ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 48at GAMESWF
ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】本スレBATTLE 48 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 00:29:28.49 Xmxz3frJM.net
伝説対決が始まるから結局まともには作れそうにないな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 03:26:08.90 t6mPc1/e0.net
最近のイベントはほんとな~んにも取れないな課金しないと
以前はログイン7日でアイコンとか1万ダイヤも有れば基地スキンとかあったけど今回のハロウィンイベントとかガチクソじゃん結局2万払って基地買うだけのイベント

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 09:42:49.80 plijqQOS0.net
専用スキル部品が一番欲しいのにそれすらも無くなった

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 11:23:50.79 1b1eKkcsa.net
大手にいれば無課金でも専用スキル5に手が届くレベルだったからなあ
ダイヤで重要アイテム売るのは儲からないと気づいたか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:04:12.78 1uqeb3hfd.net
専用スキル万能破片もめちゃくちゃ入手し辛くなったなそういえば
2000番台以降の鯖ではフーカシエルメルチェすら英雄ガチャから消えてるし英雄の帰還でも出てこないのは流石に草
光輝の地でゴッソリ人が新規が減りその後も色々とイベントで英雄やスキン等を絞りすぎて面白みがなくなり更に人が減って越境ではテキトーに狩ってた俺が30位なるくらいほとんど人がいなくなってマジ過疎がやばい
まあ金出せって事だろうけど人がいなくなるような運営はちょっとな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 23:40:06.21 K5XtnTB6a.net
コラボ無くなったもんなぁ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 01:21:24.79 +1jz+Poh0.net
最近古いサーバーから移転してきた強いplayerに荒らされています。
これはサーバー演習で空軍対空軍で戦った時の戦闘報告のスクショですが、基地エフェクトの数値が何を買えばそこまで上がるのか理解出来ない数値です。
空軍生命加算に乗っている基地エフェクト485.0%と空軍攻撃加算に乗っている基地エフェクト440.0%は何により得られているのでしょうか?
買える基地スキンを全て買うとここまで上げられるのですか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 07:35:38.56 jSsUrjAda.net
>>256
数個とれてないのあるっぽいけど、ほぼ全部買ってる感じだね
荒らしって何やってるか知らないけど鯖の番号がかなり離れてるところから人入れれば戦力差はしょうがない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 07:50:23.95 uonId8QX0.net
vip16ならそんなもんじゃね?

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 08:03:17.71 oYv+eo3Pd.net
前半サーバーの重課金者は生命・攻撃共に2600超え。ダメ増減も300程度。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/04 10:53:41.60 9NA4+hf/0.net
1700ぐらいまでは行きたい放題でしょ

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd72-hJaD [49.96.47.13])
22/11/04 11:58:22.02 ld3Tv4OHd.net
VIP16なら普通やな

262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-6uze [126.209.57.19])
22/11/05 15:46:34.10 0g05/iz00.net
重装チップ左側3つ全てに重装防御付いてるんだけど結構引き良い方なのかな
レアリティは上から紫、緑、青

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 20:28:38.76 WpRuAfg+r.net
ほぼ無課金でモジュール揃え切った人もいれば、ギフト買い切りまでやったのに1つも出てない人もいる。重装は沼だよホント

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 20:29:35.13 SbjNcdTP0.net
左のヒキは、重装高速の有無

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/05 21:53:39.10 G299E2+E0.net
左は高速、重装ダメ増で右は各軍ダメ増、被ダメ減でいいのかな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/06 07:05:33.40 LFI89PmL0.net
以前はドック収納数追加とか装飾セットだったのが今じゃスキンのオマケだから髪の毛程度はありがたいけどな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 02:53:20.51 LXIjKl5u0.net
超絶廃課金者は英雄1体完成させるのに2000万ぐらいかかるのか

268:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-CJpv [147.192.225.4])
22/11/07 21:04:12.30 ZIMhDuYI0.net
お、エヴァーだ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 21:10:45.14 Hljwxjgh0.net
動画気合入りすぎw

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 21:48:08.20 MCZPBfcR0.net
動画凄えw EVAコラボええな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 03:42:42.00 ZYV0UvdW0.net
エヴァよく知らないからなんか微妙

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 09:33:06.00 28OzHUBU0.net
使徒が襲来するエリアは到達時刻になったら全基地ユニットごと消滅とかやっていいぞ
ログインしてりゃ避けられるんだし

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:32:09.66 UqRVY/vYa.net
トップウォーのイベントにエヴァ画像着せ替えてるだけだからトップウォー側でデカいイベントやらないならまあ期待できないでしょ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:35:40.82 UqRVY/vYa.net
と思ったらトップウォー側でもエヴァコラボやってるのか
それなら期待できるな

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 21:04:39.87 C7DQnb7rd.net
個人防衛戦もっと難易度あげてくれ
簡単すぎておもんない

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 22:12:52.01 pC0on4JO0.net
>>275
1スロットで戦えばええやん

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 02:25:03.38 W0k3rHtUM.net
(陸優遇不満野郎の遠吠え待ち)

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f09-PmaR [150.249.130.73])
22/11/11 10:14:36.39 QKLiwTIX0.net
綾波待ち

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 11:08:52.94 hqeROIh20.net
やっぱ来るよな、綾波…

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/11 12:36:19.87 YZhg+vp4a.net
これまで一つのイベントで複数の英雄が出る場合
1人強英雄
他無課金向け英雄
って感じだったから今回もそうかな?
一度に2体主力級英雄出しても集金効率良くなさそうだし

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 04:25:12.84 xurqJZOS0.net
>>280
願望乙。ヒント トップウォー

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/12 08:29:27.90 1+sbOLJ20.net
そも廃課金は自分以上に同イベントで強化されていくからあまり金使う気になれんのだわ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 01:17:44.67 6pGZLbDU0.net
今まで複数同時にメイン英雄追加されたことあったっけ?

284:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-Rg+P [106.155.14.190])
22/11/13 07:16:05.15 P3Eulg10a.net
今まで無いなら試験的にでもやるんじゃね?
もしくはトランスフォーマーみたいに共通シリーズ化とか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:22:43.93 r/ctgiVKd.net
770が優勝してトムが優勝基地スキン手に入れてS496に戻ってコーヒー軍団焼きまくる未来が見える

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 20:08:06.70 fm7e1Q210.net
無理だろ
最高峰スキンは5個しかないし
越境戦で活躍しようと古くから居る既存メンバーで最高峰までは決まってるでしょうし
まぁ普段の越境戦に比べたらトーナメント相手も弱いから目に見えて活躍できる様な機会自体が少ないだろうけど、しばらくはスタートして速攻でポイント稼ぎしないと全然ポイントも稼げないと思うよ。
まぁ最低限でもいいなら60個あるだろうからそのくらいだったら貰えるだろうけど

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 02:44:35.87 KBTfYaVfd.net
古くからいるメンバーってことならtakeも含まれない
上から5人ならトムも含まれる

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 04:06:08.79 YONtr5610.net
>>287
もう数ヶ月もいるやろ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 04:09:48.54 KBTfYaVfd.net
>>288
もうでなく最近だよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ac-s69o [124.219.204.226])
22/11/16 04:16:46.78 YONtr5610.net
take,ken,Narutto,𝓜7𝓜𝓓,あと一人が誰かってところだろうから

291:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ac-s69o [124.219.204.226])
22/11/16 04:21:37.73 YONtr5610.net
>>290
課金力の強さでならもう一人は性帝サウザーあたりだろうな

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ac-s69o [124.219.204.226])
22/11/16 04:24:08.26 YONtr5610.net
まぁトムと移転日10日しか変わらんかったけど、課金力はかなり上を行ってる

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 10:07:46.48 LzR7phqFa.net
そもそも焼き飽きて移転してるのにわざわざまた焼きに戻る理由がないだろ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 16:33:52.52 3rWSQZT6d.net
勝てなくなって演習もやられまくりで嫌になって逃げ出したんだよ
ベンジャミンだか便所民だかに名前変えて他のサーバーに隠れてたが仕様変更でバレた
その後770行った
それに実際いま戦力値もトムはスパルタンに及ばないしなー

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 18:23:10.05 YONtr5610.net
トップウォーだけど、2275にとんでもない廃課金者が居るみたいやな
8月にサーバできたばかりで3週間前には40Mらしく1週間前には60Mで今では73M越えてる

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 09:21:19.47 2Fq9oDDF0.net
>>286
どうやらトーナメント報酬が5個だけで、決勝?ファイナル?で余程のことが無ければ負けないだろうから20個プラスでもらえるようだから、サボったりしなければ貰えるかもね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 20:30:22.42 rYu2dcK4d.net
>>295
流石にそこまで他と差をつけてるなら運営のアカウントではないだろうしヤバイ課金者が現れたもんだねw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 11:55:52.11 P7GdgNMDa.net
予想通りレイ来たな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 17:04:10.72 f+UVU3ko0.net
何故か北斗の拳の方が思い浮かんだw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 22:13:22.04 4eH+5EoMa.net
フライ覚醒使える感じ?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 12:50:53.07 jhp4sHT+0.net
覚醒英雄はどれも新英雄にとって変わる性能は無いと思うけどな
メイン英雄留守時にランダム編成された時とかは前よりマシになるぐらいじゃないかね?

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 14:19:32.41 xR4O8ybDa.net
グライダの陸海バージョンまだかいな?(´・ω・`)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 00:22:15.93 p64u1lEJ0.net
自分のグループのみんなの予想かなり外れてるんだが
だいたい20-80とかの割合で予想されてるからまぁ多い方に予想入れておいたが8戦終わってて2つしか当たってないわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 02:02:05.22 h0lTGi/W0.net
そらなんも調べずに他の人が投票してるやつに適当便乗してればなぁ・・
その鯖の上位10人と50位の戦力、あとは上位5連盟の合計戦力ぐらい見ないと

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 02:58:52.89 p64u1lEJ0.net
>>304
初回からまともに予想してるんか?
赤丸通知?がウザいから消す作業で入れただけやもん

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 20:13:11.34 SwbDrqjl0.net
当たっても大したもんもらえないしな
スタンプとかフレームとか全く興味ないわ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/21 01:01:02.22 EwkuBcMj0.net
覚醒英雄はもう長くやってる人に入らないけど最近始めた無課金微課金には良いかもね
2000番台ではフーカシエルメルチェという適度に強い各軍英雄が何故か英雄ガチャ入ってないし
というか最近のイベントひどくねーか2万出して基地買うか1万5千出して英雄買ってスキル買うみたいになってて新規はすぐやめてくww

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 17:49:29.54 KYJtCHeUa.net
「つづく」ってことはシリーズ化だな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 20:09:43.48 QWyp+9pQd.net
エヴァコラボの英雄が強すぎてこれ以降に出る新英雄はもっと強くなるのか?金かけん微妙だけど重課金者向けだな二人とも

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 21:29:29.49 DSLousuX0.net
>>309
全プレイヤー向けだよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 22:16:22.99 URKKA+da0.net
スキルで回収するスタイルはだいぶ前からだろ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 04:46:56.00 Q5A1bR5F0.net
スキル万能破片手に入りにくさは新鯖だと更にキツイらしいな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 13:52:31.65 wvskul1NM.net
>>309
これから更に強いのは出るけどおそらく全兵種対応は大型コラボとかじゃないと来ない
エヴァコラボ英雄は全兵種対応で最強スペックだからね
マジで過去の英雄がゴミw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 14:55:19.97 viSj0d2rF.net
スキル5以上のコラボ英雄and課金英雄→課金英雄→コラボ英雄→覚醒英雄→非覚醒英雄、、、こんな感じかな? 課金成分多めから並べるとしたら

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 19:16:49.71 JXvEIdXb0.net
イン出来ないな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 19:51:43.73 wvHRZ3I00.net
シンジレベ7は、異次元な強さだぞ
もう全然違う

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 20:37:52.54 wljQCLVza.net
どのキャラにしてもさすがに専用スキルレベル7は金がかかりすぎてきついわ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 01:01:41.06 RHW4hZBd0.net
アスカとカオルも配布されるらしいので上位人はみなエヴァ編成になりそうだな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 11:25:46.31 gYrxGeOSM.net
ちょっと前くらいのスキルレベル7にした英雄が微妙になって、改めて怖さを感じる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 12:28:13.79 pipMf2pja.net
ワイVIP14だが初めて専用7作るかかなり悩んだが、結局今後はシンジが基準となって新英雄出るならって踏みとどまった
インフレが加速するなら>>319の言う通りちょい前の英雄が微妙に感じられるので専用7はリスク高い
まあ金が無尽蔵にある人なら専用スキルに毎月22万払っても良いんだろうけど

321:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be1e-17Q5 [49.129.243.107])
22/11/24 14:19:45.78 aRFHwidU0.net
モジュール集金システムも始まったしな

322:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ac-lFw5 [124.219.204.226])
22/11/24 14:49:59.01 UZtbYROu0.net
コラボだからぶっ飛んだ英雄が出てるだけだよ
コラボ終わればグライダみたいな特殊な英雄や兵種限定の既存英雄をちょっと上回るようなそこそこ英雄が出るくらい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 19:23:40.31 2JNuwhM4d.net
課金要素が強くなりすぎて引退者増える一方だなあ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/24 23:21:20.57 40SacFYld.net
普通の感覚だったらついていけんだろうなと思う
最近はやりすぎだ
このままだとオレも、、、
vip13
たぶんこのくらいの人はかなりそう思ってるんじゃないかな?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 05:36:28.23 znQPo6n40.net
ここ1年でバカみたいに乱立しているのも課金課金で人が減ってるからどんどん新鯖作って課金しそうな人を増やしている感じかな
2000以降の鯖に行くと重課金者数名がいるけど人は全っ然いなくて過疎ってるし
連盟もまともに動いてるの2~3個しかなくてこんなんで越境とか悠久とか出来るのかよって思うわ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 05:48:15.50 3+emyPvha.net
1000以降の鯖は特に連盟単位の引越とか普通にあって賑やかな鯖と過疎鯖の差が激しいね
せめて過疎鯖同士くっつけてくれればいいんだけど

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 11:18:13.13 xuQKyknv0.net
新鯖なんて1鯖約10,000人前後もしくは一定の時間経過で新しい鯖に移行してるだけだろ
ビビアミ鯖だと1週間から2週間置きぐらいに新鯖出来てるみたいやけど
この中からまともに1年とかプレイするようなのはトータルでも1~2連盟分とかそんなもんやろ
トップウォー鯖だと1日から3日置きに新鯖出来てるみたいやね
約50,000人前後で新鯖移行っぽいけど
まぁ8割9割がほぼ初期放置とか数日プレイしておさらばとかそういうのばっかなんだろうけど
昔のビビアミ、トップウォー混在鯖じゃなければビビアミ新鯖はそもそもの鯖内継続人口数がしれてるから時間が経てば過疎が目立つんやろね

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 11:41:53.60 XH1KwzSId.net
過疎なら移転すればいいだけ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 14:00:25.68 znQPo6n40.net
いつの頃か運営がもう鯖合併しないってアナウンスした時期なかったっけ転送申請書使って賑やかなところに移転してねって事で
最近は合併アンケートとかも無くなったし新鯖はただただ過疎るばかり

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 05:01:00.77 +1HpYJEb0.net
チップ合成が廃課金者向けでしかも期間限定とか流石に草
これ良いシステムだし各レアリティに対応する様にして重装方に普通に組み込めば良いのにな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 20:52:06.65 7eKoJtyid.net
ゴミ鯖は統合して鯖減らした方がコスト掛からんとちゃうの?知らんけど

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 00:31:47.57 U8kiYeo5d.net
あんまり変に合併ばっかしちゃうとやめちゃう人もいるからなー
合併しなきゃサバ内上位で程々に課金して続けてたけど合併で強い人来ちゃったからやめるーとか、合併後に連盟合併して上位陣の一部がやめちゃうとかよく見る気がする
特に今まで盟主とか幹部でやってたけど合併後盟主じゃなくなったとかそういう人達
サーバー移転を合理的に改善するとか言ってたし、移転のハードル下げるほうが良い気がする
悪さして戻ってくる奴いたらあれだから、元いたサーバーに戻る場合のコストはかなり高くしてもいい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/27 03:40:31.24 +Tp92PrUd.net
弱小鯖で天狗になってる課金者が合併すると辞めるってのが多かったな
課金負けやら課金疲れってやつな今まで何回も見たよ
一度でも居たことがある鯖に戻るには高コストにするってのは良いなそれ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 15:19:15.34 auKdNOnP0.net
ネットニュースだとビビアミに2640万使った人とかもいるからな
大げさじゃなくて今VIP16の人は600万くらいはぶっこんでるわけで…
金持ちならいいけど普通の稼ぎの社会人でここのレベルでやってる人は
人生を棒に振る覚悟というかビビアミに骨を埋める覚悟でやってる
毎月30万円ペース…

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 16:36:58.47 Pauh8EsZd.net
身の丈に合った課金すればいい
制御出来んやつは知らん

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 17:49:20.77 BA3tsKwla.net
ビビアミでも車でも趣味はそんなもんやろ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/30 18:43:43.96 m/2C5/eed.net
開始初期は1000万プレイヤーゴロゴロいたよねトップウォーの外人とか凄かったし今は逆に減ったよ重課金者

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 18:29:46.70 WoZCB6l30.net
戦力40Mぐらいのメカニックでも世界ボスで700aaぐらい出せるんやな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 19:00:42.89 kcNG5BxZ0.net
それはすごいな
陸?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 11:33:49.28 c3aXB0K30.net
装飾品それなり、基地コンプ、シンジ7アンジェラ7アウスラ7、空元相手、育成陸一本、なら40Mで700aaあり得るかも。
ウチの鯖にも陸一本かつVIP16なりたてくらいの人がいるけど、育成兵種絞ってるのもあって戦力表記は40M弱にも関わらず50M↑のプレイヤーと割と対抗できてる。
って、メカ?そりゃ厳しそう。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 14:24:39.73 PrEUA5A3M.net
海ボスに対しての空編成だったかと

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 12:10:46.53 moc1NmsUd.net
シンジ強すぎんよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 15:53:12.57 Evwmwt4j0.net
シンジレイ組ませてあとはもうなんでも良いよ状態だな
鉄板はアンジェラかな全兵種対応だし
っていうかこれより強い英雄は流石に出ないよなもうインフレ加速してどうしようもない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 16:54:42.21 z62NWVXU0.net
インフレしてくゲームは初めてか?
こうなるのは予想出来ただろ
そして今後もインフレしていく

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/03 20:01:31.63 6JTPXMlSd.net
2000以降の日本人鯖殆ど過疎ってねーか?新鯖がどんどん出来るからそっちに移動する傾向がある
下手すると500以下の鯖より過疎ってる💦

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 01:44:39.69 tYWavDGld.net
カヲルくんがシンジの性能ブチ抜く予感

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 06:04:50.40 YeCI8y4u0.net
シンジ入れたら強くなったがそれは他の人も同じ
正確にはシンジを入れた兵種が強くなるので、これまで全兵種で勝ててた相手でも、シンジがいる兵種に勝てなくなった
なんだかなぁ
これでゲームがおもしろくなったとは思えない
対策の立てようがないもん
もうひとつ
シンジ以外に選択肢がなくなったのもどうかと思う
それまで英雄の相性で工夫してたのが、もうシンジ一択なので工夫のしようがなくなった
単に地力の差だけで勝負せざるを得なくなったためにジャイアントキリングができなくなった
金と時間をかけた人が強くなっただけな気がする、、、


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch