの回復イケメン写真に人生を乗っ取られた深夜労働(笑)高槻ハゲタカwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(img.vc)
ただの写真に毎日毎日5年も嫉妬粘着wwwwwwwwwwwwww
人生で一番長く続いたことが深夜労働とこの写真への執着wwwwwwwwwwww
そしてノイローゼに追い込まれた深夜労働(笑)高槻ハゲタカおじさんwwwwwwwwwwwww
URLリンク(img.vc)
記録更新中の深夜労働(笑)高槻ハゲタカwwwwwwwwwww
湯吉と33歳と俺に3連続惨敗した深夜労働(笑)高槻ハゲタカ薄毛wwwwwwwwww
ネットの写真(笑)を追いかけて現在5年目wwwwww目指せ10年wwwwwwwwwwぶっはwwwwwwwww
すごい人生wwwwwwwwwwwwwwwww

3:毛無しさん
15/03/26 00:45:33.53 aT9t210j.net
誰も書き込まなくて寂しい

4:毛無しさん
15/03/26 08:46:27.57 4TDTjBNC.net
新スレ出来る前に1000行ったのも影響しているような
まあ、ほとんどの書き込みはどっちかの業者だしw

5:毛無しさん
15/03/26 12:48:19.00 ECzwtAAX.net
一番寂しい思いでここのぞいてるのは業者だろうね
一日に何回かスレチェックして書き込みあったら
喜々として「業者大変だなw」とか書き込むつもりだったのに人がいないんだもの

6:毛無しさん
15/03/26 17:53:15.68 gyjbEQOe.net
プロペシアのジェネリックが5月に発売とのことだけど
値段は1割安くなればいいほうだろうなぁ。
そもそもジェネリックって値段がそんなに変わらないなら意味ない気がするんだが?

7:毛無しさん
15/03/27 20:22:47.36 UdUGnSUA.net
>>6
とりあえず値段決まってから言えよ

8:毛無しさん
15/03/27 20:59:27.81 q7+EQJGd.net
>>6
長期服用なら一割はでかい

9:毛無しさん
15/03/27 22:48:19.96 WemEf8qW.net
>>7
どの薬もジャネリックは概ね一割安くなるかどうかなんだから
値段なんて予想つくだろ

10:毛無しさん
15/03/28 10:46:50.96 L8SFl+hH.net
まぁ安くなっても6500円前後だわ
5000円台は絶対に無い

11:毛無しさん
15/03/28 11:40:30.42 Ow5QppUG.net
安いとこで国内正規品が6千円台でしょ?
今だと正規で5400円があるんだから、少なくともそういうクリニックでは
5000円台以下じゃないと意味が無いな

12:毛無しさん
15/03/28 14:21:06.46 JF6G6QPm.net
>>11
5000円以下はどう考えてもありえないなぁ

13:毛無しさん
15/03/28 23:33:42.42 2zlOGNB6.net
少しでも安くなるならそれでいいや
8年間で50万くらいは使ってるだろうな…

14:毛無しさん
15/03/29 00:56:47.36 q7H4kbjS.net
>>13
それで効いてるなら俺は50万痛くないわ。
まだ薄毛ですか?
まぁやり始めた頃の状態にもよるけど

15:毛無しさん
15/03/29 09:31:55.63 qjWkaldt.net
>>14
初めはM字で2~3cm後退。前頭部からてっぺんまでスカ。
最初の二年くらいでスカが地肌が透けない程度に回復して、後は現状維持。
M字はしばらく現状維持だったが、ここ二年ほど進行気味。
ちなみに今41歳

16:毛無しさん
15/03/29 10:18:03.69 sM8M2m8f.net
>>15
詳しくありがとうございます。
大体は飲み始めて1年間までが改善する期間ですけど2年間改善傾向が見られるのは珍しいですね。
M字が進行気味らしいですが前・頭頂部も進行気味になっていますか?

17:毛無しさん
15/03/29 11:27:56.81 9IqeaLaw.net
>>14 >>15
業者

18:毛無しさん
15/03/29 11:37:54.56 8DhHjoBb.net
>>15
アドバイスって訳じゃないですけど。プロペ単独で維持が難しくなってきたのであれば
塗りミノキも一考してみては?特にM字部分と前頭部は比較的プロペシアでは
改善しにくい部分と言われていますし。前頭部も同じくです。
ちなみにですが毎日1錠飲まれてましたか?

19:毛無しさん
15/03/29 14:23:44.15 3W1WcxEw.net
つむじとおでこの間、頭頂部?付近を中心に全体的に(岡村系)薄かったけど、ここ2年弱飲み続けて最近は薄毛が気にならなくなるくらい回復した。床屋さんもビックリしてますわ

20:毛無しさん
15/03/29 14:51:30.39 qjWkaldt.net
>>16
M字以外は特に変化なし
>>18
もうM字も回復したいとまで思わなくなってきた。子供もできて年相応な感じだし。
錠剤は平均すると2日に一錠くらいだと思う。
スカが気になってきたら毎日一錠飲めばまた回復する。

21:毛無しさん
15/03/29 17:49:13.57 jh9ptqrJ.net
>>20
M字はどうしてもプロペシア単独では維持も難しいと言われてるので・・
子供いて結婚されてるなら執着はそこまでしなくてもいいですよね。
うらやましいです。
飲み始めた頃の薄毛の進行具合ってどうでした?徐々にって感じでした?急速でした?
>>20さんは年齢的に考えて壮年性のAGAっぽいので進行も緩やかっぽいですね。
プロペシアは壮年性には効果は強く出るっぽいです。

22:毛無しさん
15/03/29 19:53:58.49 NX3NUeIc.net
40歳。プロペシア飲み始めて1ヶ月。
髪質は明らかにかわって、ペニャペニャだった髪が少しゴワついた感じになった。
散髪してないので増えてるのか伸びただけか分からんが、効果はあると思う。

23:毛無しさん
15/03/29 21:34:31.60 aLVK++aS.net
第一次安倍内閣と第二次安倍内閣で、安倍首相の髪質が、明らかに変わっている。
ボリュームが出た感じ。

24:毛無しさん
15/03/29 23:12:00.44 1nC/OMd5.net
生え際完全復活のためミノタブも飲んでるが
結構な勢いで産毛が生えてくる
ただ、ミノタブ中止してもこれを維持できなければ意味ないからな…
どうなることやら

25:毛無しさん
15/03/30 18:26:56.47 MluBX3EV.net
ジェネリック、東病院は4月7日発売予定だってさ

26:毛無しさん
15/03/30 20:56:41.75 mrR5wx5n.net
>>25
値段聞いた?
俺のクリニックは値段聞いたらまだ決まってないって言われたw

27:毛無しさん
15/03/30 22:36:22.07 MluBX3EV.net
>>26
こっちも教えてくれなかったよ
周りの出方を見てるっぽい

28:毛無しさん
15/03/31 00:07:35.02 C/5/GnZc.net
17%くらい安くなると浜松町のクリは書いてあったな

29:毛無しさん
15/03/31 11:24:44.89 bYS+hI0T.net
プロペ始めたいけど病院に行くのが恥ずかしい
診察室で「プロペシアください」と言うところや
薬局で受け取る時
先輩方はこの辺どうクリアしてます?

30:毛無しさん
15/03/31 12:03:32.96 dtVsD+uC.net
>>29
開始時二十代で、たしかに気にした
専門クリニックはいいよ。某クリニックだと価格も相当安いし
男スタッフしかいない等、対応されてる
あとは個人の内科や皮膚科クリニックで、受付スタッフ一人くらいの
小さいところで安いところを探す。そういうところだと、時間帯を選べば
待合の患者もゼロだったりするから気楽だよ

31:毛無しさん
15/03/31 12:06:54.84 jXQ9IWF+.net
>>29そんな事気にしているとますますハゲる

32:毛無しさん
15/03/31 12:40:36.51 FOc6As4P.net
生え際を取り戻したいやつは、たとえ末期でなくてもミノタブを併用するべきだと思う

33:毛無しさん
15/03/31 17:07:21.22 bYS+hI0T.net
30さん ありがとう
専門クリニックか
近くの小さい個人病院探してみます

34:毛無しさん
15/03/31 18:35:42.93 Ipvof/AY.net
病院に行くのが恥ずかしいと思うってのは、まだ大した事ないレベルだろうな。
がっつりハゲならそんな所で恥ずかしがるよりもハゲを世間に晒しっぱなしの方が遥かに恥ずかしいんだから。
俺も禿げかけの時は恥ずかしくて行かなかったが進行しまくったらそんな気持ちどっか飛んでいったわ。

35:毛無しさん
15/03/31 19:41:28.40 fufzwBl/.net
おじさんから「おばさん」になるよね

36:毛無しさん
15/04/01 07:43:21.12 dO20A+kJ.net
40才くらいまでしのげればいいよな
あとは髪型で誤魔化して年取って行けばいい

37:毛無しさん
15/04/01 15:00:33.63 GgS9nxxh.net
23で発症
今はフィナもミノタブも効きまくってるが、いずれ薬をもってしても勝てなくなる
今のうちにボサボサを楽しんでおかないと

38:毛無しさん
15/04/02 10:45:14.57 Kbz5Dlh3.net
>>37
23は若いですね。それほど進行してたんですか?
他人が見て分かるぐらいですか?そうじゃないならフィナを半分に割ってミノタブの量を
減らす事を薦めます。もちろんそれで効果を感じなくなったら元に戻さないと駄目ですが 汗

39:毛無しさん
15/04/02 12:02:05.14 aUjJx3o7.net
老人でもハゲどころかドフサなじいさんって何でだろう 田原総一朗とか。

40:毛無しさん
15/04/02 12:09:59.68 pEjmmlkX.net
最近知ったけど、やっと国内プロペシアのジェネリック出るんだ 田舎の皮膚科でも販売してくれるのかな

41:毛無しさん
15/04/02 17:12:10.83 TZ93XHvV.net
プロペシアのジャネリックってもちろん箱のデザインも変わるんだよね?
今まで作ってた会社がMSDだっけ?そこからファイザーが権利を買い取ったの?
誰か詳しい人おしえてちょんまげ

42:毛無しさん
15/04/02 21:44:26.06 hcaTO10s.net
ここのやつらは結婚して子供つくろうってなったらプロペシアやめるの?

43:毛無しさん
15/04/03 16:26:51.86 ZEshnjHQ.net
童貞とアナルは置いといて↓
ひまつぶしにやってみた結果 奇跡が起きた!
◆をch.neに変えてみて
snn2◆t/s11/7707manami.jpg
超本命が圧巻だった..

44:毛無しさん
15/04/03 23:36:12.26 U9AUg2Is.net
ファイザーのジェネリック価格発表されてるね
28錠6000円かぁ…まぁそんなもんだとは思ってたけどさ

45:毛無しさん
15/04/04 00:25:52.07 Uxb2VPYa.net
だから言ってるじゃん。そんなもんだよ
1割安くなればいいほうなんだから

46:毛無しさん
15/04/04 00:27:46.21 AfIxXE/0.net
>>42
飲みながらでも子供出来たで
スクスク育っとる

47:毛無しさん
15/04/04 07:15:30.13 G/5YR5GE.net
そうすると一錠大体214円で一年で214*365=78110か・・・

48:毛無しさん
15/04/04 10:27:06.70 abPe/o5s.net
>>44
しかもクリニックによって値段が前後するしね

49:毛無しさん
15/04/04 14:03:15.93 2kg02/Ia.net
>>48そうなんだよね
そもそも地元でジェネリック対応するかどうかもわからないし

50:毛無しさん
15/04/04 19:46:17.37 ehPvgV2B.net
50歳、10年飲み続けてるけどフサフサでいられてる
とはいっても10年前に一度植毛経験済で、その時に同時に薦められて飲み続けてる
植毛の効果もあるだろうけど、プロペの効果は絶対にある。
髪にコシがあるからよくわかる(太くいられ続けてる)
植毛したくらいだから10年前の薄毛はかなりまずかったw

51:毛無しさん
15/04/04 21:41:59.38 G/5YR5GE.net
>>50
10年ってことは7、8年は問題なくフサフサでいられてるのに、いちいちここで宣言かぁ・・・
前スレ スレリンク(hage板) に書き込んだことはある?

52:毛無しさん
15/04/05 00:56:32.61 ogQ69mnj.net
>>50
植毛って何回も続けてるんですか?
10年も前の植毛だったらとっくにその結んだ髪の毛はなくなってると思うんですが・・
10年間フィナが効いてるのはすごいですね。毎日飲んでたんですか?ミノタブも飲んでるんではないですか?

53:毛無しさん
15/04/05 01:46:32.02 Po80ev4Y.net
>>52
釣りですか?

54:毛無しさん
15/04/05 10:20:43.83 6UY5+1Vm.net
>>53
ごめん。なんか俺勘違いしてる?植毛って自毛に結ぶタイプしか知らないんだけど。
その結びつけた髪が抜けたら一緒に抜けてしまうから何回もやらないといけないってのは違うのかな。

55:毛無しさん
15/04/05 10:50:02.54 V4l7FlVb.net
年齢出して維持してると書くのは
いつものステマ工作員による捏造

56:毛無しさん
15/04/05 11:15:26.39 of73gv98.net
>>54それ、増毛な

57:毛無しさん
15/04/05 11:33:01.22 6UY5+1Vm.net
>>56
それを増毛って言うんですね。
植毛は文字通り皮膚に植えるってことですか?なんか怖いですね・・
でもその毛が10年くらい抜けずにいてくれるなら自分もやりたいw多少お金かかってでも

58:毛無しさん
15/04/05 13:17:20.90 tCLkYgud.net
>>57
爺さんになっても後頭部の髪はあるだろ?
つまり自毛植毛した髪の毛はほぼ死ぬまで抜けないで生え続けるんだよ
10年どころの話ではないってこと。
植毛&プロペで効果抜群。
プロペは植毛して併用を医師から薦められる薬。

59:毛無しさん
15/04/05 15:18:13.64 wHRAOsHn.net
似てるんだよなぁ、似てるんだよなぁ文体がぁ!
使ってる単語もそうだが年齢で一旦区切ったり、最後にやばかったみたいな一文入れてくるところとか・・・
前スレの913のレスで全部指摘されてんだよね。
【現行スレ】
50 名前:毛無しさん[] 投稿日:2015/04/04(土) 19:46:17.37 ID:ehPvgV2B
50歳、10年飲み続けてるけどフサフサでいられてる
とはいっても10年前に一度植毛経験済で、その時に同時に薦められて飲み続けてる
植毛の効果もあるだろうけど、プロペの効果は絶対にある。
髪にコシがあるからよくわかる(太くいられ続けてる)
植毛したくらいだから10年前の薄毛はかなりまずかったw

【前スレ】
888 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2015/03/08(日) 21:33:28.56 ID:OuI1Hs4o [1/2]
長期でも効果を感じさせてくれるのがプロペ
そんな俺は服用9年でフサフサ維持してる
一時期は頭頂部が明らかな薄毛だったのに
91 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2015/01/21(水) 20:07:18.30 ID:XByUcJXy
この薬はできればハゲが進行する前に飲んでおきたい薬
効果はある、確実に。
44歳、8年飲んでる。
同年代と比べても明らかにフサのまま
35歳の時は薄毛ヤバかった

適当なこと書くなよアフィカスが! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)

60:毛無しさん
15/04/05 16:38:18.42 6UY5+1Vm.net
現在46歳もうかれこれ16年飲んでる。
効果は確かにあったな。満足行くレベルでフサでいられてる
同い年の連れ達は薄い人多い。
俺も32歳の頃はかなり参ってた。

61:毛無しさん
15/04/06 11:39:27.15 RohBOA/Q.net
>>60
業者

62:毛無しさん
15/04/06 12:03:11.89 r1+Pjvxd.net
>>60
わざわざ上で指摘した文体にして書きこんで・・・どういう意図?

63:毛無しさん
15/04/06 13:29:13.29 tysT8rCf.net
プロペシアは国内発売されてから11年くらいだべw
俺は7年飲み続けてるけどね

64:毛無しさん
15/04/06 19:27:01.04 Csh8AXYw.net
バイアグラジェネリックって半額以下じゃん
プロペシアは大して安くならんのか

65:毛無しさん
15/04/06 20:22:40.40 dYjKUWs5.net
>似てるんだよなぁ、似てるんだよなぁ文体がぁ!
これジワジワくるんだがw

66:毛無しさん
15/04/06 21:42:15.42 dYjKUWs5.net
>>64
だからならんって前々から言ってるじゃん。
1割安くなればいい方

67:毛無しさん
15/04/06 22:02:30.91 r1+Pjvxd.net
>>60
16年ってことは30歳から飲んでるんだよな、それで32歳の頃はかなり参ってたっておかしくないか?
ていうかどういう意図でわざと同じ文体にして書き込んでんだよ!しかも矛盾ばっかり・・・
長期服用書き込んでるやつの一人は>>59に書いてある通りアホみたいに同じパターンだから丸分かりw
ここで指摘しなきゃ今後も同じパターンで書き込むだろうからほっといてもよかった(判別が楽)、
騙されたり信じちゃう人がいるから突っ込んでおかなきゃなw

68:毛無しさん
15/04/06 22:28:49.61 VOJgp3j7.net
まあ効果があるかないかは
発売後売れつづけてることが全てを物語ってんじゃないかな。
悲しいかな効果なかった人もいるだろうけど、
だからといって、このスレで万人に効果はないみたいに否定されてもねえw
自分の体験をカキコミすればいいのに。
私には効果なくハゲ散らかしてますってw

69:毛無しさん
15/04/06 22:37:08.27 VOJgp3j7.net
>>63
米国ではすでに20年経ってるから、
16年もあながち否定はできない

70:毛無しさん
15/04/06 23:10:22.82 dYjKUWs5.net
>>67
似てるんだよなぁ、似てるんだよなぁ文体がぁ!
ってキレてほしいからじゃないの?w

71:ペルガル
15/04/07 00:08:25.94 M2vokIOw.net
おれ、パキスタン製個人輸入してるんだけど、本物かなあ?

72:毛無しさん
15/04/07 02:06:40.62 2EdDBt8g.net
国内プロペ解禁は2006年じゃなかったか?
俺は解禁と同時に飲み始めた。
しばらく飲まなかった期間がちらほらあったが、
結果的には効いていると思う。
育毛剤は適当に安いの使ってたくらい。
加齢と共に体重が増えてしまった事が課題に加わったかな。
肝臓に負担掛けないように、毎日飲む事は止めた。

73:毛無しさん
15/04/07 02:09:00.21 uEU8pK7u.net
ID:r1+Pjvxd
工作員ガーと叫ぶなら証明してよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>だから一般的にはできないだろw匿名掲示板なんだから・・・
>どうやって証明するの?普通できないだろ
末期ハゲ自ら敗北宣言
ずーっと叫び続けていたのにすべて妄想でしたwwwwwwwww
末期ハゲ「いる(キリッ 絶対いるだろう(希望)そう思うだろう(熱望)俺はまだ飲んでないぃぃぃ~~(切望)情報集めてぇぇぇ~~~(懇願)客観的にいいぃぃぃ~~~(大発狂)」

74:毛無しさん
15/04/07 11:36:15.13 +TFQYibp.net
前スレでも執拗に粘着してたけど、ワンパターン長期レス野郎とこいつ>>73なにか関係あるんじゃね?
だって長期服用がうそ臭いってレスしてんのになんでまたこいつが割り込んできて沸いてんの?w

75:毛無しさん
15/04/07 12:36:36.38 KwUUBgYd.net
このスレって服用者スレなのよね・・
効かなくて粘着する人って悔しいのかしら?

76:毛無しさん
15/04/07 12:54:02.33 oUE1CbNh.net
てすと

77:毛無しさん
15/04/07 17:09:18.87 LQ++xROD.net
フサ維持してると業者に見えてしまう統合失調症の末期ハゲ
皮膚科より精神科オススメw

78:毛無しさん
15/04/07 17:39:56.35 kap4Si3z.net
サプリがいまいち効かないんだよなぁ。効かないんだよなぁ!!

79:毛無しさん
15/04/07 18:13:03.71 tyMR15Nr.net
1年2ヶ月服用したのですが、さっぱり効かないので
止めたほうがいいでしょうか?

80:毛無しさん
15/04/07 19:59:24.13 fu/uLMOc.net
>>74
それに、77みたく「末期ハゲ」って書き込むヤツも工作仲間
複数装って、同じ人間くさいw

81:毛無しさん
15/04/07 20:08:35.31 UVSbTwLM.net
と、糖質末期ハゲが申しております。
見えない敵と戦うハゲに栄光あれ~(ピカッ

82:毛無しさん
15/04/07 20:53:53.68 O9YOBrUT.net
>>79
効果がないなら、飲み続ける理由は一つもない気がするが

83:毛無しさん
15/04/07 21:17:32.24 kap4Si3z.net
>>79
そもそもAGAじゃないと思うよ

84:毛無しさん
15/04/07 21:35:47.16 aizdtSnh.net
一年以上で効果無いのは続ける意味がないかな
うん、多分ね

85:毛無しさん
15/04/07 21:41:45.52 +TFQYibp.net
>>77
アホかwちゃんと頭使えやw
薬の効果は現状維持ってレベルじゃなおそらく7割強はある。

86:毛無しさん
15/04/08 02:15:13.39 Sg+63FBT.net
ID:+TFQYibp
工作員ガーと叫ぶなら証明してよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>だから一般的にはできないだろw匿名掲示板なんだから・・・
>どうやって証明するの?普通できないだろ
末期ハゲ自ら敗北宣言
ずーっと叫び続けていたのにすべて妄想でしたwwwwwwwww
末期ハゲ「いる(キリッ 絶対いるだろう(希望)そう思うだろう(熱望)俺はまだ飲んでないぃぃぃ~~(切望)情報集めてぇぇぇ~~~(懇願)客観的にいいぃぃぃ~~~(大発狂)」

>おそらく←New!
いただきましたwwwwwww

87:毛無しさん
15/04/08 04:43:16.66 vWs3MP1z.net
プロぺシア錠 28錠 6,780円
プロぺシアジェネリック 28錠 5,380円
うーむ

88:毛無しさん
15/04/08 07:16:31.47 +Gcli1R1.net
きのう行ってきたけどジェネリック7000円くらいだった
>>87のオリジナルの値段より高いじゃんw

89:毛無しさん
15/04/08 08:16:22.98 J4LIqQhT.net
>>79
遺伝子検査でもしてみたら?
CAGリピート数が高いとプロペシア(フィナステリド)が効かないらしい。

90:毛無しさん
15/04/08 08:28:04.71 NHfsMbBT.net
このスレ効かなかった人が粘着してるよねw
プロぺシア効かなかったらこのスレは卒業しなさい
そして髪は諦めなさいw

91:毛無しさん
15/04/08 08:58:51.34 vWs3MP1z.net
すっげーハゲた夢見た
つらい

92:毛無しさん
15/04/08 09:53:24.53 qHTwDFuw.net
安心のファイザー製ならジェネリックでも使いたいけど、主治医がジェネリック否定派なんだよね。毎月6000円位なら文句もないんだけど。飲むの止めたら一気に元に戻りそうだし(+_+)

93:毛無しさん
15/04/08 10:52:35.79 13yHDTN5.net
オオサカで怪しいの買うよりファイザー買っとくわw
ところで結構有名な育毛関連のブログでファイザーのジェネリックのネタが上がってないのは何故だろう・・・w
絶好にネタなのに記事が上がってないのはなぜだろうね!ね!?
ファイザーから出た!って記事にしてるサイトは大体ファイくさくない個人で地味に更新してるサイト。
このイベントでどのサイトが怪しいかって言うのはもう言わなくてもわかるよね?w

94:毛無しさん
15/04/08 16:32:01.79 3VI4UIZM.net
ミノタブの効力が強烈で怖い。手の甲、腕、鼻毛まで…

95:毛無しさん
15/04/08 16:33:14.28 WIPniqSe.net
今日病院でプロペ処方してもらったときにファイザーのジェネリックが出るって話してくれた
値段までは書いてなかったけど、ファイザーのパンフレットを見せてくれた
欲しいといったら数が無かったらしく、コピーをくれた
フィナステリド錠「ファイザー」値段は書いてなかった
0.2mgは28錠のみ、1mgは28錠 90錠 140錠(だったかな?)の3種類のラインナップ
入数が多いので病院へ出向く回数が減るのはうれしいな
その病院、プロペも近辺では最安の7000円なんだが、ファイザーはどれくらいになるか楽しみ
値下げ幅が少なくても永く買うものなので、少しでも安いのは有難い

96:毛無しさん
15/04/08 20:00:03.79 zcgVSqi6.net
まさか自社名をつけるとは、世界最大製薬メーカーがハゲ薬ごときに本気出してきたなw
稼ぎどころの特許切れが多くてやばいんだろうけど

97:毛無しさん
15/04/08 21:39:11.32 53giG2Yj.net
後発薬の名前の付け方が「一般的名称+メーカー名」に統一されたからだよ

98:毛無しさん
15/04/09 09:13:13.12 7cLvaaCE.net
ミノタブにはさすがに手が出ない
これのみだすともう後戻りできないからな…

99:毛無しさん
15/04/09 12:49:37.54 48RM1QO5.net
ミノタブが毛根の回復を促進するというのであれば
回復後はフィナ単独で維持できるかもしれない
とにかく自分の体で確かめてみないとわからん

100:毛無しさん
15/04/09 18:57:29.63 xiSBAQcP.net
>>99
残念ながらそう都合よくいかない・・
ハゲ番長とか色々育毛ブログ見たら分かると思うけどやはりミノキの毛は
ミノキでしか維持できないっぽい。

101:毛無しさん
15/04/09 20:39:23.07 rLyP/EPQ.net
プロペシアの増量て効果あんのかな?
今1ミリを服用してから2年半なんだが、2年目過ぎたあたりから急に効果が薄れ始めたので
増量を試してみたいんだけど。

102:毛無しさん
15/04/09 20:50:56.52 zNpQG2Nh.net
>>101
やめとけ
効果は薄い
それに過剰摂取は体に良くない

103:毛無しさん
15/04/09 21:39:10.52 xiSBAQcP.net
>>101
効果が薄れたとはどういう感じですか?
一旦増えた髪の毛がまた減り始めたということですか?

104:毛無しさん
15/04/09 21:55:22.05 xiSBAQcP.net
>>101
効果が薄れるとやはり抜け毛増えましたか?
あと上の人も言ってましたが増量はあまり意味がないっぽいですよ。

105:毛無しさん
15/04/09 22:39:51.25 rLyP/EPQ.net
>>103
そうだね。
俺は早期に始めたのもあるんだけど、
プロペシアが著効して、服用3、4か月でほぼ気にならない状態になって
2年目まで維持、また増え続けてる状態だったんだけど
2年目過ぎた去年の10月頃から急に全体的な密度が減って、髪にはりやこしが無くなったんだよね。
丁度秋ごろだったし、脱毛期かなと思ったけど今も良くなってるわけではないし
耐性なのか単純にプロぺの効果が鈍化してるのかなと思う。
ちなみにミノタブ5ミリを年明けから試してるんだけど、特に効果は見られずって感じ。
まあ去年の12月頃の状態から悪くもなってない状態ではあるんだけど。

106:毛無しさん
15/04/10 00:15:58.03 qDwP/u1z.net
診察、再診無料のEDとAGAの専門クリニックでプロペシアのジェネリック(ファイザー)処方してもらったけど
診察、再診無料ってところがなんか怖い。薬代だけで利益でるのかな?安い輸入品を売って利益出してるとか不安になってしまう。
あと、このスレの人はジェネリックに切り替えるん?

107:毛無しさん
15/04/10 01:13:48.45 hZxRJDGQ.net
>>105
年齢はおいくつですか?
急に密度が減ったみたいですが飲み始めた頃よりも薄くなりましたか?
飲み始めた頃の毛量はどんな感じでしたか?他人が見ても薄毛とは分からない感じですか?
年明けからミノタブということはもう4ヶ月経ってるってことですよね・・
ミノタブはおおよそ3ヶ月で著効な効果がでるはずなんですけどね。。

108:毛無しさん
15/04/10 08:52:01.62 lFJTKAez.net
>>93
記事にしたらファイザーにながれちゃうかrだろ^^
値段川卵子

109:毛無しさん
15/04/10 13:00:51.38 2+lRJA6a.net
agagaのところはファイザーを取り上げているな
各クリニックの値段の比較までしている

110:毛無しさん
15/04/10 18:07:52.75 M/1sPGs+.net
俺の通ってるクリニックなんか1箱500円しか変わらん。
売る気あるのかよ。

111:毛無しさん
15/04/10 19:50:07.39 irX1S+0X.net
飲み初めて6ヶ月。順調に回復してきたんだけど
ここ3日くらいなんか髪の毛が細毛化してる気がしてたんだけど
今日は洗髪で70本くらい抜けて密度がやはりまたスカりだしてる。
泣きそうだわまじ。明らかコシもなくなってるしwいやマジ泣きそう

112:毛無しさん
15/04/10 20:37:16.87 Yq0EkPTM.net
>>111
効果が出る人も、時期による波はあるよ
ヘアサイクルの変化は半年で終わるわけじゃないし、
サイクルは落ち着いてそうな数年後でも波はある

113:毛無しさん
15/04/10 20:57:30.67 irX1S+0X.net
>>112
慰めてくれてるのか?wありがとう・
本当にへこんでるわw
波があるのか。やっぱりコシや太さって大事だなと痛感してるわ。

114:毛無しさん
15/04/10 21:16:51.39 tE9gHTXi.net
ファイザー処方してもらったんだけど偽造防止のマイクロ文字がいびつでちょっと気になってる。
ホームページのPFIZERの文字と違ってこんな感じで文字の大きさにバラつきがある。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

115:毛無しさん
15/04/11 07:38:44.70 e2pC5BR3.net
>>10>>45
安いとこ28錠
5380円あるじゃん

116:毛無しさん
15/04/11 11:52:39.32 9idpgfaX.net
>>113
お前それ業者のレスだぞ
数年後に効果があるとかありえないからなw

117:毛無しさん
15/04/11 17:07:55.78 bOIL5Qt3.net
と末期ハゲが申しております

118:毛無しさん
15/04/11 17:58:31.81 Fu8AIT7H.net
何でも自分を尺度にはかるっていうからな

119:毛無しさん
15/04/12 00:39:40.26 pDFX/eFP.net
>>101-104
URLリンク(aga)費用.jp/propecia3.5.html
この人のブログかなり興味深い。例によって既に更新はされてないけど
どうもフィナ1mgが効かなくなったらしいけど3,5mgに増量している。

120:毛無しさん
15/04/12 10:21:41.54 c2okt152.net
>>119
8ヶ月経ってから効果を感じ始めたのか・・こんな遅い人もいるんだな。
個人差ほんと強いなこの薬

121:毛無しさん
15/04/12 10:43:28.52 c2okt152.net
そういえばプロペシアって著効した人や改善できた人って1年以降くらいから
2日に1錠等の減薬が可能とかクリニックサイトでみかけるけどどういう理屈なの?
減らしたら結局効果が弱くなってまた悪化していくだけなはずなんだが・・

122:毛無しさん
15/04/12 15:20:27.60 UvAvgET7.net
>>121
投薬開始当初は毛量増やすために【発毛量>脱毛量】となるように充分な投薬量が必要だけど
髪の量が充分増えたら、それ以降は【発毛量=脱毛量】の現状維持できるだけの投薬量でいいでしょ
副作用軽減や経済性の観点から、減らしても差し支えないなら減薬したほうがいい
良心的な方針だと思うよ

123:毛無しさん
15/04/12 22:51:45.05 oPQCJto8.net
>>121
1.5日に1個だけど、別になにも問題ないよ

124:毛無しさん
15/04/13 11:57:01.53 azCpHAoj.net
>>101
頭蓋骨肥大でないか?徐々に肥大していくから自覚症状ないけど、あれこんなところ(頭蓋骨(コブ))膨らんでいたか?みたいな・・・

125:毛無しさん
15/04/13 23:28:01.92 BHac6IYM.net
>>122
詳しそうな人がいたので聞きたいんだけど
やっぱり最初の1年くらいは毎日1錠飲んだほうが改善の度合いは上がるのかな?
サイクル的な意味でやっぱ弱った毛って生えても抜けて次の毛が少し強めの毛が生まれやすくなる?
その毛をプロペシアできるだけ抜けないように働きかけてくれるのかな?

126:毛無しさん
15/04/14 08:08:18.51 MU0yhRNk.net
>>125
医師に相談したほうが良いよ

127:毛無しさん
15/04/14 09:26:45.51 LHivwHRu.net
下手な医師よりここのスレの奴らのほうが詳しいだろうけどな

128:毛無しさん
15/04/14 15:07:31.93 3eYgRezT.net
飲み始めて一か月だけど悩みの前の方がさらに薄くなった気が
肝心の生え際付近じゃなく額に産毛の赤ちゃんみたいなのが生えたかも・・・意味ねー
1年はやるけどこりゃダメだろうなあ

129:毛無しさん
15/04/14 17:13:53.62 HJ8xHcp2.net
ざまぁw

130:毛無しさん
15/04/14 18:22:56.46 o1vFmbG6.net
ハゲると性格まで悪くなるのね

131:毛無しさん
15/04/14 18:29:33.85 BQcvMH5K.net
プロペはM字よりてっぺんハゲの方が効きやすいよね

132:毛無しさん
15/04/14 20:02:58.40 IQ9ThOLA.net
プロペシアに限ったことじゃない
ミノキシジルも頭頂部以外ほぼ効かない事はないが効きにくい

133:毛無しさん
15/04/14 21:59:39.67 RZQq2IIO.net
もうこのスレあんまり人がいないと思うけど・・
前頭部が著明に改善した人っている?もちろんプロペ単独で。
あと飲み始めて一番回復の勢いを感じた時期を教えてほしい。
俺は3ヶ月目で明らかに効果を感じ始めたけどみんなはどの時期?

134:毛無しさん
15/04/14 23:59:47.96 sbrFuvNP.net
>>133
俺も前頭部のスカリ具合がかなり気になってるから情報欲しいな
M字はもう諦めてる・・・

135:毛無しさん
15/04/15 06:05:13.72 u7D+1gQM.net
ざまぁw

136:毛無しさん
15/04/15 06:42:57.91 z6VWozoB.net
>>133
自分は3ヶ月では特に何も変わらず半年目くらいで改善の傾向が始まった。
一番改善の勢いを感じたのは5ヶ月~6ヶ月かな

137:毛無しさん
15/04/15 22:46:52.83 IEIl5FU7.net
本当に誰もいなくなってるなこのスレw

138:毛無しさん
15/04/15 22:56:13.86 U9M2PDqK.net
改善して薄毛があまり気にならなくなってくると
スレ見る頻度もずいぶん減ってくるよ
ブログなやってれば更新すらめんどくさくなってくる
まあ物事持ってしまうまでが楽しいってのと同じだなw

139:毛無しさん
15/04/15 23:25:15.34 bNslptIL.net
病気と一緒だな
治療まで気にして調べて、治ってしまえば興味のかけらもなくなる
これの場合効果が出なくても見なくなる

140:毛無しさん
15/04/16 09:01:55.77 4YIFTzta.net
効果が出なくても見なくなるってどういう意味?

141:毛無しさん
15/04/16 09:30:55.85 HN+CARK/.net
諦めるってことでしょう
効果が出ない人も中に入るからね

142:毛無しさん
15/04/16 09:40:25.57 4YIFTzta.net
まぁ効果があった人でも3年もすればまた進行するだろうからその時に戻ってくるんかな

143:毛無しさん
15/04/16 10:07:50.97 bRCTe/5L.net
ジェネリック発売でスレに帰ってきたが5年飲んでてもフサフサ維持したままです
維持出来ずにハゲちゃった人は御愁傷様w

144:毛無しさん
15/04/16 18:35:12.98 fF0+dKR6.net
>>143
5年間悪化の傾向なしなの?すごいな
飲み始めの頭髪状況と年齢をよかったら教えてほしいなぁ。
ちなみに何ヶ月目から何ヶ月目が一番改善したのかも教えてくれるとありがたい

145:毛無しさん
15/04/16 20:44:47.46 bRCTe/5L.net
>>144
40才、頭頂部スカ&M字若干スカから飲みはじめた
半年から1年でスカ埋まっていく感じ、1年から3年でほぼ回復、現在は完全回復
いまは医者から毎日1錠飲まなくていいから2日に1錠にしてもいいんじゃないか?と言われ
2日に1錠にしてるけどフサフサ維持しています

146:毛無しさん
15/04/16 21:30:17.09 fF0+dKR6.net
>>145
おぉ返信ありがとうです。
頭頂部のスカは他人が見ても薄毛と分かるレベルだったんですか?
M字をプロペ単独で改善して維持できてるのは珍しいと思います。
前頭部M字に関してはかなり効き辛いと言われているので。
1年~3年の間でも改善してるのも珍しいタイプかと。薬の反応が良い身体
だったみたいですね。羨ましいです。減薬は良く言われますね。効く人は2日に1錠でも十分らしいです。
自分はいま33歳で頭頂部が濡れたら薄毛と分かるレベルです;

147:毛無しさん
15/04/16 21:33:16.69 fF0+dKR6.net
>>145
連投申し訳ないですが飲んでから半年までは特に改善の傾向は無かったんですか?
自分はいま飲み始めて半年ですが少し改善の兆しが見え始めたかなというところです。

148:毛無しさん
15/04/16 21:57:22.34 vMTwQhmU.net
よっぽどのドフサ以外は濡れたら透けるよ
問題は乾いた時

149:毛無しさん
15/04/16 21:58:38.78 j4cQUOp1.net
分かりやすい業者やな
お疲れ

150:毛無しさん
15/04/16 22:05:22.33 bRCTe/5L.net
>>147
美容院で髪切られているときに美容師に頭頂薄いんですよねと相談したらう~ん確かにと言われるレベルでした
M字は若干スカだったから回復したのだと思います
無毛状態だったら無理でしょうね
1ヶ月毎程度にゴハン食べる友人がいるけど、飲みはじめた頃は会うたびに髪増えてるねと薬に感心してました
5年前から>>149のようなレスする人いるけど、いまだにいるんですねw
どんだけハゲ散らかしているんだろうか?ハゲの嫉妬は根深い

151:毛無しさん
15/04/16 22:29:53.18 fF0+dKR6.net
>>150
ありがとうございます。プロペ単独で著明に回復した例はこのスレでは珍しいので書き込み有難かったです。
>>149はずっといるみたいですね。恐らくプロぺ飲んで回復できない人で他の人が飲んで回復してもらいたくないから
ずっと書き込んでるんでしょうね;

152:毛無しさん
15/04/16 22:43:34.44 vMTwQhmU.net
プロペシアとミノキシジルしかないんだから効果あるのは当たり前
効果ないのはあきらめるしかないのである

153:毛無しさん
15/04/16 22:56:26.15 qBzxLuTD.net
5年前とかこのスレねーから・・・

154:毛無しさん
15/04/16 23:05:05.26 qBzxLuTD.net
長期服用のレス

それに関しての丁寧文の質問レス
この流れずーと続いてるよな・・・
あと長期服用の煽り方・・・ひかえめに書き込んでるつもりだろうが前スレからいるやつだから。

155:毛無しさん
15/04/16 23:27:46.43 bRCTe/5L.net
>>153
当時は国産輸入まとめたプロペシアスレでした
それぞれ別スレになったことで棲み分けできたことは良いことです
しかしながらハゲ散らかしている人はずっとハゲたままのようでw
精神病も当時から変わらないようで生存確認できて安心しました

156:毛無しさん
15/04/16 23:48:46.12 fF0+dKR6.net
>>154
丁寧文はたぶん9割俺の書き込みだわw
効果あった人の体験をたくさん聞きたいし丁寧に聞くのは当然かなと。
でも俺がスレに書き込みだしたのは半年前くらいからかな。
もっと人のいるスレ知らない?ここだともうほとんど人いないだろうし。
だからさっき体験談聞かせてくれた人は本当に有難かったです。

157:毛無しさん
15/04/17 00:12:39.92 xTtSq6ex.net
長期服用なんて国内発売プロペだけでも10年経ってんだから普通にいるでしょ
それを否定したがる人がこのスレに常駐してるけどひょっとしてヅラ業界とか、フィナが全く効果なかった人とか?
悔しいのはなんとなくわかるけどさ、ここは服用者スレなんだからいい加減このスレから消えなさいよ

158:毛無しさん
15/04/17 00:42:46.98 6vdvJmif.net
>>155
人の勝手にハゲだと思って精神病はお前だろ。
自分から書き込んどいて最初から煽ってなんなんだろうなーって単純に思うわ。性格悪いのかな?
まだ俺は全然ハゲってレベルじゃないけど、ボリュームが無くなってすごいショックだったからほんとに
悩んでる人の気持ちはわかる。
>>157
疑問なのは長期服用で回復、問題ないのにスレに書き込むかってこと、もちろんたまにはいるだろうが
このスレには一人うそ臭いのがいる。あと長期服用者がいるのに疑問は感じてないよ。
>>156
流れが速いのは 25~29歳の薄毛なんちゃらってスレじゃない?

159:毛無しさん
15/04/17 06:13:26.32 jLumb+f6.net
ID:qBzxLuTD
ID:6vdvJmif
工作員ガーと叫ぶなら証明してよ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>だから一般的にはできないだろw匿名掲示板なんだから・・・
>どうやって証明するの?普通できないだろ
末期ハゲ自ら敗北宣言
ずーっと叫び続けていたのにすべて妄想でしたwwwwwwwww
末期ハゲ「いる(キリッ 絶対いるだろう(希望)そう思うだろう(熱望)俺はまだ飲んでないぃぃぃ~~(切望)情報集めてぇぇぇ~~~(懇願)客観的にいいぃぃぃ~~~(大発狂)おそらくぅぅぅぅ~~~~(大号泣)」

>ひかえめに書き込んでるつもりだろうが前スレからいるやつだから
>まだ俺は全然ハゲってレベルじゃないけど
>疑問なのは長期服用で回復、問題ないのにスレに書き込むかってこと
>このスレには一人うそ臭いのがいる。
>5年前とかこのスレねーから・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>最初から煽ってなんなんだろうなーって単純に思うわ。
毎度お馴染み糖質末期ハゲ大発狂wwwww

160:毛無しさん
15/04/17 07:48:52.91 6vdvJmif.net
どうなったかと思ったが、やっぱり昨日の長期服用と基地外テンプレ同一人物じゃねーかw
薬の効果に疑いはないからいちいち書く込むなよw4人に1人は効かないみたいだけどね。

161:毛無しさん
15/04/17 07:59:28.86 6vdvJmif.net
>>159
最初から煽ってっていうのは、
>>143のことだよw ご愁傷様wってお前よく使うもんなぁ
前スレ引用
名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 18:51:50.84 ID:i+TIpovw [2/8]
久々に書いたらキチガイに噛みつかれちゃった
末期ハゲはアスペも併発してるの?
ご自愛ください、いや、御愁傷様かなwww

自分が禿ててそれが回復して何故挑発的なレスをするのか理解できない、性格の悪さがにじみ出てる。
俺は見た目は完全にフサだけど、明らかにボリュームが減ってAGA初期って感じ、それだけでも相当ショックだった
だからもっとハゲが進んでる人の気持ちはわかる・・・。

あとこのスレ、信用度がガタ落ちしてるから書き込む意味はあまり無いかもね、
まぁ、検索でヒット狙ってるんだろうけど

162:毛無しさん
15/04/17 09:26:24.63 6vdvJmif.net
あと 生存確認 ってのもこいつの口癖w前スレで 生存確認 って言葉使ってるのこいつ1人。
前スレ引用(長文のため該当箇所だけ抜粋)
名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2015/01/22(木) 20:40:56.26 ID:i+TIpovw [7/8]
末期ハゲの生存確認だよw
俺がフサるまで~フサって以降も末期ハゲは時が止まったままなんだな、と

1、文体や使っている言葉が似ている。ご愁傷様、生存確認など ※前スレでもこの言葉を使ってるやつは発狂君しかいない。
2、レスに性格の悪さがにじみ出てる。※この点も前スレの発狂君と酷似。
3、IDが変わるとすかさずキチガイテンプレを貼り付けてくる。※別人を装って長期服用レスをしてるのでIDが変わらないと反論できない
つまり昨日長期服用書き込んだ ID:bRCTe/5 Lと前スレで発狂してるやつは同一人物の可能性が高い。
丁寧文で質問してる人はレスの内容を少し疑った方がいいかもしれん。
ちなみに前スレでのこいつと疑われるやつのID一覧
ID:i+TIpovw(見破られて発狂レス)
ID:7ARg0soe(見破られて発狂レス)
ID:XByUcJXy(長期服用レス)
ID:OuI1Hs4o(長期服用レス)
その後は俺が書き込むと訳のわからん内容でキチガイテンプレを貼る骸と化す。

163:毛無しさん
15/04/17 09:38:59.57 +T9dzREO.net
なんだ一晩明けてみたらまだこのスレたくさん人いるなw
よかったw

164:毛無しさん
15/04/17 09:42:24.38 Kh3h13wu.net
連投ワロタwwww
末期ハゲ精神疾患悪化してるね
テンプレ通りのキチっぷり

165:毛無しさん
15/04/17 19:27:46.98 pNRA6+XT.net
見た目はハゲ、頭脳は統失、メンヘラ禿探偵の迷推理w

166:毛無しさん
15/04/17 20:13:11.09 s5dMv23S.net
>>162
ちょっとおじさん、必死過ぎですよw

167:毛無しさん
15/04/17 23:31:27.66 tNfIdCob.net
>4人に1人は効かないみたいだけどね。
これね、薬だけでないんだよ
効果が出るのは、
食生活○、洗髪の仕方○、健康体○ である人
例、頭皮によくない油っこいもの好き(中華、天ぷら、うに,いくら、、)×
中華屋とか天丼屋とかハゲ客必ずいるから観察してみ

168:毛無しさん
15/04/17 23:55:50.21 dwm8mhLr.net
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

169:毛無しさん
15/04/18 09:37:49.08 dNuvUUcG.net
食生活や洗髪の仕方ってもちろん影響あるけど要因としては小さい
よっぽど極端じゃないと誤差の範囲でしか差が出ないと思う

170:毛無しさん
15/04/18 10:13:00.50 2YFx5kZi.net
>>145さんもういないと思いますけど自分も気になってることがあるんすけど
半年から1年が一番改善したってことですか?飲み始めてから半年は特に変化なし
だったんすかね?一般的にプロペシアって飲み始めて3ヶ月目から半年が一番改善の
変化が起こりやすいって聞くので。

171:毛無しさん
15/04/18 10:16:53.69 kbqtp6Zr.net
>>169
そうかな、薄毛に食生活と洗髪も因果関係大きいと実感した
けどね、おれフサ化成功して維持してるやつだけど
育毛法にも必ず出てくる話だし
おれが出会ってきたハゲは、そういうの無頓着だったよ

172:毛無しさん
15/04/18 10:25:48.34 XAoQKGCD.net
>>165
クソワロタwwwwwww糖質ハゲが怒りでさらにハゲ散らかしそうだ

173:毛無しさん
15/04/18 15:28:39.22 VfcsXZzq.net
アンチひとりにムキになる自演工作員ワロタwww

174:毛無しさん
15/04/18 17:05:33.14 SRlr0+ee.net
と、メンヘラ禿探偵が申しておりますw

175:毛無しさん
15/04/18 17:56:57.59 ofaQxuLu.net
145じゃないけどプロペシア飲み始めてから6ヵ月じゃ初期脱毛→抜け毛減少で改善を実感できなかった。
6ヵ月過ぎた辺りから改善を実感できた。

176:毛無しさん
15/04/18 18:41:00.68 f+woz+Jh.net
前のスレでもうざかったけど、レスの内容はそこそこあってるっと思うわ。まぁアンチも工作員もうざいけどね・・・

177:毛無しさん
15/04/18 19:31:52.83 SRlr0+ee.net
と、メンヘラ禿探偵が申しておりますw

178:毛無しさん
15/04/18 22:08:17.89 hSjnKs4j.net
ファイザージェネリック1ヶ月試してみる。
28錠7800円が5500円になったんでこれからはジェネで行くわ。

179:毛無しさん
15/04/18 23:05:57.03 wt2XV7XY.net
それにしても高いね
フィンペシアと同じなのに

180:毛無しさん
15/04/19 10:09:40.68 deDGnHaT.net
ファイザーのジェネリックが出回ってんのな。
いつもの所に買いに行ったらファイザーの奴を勧められたわ。

181:毛無しさん
15/04/19 10:46:07.49 lmhNzQSN.net
>>179
成分とか微妙に違うんじゃないの?
そうじゃないとあんであんなに10倍くらい値段違うのか意味わからんし

182:毛無しさん
15/04/19 14:33:38.01 lmhNzQSN.net
>>170
>>145じゃないけど恐らく勘違いしてるんだと思うよ。
基本的というプロペシア単独だと改善するのは飲み始めてから半年まで。
それ以降は維持って感じ。半年から1年の間で回復していくことは基本的に無いよ

183:毛無しさん
15/04/19 14:55:21.62 xGeRaSiC.net
>>182
その基本的というのはどこの統計?
医療機関等の統計があるならURLを教えて下さい
ブログやヤフー知恵袋等のURLはいらないです

184:毛無しさん
15/04/19 20:41:36.26 9kRyZu9z.net
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
サイエンスZERO「細胞技術が毛髪再生を変える」
2015年4月19日(日) 23時30分~24時00分
全国で800万人の男性が気にかけているともいわれる薄毛。
男女問わず、病気やけが、先天的な要因などさまざまな理由で毛髪の悩みを抱えて(ry

185:毛無しさん
15/04/19 22:00:46.69 AUuj/DMp.net
プロペシア飲むと骨弱くなりますか?

186:毛無しさん
15/04/20 06:41:40.80 QF6kBk91.net
プロペシア単独で著明に回復したブログって見たこと無いけど誰か知らない?
無いとは思うけど・・

187:毛無しさん
15/04/20 07:35:21.23 ArxX8O5J.net
>>186
医師による自身の長期服用日記なかったっけ
効果は画面上でも見えたし、本人はより実感できるものだと思う
他にも頭頂部にしろ前頭部にしろ、おっと目に見える改善のブログはあるけど
発毛ブログだと、単独というのがまず存在しにくいな
ブログまでやるほど、ビジネスにしろ個人にしろ発毛関連にやる気の人が
フィナ単独で留まることがむずかしい

188:毛無しさん
15/04/20 12:30:20.32 NUf77xf2.net
効果は人それぞれ
進行すら止められないやつもいるし、副作用が出ることもあり得る
続けるも止めるも自分で決めるしかない。それが怖いなら医者を頼る

189:毛無しさん
15/04/21 06:27:38.89 a2M56pFe.net
ファイザー5000円切んないのかい!
まだ高いやろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch