【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★6at GAMESWF
【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★6 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 17:58:43.77 q/5nH4+h0.net
>>341
カードゲームにはナーフってのがあってな
強すぎるカードは弱体化される習わしなんだ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:06:01.25 b0xI9Mcsd.net
>>342
いやだからソシャゲ…
あとカードゲームではというならエラッタだろ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:06:27.90 irnTIBt50.net
お、火の強化アプデくるんか!
火使ってる奴良かったな!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:13:28.63 o/7MiTg70.net
そして素晴らしいタイミングで今回は火属性がピックアップ
これもう火の時代くるだろ・・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:13:45.91 q/5nH4+h0.net
ラムザがセシルより速くなったことで火でも水に勝てる確率が上がる・・・わけねーだろ
クラウドならともかく強化すらろくに出ないラムザが速くなったところで何になるんだよw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:14:55.00 q/5nH4+h0.net
>>343
ハースやシャドバでは定期的にナーフされてるだろ
これはそうならないとでも確信してるのか?w

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:15:45.73 q/5nH4+h0.net
>>345
まろやか大喜びだなw
アッシュも最初は火使ってただろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:43:21.93 NYpHNl7Xd.net
用語マウントマンきた?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:44:03.65 HfTCnwik0.net
現状最強の土に強化ないのはわかり切ってたことだからまあいいとして
強化されてるカードもそんな微妙な強化じゃとくに影響ないでしょw
ていうか数枚の細々とした調整じゃなくてもっとデカいアプデやれと
手遅れになるぞほんとに

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:58:24.20 41w2Uu5n0.net
3桁すら行かない初期カード数で3~4ヶ月もたせる気なのかねぇ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:01:46.22 2rZ3ATKud.net
>>347
マジかよ。それ目当てで課金する奴なんかいない低レアか、誰もが弱体化を望むほどの凄まじいぶっ壊れかどっちかだろ?
まあこのゲームじゃ無いな。現状そんな対象ないし、今後拡張来るとしても第一弾見る限り調整力はあるようだからぶっ壊れは来ない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:06:22.50 HfTCnwik0.net
ユーザー数が計画に届かなすぎてスクエニの中でひと悶着起きてんのかもな
このまま予算突っ込んでいいのかどうか迷ってるのかもしれない
だいたい新カード投入するとしてもまさかその度にいちいちレベル上げやらせるのかいう問題もある

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:08:52.37 eACyfv5Q0.net
バッツとユウナはほんとに微妙な調整だな、「元のままなら強化出たかもしれないのに!」って場面多そう

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:10:40.61 41w2Uu5n0.net
そりゃ新カードを出すならまたレベル上げはやらせるでしょ
どうせ新カードが来たとしても大した枚数じゃないだろうしレベル上げが無かったらいよいよ課金する理由ゼロだぞ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:17:33.73 HfTCnwik0.net
>>355
課金のインセンティブとしても微妙すぎるんだよなあ
だったら普通にほんとの意味でのレアカード投入してガチャやらせた方がいいはずだが
ヤフモバのブラウザゲーにしたってことは最初から広く浅くがコンセプトだろうからねえ
もしかしたらこのゲーム現状が面白さの限界なのでは・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:24:30.04 FisZPERk0.net
調整するとは思わなかった・・・・だたやっぱり無能であった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:34:07.93 eACyfv5Q0.net
>>357
お前の1個前のレスなかなか凄いなw
このゲームで修正来るとかヤフーニュースのトップ記事になってもいいよな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 20:07:46.87 nOlY213S0.net
バッツ割と使用してるんだが、このなんじゃこの修正はwwww
あのスキルの中なら強化はまだ当たりなんだが、発動率下げとかw
もう相棒消して強化と旅人50%50%でいいわ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 20:09:37.27 o/7MiTg70.net
これ事前登録が最低でも15万以上はあったわけだが
今残ってるのどれぐらいなんだろうな
そもそも15万って数字自体がウソくさいけど

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 20:45:21.07 UNRmZjaU0.net
なんか適当な調整きたな、調整しただけマシと取るか、もう期待できないと取るかw
クラウドじゃなくてラムザとはなぁ、せめてラックもっと上げるなら乗り換えとかできたかもしれんのにな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:21:56.79 0eLnBzIo0.net
ラムザ草

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 23:11:35.76 nOlY213S0.net
URLリンク(dotup.org)
泣ける

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:24:08.97 FK1LYwiV0.net
異界の風がディリータと同じバトル除外ならたまに使ってもいいんだが
ユウナ初期使ってて80戦くらいやって異界の風のおかげで勝てたゲームは2戦だけだったと思う
あてにして戦ってなかったせいもあるけど
戻したやつが次のターンに出てきて負けた方が印象に残ってる
パラディンフォースは勝ち確になったり不利を覆したりできるけど異界の風は負け確にすることさえある
やっぱ使わないな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:43:29.34 q/QW77LAa.net
レフィアの良さ何も分かってないやん運営
レフィアで体力2以下のやつ叩いて、そのあと強化された高火力キャラが火を吹くのがいいのに
まぁこれでも大して有用じゃないからもう今は外してるんだが
とにかくヴェインは攻撃よりもまず速度を29以上にしてくれや
こいつ遅いねん遅すぎ、まじで遅い

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:47:42.40 q/QW77LAa.net
ユウナの速度上昇とクイックの発動確率アップとか地獄や
リーダースキルガチャガチャゲーが加速するな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:59:00.19 dQ3FDcqg0.net
>>364
水相手しててカードを手札に戻されると次のターンでブースターもう一回撃てて美味しいって場面あるよね
今回の調整で異界の風もコストが一番高いカードを戻すようになったからそういう意味では困ってるでしょ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 05:32:31.04 q/QW77LAa.net
あ、ヴェインクラウドで体力8削り確定か。こりゃ強い

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 06:30:23.02 KWxr2aZZr.net
ゼルとヴェインどっちを選ぶかって言われたら断然前者だからなぁ...
この修正で考え改まるかも

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 07:12:22.63 MpiXziGJ0.net
修正されたとしてもゼルを外してヴェインを入れるアホはいないだろ
エースゼルモンクの高速アタッカーを並べられるのが火の強みなのに

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 08:23:31.47 qtw5FJXva.net
いや修正されたらヴェインは必須級
初期配置ヴェインは欠かせない

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 08:29:14.44 qtw5FJXva.net
ゼルって星2個なんだ
アーロンと交換するか悩むところだけど、アーロンもまぁまぁ壊れだからな
魔ベリだけは外してもいい気がするけど、ゼル入れるためには丁度星1個足りねぇ
火使ってる人でボム入れない人は個人的に謎だったが、ゼルのために星犠牲にしてるのか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 11:34:57.90 pf0tMxLT0.net
魔ベリとボムは火じゃ絶対外せないからな
ゼル ヴェインさえいれられない
火のUR2つ外せないし、こいつ2人いないと最後のゴリ押しできないから勝てないし

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 11:43:19.62 s9J09trJ0.net
>>373
火デッキやとガーランドは入れるべきなの?
火デッキ相手でもほとんど見たことないんやけど
マーシュとかダークナイトみたいなイメージで使えば良いもの?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:15:58.77 pf0tMxLT0.net
火はガーランド入れないと勝率悪くなる
てかこいつ入れないと勝てない
フルオーニだけで勝てる場合もあるが
ガーランドの鬼ダメはこいつしか出せないから
最後の切り札なんだよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:19:56.14 pf0tMxLT0.net
火でベリーハードとかは連続切りとガーランドで勝てるし

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:21:44.43 XiA06zTvd.net
火に勝率語られるとちょっと笑ってしまう
ガーランド全然強い気しないけどなあ火使わないから分からんけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:30:03.49 qtw5FJXva.net
火一本でダイヤまで行った俺はいったい・・・

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 12:45:29.63 XiA06zTvd.net
俺って異端?(木亥火暴)

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 13:31:17.47 I6IuN7K00.net
ふとおもったけど新カードでたとしてスタンダートパックからはでないよな
アリーナやるよりお金貯めた方がいいのかしらん

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 13:39:51.72 +2NabrM10.net
スタンダードのレベル上げ急いでないならギル貯め一択
新パックの中身にスタンダードの一部が入ってる、なんて可能性も無くはないからな
オール新作だとしてもそろえるのにそれなりに引く必要あるし
アリーナでギルが減らないならそれに越したことはないが

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 13:42:07.12 b65LIQqa0.net
最初配られるカードで
コスト4×2
コスト5×1
召喚2
みたいな感じで
いきなり詰むことがある…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 13:53:42.26 MpiXziGJ0.net
>>380
現実の金を貯めろよw
>>378
まろやか乙
毎日どんだけ張り付いてんだよお前w

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 14:00:13.56 s9J09trJ0.net
>>375
そうなんか、ありがとう
水以外には1チャンスありそうなんかな
>>383
他人に言われへんぞ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 14:00:47.28 XiA06zTvd.net
>>382
いやデッキ見直せよ…

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 14:04:48.03 HAOk4OqC0.net
・エース、ティファ、ヴェイン
低コスで5ダメ以上を見込める貴重な顔面要員。クラウドとセットで通れば大体顔面割れる。ヴェインは壁役にも
・ゼル
高速アタッカー。負傷落としは無論、高速仲間と合わせて相手の横ラインコンボ潰しや顔面の一押しに有効
・フィリア
修正後は色々と噛み合っていないので産廃に近いか。強化対象が前衛限定ではなく同横ラインであれば強みもあったが・・・
・ボム、アーロン
後衛処理や横ライン処理で強引に顔面を空けさせることに有効。アーロンは凡速だが高体力で耐えることも多い
・ライオン
召喚や魔ベリと併せて8点↑ダメ奇襲に非常有効。やや鈍足なので不発で落とされることも少なくなかったが、修正によって少しは安定できるか
・サラマンダー
高速アタッカーだが、他色の高速組や狩人よりも遅いので仕事ができそうでできないことも。クセありな火の他4コスが嫌いならば検討
・ファロン
駒処理に有効だがコストの割にスタッツ速度いずれも平凡、かつ狙い打ちが難しく使い勝手が悪い。5コスなので仕事後に落ちれば次ターン6コスたちに繋げられる
・カイエン
カイエン乗りてぇー
・フレオニール
3点飛ばしで後衛処理やら顔面突破やら用途は幅広い。鈍足だが高体力なので攻撃を受け止めながら仕事まで耐えることも多い
能力上、相手のCPを爆増させたり、本当は処理したくなかった駒を落としたりするので、決定打以外で出すと次ターンの猛反撃でひっくり返されることも。当然だが対水は序盤以外ではリスクしかない
攻撃力でも十分ではあるが、もし修正がスピードの見直しであったならば色々と天敵をブチ抜けたかも知れない
・ガーランド
夢がいっぱい詰まった奇襲ロマン砲。理想は超攻撃力を無人ラインからクラウドとセットで顔面へブチ込むこと。最低限はクラウドで駒処理させてから顔面へブチ込むこと
大体次ターンから仕事はできなくなるので、序盤の牽制か決定打として出すことになる。コスト違いとは言え☆等を鑑みても闇騎士の劣化と言われても仕方がない。対水では(ry
「スピードの見直し、前衛限定撤廃、人数判定がターン開始時」など、何かが変わっていればラスボスに相応しい圧倒的性能を誇っていただろう。というより修正すべきはフレオよりもこちらなのでは・・・

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 14:10:08.65 MpiXziGJ0.net
>>382
高コスほど初期手札にやたら入ってくるのは何なんだろうな
あらゆるところでユーザーにストレスを与えてくるよなこのゲーム

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 14:22:48.85 MpiXziGJ0.net
>>386
どうでもいいけど名前間違えすぎだろお前
FFやったことないのにこんなゲームやってるのか?w

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 14:23:50.72 qtw5FJXva.net
>>386

とりあえずフィリアの悲しみがすごい
火の上方?修正はいいんだが、他属性のナーフをだな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:00:11.03 pf0tMxLT0.net
プラチナ1でシーズン終わったらゴールドに落ちるんだっけ?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:05:23.18 DIIW2dhW0.net
今月のギルイベ報酬水でセシルにキスティスとまあまあいい感じだな

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:23:44.93 HAOk4OqC0.net
・ファロン→ファリス
・フィリア→レフィア
>>388
サンクス。すまねぇ
最初同じ欄にしてたファリスとアーロンを直し損なってたw
レフィアは素で間違って覚えてたわ・・・すまねぇレフィアさん

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:28:54.76 MpiXziGJ0.net
あーあ
これでまた無課金のセシルデッキが強化されるな
セシルとティーダと大海嘯をナーフしないとマジで終わるぞこれ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:42:48.58 XiA06zTvd.net
>>392
さっき火のエースさんが泣いてたぞ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:42:58.17 I6IuN7K00.net
ナーフしたら大量の補填するのがあたりまえになってるけど
このゲームでできるんかね~

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:43:51.22 dQ3FDcqg0.net
毎度水ごときにボコられてる雑魚だと自己紹介してる人がいる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 15:59:28.47 pf0tMxLT0.net
風が鬼強い
最初はカード強化されてなかったから弱かっただけだったとか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 16:13:54.24 FK1LYwiV0.net
単純なナーフはできないんじゃないかな
普通のDCGならほかのカードに錬金できるようにするけど、「エッグ返せ!」には対応できないだろうし
どうしても何か下げたいならレフィアみたいに攻撃上げるからスピード落とす、ような修正になると思う
なんか運営、レフィアの修正でこっちの反応見てそう。もっと文句


407:言った方がいいのかもな



408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 17:16:02.43 XiA06zTvd.net
URLリンク(twitter.com)
やっぱやる気あるんかなあ…拡張待ってれば来るのか…?
(deleted an unsolicited ad)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 17:17:38.35 DIIW2dhW0.net
新ランクマと新カード追加は9月予定か
新カードの枚数どれくらいになるんだろうな

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 17:25:33.41 +2NabrM10.net
新ランクマってなんだろ?
課金煽るためにレベル制限緩くして来るかなw

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 17:28:19.64 XiA06zTvd.net
>>400
うえ肝心な方見えてなかった!
まじかああああああ
10月リーダースキル調整も熱い!
性能じゃなくて発動ルールだとよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 17:29:10.81 XiA06zTvd.net
レベル制廃止の英断ほしいわw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 17:51:51.68 XiA06zTvd.net
リーダースキル発動ルール変更、任意選択発動とか複雑化は止めてほしいな。無駄に頭使って疲れるだけだ
運要素なしで一定のルールに則って勝手に発動する系だといいんだが
今の運発動でも、次何が発動するか事前表示されるだけで全然違ったよな

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 18:29:34.01 dQ3FDcqg0.net
>>397
シーズン1は土と風の圧倒的2強体制
中堅に火
ボーナスステージの水
で終了
まあ最初のバージョンだから戦力バランスがグダグダなのはご愛嬌ってことで
9月からの事実上の新シーズンに期待だよ
これでダメだったら本当にヤバい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 18:59:00.89 6fMbPtgh0.net
多分セシル殺しにくるんだろうなー
でも、運営がまだやる気あるっぽいからそこは良かった
あとはさっさと別のプラットフォームからでも遊べるようにして人増やしてほしいな
最近マッチしやすくなったが、相手との差が本当酷いわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 19:16:04.19 jR8Mwg890.net
新ランクマねぇ
これだけだと今のランクマの仕様を変えるのか2種類のランクマを併存させるって意味なのかいまいち分からんな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 19:21:23.84 u52tSu1+d.net
新ランクマを追加、なのか
ガチャ引く必要があるランキングありアリーナと予想。てか希望

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 19:35:45.81 6fMbPtgh0.net
新カード追加に新ランクマ
そろそろ課金要素だしてくるだろうな
そうでもしてもらわないとこの先不安だしな

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 20:13:36.46 rdEaC1Zd0.net
本当にそろそろなんて考えてたらアホ過ぎるな。ユーザ数が回復することはない
まあ計画通りにしろやる気あったけどこのザマだったにしろ無能には違いない
とりあえず9月10月良かったらちゃんと課金するから頑張れ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 20:57:20.02 rdEaC1Zd0.net
今更動画見たんだが、コンボ紹介でルーネス&シドってなんやねん…
声優もガチかと思ったらシルバー1とか(スクエニ社員に最低ゴールドだろって突っ込まれてた)
一応アリーナ専の可能性もあるにはあるが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:22:52.75 JUChE/c/M.net
結局シャントットマウンテンクラッシュしか使わずに飽きて辞めそう

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 21:56:48.78 OC05e+OfD.net
5回レトリビューション食らった上に、
最期ブチ切れフレア食らわされたんだけど、まじぶち切れそう
明らかに発動率高すぎだろ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 22:05:34.57 DqjtOZhJ0.net
みんなセシル強すぎっていうけど
セシルだと風に全然勝てない
出すカードほとんど素早さで上回られて、何もできずにカードすら切れなくなる
土、火は割とラクなんだけどねえ…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 22:24:00.96 A1ZmWvdD0.net
シャントットに負けた時はただの運負けしたとしか思わないようになったわ
というかシャントット選ぶ理由がもう運勝ちしたいからって言ってるようなもんだし
土の特性とマッチしてて速いヴィンセントをわざわざ捨てて選んでんだぜ?w
レトビもダメ3ってステージ1だとれんぞくぎりしてるようなもんだし
その後も選んだ行とHP次第で擬似れんぞくぎり、にも関わらず結構出るしな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 22:43:14.05 JUChE/c/M.net
シャントットの弱点は鈍足なことだけどむしろディリータより後に攻撃できるメリットのほうが大きいから
ヴィンセント選ぶ理由が特にない
土はグレードⅡから使える上に強いマウンテンクラッシュと大地の怒りも強くて
どっちが来るか読みにくいのも強い
そりゃ勝つだけならシャントットしか使わんわ
テコ入れするなら全部のリーダースキルと召喚変えないと意味ない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 22:45:31.85 MpiXziGJ0.net
セシルに負けた時はただの運負けしたとしか思わないようになったわ
というかセシル選ぶ理由がもう運勝ちしたいからって言ってるようなもんだし
水の特性とマッチしてて可愛いユウナをわざわざ捨てて選んでんだぜ?w
レイウィングスもダメ3ってステージ1だとれんぞくぎりしてるようなもんだし
その後も選んだ行とHP次第で擬似れんぞくぎり、にも関わらず結構出るしな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:02:16.51 MHJOQAz60.net
無課金セシル使いだけど
ずっと貯めてたギルで水ピックアップ引いたら使ってる水キャラ全部LV5になったから
今月のギルドイベント報酬はなんか損した感すらある

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:03:25.09 jR8Mwg890.net
今後バランス調整やらルール変更していくのは良いが
このゲームの場合実際に色々性能逆転されるとそれはそれで経験値的に困るのがな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:05:57.05 rdEaC1Zd0.net
新規増えたのはアプデ告知のおかげか?
んなわきゃない

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:09:30.37 rdEaC1Zd0.net
>>414
出たとこ勝負してんじゃない?
よしライン2マスとも空いてる!相手も空いてて何出てくるか分からんけどリルムキスティスコンボ決めたろ!
とか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:21:11.13 DqjtOZhJ0.net
基本水が風を相手にするときは
スピードで上回られるから、効率的に打つと先手を取られてじり貧だし
CP的にもカード的にもキツクなる
他の属性ではアドバンテージになるレイラも、全然役立たんしね
壁役とか出したいけど、CP的に無理だし
おそらくデッキ的な問題が大きいんだろうけど
対戦相手がわかってから、デッキ選べないしなあ
むしろ相手に合わせて打つより、捨て身の出たとこ勝負の方が勝機があるような…

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:31:31.13 MpiXziGJ0.net
>>418
今すぐ引退してくれないか
お前みたいなやつが癌なんだ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:33:17.76 MpiXziGJ0.net
>>422
風でレイラより速いのなんてエッジと風神しかいないが
ジタンですらレイラより遅いぞ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:39:38.26 MpiXziGJ0.net
ここまで無課金イナゴに優しいゲームも無いよな
ボランティアでやってんのかスクエニは

435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:40:57.41 MpiXziGJ0.net
24時間FFDCG~土とセシルは無課金イナゴを救う~

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:47:31.14 DqjtOZhJ0.net
レイラは序盤キスティスやクラーケンで強化したいけど
それがままならないのよ
普通に倒されると、普通にドローするまでいつまでかかるかわからんし
それにあからさまにレイラを育てようとすると、相手に読まれるしね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 23:53:47.60 rdEaC1Zd0.net
デッキじゃなくてプレイングの問題に見えるな
効率的に打つと先手取られるってどういうこっちゃ
素早さで負けてようが、一方的に落とされるのってリルムキスティス横に出したときくらいだろ
エッジはまあ「こんなとこで使わせてやった」とでも思っとけ
あとなんでそんなレイラに拘るw
レイラ☆2も使うし全然抜いてもいいキャラだぞ。リサイクルしたいキャラ他にもいるし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 00:35:19.87 xDF+QEUZ0.net
ディリータより後に攻撃できるメリットが、って逆に言うとそれだけじゃん
ヴィンセントで殴られる前に鈍足軍団始末しつつ行空けてこっちの攻撃通すとか
速いってだけで色々選べる上に勝手にメンバー手札強化までついてるのに、それを放棄して
運まかせ爆弾選んでるのによく言うわ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 01:02:35.65 WYpLG7q40.net
ヴィンセントの能力も運任せじゃん
運任せであること批判してなにか意味あるのか?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 01:22:17.64 MMywoEPvr.net
ガーランドって言うほど役に立つか?
行動回ってくるときにはもう敵ほぼ残ってない事がよくあるし、ダークナイト採用した方が賢明な気もするが

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 04:15:03.69 hPkPTKLZ0.net
バッツの風の旅人の発動確率上がるらしいからルーネスで3点振りまいて
体力削れたところを次ターンキスティスで戻して風の旅人発動したらまた次のターンで3点振りまく多色デッキ流行れ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 06:28:06.02 Wj7NWg9Sd.net
>>432
たまにルーネス+デスゲイズで盤面綺麗にして満足してる初心者いるけど君かな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 06:58:30.91 5mqupBi40.net
ラムザさん修正来たがお前ら使うか?
俺は前からユウナ一筋だから使わんが
てかリーダーの修正の仕方なんかズレてね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 07:28:29.18 6HGUhhUE0.net
>>434
新カードに恵まれるといいですね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 07:45:51.31 WojvWMYJ0.net
>>434
お前のレスのタイミングがズレてると思うが

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 08:10:37.66 WojvWMYJ0.net
ラムザの速度が32になることで31のフリオニールも再行動の対象から外れる
ますます産廃化が進むな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 08:14:43.75 WojvWMYJ0.net
ユウナのクイック発動率アップも弱体化としか思えない
クルリラやタコで壁を排除したあとに顔を殴れなくなるからな
ユウナの速度が50上がったところで黒魔道士より遅いし何の意味もない

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 08:15:51.89 WojvWMYJ0.net
いや調整後は68でキスティスと同じになるのか
だからどうしたって話だがw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 08:22:04.88 WojvWMYJ0.net
速度が同じでもレアリティの関係でキスティスより遅いから先行して潰すことも出来ない
最速発動にでもならない限り全く意味のないスキルだろ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 09:53:02.63 Qj9aA2R60.net
ラムザの速度上がるとまずいのがクラウド使いだな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 09:56:40.96 Qj9aA2R60.net
>>431
ガーランドは人によって使い方次第だね
ダークナイト入れてるならガーランド入れる意味もないし
ガーランドの価値はロマン砲なんだし、うまく使えば最強火力だからな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 10:49:11.22 /Co1sWY20.net
ラムザがはやくなって
多少壁ユニに対する自衛力あがっても
実際出番があるか怪しい侍の微強化
まったくカイエン殿は大変でござるな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 10:53:32.45 WojvWMYJ0.net
>>441
元々ラムザのほうが速いだろ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 10:59:54.80 WojvWMYJ0.net
ガーランドは完全にトドメ用だな
フリオニール使ってる奴がほとんどだからガーランドが出てくることは予想してない相手が多い
火使い以外は存在すら忘れてるんじゃないかw

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:02:24.05 iFzgAYyv0.net
星使わないしHPも多いダークナイトの圧勝だと思う
どれだけ火力上がっても潰しに来られたらHP15じゃ2回目殴る前にやられそう
と言ってもコスト1の差は火ではデカいけど

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:14:49.41 WojvWMYJ0.net
それにしてもセシルがマジで無理だわ
土にも普通に勝てるのにセシルだけは何をどうやっても無理
速すぎるしレイウィングスもパラフォもバンバン出してくるから太刀打ちできない
聖騎士の決意で手札切れにもならないし大海嘯のタイミングもずらしてくる
つまんないけどこちらもセシルを使うしかないのか
課金する意味本当に無かった�


457:ネ 大量の無課金セシルに食い荒らされて一年持たないわこのゲーム



458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:22:35.00 WojvWMYJ0.net
>>446
2回目に期待するのが間違ってるぞ
相手の駒が3人残ってれば灼熱と合わせて攻撃12になるから一撃で顔を殴り殺すためのカードだよ
火でダークナイト出してるCPの余裕があったらティファやアーロンを2枚出ししたほうが強いだろ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:24:48.55 Qj9aA2R60.net
ガーランドはボスのとどめようだからダークナイトとは使い勝手がそもそも違う
クラウドや他キャラで目の前の雑魚キャラの壁粉砕した後にボスに確実に
即死させるメリットなんだよ
その際の威力が最大で13~やからレベル3の最大HPを一撃で確実に即死できる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:28:05.47 iFzgAYyv0.net
なるほど、使ってないから知らんかったけど博打過ぎるじゃんw

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:38:23.48 uQi2dhild.net
ガーランドするなら素直にプリッシュマーシュする方がええわ。地獄の火炎も合うようで合わないし
火は特定キャラに縛られずリーダー通せるとこ狙ってガンガン削ってく方が楽しい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:46:57.43 WojvWMYJ0.net
>>449
日本語力に草w

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:49:53.36 WojvWMYJ0.net
勝ちを確信するとこれでもかと煽ってくるクラウド使いがいるよな
スパムみたいな名前で覚えてないからクラウド使いはこちらからも容赦なく煽っていくことにする

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 12:11:39.60 iFzgAYyv0.net
>>451
俺も火はそっちタイプ、その方が決着早かったりするからね
まぁ負ける時も早いけどw

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 13:43:46.18 /Co1sWY20.net
目指していけ
おうえんガーランド
リーダーぶちぬき二連発
逆転サヨナラ満塁ホームラン
(実際決まったら不快指数高すぎんだろ…)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 14:04:00.49 6HGUhhUE0.net
これが普通のカードゲームだったら、キャラはガーランドガン積みで他全部インスタントみたいなガーランド単騎デッキも作れたんだろうな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 14:10:34.00 Qj9aA2R60.net
いやクラウドで連続切りからのガーランドが最強

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 15:52:03.23 WojvWMYJ0.net
>>456
何が面白いんだそれ
そういう普通のカードゲームがいいなら他にいくらでもあるだろ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 16:27:51.00 6HGUhhUE0.net
ふとランキング見てみたら、アリーナでちょこちょこ当たる名前あるのな
ランクマトップ勢でもアリーナもやってんだな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 17:05:03.07 /Co1sWY20.net
トップは無制限レベルのマッチ
増えてきただろうし色々大変なんじゃ?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 18:02:41.20 /WOhTbl/0.net
土の大地の怒り、2体に4ダメはきついなあ
コスト2とか3のキャラの多くが即死は強いわ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:28:24.15 WojvWMYJ0.net
300勝の称号取ったあともアリーナやってるのは暇人すぎるだろ
メインデッキはとっくに全部5になってるだろうし他にやることないんだろうか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:34:33.85 5mqupBi40.net
トットのスキルが噴きまくるとイラッとするがコロコロしてるから許せる

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 20:22:52.88 6HGUhhUE0.net
シャントットの声優を閣下にしたディシディアスタッフほん有能

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 23:04:28.89 c2EllvGz0.net
一人アダマンランクいったね
同じデッキ組んでみたいけど無属性のレベル足りなくて組めないわ
無属性のエッグ不足しすぎじゃない?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 23:17:39.71 laYhI1u+0.net
何言ってんだ?その差が課金だろ?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 00:38:53.37 QbJ7NbBvK.net
ガーランドはまだロマンあるけどカイエンは上方貰ったあとでも採用されなささう

478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 00:40:11.28 9lSj2I1I0.net
ユウナのクイックは上昇量半分にして永続にしてくれ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 05:04:01.83 4rM43Xff0.net
>>466



480:無課金イナゴには課金するという発想自体が存在しないんだよ



481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 05:17:28.68 4rM43Xff0.net
無課金イナゴ「課金してる奴と差がつくのはおかしい。不公平だろ」

頭沸いてるんだろうな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:07:50.20 YLpbgcu1a.net
ずっと何言ってんのこいつ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:12:21.02 4rM43Xff0.net
無課金イナゴ「ずっと何言ってんのこいつ」

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:17:45.68 4rM43Xff0.net
>>464
黒子の人かと思ってたが林原めぐみだったのか
あのキャラなら黒子の人でよかったと思うが

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 08:19:52.15 lsFxYNMvd.net
>>471
NG入れてないのお前だけだぞ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:26:15.34 dj4HQNZ20.net
ニートが一日中貼り付いて頭悪い書き込みしてるのを見たいというのもある

487:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 09:40:01.03 4rM43Xff0.net
他人を罵倒する言葉は自分のコンプレックスの裏返しだからな
ID:dj4HQNZ20は一日中張り付いてる頭の悪いニートなんだろうw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:00:46.07 4rM43Xff0.net
まずは専ブラの使い方を学習してみよう^^

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 10:20:37.69 5W8ZMplo0.net
今日15時からギルイベ始まるからこれで今のアクティブ大体計れるな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:04:03.88 kNoxkaf80.net
100戦やってるひといてびびった
やっぱつれぇわ…

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:04:07.70 cdpgu7IX0.net
まだほそぼそと水で頑張ってる人いるんだな
調整見越して耐えることにしたんだろうか

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:09:24.91 4rM43Xff0.net
マジでNGしたければさっさとしてくれ
こっちも別にお前らに読んでほしくて書いてるわけじゃないんだからw
単発でNG登録報告もいちいちしなくていいからROMってろw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:10:44.66 4rM43Xff0.net
>>480
セシルに勝つにはこちらもセシルを使うしかないからな
俺もセシル使ってみたらあれだけ勝てなかったセシルにあっさり勝てたわw

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:15:34.71 4rM43Xff0.net
ギルド報酬もらい隊の奴いたらイベ中にまろやかが何勝したのか報告してくれ
一人で150勝してるんじゃないかこいつw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:17:58.67 4rM43Xff0.net
と思ったら前回のイベでは一人で191勝してたwww
30人ギルドで動いてるのはマスターのこいつだけwww
URLリンク(gyazo.com)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:25:19.89 4rM43Xff0.net
このへばりつきぶりからするとTポイントおじさんの正体はまろやかか?
Tポイントおじさんはリーダーを重ねたくてTポイント400円分でスターターデッキを一個だけ買っている
ということは最初に選べる4人のリーダーのどれかをずっと愛用してるってことだw
常にクラウドを使って一日中張り付いてるまろやかがTポイントおじさんの可能性が高いだろw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:31:29.55 5W8ZMplo0.net
最初に水にボコされた人は水アンチ土信者になり、その逆も同じ。きっとそんなとこなんだろうな
水土同士の諍いは決して終わらない。きのこたけのこ戦争のようなものだ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:52:05.10 4rM43Xff0.net
現在のまろやかのデッキ情報がこれ
クラウド4ってことはクラウドだけで何パターンもデッキ組んでるんだろw
重ねるためにスターターデッキも買ったクラウドしか使ってないからw
URLリンク(gyazo.com)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 11:55:14.75 4rM43Xff0.net
ダイヤなのにたま剣が未だに4止まりw
Tポイント400円分しか課金してないから無属性までは手が回らないw
これはTポイントおじさんで確定だわwww

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:18:45.76 y6z+40r90.net
やばいのは火はフリオニールとヴィエン強化されるから
クラウド使い増えるのは間違いないと思う
勝率も上がるだろうし

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:22:30.75 4rM43Xff0.net
お前らもう老眼なのか?
名前間違えてる奴多すぎだろw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:23:48.60 y6z+40r90.net
力押しの火は他のゲームでも遅咲き傾向で完成すると糞強いからな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:29:53.92 5W8ZMplo0.net
そんな「強くなった!火つかお!」って強化じゃないっしょ…
火側も相手もやること何も変わらんし
あと強化で火使う気になるならラムザ使うんじゃね。フリオより早くなるとか弱体化だと思うが

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:33:20.30 y6z+40r90.net
違うね、現実ラムザ使ってるやつ殆どいないし
寧ろクラウド使いが多くなってんだよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:36:45.17 YLpbgcu1a.net
ヴェインクラウドで8削り確定だからクソ強くなるよ
開幕で横ライン3つのいずれかから一気に相手の体力もっていける可能性上がった
前のヴェインだとスキル運が悪けりゃ7削りで終わるからね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 13:48:29.91 5W8ZMplo0.net
>>494
確かにそこはそうだが、だとしてなんだよなあ。別に今まででもよくあることだし、その上で負けないし
火ミラーの戦い方はちょっと変わるのかもしれん

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 14:03:17.21 YLpbgcu1a.net
火と対決してよく見るのが
駒で守りに入るやつ、地獄の火炎でうんこ投げつけてくるやつ
火のプレイスタイル的に灼熱一択だろうが、使うやつ意外と少ないのよ
劣化土水として火運用してたらそりゃ負ける

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 14:12:17.62 GBEc1wZIp.net
ラムザは犠牲になったのだ…
名目ついでに看板キャラのクラウドを強化…その犠牲にな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 14:52:23.53 5W8ZMplo0.net
>>496
灼熱しか見ないぞ
守ったりこっちの駒落として満足してる下手くそは多いな
ちなアリーナ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 15:40:36.99 4rM43Xff0.net
毎試合相手に使われる究極召喚がストレスすぎるな
廃止できないならせめて使ってくる究極召喚が何なのか分かるようにすればいいのに
大海嘯だと思ったらヴェールだったり怒りだと思ったらマウンテンだったりでウザすぎる
毎度毎度タイミングをズラしてく野郎だらけだから対策のしようがないわ
リアルでもヅラ被ってんだろうなー

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 17:17:34.06 TrGC18fJ0.net
まあ9月に新カードでるしなにが強いとかどーでもいいな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 18:00:25.98 cdpgu7IX0.net
>>482
セシルに勝つためにセシルしかなってそりゃさすがにお前が下手くそなだけだ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 18:35:36.97 4rM43Xff0.net
>>501
そりゃルーネスエッジソニックウィングのテンプレ風デッキでも使えば簡単に勝てるんだろう
風はオール5になってるが俺はそういう脳死プレイはしたくないんだよ
属性ごとに見事なまでに全員同じテンプレデッキ使ってるから吐き気がしてくるんだw
それでもダイヤまで行けたからお前よりは上手いと思うんだがな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:03:45.17 npZyAg8P0.net
>>500
それどっかの確定情報?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:16:13.58 5W8ZMplo0.net
>>503
ゲーム内情報

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:38:26.55 RB/wrWwS0.net
このゲーム公式サイト見ても情報何もないからな
何故かツイッターだけ情報がある
スキル効果が表示されるようになったり
新カードその他今後のアップデートの予定とかもツイッターだし

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 19:51:21.32 oe43xUND0.net
ヴェインこそガーランド以上に使い捨て感があるんだが
あの体力もう少し上げてほしかったかな

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:00:30.22 5W8ZMplo0.net
そりゃ3コス鈍足だし
1回耐えられれば御の字でしょ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:23:17.92 PTVtZoG00.net
まあ9月って言っても1日から30日まであるからな
9月の頭だとは信じたいが万が一ってこともw

520:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:26:57.36 tei+Ysya0.net
利根川理論なら十年後二十年後の9月でも可能だな
それまでこのゲームのサービスが続いてればだが

521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:27:04.42 y6z+40r90.net
しかし過疎ったね
ギルドイベも動いてないやつ半分以上いるわ
もうやってないんだろうな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 20:29:12.54 y6z+40r90.net
ただこういうのって一人だけやりまくってる変態がいるから助かる

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:11:37.92 8V+s6YWm0.net
DQRと比べると盛り上がってないね。
FF好きだから期待してたのにすごい残念。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:24:56.54 4rM43Xff0.net
>>511
Tポイントおじさんことまろやかさんのことですね^^
URLリンク(gyazo.com)
クラウドしか使ってないのにセシルが報酬の今回のイベでも既に15勝w
他にやることないのかよw
URLリンク(gyazo.com)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:29:09.33 4rM43Xff0.net
>>510
このイベントをTポイントおじさんみたいに無我夢中にやる必要はどこにもないだろw
30人ギルドなら6日間で1人5勝すればいいだけだ
Tポイントおじさんは前回のイベで1人で200勝近くしてたけどw
URLリンク(gyazo.com)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 22:22:58.41 y6z+40r90.net
>>514
そりゃそうだけど
実際そうはならないんだよな
30人いて稼働してるのは13名くらいで
残りの17人は放置状態だから0勝
で13名も6日間で1勝や2勝で止めてるやつが2~3人いる
その中の上位5名だけ10~50でなぜか競ってるから
それで成り立ってる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 22:32:08.84 5W8ZMplo0.net
うちのギルドは前回で一人だけ頑張ってる人いたけどもう辞めたっぽいわ、つまり誰もやってない
まあ報酬アレだし別にいいけど

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 23:33:30.12 qzWIyAbMM.net
うちは誰でもギルドで30人満員
前回は最終的に全員動いてたが今現在3人しか動いてない
しかもみんな1勝だけ
ゴミ報酬以前の問題だろうな・・・

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 00:04:43.16 /3s244uz0.net
>>517
君が残り147勝すればいいだけの話じゃあないか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 00:17:33.52 k3ER3dAx0.net
>>514
せん妄じゃないのか?大丈夫か?
根拠のない断定が狂気過ぎて怖いんだが
友達や親でも誰か周りに話せる人はいるのか?

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 00:36:37.19 HwBTB2JG0.net
ライバルズは新弾きたしな
両方やってるやつらはそっちで忙しいんだろう
そのまま帰って来ない可能性高そうだけど

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 02:00:11.25 +4R+2p9w0.net
リーダースキルの発動条件の変更は当然の流れだと思う
来るとわかり切ってる究極召喚ならともかく、
ぶちギレフレアやパラフォは出ただけでゲームをひっくり返すし、連続で出てしまったらもうゲームがぶっ壊れるから
勝つ側も負ける側も「今までの読み合いは一体何だったの」と白けてしまう
強力なやつは連続で出なくなるとか、そういう調整じゃないかな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 06:18:26.22 fN8ZMgVX0.net
>>519
まろやかがTポイントおじさんだと思う根拠は>>485-488で書いてるぞ
お前がそれをせん妄だと言うならその根拠も挙げてもらおうか
出来ないならそれこそが無根拠の断定だ
お前がTポイントおじさん本人ならまろやかではない証明でもしてみたらどうだ?w

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 09:15:23.18 e7uxwPid0.net
公式の講座やってる人らも辛いだろうなぁ…

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 11:24:34.89 P/db12NF0.net
まろやかは昨シーズンのランクがゴールド止まり
キチガイに粘着されている人はプラチナで貰える称号を持っていたから別人だね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 11:54:36.42 0ryVLFtUd.net
今日で通算50日か

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 12:54:20.86 LPSLzHyyp.net
新弾情報ってある?
久々にやってURチケット手に入れたけど取ってたがいい?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 13:18:15.81 fN8ZMgVX0.net
>>524
Tポイントおじさんがミスリルになったのは今シーズンになってからだぞ
ゴールドからミスリルになるのにそう時間はかからないからプラチナも今シーズンになってからだろ
俺も先月まではゴールドだったが今はダイヤだし

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 13:28:10.93 P/db12NF0.net
報酬称号は昨シーズンにプラチナになっていないと貰えないのでは?
シーズン報酬なのだから、今のシーズンになってからプラチナになっても
今月のシーズン報酬の称号が貰えるだけだよね

540:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 13:31:34.19 P/db12NF0.net
流火に勇武を磨く戦士は7月のシーズン中にプラチナになった人が貰える称号
8月になってプラチナになっても王秋に覇を唱える鬼才が貰えるだけ

541:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 13:53:07.65 rA1O42050.net
プラチナになっても9月には自動的にゴールドに落とされるだけやろ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 13:55:57.82 GLU/0Ztx0.net
プラチナ1から3はプラチナ1からのスタートだよ
プラチナからゴールドに落ちることはなかったはず

543:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 14:05:58.23 CD/1X4YO0.net
そもそも前回シーズンランクの表示に
今回シーズンスタート時のランクは関係ないだろう

544:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 14:09:29.04 fN8ZMgVX0.net
>>529
プラチナで貰える称号って目覚める力のことだろ?
Tポイントおじさんがシーズン称号持ってたか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 14:56:34.14 P/db12NF0.net
>>533
7月のシーズン報酬で貰える称号は、流火に勇武を磨く戦士
何度も書いてるだろ
スクリーンショットにも映ってたよ
頭が悪いのを通り越しててキモいから真面目に心療内科にでもいったほうがいいよ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 14:59:56.61 P/db12NF0.net
目覚める力は、シーズンに関係なくプラチナになれば貰える称号
7月シーズン中にプラチナになってた人が貰える称号が流火
8月シーズン中にプラチナになれば貰える称号が王秋

547:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 15:10:08.85 fN8ZMgVX0.net
>>534
なんでそんなこと覚えてるんだ?
お前がTポイントおじさん本人だろw
相変わらず文体が同じだしバレバレだぞwww
まろやかじゃないと言い張るなら本当の垢名を晒したらどうだ?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 15:17:11.05 GLU/0Ztx0.net
>>536
完全に負けだぞ?
Tポイントの人とまろやかってのが別人なのは確定したんだからまずは詫びるのが先だろ
ルームマッチの人みたいに逃げるなよ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 15:27:18.69 P/db12NF0.net
>>536
過去ログにも残っているし
称号の自慢をしようとして相手がシーズン報酬の称号も持ってて
恥を晒してた馬鹿がいたなぐらいは記憶に残っているよ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 15:32:01.83 rA1O42050.net
ここだけの話、実は・・まろやかと同じギルドにいるから笑えない

551:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 15:36:26.07 rA1O42050.net
29名だから入りたきゃ入ればいい

552:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 16:20:23.91 fN8ZMgVX0.net
>>537
別人だとしても完全に同類だろ
まろやかもTポイントおじさんも張り付き無課金だからなw
ダイヤで他に無課金っぽいのはすったんくんぐらいだがTおじはアリーナ6勝してるからこいつじゃない
まろやかじゃないとしたらTおじはまだミスリル止まりってことになるなw

553:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 16:30:25.05 CD/1X4YO0.net
人ってどこまで醜くなれるんだろうな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 16:50:15.51 GLU/0Ztx0.net
そんなあなたにありがたいお言葉を>>271

555:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 17:05:22.90 P/db12NF0.net
完全に別人だし、同類でもなさそうだけどな
Tポイントで400円だけ課金したって人は週末プレイヤーだって言ってたし
廃プレイしても強くならないと何度も言われたのに
お前が俺の上をいってるのはプレイ時間だけの問題だと
勝手な思い込みの主張をしてキチガイが発狂してうたというだけの話だしw
さらに今はデッキ見ても課金か無課金かなんてわからないでしょw
課金しても全ての白を5に出来るわけでもないだろうし
無課金でもデッキに使っている一部の白だけならLv5にできてるだろうからな

556:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 17:08:00.01 fN8ZMgVX0.net
Tポイントおじさんも5先おじさんも逃げずにIDを明かしてくれればルームマッチで勝負できるのにな
まろやかだとしたら既に何度も勝ってるが
俺がダイヤに上がれたのも常にクラウド使って毎日張り付いてるまろやかのおかげみたいなもんだw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 17:16:15.88 fN8ZMgVX0.net
>>544
週末プレイヤーと言いつつスレには毎日入り浸ってID変えて自演までしてたんだが
ていうかお前がTおじ本人だろw
課金してないから分からないだろうが課金者の無属性カードは全部5になってるぞ
俺も課金額は2万ちょっとだが無属性は全部5だ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 17:20:24.67 P/db12NF0.net
お前が自分のIDを晒せばいいだけじゃね?
このスレ的には、お前みたいな頭が著しく悪い知恵遅れのキチガイが
明らかに事実と異なる主張を延々としているのでウザいという以上のものはない

559:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 17:23:36.91 P/db12NF0.net
更にいうと、俺のワッチョイでの書き込みは今日が先週の木曜から数えて
始めてだと思うぞ
二週間以上振りぐらいに書き込んだからなw

560:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 17:29:14.11 0ryVLFtUd.net
あぼーんの人いっぱい相手してもらえて喜んでそう

561:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 17:55:53.64 ubzjkImS0.net
たかだか2万の課金でマウント取ろうとしてて草生える

562:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 18:42:58.05 G53JWmUW0.net
なんの話してんの君たち

563:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 18:45:34.55 GLU/0Ztx0.net
大丈夫ワッチョイなんて誰も見てない!きにするな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 18:50:03.84 SUx7ezfXd.net
次からIPありにしろ毎週NGするのも面倒だ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 18:53:30.66 As3UdzAm0.net
いつもの奴は勿論だが延々と相手してる奴も十分うざいけどな
擁護するつもりはないが本人だ別人だのゲームと関係ない糞どうでもいい話を
わざわざID真っ赤にしてまで相手するって確かに当事者っぽいな
全く関係無い第三者なのに必死になってるならそれこそドン引きするわ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 18:59:42.23 u7TQcheL0.net
しかしほんとここマウント取りたいマンしかいないな
まともな奴とかいないんじゃない
俺含めて
>>553
完全固定回線でもなきゃIPも変わるからわっちょいと大差ないんだよなあ

567:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 18:59:59.21 +4R+2p9w0.net
頭使わずにお手軽に勝ちたいなら     風
頭使ってる気になりつつ手軽に勝ちたいなら 土
火力でゴリ押しして手軽に勝ちたいなら   火
たまに運よく勝てれば満足なら       水
いずれにしても大雑把過ぎるゲームなので9月以降の調整と新カードに期待

568:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:02:31.12 fN8ZMgVX0.net
無属性カードのレビューしてみた^^
無課金はこれを参考に育てるカードを厳選するがいい
たまねぎ剣士・評価B コス3を初期配置するには必須。大地の怒りのデコイにも使えるのでそれ以外でも入れておいても良い
戦士・評価E 遅すぎてアルクゥ型低コス水デッキぐらいでしか使い道がない。初期配置にも向かないが黒魔道士を置くのは推奨できないので他に選択肢が無ければこれで代用しよう
黒魔道士・評価B そこそこの速さで水以外では唯一の後衛優先持ち。相手に合わせて置けるように初期配置はしないでおこう
ギルバート・評価E 貴重なドロー要員だがブレイクでドローするので初期配置しないと手札を増やせない。戦力的にはたま剣以下で弾除けにしかならない
ナイト・評価C 戦士以上に鈍足だが体力6で壁としては優秀。初期配置すればティファにも突破されない
召喚士・評価D そこそこの速さと体力を兼ね備えているが攻撃役としても壁役としても微妙な存在
モンク・評価A 無属性でありながら全カード中最速のカード。星が余ったら入れておくべき
狩人・評価A やや重いがトップクラスの速度で星も消費しない。攻撃役として非常に優秀
ヨーゼフ・評価C 貴重なドロー要員だがハゲている。ブースターでドローなので純粋に手札を増やせる
導師・評価D コストの重さ以外は優秀だが実質ヴァン専用。ヴァンデッキでは非常に頼りになる
ダークナイト・評価F 最高の体力を誇る最強の壁。コストも最高なのでヴァンデッキ以外に入れるのは罠でしかない

569:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:05:02.60 GLU/0Ztx0.net
すごいなほんとに詫びずに逃げ切る気かw

570:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:18:45.29 fN8ZMgVX0.net
>>547
俺が対戦したいのはTポイントおじさんと5先おじさんだけなんだよなぁ
ここでID晒したら有象無象のモブプレイヤーの相手しなくちゃならないだろw
Tおじと5先おじは自分の強さに随分自信があるみたいだからID公開すればいいのに
本垢バレしたとしてもこのゲームで嫌がらせされることはないだろ
せいぜいスタンプ煽りぐらいだが非表示にすればいいだけだし

571:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 19:36:33.74 fN8ZMgVX0.net
>>547
ウザいなら黙ってNGしろよ
まさか専ブラ使ってないのか?
やっぱりお前がTポイントおじさんだろw

572:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 20:21:32.44 G7RgEc5Ud.net
エジプトの壁画に「荒らしに触る奴も荒らし」と書かれてたそうな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 21:20:55.83 k3ER3dAx0.net
しかしこのゲーム毎月1万ギルも配ってどこで回収するつもりだったんだろ
つべの動画ネタにALL9とかする奇跡的なバカ一本釣りしようとしたんかな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 21:20:55.94 k3ER3dAx0.net
しかしこのゲーム毎月1万ギルも配ってどこで回収するつもりだったんだろ
つべの動画ネタにALL9とかする奇跡的なバカ一本釣りしようとしたんかな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 22:31:15.98 rA1O42050.net
頭のおかしいリスカブスが沸いてるな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:00:30.78 aWqQCvRp0.net
>>557
戦士4まで育てちゃったけど確かに弱いわ
召喚はそこそこのスピードあるのでナイトより好き
モンクは確かに強い、んだけど星1つ分を捻出するのがなかなかつらい

577:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:04:00.90 rA1O42050.net
モンクは速さだけでこいつ入れたからと言って勝率よくなるわけでもないしな
だったら星1の特性持った属性いれたほうがいいんやで

578:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 23:24:35.74 eSJ68g/I0.net
導師とか見ないけど
カイエンより圧倒的に強い

579:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 01:09:16.35 WQvPK2SV0.net
星埋まっちゃったらとりあえず導師召喚士狩人入れとく感じになるんだけどな
やっぱみんなそこまで導師採用しないのかな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 03:18:08.05 l5uG3PAV0.net
事故を防ぐために4コスト以上は4枚以内にするので基本的に枠がない
導師も強いが枠が余れば素早さで狩人だし枠が無いなら召喚士を入れる

581:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 07:22:12.32 gIEVcQDk0.net
>>569
これだわ
水ならコスト的に入れられるけど、まあ入れんわな
>>565
ナイトは3回受けたり5点パンチ1回耐えられれば攻撃前に落ちても任務完了なんだが、意外にその機会少ないんだよな
とりあえず1回殴れる召喚のが汎用性高い

582:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 08:39:58.08 4QYr1/3B0.net
火デッキを使いながら水に勝てないとか言ってるんだから頭悪いのはしょうがないでしょ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 10:06:41.35 CTcFGIvP0.net
水に導師を入れる余裕なんてないだろ
バウンス型ならティーダとマーシュ、アルクゥ型ならアルクゥで高コス枠は埋まってしまう
モグとシルフとドレッドノートと妙なる祈りでCP稼げるオイヨイヨでしか使えないよ

584:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 10:12:29.97 CTcFGIvP0.net
モンクの価値はエッジを行動前に潰せること
相手のCPの貯まり方でエッジを出してくるタイミングは大体読めるからな
ナイトもエッジの前に出せれば2回攻撃受けきれる
召喚士では後ろに通されるからな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 12:28:08.00 zbUMn0chr.net
ユウナの使える召喚がオルトロス、クラーケン、リヴァイアサ


586:ンとは



587:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 12:39:27.47 Y7e/G5a2d.net
ヴァルファーレ「あくまでビジネス上の間柄でしたし」

588:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 13:20:57.92 CTcFGIvP0.net
闇属性が追加されたら究極召喚はアニマになるのか
シーモアがリーダーでクラウドとヴィンセントが当たった時みたいにユウナ戦で別セリフだったりして

589:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 13:57:11.31 Omn+regY0.net
やればやるほどクソゲーな事に悲しくなってきた
ソシャゲ色々やってきたけどこんだけ盛り上がらないイベントは初めて味わう
そりゃやめるわなこれは、今後の予定に大会もなかったし、アホ過ぎる

590:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 14:15:25.19 3U5dOBZmp.net
前は一瞬で終わったイベントが今まだ25勝しかしてないわ
終わってる・・・

591:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 14:27:22.92 CTcFGIvP0.net
相変わらず今日もセシルと土だらけだな
リアルでも同じような顔してるんだろうなこいつらw

592:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 14:30:57.72 B9MNpdTya.net
おれ0勝だぜ
たぶんこのままフェードアウトだな

593:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 14:53:15.94 n2251PYf0.net
このゲームヤフーゲームのトップセールスに入ってないじゃん
ゲーム一覧で人気順にしたら12段目だしw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 16:58:45.07 J/CzQ2sh0.net
うちのギルドはリーダーがもうログインすらしてないな
以前は貢献してない奴を蹴りまくってたのに最近は一切ギルメンの入れ替えなかったから薄々気付いてたけど

595:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 17:41:18.87 Y7e/G5a2d.net
うちもそうだな。俺は辞める気しないから自分でギルド立ち上げるかちょい迷うわ
まあどうせ新規来ないから、既存のまだやる気あるとこに異動のがいいんだろうが

596:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 18:20:45.52 8ZRW3FKD0.net
俺の居る所は今回も速攻でノルマ終わったな
お前らの話を聞く限り割と良い所に入れたようだ
まぁ報酬が本当に大した事無いからぶっちゃけそこまで意味は無いんだけども

597:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 18:21:47.05 Y7e/G5a2d.net
>>584
そうだな報酬よりアクティブ多いのが羨ましいわ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 20:22:53.33 CTcFGIvP0.net
なんだこのゲームマジで土とセシルしか出てこないw
時間を空けてもやっぱり土とセシルのオンパレードw

599:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 20:24:18.73 zD9s1NGf0.net
たまねぎ剣士・評価B
戦士・評価D
黒魔道士・評価B
ギルバート・評価B
ナイト・評価D
召喚士・評価A
モンク・評価A
狩人・評価A
ヨーゼフ・評価D
導師・評価E
ダークナイト・評価C
随分俺と意見が違うから書いとくわ。
召還、モンク、狩人はAだろう
ヨーゼフダークナイトは風専用。導師は弱い。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 21:02:58.46 gIEVcQDk0.net
>>587
たまねぎは唯一の1コスで比較しようがない評価S
ギルバート↓、ヨーゼフ↑、ダークナイト↓
ってとこだな俺は

601:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 21:51:35.72 8FK4yAaE0.net
>>584
おまえのギルドはどうせ10位圏内だからだろ?

602:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 21:54:15.98 8FK4yAaE0.net
ダークナイトは初期のころは使ってたやつ見たけど
今じゃ全然見ないぞ
だからおれも使ってないし強化さえ皆無

603:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 21:55:44.18 8FK4yAaE0.net
たまねぎは最初の出だしが重要だから速攻レベルあげた

604:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 22:01:22.68 74IcYGirM.net
うちのギルド今日も動いてるの3人だけだわ
報酬目当てにギスギスするよりはいいからいいけど
この過疎はやべー

605:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 22:25:50.92 /FV6Lxz60.net
育成対象を戦士から黒魔に乗り換えようと思ったけど
無属性はエッグ足りなさ過ぎて厳しいな
1キャラのLVを1あげるのに1か月強かあ

606:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 22:28:10.66 WaVDte+5d.net
リリース直後何もしないですっかりユーザが居なくなったあとにようや


607:く動き出す運営多いよな。アホ過ぎ まあスクエニは早く動きたいがカードゲーム部分担当の外注が仕事遅いとか、内部で上手く回ってないんだろな イベントとかで忙しくないのを長所と見てサ終までまったり楽しむわ



608:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 22:54:45.58 lE19LG+Z0.net
アリーナで500勝すれば大体レベル5になってるでしょ。
レベルが上がってない奴は明らかにお得なのにアリーナ回しまくらないのが悪い

609:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 23:06:52.48 zgWa92a30.net
たまねぎ戦士は無属性の中ではまず最初に強化すべきカードだよ
まずたまねぎで、それから弓、武道家、黒魔、戦士、召喚士あたりのどれを強化するかをデッキと相談
白魔とダークナイトに関しては使ってる人もいるけど、かなり使い方は難しいよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 23:26:49.08 gIEVcQDk0.net
たまねぎ強化派の意味が分からん…もっと優先すべき無色あるだろ
ランクマだったらたまねぎ育てたが為にガラフ落としちゃう場面とかもあるしな
>>596
あれはクルルじゃない、導師だ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 23:38:55.94 nDhxA0LJ0.net
たまねぎはLv上げたらスピード上がるとかだったら育成したかも

612:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 04:35:37.37 D6HMEl3n0.net
>>595
勝率70%としても500勝に700戦必要、そんなに時間ない人だって一杯おるわけ
毎日アリーナ10勝がノルマみたいな生活してるんか

613:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 06:17:25.78 KLGGY8yna.net
>>587
戦士B、召喚士D、狩人D
自分で使ってみたり、相手にしててこう思う
たぶんデッキとの相性次第でキャラ評価は一概には言えない

614:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 09:03:23.99 rlxzdM2j0.net
>>595
1日5戦くらいしかプレイしないから全勝でも100日かかるわー

615:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 09:14:31.56 niYdZdLPd.net
ニートさん・・・w

616:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 11:55:46.00 BYnaj0Oj0.net
いくらなんでも狩人Dはありえないわ、星があったらデッキ構成とか関係してくるけどさ
メチャクチャな評価しといて一概とか言われてもな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 12:12:27.06 FvRL//3kd.net
デッキというかプレイングにもよるだろうな
狩人も相手に合わせて出して上から落とすなら強いが、相手がら空きのラインにただ出してもね。ハマれば強いけど運ゲーだからそういう使い方してたら評価は下がるだろう

618:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 12:23:00.44 KLGGY8yna.net
別に個人の感想だしありえなくないよ。補足しておく
「相手にしてて」かつ「読みやすい」キャラが俺の中での低評価
召喚士と狩人は極端なステータスでないのもあって十分対応できる
もうこいつら出てくるの前提で戦ってるしな
変化球で導師とか放り込まれる方が対応できる駒なくて困る
単純な駒の使いやすさとか性能じゃなくて環境の問題
単純にステータスだけみた場合に明確に付けられる有用性の差ってのはあまりない
どの駒が相手にどれだけ効いてくるかは環境とデッキの相性で決まってくるよ
自分で使ってても狩人は意外と早くないし、効いてくる場面意外と少ない
何も考えず狩人ぶっぱで横ライン2枚並べて強い気になってる人いるだろうけどね

619:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 12:30:15.82 9PsgYXhi0.net
メタが回った時の話をしてんの?
単純なカードパワーだけの評価だと思ってたわ。
つまり本来は狩人A、導師Dで狩人はみんなが使っててよく見るから
慣れたり出てくるタイミングが読めて対応しやすいから弱い。
導師はDで滅多に出てこないから突然出てきたら対応が困るから強い。
それって大元に狩人A導師Dがあるから成り立つわけで
奇を衒う部分だけ抜き出して仮に狩人D導師Aだとか言われてもお前アホかと。
土台の強さ無視してんじゃねぇよ

620:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 12:32:46.57 9PsgYXhi0.net
結局狩人の速さ80が一つの基準なんだよね
それより早いやつは早いみたいな。
一昔前のポケモンで言うガブリアスを抜けるかどうかみたいな。
それはガブリアスが強い前提で基準になってるわけで
既に狩人が強いと言う証明にもなってると思うんだけど

621:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 12:52:51.89 FvRL//3kd.net
大地の怒り大海嘯は読みやすいから弱いとかそういいアレか
とりあえずどんなデッキ使ってんのか気になる。意表を付けて強いって混色で導師やカイエンみたいのが積んであるんかね

622:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 12:54:15.81 KLGGY8yna.net
狩人の存在そのものが現環境全体に影響与えてる前提で喋られても困る
俺のしゃべってる意味を汲んでくれてはないみたいだ
「単純にステータスだけみた場合に明確に付けられる有用性の差ってのはあまりない」
ここについてのツッコミが欲しかったな。正直曖昧に結論付けちゃったから
狩人が5/5ならガブリアスだったろうけど、まぁ4/4なら対応できますわな

623:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 13:03:11.89 KLGGY8yna.net
>>608
導師カイエンね。コスト重すぎて入れられるデッキ限定的だわな
風で導師とかはアリだけど、俺の火デッキではバランス悪すぎる
それにカイエンは火との相性悪すぎ。長期戦になるわけでもなく壁役なんか黒魔にやらせるし
相手の意表を付けるという意味では魔人ベリアス
相手の誤算起こせるし、グレード3を一気に削り切るとかも狙えるよ
ライオンが疑似エッジになるのエグすぎだわ
ちなみに大地の怒り大海嘯は強すぎな
完全に環境に影響与えてるというか、完全にこいつらに合わせてプレイしてる
よっぽどの準備しないとこいつらに対応できないんだよ
うっかり対策忘れてたらそれだけで瞬殺されるレベルだしゲームバランス崩壊させてる

624:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 13:23:34.13 FvRL//3kd.net
皮肉が通じなかった

625:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 13:29:00.89 KLGGY8yna.net
あぁマジレスしてスマン

626:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 17:53:12.58 UpOeI4GO0.net
新カード出ても絶対に課金するなよお前ら
どんな強カードだろうとティーダと大海嘯で問答無用で手札に戻されるんだから金をドブに捨てるようなもんだw
無課金セシル軍団が癌細胞のように増殖してるしもう終わりだろこのゲーム
確実に1年持たないわ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:09:43.97 C2V0ADmga.net
課金するな
無課金は癌
矛盾してないなら説明頂戴ね

628:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:57:47.33 UpOeI4GO0.net
矛盾してないぞ
無課金セシル使いのせいで課金する価値が一切ないコンテンツになったってことだ
少なくともセシルと大海嘯がナーフされるまで課金するのは控えたほうがいい
浄閑とかいう無課金セシル使いジジイまでダイヤになってるし課金してもバカを見るだけだ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:00:22.12 wwl3dLLT0.net
>>615
いつもの水ごときに文句垂れてる雑魚ちゃん

630:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:01:25.93 UpOeI4GO0.net
スレがDCG板ではなくブラゲ板にあるのも新規が増えない理由だろうな
なんJに定期的に立つDCGスレでもこのゲームは恐ろしいほど全く話題になってない
DCGファンにそもそも存在を認知されてないんだろw

631:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:03:42.70 UpOeI4GO0.net
>>616
お前のランクは?
俺はダイヤだが
URLリンク(gyazo.com)


632:6



633:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:07:20.17 UpOeI4GO0.net
まあDCG板にあっても新規が来るとは思えないか
レベル制だったりカード生成が出来なかったりってDCGとしては致命的な欠陥なんだろ?
おまけにリーダースキルと究極召喚のゴリ押し運ゲーだしなw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:13:03.14 UpOeI4GO0.net
ID:wwl3dLLT0 完全に沈黙w
雑魚は一生ROMってな^^

635:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:34:59.89 C2V0ADmga.net
>>615
ふむふむなるほど
課金する価値ないと判断して課金してないのね
無課金も同じ考え方だと思うよ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:45:09.46 UpOeI4GO0.net
>>621
いや俺は課金しちゃったんだよ
最初から課金する気など皆無の無課金イナゴと一緒にしないでくれw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:45:15.96 vsjsHrzN0.net
課金する必要性を特に感じさせず
お世辞にも強属性とは言えない水でダイヤになっている無課金もいるなら
課金しなくても十分に勝てて遊べる良ゲーってことだね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:48:08.33 C2V0ADmga.net
>>622
お前がその鈍い判断力で課金しちゃったのは理解した
2行目がよく分からない
エスパーかな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:50:22.93 /sPNvUDTd.net
もしかして水を雑魚扱いする奴、水キチを煽るためにそんなこと言い続けてたのか

640:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:53:38.23 vsjsHrzN0.net
前スレから散々言われている事だけど
土と風が現状文句なしで
火は扱いが難しい、水は読まれやすいという理由で
ちょっと落ちるかなぐらいの評価だよ
オール5なら唯一アダマンまで行っているランク1位の風に
火と水だと絶対にかなわないとか、そこまでの差はない

641:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 19:57:46.82 UpOeI4GO0.net
土とセシル使いはこれを肝に銘じておくように
URLリンク(gyazo.com)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 20:02:38.63 C2V0ADmga.net
いまの1位ってかじわら君かな?
この前火で2回戦って、2回とも余裕もって勝てたな
別に個人的な自慢ではなく、火の評価が不当なものに感じられるから言いたかっただけ
一部の人にはクソ弱い的な言われ方するのは納得いかない

643:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 20:06:34.50 UpOeI4GO0.net
>>628
まろやか乙
このゲームに費やしたプレイ時間なら間違いなくお前が1位だw

644:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 20:11:25.34 vsjsHrzN0.net
現状ランク1位が風なのだから
土とセシルが強デッキを理由に叩かれる理由は皆無だと思うがw
いや別に強いからという理由でデッキを決めても
それは対戦ゲームでは普通の事だけどw

645:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 20:20:58.67 m6hikIVO0.net
>>628
だってまず勝てるんだもん…ずーっとたまたま引きで勝ってたり相手が下手だった可能性もあるけどさ
実体験でも自分なりの理論でも、みんな火は弱いって結論に至るんじゃないかね
クソ雑魚とまでは言わないけど(上手い人が使えばどんなデッキでもそれなりに善戦できちゃうゲームだと思う)、
土水風が良いバランスで火だけ劣るのは間違いないと思うがなあ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 20:24:47.68 vsjsHrzN0.net
火は強化が入るみたいだから、とりあえずはそれでいいんじゃないの

647:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 20:42:55.34 C2V0ADmga.net
>>631
そういう印象で語っていいなら、火の俺からすりゃ土は弱い
初手でセルフィイングス並べられて、相手CP枯渇する状態ならもう勝ち確信する
残り2列の片方で相手リーダーの顔面フルボッコにできるし召喚獣対策する余裕もある
別に限定的な状況じゃなく土相手にするとよく起こるシチュエーション
属性間のバランスの話だったが、おそらく火が弱く感じられるのは、一般的に浸透してるプレースタイルが相手の駒潰しだから
土水ならこの戦い方に長所を見いだせるから


648:、みんな好んで使う 相手の隙突いて、瞬間火力で顔面叩く一発屋の火の駒たちでこれやるとジリ貧もいいところで、土水に勝つのは難しい 火は顔面叩き特化のプレースタイル推奨だが、これが多くのプレイヤーに意外と盲点なんだろうなって思う



649:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:08:58.21 m6hikIVO0.net
>>633
火からしたら土がカモって点は、へーとしか。土使いの意見も聞きたいが
初手でセルフィ並べるやついるか?いやたまに居るが、アーシュラとかで釣って最低2体以上倒されるシーンでセルフィ投入が基本じゃね
火で駒潰ししてる奴はそれこそクソ雑魚だし、弱い印象にそれは関係ないと思う…
あと「列」は縦(3マス)、「行(このゲーム用語だとライン)」は横(2マス)だ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:15:56.05 eHkG5VlH0.net
土≧風(土>風までありそうだけど1位が風だから書けない)
水≧土
風≧水
火は他のどの属性も初期配置と最後の読みあい次第
が今の俺個人の印象。Lv6以上の環境になったら土一強になると思う。
セルフィがスンゲー落としにくくなるから。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:17:08.44 C2V0ADmga.net
まぁ初手とか、実際そういうタイミングは重要じゃない
火が得意なシチュエーションとして一番明確に表れる形がそれ
土はCP5でも1体しか出せないとか頻繁にあるしな
あと行と列の違い。分かってます分かってるんですうっかりね

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:20:09.50 C2V0ADmga.net
土使いでも火使いでもないなら、水使いかな?
それなら火に勝てるってのはわかるよ
火水間のバランスは完全崩壊してるから
水キャラのCPを重くするとか、レナの体力落とすとか、召喚ティーダの性能調整するとかしてくれないとね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:24:28.08 VWzZZiwn0.net
水使いからすれば風は本当に苦手なんだけど
風使いは苦手意識のある属性ってある?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:39:40.20 m6hikIVO0.net
俺は風メインで、>>635のとおり土は苦手だな
苦手というかなんだかんだ勝率は対火以外大差ないと思うが、土相手はセルフィと大地の怒り対処が疲れて嫌い
対水も特段有利とは思わないが、風はデッキタイプに幅あるからな
ちょいちょいヴェール見るようになってきたが、あれもルーネスにもエッジにも刺さるから嫌い

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 22:05:00.35 C2V0ADmga.net
火って駒対駒ではほぼ土を圧倒してんだよな
怖いのは召喚獣とリーダースキル。でもこの二つで勝敗分かれる
なんかここらへんバランス極端というか、これらの重要性大きくすることでバランス調整下手なのをごまかしてる可能性あるな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 22:11:31.65 ArXyiXSr0.net
火は土に強いよ
現におれも土が来るとほぼ勝てるからかもだと思う

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 22:13:45.29 ArXyiXSr0.net
土苦手にしてるのって完全に火以外の属性だね

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 22:50:33.55 ArXyiXSr0.net
まろやか126勝ww今日一日中やってたのかよ・・

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 23:10:04.50 m6hikIVO0.net
>>643
別にいいだろうがよ、名前出すなよ感じ悪い

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 07:11:32.58 A6ncC5V00.net
アダマン3人中2人が水で1位2位水だけど水弱いとか言ってるやつエアプもしくは低ランクかな?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 07:23:39.30 qHyP/ANmr.net
火の強みって何だ?アーロンでセルフィアーシュラ潰せたりレフィアで火力積みできるってくらいしかパッと思い浮かばないんだが。
まあ火嫌いじゃないけど。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 07:34:13.11 N+xuKum1a.net
なかなか久々にプレイしたけど
召喚獣リーダースキルゲーで、これカードゲームとしては崩壊してるなって感想しか本当に残らない

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 07:49:45.51 N+xuKum1a.net
リーダーのすばやさ重要すぎだし
遅いなら遅いなりに利点がないわけではないけど
最後の局面で、リーダーの速度差で負けるってのは少し納得いかないな
完全な性能負けなわけだから

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 08:32:02.49 N+xuKum1a.net
>>646
とにかくライオン
こいつの性能がおかしい
これで下方修正どころか上方修正くるからな
まぁ体力5→6って大したブレイクスルーにはならんのだが
土なんかは重要キャラが速度でライオンに抜かれるからそらキツいわなって感じ
一応大地の怒りも耐えるしね

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 08:57:13.33 ewIn/rL00.net
ライオンで頭おかしいならエッジはぶっ壊れもいいとこですなあ
いや真面目な話火で並体力で脚が速いわけでも一発の攻撃力が高いわけでもないライオンに星割く余裕なんぞないと思うんだが

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 09:30:25.85 yp72xf1Sd.net
少なくともアーロンファリスよりはライオンじゃね

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 11:13:38.69 N+xuKum1a.net
読み勝ったあと相手の面シバくキャラに対して足速くないって何言ってんだこいつ
むしろ遅い方が都合いいまであるわ
ステータスにしか言及してないあたりエアプなんだろうが、そんなんでよく突っかかってきたなと

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 11:24:49.49 5eo5hYbn0.net
火やっててライオンそんなに強いと思ったことないんだが・・

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 11:26:30.03 5eo5hYbn0.net
寧ろライオンなんかメインから外す時もあるんやで・・

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 11:40:31.92 N+xuKum1a.net
当たり前だけど、使い方悪いとか読み外すと威力発揮できないよね
ライオンでリーダーまで攻撃届きさえすればノックアウトまで持っていく状況作れるのよ
シメにかかる局面で決定力あるキャラとしてはコスパ最強
んでこいつはプレイヤーの腕が反映されるからお前下手だなってわかるわけ
考えを改めてライオンをデッキに入れて練習することを推奨します

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:02:17.13 yp72xf1Sd.net
ライオン弱いは分からんなあ、フリオと共に主力だと思う
読みの話出てるけど、どうしても読みで出さざるを得ないときはあるが、理想は読みじゃ出したくないな。体力5で簡単に止まる
まあライオンに限らず火は読みで戦う場面多いのが弱い理由だと思う。他は一旦壁置いて相手の出方見てから対処って出来るけど、火は置けるキャラなくなっちゃうからな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:23:24.21 WK7BM51i0.net
ライオンは顔面奇襲や裏読み重視の火とマッチしてるのは間違いないが、鈍足なので好み分かれるだろうな
鈍足故のメリットは、高速駒を同ラインに置いて敵ラインを処理してからライオンに繋げられること
鈍足故のデメリットは、せーので置いてライン被った時にサンドバックにされて不発で終わり易いこと
ブースターのシナジー計算は、実質確定の召喚獣による(4×2回)に加えて、魔ベリ・レフィアを入れた場合最大+2(5~6×2回)。いずれも前衛配置時のみ
高速駒やシナジー達にお膳立てして貰うのが理想だが、手持ちや盤面によっては運狙いで単品配置せざるを得ないこともままある
また、デメリットにビビッて後衛に置くと全シナジーが消えるので、理想パターン以外は基本的にリスクを負っての前衛置きとなるハイリスクハイリターンな駒

673:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:25:36.32 8fIEPkcb0.net
ライオンはレフィアやベリアスで火力を底上げして使うのが基本だろ
更に灼熱で上げることで最大攻撃力6の2回攻撃になってエッジを超える
ラムザで再行動が入ればもう一回攻撃できて脅威の合計18ダメージを叩き出す
まあそれでもエッジの方が遥かに強いが

674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:30:09.80 8fIEPkcb0.net
それにしてもほぼ毎回地震と津波の対策しなきゃならないのがウザすぎる
もう究極召喚なんて廃止してくれ
新規が来ても定着するわけないだろこんなストレス強要ゲー

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:33:18.29 yp72xf1Sd.net
理想は落とされないの確定で前衛置きだが、不確定で出すしかないならケースバイケースだが後衛でダブル4点パンチで十分だわ
あと一応言うとエッジも究極召喚入れれば打点6な

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:34:57.61 N+xuKum1a.net
シナジーあんまり気にしてない
どう使うかは事前に用意した方法じゃなくて状況によって判断する
魔ベリなんかは手持ちに出てきた時点で早めに使っておきたい
あとこのゲームはとにかく高火力叩き込めばいいって話でもない
どれだけ効率的に相手リーダーの体力削り取れるか
3x2だけでもかなり有用だよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:35:46.50 8fIEPkcb0.net
>>660
後衛ではライオンの火力は3止まりだぞ
灼熱は前衛限定だからな
さてはエアプだろお前

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:39:19.83 yp72xf1Sd.net
>>662
すまんそうだった
あと確定で落とされないなら、も言い過ぎた。高確率

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 12:59:39.78 au2+Nsid0.net
>>658
ライオンの2回攻撃はターンの終わりまでだからラムザのはげます発動時も2回攻撃だぞ
さてはエアプだろお前

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 13:08:51.51 8fIEPkcb0.net
>>664
ああ確かにターンの終わりまで+2のティファに再行動入ると更に+2されるからな
ブースター復活させることはないゴミスキルだと思ってたが再行動もハマれば強いんだなw

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 13:10:39.67 8fIEPkcb0.net
ザバーンズガーンダダダダンッ!
ザバーンズガーンダダダダンッ!
ザバーンズガーンダダダダンッ!
一日何回これ聴けばいいんだよ・・・

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 13:35:33.89 WK7BM51i0.net
同じ4コスで複ダメ出すアーロンと比較しても、
守りたそうな後衛を落とすか並び済のラインを落として顔空けるかの狙った確定的な仕事をさせることに対し、ライオンは顔から処理まで幅広いからな
基本スタッツが3/6になってリスクが若干減るのが楽しみ
>>661
仮にガーランドが超火力に育ったところで、殴る先が残HPが1とかじゃ無意味だからな。削りや駒処理効率で見ても分割するライオンが優秀なのは確か
分割でのデメリットなんて対土の1体しかないしな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 17:37:11.39 VmoShDjx0.net
不具合のお詫びでタマゴ配布されててラッキーなんて思ってたらまた緊急メンテか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 17:40:40.35 yp72xf1Sd.net
運ゲー逆転ゲーさせたいよう作ってると思うけど、だったらグレード式じゃない方がいいよな。究極召喚の条件も体力x以外でいいし
グレード貫通能力来たら気持ちよさそうだな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 17:40:40.61 9xs2beA6a.net
サ終まじかよ
セミのように短い命だったな

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 17:41:36.63 yp72xf1Sd.net
そういや今日から火微強化か?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 17:45:13.09 9xs2beA6a.net
プレイスタイルによるけど喜ぶ人と泣く人いるんじゃないか
レフィアの速度丁度よかったのに

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 17:54:01.99 BOKCAbwx0.net
いよいよ火の強化か!
これは楽しみ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 18:49:23.94 6yumY3ROa.net
サ終までどんぐらいなんだろな
あと1年もつかどうか

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 18:54:35.18 0EBig1oid.net
このゲームでサ終するメリット大してなさそうだがな。鯖も自前だろうし
「もうアプデしません、メンテもしません。課金はできるよ」で放置
エッグもっと欲しかったぜ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 19:06:57.53 BOKCAbwx0.net
サ終はないだろうね
だってほとんど金かけてないじゃんw
明らかに普通のブラゲと違うでしょ
週1のアプデもイベントも課金要素も何もないし
たぶんyah


692:ooゲームの将棋・囲碁・麻雀・大富豪と同じような位置付けなんだと思う



693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 19:34:09.63 VmoShDjx0.net
>>676
以前もこんなレスを見たが(同一人物かな?
これスクエニ提供のゲームだからな
ボランティアじゃないんだから儲からなけば容赦なく切られる
最近のスクエニのソシャゲ見ても1年以内で終わってるのが続いてるし
FFのタイトルついてても対象外とは思えん
今ヤフーセールス見たらランキング外とかヤバすぎでしょ
このまま他のプラットフォームから遊べるようになるとかしないと
本当来年の2月以降はいつ終わってもおかしくない

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 19:43:45.90 BOKCAbwx0.net
>>677
凄い興奮状態だなあ
もう少し終了しようが終了しまいがどっちでもいいや、という穏やかな気持ちを持ちなよ
大した課金もしてないし大したサービスも受けてないんだから

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 19:50:08.09 bw5QaLVrd.net
>>677
いやだから、サ終って損切りなわけじゃん
極端に言えば、あらゆるコストを含めて毎月の運営費が5千円だとして、毎月の総課金額(純利益)の見込みが1万円なら、切る理由ないじゃん
て話をしてる。実際のところは知らん

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 19:50:47.41 wqK3H7eB0.net
スタダ以外で課金する理由が無かったからセールス伸びてないのは当然過ぎるというか…
ただ今月ランカートップがようやくレベル無制限のアダマンまで到達したから
来月辺りにアダマンの人数が今のダイヤに近いくらいまで増えれば
一気に重課金してレベルカンストする奴が出てくる可能性はある

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 19:56:29.68 VmoShDjx0.net
いや、全く興奮はしてないぞw
ただ個人的にはこのゲーム楽しいから、できるだけ長く続いてほしいって願望はある
追加カードとかこれから先のアップデも楽しみだしね
ま、無課金乞食の意見なんだけど

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 20:16:22.73 9xs2beA6a.net
演出とか見ながらリーダースキルで何が起こってくれるのかという
パチンコやってる気分

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 20:50:52.66 27v64q7T0.net
ところで拙者、先程から
ラムザとカイエン殿の霊圧を
全く感じないんでござるが
不具合でござるか?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:13:50.51 92PTn5cg0.net
メンテ後からなんか重くなったような気がする同期なんちゃらが頻繁にでるようになった
以前もあったが今日だけで3回は止まっるあの鬱陶しい効果表示の影響か

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 21:35:43.45 SGJZfUXT0.net
このゲーム無課金でもそこそこ遊べるけど
上位を目指そうとすると、ガッチリ課金しなきゃ焼け石に水だから
だから無課金でほのぼのやろうか~って層が多いんじゃない?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 22:37:40.67 MOTYisvLM.net
効果表示で重くなってはいないけどうざい
コンフィグでオンオフ設定できるようにしないってイミフ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 23:10:01.10 1GnhVDou0.net
キャラクリックすれば効果くらい見れるしなぁ・・・
そもそも盤面見てて左下なんてあんま見ない

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 23:36:19.22 wqK3H7eB0.net
一通り能力覚えるまでは頻繁にキャラクリックしてたしまぁ新規には優しいかな
もはやほとんど新規なんて居なさそうだけど
何にせよオンオフ設定は欲しかったな

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 23:51:45.78 +8b7OoHc0.net
>>685
テンプレにもあるけど、アリーナというモードがあるのじゃ
ランクマのがマッチしやすいけどな今
重さはこっちは全く変わらんのだが、回線細いとそうなるのかな?
携帯回線勢?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 00:57:09.20 uSs9Ft6w0.net
>>683
異界送り

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:29:12.67 KbH2/xxT0.net
レトリビージョンが開幕4連発も飛んできてバグかと思ったわ
その後強化2連続できてボロカスに負けたからバグではないんだろうが
本当恐ろしいわー

708:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 01:52:34.64 RCm0p/530.net
>>691
百歩譲ってバグかと思う部分はいいとして、
バグではないと判断したのはどういう理論だ…?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 02:06:49.46 KbH2/xxT0.net
その後強化きたからレトリバグはないかと
それでもスキル発動100パーだったから相当レアなケースだったんだなーって
その後の対戦ではリーダースキル発動しないことも普通にあったし

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/30 03:03:11.14 RCm0p/530.net
レトリしか出ないバグと思ったってことかw
まあお疲れ。リーダースキル不運にしろドロー運にしろ連発すると発狂しそうになるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch