【血行】側頭部・こめかみ・耳周辺【甲状腺ホルモン】at HAGE
【血行】側頭部・こめかみ・耳周辺【甲状腺ホルモン】 - 暇つぶし2ch150:毛無しさん
14/08/19 04:45:20.90 TxL45AEw.net
俺も側頭部、もみあげ、こめかみが最近薄い
もみあげが全然長くならないでおかしいなと思っていたら
少し引っ張るだけで短い毛が抜けてんだよね
AGAの短毛みたいな

視神経なのか、分泌異常なのか…

151:毛無しさん
14/09/01 11:14:28.24 9zOuMfQw.net
>>150
俺もおなじ
多分甲状腺関係やと

152:毛無しさん
14/10/15 14:41:27.45 5aJyb9e4.net
俺も昔自然ツーブロックだった。サイドだけ伸びないし縮れてた。今考えれば病気ではなくただのM字ハゲの前兆に過ぎなかっただけだと今になって思うな。お前ら間違いなくM字は凄い事になるぞ

153: ◆a5neXS8Ybg
14/12/07 23:26:47.70 ZVIn+OCe.net
なんという過疎スレ

業者とかめんどくせえからトリップつけてます
俺らみたいなタイプってミノタブ効くのかねえ?
AGA無関係かな、と思うけど同じような人いる?

・全体的に細毛化が進んでて後頭部まで細くなってきてる
・側頭部が一番細くて薄い
・デコも左右が産毛状態
・フィナ2年で効果無し 抜け毛は増えていく一方
・太い毛以外に細い毛も抜けるようになって1年くらいか

このスレのログ読んで似たような症状が多々あるんで箇条書きにします
・右側が特に細くてスカスカ 白髪も右が多い 右目が悪い 右目斜位になった
・とにかく一日中PCの前 眼精疲労は複視になるほど酷い
・猫背歴、メガネ歴とも相当なエリート PCの前に一日中張り付いてる歴は25年くらい
・頭が痒くなったり脂漏性皮膚炎てフケでまくったりするのを何度かやってる
・一人暮らしで料理しない 食生活は相当貧相
・首、肩、背中のコリもヤバい
・マルチビタミン、亜鉛を常用するも無駄
・風呂前とかに頭皮を触ると脂っぽい臭い(特に後頭部
・もう寝癖つかなくなったぜw

ミノタブ1週間だけど初期脱毛と心臓の負担怖くてやめるつもり
豆乳飲みまくってた時期があったり、今もソイプロテイン飲んでたりするのが心配

154: ◆a5neXS8Ybg
14/12/08 00:34:49.41 82y8rDQ8.net
そうだ、たまにフロジンて処方薬使ってた
けど臭いから続かないんだよね・・・
抜け毛減った気もしないし あくまで個人的な感想なんで俺にしか適応されないかもしんないし気にスンナ

で、頭皮の血行悪いのかな、っていつも思うけど頭皮さわると結構熱い 血行悪そうな感じしない不思議

まあなんで長文書いてるかっていうと情報交換やら情報の蓄積が大事だと思うの
ググってもドメイン自体がもう業者くせえのばっかでなんも解決せず踊らされる子も多いしさ
ソソるドメインまで取って情報発信するなんて金の為以外にないもんな 怖いよう
もうマジの体験談がググっても楽勝で埋もれるんだよ業者のせいで
だから俺はトリップつける あんま意味ないかもしんないけど

155: ◆a5neXS8Ybg
14/12/08 01:02:56.00 82y8rDQ8.net
スペックも書いておくか

ガリガリ オタ顔 40手前 独身 体毛は全然濃くない 巨乳フェチ ロリコン

156: ◆a5neXS8Ybg
15/01/04 01:17:35.04 ZEdCqI+o.net
大変だー 正月早々縁起のいい話だぞー
一般人並みの抜け毛量になったぞ

洗髪時やら乾燥時、それ以外にも手櫛を通すたびに無尽蔵かこれってほど抜けてたけどピッタリ止まった
シャンプーして頭をワシワシやってると両手の泡の中に20本くらい毛があってゾっとするレベルが抜け毛ビタ止まり
今日も1日半くらい風呂入ってなくて臭かったけど全然抜けてない。

正直わかんねーのよ、要因が。この数日で抜けなくなった。
フィナ無意味からのデュタくらいしか思いつかんがデュタで安定した報告皆無だからデュタ特攻厳禁な。約束だ。
塗りミノを塗ってない部分の抜け毛も止まってるんだよ。

最近で変わった事は
12月頭が痒くなって皮膚科いった(いつもの脂漏性皮膚炎ではなかった)、今日でデュタ19日目、ポラリス10を9日目
ミノタブを2週で挫折、ドライヤーを買った、散髪行った、数キロ痩せるほど飯くってない、くらいかな?

どんどん毛が細くなる、抜け毛量が減ったことは無く年々少しずつ増えてた、最近相当危機感感じてこの板に来た
超眼精疲労、姿勢悪すぎ、肩、首、背中の凝りは病気レベル、食生活はマジ最低(自炊しない)
これらが一切改善してないのに止まった。俺の特徴はこのスレをトリップ検索してくれ。

やった対策
メガネの度を弱く、ツルが食い込まないようなのに交換
豆乳、ビオチン、亜鉛、マルチビタミン、フィナ800日、シャンプー見直し、フロジンetc

全部意味なかった。上記が不足してるくらいで人間ハゲねえ。800日以上止まらないとか有り得ねえ。不健康でも関係ねえ。俺の場合な。
こっから毛が太くなるか、スカってるとこが埋まるかは時間かかるだろうな。変化あったらまた書き込みます。
希望はあるぞお前ら。

全部俺のケースなので客観的に分析してくれ。この一ヶ月で以下のスレにいろいろ書いてたんで興味あったらトリップで追ってくれ。
・ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★65世代目
・洗髪時の抜け毛は何本くらいですか?Part10

157: ◆a5neXS8Ybg
15/01/04 01:41:57.58 ouLTJXEY.net
5連投で規制かかったわクソッ

俺はアンチ業者なんでデュタを買いに走って欲しくない。単発で「あれは効いた」とかウンザリだわ。
そもそも飲んでる期間が短すぎる。何年も抜け毛が止まらなかったのに急に泊まるような、毛根はンな仕組みじゃない。
副作用は飲みミノの次にヤバそうだし、できれば飲みたくないけど要因が切り分けできてない。
ただ、あんな何年も抜け毛がストップしなかったのに急に止まったからびっくりしてるんだわ。マジ謎。

補足
ちなみにデュタは1週間は1日1錠、そっからは2日に1錠。
あと昔にポラだっけな、昔使ったけど抜け毛は変わらなかった。
フィンペは1日半錠にして数日。
大昔にリジンも飲んだな。今は飲んでない。

またなんか思い出したら書きにくるわー

158:毛無しさん
15/01/07 00:46:40.40 un8pyAVT.net
まじかっ、今までアトピー・アレルギースレばっかりにいたけど、
俺の症状は甲状腺の可能性あったのか・・・・

行く病院自体を間違えてたのか・・・

159:毛無しさん
15/01/07 10:17:48.13 58mfG13i.net
甲状腺は何科で診てもらえばええんや
内科もしくは専門外来でもあるんか

160: ◆a5neXS8Ybg
15/01/10 23:20:54.65 Uj3TvKzW.net
えっ?甲状腺系なの?なんかややこしいですねえ。
あらゆる可能性があって順番に試すじゃない?
黒ひげ危機一髪でいうと何本さしても全然アタリを引かない状態なんだよな。

またもや皮膚がアチコチ痒くなってステロイド塗ってる。甲状腺なんとかでもかゆくなるって書いてた。
また脂漏性皮膚炎になったら手に追えんぞコレ・・・
色々調べてみるかあ。内分泌科ってなんだよ!

5αリダクターゼⅠ型・Ⅱ型のⅠ型に該当だったからフィナの効果が感じられなかったと適当に思ってた。
まだなんとも言えないのがもどかしいところ。

161:毛無しさん
15/01/11 16:53:58.68 FAwbT1Lp.net
姿勢が悪く長時間座りっぱなしでpcばかりしてたらいつの間にか薄くなってた

162:毛無しさん
15/01/12 14:53:23.65 DzrWtR45.net
側頭部から頭頂部かけて薄くて死にたい...まだ高校生なのに....
しかもデコ広で前髪もスカってるんだが.....どうしよまじで

163:毛無しさん
15/01/17 04:27:11.21 N7gQSeXK.net
アトピーだと思うんだけど、サイドの髪がすんごい抜けてスカスカになった、6月から9月くらいで。
で、腸の状態が落ち着いてきて痒みとかマシになったんだけど、
時々、痒みがひどいときにステのリンデロンローション塗ってた。
ステの効果か腸か痒みが落ち着いたのかわからないけど、髪の毛ちょっと生えてきた。
ただ、産毛はもう全滅みたいです><
生え際に産毛無し><

164:毛無しさん
15/01/18 20:48:41.85 GoPVeNyt.net
>>162
イ㌔

165:毛無しさん
15/01/18 23:20:13.27 N687nbVY.net BE:956291374-2BP(0)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
側頭部が薄い高校生だけど
病院とかどこに行けばいいの?
できれば親にばれたくない

166:毛無しさん
15/01/18 23:43:56.50 YflMkbOk.net
俺も半年前まではザビエルや変なおじさん風にはげていた。
1年ぐらい前から急にハゲ初め会社の同僚にもどうしたの~?
半笑いでどうにかした方が良いよ~と何人にも言われた
その頃体調は最悪で手と顔はむくみ、体全体が乾燥肌でボロボロ
やる気が無く、食欲もない、動作も遅くなり皆で競争で仕事していたが
毎回標準ぐらいだったスピードがだんだん遅くなりビリになってきた
ある夏の日心筋梗塞で救急車で○○赤十字病院に運ばれ気がついたら5日後
だった私を助けてくれた先生が、今体で調子悪いところを全部言ってくださいと
私は全部言いました、そしたら思い当たる病気があるので検査して見ましょう
とのことで血液検査しビンゴ病名は橋本病で薬で症状は抑えられるとの
ことでホルモンの薬を飲み始めたら3ヶ月で毛が生え始め今では元に戻って
フサフサですよ

167:毛無しさん
15/01/21 09:35:54.33 dTMOnj2Z.net
>>165
できれば大学病院の皮膚科に行こう
10代でAGAは稀だから他に何か原因があると思う

168:毛無しさん
15/01/25 16:59:00.16 tT/rPAeU.net
>>147
両方視力いいの?

169:毛無しさん
15/02/01 14:12:13.02 fnLUXUg9.net
大きな鏡を合わせ鏡にして真横から自分を見たら気持ち悪すぎわろた
怖くて合わせ鏡したことなかったからここまでおかしいとは思っていなかった
こんなんでいつも人と会ってたなんてもう、恥ずかしくて死ねる
こんな化け物に普通に接してくれた人って今考えると神様だわ
典型的なハゲと違うせいで、当事者以外から見たらおそらく相当複雑怪奇なヘアスタイルになってる
ハゲのせいじゃなくて美的感覚が欠如してるせいでキモい髪型にしてる変人に見えてそうでつらい

170:毛無しさん
15/02/02 00:04:17.18 fAlywxuh.net
案外、他人は他人のこと気にしてない。
コンプレックスは自分の問題で、自分が増幅してるだけ。
胸張ろうよ。気にしない気にしない。

171:毛無しさん
15/02/02 12:50:11.73 HaRT8Ryf.net
>>170
なけるw
ちょっと錯乱していましたが目が覚めました…ありがとう

172:毛無しさん
15/03/05 19:39:02.60 4X+oyzJC.net
年始に書き込んでたコテ君ははたしてどうなったのか

173: ◆a5neXS8Ybg
15/03/07 16:37:03.55 Q7q5Zi9V.net
俺かな?いるいる!
抜け毛減ったよ。異常に抜けない、ってレベルではなくなったけどシャンプー時に戦慄してた頃を思い出すと心はドフサの余裕。
フィナまだ余ってるけど最近やめてみた。間もないのでなんとも言えない。代打の茶色いなんとかテリドのせいで皮膚がアチコチ痒い。
15%な塗りモノは例のごとく無駄な毛は生えたけど2ヶ月目なんでまだなんとも。こちらも周辺がかぶれて糞かゆい。
自分がどういうタイプに当てはまるかを見極めるのが大事だよね。
「一過性のモノではない、抜け毛が減った事がなくむしろ増えてる、細毛化が進行」
これに気づいた時点でなんとかジル、なんとかテリドしか無いという鉄板の組み合わせを早くやるべきだった。
亜鉛とかソッチ系に凝ってる人とか見るとやっちまってるな、と思うよ。
俺の場合は1型2型問題でフィナが効かなっぽかった点が問題だった。
以上は全部俺のケース、俺の個人的な感想なんで真に受けないようにな。
正直両方やりたくない。辞めたら抜け出すって怖いよ。50才近いなら諦めもつくんだが。
○○歳くらいで薄毛になります、という大半の人間が持つ遺伝子設計に薬物で逆らうわけだから代償的なモノとの戦いよね。
円形みたいな一過性の病気やビタミン不足の抜け毛と老化は別だ。

174:毛無しさん
15/03/07 17:04:35.21 2N1blqhs.net
つまりフィナ効かなかったけどデュタは効いたってことなのか

175: ◆a5neXS8Ybg
15/03/07 19:34:30.59 Q7q5Zi9V.net
>>174
今のところは。
これで抜けだしたらまた「フィナやめたせいか?」と迷宮に迷い込む。だからフィナを残してあるよ。

176:毛無しさん
15/04/09 11:42:30.34 CoBGzZoR.net
tshのみ高かったけど経過観察言われました
どうなんかな~…

177:毛無しさん
15/04/21 18:08:56.85 XDg7JnPZ.net
側頭部のスカハゲってリアップとか塗っても効果ないの?
このスレのとおり、血行不良やストレス、目の酷使で禿げてると思うけど
頭頂部や前頭部もハゲてるからAGAも入ってると思う。

178:毛無しさん
15/05/26 02:04:07.42 L8kiCAyi.net
目が原因のハゲだったわ
半年ほど目を労っていたら視力回復して
頭皮の赤みと痒みが無くなり、皮脂分泌も減り
髪の毛分け目作ると地肌見えてたのが見えなくなった

179:毛無しさん
15/05/26 02:09:06.12 QCuA2WNO.net
>>178
具体的に目のために、どんなことした?
参考にしたい

180:毛無しさん
15/05/26 15:52:51.91 L8kiCAyi.net
ただ生活習慣改善して半年液晶禁しただけなんだ
元々朝寝て昼間起きて、食事は1日1食パスタのみ、運動は全くせず1日PC、スマホタブレット10時間以上な糞みたいな生活を
朝起きて歩く、食事を3食食べる、夜軽くジョギング、毎日風呂に浸かりました
血行不良改善するしかないですね

181:毛無しさん
15/05/26 21:40:09.88 ScMDfP58.net
側頭部が気になってきたからネットでブルーベリーのサプリメント買ってみて今日とどいた。
とりあえず1ヶ月飲み続けてみようか、

182:毛無しさん
15/05/27 03:51:37.72 hxHoFP0W.net
アマゾンで売ってるDHCだかのサプリメントは全く効かなかったなぁ
海外のLシステインも飲みにくい上に効果無し
目に関してはサプリよりも原因を取り除いた方が良いね

183:毛無しさん
15/05/27 22:18:19.11 sbe3kXEE.net
仕事やプライベートでPC使って目を酷使する生活は変えられそうにないから
せめてジョギングとかの運動を習慣にしたいと思っているけど、
運動だけで改善したような人はこのスレにもいないわな。。

184:毛無しさん
15/05/28 16:50:40.47 JRhwwVYw.net
>>183
体の機能を正常に保つために運動したほうがいいのは明らかなんだから、
やらない理由を探してないでとっとと走ってこいよハゲ

185:毛無しさん
15/05/30 12:55:06.99 mxeNrvQ5.net
暑い中走ったところで、このスカスカの髪の毛や
チン毛化した髪が元に戻るとは思えない

186:毛無しさん
15/05/30 21:13:09.08 ULnf8uTy.net
アスリート並のトレーニング続けたら免疫システムもそっちの方優先して
アトピーの方がおだやかな反応になりそうなんだけどな。

187:毛無しさん
15/08/28 18:15:15.91 APcxiz4s.net
エアロバイク買えば

188:毛無しさん
15/08/28 18:23:04.45 NxSqoUnq.net
やっぱ目からきてる人多いな
ほんと目が疲れると頭の血流止まるんだよな

189:毛無しさん
15/08/29 21:48:48.54 Xskcr2yP.net
もう諦め気味だけど髪様シャンプーっていうのをネットでみたからそれやってみようと思う

190:毛無しさん
15/09/08 18:28:22.84 0pLO9w36.net
こういう髪型なんだってことにした

191:毛無しさん
15/11/09 20:16:40.10 3uo3EUPz.net
おらんの?
姿勢良くしたら頭皮の張りがなくなってきた

192:毛無しさん
15/11/14 16:33:09.80 CBX4SCS5.net
>>178
へー俺は悪い方の視力を回復させるトレーニングで治ったよ
普段から視力の良い方の目で見てたのがまずかった

193:毛無しさん
15/11/14 20:39:59.63 oET1hIuh.net
眼精疲労に加湿器は必需品

194:毛無しさん
15/11/27 08:31:17.61 AD3rzY1f.net
ああ、また抜けてきたー

195:毛無しさん
16/01/31 22:18:56.10 fe1/7mTi.net
誰もいなさすぎてびっくりなんだが

196:毛無しさん
16/03/05 12:41:40.34 oIfCoTri.net
毛根が死んでる奴は何をやっても無駄だからな
毛根が生きていれば、ツルハゲからでも復活する
スーパースカルプ発毛センターという育毛サロンのサイトを見ていたら
ハゲ親父がフサる過程の画像がアップされていたが
見た目がツルハゲでも毛根が死んでいなければしっかり生える
だからそういった発毛画像はインチキではなく本当
産毛があれば毛根は死んで無い
だが産毛になってる場合は元に戻っても、1つの毛根から生える毛の本数は減って
髪の密度は薄くなるだろうが、仕方ないな
産毛になる前にもっと早く対処するべきだったということだ
プロペシアは15年以上前からあるし
馬油シャンプーや石鹸シャンプー、カロヤンも昔からある
カロヤンの成分塩化カルプロニウムはAGAには効かないが血管拡張作用が知られている
だからミノキシジルと似た効果がある
ノコギリヤシのサプリも昔からあるだろ 効果は低いが、>>85でもわかるように
AGAの一定割合には効く
だから効くものをまとめて使えば毛根が死ぬ前にAGAを食い止められる
ハゲが治らないと文句を言ってる奴は、商品を次から次へと変えて
ずっと使い続けることをしていないんだろう。
プロペシアですら最低でも半年継続服用しないと効果がわからないと文書に記載されている。
ノコギリヤシや育毛シャンプーも同じくらいの期間は必要だろ。

197:毛無しさん
16/03/08 17:50:13.38 8pKOa20G.net
もみあげと側頭部が薄くなってきた
AGAではないらしいから血行促進で治るらしいが・・・

198:毛無しさん
16/03/08 21:12:09.19 8pKOa20G.net
ブルーライトをカットするフリーソフト「f.lux」がWin/Mac対応で素敵!
URLリンク(thesaibase.com)
このソフトを入れてから目が格段に疲れにくくなったけど薄毛は治らない
PC自体をなるべく見ないようにするしかないのかね

199:毛無しさん
16/03/08 23:33:21.32 WlDVw9CD.net
俺も側頭部ハゲだわ
受け口だからかな
甲状腺ホルモンは異常なかった
ミノフィナキメてるけど、側頭部は生えてこない
もちろん頭頂部もほとんど生えてこない

200:毛無しさん
16/03/09 00:47:49.12 mY5ncGT1.net
側頭部ハゲはAGAじゃないらしいから薬は効かないよ

201:毛無しさん
16/03/10 15:40:49.10 OFuY2dYu.net
もみあげがハゲすぎてつらい
刈り上げてごまかすしかないんだよなあ

202:毛無しさん
16/03/11 03:22:32.27 1peKq9US.net
借り上げ流行ってるけどいいけど、また論毛の時代来るとつらいよね

203:毛無しさん
16/04/17 04:10:06.57 OWfdUxgP.net
ミノフィナ飲んでる者だけどこの度短髪にしたら横ハゲが発覚した
調べたところ眼精疲労からくるならそれ用のサプリで栄養補給といろんなとこで言われてるね
目が疲れてるなという自覚症状はないけど自分中学生のころから目を酷使している自覚あり
今はネトゲスマホ
男性型を食らってるのでミノフィナは続けるとして眼精疲労対策アプリ導入することを考えてみたんだけど
ここの人達的にこれおすすめとかこれ必須ってのはあるかな?

204:毛無しさん
16/04/17 16:22:41.84 /0ayEAJQ.net
>>203
ブルーライト切る奴?PCとスマホで施してるけど正直効果あるのかどうかわからん

205:毛無しさん
16/04/25 21:30:11.63 FvDnXSii.net
甲状腺検査っていくらくらいかかるのかな?
多分目の酷使だろうけどこっちの検査も受けようか迷ってる
ここでは甲状腺異常無しの人が多いっぽいな

206:毛無しさん
16/06/05 00:19:57.79 JeGdMgBf.net
頭皮横から見えてて気持ち悪い…

207:毛無しさん
16/06/05 19:04:14.91 TD4rQpCp.net
そんなこと言うなよぉ

208:毛無しさん
16/06/06 01:38:54.86 8ot03sk0.net
マジで原因なんなん

209:毛無しさん
16/06/06 08:27:41.18 LbKigxlP.net
側頭部薄いから甲状腺の検査してきたけど違ったわ。
原因なんなんだろう。

210:毛無しさん
16/06/08 01:29:36.29 FtSO0V2S.net
>>209
自分も検査受けたけど全部正常
やっぱり目なのかなあ

211:毛無しさん
16/06/12 18:04:58.44 zMZqEEPr.net
このスレの人は視力悪くて眼鏡、コンタクトしてる人多そう
原因は目だと思うわ

212:毛無しさん
16/09/07 00:18:49.89 ZTk0bgWT.net
2ヶ月間ほとんど動かず1日19時間近くスマホいじる生活してたらすぐに禿げた
これかなりまずいよな
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

213:毛無しさん
16/09/07 00:22:27.96 srxfzEGj.net
>>212
いらね

214:毛無しさん
16/09/07 00:26:54.43 ZTk0bgWT.net
ちなみに1ヶ月前
URLリンク(imepic.jp)
>>213
いらね?

215:毛無しさん
16/09/07 03:00:50.57 srxfzEGj.net
ただのだらしない生活による禿げ報告なんているわねけーだろ禿げ

216:毛無しさん
16/09/07 05:25:14.13 ZTk0bgWT.net
>>215
てめえがいるかいらんかなんか知るわけねえだろ
ここにおるってことはお前もハゲやろが
ハゲ

217:毛無しさん
16/09/09 06:50:26.99 BtcH+rE/.net
甲状腺ホルモン不足で頭ハゲるぐらい重症だったら頭部以外にも甲状腺機能低下症の症状が出てくるはずだな
俺はその口だが頭だけじゃなくて大抵は眉毛の外側1/3も脱毛してハゲてるらしいから顔見りゃ分かるってさ
逆にホルモン過多で側頭部ハゲになるぐらい重症なバセドウだったら目が本田みたいになるらしい

218:毛無しさん
16/09/11 21:06:52.57 v/v6xV2k.net
>>212
>>214
まだ見てないよ!!
消さないでくれ!!

219:毛無しさん
16/09/11 21:07:26.16 v/v6xV2k.net
>>217
じゃあ、やっぱり甲状腺の病気とは違うのかなぁ・・・

220:毛無しさん
16/09/11 21:22:33.29 Cjd487AA.net
ミノタブは全身に栄養(血液の循環がよくなる)行き渡るから
側頭部も改善する見込みはあるんじゃないかなぁ

221:毛無しさん
16/09/28 16:02:32.69 LXQNZY3V.net
横須賀から全ハゲになってきた

222:毛無しさん
16/10/08 09:48:35.19 M3pjx574.net
こめかみは眼精疲労が原因?

223:毛無しさん
16/10/10 14:44:11.89 dK8gk9D6.net
片方のこめかみ上部だけスカスカなんだけど、眼精疲労かな?
病院に行こうかとも思うけど、何科を受診すればいいんでしょうか。

224:毛無しさん
16/10/10 15:10:40.39 EbfmMeFq.net
眼精疲労と姿勢だろうな

225:毛無しさん
16/10/10 15:31:01.77 4vQlnN3f.net
>>224
仕事辞めてから3年くらいディスプレイと睨めっこ生活してたら薄くなった

226:毛無しさん
16/10/11 21:32:28.48 RH3850QM.net
サイドの血行改善に取り組むことだな。
一番効果があるのは目を休めること。
目が疲れると周辺筋肉が緊張し硬くなり血行が悪くなる。
目周辺の毛細血管は主に前頭部とサイド部分の毛細血管につながってるから
サイドに栄養を送る血流不足でうまく髪が育たない。
今後のために、目を休める、あったかいタオルを目の上に乗せる。
こめかみの周辺をマッサージするなど、いろいろ工夫して目を労って薄毛の進行を防ぐしかない。

227:毛無しさん
16/10/23 08:21:05.66 Gej3itDX.net
眼精疲労
首・肩凝り(姿勢)
が大きな原因だな。
ストレッチをして血行を良くしましょう。

228:毛無しさん
16/10/23 18:09:34.48 dK95YSHf.net
側頭部全体、耳の回り、襟足も禿げてる
しかも左右の片方だけ酷い

229:毛無しさん
16/10/24 00:55:39.72 9+1NJLSp.net
アスリートにこの禿げ方の人っていない気がする
やはり血行が重要なのかも

230:毛無しさん
16/10/26 19:12:33.00 fdW9hq5s.net
こめかみ生えないわ

231:毛無しさん
16/11/06 14:10:00.59 8J8DHvHJ.net
ネット止めたら100パー治ります

232:毛無しさん
16/11/28 16:42:22.80 /jwErkWv.net
肩が前に来てるのを直せ。猫背も改善する。
ふくらはぎを揉め。第二の心臓とも呼ばれている。
舌回しをしろ。首後が痛くなるくらいに。
さすれば頭皮の血行は改善されるであろう。

233:毛無しさん
16/11/29 10:47:51.10 7UNTSo0o.net
ふともも揉むのにはどんな効果があるのですか?

234:毛無しさん
16/11/29 12:34:58.11 G0MclcZw.net
ちゃんと読めやクソハゲ

235:毛無しさん
16/12/01 21:55:02.74 8BoyvKFH.net
なんかさ、やっぱ歩かないといけないよね。
歩くって人の基本だわ。

236:毛無しさん
17/01/14 00:13:38.70 2O/hL0NM.net
一応
ドロドロの血をサラサラにすることが唯一の解決策だと思います
⇒ URLリンク(seikatsu-trend.com)

237:毛無しさん
17/02/02 17:37:43.96 M3KNQWGR.net
血行を良くすると栄養がいきわたるってわかってよくするためにいろいろしてるよ
ストレッチしてる

238:毛無しさん
17/02/02 17:49:26.93 Zl6P+KHc.net
血行良くなってもハゲ散らかしたダボハゲのまんまやんけお前www

239:毛無しさん
17/02/02 18:25:11.08 3V5BzD3s.net
>>238
ダボハゲはお前

240:毛無しさん
17/04/26 22:22:12.68 VJdcU2Nm.net
こめかみ部分が中学生くらいから生えてない

241:毛無しさん
17/05/08 21:42:05.69 c0Wl20Vj.net
テレビで耳を揉んだら毛細血管が増えるってやってた
どのくらい効果あるかわからないけど、場所も近いし試してみてる

242:毛無しさん
17/05/09 12:05:46.73 SCFhBSHt.net
ハゲ判定スレでダボが自分の画像を晒すも叩かれまくって逆切れ(笑)
301 名前:毛無しさん[] 投稿日:2017/05/05(金) 22:13:01.99 ID:nnwFcgju
URLリンク(myup.jp)
今年21
風呂で濡れてる状態やが
309 名前:毛無しさん[] 投稿日:2017/05/07(日) 19:35:51.48 ID:Z9x8TvAH
>>304
URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)
314 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2017/05/08(月) 01:17:23.48 ID:CnlE5IG/
お前らダボハゲどもは頭だけやのうて顔も火傷したようなハゲ散らかしたブサ面やもんなwww

243:毛無しさん
17/05/09 15:05:58.58 wxW+nWPk.net
10年以上はげてるからもう周期もうないだろな

244:毛無しさん
17/07/29 23:23:10.82 S7AkhAbn.net
>>80
今の俺と同じだ。
側頭部ハゲって薄い人はいても
完全なハゲって人いないよね。
いわゆるてっぺんハゲの側頭部バージョンなんてみたことない。
側頭部が完全にいく前に、車前にてっぺんや前頭部が追い上げるんだろうか。
5年後の今、どうなったのか教えてほしい。
80に限らず、側頭部ハゲ先駆者の皆様、この先の行く末を教えて下さい。

245:毛無しさん
17/07/29 23:35:32.40 u78Hc5Hz.net
「頭おかしい」と相手の性格や精神性を馬鹿にするネットスラング
ガイジ…害をもたらすガキ、または、障がい児の略で「害児」DQN[ドキュン]
池沼…ちしょうと読む。知的障害者というとあまりに直球なため、略して知障、それでもきついので池沼になった
アスペ…アスペルガー症候群の略。コミュ障(コミュニケーション障害)
陰キャ…陰気で根暗な性格の人を馬鹿にする時に使う反対語は根明(ネアカ)で、根が明るい人を指す。
糖質…統合失調症の略。
鬼女 (きじょ)…既婚女性を略したものに当て字をしたもの。2ちゃんねるなどで使用されているケースがほとんど。掲示板内の既婚女性ユーザーはなぜか男性ユーザーから畏怖(いふ)の存在と恐れられており、鬼女という表現が的確であるとされている。
喪女 (もじょ)….異性にモテない女性のことをさす。モテない女⇒モ女⇒喪女、となっている。これとは逆に、モテない男性のことも喪男と表記される。
腐女子(ふじょし)…男性同士の恋愛を扱った小説や漫画などを好む女性のこと。「婦女子」(ふじょし)をもじった呼称である。

246:毛無しさん
17/10/26 20:58:24.96 s22Y4cxZ.net
結局具体的なことわかってないんだなーこれ。
回復した人もいなさそう。

247:毛無しさん
17/10/28 14:04:59.66 NasH2hRp.net
俺の場合、おでこの肌も荒れてる。おでこだけおじいさんみたいになってる。
ちょうど、ヘアーバンド巻く感じの部分が薄くなった。

248:毛無しさん
18/05/15 00:52:21.49 HqrkSMEe.net
あげ
同じ症状の人まだいるかな?
7年前に >>11 を投稿した者だけど最近治ってきたので報告

249:毛無しさん
18/05/18 17:57:09.80 M5aGRse3.net
いるよ
よかったら写真再掲して語っていってください

250:毛無しさん
18/05/20 03:02:24.47 MJLJGf9q.net
しかしもうすぐ7年で250レス
この部分で悩んでるやつってAGAの0.1%もいないんだろうな

251:毛無しさん
18/05/20 10:27:19.39 qnnbpfg7.net
選ばれしエリート・・・

252:毛無しさん
18/05/28 03:39:40.17 6OoCRKHC.net
血行不良が主な原因なら
この部位こそフロジンが効くんじゃないの?

253:毛無しさん
18/05/31 02:46:44.68 1G5nL7yr.net
>>221
横須賀「はげてねーよ、」

254:毛無しさん
18/05/31 02:47:55.00 1G5nL7yr.net
確かに甲状腺の異常なら他にも症状が出るはずだわな
でも至って健康です。本当にありがとうございした。

255:毛無しさん
18/05/31 02:48:33.75 1G5nL7yr.net
とりあえずお前らふりかけかけとけ。
かなりマシになるぞ。毛穴塞がないし、悪化することはない。

256:毛無しさん
18/06/12 05:37:01.54 icUJk+Gm.net
>>248
どれくらいで治りましたか?
何か対策されましたか?

257:毛無しさん
18/06/23 01:06:25.46 qh2+TNNk.net
側頭部のハゲでググったら甲状腺の異常が疑われるとか書いてるけど、側頭部のハゲ以外に症状出てなかったら間違いなく違うと思う。
やっぱり眼精疲労、だろうな。でもスマホやめられん。、

258:毛無しさん
18/11/17 00:37:55.44 Ybk1Psj9.net
白髪対策で試しに黒ごま(すりごま)を毎日スプーン大さじ1摂ってたら側頭部の髪濃くなってきた。

259:毛無しさん
18/11/18 11:41:51.24 tu9RS0UX.net
>>258
どれくらいで効果ありましたか?

260:毛無しさん
18/11/18 13:15:41.30 /i/NOcLJ.net
>>259
3ヶ月くらいで あれ? って気づいた
感じですかね。毎日飲み物にいれて飲んでます。

261:毛無しさん
19/01/17 13:30:24.17 0Y3d1l3o.net
うわぁ、最悪だわ・・・
M字ハゲとかは大丈夫だと思ってたら
側頭部に一気に来た・・・昼夜逆転とオナニーのしすぎが原因なのかな・・・

262:毛無しさん
19/01/18 08:18:59.98 4U8W0FSl.net
なんで皆耳の回り毛が埋まってるのか不思議
俺なんて半径3cmくらい毛がないぞ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch