トコジラミ(南京虫) Part.7at GOKI
トコジラミ(南京虫) Part.7 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 03:03:46.13 .net
>>99昆虫にアドレナリン系の受容体が在るってのは知らなかった。
でも薬理作用としてベータ遮断薬がヒトと同じかどうかは…
南京虫が吸血後に布や紙の上でじっとしているのは
血液を濾して水分を排出するためで、南京虫は吸血中も濾過を行う。
蚊は一度離れて服や周囲の壁紙にとまり濾過して戻ってくる。
だから吸血直後の蚊を潰すと赤い血が見える。
イエダニは濾過を行わないので数日は赤~赤黒い色をしている。
南京虫は数分かけて血液を濾過しながら大量に吸う。
だから満腹の虫体を潰しても茶色い血液しか出てこない。
この濾過過程で排出される水分にリボフラビンが含まれて居るなら
ブラックライトでコロニー捜索が捗るんじゃないかな…とか思ってる。
ヒントになったのは南京虫が細菌と共生してビオチンを摂取しているという記事だったな。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 03:58:38.36 .net
>>98
今それの成分見てみたけど悪く無いけどカーバメート系農薬とかリン系って今マイナーよね
理由はまああれなんだけど。肺気腫の家族が居るなら気をつけてな。
界面ドボドボいいと思うけどな浸透性あるし後で薬撒いた時には展着剤として機能するし

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 04:07:00.11 s0h9fgsG.net
>>100
コリン作動性受容体に干渉できるカメムシ目なら有効ではないかと
リボフラビンの話しは実に興味深いですな、詳しい人ですな
めもめも

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 04:39:13.61 .net
>>101カーバメート系というかはっきり「バルサン待ち伏せスプレー」の商品名でスーパー南京虫の殺虫効果を試験したデータがあった。
上記商品は某密林通販で売ってる。うちの近所の薬局にもあったが一軒だけ。
そして枕元には撒けないのが難点。毒性高いですから…
ブラックライトが駄目ならルミノール反応でコロニーを探そうかと思っています。
苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)と過酸化水素(オキシドール)は薬局で手に入るし。
うちは元が和室だったらしく古手のなげし(長押)が巡らしてあり
ちょっとライトで照らして覗いたくらいでは
血糞の確認ができないんですよ。
先ずは安全なブラックライトから。
ルミノールはアルカリ対策をがっちりやらないと怖くて作れませんから…

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 07:55:08.80 .net
>>103
これから駆除に向かうのでブラックライト試してみます

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 12:53:12.45 .net
>>95
ほんとそう思いますー
自分も旅行も興味なく、自宅と会社行き来するぐらいなのに今年の夏に発生しました。
おそらく電車なのかな、と。
もうすでに蔓延しはじめてる気はしますね。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 18:15:01.10 .net
>>104
ブラックライトってホームセンターに売ってないのね(^^;)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 21:00:55.69 .net
清掃業者がサフロチンまくだけって詐欺

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 07:48:11.15 .net
ただの掃除屋が知識もなくただサフロチンMC噴霧して
それで「トコジラミ駆除しました」
トラブルになるケース続出

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 11:02:37.69 .net
調査日程決まったけど、10月上旬になるって…
メンタルの方が先にやられそう。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 12:05:45.56 .net
>>109
あらら、ちなみにどの辺りお住まい?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 23:03:20.28 LZtCyGI9.net
>>109
大変ですね、しばらくこんなのでしのいだら?
URLリンク(www.amazon.co.jp)

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 12:27:43.28 8G0YluJk.net
フローリングの隙間や壁と床のちょっとした隙間に逃げ込みますね
出来れば隙間は殺虫剤撒いてパテ埋め
フローリングの隙間は身体を考えるとアルコールを隙間に流し込みます
揮発するから身体には大丈夫そう
そのあとスチームクリーナーで満遍なく毎日掃除
毛布や布団はコインランドリーの大型乾燥機高温で20分くらい
これで一応半年近く攻撃は止まってます

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/16 14:16:45.44 .net
>>110 大阪の南部です。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 11:03:24.99 q0fazVD1.net
トコジラミで検索して出てきた業者のHPをいくつかみたら
HPは違えど上位はぜんぶ同じ会社じゃねーか。
しかも駆除業者じゃなくて仲介業者じゃねーか。
どうなってんだこれ。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 01:54:42.77 .net
体が痒くて赤い斑点みたいなのができてる、最初はダニかなって思ったけどさっき肉眼で見える虫を発見して潰したら赤い血がでてきたわ
調べたらトコジラミだった
海外旅行にいったわけでもなにか海外から通販だったり家具を買ったわけでもないのになんでうちにいるんだよ・・・

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 08:37:51.50 Lucb3Efl.net
>>115
お気の毒さま。
私も同様です、もう日本国内での蔓延も始まってるのではないでしょうか。
ともかく >>23 の資料を参照に対策を開始することをお勧めします。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 16:50:45.85 .net
>>115侵入経路はいろいろ。
バスやタクシー、電車などの交通機関。図書館の本や古本、中古CD 。
訪問先やホテル、ネットカフェ。海外発送の荷物や郵便物。
いつどこで拾って来てもおかしくない。
燻煙殺虫剤は効かないから居酒屋とか飲食店で貰うケースも考えられる。
そういえば、ブラックライト試してみたけど2ヶ月前に死んだ虫体は光りませんでした。
あちこち照らして思ったんだけどファスナーは結構光る。あと、鞄のステッチ糸も。
CDケースもぼんやり光る。←うちの侵入経路(推定)
服は色柄関係なく染料の種類によって光ったり光らなかったり。
そういえば昆虫は紫外線で見てるって…
奴らが鞄のステッチやファスナーを好んでくっつくのも納得です。
前回刺されてからまだ2週間。まだ居るんだろうなぁ…
寝室の物のパラ剤封入始めたので部屋が臭い。
パラジクロロベンゼンはポリエチレン通るから仕方ないけど

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/20 17:36:10.39 .net
南京虫被害で【やってはいけないこと】
★慌ててバルサン(燻煙殺虫剤)を焚く←被害地域が拡散
★寝具をむやみに捨てる←被害地域が拡散
【急いでやるべきこと】
☆いつから刺され始めたのか。いつ、どの場所を何ヵ所刺されたかを思い出す。
☆2日以内に刺された場所があれば、寝ている時と同じ姿勢をとり
刺された場所から虫目線で30cmの範囲をくまなく探す。←満腹虫体を発見のチャンス
☆寝る時は長袖長ズボンに靴下と手袋マスク。
ディート配合の虫除けスプレーを襟元袖口裾と首筋に塗って
電気をつけっぱなしにする。
 ↑
 繁殖を抑制できる
自分で戦うか業者に頼んで駆除して貰うかは
今までに刺された期間や回数を考え被害の程度を推定してからでも良い。
それまではとりあえず「バルサン待ち伏せスプレー」を某密林通販で取り寄せるか薬局を探しまわって
布団の裏側の側面近くやベッドの枠の裏、椅子の裏側の縁に撒く。
(体が直接触れたり手が触れない場所に限る)
普通の殺虫剤でも直接がっつりかければ死ぬので
コロニーを見つけた場合はガンガン吹き掛けて下さい。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 01:32:04.88 UC/ReuXF.net
デング熱の防止のために去年、ボルバキアに感染させた蚊を2000万匹放ったという
事が、観光客と相まって世界的なトコジラミやダニの大量発生の原因になっている
とは考えられませんか?トコジラミに栄養を与えているのがボルバキアらしいのですが
逆に言えばボルバキア菌がいなければトコジラミは死滅するのでは?
米でもトコジラミサミットがあったくらい深刻だそうですがこの実験を行ったグーグル社や
シンガポール当局は何らかの責任ありますよね 遺伝子操作した蚊で生態系おかしくなった
んじゃないんですかね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 08:52:38.00 .net
>>119
トコジラミでノイローゼですか?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 10:53:19.06 .net
>>119もともと共生箘はたいてい垂直感染しているので人間が撒く撒かないは関係ない。
(メスが産卵時に卵殻外部に付着させている→孵化した幼虫が卵殻に触れる)
研究者が無菌の虫体を飼育するのにどれだけ腐心してると思ってるんだよ。
病原菌の感染という意味だけなら南京虫は安全性が高い害虫と言える。
蚊やイエダニやツツガムシだけでなくノミやシラミ、マダニ等の伝染病を媒介する虫と違い
南京虫はいまだに病原菌や寄生虫の媒介報告が無い。
それは徹底した吸血血液の濾過で赤血球が早期に破壊されることや
吸血間隔の長さ(中5日程度)が関係すると考えられている。
上記害虫以外にもネズミやハエやG だけでなく多くの生き物が致死性の病原菌を媒介している。
以下接触や飼育で病原菌の媒介による死亡者が出た過去のある身近な生き物例
犬、タヌキ(狂犬病、エキノコックス)ウサギ、リス(野兎病)鳩(クリプトコッカス脳症、オウム病)
Gやハエに集られた物で死ぬ事や蚊やノミやイエダニに刺されて死ぬ事はあっても
南京虫に刺されて死ぬ事はまずない。…けど嫌!!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 12:13:18.54 .net
>>10 の者ですが、その後2か月刺されず済んでます。
最近流れが止まってるようですが、皆さん無事解決されたんでしょうか。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 21:47:56.94 .net
>>3です。>>83から刺されてません。3週間毎に刺すんですかね…
喘息が悪化したので殺虫剤は休止、ハエトリグモが元気に跳ねまわっています。
次刺されたら今度こそ虫体を見つけてやっつける!
スレが止まって見えるのは涼しくなったせいと
効果的な対処法がある程度確立されたのと
10月に業者を入れる事になった人の報告待ちがあるからでしょう。
>>122さんはこのスレ卒業ですね。おめでとうございます

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 10:46:45.37 aSvMFWAJ.net
>>123
こんにちは >>122 = >>10 です。
そちらで悪さをしている本体を早く捕獲できるといいですね。
卒業おめでとうの言葉を頂きましたが、
これから冬に向け、パラゾールと共に袋詰めした衣類や寝具を出していくことになるので
それらの対策が上手くいってるか…
一応袋詰め前に70℃で1時間乾燥はかけましたがまだ不安が残ってます。
相変わらず、あなたのリサーチ力は凄いですね、
よければ>>83で書いている1956年に行われた飼育実験のリンクを教えてくださいm(_ _)m

で、こちらからも最近見つけた情報を、パラゾールについてですが
下記ブログの個人実験によれば効果がなかったと書かれています。
URLリンク(ameblo.jp)
対して下記「日本ペストロジー学会大会」の実験では効果が報告されてるようです。
URLリンク(sk-system.cocolog-nifty.com)
憶測になりますが、amebloの方は多分密閉状況での観察ではなかったんじゃないかと。
その結果、非密閉空間実験では、パラゾールの忌避剤効果はないと考えたんだろうと推測してます。
一方で部屋にパラを撒いてから吸血されにくくなったという意見や、
バックパックにパラを入れて旅してる人も多々いるようなので何とも言えませんが。。
私自身の実体験では
・カルバメート系のスプレーでは即死しない(40分程で死ぬとメーカーより説明あり)
・オキサジアゾール系スプレーなら秒殺
・高温・空腹時には明るくても活動する
・5m以上移動する
くらいしか把握できていません。
パラゾールの有効性も検証できれば良かったけど、
防戦しながら情報収集だったので、当時そこまで気が回らなかった。
少なくともペストロジー学会での報告や、豊島区のマニュアルにも書いてあるくらいですから
「パラゾール+袋詰め」は有効だと思いたいですが。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 18:39:58.30 .net
>>3です。
>>83の飼育実験は長崎大学風土病紀要という長崎医学会の風土病研究所機関紙みたいですね。
両種トコジラミの生態並びに薬剤駆除に関する実験的研究 : 1. 生態学的研究/橫尾, 秀典/長崎大学
URLリンク(naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp)
11ページ中の7ページ目に「僻化幼虫を吸血させることば非常にむつかしく吸血せずして死亡するものが可成り」
とあり、熱帯種(タイワントコジラミ)の幼虫が寒さで吸血せずに死んだデータがあります。
「幼虫には充分な吸血の機会を与えたにも拘わらず吸血せずに死亡するものが続出する。
.この原因については今は全く不明であるが,この事が熱帯種が日本に分布できない原因の一部ではないかと推察される」
とまとめられており、この報告では成虫の生存期間や卵の孵化にかかる日数なども書かれてます。
薬剤の章もあるのですが、なにせ古い実験データなのでDDT耐性を検証しており
比較薬剤にダイアジノン(有機リン系)を使用。どちらも家庭の室内で使用できるものではありません。
両種トコジラミの生態並びに薬剤駆除に関する実験的研究 : 2. 薬剤駆除に関する研究/橫尾, 秀典/長崎大学
URLリンク(naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp)

ただ、この研究では幼虫の1~5齢と成虫の空腹時の薬剤感作を検証しており
空腹期間が長くなると殺虫効果が高まると結論づけています。
やっぱ防御が一番ですね。
封入パラ剤の殺虫効果は2010年の日本ペストロジー学会講演(愛媛県松山)で
害虫駆除会社が効果ありと解説されたという記述ぐらいで原本にはあたれませんでした。
エスケーシステムブログ
URLリンク(sk-system.cocolog-nifty.com)

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 21:51:20.09 Zs0Gn0mr.net
>>3
いつも質の高い情報を教えて頂いてありがとうございますm(_ _)m
from >>10

127:59
18/10/03 10:42:56.78 .net
やっと見積きた。
発生箇所を薬剤散布のみの業者は5万
全室がっつりやってくれる業者は19万

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 20:45:30.57 .net
>>127発生箇所は業者が探してくれる?今現在判明してる?
判明してるならその場所は自力で殺虫剤撒いたか破棄した?
自力でとりあえず処置したならそれからも刺されてる?
業者に駆除頼んだ部屋は立ち入り禁止期間どのくらい?
1部屋4万円でやってくれて巣も探して完全駆除保証、
外泊か目張り立ち入り禁止1日とかなら
2ヶ月間疑心暗鬼に成りつつ虫除けスプレーに1万円、殺虫剤に2000円払い
来る日も来る日も巣や虫体を探しまわる鬱陶しい生活とどっちが良いか迷う。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 21:13:37.77 .net
判ってる上に普通に手の届く巣の場所をあらためて薬剤シュシュっとやるだけで5万円ならそれは嫌かなぁ…
1ヶ月保証で全室20万円を払うなら
⚫2ヶ月以上1日に10ヶ所くらい刺され続けている。
⚫南京虫だとわかって1週間以内。
⚫どこにいくつ巣があるのかわからない。
このくらいの条件が揃ってるか、介護しなくちゃいけない人がいるとか…
判断は人それぞれだけど。
なんにせよ南京虫だと気が付く事が一番大事だよね
一度侵入された人は同じ経路でまた外から貰ってくる可能性も高い訳だし
冬場は活動が鈍るみたいだけど暖房すると暖かい天井の角みたいな高い所に
巣を作りやすいみたいでまた厄介だしね

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 10:21:56.27 a6fFFTagQ
職場についてからコーヒー飲んでたら
カバンの上をトコジラミ が這い回ってるの見つけて大声出しそうになったわ。

すぐにティッシュで捕まえて潰したけど
体の大きさにしては血の量が少なかったので最近は吸ってないのかな。

しかしもはや安住の地はないのか...。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 15:29:30.47 .net
南京虫寮で服の中にもぐりこまれ全身をやられて以降、どうも這ってる感じがしてたまらん
寮はなれて何年も経過するのに
服脱いでシャツ裏返して確認してもいない、ズボンも裏返して確認するけどいない
這う感覚がしたら即そこをおさえて捕まえたぞとやるけどいねぇ
チクとした痒みはするし這う感じのくすぐったい痒みもするんだけど部位おさえても何もおらん
しかしついに昨日、腕を這ってる感じがしたから見たらいた!
ミクロな虫だ これは南京虫なんだろうか?と観察 実家にお持ち帰りしてたらたまったもんじゃないから
移動速度は早い、でもすげぇちいせぇ、両目は横についてる 自家製のぶどう食ってたからそこについてたアブラムシかも知れんが
ミクロ虫について詳しいサイトとかあったらわかるのに 南京のあかんぼかもしれんぞと脅された やめてくれ
ああ、身体は透けて胃袋にたまった消化中のもんが見えてたww いやアブラムシも目は両側についてるからさ・・
すげぇ不安 ちなみにそのミクロ虫は潰して流しに捨てたが・・・

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 12:54:48.80 .net
>>131南京虫は服の中には入って来ません。腹や背中を刺されているのならイエダニかと。
この二種類は「なんとなく痒い」なんてものではなく
《猛烈に痒い!》《めちゃくちゃ腫れる》《いつまでもいつまでも痒い》です。
刺され跡もはっきり判ります。
なんとなく…は、おそらくは気のせい。ミクロ虫が何だったかは置いておき
体に虫が這っている感じがして服や身体を始終調べてしまうなら
精神科の受診をお勧めします。
ちなみにイエダニは引っ越ししてもついてきませんが
南京虫は引っ越しでも逃れません

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 16:29:51.27 .net
トコジラミ対策で冷房最低温度の環境下で、ジャージの上にスウェット履いて靴下重ね履きしていたら、ジャージの中に血を吸った後のトコジラミがいたことがあったよ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 16:44:39.60 .net
まず頭に入れておいて欲しいのは
たいていの昆虫にとって「人間の皮膚は熱過ぎる」ということです。
吸血する為に仕方なく近づくだけで出来れば離れていたい。
なので服の外の皮膚表面温度が低い場所を刺す。
南京虫の場合、皮膚表面に降りるリスク回避の為に
袖口や裾や襟元にとまってそこから皮膚に口吻をのばして吸血することも多いくらいです。
重ね着した衣類の中は皮膚表面に比べれば温度が低いので南京虫にとって
快適でしょう。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 18:43:24.23 .net
>>3なわけですが>>83から刺されてません。
10月に入ってから灯火就寝を解除してようやくぐっすり眠れるようになりました。
>>134さんとは逆で我が家は今年就寝時温度設定を29℃ドライにしていました。
理由は灯火就寝の効果を保つため一切の掛け具を使わないようにしたからです。
長袖長ズボン靴下までしてもタオルケット1枚すら使えず寒いが冷房を切ると暑いので苦肉の策でした。
どうしてそんなに灯火就寝にこだわったかですが
寝室がもともと昼なお暗い北側の窓外がすぐ隣の家な場所にあり
部屋の灯りをもう何ヶ月も使ってない状態だったせいもあるのか
足を刺された翌日昼間に電灯をつけたらそこに普通に満腹南京虫がいらしたんですよ。
刺され場所から20㎝もない普通にふとんのシーツの上にぽつんと南京虫。
以来3か月間こんどは留守にしようがなんだろうが部屋の電気はつけっぱなしでした。
今年の電気代は灯火分を差し引いてもかなり安くなりました。
その分虫よけスプレーでお金がかかりましたが…
来年は南京虫被害が出なくても夏に半袖就寝は怖くて無理ですね。
4か月経った今でも刺された跡が消えないです。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 19:25:32.69 .net
誤 >>134さん
正 >>133さん
自分にアンカーふってどうするんだと。
>>133さんの冷房強化作戦って効果どのくらいあったんでしょうか。
エアコンは空気を冷やすもので建具は冷えないと思うんですよ。特に木造の場合。
押し入れの中に限らず窓際や壁際は輻射熱で家具や壁の温度も高いですし
冷蔵庫の上下後ろとか空気の対流しづらい家具裏とか普通に26℃超えると思うんですよ。
まあ、それを利用して温度の高い場所にまちぶせスプレー撒いておく手はありますが。
この冬は暖房入れたら部屋の天井近くのすみっこにスプレーしようと思ってます。
越冬対策です。
ちなみに寝室は湿気がこもるため毎年暖房せず窓を開けたまま換気して
冬越ししていますので顔が寒いです。
この夏、南京虫禍で辛かった事のひとつに
旦那が全く協力する気が無かったために寝る前の虫よけスプレーを
TVを見ながら突っ立ってる旦那相手に毎晩塗ってたってのがありますね。
半袖短パンのパジャマを長ズボンに変えてもらったのが精一杯。ほんとは長袖にしてほしかった。
ぼへーっと立ってる人間の腕持ち上げたり周りをぐるぐる回ってスプレーを
土踏まずまでまんべんなく塗りたくるのは人としての尊厳をキズつけられる感じの不快さでした。
本人は刺されても気にしないのかもしれないんですが
そのせいで南京虫が増えて子供まで刺されるとかまあ、どうでもいいんだなと。
家族の協力も南京虫対策には大切ですよね…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 13:08:35.10 .net
便利屋の看板に害虫駆除って書いてあったから見積頼んだんだけど
いま来てる奴ら素人っぽい
俺より全然知識ねえんだもん
キレそう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:06:28.48 sI8SnU2L.net
>>135
おひさしぶり、>>10 です。
「無刺され」1ケ月達成おめでとうございます、絶滅に成功してるとよいですね。
こちらは冬物の衣類や寝具を袋から出し始めましたが、
念のため再度熱湯洗濯or高温乾燥させてから使ってます。
来年の夏を越すまでは、まだトラウマ&戦々恐々気分がぬけそうもありません(苦笑;;)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 21:40:55.09 JqYv5CWuj
妻が3年前ぐらいから南京虫に刺されてるって言ってるんですが、私は三年間一度も虫を見たことがありません。一回も見ないとかそんなことあるんでしょうか?妻はよくかゆいと言ってますが、私は痒くも無いです。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 11:00:45.70 NPP2v6HX.net
バルサン待ち伏せスプレーは効くな!
1週間毎に隙間に吹き付けてたら出てこなくなった!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 01:21:07.13 .net
>>140
信じてさっき買って来た!

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 11:46:17.64 .net
>>140
近くのドラッグストアー10件ほど問い合わせたが無いんだけど
扱い少ないみたいだな
仕方なくネットで買ってみる

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 12:04:56.24 .net
今までダニスレにいましたが、昨日業者に来て見てもらうとトコジラミが原因だと発覚しました
医者ではダニと診断されていたのでビックリ
カーテンのひだやソファベッドの隙間にいるわいるわ…30分で合計14匹も駆除していただきました
今日からお世話になります
早速バルサンまちぶせスプレーをコーナンで買って来ました!

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 12:18:59.58 .net
>>143
30分でそれだけ簡単に大量捕獲出来たって事は相当繁殖してますね。
これから長い戦いになりそうですね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 13:18:03.26 .net
>>144
そうですよね、
なんか部屋にいてもゾワゾワしてきました…!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:04:42.94 .net
早速まちぶせスプレー買ってきた。
寝具に使ってもいいのかな?
使ったら布団どれぐらい使用できないのかな?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:14:42.02 .net
これたまごだよね?
閲覧注意

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:15:03.44 .net
URLリンク(i.imgur.com)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 17:33:42.46 6mSOCGQu.net
>>146
使用上の注意に寝具は×でかいてますよ。
参考まで、ウチの場合フトンは70℃で1時間乾燥かけて熱処理しました。
>>147
疑わしきはスチーム・クリーナーで熱処理して、アルコールで拭き取った後、
1週間おきにスプレーするが吉かと。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:59:07.27 .net
ありがとうございます!
やってみます!!

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:03:31.71 .net
>>148南京虫は卵を連ねて産みません。1個1個離して産みます。
そして1匹の雌が1度に産む数は最大5個。
色は半透明の白、大きさは1㎜で形は米粒状です。
孵化には2日半かかり誤差は数時間程度です。
産む場所はコロニーの入り口か2㎜未満の隙間を通った先が多く
1個だけで産んで他の場所に異動する事もあります。
以上をふまえると写真の物体が南京虫の卵の可能性はほぼゼロです。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 12:41:50.53 .net
狭い隙間だと連なるように産むんだけど(笑)

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 15:34:12.24 YJmAZUKj.net
基本的にホテルの殺虫に入ってる業者だけど、トコジラミ最近増えたなぁ
早く処理したいけどしぶとくて大変だわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 18:44:02.76 .net
>>153
ナカーマ
関西方面ですか?
駆除期間どの位みてますか?

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:48:38.28 YJmAZUKj.net
>>154
北の方です
上司に一ヶ月でとめてこいって言われてるけど
もう少しで二ヶ月になる
今日ホテルの支配人にせっつかれた
スレの内容は非常に参考にさせて頂いてます

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 19:53:34.60 .net
>>155
この前、北陸と東海で駆除したけど北陸のはしぶとかったです。
連れてきた国によって薬への耐性が大分違う様です

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 20:16:55.30 YJmAZUKj.net
>>156
どの虫でも言えますが、幼齢の方が薬効きにくい気がしますねぇ
成虫はすぐ死んでその辺に転がってるんだけど、トラップに小さいのが付く
薬まいてんのに何繁殖しとんねん

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:49:17.92 .net
卵に効く殺虫剤が無いからしかたない。
幼虫がトラップにかかるのは新しく産み付けられた卵があるということで
それは刺されている人間(または動物)がいるということ。
1度産卵(最大5個)した雌は次に産卵する為に吸血する必要があり
このスレで虫除けスプレー就寝を推奨しているのも
個体数を減らすのに効果的だから。
人の出入りが無いならペットが刺されているか
天井裏にネズミやアライグマがいて吸血されているか
縁の下に猫が出入りしているか、とにかく南京虫が吸血を継続できる環境にあると。
まさかスミスリン撒いた部屋に黙って人を泊めてる訳じゃないでしょう?
誰も刺されていないならおそらく1ヶ月ほどで成虫しか存在しなくなります。
1齡幼虫が2齡幼虫になる為には最低1回の吸血が必要。5回以上吸血しないと
成虫になれず、幼虫の飢餓耐性は低く成虫のように無吸血で2ヶ月以上生存などはありません。
害獣駆除の必要があるのでは?

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:20:54.97 YJmAZUKj.net
>>158
綺麗なホテルなんだがねぇ
少なくとも俺以外の立ち入りは無く、天井裏にネズミがいるならば他の部屋でも目撃され

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 23:25:51.42 YJmAZUKj.net
>>158
綺麗なホテルの5階なんだがねぇ
少なくとも俺以外の立ち入りは無く、天井裏にネズミがいるならば他の部屋でも目撃されると思う
ベッドボードの裏に巣があるんだろうけど工事しないと外せなくてなぁ
幼虫は何食ってんだか、やっぱ共喰いかねぇ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 10:53:53.63 .net
>>160巣のある場所が推測できているなら
ドライヤーの熱で誘き出せるかも。
>>78の資料には32℃で活発に動きだし50℃で殺せると書かれています。
今どきのドライヤーは髪を守る為に温度設定が低いものが多いし
ベッドボード裏全体を50℃にするには力不足かもしれないので
布団乾燥機のダニ退治機能が有るものか、タイマーの長いものを買って
熱風吹き出し口に広幅のアダプターを手作りするか
耐熱性のビニール袋を加工して
高温に耐えるテープで接続すれば良いかと。
家にある布団乾燥機の吹き出し口は外径7㎝内径5㎝
出力は600wですが風量はわかりません。
ホテルの部屋なら2台以上設置できると思いますが
ゴキブリなどは熱風を嫌うので居そうな場所にドライヤーの風を吹き込むと
あわてて逃げ出すので南京虫も熱風で出てくるかと。
南京虫は人の皮膚の温度さえ嫌うので
ベッドボードがハズレでも巣を特定するのには温風が有効では?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 13:33:42.63 .net
ここを参考にしている業者ってさ
ただのビルメンや掃除屋や便利屋でしょ?
ペストコントロール業者じゃなくて素人みたいなもんじゃん

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 15:25:31.23 paknqfWw.net
>>162
まぁ新米だから素人に毛の生えたもんなのは否定しないけど、ペストコントロール事業部に所属してる
資格はまだこれからだねぇ
トコジラミ調べてたら面白くなって情報収集にきてる

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:06:32.47 .net
便利屋やダスキンみたいな掃除屋じゃなくて
pco名乗っているまともな会社なら
先輩や会社の資料に聞いたほうが100倍有意義だろうに(笑)
ここを参考にするような人間が金取って仕事するってひどすぎるだろ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:10:07.92 .net
ID:YJmAZUKj
こいつとかさあ、
ホテル金取って仕事してんでしょ?
こんな素人知識で業者名乗っているとか詐欺でしょ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 19:35:38.24 paknqfWw.net
そうっすね、先輩に聞いた方が何倍もマシっすね
今日先輩と施工しましたわ、結局ベッドボード解体したら巣があったからぶっぱしました

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 06:55:03.18 2g1LW3p2.net
>>166
やはりそこでしたか、発見おめ。殲滅できるといいですね。
ところで来年からホテル勤務になる可能性があるんだけど、
トコジラミ駆除ををビルメンが対策させられるケースがあるんですか?
自宅で湧いたのをココの情報と、市販薬とケルヒャで駆除した経験はあるけど
もう「ヤツら」にお目にかかりたくないんだけどなぁ。。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 07:47:32.54 .net
ホテル清掃受けてるビルメンは
普通駆除会社に外注にそのままだす。
ホテルに金がなかったり
少しでも儲けたいビルメンは
安い便利業者使ったり自前で駆除をやる。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 07:51:32.69 .net
去年東京のペストコントロール協会で
ホテル清掃やってるビルメン向けに
トコジラミセミナーやったくらい。
いまどきホテル清掃自前でやってるホテルなんてないからね。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:25:03.12 2g1LW3p2.net
>>168-169
情報ありがと、自分は設備担当だから駆除はなさそう。
とはいえJPCAの会員でも慎重になるトコジラミの駆除を、
セミナー受けたとは言えビルメンやクリーンに担当させるのは無理がある気がするなぁ。
それともホテルなら家具や荷物が少ないから何とかなるのかな?
へたに「お持ち帰り」して拡散しないか杞憂してしまふ。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 18:32:37.50 2g1LW3p2.net
やば、関西の宿泊施設にも広がりつつあるようだ(-"-)
URLリンク(clean-boy.com)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 19:51:28.26 .net
>>171
詳しくは言えないけど、観光地でかなり広がってると聞いてる。
数件のホテルでは駆除に時間と費用が掛かる為、知ってて放置してるそうですよ。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 20:19:57.91 .net
業者依頼してやっと今日駆除完了したよ。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:23:30.80 .net
>>173
おめでとうございます。
期間、間取り、マンション?一軒家?料金等詳しく教えて貰いたいです

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 21:38:34.93 .net
>>170
セミナーは主にトコジラミの生態やホテル内の発生事例とかだったから
駆除方法とかは詳しくやらなんだね。
発見したらすぐPCOにってのが趣旨さ。
そりゃビルメンや掃除屋が駆除やるのは無理があるさ。
畑違いなんだからさ。
しかしやっているビルメンや掃除業者らが
薬撒けば解決すると思ってるから救いがない。
発生広げたって気づきもしない。
薬剤の基本的な知識もない、
昆虫はおろか高校生物程度の知識すらない連中が
サフロチン撒いて「駆除完了しました」だからな。
まあこうやって日本全国どんどん広がってくんだろう。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 22:21:29.08 2g1LW3p2.net
>>172
情報ありがとう。
人の集まる所、その周囲の宿泊施設で件数が増えるのは必然なんだろうけど
発生を承知で放置の宿は感心しないな。
三朝温泉の賠償判例もあるんだし、そろそろ行政が動かないと蔓延しそう。
>>173
おめ!ゆっくり安眠してね。
>>175
なるほど、セミナーの意図を無視して ほぼ素人に対応させて経費うかせてる「つもり」のオーナーがいる訳ね。
後半の懸念には完全に同意です。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/20 13:48:14.45 .net
>>143
医者は本当にアテにならないです。
自分も原因不明の蕁麻疹という判断で1ヶ月も発見するのが遅れましたし。
何はともあれトコジラミという原因がわかってよかったですね!
頑張ってください!

178:140
18/10/20 21:07:48.43 .net
>>177
ありがとうございます!!
結局業者を呼ぶことに決めました!

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 01:00:35.81 qUjaMBzJ.net
>>143
早く日取りが決まるといいですね。
気温も下がってきてるのに被害報告が絶えないものですね。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/21 18:11:15.86 haDr61xU.net
城戸優宏

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 02:17:15.41 .net
初めて投稿します。
夏に南京虫を見つけて業者に依頼し、現時点で2回の駆除が終わりました。初期段階だったのか最初に自身が成虫を見つけて以来、業者も虫本体やコロニーを見つけられず何の成果も感じられないまま駆除作業終了してしまいました。
そのうえ駆除翌日から未だにほぼ毎日刺されます。
素人の下手な駆除じゃ余計に被害拡大させると思い、高い金払って依頼したのに無駄に終わって経済的にも精神的にもキツイ。
マイナーな害虫だから口コミとかも少ないし、業者選び失敗すると私みたいになるので皆さん気を付けて下さい。
ア◯◯◯オススメしません。

182:140
18/10/22 08:23:51.49 .net
>>181
えっ…近々業者に来てもらうのに不安になってきた

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 11:40:57.77 .net
>>181毎日刺されて南京虫なら4匹以上居て絶賛繁殖中。
>>118を参考に自衛と繁殖の抑止をお勧めする。
季節的に天井裏とか冷蔵庫とかにコロニーがある場合も考えられる。
あと、南京虫を見つけたからと言って刺されたのが南京虫だけとは限らず
天井裏にネズミがいるならイエダニのケースもあるので
腹や背中や内ももが刺されていたらダニスレの715を参考に自力駆除。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/22 12:54:11.94 .net
シロアリ駆除のとこかな?(笑)

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:00:54.47 8LFNdh8w.net
>>182
業者は慎重に選んだ方が良いガチで。口が上手で騙された。もっと知識があって、誠実なとこ選べば良かったと後悔しかない。
物理的に来てもらうのが不可能な業者に勧められたのが、あああだったがそれも信頼には足りるかは不明。役に立たずすみません。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:11:25.40 8LFNdh8w.net
>>183
情報ありがとうございます。
しかし、長袖長ズボン以外業者に頼む前からやってるんだorz
しかも、アレルギー耐性があるのか初期からあんまり痒くもないし、腫れも蚊に刺され程度が一日で引くから段々トコジラミなのかわからなくなってきて逆に怖い。
天井裏って賃貸だとどうやってみるんですか?クローゼットとか見たけど、天井裏に繋がってそうなとこなかったんですよorz集合住宅だから天井ぶち抜く訳にもいかないし…。
因みに冷蔵庫も凍殺スプレーでやってみたけど、特に何も出てこずorz
刺されてるのも足腕首の教科書通りの露出部のみなので、トコジラミには間違い無いと思うorz
寝具も洗濯物も毎日熱湯で洗って、ビニール袋からの出し入れしてるのに、これ以上何すれば良いのかわからないorz
とりあえず、被害拡大しないように引きこもってる。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:16:13.91 8LFNdh8w.net
>>184
あえて答えないけど、今後CMや宣伝にお金かけてるとこはやめようと思いました(笑)

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 14:01:11.13 .net
うちも賃貸で今の所とりあえず約1ヶ月刺されてない
うちの対策はコロニー見つけて薬剤で殺してから処分(シーツやクッションのチャックの返しのところにコロニーがあった)
寝ている時に吸われるので餌(人間)と潜んでいるであろう場所からの道筋になりそうな所にバルサンまちぶせスプレー
隙間にもまちぶせスプレー 4.5日毎にまちぶせスプレー撒いてる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 17:06:23.28 Q9FfmggL.net
>>188
コロニーと血糞が見つからないんだよなぁ~。
初めて成虫見つけた時に布団に血糞あったから処理して捨てて、その後布団近くの床と接してるカーテン裾に血糞あってスチームクリーナーで熱処理。
その後、どこにも血糞とコロニー見つからず。
初めて刺されたのが5月(この時トコジラミ と気付かず)、そこから全く刺されず7月に成虫見つけた。
んで、業者探して8.9月に一回ずつ駆除してもらって、現時点で未だに刺される。
業者には「ダニじゃないか?」って言われるけど、寝具熱処理してるからその線はないと考えてる。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 18:52:12.53 .net
>>3ですが2か月間虫よけスプレーたっぷりの5本指ソックスを履いて寝たおかげで
水虫が完治しました。アルコールで滅菌され続けたせいかと。
>>186うちは旦那が刺されても蚊に刺された程度で軽かったです。
>>188人間を餌と認識して対策を考えるこのスレの優等生ですね。
>>189 血糞も成虫も見つけたなら南京虫で間違いないけどイエダニが居ないとも限らない。
業者が薬を撒かなかった所に南京虫のコロニーがあるのかな?
家電やケーブルTVのラインや有線LANを通す為の壁の穴が温かい壁中や天井裏の
コロニーへの通路になっている場合もある。
…天袋上部の板が外れなくて天井裏へのアクセスが難しい場合
2階の壁に近い畳を上げて床板の隙間からダニ駆除パウダーを流し入れるとか
床板と畳寄せの隙間からおひねりを投入とか
ユニットバスなら天井に外せるパネルがあるので、そこから投げ入れる方法もある。
エアコンのダクトを外した穴が開いている場合はそこからパウダーを注ぎ入れるとか…
 (ダニスレより転載)
イエダニならダニアースパウダーおひねりで済むんだけどねぇ…
夏が終わって虫よけスプレーを売っている薬局が少なくなったけど
某密林通販ではまだ扱っているし、家電量販店の中の薬のコーナーにもまだあります。
外国からの観光客に需要があるのかと思われます。
南京虫の生活サイクルは>>78。孵化にかかる日数は2日半で誤差数時間。
 ↑
この中に繁殖抑止と虫体死滅のチャンスが何回もある。
研究者の知識と先人の経験を元に自力解決するか金を払って大量の薬を撒くプロに任せるか
どちらにしても知っておいて損は無い。駆除出来てるかの目安にもなるし。

191:185
18/10/23 19:57:47.59 .net
>>189
うちも目ぼしいコロニー見つけて処理処分後にも少し刺されてたから
見つけやすい場所にはコロニーはないと判断
人間を餌にして寝床周辺と隙間にまちぶせスプレーで吸おうとノコノコやってきたやつらを殺れるかなと実践中
これのお陰なのか今の所ひと月刺されてない
寝室以外も隙間などにまちぶせスプレー撒いてる
この後も1年近くはまちぶせスプレーは撒き続けるつもり

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 20:16:42.07 .net
>孵化にかかる日数は2日半で誤差数時間。
こうやってバカが間違った情報を広めていくんだなあ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 20:39:52.54 .net
>>192すまん。
誤 2日と数時間
正 5日と数時間

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 06:43:42.55 AMqDyM/i.net
>>193
ドンマイ、口の悪い人がいるけど気にしないで。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 20:01:10.58 .net
>>193
その訂正も間違っているからw
5日と数時間とかさあ、気温条件によって違うのになにを言ってんの?
なんだよ、誤差数時間って。
中学校の生物くらいの知識もねえの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 20:03:44.70 .net
>>194
あのさあ、無知なバカが間違った情報を広めるのって
ネット社会の害悪でしかないよ。
気にしないでじゃなくて、気にしなきゃ駄目なんだよ。
バカほど善意で広めたがるから、たちが悪いんだよ。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 21:58:18.92 +hTcRw1G.net
>>196
言葉遣いは悪いかもしれないが、言ってることは至極真っ当。
善意でガセ情報流す方が悪気が無い分、よっぽどタチが悪いと私も思う。間違えてないか確認してから書き込んだ方が良いよ。
193も正しい事言ってるんだから伝え方考えて欲しいな。スレが荒れる要因になってしまう。
あ!虫除けスプレー、サラテクトのミストタイプ使い始めたら全く刺されなくなったからオススメ!
パウダー?タイプより、匂い気にならないし何より肌荒れしなくなった。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 22:24:04.51 .net
>>197
別に手当たり次第に口悪く言っているわけではない。
こいつ>>190みたいな教えたがりのバカは叩くに限る。
こういう奴はずっと同じことを繰り返すからな。
自分がアドバイスできるような知能を持ってないということに気づいてないのだよ。
↓このレスを見るだけでとんでもないバカということがわかるだろ。>193でまた嘘を書いてんだから。
>孵化にかかる日数は2日半で誤差数時間
>誤 2日と数時間
>正 5日と数時間
↑なんだよこれは・・・。数時間とか誤差とかなんだよ。なんでこんな嘘をまた書くんだよ?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/25 19:48:47.85 .net
質問です。
衣替えシーズンなのでクリーニング出したいんですが、1ヶ月袋に入れて密閉してた服は出しても平気でしょうか?
業者に聞いてみたら「1ヶ月密閉してたなら平気」との回答でしたが、ググってみるとそうでもないようなので…。
確実なのは熱湯処理もしくは乾燥機なんでしょうが、熱湯だと痛む物(今シーズン着るようにと買った、まだ一度も袖を通してないものや高い洋服等)があるのと
我が家近辺にコインランドリーが皆無(一番近くて数キロ先+逆にトコジラミもらってきそうなくらい古びた建物しかない)ので、車もなく物理的に無理なんですorz
どなたか優しい方教えて下さい

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 07:05:53.33 .net
平気じゃないと思います

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 10:31:16.71 .net
暑い時期に袋のまま炎天下放置しておけばよかったのに

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 20:41:02.25 SOH4jhoL.net
珪藻土で南京虫大虐殺!!

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 21:22:47.03 .net
真夏に黒いビニール袋に入れて炎天下に晒すのは有効だけど(68℃位いってた)
一ヶ月前だと だいぶ日照が弱ってたんじゃないかな?
>>199
タクシーで手頃なランドリーへ行ったら? くらいしか思いつかない。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 16:28:40.80 .net
だれかバポナの大サイズ20本買って外出時に部屋に並べて帰ってきたら外に出して換気を一ヶ月繰り返して見てくれないかな?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:54:39.56 yR4dXhhK.net
>>201
ベランダがないので、外に置くのは無理だったのです。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/28 20:58:04.17 yR4dXhhK.net
>>203
それしかないですよね…。
いっそレンタカー借りてしまおうかと思い始めました。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 07:06:55.14 D1tXCn7J.net
>>206
ね~、やっかいですが対策の中で自動車が必要な時ってありますからね。
URLリンク(www.2525r.com)
一応貼りましたが、他にも格安レンタカーでググればでるので利用してみては?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 09:28:26.95 vJiz2/OL.net
>>207
わざわざありがとうございます!
憂鬱ですが、自分のためにも周囲に迷惑かけない為にも頑張ります。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 11:04:54.23 .net
>>208
①100均で衣類保存用の不織布衣類カバーを買う。高級衣類のクリーニングカバーでも可。
②クリーニングに出す予定の衣類をハンガーに掛けて入れる。
③ハンガーに接している部分を輪ゴムか紐できっちり縛る。
④布団乾燥機かドライヤーを衣類カバーの下の開口部に接続。
 輪ゴム5本かビニール紐できっちり縛る。
⑤加熱。ドライヤーの場合は衣類に近い所から加熱する。
服の中にトコジラミが紛れてても出てくるか死ぬかなので
出てきたら不織布越しに潰してしまえば良いかと。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 18:44:53.97 D1tXCn7J.net
>>209
ここにもDIYの達人が(・。・;
みんなすごいな~

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:14:10.66 c2wjg1EH.net
>>209
そんな方法が!
救世主様ありがとう!!
早速やってみます!
ドライヤーでやる予定なんですが、下側からドライヤー入れて上から下へ熱を与えながら移動させてくって事ですよね?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 22:30:47.25 .net
>>211ハンガーを何処かに吊るした状態で熱は下から上に。
不織布が熱風で膨らむのが理想だけど
ドライヤーなら1枚づつ短時間で裾や袖口近くから温風を送れる。
取り回しが楽なドライヤーでも不織布越しに見て熱が当たり過ぎないように注意は必要かと。縫い目まで暖かく出来たらOK
厚手の生地は気長に暖めて下さい。
虫を逃がさずに服を暖められるならどんなやり方でも良いかと。
布団乾燥機ならスーツ丸ごとで数十分ほったらかしができる。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:43:33.09 .net
衣類ってケルヒャーを前~後ろかけるだけじゃダメなの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:22:32.51 4XtEkpA2.net
>>213
トコジラミ駆除には有効だと思います。
ただ、今は >>199 から続く「熱に弱い服をどう処理するか」という話の続きかと

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:25:55.46 4XtEkpA2.net
追記
ケルヒャで服を処理するときは、ポケットの中や襟の裏などの加熱もお忘れなく。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 01:41:06.98 k5p5nZ/U.net
はじめまして。10月初旬に虫に刺され、ダニ対策をしようとマットレスを持ち上げたところトコジラミに初遭遇しました…。
すぐに業者さんに調査にきてもらい見積もりをあげてもらって、明日一回目の施工が入ります。この3週間ほんとに辛かったです。
ここのスレもたくさん参考にさせていただきました。
みなさまが早く安眠できるようにお祈りしております。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 11:03:30.69 .net
>>216
駆除範囲や見積金額等、詳しい内容教えて頂きたいです

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:22:42.52 .net
最近南京虫に刺される回数が減ってきた。
待ち伏せスプレーの効果が効いてるのか、それとも寒くなって活動が減ってるのか。
後者なら駆除する術がなくなるな…

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:42:12.06 .net
毎回金額を教えろって人がいるけど
自分で何社か取らないと意味ないと思うよ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 14:58:27.82 MOmaJ9Vz.net
>>217さん
広さは1Kで、洋室7畳に台所周りや廊下、脱衣場ふくむ3畳。2回の施工と、一年保証で17万ほどになりました。
対象は、寝具一式(布団、マットレス)カーテン、家具、衣類や私物、電化製品。
壁紙やフローリング、巾木等。
部屋の中にあるものでかけれるものはすべてプロペタンホスの薬剤を噴霧。部分によってはスチーム処理をされるそうです。
その他、隙間等を封鎖処理、すべての物をひっくり返して確認してくれるとのこと。
業者さんがくださった事前準備マニュアルと、こちらのスレを参考に前準備を本格的に行ったので、業者さんには完璧ですと言っていただけました。
対策方法を書き込んでくださった皆さまのおかげです。ありがとうございます。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 16:21:03.59 .net
>>220
情報有り難う御座います。
良さげな業者さんっぽいですね。発見が早ければ駆除も楽ですので早期発見だった事をお祈り致します。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 18:06:02.43 .net
医療法人潤和会を麻薬取締法違反の罪で略式起訴
URLリンク(www.47news.jp)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 22:05:40.70 k5p5nZ/U.net
>>221さん
213、217の者です。お祈りありがとうございます。
調査の時点で早期とは言ってもらえたので、一回目の調査を報告させていただきます。
処理結果は成虫1匹、幼虫2匹の成果でした。
初遭遇と施工までの間に自分でコロコロ(粘着シート)で捕獲したのは成虫1匹と幼虫(と思い込みもふくむ)は8匹程度です。
ただし、調査段階で業者さんがいないと思いますと言っていた台所方面で、今回成虫が1匹捕獲されました。
台所方面の捕獲場所と寝室が6m程度はなれていますので、この虫の気配を感じさせないところに改めて怖さを覚えました。
この情報が少しでも皆さまのお役にたてれば幸いです。

224:170
18/11/03 01:59:44.90 .net
217さんと同じ業者のような気がしてきたw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 03:35:57.11 c353Vofa.net
>>224さん
関西圏なら同じ業者さんかもしれませんね。
施工が終わって、『4~5日は死骸や弱った個体がでてくるかもしれませんが、落ち着いてくだいね』と業者さんに言われて2晩目でず。
奴らが動く時間ですが姿すらみつけられないので安心していいものか…
業者さんにお願いした方はどれくらいで死骸などをみたか教えていただけませんか?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 05:05:40.25 .net
広さ1LDK、寝室とリビングのみの処理、保証なし、2回施行、費用15万。
薬剤は巾木のみ、木材の家具や寝具にはスチーム処理、家電にはドライアイスパウダー、部屋の端に両面テープ。
これだけしかしてくれなかった。
駆除後2.3日後から成虫幼虫共に見つけられないが刺されまくる。
家具類はひっくり返したり等はしてくれず、表面をスチームでさっとやるだけ。
ドライアイスパウダーも表面をなぞるだけ。
これって駆除って言えるのか?
金返してほしいわ。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 08:57:42.08 .net
やることやっているんだから駆除だろう。
2回で15万で完全駆除保証なんてどの業者もできないよ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:02:20.60 wuKFyUi6.net
お気の毒ですが、「処置を2回行い駆除に失敗している状態」に思えます。
>>220 さんの例をみてると近似額で一年保障もつくようだし、
複数の業者さんに相見積もりをとって「保障あり・自信あり」の所に依頼するべきでしたね。
とりあえず処置をした業者さんに現状を伝え、薬剤の全面塗布を廉価で施行するように交渉してみては?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:51:53.55 .net
害虫駆除会社っていろんな虫や動物の駆除をしているから
その会社がトコジラミに強いとは限らなんだよね。
そして一番の問題は、見積もり調査にくる人間と作業する人間が違うことが多いこと。
見積もり調査にくる人間がトコジラミに詳しくても、
作業する人間はただの消毒作業員で知識がろくにないってことがある。
こっちはトコジラミに詳しい専門家を派遣してほしいんだが。

230:226
18/11/05 20:53:30.43 .net
あ、俺はホテル従業員ね。
自宅で発生したことはない。
うちのホテルではここ5年で3回ある。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:36:44.95 kTZR+dyW.net
>>226さん
213、217、222の者です。
貴重な情報をいただきありがとうございます。
事前準備はどの程度されましたでしょうか?
うちは可能なかぎり大型家具(カラーボックス、木製のすのこベッド、たんす、使用していないスーツケース、クッションや座椅子)を捨てて衣類も半分ほど処分し、残った衣類はすべてコインランドリーで1時間熱処理。
部屋中の物をすべてビニール袋(厚さ4程度のものを指定されました)に入れました。
本はもちろん、筆記用具や電卓などのすべてをいれるようにしました。
それぐらいしないと完全駆除は難しいようですので、もしよろしければご参考ください。
あと、トコジラミがいるかどうかの調査時に業者さんにすすめられたのはサラテクト

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:49:34.85 kTZR+dyW.net
長文&連レス失礼します。途中で送信してしまいました。
業者さんにはサラテクトの青をおすすめされました(他の製品は試していないのでわからない、というようなことをおっしゃっていました)
私はお風呂場で全身に塗り込み、ビニール袋からだした処理後の衣類に着替えて、首と耳と顔、髪などに手のひらで塗布しました。
ズボンの裾は靴下の中にいれ、業者さんの真似をして養生テープを上から巻き付けました。
袖口も隙間がないよう養生テープで押さえるように巻き付けました。寝る直前に衣類にも虫除けをふりかけました。
照明はなるべくつけたままで就寝。
朝は起きてすぐにお風呂場でパジャマを脱ぎ、洗濯ネットに入れて洗濯機へ。
シャワーを浴び、虫除けをふって、同じくビニール袋にいれた衣類を着用。業者さんに確認してもらったカバン(こちらもビニール袋にいれたもの)で出勤。職場でもカバンはビニール袋にいれておきました。
これを徹底したおかげか、3週間ほどの間は幼虫を捕まえても刺されることはありませんでした。半ズボン、虫除けスプレーで就寝した相方は一度刺されてしまったようです。(お腹いっぱいの幼虫を一匹だけみつけたあとに刺されていることに気づきました)
223さんを含めて、いま刺されて辛い方はよろしければご参考ください。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 02:11:10.74 .net
一年間保証って
一匹もいなくなる撲滅保証じゃなくて
再発時の再施工無料というだけだよ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 02:44:53.08 8LD2blMS.net
>>227
223でやることやってるのか?笑

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 07:59:08.42 .net
掃除屋の駆除なんてもっとひどいよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 10:57:15.63 .net
15万円で二回施工だと
無資格作業員半日2名×2回しか投入できない。
それでもろくに利益もない。
家具ひっくり返せとか馬鹿か。
それは客が事前にやるべきこと。だから安いの。
考えればわかるでしょ。
スチーマーとクライオナイトと薬剤使ってんだから
やるべきことをちゃんとやってるよ。
金額の範囲内でな。
クライオナイトの導入いくらかかると思ってんだ?(笑)
エース級の資格持った人間は1日6万はもらわないと投入できません。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 14:12:27.55 .net
ラオスでやられた

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 14:52:29.06 .net
>>225
私が駆除する時は次の日から死骸転がってますね。和室ばかり駆除しているので畳は全てあげて床板もしくはコンクリート床に死骸が転がっています。
発見時、トコジラミがまだ多く無くても2週間はトラップでの捕獲が確認出来ます。
結構多いなと感じる部屋ですと1カ月はトラップに引っかかり続けます。
メインで使用している薬剤はサフロチンmcですが効きにくいトコジラミが居ます。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 15:52:21.22 vKyS/Dio.net
>>228
223です。
業者に言ったら、再度持ち込みじゃないか?もしくはダニじゃないか?と自分たちは完全駆除したの一点張りで取り合って貰えずでした。
見積もりに来た時は信頼できると思ってただけに残念です。
この業者に頼んでもラチがあかないし、また出てきても完全駆除したと言い張られそうなので業者変えるか自力でやってみます。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:10:57.16 vKyS/Dio.net
>>232
223です。
詳細ありがとうございます。
自分も事前準備で大型家具、寝具類全部捨てました。
荷物と衣類もビニール袋に入れて、そこから出し入れしてます。
養生テープは考えもしなかったので、さっそくやってみます。
貴重な情報ありがとうございます。
お互い完全駆除まで頑張りましょうね。
>>236
217で全てひっくり返して確認してくれたってあったから、そういう誠実な業者もいるのに…って意味で言ったんだが。
てか、家具ひっくり返すの客がやんの?おかしくねw何のための業者だよw家具っても最低限のテーブルやら、プラスチックの収納ケース(中身空っぽ)、そんくらいしかないのにそれすらひっくり返さずうわべだけをなぞるように処理してるから文句言ってるだけで。
てか、お前は業者か?w無資格とか利益とか、導入費用とか客側に関係ないだろ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:17:14.82 vKyS/Dio.net
>>236
悪りぃ切れたわ。
業者側からしたら利益とかわかるけどよ、それはちゃんと駆除出来る範囲の中での計算であるべきだろ?
無資格とかエース級とか言うならそれを客に選ばせてくれよ。金は払うから。
こっちは保健所に紹介されて見積もり頼んで、安心して任せたんだからよ。
それを金額が安いからその程度で当たり前って言うなら、松竹梅でも付けたら?って思うけどな。
まぁ、保健所を信頼して相見積もりしなかった自分が悪いんだがな。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:24:04.72 .net
保健所は業者の作業みたことないんだよ。
登録名簿から紹介するだけ。
信頼もなにもない。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 16:53:44.98 .net
一度、保健所から駆除現場を確認したいと連絡が有り見せた事が有る。
一通り写真とメモして帰って行ったけど当然何も知らなかった。
県によってトコジラミに対しての感度が随分違う。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:13:46.25 .net
>>241
駆除するのと駆除作業をするのは意味が違う。
契約に則り駆除作業をしてもらったなら業者を責めるのは間違ってる。
俺が契約書作るときは、間違っても完全駆除とか文言は入れないね。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:39:24.10 J7ATsnOj.net
>>238さん
217の者です。教えていただきありがとうございます。
MC剤かは確認を取り忘れたのですがサフロチンの薬剤で、空間噴射以外に集中して仕込んでいる箇所を教えてもらい『仕込んでいるところを通るとトコジラミが死ぬ』と説明を受けました。
また、死骸(もしくはそれと疑わしきもの)見つけたらできれば保存と画像と発見場所を連絡してほしいと言われているのですが…いまだにろくに発見できずです。
トラップも絶対ではないと説明を受けた上で12個ほど設置していただきましたが入っていない状態です。
質問ばかりで心苦しいのですが、見つけるコツなどはありますでしょうか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:03:28.78 J7ATsnOj.net
>>240(223)さん
そこまで準備されて、まだ刺されるとは本当にお辛いことですね…
養生テープ、ぜひお試しください。
もう一つ思いだしたのですが、お布団で寝られて刺されるようでしたら、養生シートを敷いたりしてみてはいかがでしょうか?
うちは厚めのマットレスと布団を2重に敷いていました。
調査時に、すのこに接していたマットレスに抜け殻が発見されたので、業者さんが少しでも眠れるようにと養生シートでまるごと包んでくれていたことを思い出しました。ただし、5日ほどが限界だともおっしゃっていました。埃などがついて歩けるようになるからだそうです。
うちでは施工までに一度、シートを上から巻き直したと思います。
また、布団を壁などから離しておくようにとも説明を受けました。怖くてしかたなかったので業者さんに確認し、布団の枕側の床から壁を一定の高さまで養生シートで保護していました。
床にも90リットルのゴミ袋を敷いてなるべくその上で過ごすようにしていました。
自分でも病的だとは思いますが安全圏があるのとないのとでは、気持ちが違いましたので。
本当にお互い、完全駆除できると良いですね。がんばりたいと思います。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:09:05.39 hN9HYVQW.net
>>244
駆除と駆除作業が違うとかwならお前ら何を目的とした仕事しに来てるんだよって言いたいわw
作業だけしに来てるの?この仕事、現場ごとの臨機応変な対応とか必須だろ。
お前のはただの屁理屈w
いやな、トコジラミが完全駆除難しいのはわかってるよ。
それ前提だとしても、もっとちゃんとやれよって話。完全駆除が難しい難しいって言うなら、それなりの仕事しろよと。
物をひっくり返しもしないで、表面だけサッとやってやった気になるなっての。
お前んとこは客に物動かさせるみたいだけどな。普通はありえんだろ。
てか、お前はどんだけ業者擁護したいんだよ。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:13:04.87 .net
>>247
何言ってるの。作業しに来てるに決まってるじゃん。
契約以上の責任なんて負いたくないんです。
多少頑張ってるふうに見せるために、妥協できる範囲内で柔軟に作業するけどね。
お客様は神様です。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:21:56.32 .net
>>245
私の経験上での話しですが、やはり人が寝る場所の近くにコロニーが有る事が多いです。
壁紙の捲れの裏や襖や障子の上面、兎に角隙間が大好きです。
画像検索で出てくる様なハッキリ分かるコロニーは見た事は有りません。
本当に黒子の様な黒い点々が数個から15個と米粒が小さくなった様な卵が有ります。どんなに薬剤を撒いてもコロニーを見落とすと駆除出来ないですね。
出来るので有れば捨てれる物は捨てまくる!熱処理出来る物は熱処理する!
ただ、生活している部屋の駆除はした事が無いので何か特別な方法が有るのかも知れません。
トラップはベットバグスライダー?使った事有りますが私は効果無かったです。ネズミやゴキブリ用の粘着シートが簡単で目視確認しやすいです。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:23:20.82 CTGEogUu.net
>>249
なんかおまえ片手間でやっている掃除業者っぽいw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:30:39.63 .net
>>250
片手間は正解!
清掃業者では無いですが依頼が来れば駆除しています。
あなたは駆除業者さんですか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:40:59.26 .net
住宅と宿泊施設ではノウハウも難易度も全然違うから
あまりいい加減なことは言わないほうが

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:45:45.62 .net
そうそう、何が適切かは現場を見てみないとわからないんだから、まず業者を呼ぼうね。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:06:43.58 CTGEogUu.net
1,まず5社ほど業者を選びます。ネット、電話帳、市役所や保健所問い合わせなど、まんべんなく選びましょう。
2,見積もり調査を依頼しましょう。
3,調査に来たら、所持資格を聞きましょう。
4,トコジラミの駆除経験を聞きましょう。
5,トコジラミの生態について予習した知識をフルに使って質問しましょう。
6,ところどころで他の虫についての質問を突然入れましょう (昆虫に詳しくないトコジラミ専門家なんていませんから)
6,1匹残らず駆除の自信はあるか聞きましょう。
7,保証の有無を聞きましょう。
これを5社繰り返して選ぶと良い。
あとは料金だが、一番安いところは無条件で捨てる。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:11:57.00 .net
血を吸う気持ち悪い虫が居るのが嫌だけど
知識も経験も体力も道具も時間も無いから業者にお願いするわけで
なのに体力と道具と時間しかない業者に来られたら怒るわ。
このスレには知識と経験が詰まってるから事情が許すなら自力解決の道がある。
道具も体力もたいして要らないし最初の1週間だけは1日2時間とられる。
>>1から丹念に読むと色々安心できるよ。
家の中に居る全ての南京虫と接触するのに1週間
安全確認期間が2ヶ月間。
宿泊施設では使えない手法だけどね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:14:23.81 .net
>>254
一匹残らず駆除できると言い切る業者は信用ならん。
業者に頼んだことないのに適当なこと言うなよ。

257:170
18/11/06 19:27:55.99 .net
>>225
施工後ベッド搬入まで3週間フローリングで寝ていましたが、咬まれることも死骸を見ることもありませんでした。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:32:15.94 CTGEogUu.net
>>256
確かにすまん。6が2つあった。1匹残らず駆除する自信があるかを聞きたいのだ。
その自信がないなら「なぜ無いか」を説明できなければそれはインチキ業者だろ?
1,まず5社ほど業者を選びます。ネット、電話帳、市役所や保健所問い合わせなど、まんべんなく選びましょう。
2,見積もり調査を依頼しましょう。
3,調査に来たら、所持資格を聞きましょう。
4,トコジラミの駆除経験を聞きましょう。
5,トコジラミの生態について予習した知識をフルに使って質問しましょう。(トコジラミの歴史、オスメスの判別方法、スーパートコジラミについてなど3つは聞きたい)
6,ところどころで他の虫についての質問を突然入れましょう (昆虫に詳しくないトコジラミ専門家なんていませんから)
7,使う殺虫薬剤の成分、安全性、他の薬剤との比較などについて聞きましょう。(薬剤に詳しくない害虫専門家はいませんから)
8,1匹残らず駆除の「自信」はあるか聞きましょう。
9,保証の有無を聞きましょう。
10,その他のアフターサービスを聞きましょう(例えば再発生時に即日~翌日来てくれるかなど。)
これを5社繰り返して選ぶと良い。
あとは料金だが、一番安いところは無条件で捨てる。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:34:37.65 7pifZzhn.net
>>246
色々ありがとうございます。
養生シートいいですね。
ただ、もう一層の事パイプベッド買ってしまおうかなって思ってしまってます。
ただ、パイプベッド購入した人もベッド上に見つけたりしてるのを見ると購入に躊躇してしまって。
>>248
目的と手段を履き違えてるな。
まぁ、そういう業者もいるってことで勉強になったわ。ありがとな。
とりあえず、お前のところの業者には頼みたくないからヒントくれやw

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:37:41.39 CTGEogUu.net
>>259
契約書や見積書に「完全駆除」「1匹残らず」「再発生なし!無料保証!!」とか書いてあるだろ?
それを元に追求すべき。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:57:37.71 7pifZzhn.net
>>260
245?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:04:48.20 CTGEogUu.net
>>261
245には言ってない。あんたに言ってる。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:12:51.78 .net
「片手間にやっている」「生活している部屋の駆除はした事が無い」
こんなこというやつが金取るなよ。酷すぎるだろ。名前教えてほしいわ。詐欺で通報したい。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:28:12.15 7pifZzhn.net
>>262
いや、俺は245に対して256の発言をしたから257が245かと思ったんだ。すまん。
って書いてる自分でもよくんからんレスだなw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:51:20.43 .net
商業的に成り立つ範囲で捨てられる物は全部捨て、壁から家具を剥がし
人の出入りを1ヶ月止めて行う宿泊施設駆除と
一般家庭の駆除では色々違うけど参考になる事も多いので書き込みお願いします派だなぁ。
南京虫をたくさんの見てきたっていう経験だけでも貴重でしょう。
あの、確定情報じゃないんで書き込むの躊躇してたんだけど
ブラックライトで一次隠れ家(刺した後2日くらい隠れてる場所)を
見つけられるかもしれない。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:07:47.63 .net
それもう否定されてる。
反応しないよ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:10:53.29 .net
>>3がまた出てきた。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 21:47:24.28 .net
>>265
畳、建具、寝具、電化製品等、全部捨てたらとんでもない金額になってしまったので最近では何も捨てない方法で駆除出来ています。
話を纏めて上手く書けないので全てを説明はしませんが試行錯誤してきました。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:07:16.52 .net
素人が金とって薬剤散布するだけでしょ?
駆除とは言わん、それはただの薬剤散布。
おまえらが駆除とかいうからおかしくなる。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:10:41.82 .net
薬剤散布作業は儲かるんですよ。
安く購入した薬剤撒くだけだから、素人派遣すればチャリーンとね。

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:19:48.63 CTGEogUu.net
インチキ業者や素人業者は>>258を実行するだけで撲滅できる。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:34:57.42 x0gbXF+J.net
>>249さん
242 (217の者)です。経験上のお話、とてもありがたく思います。
コロニーは調査段階ですのこベッドと判定されておりましたので、廃棄しております。
教えて頂いたような箇所をなるべく確認しているのですが、見つけられずにおります。
元々、初期段階とは言われていましたので見つけにくいのかとは思っています。
うちに来てくださった業者の方は、やはり寝具が置いてあった近くの家具をすべて廃棄したことがよかったと言っておられました。
頂いた情報を元に2回目の施行までなるべく確認してまいりたいと思います。本当にありがとうございます

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:45:04.31 .net
ここは完全駆除、1日で99.2%の駆除を約束、100%駆除できるといっているし安い。
関西の人はみんなここに頼んでいるのかな?
URLリンク(www.beito1ban.com)

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 00:03:43.36 lu14f8i0.net
>>257さん
222(217の者)です。
貴重な情報をいただき、本当にありがとうございます。
見つからないこともあると知って安心しました。少し肩の力が抜けた気がします。
254さんが今後も被害に合わないことをお祈りいたします。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 00:22:59.09 lu14f8i0.net
>>259さん
243(217)です。
わかります。私もパイプベッドの購入を考えましたが同じ理由でためらっております。
今後も駆除しなければならない場合、パイプベッドだと準備が大変になりそうとも思ってしまいます。
現状は安いプラスチックのような素材のすのこを購入し、使用しています。
お互いに良い方法が見つかるといいですね。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 02:01:31.83 .net
便利屋がトコジラミ駆除やりだしてるね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 10:57:31.02 .net
99%以上の駆除を約束って凄いね。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:44:16.50 .net
オーストラリア シドニーに行く予定があるんだがググッたらいるという情報がありこええよ
一流ホテルでも油断ならんのだろ?
荷物はシャワールームへおけ、その間にベッド調べろ
靴とかカーペットに置くな 黒いシミ見つけたらアウト 部屋変えてもらえ
帰国したら家に入る前に荷物、衣類 全部調べろ お持ち帰りしてるかもわからんからな
と某サイトにはあったけど・・

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 15:35:12.45 .net
防虫剤はカバンに常備

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:56:32.89 122kKTbK.net
>>278
つ URLリンク(www.youtube.com)

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:01:25.31 122kKTbK.net
>>278
失礼、ご自身でリサーチ済みでしたね。
Bed bugを持ち帰った経験のある者からすれば、書かれた事の実践をお勧めします。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 02:53:55.94 .net
業者に頼んだ後、虫も血糞も見つからないがたまに刺される。
少し痒いくらいで赤みも数時間で消える。業者にはトコジラミならもっと痒くなりますよって言われたが、刺された初期もそんなに痒くなかったから、トコジラミに刺されてるのかそうじゃないのか判定が出来なくて困ってる。
布の擦れとかが虫かと思って、ライトで照らしても何もいない。
友達に相談しても、トコジラミ?何それ状態だし。
顔のニキビすら刺されたのかと疑っている。
もう金なんてないし、大学とバイトの往復で自力駆除なんて無理だし鬱になりそうだ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 03:46:35.08 BFmrqx6F.net
>>282さん
卵が孵って小さいものだと痒みもすくなることがあるそうです。
虫除けスプレーに長袖長ズボンは試してみられました?私はこれで刺されていませんが、最近は乾燥などで痒みもでているのでクリームなどを塗ってから虫除けスプレーをふることにしています。
刺されるのも辛いし、まだいるかもしれないと思うのも辛いですよね。本当にしんどいときはお風呂場で少しうたた寝をすると、体は痛くなりますが少しすっきりしますよ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 00:23:49.18 .net
衣服全部高温処理した人に質問。
その後、使用するたびに高温処理してる?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 03:49:27.16 .net
布団を囲うようにまちぶせスプレーしたら、その日から刺されなくなった。
しかし、俺も頭痛に苛まれるようになった。
俺が患うのが先か虫が死ぬのが先か。
因みに高温処理は寝具以外はもうしてない。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 07:10:10.80 bMMdXlWM.net
>>284
日常の洗濯は65℃以上のお湯で、ジャケットやカバンなど毎日洗濯が厳しいものは
アルコールの噴霧と、未使用時間はパラゾールと一緒にナイロン袋詰めで対応してますよ。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 08:50:27.75 5TxDRBtU.net
国を保てなくなり頼むから併合してやったのに、
恩を仇で返すバカチョン民族。
従軍慰安婦問題?
そんな問題はない!
親が金に困り娘を売った。
娘は知らなかった。
それだけだ。
恨むならチョンなんかに生まれた運命を恨め。
恩を仇で返すバカチョン民族。
世界の三大嫌われ民族
チョン公
ユダ公
露助
東洋のユダ公=チョン公。
在日、巣へ帰れ、失せろ、消えろ。
在日は、羞恥心がないから、日本人の蔑む仕事をやる。
そういう仕事は、金になる。
アイデンティティがないから、金しか頼るものがない。
白丁←検索のこと。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 09:51:32.55 vebHkES3.net
何だ、誤爆か? 
阿呆ウヨはトコジラミにでも刺されてろ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 12:10:37.11 .net
あの、確定情報じゃないんで書き込むの躊躇してたんだけど
ブラックライトで一次隠れ家(刺した後2日くらい隠れてる場所)を
見つけられるかもしれない。

バカすぎで笑える

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 18:12:55.59 .net
>>289
よければくわしく教えて頂けませんか?
私はスプレーを撒いた結果、弱って出てきた個体を見つけて偶然隠れ場所を発見しましたが
とりこぼしていたらと考えるとゾッとします。積極的に探す方法があるならぜひ知りたいです。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 07:42:28.23 .net
大体いつも決まったところで発見するんだが…このあたりに巣があるのかなあ?
今日は朝から2匹見つけて駆除したけど…ヨタヨタだったし…。つーか最近見つけて駆除するやつは基本的に朝なんだけどなんでなんだろ?
成虫に近いサイズっぽかったけど噛まれ跡ないんだよなあ。
早く安心して落ち着きたいなあ…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 03:59:47.06 .net
一時期伸びてたのに少ないのは、気温が下がってトコジラミが休眠に入ったからか?
刺されなくなってから一週間。
まだまだ安心出来ないが、少し寝れるようになった。
最低でも3ヶ月刺されないように頑張ろうと思う。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 09:34:24.96 .net
室内では休眠なんてしねえよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 10:45:56.24 .net
数ヶ月前はここで世話になってたが、先月業者に頼んでから安眠してるわ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:15:43.71 .net
一旦は業者に頼むのが良いと思うんだ。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:10:00.10 .net
そうそう
数万程度だし、負担と労力を考えたらまず業者

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:15:34.88 r7Kh8XgA.net
まずは便利屋に頼んでみる

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/15 18:29:13.33 .net
片手間にやっている掃除屋が一番いい

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/16 14:09:55.17 .net
試行覚悟してきましたとか言うなよ、恥を知れ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/17 20:38:46.81 .net
台湾旅行から帰宅して1週間、露出部に赤い腫れが2箇所。もしやと思い翌明け方に探すと圧死した成虫が服からポトリ……
2.3ヶ月に一度位の頻度で痒すぎる虫刺されがあるんだけど今回連れ帰ってきただけなのか繁殖してるのか判らず悶々としてる
連れ帰ってきたなら1匹だけで雌で無いことを祈りたい

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 02:21:34.32 vRpM0OW/.net
ただ悶々とするよりは、このスレで紹介されてる耐薬型にも効果のあるスプレーでも試してみては?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 02:30:17.16 .net
>>3

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 09:15:15.92 .net
>>301
297だけど乳児がいるので薬剤は躊躇してる
とりあえず過去スレにあったイーストトラップ作ってみたんだが昨晩は捕獲出来ず赤子にひっくり返された
様子見します

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 16:52:42.53 .net
じゃらんで宿のクチコミ見てるとダニにさされた云々ってのわりと見るけどほぼトコジラミだと思うわ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/18 19:13:05.99 vRpM0OW/.net
>>303
なるほど、乳児のお子様がおいででは薬剤に頼る訳にもいきませんね。。
消毒用アルコールを入れた霧吹きを片手に >>23 に書いてる隠れてそうな所を探す位しか思いつきません。
大量繁殖に至ってない事をお祈りいたします。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 15:42:15.42 .net
部屋の中で休眠はないの?
暖房付けなければ動きが鈍ると思ってたわ。
トコジラミ 成虫と血糞見つけて駆除してから3ヶ月、何も見つからないけどたまに虫刺されがある。
そして今日、朝起きたら露出部ではなく脇腹に虫刺されが…(長袖シャツインしてるのに)。
これはトコジラミなのか?それともダニなのか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 18:56:29.03 .net
>>307
わかります。
湿疹ひとつでも懐疑的になりますよね。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/20 20:21:15.75 TPaao7qu.net
>>307
トコジラミの虫刺されの特徴と一致しなくても、もしかしてとなりますよね。
皮膚科でも断定出来ないし、いるものだと思って対策してるけど、そろそろ疲れ果てた。
しかも、このまま右肩上がりに被害増えてくと考えたら鬱でしかない。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 01:51:14.76 .net
休眠って言葉が理解できません

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 10:08:25.31 .net
駆除に戦ってるとき、過去レス読み漁って参考にしたけど
冬は活動しない、と
金属は登れない、は誤り
駆除出来るまで暖房完全に切った真冬でも刺されたし、サッシ窓の真ん中の網戸にいたことあるから金属も登れる

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 17:26:02.72 6lmvH+iMj
夏にトコとダニとW発生、バルサン、高温乾燥、スチームアイロン、ダニアース、一通りやったが、
最終的にバルサンまちぶせとコロコロに落ち着いた。
気温も下がって、刺されなくなったが、来春に向けて冬のうちにやっておくべきことは何?
・越冬するのは成虫だけ?
・卵や幼虫では越冬しない?
今はたまに刺される感があるが、姿は見えず、かゆくもならないのは幼虫に刺されてる?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 17:42:43.64 .net
試行錯誤してきました

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 18:46:54.25 .net
試行錯誤してようやく駆除しても何も残らないし保証もない。疲労が残るだけ。
業者に任せるのが一番だぞ。金出すだけで済むんだから。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 19:48:08.84 .net
お金もらって試行錯誤してきました

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 19:51:45.75 .net
業者頼むのも考えたけど、結局ベッド、カーテンをはじめ捨てなければいけないし、スチームクリーナー、待ち伏せスプレー、新しい衣類、寝具などなど買わなければいけないもの膨大だし
で業者にかける金以上の金と労力やはり上乗せなるから、それならと自分で駆除した
結果、晩秋に存在に気づいてから次の年の初夏までかかったので、途中くじけそうにもなったが、餌が自分だけの一人暮らしだったのもあって、待ち伏せスプレーメインで駆除出来た

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 19:53:16.06 .net
ついでに言うと珪藻土は効果も曖昧だったし、部屋を汚し、拭き掃除程度では落ちないので使わない方が良いかも

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 01:20:33.74 .net
確かに自力駆除でも、スチームクリーナーや薬剤・噴霧器は結構な額がするし
ナイロン袋etcの小物まで計算すると約10万は使った。
さらに断舎利で衣類や書籍は半分位まで処分、ここでも実質10万近い損失を出した…(泣)
30万位だせば高温乾燥車を使って、物を捨てずに済ませる業者もあるみたいだし、依頼するのも一手だと思う。
ただ、つつましい生活の行動範囲の中、どこで付いてきたのか見当もつかないし
ヤツらが蔓延しつつあるなら対処方を学んでおかないと、と思ったのも事実かな。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 04:52:28.54 .net
乾燥車使っても廃棄はでるし、薬も使う。
乾燥車は魔法じゃないんだから(笑)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 12:37:21.95 .net
それは解ってるよ、捨てたくない物を残せる可能性があがると言いたかっただけ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 14:10:26.90 .net
>>3は名無しで書かずにコテハン入れろよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 20:47:39.57 .net
「30万位だせば高温乾燥車を使って、物を捨てずに済ませる業者もあるみたいだし」
「捨てたくない物を残せる可能性があがると言いたかっただけ」

かなり意味違うよね(笑)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 21:40:38.89 .net
駆除は去年の夏に終わったはずなのに、背中なんかに刺されてる
こんな寒いなか活動出来るのやつら以外にいる?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/23 22:19:31.06 .net
あらためて訂正
>>317 の乾燥車のくだりは極端な表現になった、>>319が自分の言いたかったことです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch