【サクセス】バースセイバーat GAMESWF
【サクセス】バースセイバー - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 03:21:58.73 0GLQEngx.net
スレ立てお疲れ様。何か一部のキャラの超火力全体攻撃ゲーで更にそれを前提にした感があるゲームバランスだけど、いい感じに調整されるといいね

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 04:20:48.36 pZqi9Ky9.net
βでも散々全体攻撃ゲーなの指摘されても直さなかったんだからゲームバランスはもう諦めろ
ゲーム部分はないものとして遊んだほうがいい

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 05:52:53.76 ke0eTaGo.net
スキップできるからまだマシだけど戦闘パートは根本的に変えないとどうにもならんかな

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 08:14:20.27 cqu6Yrwh.net
1乙

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 09:08:51.36 8BkfjuCS.net
といっても超火力とIN両立するのは厳しいし
低INだと高INの対象誘導なきゃ結構事故るからなぁ
あとボス戦は単体欲しい
超火力全体が欲しいバランスではあるけど、
単体やタンクが活躍できないってほどでもないと思うが

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 11:40:39.03 PfuD81Ab.net
たておつ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 11:57:42.14 SnNGxIkE.net
たて乙!

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:03:02.41 xn63yk7z.net
ゲームバランス気にせずフレーバー重視で割り切って遊んでる

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:12:35.21 GD7nwadl.net
パルンのコナンの声が合いそうなキャラに
新一の声を当ててしまった感

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:52:57.99 0GLQEngx.net
>>10 新一じゃなくて某ゲームで「コノシュンカンヲマッテタンダー!」の海賊少年の方をイメージしてたのかもしれない



13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 12:55:07.38 X/jwk85r.net
全体火力ごり押しはどこかで破綻はすると思うから過渡期の産物だと思うぞ
どの道自動放置で使えないし

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 14:49:27.58 KiFUjOf7.net
こういう交流ゲームは初めてだから
定期界隈と英雄界隈のあまり近付いては行けない様なヤバい奴の情報を知りたいんだけどここではスレ違いか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 15:21:49.75 ke0eTaGo.net
要注意人物はいるらしいけどバッセでトラブル起こしたわけじゃないからまだよくわからん

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 15:33:23.79 mUHv11V9.net
ヲチ板じゃないぞここ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 15:45:30.09 8BkfjuCS.net
昔は絵師に突撃かけて
俺の絵を描いてくれタダで!みたいな阿呆もよく居たけど、
SKIMAやskebのおかげか最近はヤバいやつも少なくなってきた気はする

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 16:32:00.43 8xCM0R/K.net
パッと見てやばい奴と分かりづらくある程度関わりを持ってしまった後に発狂するタイプは先に教えてやりたいが
個人の晒しが無理なら主語がでかくなるが女性の絵師に警戒しときゃ大丈夫としか言えん
いずれにせよメンタル不安定ではあるから対人トラブルのリスク避けるなら完全な間違いでもない

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 16:42:55.48 l7wPtigt.net
俺も主語デカ+偏見になっちゃうんだけど
TwitterでPL公言してる人はいったん様子見した方がいいよ
バカ発見器とはよく言ったものでツイート漁れば人間性がぼちぼち見えてくるから
そっから絡めそうな人を厳選して自衛すればいい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 17:04:36.25 SnNGxIkE.net
まぁバッセではもう私怨やら晒しは懲り懲りかなぁ
あんま干渉しすぎず適度に距離置きながらやればリスクは軽減できるかと

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 17:15:10.98 8hipG6K6.net
まあ本当にトラブルが起きてからヲチスレなり愚痴スレなり立てれば十分だろうと思う

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 06:31:07.41 fRVCKwMX.net
床屋のパラドックスみたいに批判側に非がある場合も往々にしてあるから
ダブスタが少なくて他人の気持ちを察するのが上手そうな人の意見に乗っかって楽したい

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 08:29:37.27 pqiBDD/o.net
こういうソシャゲ形式のゲーム初めてなんだが何すればいいんだ
とりあえずマイキャラのレベル上げてるけど楽しみ方がよくわからん
キャラの作り込みは楽しめてるけど一通り完成したらやることなくなりそうだ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 10:22:19.19 djHHAnIW.net
見た目はソシャゲだけど中身はPBWなのでBBSとかでRPや交流を楽しむ…と言いたいけど
動きが活発なところは大抵身内で延々長文RPしてるから押し流されるしそうじゃないところは認知度が低いからRPしても人が来ないって感じ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 10:49:12.41 lVMhFM5r.net
>>17
女絵師はいずれにせよメンヘラ同意。全員どこかしら歪んでる
被害食らいたくないなら最低限の対話で済ませて絵を貰えたらさっと逃げるのがコツな
じゃないとあいつら時間食いつぶしてきた後に勝手に爆発する。有害でしかない

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 10:57:16.89 7U/2E0Fg.net
つまり女PC(中身はおっさん)同士で交流するのが正解なのか

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 11:22:07.80 +yfW5tuc.net
>>25
わりとこれが真理な気がする

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 11:27:34.02 y2lYEaiw.net
PLの性別というか、うちよそうちよそ言ってる奴が常にお気持ち爆弾と化すリスクを背負ってて危険なイメージ
傾向としてそれが女であることが多いっていうのはあるけど

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 11:34:45.67 +yfW5tuc.net
それはあるな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 11:38:01.20 7U/2E0Fg.net
冗談で書いたとはいえ男の理想の女PCは男が上手いって言うしおっさん同士で戯れるわ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 13:31:38.47 EB5nlhu1.net
自称被害者側が爆心地って話もあるし交流トラブルは一概に言えんわな
状況と個人によりけり、片一方の主張だけじゃ何も見えんよ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 13:42:37.85 oWTZ8j2V.net
うちよそでやばいのは大葉だな。外面は良いが関わってみたら……な被害者結構多いだろうな。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 13:58:11.34 7U/2E0Fg.net
そいつ、S鯖スレでも書き込まれてたけど関わりの薄い俺ですら身内から回って来た要注意情報が3件ほどある
うちよそしてポイ捨てとか胸糞案件何度もやらかしてるから共通の友人も距離置いてた

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 14:12:59.31 6YOWnBRa.net
そもそも素人すぎて「うちよそ」って言葉の意味が判然としない俺は交流ゲーに来ない方が良かった…?

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 14:17:05.50 fp7H/sP4.net
交流は必須じゃないから気にすんな
俺は交流苦手だから自分のキャラ育てて他所のキャラ眺めてるだけだけど、そこそこ楽しいよ

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 14:35:35.85 lVMhFM5r.net
>>30
それな!wうちよそ押し付ける奴ほど被害者面してくる。あるあるだは
遊びの環境にやりたくない負担を持ち込み意味ワカランワ面倒くさい
創作でまでリアル他人のご機嫌とりなんかしたくねーだろ常考。ほんと自己中は迷惑
>>33
グッと来たら熱意をぶつけに行くもよし、黙ってごちそうさまして去るもよし
無理に求めてこない限り問題ない
漫画ラノベ読んで感想送るのと同じな。こなしておくと自キャラ演出獲得に繋がるかも

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 14:47:10.83 VR2NiGnk.net
これはこれで香ばしいレスだな…

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 15:40:21.42 uWTP1t6E.net
>>32
要注意情報気になるわ共有してくれ

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 15:45:55.04 +yfW5tuc.net
>>34
俺もそういう感じでやってるが普通に楽しいね
うちのこ創作界隈?ってのは中々闇深いなぁって別ゲーで痛感したからもう深入りはしたくない
ガワだけ眺めるぐらいの距離感が一番気楽

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 16:30:21.77 TfYf8PkQ.net
ディフェンダータグで出てくる奴?
コミッション絵師としての噂は聞いた事あるがRPもなのか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 16:41:34.52 5Z7gC6VH.net
コミッションでもなんかやらかしてんのか

42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 17:56:13.01 xi0py94j.net
コミッションの件、別の案件だと思うけど何年か前に依頼しようと思って作品を見にツイ辿ったらゴリゴリMP削られた事がある。
・(俺の遊んでた鯖)の奴からの依頼は絶対に受けたくないとディス ←その鯖で募集かけてたのに
・依頼を受けたら受けたで「依頼絵描きたくない描きたくない」を連呼してだるそうに作業
・「うちの子(ビリー)はヤ○チンだから」「よその子食いだから」(だからよその子とっかえひっかえも許せ的なニュアンス)を堂々と公言
安くない金を払ってでも描いて欲しいと思って金払って、描きたくない描きたくない連呼しながら描かれたイラスト受け取った人が気の毒過ぎる。
俺は金払う前にブラウザ閉じたから良いけど一歩間違えたら同じ目にあってたんだろうな。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 18:16:53.00 1532ojxT.net
金貰ってるのに数時間で描いたラクガキ投げつける奴も居るな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 18:23:23.85 y2lYEaiw.net
Skebでの話ならそれはまあそもそもそういうサービスだから…

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 18:24:39.77 DGvVuSLb.net
他所でならしたポイ捨て縁切り常習マンも地雷系お気持ちヤクザも揃い踏みしてんだよな
稼働初期特有のカオス空間

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 18:34:54.71 M9sA0P+L.net
コミッションってことはSKIMAじゃないか?知らんけど
skebはskebって書かれる事が多い気がする。知らんけど

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 18:35:11.00 pNCzDuku.net
カオスといっても初期グリマルシェに比べればまだだいぶマシかなぁって程度
ゲーム内でやらかしたのも現状は特にいないんだし
今は一部の人しかやってないけどアレの黎明期は揃い踏みしすぎててゲーム部分も交流も酷すぎた

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 18:51:29.81 y2lYEaiw.net
その辺はひと昔前の月額ネトゲよろしく動作が軽いとはいえないブラゲっていうのが効いてるな
スマホキッズお断りだから下限はわりと引き上げられてるはず
AUCヲチドルとかは防ぎようがないが

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 18:55:05.64 N56mnmco.net
スマホキッズは成長するけど
今いるやつらは成長しないからな

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 19:04:39.34 TfYf8PkQ.net
依頼者を傷付けかねない発言をしていた的な大まかな内容しか聞いてなかったが本当にオープンな場での事だったのか...
モチベが湧かないのは仕方ないと思うが依頼人や依頼を検討してる人から見えない様な作業鯖とかで言って欲しいな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 19:33:38.37 fRVCKwMX.net
適切なポイ捨て野郎がお気持ち感がかなり薄そうな形で注意喚起されてるの新鮮
ただ創作でポイ捨てってなんやねんって思ってる人も板違いではと思ってる人も一応正常

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 19:47:35.06 VR2NiGnk.net
一応っつーか本当にヲチ板じゃないんでほどほどにな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 20:12:28.60 7U/2E0Fg.net
>>37
むしろここの住人の方が詳しいくらいで俺から出せる新しい情報は無いよ(内容重複してる)
強いて言うなら、今夏にグリマル界隈で立て続けにうちよそトラブル起こして「またやってんのか」って空気になってたくらいかな。
短期間で連続で問題起こすって早々いない人材だから気を付けた方が良いのは間違いないと思うよ。
別に遊び人ロールが悪いとは言わんけど、うちうちで済ませるか性癖合致してる身内でやれば揉めないのに。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 21:49:11.40 Ooxc+X9g.net
つまり大葉はうちよそポイ捨て常習犯つーわけか。つまみ食いしてる感はあるよな。うちよそ組んでてもヤツの口から相手の話し聞かないな。組んで満足するタイプだろう。そいつがバースセイバーで恋人募集かけたぞ。次に餌食になるやつどんだけもつか可哀想に
グリマルは知らんがそっちでも何かあったのか。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/30 22:40:42.51 fp7H/sP4.net
絵は度々見ることはあるがそういう人だったのか・・・
好みの絵柄でなくて良かった

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 00:07:07.73 AmMKix2B.net
群像劇症候群を患ってる創作者は特に気をつけないと交流面でうっかりやらかすんだよな
目立つMOBとしてちょっとだけキャラ借りたいなら盛らす誤魔化さずそう言わなきゃあかん
まして共同創作だの、うちよそだのなんて大看板で釣って具材集めてたら確実に事故不可避

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 00:44:18.39 29j59ZvB.net
遠慮なくなってきたからこの辺でルールよりマナー優先させるのやめてもらっていいですか
良く知らん大葉君より今実害あるうちよそ勢やべーなと思われかねんぞ

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 00:50:15.23 83+PSc7l.net
ありのまま今起こったことを話すぜ
「おれは交流の前にキャラを固めようと自由記入欄を書いてたと思ったら
wikiで北欧神話について調べていた」
何を言っているのかわからねーと思うが俺も何をされたのかわからなかった
ってことで、なんだかんだいまだろくに交流できてないや

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 00:51:55.97 Og8TrKUD.net
バッセ本スレであって大葉さんのヲチスレじゃないんで程々にね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 00:56:01.48 Og8TrKUD.net
いうて今の流れを塗り替える話題も特にないというのが現実だけど
イベント終わったら何かしらの燃料が投下されるかね

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 01:53:15.69 fcyBRPW6.net
仕事場からのスマホでログインできないのは地味に辛い。
会社pcから開くわけにもいかんし。
BBSくらい見れないもんかと。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 02:04:27.66 FWJeg5g6.net
どうでもいいけど毎週隙間なくイベントがあると
フリーとかメインとか全く回る気なくなるので来週あたりはゆるく進行してほしいなと思う
メインの新しい話実装したから期間限定消費P割引でログボも付けるよーとか

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 02:14:19.10 UG5FpM0H.net
一応イベントは隔週やるらしいけど毎回ランキング形式だと廃人程早く疲弊して行ってサ終しないか心配になる
なんたってAUCのボイスイベで廃人を次々絞め殺して行った実績があるからなサクセスは

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 02:34:58.37 GhXzlbnB.net
>>57
俺も今は設定やビルドを考える事を優先してる
活気のある内に動いた方が自キャラに友達が沢山増えるのだろうとは思うが
別に遅くなったら全く出来なくなるって訳でも無いしまだ始まったばかりだしな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 06:17:47.39 jVjAiMDq.net
2連続休み無しでドリンクがぶ飲みクリックイベントやったのを公式ツイッターで謝罪してたからな
相当クレーム入ったんだろう(運営はイケると思ってたということだが)

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 06:48:09.31 83+PSc7l.net
100に上げとかないと周回の経験値全部無駄になるゲームで
初期2連続周回イベントって何のギャグやねん

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 07:16:40.47 rZzGvwW5.net
>>60
iPhoneはHTML対応が出来てないらしいからな。
艦これもブラウザでやる場合、同名のブラウザでも
Androidの方がずっとクラッシュしにくい。
バッセもAndroid版アプリは出る可能性あるけど、iOS版は無理そう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 09:31:25.91 UG5FpM0H.net
限凸素材配る口実にするにしても、AUCのスタンプイベみたいに走りたい奴が好きなだけ走る形式にしときゃ良かったのにな。
ゲーム開始直後からユーザー疲弊させてどうすんだよ、と思ったけど搾り取れるうちに搾り取ろうとするいつものサクセスだったわ。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 10:23:45.17 oTjMI6lv.net
香ばしいレスチラホラあるから次からIPありでも良いかもしれないな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 11:04:12.43 F82wj37q.net
なんか一次創作ヲチとかAUCヲチの人が出張してきたようなレスがあるな
まぁネチネチせんと気楽にいこうぜ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 11:52:02.12 GZScAqir.net
なんにせよ大葉が悪とは言わないが、人としてどうかと思うのは確かだ。
尻アカウントで好き勝手言っているみたいだが、合わない・ネットだからを言い訳に
ころころうちよそ相手をポイ捨てしている印象だな。
ビリーをヤリチンにしたいなら素直にセフレ募集した方が平和的。
被害者が少なくて済むだろう。有望な創作者が消えないことを祈る。
とりま気を付けとけ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 12:02:02.86 UG5FpM0H.net
うちよその相手をNPCか何かと勘違いしてるタイプ。相手を人間だと思ってたらそんな事やらん。
自分を着飾る引き立て役が欲しいなら自創作キャラで自己完結してくれ。
プレイヤーの存在するよそのキャラでやるの止めてくれ頼むから。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 12:11:39.50 V+PygzsL.net
何度も釘刺されてるのにまだ続けるかね
特定個人の悪い話がしたいならヲチスレ立ててやってくれよ
それが面倒なら今は控えろ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 12:22:19.02 /kAMTiuL.net
ヲチスレ建てようか?
そもそもキャラ名出せないのが不便だし

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 12:29:51.47 xJOXv5rd.net
未犯の前科持ち挙げるなら他にも大勢居てキリないしなー
高速スレ化すると追うの面倒てのもあるから話題は分けてくれないと困る
個人名なしで禁忌事項かいててくれるのはいいんだ。ちょっと耳が痛いとこもあるから参考になる

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 12:35:36.42 xfRECFHF.net
ぶっちゃけこの界隈に長く居座ってる人の殆どが前科持ちみたいなとこあるでしょ
まだVSで問題起こした訳でもないのにヲチの流れになってるあたり色々察する

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 13:36:40.05 VaKb6VVB.net
既にひとことBBSがAUCから移住してきた奴らが新規さん無視で身内で会話するだけの場になってて草
キャラ絵が上手かったり、レベルや能力が高い新規よりAUCから引き継いで来てるビミョーなクオリティのキャラの方がフォロワー存在値高かったりすると萎えるな

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 14:12:36.61 29j59ZvB.net
もっと本気出したらひとことに来た新規にキャラ変の罰ゲーム要求もある
まあ極一部の所業だけどAUC民の感性はそれ楽しめる人が中心なんでなんとも

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 17:05:22.33 Og8TrKUD.net
メンテ明けた

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 18:28:21.20 0DgizD4y.net
ザッと読みだけど重要そうなのは、
一日一回新集金パック
台詞設定で、日付+時刻だったのが時刻だけでも良くなった
常設スカウトの一日無料が定常化
不具合多数の詫び石代わりにアイテムで補償予定
今回イベントのBoost系は★3含めて有料ガチャのみ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 18:49:30.39 UG5FpM0H.net
■修正予定の不具合
・バフ及びデバフの効果が二重に掛かってしまっている不具合
 ※近日中のメンテナンスにて修正予定です。
 ※全ユーザー様に常設VSスカウトチケット×10枚、キャラ再構築×2個の補填を予定しております。
これ、AT60%狙いで★5引いたり羽使った部隊は泣き寝入りなのでは…いつものサクセスだわ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 18:59:38.82 /CZoZ+iC.net
確か護衛がデフォスキルになった時もアーメンガードさんを継承させた時は呼べる分のアーメンガードさんのルーツで補填ってなってたよな
つまり誰が何のキャラを継承に使ったかは把握できるはずなんで、その場合はルーツで補填してほしいがまあ無理だろうな。サクセスだから

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 19:49:46.22 83+PSc7l.net
トリートメントえちえちだけど
パッシブじゃないEXって使いにくいんだよなぁ
バフデバフはよくわからんが今はATブースト2回かけたら120%になるってことかね

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 20:30:42.44 yw2/DK6J.net
再構築は嬉しいわ
作り直すため一旦削除しようと思ってたところだ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 20:42:05.20 NPaAJlwf.net
1.6倍のバフで2倍以上の威力になってたのはそういうことか

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 21:42:45.39 FWJeg5g6.net
全体AT上昇→FGゼロのAT上昇攻撃→FGゼロ単体攻撃が心強いなと思ってたらそういう事か
道イベのひたすら硬いストレスボスもぶち抜けたのは道理で

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 21:50:53.48 /kAMTiuL.net
そうじゃなくて1.6倍のバフが2.56倍になってたってことでしょ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 01:00:22.36 5jqQG8MC.net
このゲームHP低いほどヘイト集中するのおかしいだろ
模擬戦で全員生存クリアしたいのに落ちまくる

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 01:05:20.52 BniRzL+7.net
弱そうな奴を積極的に狙ってまずは数を減らすのは戦いのセオリーだから当然と言えば当然でしょ。RPGやってたら普通の思考になるけどCPUがそんな思考すんなとは思う。だからこそ対象誘導持ちが輝くけど、タンクで対象誘導持ちってあんま見かけない気がする

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 01:57:31.06 lJnpctzw.net
全員生存しやすくなる様に誰かしらスキル構成を変えたら楽になるかも知れないけど
クリアさえ出来れば成績はどうでもいいとか拘った構成を絶対変えたく無いとか色々居るだろうし難しいよな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 05:24:25.69 PfOvckgB.net
おかしいと思ったことは早めに運営に言っておいた方がいいよ
ユーザー文化もそうだけど定着する前に変えやすいタイミングは初期だけなので

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 07:07:16.87 Lv15qhSX.net
おかしいと思うことと言えば行動P配りすぎ売りすぎなんじゃねって思う
あんなん一日中パソコンつけっぱなしとかじゃなきゃ使い切れないんじゃねえの
掲示板とか回ったり話したりの時間が無駄に見えてくる
うちの子交流ゲーじゃなくて無限周回ゲームじゃん

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 07:18:08.63 AUEZbYTu.net
>>88
対象誘導は要求スペック高すぎてな
ほぼメインスキル固定、INHPDFSPが必要、
SP効率2倍でほぼ必須のLV5までが遠い、
INを捨てればSPも抑えられるので楽になるが
そうすると模擬戦で活躍しにくくなる
でも対象誘導入れるよりATブーストが良いから
模擬戦以外で活躍しにくい
>>91
ステージパスあるし周回しながらもBBS見られるし
オート周回しながら交流すれば良いのでは

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 07:24:08.00 5uspvcc4.net
AT全体で終わるのに回復大の装備て

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 08:22:48.33 3h2tXi5m.net
周回嫌ならしなけりゃ良い
俺だって交流嫌だからしてねえよ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 08:46:16.56 qiLWBoLI.net
ステージパスが切れたらスタミナ消費しないかもってくらい戦闘が長くてつまんないんだよねぇ
すぐ終わる全体攻撃が人気になるのは当然だよ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 09:12:36.06 3h2tXi5m.net
廃人共がアホみたいに効率重視のキャラばかり作るからつまらなくなるんだよな
もう少しキャラクター性を追求すれば良いのに
ロボなら装甲も厚くするとかよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 10:26:49.33 MiE/87eI.net
自動周回しながらひとことだけじゃなくてBBSも回れる仕様にして欲しいものだなぁ
そうじゃないと自動周回できる意味が薄い
手動は逆に面倒だから初回攻略以外やらんな
高効率で攻略したければ出来上がってるよその子使えば良いなんて気楽で良いと思うけどな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 12:28:05.09 DhslMEyI.net
魅力的な交流度外視キャラでも数回走ったらもうどうでもよくなりそう

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 13:06:37.79 YJPQ05+E.net
うちはうち、よそはよそなんだから効率重視が良いなら効率重視で組めば良いし、戦略重視ならバランス考えて編成すればいいし、推し重視ならOPIなり筋肉なりハーレム築けば良いよ。
俺は身内PT組んでるけどセリフリンクのおかげでサクセスゲーなのに楽しんでて悔しい…
何度も同じセリフ見てるはずなのに嬉しいのか飽きないんだよね。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 13:14:34.30 eDac5Y9k.net
設定周りの自由度はかなり優秀な気がする
無理にゲームの世界観に合わせんとこっちの世界そのまま持ち込めるし
いろいろ細かく設定出来るから意外と面白い
無理に交流せんでも楽しめる土壌ができてるおかけで気楽にやれる

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 13:18:55.98 eDac5Y9k.net
なんかAURってのが1年でサ終したらしいから不安なんだけど
まったり2~3年は続けたいからいきなり畳まないでくれよな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 13:30:57.29 5uspvcc4.net
AURはなんか強制的に模擬やらされて負けたらキャラ死ぬとかいう攻めすぎなデザインでうちのこうちのこ言ってる奴には耐えられないゲームだったからな
バースセイバーは不満あれど終わってる要素はまだないと思う

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 13:33:37.01 Q9Bh2YPx.net
強いて言えばゲームバランスが終わってるくらいだな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 13:34:13.89 eDac5Y9k.net
サイコすぎるでしょそのゲームデザイン
そりゃ1年でサ終しますわ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 13:36:22.04 Xtc+j9Nc.net
低スペックから限られた成長を割り振る加点方式がゲームの昔からの伝統だが
元々高スペックなのを必要では無いけど敢えてどこか減らす代わりにプラス要素得られる減点方式の方が
こういうゲームに向いてる気がする
元から強けりゃRPG素人でもノータッチで効率的にステージクリアもできるし
そこからキャラ性やらさらなる効率やら追求したいやつが肉抜きとかスピードダウンしてプラスアルファ取得すればいい
ステータスやらスキル枠やら減らすとポイントに還元されて
他のステに振り直して特化させたりスキルの性能一時的に底上げしたり
貢献P増量みたいな直接攻略に関係ないスキル取れたり

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 14:41:27.64 b6AE+UfF.net
>>102
AURはログが自動生成なせいで、うちのこたちが全滅していくのを助ける手段もないまま眺めさせられるだけだったからな
バースセイバーはまだ装備変えたりスキル変えたり前後衛のバランス考えたりで半壊はしても全壊はしにくいし、最悪報酬諦めて出撃しない手もあるにはある
AURは強制自動出撃でうちのこ死亡で戻ってきてたし、その場限りの戦闘不能じゃなく部隊面子としての「死亡」だったから、あれは創作勢じゃなくても耐えられんよなあと思ったわ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 14:59:39.37 5jqQG8MC.net
傍から聞いてるだけで恐ろしいんだけど
むしろよく1年も持ったな

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 15:45:05.74 k8ZKzhlr.net
AURからゲームバランスがゴミカスだから
そこら辺を担当している社員が無能なんだろうなと思うわ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 16:07:53.43 pZjNDyKS.net
こうりゅうしたいんだけどダレかようちゅういじんぶつおしえて

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 16:38:48.79 i4PmW8D0.net
>>106
ゴールデンロアみたいにしたかったんだろうか?
画像やセリフまで設定できるゲームで強制出撃キャラロストはなかなかハードだな

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 16:41:38.76 5jqQG8MC.net
>>109
そんなに拘留したいなら刑務官にでもなれよ
法を犯した要注意人物しかおらんぞ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 16:46:54.91 E0DKeKy1.net
バランス悪いって言ってる奴何が不満なんだよ
AT極振り全体攻撃屋にATアップかけてぶっぱなす作業すげえ楽しいだろ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 17:47:51.20 YJPQ05+E.net
更に追記すると実質戦闘不能の石化罠ばら蒔き(耐性の取得必須)、クリアさせる気が無い戦闘バランスで殺しに来る、
天命(徐々に減る)が削れると死にやすくなる上に模擬戦は回避不可能なので死から逃れる方法が無い(後に改善されたが手遅れ)
そんな状況なのにオーバーフローバグで確定戦闘不能からの死亡
あの地獄見てたらバッセはバランス良い方だよ。クリア出来るもん。
簡単にクリアされたら悔しいじゃ無いですか、を素で行くゲームだった。死亡システムもスタッフも反対したのに強行した結果だそうな。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 17:52:58.19 AUEZbYTu.net
初期は放置キャラさえ黄昏の聖域に選ばれたから
マジすげぇ蠱毒
よくも悪くもTRPGも艦これもニコニコも全盛期だったから
悪い意味でブームに乗っかり過ぎたんだよね
今思うと凄絶だけどこれでも当時は似たような迷作けっこう出てた

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 18:17:24.78 EbN3j5w7.net
いやAURはどう考えてもバランスとかコンテンツ内容以前に何をするにもクソ重い動作が死因だったでしょ
このゲームもレスポンスとかUI周りはとても褒められたもんじゃないからサクセス的にはそこは重要視してないんだろうけど

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 18:36:11.12 4+B/wR5G.net
渡り歩いてるゲームの大半で対人トラブル起こしてるみ◯もりは注意しておいた方が良いと思う

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 19:38:46.97 b6AE+UfF.net
あいつの絵、下瞼と鼻の描き方が好きじゃないんだよな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 19:46:26.60 BniRzL+7.net
>>106
ほんとAURはひどかったなぁ。自キャラを強制徴集させられた上で殺されて死体となって帰ってくるとかただの死刑執行じゃんかってなった

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 19:50:07.41 GAzXSM8X.net
1wave目:高HPの強敵1体 
2wave目:中HPの敵5体
3wave目:中HPの敵4体、高DEFの強敵1体
って編成なら1w目を前衛で単体特化PT、
2w目を後衛チェンジでお馴染みATブースト全体PT、
3w目を後衛で吹き飛ばしてから前衛にチェンジして
デバフしつつボス撃破って形で大抵のキャラが役に立てそう

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 22:23:32.22 k5Lc3nEs.net
そういうガチガチ編成ガチガチ手順ゲームになると手動で全部やらなきゃならんのでPLが疲れて死んでいくんだよな
それだと今の百倍は報酬取りやすくないとやってられん
弱いブーストNPCとかキャラの設計に合わないブースト装備、10体まで作れる自キャラなんかも考えると後衛にまで手順入れるのは現実的じゃなくて後衛は育て中の自キャラとかブースト置き場って気がする

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 23:24:02.25 xvd/lpZG.net
強敵を一回だけ倒して報酬って形式ならいいけど
今みたいな周回だと手間が増えるだけで嬉しくないね

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/01 23:34:45.22 Itbk2fDS.net
そうなると回転率が下がって行動P全回復が売れなくなるわけか

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 00:48:38.93 oqJ3cAkB.net
前回イベから難易度毎に獲得は同じになってた上に
周回数も指定してできて完全オート放置できてた
現在イベはパス使えるから周回も1クリックで終わる状態
それすらも手間ってなると、もうゲームしなきゃいいのでは
何でここにきてエアプがこんな沸いてきてるんだ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 00:54:49.04 9esZ2BY/.net
まぁまぁそう喧嘩腰にならんでも
地味にオート放置で勝手に周回してくれるから楽でいいね
他の作業しながらやれるから気負わずにやれる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 00:59:03.42 9esZ2BY/.net
ガチャは回す気にならんけどスタミナ課金は継続してもいいかなってぐらいには快適
別タブで開いてスタミナ切らさず常にVH回り続ける生活になりそうな予感

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 01:01:34.11 IitjqeH9.net
ランキングイベはHVは周回不可じゃなかったっけ?
前回はたまたまHV2が温いから完全放置出来たけど次回以降出来る保証も無いと思うんだが

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 01:02:23.52 IitjqeH9.net
誤字修正したらおかしくなった。VHだったごめん。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 01:06:26.96 NmUcyOxO.net
末永く付き合っていく戦闘システムだし色んな観点から見てるんやろ
嫌いな嗜好見に行ってずっと文句言ってる奴に嫌なら見るなって言うのとは趣が違う

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 01:06:


131:39.83 ID:9esZ2BY/.net



132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 01:12:43.39 QFfZlNH4.net
イベでスキップパス使えるかどうかの話であればHまでなら使えるけどVHだったら不可だった気がする
ランキング上位諦めてる身としてはイベPブーストE Xよりもイベ石泥率アップの方が欲しいな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 01:19:14.97 9esZ2BY/.net
あぁそういうことか
スキップパスは使えなかったね

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 01:24:59.41 IitjqeH9.net
あ、ごめん。「周回不可」じゃなくて「スキップ不可」だった…
何度も誤字直してたら意味が通らない書き込みになってて申し訳無い。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 01:33:34.26 6+xX0H51.net
ざっと見た感じ自分で自由に弄れるのはキャラの設定とかだけで、戦闘とかは普通のRPGっぽいな
PBWみたいに、バトル中も自分の行動を細かく決めれるのを期待してたんだけど

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 01:48:54.68 RjtRFX6e.net
そこはセリフにセルフでリンクして己で演出を頑張れよ
人間の血の通ったPBWと同じ水準を求めちゃダメだぞ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 02:01:47.30 Xu4JBeV+.net
AURだとカルネージハートのように状況に応じてどう動くか行動設定が出来たんだけどね。魔境ではあったけどそこだけは評価できた

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 07:13:07.17 yZsiNYhq.net
PBWは成否さえプレイングではなくグラマスが
ストーリーの都合上で決めるしなぁ
マスター数多いからリンドリみたくユーザーの行動で
世界設定コロコロ変えるわけにいかないのは分かるけど、自由度はあんま感じない

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 07:37:22.99 tbdyDVB8.net
AURは完全自動だったからな
VSは細かい動きさせたいなら手動でやれって事だろ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 09:29:39.90 YbudHMi/.net
運営の性癖押し付け(よその子殺し)がなくなっただけで不快感が無くなったからAURはコンセプトからあわなかった
グリマルも合わなかったけどアレも狂った難易度(カンスト最適解PTでも15回挑んでようやくクリア)でオートバトルだったから既視感だったのかも

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 09:37:32.10 ThS8CCnl.net
PBWはRP的には外食だからなー食べたい食材(キャラ)と調理法(行動指針)を決めてシェフにお任せだから出てくる料理(作品)が必ずしも自分が思い描いたものにはなるとは限らない
136が言ってるみたいに制作側の都合もあるし他の客のオーダーの都合もあるしな。ただ金をもらってやってる以上モノはちゃんと出来上がるが
VSは基本自炊RP好きなようにできるが全部自作、よその子と絡むときは他の人の大事な子であることを忘れず
ちゃんと打ち合わせることが重要、凝ればAUCの英雄戦みたいな魅せログ作ることも可能だ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 10:47:27.11 WSKTdODI.net
あまり他をsageるような書き方は良くないんだろうけど
グリマルから入った身としてはバッセは弄れる部分が多くてほんとに楽しいよ
バッセでいったらノーマルしか選択できないのにイベVH以上に敵が強いから
基本的に最適解PT最適解ビルドしか選択肢がなかった
エンハンサー集めもあれの星5素材周回やグリモア厳選に比べれば相当マシに感じる

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 12:19:46.95 NmUcyOxO.net
>>139
一応AUC民として言うが英雄戦は自分らが楽しむためのお遊戯会なんで魅せログとかきついこと喧伝するのはNG
他に同調しそうな奴がマジでいそうなのがやっぱ辛えわ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 12:2


145:3:10.29 ID:tbdyDVB8.net



146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 12:48:12.94 eSnggQw/.net
未来有望のやらかしマンは揚○と歌○。2人仲良こよし創作交流界隈やらかしまくる。すでにグリマルはやらかしてる。
歌○はもともと絵が好みではなくあまり気にしていなかったが、揚○とつるんでからは悪目立ちがすぎる。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 12:55:27.93 YbudHMi/.net
全自動うちの子ゲーってわりとあるけど作る側としては楽なんかな?
全自動に限ってバランス狂っててプレイヤーがほぼ介入できない(最適解ビルド組んで見守るだけ)で
「お手軽に遊べる」と言うより「お祈りする権利を与えられる」(ストレスもオマケについてくる)なんだけど。
バッセはまだ選択肢与えてくれる分遊びやすくて助かる。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 13:20:19.08 9esZ2BY/.net
>>144
RPGというよりお祈りカードバトルなんだよね

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 13:36:25.78 slf8SgAs.net
>>141
AUCの決戦でマッチされた見ず知らずの奴と即興で掛け合いさせられる文化苦手だったわ
嫌ならやらなくて良いとか言ってもやらんと露骨に陰口叩かれんだよな
このせいでコミュ力ない奴がどんどん脱落して過疎ったんだろうな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 14:29:01.67 T6ilW+q6.net
台詞用意するの面倒なときは無しにしてたが何か言われたことなんてなかったぞ
鯖の違い?

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 15:01:27.89 hR38kqHv.net
鯖の違いだろうな
N鯖は無損害でクリアできるメンバーを引けるかどうかのお祈りからだし
パワーバランスの関係で見せ場を用意できないこともあるらしく、台詞は諦めてもらわなきゃいけない段階に突入しちゃってるからな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 18:17:54.81 YbudHMi/.net
N鯖は10人中3人作成直後に放棄キャラがいたりするから…
バッセでも中盤戦、英雄戦みたいなのやるって聞いたけど何すんだろ。
対人戦がそれっぽいけど仕様上、リテイク出来ないから模擬戦感覚でプレイして終わりかな?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 18:40:50.90 hi7riXX5.net
普段からRPしてなかったら大型戦台詞なしでも誰にも文句言われないゾ
真のコミュ力ゼロ奴は無に等しい存在

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 18:49:48.15 w/ln70CA.net
Sランクのキャラから選出されたチームと模擬戦やるのがVSの中盤戦・英雄戦に相当するものだぞ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 19:13:56.56 7m24bGRs.net
トップ層でもPCは硬くて強いってわけじゃないし、そうなると普段の模擬戦の相手の方が強いってなりそう。ただ先制出来ないと世界相次第では先制全体攻撃で全滅とかいうゲーセンの脱マーでよくあった開幕天和で終了と同じ事になりうる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 19:52:18.48 nZ4xzw8Y.net
報酬のないエキシビションマッチなんだっけ?
設定上は憧れのあの人との握手会的なノリの対戦なんだろうけど
逆に考えるとSランクに嫌いな奴がいたら堂々と殴れるチャンスでもあるな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 20:39:02.56 IitjqeH9.net
>考査期間後にはエキシビションとして、各セイバーランク毎のトップ部隊より選出されたバースセイバーと戦える
特別ステージが開催される予定です。(こちらは第二シーズンに実装予定となります。)
LV105以上のキャラ、100人も集まるのか?と思ったら各ランクのトップ層だけか。(上位10人?)

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 20:41:07.67 hxkebdbJ.net
>>144
ソシャゲは原則用意されたデータの枠内で遊ぶゲームだから、
育成の選択肢が幅広かったりうちの子ゲーみたいな、
ユーザーご


159:とに異なる固有のデータがべらぼうに必要なゲームだと ソシャゲの許容量超えちゃってまともに動かすとロードロードでヤバい なのでバッセみたくHTML5でメモリドカ食いのパワープレイでいくか、 一回全データ読み込んでしまえば後は最後まで処理できる全自動しか 選択肢ないって事情もあるんだろう



160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 21:12:11.98 OEkQ2zg4.net
重いのって運営の怠慢じゃなくてちゃんと理由があったのか

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 21:42:36.04 9o83AywA.net
大葉が嫌われすぎてて草

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 22:10:58.17 V8eH+rsH.net
スキルレベル最大にするのに必要な素材って何人?
20枚くらいで足りる?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 22:23:21.19 fmgOoV9n.net
512枚じゃなかったっけ?

164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 22:26:09.99 nb6xh8XG.net
冗談だと思ってたけど
6以降もマジでネズミ算なのか

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 22:28:53.37 fmgOoV9n.net
少なくとも6->7で32枚は確認されてる

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 22:53:34.24 V8eH+rsH.net
マジか
桁が違ったわ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 23:00:00.65 nb6xh8XG.net
ひぇぇ……
仮に1シーズン32枚としても16シーズンとかヤベーな
スキルレベル1アイテムがあるってことは2も3もあると期待するしかないか

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/02 23:53:04.43 Ur0JU1KC.net
ちょっとまって
デフォネームド所持枠50しか入ってないやん!

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 00:21:07.33 zzTu/T+v.net
サクセスだからなぁ普通に倍々だと思うぞ
効果が5刻みのスキルも有るんだから考えて欲しいものだがスキル羽も多分効果が倍々だと信じたい星2羽は2個分ぽいが

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 01:47:32.18 kqlasS8s.net
>>164
そこは一気に重ねなくても大丈夫だからまぁ・・・
しかし512は笑えない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 04:18:26.68 bRyGRXiU.net
枠はバースシードで増やすこともできるんでまだ有情な方
後半に枠圧迫された時まで残ってたら拡張も終わらせてそう
>>146
AUC民の残ってる面子で判断付くが魅せログを作るって大義名分があると
性能低くてもRP不十分でも平気で文句言うからこっちでは自分たちが楽しむため以上の理由はない方がいいわ
他にもひとことで他人に罰ゲームかまし続けて逃げられた件が自治のせいで過疎ったことに歴史改変されてるんで隙あらばVSに持ち込む奴いそう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 06:26:25.78 zzTu/T+v.net
とりあえず、英雄戦、中盤戦の話はスレ違うから止めろや言いたい事あるならAUCのオチスレでやってくれ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 06:28:08.37 E7PT/+CV.net
>>167
>他にもひとことで他人に罰ゲームかまし続けて逃げられた
なにそのイジメみたいな構図・・・

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 06:37:01.33 MPA0i1I/.net
しかし本当に512枚必要だとして、くっそ集まりにくいコネクトガチャからしか出ない★2キャラのスキルをLV10にしようとすると死にそうになるな。AUCと違ってスキル強化でその都度合成してれば枠は圧迫しないとはいえ、必要数が文字通り桁違い過ぎる

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 06:49:42.81 WdQ1Zoji.net
よくも悪くも9,10がドリームな一方で
8までは現実的な範囲だから
5と8で想定するのがいいかもな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 07:16:07.93 4GXte6FP.net
★2って需要があまり無さそうなスキル持ちは大量に出るけど需要が高そうなスキルは異様に出ない
こういうのこそルーツ使わせて欲しい

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 07:18:28.14 vN1jawAZ.net
一点集中のビルド計画にしといた方が良さそうだな
ルーツとか無駄使いしないで貯めないと

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 07:52:59.39 bRyGRXiU.net
>>168
どの道締めのつもりだったし英雄戦の話は今後無い方が平和だと思う
この発言も流してくれ
>>169
一応VSにいて持ち込み可能性もあるから注意喚起でざっくり言うが
実際そんな構図だったしひとことには近寄らないようにしてた
そしたらエロ系の罰ゲーム引っ提げて範囲を広げ始めたんでようやく各方面から注意を受けて消滅した
その後の中心メンバーは半年ぐらい外部で暴れてたしまだ逆恨みしてると思われる

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 08:51:36.89 aF/ls+Xa.net
実際にひとこと警察に圧力かけられて委縮して引っ込んだ層もいたんだけどあれは幻覚だったのか…

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 09:29:19.96 xF9AbMwk.net
>>155
全自動ゲーにはそんな事情があったのか
なんでゲーム性の低いオートバトル強いるのか不思議だったけどくっきりしたありがとう。
それならそれで狂ったゲームバランスは尚更勘弁して欲しいな…
バッセは頑張った結果のコマンド式バトルなのか

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 10:13:52.94 4GXte6FP.net
狂ったバランスは製作陣側の推しキャラだとかバランスの取り方をイマイチ理解していない様なのを除くと
次のシナリオまでの時間稼ぎや新規実装ボスを速攻かつ簡単にしゃぶり尽くされたくないって事情もあったりしそう
オートだと適正レベルや能力を大幅に上回っても事故る率は高い訳だしバスセでも初日カンスト勢とか居るくらいだし

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 14:41:36.99 iOAvy+6s.net
エンハンサーをデイリーフリーVH☆3報酬から追加ドロップにしたのは間違いなくゲーム寿命を大幅に縮めたと思う

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 15:57:22.57 tzxi1/Fs.net
誰か大葉のオチスレ立ててくれ。
クソすぎて血管ぶち切れそうだ。
俺はスレの立て方知らん。
頼む。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 16:01:34.06 jKDalOb8.net
またなんかやらかしたの?
立てるならヲチ板にしとけな

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 17:34:16.47 xF9AbMwk.net
>>178
サクセスは目先の利益のために後を考えないからなぁ。
むしろバッセはまだマシだから更に下があるのが怖い。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 20:03:25.67 Qd0YzJfY.net
健全に課金煽るなら、ネームドキャラのみの出撃で☆3クリアしたらエンハンサーとかスキル羽とか入手にすりゃいいのに
現状でガチャってネームド入手する意味がマイキャラに移植するスキル目当てしかないじゃん

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 22:24:24.42 4GXte6FP.net
>>179
スマホだったらまずヲチ板のトップ画面を表示
右上に鉛筆マークでスレ作成ボタンがあるからそこからスレタイと>>1の内容を記入すればスレ立て出来た筈
IP表示とかに拘らなければスレに書き込むのとそう変わらないと思う

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 22:29:54.54 eVP77Sbh.net
ネームドはスキル目当てだけでいいじゃんか
ネームド使うとアイテム落ちるなんかしたらうちのこよそのこゲームであることが崩壊しちまうよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/03 22:34:42.80 WdQ1Zoji.net
絆エピソードとはいったいうごご

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 00:33:08.72 XsRRkNCN.net
絆LV5とLV10到達ミッションの報酬を豪華にすればいいと思う。フリーミッションの後衛に仕込んでおけば絆LV5まで上げるのは簡単だし

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 02:29:03.15 VwxsW0xN.net
特定の部隊がちょくちょくアタッカーdisって来て気分悪いんだけどアタッカーに親でも殺されたのか?
イベント周回しまくってランキング上位になったって事は散々頼って来たんじゃないのか

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 03:37:20.63 gPwkzqwe.net
ひとことBBSの話かな
極振りアタッカー強すぎだからタンクも輝くよう調整しろみたいな議論してたよね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 04:01:59.45 XsRRkNCN.net
そうは言っても護衛がLV1で発動率35%(LV5で50%)。仮にLV10まで上げても発動率80%で更に護衛可能なのは通常攻撃のみじゃな。更に最低保証があるのかいくらDFを盛っても最低限の1000弱のダメは食らうし、対象誘導は使いにくいしでそもそもタンクが輝きづらい環境なんだよ
護衛が単体攻撃ならスキル込で護衛可能、対象誘導は全体攻撃も仮に前衛に5人いたら5回攻撃を食らう感じに全部自分に攻撃が向くようになればいいんじゃないかな。後は護衛の消費SPが50から25、対象誘導のCTが4から3に減ってくれればもっといい

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 04:09:08.30 VwxsW0xN.net
>>188
別に他のビルドに注目しろって論議自体は良いんだよ。
あの人の場合、ATエンハ暴落するアプデ希望とか俺ツエー止めろとかいちいちアタッカーに喧嘩売って来るんだ。
ビルド貶す発言は見てて気分悪い。ネガティブにしてくる。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 04:10:19.07 8YmfJtK3.net
ひとことで駄弁ってるの苦手な層もいれば議論してるのが苦手な層もいるんやろな
熱くなりすぎないよう軽く声掛けしておけば大抵はクールダウンしてくれるんじゃないか
まだ始まったばっかりだし話題共有して運営に意見投げとくのも悪くないと思うよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 04:12:15.55 Zt0ennGc.net
タンクは良くて前と後ろに一人ずつしか席が無いからな
そもそも極振りアタッカーが強いのではなくて本来なら数年かかるはずのドーピングを済ませた奴等がおかしいだけなんだよなぁ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 04:21:22.00 Bx+BiH1i.net
何となく思い当たる奴が居るけど別人かも知れないと思ったらそいつだった
前々からひとことで見掛ける度に何らかのdisやsageしまくってるから制限リストにブチ込んだが
制限リストに入れられた側→俺ってどんな挙動になってるんだろう
俺のBBSに「この部隊はあなたを制限している為書き込みが出来ません」と表示されるとかじゃなくてBBSの存在自体が消えるのであれば有難いんだが

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 04:25:31.13 gPwkzqwe.net
たま~に一部のアレな人きっかけに不穏な流れになるときあるよね

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 04:28:49.65 gPwkzqwe.net
まぁタンクはテコ入れ必須だなぁ
ATやHPに対してDFに極振りするメリットがあんまりないからね
誘導面においてももう少し調整がいるはず

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 05:08:14.91 aZLfoEPt.net
次シーズンになっても覚醒値以外はリセットされないからどんどん強くなる敵に対して強い人使うだけになったら嫌だわ
何か調整するならまずはエンハンサー使った1キャラの最大個数分だけをフォローしたよその子にも適用して強さを制限すればいいと思う
タンクには護衛時にDF依存or相手のAT依存の反撃と自身のDF依存スキル増やして、回復は使用者の最大HP依存にすれば色々分かれるかも

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 06:12:20.29 B6MXzXcd.net
まぁアタッカーはバフ2重の不具合修正されたら
大幅に弱体化するから、それからだろう
>>192
高難易度耐久戦だと
対象誘導1人+護衛1人の2人編成でダメージ散らしつつ
他三人でフルボッコが基本なんだろうけど、対象誘導LV5がもっと増えない事には
そんな戦闘持ってこられて


202:も困るのよね



203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 06:23:47.57 3aqpxsF6.net
耐久型は正直、オート周回で重宝する
逆にオート周回だと紙耐久のキャラやバッファーはあんまり出番は無いから棲み分けだと思うんだけどな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 09:15:37.51 FLatAGpB.net
そのうちAT偏重じゃ通用しないバランスになって状況は変わると思う
高速で全体撒く敵が出るようになったら嫌でもHPやDFに振る事になるだろう

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 12:35:32.74 Bx+BiH1i.net
俺もオートメインだからタンク系は頼れると思ってる(勿論手動でも)し更に使い勝手が向上するのであれば歓迎だが
ひとことBBSで目立つPLは手動派が多いから敵を瞬殺出来ないロールの出番が無い様に見えるというのは確実にありそう
手動派全員が悪いという訳ではなくてオート派の意見も増えてきたら偏りが幾らか緩和されるんじゃ無いかと思うがそう上手くいかないよな

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 12:43:04.32 F4vIt6F1.net
なんかキャラを生かすためのビルドじゃなくて最適解ビルドで無双ありきのキャラみたいな扱いは個人的に苦手
だけどそういう人達のおかげで周回捗ってるのも事実だからプレイスタイルは人それぞれだな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 14:10:43.70 HMk9MWAg.net
高火力前提で糞高いHPの敵ばっかになると
極振り以外のアタッカーは無力化する。
継続ダメージしか生き残れない。
SPエンハンサーでなくATエンハンサーの増加倍率を落とした方が調整しやすいんじゃないか?

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 14:30:27.47 3aqpxsF6.net
そもそもバランス型アタッカーはバランス型なんだよ
極振り型の得意なところで勝負しようとするのが間違ってる
VSはPVEだからいろんなタイプの敵が出てくるハズなのでいろんなキャラに出番があるとおもうぞ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 14:30:27.66 3aqpxsF6.net
そもそもバランス型アタッカーはバランス型なんだよ
極振り型の得意なところで勝負しようとするのが間違ってる
VSはPVEだからいろんなタイプの敵が出てくるハズなのでいろんなキャラに出番があるとおもうぞ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 14:32:52.60 cQuUx1tk.net
模擬戦ではバッファーが居ると助かる
先週はアタッカーしかいなくて糞固い敵を削るのがダルかった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 14:38:23.40 HJo02M0G.net
>>41
そういや昨日にろりがskeb納品たのみたら、これ描くのに疲れたニュアンスかもし出してたわ。
私あなたの為にこれだけ疲れました主張は金払って依頼してるやつに失礼だな。
こいつの周り相手に失礼なのしかいないのか

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 14:49:40.58 XsRRkNCN.net
>>203
本来ならそうなるバランスに出来たかもしれないけど、この超火力全体攻撃ゲーに慣れ切った状態からそういう事されるとめんどくさくなってやめる勢も出てきそうなのがなぁ。
超火力勢のHPは覚醒のおかげもあって7万前後あったりするし、このアタッカーメタで超速度全体攻撃アタッカーなんてのが敵に出てきたら非常にまずい事になる。それこそタンクか耐久に振り切ったヒーラーくらいしか生き残れん

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 14:52:42.05 v78+BwFS.net
>>204
同意
コトハのクローンみたいな敵とか
パルンのクローンみたいな敵が
大量に出てきたら
火力極振り全体アタッカーは不利なわけだしケースバイケース

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 15:02:19.76 3aqpxsF6.net
>>207
めんどくさいなら難易度下げればいい難易度が上がればガチ編成じゃなきゃ攻略周回できないのは当たり前だと思うし
高難易度のPvEなんて攻略を考えてどうやったら突破できるのか考えるのが楽しいんじゃないか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 15:29:51.02 Bx+BiH1i.net
>>208
つまりバフデバフサポーターの需要が高まるって事だな

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 15:37:34.78 Bx+BiH1i.net
間違えた>>208じゃなくて>>207宛だ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 16:09:14.79 /A57EQDt.net
>>207
だよな
敵の威力や攻撃回数高めてバランス取ろうなんてされたら死ぬのは一部の高覚醒ガチアタッカーじゃなくてヒーラーやサポーター含めたその他大勢になるんだよな
そこまでの威力全く必要ない訳だがって方向に調整する方がまだマシだろうな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 16:19:56.03 /ve8b3n3.net
>>212
威力なんてあればあるほど良いのに威力が必要ない調整とか永遠に無理でしょ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 16:28:18.75 m/ZiVrzN.net
金搾り取るには超火力か超硬いキャラを作ってるプレイヤーを煽るのが最短ルートだからな
ゲストの後ろで突っ立ってる雑魚マイキャラになるのはしかたない
バッセには幸いノーマル難度でキャッキャする道があるから俺はそっちを歩くわ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 16:42:59.86 /ve8b3n3.net
>>214
実は瞬殺周回にこだわらなければ趣味編成でもそれなりに育ってる人集めればベリーハードも突破出来るバランスなんだよなこれ
超火力とそれを目の敵にしてる人達にあんまり惑わされる事は無いと思う

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 16:57:24.90 gPwkzqwe.net
ある程度育つと推しだけ雑に入れたPTでもVH突破できるし
現時点だとそこまでケチつけるゲームバランスでもないかもね
特にバランス型で単騎縛りとかするのも楽しいよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 17:05:23.61 gPwkzqwe.net
あとID:VwxsW0xNさんが言ってた人
Twitterでもボロクソにアタッカー貶してたんだね
ああいう煽り発言はよろしくないね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 17:12:03.41 VwxsW0xN.net
>>217
そんなに大嫌いなアタッカー雇用しまくってるの草なんだけど。
超火力範囲に依存しておいてボロカスに言うとか叩くなら行動に一貫性持って欲しいわ。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 17:29:24.22 8YmfJtK3.net
アレな空気になってきたから自覚ないのかも知れんが
結論を個人叩きに帰結させるならPL批判なんすよ気づいてな

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 17:35:47.65 VwxsW0xN.net
何度もアタッカーdisられて頭に血がのぼってたみたいだ。ごめん。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 17:36:05.56 gPwkzqwe.net
すまぬ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 17:59:23.71 Zanl6y0T.net
マジでヲチスレと勘違いしないでくれ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:09:21.51 gI9RWwLR.net
まぁゲーム内の荒れる話題ではあるし仕方ない部分もあるがヲチは控えたほうがいいね
特に大葉叩きとかの名指しでバスセ関係なしにヲチってるのは他所でやってほしい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:28:53.14 Bx+BiH1i.net
荒れた雑談の誘導先兼愚痴スレみたいな物が必要ならヲチに立てようか?
IPとかの付け方は分からないし文章力がマジで無いから>>1の内容は誰か考えてくれレベルの丸投げだが

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:37:31.08 ItywPGYI.net
始まったばかりのゲームにヲチスレ立てるとかいう最強のネガキャン
新規お断りで古参の頭おかしい奴らが幅利かせてるヤバい界隈だと思われるんじゃ
すくなくともAUCはやってないけどそれで引いたし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:42:29.07 ItywPGYI.net
ひとことBBSが荒れたぐらいのヲチなら軽く流した方がいいと思うけどなぁ
どの作品にもそういう不穏な流れはあるんだし今みたいに窘めればいいんじゃないか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:43:35.65 ItywPGYI.net
まぁスレタイが愚痴スレならそこまでネガキャンにならんしどっちでもええか

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:46:26.37 Zanl6y0T.net
たてないでくれ。要らない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 18:50:25.34 XsRRkNCN.net
ヲチが必要ならバースセイバーのヲチとしてじゃなくて大葉とか特定個人にしてくれ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:01:08.75 //ncHxS4.net
ゲームの話をしよう
9区分あって下の魔法の無い世界の3つの人口が少ないんだ
魔法が無いとキャラ作りにくいから妥当な結果だけどね
過疎相とか言われちゃう所が生まれるだろうか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:07:55.24 wYVmZ2L/.net
【ヲチ兼愚痴】バッセ part1
創造webブラウザRPG『バースセイバー』のヲチ兼愚痴スレです。
・ヲチ対処お触り厳禁
・煽り、私怨、荒らしはスルー
・AUR、AUCに関する話題禁止
次スレ >>970
みたい感じでいいんじゃね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:09:56.16 Bx+BiH1i.net
愚痴スレまだ不要なら立てるの辞めておく
大葉ヲチは他のやつに任せる
年単位であいつの事嫌いなのは間違い無いけど俺には実害無さすぎてバスセのひとことdisり奴の方がまだ不快に感じるくらいだし

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:26:04.48 v78+BwFS.net
>>230
意外な結果だな
一番現実に近いからイメージしやすいと思ったが
T+M=はイメージしにくいと思ったが
よくよく考えると
スターウォーズとかドラゴンボールとか
有名所が当てはまってたわ
T-M=は陰陽師とか巫女とかアラジンとかが当てはまるのは分かる

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:44:52.73 3jUDNuau.net
様子見にソロでやってるから全体ATゲストがどれほどか知らんけど
耐久型が日の目を見づらいってんなら
一度AT特化メインと耐久型メインの編成で同じクエストにオート出撃させてログ残して
両者のログとアーメンガードのストーリーの活躍を引き合いに出しながら問い合わせれば考えてくれるんじゃないかな
ニュートラル三人娘は少なからず新規呼び込む広告塔の面があるから残念な仕様にはしたくないはずだろうし
少なくとも耐久極めればストーリーのアーメンガード並の活躍ができる「っぽさ」は意識するんじゃなかろうか
>>230
フィジック世界が少ないのは公式のアイデア提示不足も否めない気がするな
ファンタジーの方がとっつきやすいからストーリーをニュートラル→ミスティックにした選択は正しいとは思うし
まだ始まったばかりで情報出しきれない部分は仕方ないのもあると思うが
公式の世界相説明で
T+/M-に「精神エネルギーを科学的に変換する世界」とか出てるし
T-/M-だと亜人種が普通に闊歩してるしニンジャやアマゾネスが物理法則無視してる
(ただT=/M-がどうやって対等な戦力になれるかは俺も少し自信ない)
なまじ「ファンタジーが無い」的な文言だからユーザーのアイディア狭めちゃってるんだと思う
だからキャラ設定を考えた後「これはちょっと不思議要素あるからM=以上かな」ってなる
多分
仮にファンタジーが存在しても認知されなかったり扱える観測者が極端に少ない
ファンタジーっぽい要素にある程度の理屈を付けられる
とかならM-でいけると思う
版権作品なら
攻殻機動隊
BLAME!
ロックマンシリーズ
キャッ党忍伝てやんでえ(明確に『不思議な力』を使っているわけではない)
バキ
.hack
サマーウォーズ
パプリカ
スパロボ系列(エヴァやラーゼフォン系除く)
こち亀(ギャグ時空を明確に『おかしい』と思う住民が居ない)
暴れん坊将軍
シグルイ
銀牙
ガンバの冒険
この辺はM-に該当すると思う

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:50:28.72 3jUDNuau.net
スパロボ系捕捉すると
マジンガーはあくまで光子力という人間の科学技術で作られてるからM-
ゼオライマーはロボット自体は次元連結システムという技術の枠内なのでM-
ガオガイガーは遠い宇宙の文明が使っていた科学技術の流用なのでM-
エルドランシリーズも宇宙人の技術という点でM-っぽいけどエルドラン自身が怪しいのでグレー
ゲッターはゲッター線が石川すぎるので判定グレー
ブレンパワードはオルファンやプレートの実態に想像の余地が残るのでグレー
エヴァやラーゼフォンは明確に科学技術を超えた存在になってるのでM=以上

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:51:40.63 waHoTz1Q.net
大葉叩きに関しては交流要注意人物から話し膨らんだよな。正直色んなところでやらかしてはパフォーマンスのだけの反省。次のターゲットには被害者面。
表立って騒ぎ立てないのは奴の場合はただのDVだから本当気をつけた方がいい。
俺も渡聞いただけだから多少話し膨らんでるだろうが、なん回もやらかしては相手をポイ捨てしている感じは正直否めない。というか夏あたり見ていたらそんな感じだわ。
アレは俺みたいに事情知らないヤツでも感づく。今回もまたやらかしてる。正直バッセに来て欲しくないんだよなあ。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 19:57:18.29 8YmfJtK3.net
>>235
ゲッター線が石川すぎるは草
俺も見習って自創作に理屈つけられるようにゲッター線でも浴びて考えるか

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 20:04:13.52 n2Rs06sO.net
厨二やメアリー・スー設定満載のうちの子とM-の世界が合ってるかどうかってだけの話じゃ
なろうも異世界でチート能力バンザイが主流だし

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 20:10:30.35 B6MXzXcd.net
敵であれ味方であれ、デカい組織の力や公的権力が絡みやすいと背後にある設定を
表現しにくくなるから、動かしにくい面もある
ズバットみたいに単純に別世界にいそうな仇を追いかけてるくらいの敵の事情なら楽だけど
軍人とかは軍人の立場は空気になるからな
バキや銀牙みたいに、己の力で戦うタイプは別にどこの世界でもいいってのも弱い要因

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 20:18:42.96 vTgx0+cC.net
一般人キャラにどうやって戦わせたらいいかわからないんだよなM-
魔法や超能力がありなら学生でもおばあちゃんでも気軽にバースセイバーにできるけど
M-だと元から戦士とか軍人とか戦闘ロボとか戦闘慣れしてる設定つけないとなんとなくやりにくい印象
その辺公式キャラの女子高生とか参考になりそうだけどまだ実装されてないし

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 20:36:13.40 wYVmZ2L/.net
過去に魔法や科学に似た技術があったが失われている世界出身にしてその技術を使ってる設定とかならある程度いけるんじゃない

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 20:47:57.48 /OnvF0XP.net
最近、宣伝で見始めたんだけどこれPBWみたいな参加型でなくて
ストーリー一本のNPC劇場な感じ?
コンシューマのキャラメイクできるゲームみたいなどんな人物でも態度が同じNPCみたいな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 21:05:15.67 B6MXzXcd.net
基本的にそうだね
シーズン制だからAUCみたいに選択肢選んだ人んの多さで
ストーリー展開変わる何かがあったりするかもしれんけど、
多数派がずっと同じ展開好んであんまり評判良くなかったし、
こっちには来ない可能性も高い

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 21:08:00.13 Bx+BiH1i.net
公式NPCは親密度が上がったらデレるけど自キャラの性別とかはセリフ内容に反映されないっぽい
個性を出したかったら自分や他人のマイページにある掲示板でロールプレイングしたり
戦闘中やホーム画面で表示されるよその子のセリフに自分のキャラのセリフを続けて表示出来る様にしたりとかならできる
よそ「撃破!」うち「さすがよそさん!」みたいな感じ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 21:21:34.19 /OnvF0XP.net
なるほどありがとう
公式ストーリーを気にしなければオリキャラで楽しめる感じなのね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 21:34:55.88 v78+BwFS.net
M-/T=の一般人の戦いかた
・スマホで敵の弱点をGoogle検索(敵のDF減少)
・VS能力の効果で魔法や高度技術の影響を受けにくい(DF上昇及びそれを活かした護衛)
・実況プレイヤーという設定で視聴者にアドバイスをもらっているという設定(AT上昇)
・ダーザインから支給された素人でも使いこなせる武器で戦う
無理矢理ひねり出してみるとこんな感じか

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 21:40:37.83 3jUDNuau.net
>>239
作った設定がダーザインエージェントの立場に食われるってのは確かにあるなあ
隊長(プレイヤー)を設定してからマイキャラ作るから両者に隔たり感じちゃうところあるし
個人でもオリジナリティ立たせるならそりゃ魔法とか超能力とかが手っ取り早いし…
そこでM-外す問題は確かに難しいかも

>>240
言っちまえばM-の世界もVSと繋がった時点でミスティックの影響受けてるようなもんだし
出身はM-だけどダーザインが保管してた謎のアイテムが使えるとか
某VS騎士みたいにキャラの所持してるゲームとかが偶然路になったからアバター飛ばして異世界で戦えるとか?
公式のT=/M-だと推理力だけが勝負の世界とかあるみたいだしデバッファーとしてなら少しはハードル下がりそう
ストーリーでVS能力者がイクスでDの魔法使えた所からして
多分「自分の世界の一部の仕組みを、(自世界含めた)世界に実際の現象として起こせる」ってのがVS能力の一環ぽいし
暴論言っちゃえば明確な基準があるわけじゃないから
多少超常現象起きても「でもM-認定なんです」で押し通すてもユーザーの自由なんだと思う

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 21:56:29.08 VwxsW0xN.net
言われてみれば俺も身内もM-のキャラいないな
T+のキャラでもM=かM+で何かしらのファンタジー的な設定持ってるイメージがある
即興でキャラ考えてみようと思ったけど魔法縛りが結構きつくてバトルに落とし込める技量が無い…難しいな

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 22:04:39.07 n2Rs06sO.net
ただ作りにくいだけじゃなく元々M+設定の既存うちの子持ち込んでるPLも多いだろう

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 22:10:14.92 cBEW20Zk.net
世界相は自分の創作世界に属性を付けるためのフレーバーだと思ってる
だから深い辻褄合わせは各々で判断して好きに自分だけの世界を創ればいいのさ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 23:13:37.52 CjJs85Wu.net
戦える=キャラが元から超常的な力を持っているべきってのがまず思い込みだよ
それこそ、T=/M−なら単に腕っぷしがあるだけの昔の少年漫画なケンカ番長とか
キャバ孃がなぜかハンドバックぶん回して戦えてるなんてのでもいいと思う
それでも出てくるだろう不自然感をカバーするためにVS能力って設定はあるんだろうし

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 23:39:40.25 B6MXzXcd.net
まぁ世界相ごと有利不利があるわけでもないし
他の世界相の方が合うなら無理�


258:ノM-する必要がないからな 属性一致アタッカー欠乏症ってほど少ないわけでもないんで問題もない



259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/04 23:56:15.25 3jUDNuau.net
とにかく拳法の達人だからアッパーで人を空の彼方に吹っ飛ばせる一般人とか
特に理由もなく机でお手玉できるJKとか
ローン32年残った自宅がガス爆発で跡形もなく吹き飛んでも煤だらけで済む一家とか
そういうのでも別に良いんだろうしな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 06:54:57.73 S6tmPpC5.net
ゲームに合わせたキャラを作るんじゃなくてなんのゲームにも同じキャラを投入してるやつは大体地雷だと思ってる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 06:56:50.49 G7ksYGAt.net
つまりAUCやグリマルと同じキャラを投下している奴は地雷だと…そうか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 07:48:27.13 g01QQLhl.net
グリマルはしらんけど
AUC勢に関しては否定しがたいのは確かだ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 07:57:16.55 U2e+Nf4F.net
あくまで大体でしょ?このゲームじゃ個々の世界観はあってないようなものだけどわからなくもない
ずっと自己投影や理想のキャラって人はPLRP混合してるの多いからパッと見ただアバター使ってる中の人
どこにでも居てひとこと使ってる大勢に当てはまっちゃうんだけど苦手だな、せめて別アイコン使えばいいのにと思う

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 09:01:31.40 auxxX0to.net
おおよそ軽中度のやらかしする奴がアイコン変わらず使ってると普通よりヘイトが溜まりやすいのはある
重度のやばい奴は自他のキャラに感受性が高く働くせいで頻繁にアイコン変えるし他キャラに不満を感じやすいって所でつり合いが取れてる
前者は自分の感覚でどこまでも行くし後者は自己マナーを膨れ上がらせて他人に押し付けやすいがぶっちゃけ不毛なんで気にしたら負けだな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 09:45:56.57 +XFwc+cR.net
その理屈だとこの手のゲームやってる奴の大半が地雷じゃん
おおよそ間違ってないから自虐ネタにしかならんで

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 09:46:37.86 +XFwc+cR.net
>>254宛な

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 10:04:54.46 UzVmYG9Z.net
エターナルチャンピオンは別にいいんじゃねえかとおもうけどな
そもそも世界観ぶち壊してうちの子設定ごり押しするわけじゃないし
元々うちの子を世界語と持ち寄って遊ぶゲームだし
よそ様に俺ルール強要しなきゃお好きにってことよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 10:12:56.72 /tkzPShD.net
いい歳してなりきりごっこ遊びゲームやってる地雷同士なんだからみんな仲良くしてくれ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 10:32:41.15 +XFwc+cR.net
>>262
これに尽きる
まともな人はまず居着かないからな
地雷同士で仲良くやっていくしかない

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 10:36:14.48 auxxX0to.net
嫉妬する方のゆでたまごみたいなのでなければ地雷でもなんでもいいわ
まだ事前にどういう奴か分かりやすい方が調整が利きやすいからな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 10:50:22.16 U2e+Nf4F.net
>>258
いやアイコンは単にPL発言とRP発言できっちり分けて欲しいなって思ってるだけ、RPしときながらメタ発言多いと萎えちゃって
ずっと同じキャラで同じアイコンだろうと変わりまくるアイコンだろうと気にしないし不憫な1行目以外は理解できないかな
>>261
スターシステムもしょっちゅう居るし世界観に合わせたいならパラレル設定で少し変えれば良いからね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 12:21:51.47 YvERQiQr.net
>>262->>263
まともな人が居着かないのはお前らみたいなあたおかがしぶとく居座り続けるせいなんだけどね
ユーザー全員地雷扱いして毛嫌いするくらいならさっさと辞めれば良いのに

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 12:27:31.42 yHkR186p.net
キャラ絵でメタ発言するPLも色々居るよな
例えばスキル凸の話題でPLの口調のまま喋る奴、キャラ口調で「凸った」と喋る奴、キャラ口調で「修行した」と世界観に寄せた言い換えをする奴
キャラ絵でメタ発言する奴はうみねこの推理タイム的なゲーム本編よりも少し上位の時空にいる設定、若しくは単に演出面は気にしないタイプだろうと思ってる

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 13:08:53.34 QkPSofCQ.net
俺は不器用だから「アイコン変えるな」と言われると「え、部隊アイコンでRPするの?」もしくは
「世界観無視してキャラアイコンでPL発言するの?」って混乱しちゃうし
既存のキャラ持ってくると地雷と言われても「既存キャラでも使いやすい世界相システムじゃないの?」って困惑する
頼むから俺ルールで縛るようなの勘弁して欲しい。俺みたいな不器用人間は身動き取れなくなる。
明かな迷惑行為以外は各々プレイしやすいようにじゃダメなのかな…

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 13:20:13.19 LmpDNL9g.net
>>268
明確に線引きできてない奴は地雷とか言っちゃう方がアレな連中だから
あんま深く気にせんでええぞ、楽しめ
>明かな迷惑行為以外は各々プレイしやすいように
ここが全てだからな
PLの感情のまま大暴れしたものを後出しでキャラのせいにしたりはだめなんだが、そこはわかってるだろうし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 13:50:33.38 yHkR186p.net
「新しいゲームなのに何で新しいキャラ作らないの?」という意見も見たことがあるが
俺もバスセの世界観的にもキャラを使い回し時代は何の問題も無いと思う
印象悪く思われがちなのは同一人物なのかパラレル設定なのかは知らないが例えるならビリーみたいな奴が話題になり易いせいだろ多分

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 14:05:37.26 QkPSofCQ.net
>>269
そう言って貰えると気が楽になるよ。ありがとう。
プレイヤーの数だけ遊び方もビルドも設定もあるんだから、尊重し合えれば良いなと思う。
>>270
件の人については触れないけど「パラレルだからOK」「ifだからOK」理論で恋人増やして修羅場はたまに見るな…
その手のトラブル見ると「同じキャラを使い回す奴は地雷」と言われても一部理解してしまう。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 14:08:37.67 lou6bI8+.net
>>266
それはそう。
しかし、あたおかメインに集まる界隈だから仕方ない。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 15:20:52.77 DDFX2NPa.net
>>266
そりゃまともな人がいるのも把握してるよ
全員地雷ってのはあくまで心持ちの問題で
それぐらい期待値を下げてやった方が精神的に楽でいいよっていう意味であって
まさか額面通りに受け取って噛み付いてくるとは思わなんだゴメンね
それとこの界隈には別に居座ってないよ
VSが楽しいからたまたま立ち寄っただけ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 15:21:23.80 auxxX0to.net
全員地雷って言っても全く伝わらないから一方的に自分の嫌な奴だけバイアスかけて叩くのは
ヲチが抜けきってないぞって言ってやった方がよかったと思うがな・・・

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 18:03:59.94 RNU9j6V4.net
ユニオンはギルドだろうけど所属ってなんだろうな

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 19:31:19.63 JgZcBLtq.net
aucみたいな国所属みたいなやつじゃないかな。
世界層の中にいろんな組織あるみたいだし。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 21:04:55.96 0KIwYxjs.net
何がガチャ神様やポジティブファイターどころかネガティブファイターの間違いだろ
こいつがひとことに来ると性能低いスキルを馬鹿にして笑う話題になるからむかつくわ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 21:09:21.79 QkPSofCQ.net
それでもまだ今日は攻撃的じゃないからマシなんよ…
入�


285:チて来ていきなり特定のビルドぶん殴ってきたりする日もあるから



286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 21:53:25.94 yHkR186p.net
ネガティブファイター草
時々ネガ対象の擁護や反論がやんわりと出るあたりモヤってる人はいそうだよな
謝った所を見たことないから優しい言い方じゃなくてしっかり名指ししないと言い方じゃ伝わらなさそうな気もする

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 22:19:55.52 VHd7Ad5B.net
制限リストに入れれば見えなくなるよ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 22:41:08.21 yHkR186p.net
俺も制限リストに入れてるが自分で絵をアップした奴なら名前以外は「制限しません」と表示されるけどネガファイの場合は公式アイコンだから出てきたら分かっちゃうんだよな
頭隠して尻隠さずというか絵師に罪は無いがちゃんと存在消えて欲しい

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 22:49:00.64 B04/6BNW.net
え?なに?大葉グリマルで複数と関係持っていたのか??
しかも複数と問題起こしてたとか絵に描いたようなクズだな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 23:06:40.51 WMBhdL7N.net
そんな嫌なら触らないようにRPするかひとことBBS畳んで目に入らないようにすりゃいいのに

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 23:34:35.99 PxWY1h8f.net
ウェイ勢は陰キャや芸人や世の中の名が売れてる諸々をバカにして陽を保つのである意味オーソドックスなまでのポジティブ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 00:04:41.25 77y1Q1uD.net
このスレで言っていいものか悩んだけどここで言った方が早そうだから場所借りる
大葉スレ立てた

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 00:15:46.03 DXrb1bVX.net
いい感じのゲストが居ないときに備えてネームドも育てようと思うんだけど推しがいのあるキャラが今の所スケベロボしかお迎えできてない

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 00:33:30.01 1pygldMY.net
サクセスゲー初めての感想
ゲーム内での交流のが盛んだって事なら勘違いで申し訳ないが
スタートして1ヵ月経たないのにTwitterでのキャラシの反応でさえ既に相当薄くなってて
個人企画よりも反応少ないレベル
身内引き連れ連中はともかくとして
身内無しで一からRP交流始めたくて遊ぶって人には絶対おすすめできない
それならPC勢ですらスマホのグリマルのがまだマシそう
グリマル叩くためだけにバースセイバーageしてた奴さえ
だんまりになったし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 00:52:32.98 hYjYNKKu.net
正直、台詞リンクや身内との戦闘を楽しんでる俺すら「身内と遊べる」以外褒める場所が見つからん…

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 01:05:30.05 77y1Q1uD.net
UIがモッサリなのとスマホから使えないのを除けば掲示板でタグや画像添付機能がいろいろ使えるのが良いところかな...
パルンとマリナが限定キャラだった事とルーツ交換リストに載ってる事に今更気付いた
限定ガチャで課金煽りをするのは極端過ぎなければ別にいいけど恒常ガチャの方にも新カード追加したりしないのかな
特にEX★4とかもうスタンダードガイAの顔よりも見たわ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 01:25:49.34 Ti6mh+IW.net
上手か下手かは抜きにして圧倒的に自分で描くのが多くて
ゲーム抜きで描き手としても交流希望者多そうなグリマル勢と
上位ほど大体金で解決えゆし勢の差みたいなものはありそう
いわゆる無産が金出して描いてもらった絵を出したところで周りが反応しにくいのは当たり前だし
上手い絵が出てきてもまた依頼絵かなって気持ちになってしまう
ゲームでもコミッションでも金出してくれる連中がいないと回らないからその連中は


298:大事にしたいけど あとはマジで>>288よ



299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 01:28:38.65 1Q0LdnMd.net
落ち着いてきたらなんか交流イベントやるやつも出てくるんじゃね知らんけど

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 01:30:57.92 Ti6mh+IW.net
記憶だとグリマルはサービス開始してから公式がキャラシテンプレとか出してきて
少なくともスタートから3ヵ月ぐらいの間は
キャラシ出せば相当の下手じゃなけりゃ新規垢でも50いいねぐらいはついてたし
上手い奴やウケそうな奴で150ぐらい
一次垢でフォロワー何千単位でいるような上澄み数名は300~500とかそんな感じだったから
バッセ君は少しさみしく感じる
Twitter無しで遊べるからって理由なら歓迎だが
逆にロールしたけりゃTwitter必須みたいになってるし

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 01:40:10.02 3wFsxBcv.net
>>290
自分で描かず依頼絵使ってるけどそう思われてんのか。なんかもうあれだなやめとこ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 02:12:44.06 DXrb1bVX.net
イラスト投稿サイトみたいにキャラにいいねとかひとこと感想とか気軽な評価送る機能とかあった方が良い気もする
なんだかんだでうちの子持ち寄り交流ゲーな側面あるわけだし

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 02:21:59.50 OOngFZpO.net
親しい人に元ありきで描いて貰ったならともかく依頼絵は描いた人にキャラへの愛情が微塵もないから綺麗なだけ
そもそもゲーム内のフォロー数限定されてるし送る人は下手や手抜きでも絵を描く人優先で選んじゃうわ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 02:26:11.65 hYjYNKKu.net
>>293
他作絵disり奴は何処にでもいるから気にすんな。
匿名掲示板なんか表じゃ言えない本音やガス抜きの書き込みも集まる場所なんだし。
ただし表ではっきり言わなくても良いような事言っちゃう奴はアレな奴だけど。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 02:31:31.87 aDFBtdD6.net
自分と関係ない要素軽く叩いて共感し合うのは簡単なんだけど
続けて行ったら自分回り以外全員地雷扱いになって新規が死ぬぞ
まあ個人の交流基準は一切否定せんけど俺は文章でも依頼絵でも特徴が分かる要素あれば何でもいいわ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 02:31:38.37 3PYdwQsu.net
ここに限らずもう5chの大半そうなんだけど
明らかに自分に合わない物に首突っ込んで文句だけ垂れ流してる奴大杉

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 03:10:16.81 OOngFZpO.net
ああ陰口にはなるけど楽しい雰囲気を邪魔したくないからこっちで吐かせてもらってるだけなんで深く考えないようにね
逆に本音聞けるのが身内か5chくらいだしこう思っちゃう奴も中にはいるよって程度でお互い好きにやりたいことやれば良い
何気に行動してて好かれる場合もあるだろうさ

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 03:23:36.98 EMRVZA/X.net
絵が下手でグリマルだとどれだけイキってもほぼ存在感無かったのに(多分認知もされてなかった)
バースセイバーの中だと金で人気キャラ気取りでデカいツラしてるのもいるから
まあ住み分け大事

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 04:22:11.64 +zhWbU0q.net
遊びたいけどキャラ絵ないし描けないし公式も思ってるのないし、これ良いかなと思ったら他の方と被ってるし、なんてのがザラだから、依頼かけて絵を用意してやるのはアリだと思う。
キャラへの愛情は使う人が発揮すればいい。
というわけで、依頼くれ。表情差分とかもええぞ。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 05:26:24.68 aDFBtdD6.net
つーかグリマルやらAUCやら界隈のスタンスが違ってややこしいな
ここでも楽しくやりたいんでいい呼称があれば住み分け用の愚痴スレ立てるのも請け負うぞ
オリキャラゲーム界隈ぐらいしか言い方が浮かばん

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 05:54:45.03 waBASZTP.net
愚痴スレなんて名前で誤魔化そうとしてもすぐにひとこと警察とかヲチばっかになってゲーム内が静かになったり引退者が増えるだけだから止めた方がいいと思うぞ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 06:48:12.96 LVc0OPu5.net
無料で俺のキャラの絵を描いての乞食勢を除けば、
自作だろうがフリー素材だろうが依頼絵だろうが
存在感はコミュ力があるかどうかでしかないけどな

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 06:48:24.43 IyRHGWDm.net
すでにひとこと以外閑古鳥だしな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 06:48:25.70 hhwVifO7.net
ゲーム内の活気を本当に心配して愚痴スレを止めようとしてる奴も居れば
自分がヲチドルになってしまうのを心配して止めようとしてる奴も居るしこういうのって判断難しいな
本スレが無法地帯になった結果いつの間にか立ってましたなんて可能性もあり得るし住民同士仲良く振る舞うのが一番抑制効果あると思う

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 07:15:04.18 0EygfbGR.net
談話室とか酒場とかRP掲示板もわりと活気あるんだけどな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 07:35:49.85 3PYdwQsu.net
秒単位でログが流れないと人が居るって認識できないんだろ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 07:35:54.34 aDFBtdD6.net
ただゲームに興味あるだけの新規がいきなりひとこと警察やら乞食やらの単語見るの考えると分けた方がいいと思うが保留か
範囲がはっきりしないカテゴリ分けは過去に揉めたケースを一方の責任として処理したことしか分からん

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 08:56:08.37 EMRVZA/X.net
ひとことは便利だけど全体のみなのがな
入り浸ってる連中の民度を考えると
もう少し後からの実装で良かったのでは
ガチ勢とか世界観のんびり勢とか基地外が住み分けできるようになってからで
始めてもあれ見て逃げる新規少なくないと

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 09:24:02.96 L2cW98az.net
掲示板に行くのも入るのも面倒だけど一言は表にあるし流れも把握しやすいから
発言しやすいんだよな。たまに中でブチ切れてる人も居たりするけど。
あれぐらい気軽い感じで、PL推奨エリアとかあると棲み分けできて自分は嬉しい。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 09:28:28.69 gH3Q8b2Z.net
ネガティブファイター、あんなにATに対して殺意剥き出しで吠えてたのに突然ATに寄せてきてどうしたの?
好きなATビルドの話したり、ATハンサー集める宣言したり、敵意向けてた全体マン編成オープンにしたり
今までなら絶対に自慢ウザイと噛みついてた最高ダメージ報告に噛みつかなかったり大丈夫?
その他のディスりムーヴは健在みたいだけど手のひら返しすぎて困惑した。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 11:24:59.23 TxI6hqbK.net
新規の人?かあまり出てこない人がネームドの誰々かわいいとか書いても全く無反応で
延々と周回愚痴とかコネクトマウントであっという間に流されてくのを見ると
部隊だの何だのできてからの実装でも良かったのではないかとは思う

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 12:12:47.48 5axHN3HB.net
限った話じゃないけど自分に関係ない話にいちいち反応しておめバースおつバース言うのもつれぇんだよ
何回ケレ部ソロニオンで愛想笑いしないといかんのだ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 12:20:07.93 a+Vj6Dws.net
飯の話とかもどうでもいいけどな
自称攻略勢はギスギスマウント多いから一言じゃなくて掲示板いって欲しい

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 12:49:41.69 /8PA2LYg.net
無理にバースバース言わなくてもいいんじゃない?昔の阪神タイガースじゃ無いんだから

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 12:51:52.94 MBEMqxRA.net
クールレディC
T-/M-
ダーザイン所属の標準的エージェント。
常に冷静な分析力で任務に臨む。
魔女狩りにあうも、本当に魔法とVS能力に目覚め保護された過去がある。

どうやらM-でも魔法が使えていいらしい。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 13:37:50.84 77y1Q1uD.net
>>312
マジ?ドリルみたいな手のひらの返し方だな
裏で誰かから指摘されたり反感買ってる事に気づき始めたりとかでもしたんだろうか
でも後者は無いか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 13:41:12.89 vgKoa+4Y.net
>>317
こういうのが聞いてて楽しいんだよな

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 15:02:47.43 k6tvjUpX.net
>>317
俺の中でM-の概念崩壊したんだけどどうしてくれんのコレ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 17:34:56.87 +xaOVmXe.net
地球の中世ヨーロッパの魔女狩りにあった被害者の中にマジモンの才能持ちがいたよ
って感じならアリなんだろう
キャラの存在してる世界と魔力は別物で認知されてるかされてないかの違い

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 18:06:08.11 hhwVifO7.net
言い方はアレかも知れないけどフォローしてくれたお礼とかで「現時点では戦闘に使う予定は無いけどヨソの部隊からひとりフォローする」って場面ってありえる訳じゃん
もしそういう理由のフォローをされる側になった時は
メインの子、集中的に上限レベル上げている子、将来的に出番があるかもと判断された子、部隊メンバーの中で一番萌えると思った子
誰をフォローされたら嬉しいと感じる?好きに選べって話かも知れないけど地味に迷ってるから参考にしたい

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 18:08:40.07 SaOe/2nM.net
お礼なら雇用費安いキャラにフォロー連打しとけ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 18:28:24.26 MBEMqxRA.net
今の仕様だと>>323が一番向こうに入るコネクトが多いらしい

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 18:31:22.10 hhwVifO7.net
マジか良いこと聞いたわ書き込んでよかった
どうもありがとう

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 18:54:34.06 yk6Z+j13.net
>>318
ひとことのログは流れてるかもしれんが編成とTwitterは本人が弄ってなきゃそのまま見れるよ。
先日までのAT絶対に殺すマンは何だったのか

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 19:34:12.00 6+CWPF5T.net
>>322
使われることを大いに想定してる部隊だとメイン雇われるのがそりゃ嬉しいだろうなとは思う

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 19:56:50.16 wvxwGVgQ.net
フォロー返しかなという時にわざわざメイン以外をフォローされたら少し気になるかも
別に悪印象とかにはならないし性能なり設定なり見てくれたんだろうと解釈するだろうが

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 20:05:34.59 LVc0OPu5.net
セリフボイスエフェクトはメイン優先だから
せっかくだしメインがいいかな、個人的には
逆に、立ち絵もまだ公式で戦闘セリフどころかスキル名も決まってないキャラは
早く設定しないとと焦ってしまう

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 21:10:30.19 POHxP7ne.net
コネクトの仕様をよく分かってなかったがあんまり育ってないキャラを雇うと得なのか
うちのキャラが更新雇用されるのはそれの影響かな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 21:38:43.47 srv6joDe.net
育ってて且つ覚醒レベル低いキャラがいいらしい
キャラのレベルで判断してて覚醒は誤差レベルなのに費用が跳ね上がるとか

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 22:00:14.16 waBASZTP.net
本来は、1部隊2キャラ3キャラ簡単に雇えればいいんだけどな
メインキャラのフォロー返しだけで枠尽きちまうから最近の新人は見掛けても雇えないし世界相や属性に合わせたパーティ編成をなんていうお題目は実質無理で、ゲームの先行きにも影響してそう

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 22:09:18.32 tT7aUh06.net
最近このゲーム知ったんですが、一人で�


342:ル々とプレイするのも可能ですか?



343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 22:34:10.68 hYjYNKKu.net
>>333
基本はソロプレイでオンライン要素はチャットくらい。
他のプレイヤーを雇用しなくても、自分で育成したキャラだけでプレイも出来るけど育成が大変なのでその辺は覚悟が必要。
他のプレイヤーのキャラを雇用しても、台詞表示0%にすればしゃべらなくなるのでお好みで。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 22:37:08.18 srv6joDe.net
10キャラ作れるし☆5ネームドも戦力にはなるから可能っちゃ可能
一人で黙々がRPや会話での交流をしないって意味ならゲスト雇うだけ雇って
フォロバもらってコネクト貯めると捗る

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 22:50:09.72 tT7aUh06.net
>>334
>>335
ありがとうございます!
せっかくのコミュニケーション要素だけどまずは一人で黙々プレイします。
ゲームにも慣れていざチャットしてみようか…ってときに、
いつかどこかでよろしくお願いします…!w

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 22:56:48.15 i2i/e8Nb.net
最近始めたけどスマホじゃログイン出来てもゲーム出来ないんだな
仕事のせいで家でパソコン見る時間よりスマホ見てる方が長いから
残念だわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 23:22:03.57 HyXfuXjM.net
ログインまではできるってことはAndroid系かと思うけど
リモートデスクトップとかどうですか
そこまでしてやるほどかはわからんが

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 23:43:13.63 LVc0OPu5.net
いやログインしてゲームを始めるの選択肢まではiOSも泥も共通して出来るんでない
泥の場合そこからスマホのスペックとブラウザによって
読み込まない、読み込みはするが真っ暗で進まない、エラーでタイトルに戻される、
普通にゲームできるの4種に分かれる
トップ画面やBBSを開けるようになったなら戦闘とか他の部分で止まることもないはず

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 23:44:38.06 fE+ZnNQi.net
フォロー枠が200しかないのは真面目に設定ミスっただろ
初期値200で上限2000ぐらいでもよかったわ
今の仕様だと初期勢同士で固まって新規にフォロー回らんよね

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 02:31:32.73 Z0AQazsR.net
>>320
だから公式でも世界相は相対的な評価でMはファンタジーへの「強度」だと
「有無」ではないし相対評価だからトゥルーニュートラルよりファンタジー度低いってだけでマイナスなんだよ
そもそもVS能力があるとか他所の世界と繋がってるってだけで既に物理法則超えたファンタジーなんだから

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 05:55:49.40 Hd4OtghH.net
ファンタジー成分の多い少ないで選べるならそれはそれで作るのが楽だな
>>340
私的には初期フォロー枠を減らして上限を増やしてくれた方が
課金分をフォロー返しより新規雇用を優先にしやすいと踏んでるわ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 07:23:34.94 8aCPmWpL.net
T軸にもグラデーション(T-が原始時代~中世、T=が明治~現代)があるように
M軸にもグラデーションがあるということだろう
るろうに剣心、テニスの王子様、初代ガンダムなんかはM-かM=か微妙なところだし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch