【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★6at GAMESWF
【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★6 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 18:32:44.40 0QmI5aw7d.net
◆スマホ・PC共通 プレイはこちらから
URLリンク(games.yahoo.co.jp)
◆公式サイト
URLリンク(www.jp.square-enix.com)
◆公式Twitter
URLリンク(twitter.com)
ジャンル:オンライン対戦カードゲーム
価格:アイテム課金型(基本プレイ無料)
プレイ人数:1~2人(マルチプレイ対応)
プラットフォーム:Yahoo!ゲーム ゲームプラス(ブラウザゲーム)
※次スレは>>980が立てる。立たなかったら誰かが宣言して立てる。
◆関連スレ兼避難所
スレリンク(dccg板)
◆前スレ
【FFDCG】FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME ファイナルファンタジーデジタルカードゲーム★5
スレリンク(gameswf板)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 18:35:25.42 0QmI5aw7d.net
・リセマラの方法
 ゲストでゲームスタートすればブラウザのキャッシュ削除でゲームデータ削除可能。
・対人戦は主に2種類
①レベルありで自分の持ちカードで戦うランクマッチ(ランキングあり)
②レベル固定で未取得含め全カードでデッキを組めるアリーナ(ランキング無し。レートのようなものは内部であるらしいが自他共に確認できない)

◆FFDCGの問題点まとめ
・カード生成無し
→目当てのカード1枚欲しいが為に無限ガチャ地獄にハマる可能性あり。
ただし現状はカード種類が少なく、全種類集める難易度は低い。
以降はレベル上げのために引くことに。
・リーダースキルの運要素
→リーダースキルが試合の勝敗を左右する程強力。普段DCGをやらないor苦手な人は勝てる確率が他ゲーより高いのでそういう意味では恩恵を受ける人もいる。
ただしPSも当然重要。
・レベル差
→ランクマッチの場合、レベル1の差でカード能力が大きく変わるため同一カードでも勝負にならないことがある。
・カードプールの少なさ
→デッキパターンが限られるため飽きがきやすい。
ランクマッチに限れば育成が楽(ガチャで被り経験値になりやすい)とも言える。

3:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 18:35:50.31 0QmI5aw7d.net
無課金のゲーム開始直後はこんな感じ
○↓やって溜まるグロウエッグでランクマッチ用デッキを育成。ランクマッチ行きたくなったらGO(ランクマッチは入場料不要)
①最初にもらえるスタンダードパックチケットを回す
②回したカードでアドベンチャーやる
③アドベンチャーでもらったアリーナチケットを使って、デイリークエスト消化マンになる
④チケット無くなった頃にもう一度アドベンチャー行って、ハードモード1~4クリアのクエストこなす
⑤クエスト報酬でもらったアリーナチケットで、同じ事やる
⑥今までもらった報酬(ギル)を使って、同じ事やる(アリーナ入場にはアリーナチケットかギルが必要)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 18:36:11.48 +8mfOvAnF.net
FFDQ板はスレ立ててから1時間以内?に10レス付けないと1時間後くらいに即死する、3時間以内?に15レス以上付けないと即死する
25レス以上付けないと数日後即死する、25レス以上付けても半日レス無いと落ちる
ブラウザゲーム板(このスレの板)はスレ立ててから半日以内に13レス?付けないと即死する、13レス以上付けても1週間レス無いと落ちる

5:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 18:37:34.87 +8mfOvAnF.net
ワッチョイ付けた。次スレどうするかはまたそのときに
テンプレもちょっといじった
>>1の末尾ちょっとミスった許して

6:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:01:38.51 Dypptx7/d.net
しりとりで保守
6スレ目なのでFF6縛りで、6の「ス」から

7:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:01:51.91 Dypptx7/d.net
ストラゴス

8:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:01:57.46 Dypptx7/d.net
ストラゴス

9:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:02:01.49 Dypptx7/d.net
ストラゴス

10:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:03:07.06 AbF62Fzdd.net
ストラゴス

11:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:03:23.92 AbF62Fzdd.net
ストラゴス

12:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:03:41.79 AbF62Fzdd.net
ストラゴス

13:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:03:57.64 AbF62Fzdd.net
スカルドラゴン

14:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:25:20.29 rcQprWFZp.net
1乙
ユウナん

15:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 19:44:06.72 wPkcwyGv0.net
>>1
これは乙じゃなくてルーネスのブースター

16:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 20:03:15.11 JhZugO4L0.net
>>15
ちょっとワロタ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:00:02.00 Tk9lMdvm0.net
課金者のおかげ


18:でただでゲームさせてもらってるのに、 それをアホ呼ばわりする無課金はすげーな 厚顔無恥にもほどがある。 そのアホがいなくなれば当然サービス終了してこのゲームできなくなるんだぞ 分かってんのかな?



19:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:26:50.06 IFY8jLlG0.net
言えてるわ
俺は無課金乞食だから課金者様を叩くなんて無理や
ただ現時点で課金してる人ってそんなにいないんじゃないかと思ってるが
もうちょっと課金者様が増えて、せめてヤフーセルランTOP5ぐらいに入れるように運営には努力してもらいたい

20:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/14 21:31:31.04 ekABNWy7d.net
ワッチョイになってもめげずに自演w
何がそんなにおこなんや

21:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 00:18:33.76 81ZYZIHX0.net
あれ?過疎った?

22:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 00:55:58.26 ZgffEMdW0.net
予想どおりではあるけど、やっぱ同じ奴の連投酷かったんかねえ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 01:35:11.61 wNLRzQ7X0.net
過疎ってなかったかのような
表現はやめていただきたい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 01:57:05.07 ExhKY+a50.net
まだこのゲームやってたんだ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 02:50:05.72 cpz3TEEma.net
うん

26:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 03:42:46.86 cpz3TEEma.net
運営が手を加えてやらないとゲームは腐る

27:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 06:09:09.89 QcGVOOFQ0.net
>>15
ルーネスはそんな軌道じゃなくない?
どっちかというとソニックウイングの方が

28:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 09:21:33.45 dYzHrz3Yd.net
ヴァルファーレで乙っぽいのなんかあったっけ?w

29:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 09:23:56.54 dYzHrz3Yd.net
つか3リメイク勢に個性与えられてるのは知ってるけど、固有特技みたいのあるの?ルーネスのブースターとか

30:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 10:58:59.49 Y4knfzM8K.net
ヴァルファーレが出てブワってなるのがCPのでZ字で飛ぶのがターン終了時まで風ユニットATK+1速度+15
エアロプロテクションは羽ばたいて丸いの作ってパーン

31:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 11:42:20.38 wNLRzQ7X0.net
メンテでなにかかわった?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 11:44:47.61 Lpaq18gL0.net
なんで横列皆殺しにするパラフォが20%でランダム1人の異界の風が15%なんだろう?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 12:02:01.19 pdm4m79gd.net
正確には確殺じゃないのと、殺しはしないが確実にどかせるのとだから、まあ単純な強弱ではないな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 13:56:09.62 yJJ4STTfa.net
終盤なんて顔殴りたいからパラフォで二枚抜きなんてよほど劣勢じゃなければないだろうしね

35:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 14:04:16.65 AGeHnuF/0.net
ヴィンセントのカオスセイバーが攻撃後なら、パラフォもディリータの除外も攻撃後でイイのにね
それとゲーム開始画面の注意書きって前からあったっけ?
夏休みのお子ちゃまがやらかしてクレーム入ったんかな

36:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 14:05:45.02 4yadLatq0.net
>>30
ランクマのマッチングがかなり早くなった気がする
その代わり格下相手とよく当たるようになったけどね

37:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 14:09:42.46 7yIR1r5/0.net
過疎るって分かりきってたことなのに、
何故か自信満々にワッチョイつけた結果がこのザマ
誰だって人には


38:言えない言いたくない秘密だったり趣味、仕事がある それをバレたくないだろ



39:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 14:12:46.25 e9u0T8FVd.net
>>36
お前がレスバガイジか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 14:43:58.77 pdm4m79gd.net
>>36
荒らしや自演が消え過疎ることを期待して付けたらそのとおりになって大勝利じゃねえか
それはいいとして、後半どういう意味だw
ワッチョイをどんな怖いものと思ってるんだ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 14:55:49.32 lGpHKvOq0.net
過疎過疎と必死に主張するアホがいるせいか
マッチングの条件が明らかに緩められたな
勝って+5、負ければ-35なので7勝1敗で上下変動なしだぞ
上位もダイヤを抜けるなんてできるのか、これ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 15:15:57.09 Y4knfzM8K.net
荒れないならワッチョイ付けて正解だと思うな
新弾追加して待ち望んでいるが流石にもう二、三ヶ月はかかるかな・・・FFXIのカードもっと欲しい

43:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 15:58:22.36 8uLnWU1C0.net
分かってたけど属性ピックアップはマジで意味ないな
運が悪かったとしても運が良いのならスタンダードの方でもいいんだし
これで課金してくれっていう提案されてもムチャ過ぎるだろw
おまけのエッグを属性確定にすりゃあ意味あるけどね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 16:41:27.10 67bRf6hD0.net
本当前スレにも書いたが、アップデートの内容をお知らせに書けっつーのな
せっかくアップデート一覧があるのに使わないとかアホなんかな
とりあえず今回は、ゲーム開始前の注意書き、ゲーム中の通信の遅れで演出が省略?されるようになったな
あと初めて属性ピックアップをギルで10パック開封したけど
レナ×2がきたからよかったものの、他に殆ど水系こなかったしもうピックアップ開封することはないな
やっぱ無課金乞食はアリーナシコシコのがいいわ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 17:18:31.05 pdm4m79gd.net
別にユーザに知らせる必要はないし、お知らせ更新するのだってコストかかる
みたいな低予算運営なんだろうな
>>40
一生来ないと思う…来てほしいけどさ

46:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 17:27:54.61 pdm4m79gd.net
まあでも改修入る時点で望みはあるか
ルームマッチも本当に開発してるかもしれん

47:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 18:27:58.78 G5y7PJ640.net
確かにワッチョイつけてからアレなくなったな

48:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 18:29:37.85 67bRf6hD0.net
もしかしたら自演で喧嘩してた説

49:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 18:51:50.57 AGeHnuF/0.net
>>46
さすがにそれは怖すぎる

50:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:01:57.29 F/zk1A6j0.net
ここのところ連日口汚いレスバトル、それも大量のレス数で行われていて書き込む気も起きなかったからなぁ
今回のスレでああいう風にならないようならSLIP付けて大正解だな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:15:43.20 Lpaq18gL0.net
普通にそこそこ平等な対戦ができたらいいんだけどな
ほとんど運任せなのとカードのレベル違う相手との対戦とかバランス調整とか早く何とかならないのかな

52:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:20:47.21 vLl351n6d.net
>>49
そこそこ平等でいいならアリーナで全く問題ないぞ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:30:18.37 GH/ycZII0.net
まあアリーナのいいとこは平等環境なのと報酬がうまいことくらいで
アリーナならではの面白さはまったくないけどな
カードプールが少なすぎるからこんなシステムなんだろうけど他のDCGのアリーナ見習えとマジで思う

54:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:40:03.03 K+ieCzKIa.net
もうそれしかないだろっていうピンポイントの駒当てられてきたら
もうこっちの名前と戦術覚えられてるのかなっていう
俺のこと知ってるなら知ってるって言ってくれよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 19:55:33.64 ZgffEMdW0.net
>>51
アリーナならではの良さってか、アリーナが最低限の当たり前の環境でランクマがおかしいだけだから…
まあランキングはないけどなアリーナには。レート欲しいわ
欲を言えばリーダー別ランキングみたいのを実装して、「俺はラムザ使いの中でトップを目指すぜ!」とかできるようになってほしい
>>52
ワロタ
たまに全読み的中して相手どういう心境なんだろうってなることあるなw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 20:04:45.06 GH/ycZII0.net
ところで今んとこ有色に星無しカード一つもないよね
今後があれば追加されるのだろうか
というかどんなデッキ組もうとも必ず無色入れないかん現状って自由度なさすぎない
せめて星無しとまでは言わんでも色付きの☆1カードが大量に用意されてりゃ少なくとも単色ではそういうこともできたんだろうけど

57:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 20:18:57.20 7JsesgU+0.net
teppenの宣伝がtvで凄いんだけどteppenに移った方が良いんじゃない
賞金大会あるぐらいだし盛り上がるだろうな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 20:43:54.95 K+ieCzKIa.net
ミスリルIIなのに平気でゴールドIに当てられるわ
新規が定着しませんねぇこれは

59:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 22:50:08.95 Lpaq18gL0.net
>>50
同じデッキ使ってたらそうかもね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 23:39:56.87 Ecj1uUxG0.net
>>56
人が全然いないからな
新規がやり始めてもアリーナ勝てるわけがねえ
ランクマも格上とばっか当たっていやになって辞めていく
逆にマッチングの幅をせまくすると少数のランカー勢がマッチングせず、
運営に苦情いれたり、嫌になってやめていく
どうしようもない

61:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/15 23:46:10.23 hwJdpwSc0.net
新規がアリーナ勝てるわけがねえと言われても知らんがなという話でしかない
最初は皆が皆揃って新規なのだし
それに必死に過疎をアピールしているヤツが毎度いるが
お前はオンラインの人数が見えるのかよと
マッチングの範囲を広げたのと盆休みなせいか
数秒でマッチングするぞ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 00:00:54.77 aK2MmO7a0.net
>>59
自分勝手なやつだな
課金ゲーに無課金は知らんがなって言ってるのと同じだぞ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 00:05:39.18 TCr+Grku0.net
意味がわからんなw
誰もが新規からスタートするわけだからそれで平等だろ
それにこのゲームは札束ビンタのソシャゲー全盛の時代に
珍しく無課金でも普通に遊べる仕様だしな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 00:59:36.42 cucROGVG0.net
>>57
同じデッキ同士じゃないと「そこそこ平等な対戦」にならないってどういうこっちゃ…
流石に将棋でもするしかないぞ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 01:20:24.94 LtwFzxIEd.net
>>59
過疎、少なくともこのスレになってから言われてるのはスレの過疎具合についてだろw
ワッチョイ付けたからどうとか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 01:23:22.60 R6epQ/BD0.net
>>63
オンラインの人数が~って前スレから同じこと言ってるんだよそいつ
ちなみにsageない単発な

67:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 01:31:23.18 2WQzNc9h0.net
まあぶっちゃけ幼稚園児の喧嘩を毎日見せられるよりは過疎のほうがよほどいいわ
もしあれが自演だとしたら色んな意味で恐ろしいが

68:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 02:23:35.51 ODtonaG+d.net
>>64
だから、確かに前スレではその手のレス多かったが、このスレでは誰も言ってないだろ?
わざわざ引っ張ってくる話題じゃないだろ、お前誰と戦ってんだってなるぞ
仮にこのスレで出てきたとしても、せっかくワッチョイ付けたんだしスルーなりNG突っ込むなりしてほっときゃいいんだよ
それはそうと、俺はマッチング性能上がったように感じないんだよなあ
以前と変わらず即シャキもあれば1分待ちもある

69:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 02:37:13.78 ALQMFBFVa.net
土水と風火でマッチング分けろ
やってるゲームがまるで違う

70:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 02:51:48.42 Z1eFGx420.net
>>62
言ってることがわからないんだけど
互いにどのデッキ使っててもそこそこ平等な対戦になるってこと?
めちゃくちゃなこと言ってない?
使ってるどのデッキも概ね勝率になってるのかい

71:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 03:09:57.01 LS+UuUGb0.net
カードゲームでデッキの強弱やデッキ間の相性があるのは普通の事だよ
それは流石にこのゲームの欠点とかそういう話ではないのでそれが嫌ならカードゲーム自体諦めるしかないと思う

72:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 04:25:54.97 ALQMFBFVa.net
水の相手するの辛い
火じゃ勝てないんだよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 04:32:00.56 K0T28uqt0.net
水が多すぎて火が死んでるよな
かと言って土も多すぎるので風を使っても死ぬw
水と土を優遇しすぎてゲームそのものが死にかけてるだろ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 05:57:17.14 ALQMFBFVa.net
キスティス直当てボムが水神のヴェールで無力にされたときは乾いた笑いでた
あぁこれされるといくら頑張っても無理なんだなって

75:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 06:13:48.48 nL/sk2lP0.net
こっちゴールド1相手ミスリル1で
負けたのにレート+4か6くらいついたけどこれええんか

76:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 08:03:27.75 ALQMFBFVa.net
大海嘯ティーダ同時ブッパオラァボケェ!氏ね!
駒召喚の性能頼みのゴリ押しなんかせんで駆け引きで勝負せえよクソが

77:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 08:14:51.87 K0T28uqt0.net
無課金の土水デッキが無属性含めて全部5になってきてるからもう終わりだな
無課金イナゴに食い尽くされて終了だわこれ
課金しちゃった人はご愁傷さまでしたw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 09:14:25.85 ALQMFBFVa.net
ガチャコン ドカーン!
勝負の決まり方がもはやアンチカードゲーム
召喚の発動条件とか考えるの面倒だったんだろうか

79:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 09:15:19.79 e4twFUqZr.net
イナゴって表現できるほど
プレイヤーいなかったろ、初動ですら
FFとドラクエしかやらない
典型的一般人にやらせたら
CPU(クラウド)に勝てなくて
対人にいかずにフィニッシュ
そんなもんだ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 09:24:25.31 bRObIu5o0.net
なんか勘違いしてる気がするが、ソシャゲで無課金は課金者に優越感を与えるための餌だぞ
だから言い換えるとするなら、こうなったのは無課金を維持できない、集められない運営の能力不足

81:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 09:25:39.67 ALQMFBFVa.net
カードの使い方よくわからないけど勝っちゃった!
なんかね、しょーかんじゅーってのが強いんだ
それでぜんぶやっつけちゃうんだから

82:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 09:32:26.28 hHjJDe0ld.net
今時FFやらDQやってる奴が一般人か?
一般老人ならまだしも

83:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 09:36:50.82 K0T28uqt0.net
駄目だ風使ってもセシルに全く歯が立たないわ
風ピックアップに2万ぐらい突っ込んでオール5にしたんだが無駄金だったな
残念だけどここでリタイア

84:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 09:45:47.38 LV69K1ljd.net
心の底から課金してランクマやる心理がわからない
とりあえずお疲れ様
それやるならアリーナでデッキ練ってからレベリングすれば良かったんじゃね。風でセシルに全く歯が立たないはおかしいと思う

85:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 09:58:31.98 K0T28uqt0.net
いや無理
大海嘯とティーダを同時に使われたらどうしようもない
土と違って全く手札切れにもならず倒しても倒しても湧いてくるからお手上げだ
たまに勝つこともあるが勝っても負けても長期戦になるからしんどいんだよ
ほぼ毎回のように土かセシルしか出てこないからもう飽きたわ

86:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 10:14:30.16 Z8aitu5i0.net
風で水に勝てないは草
プレイの仕方がワンパターンなんだろうな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 10:18:24.10 LV69K1ljd.net
プレイングもそうだがデッキもおかしそう
水からしたらルーネスエッジ再利用が怖くてバウンスできないとかあるはずなんだがな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 10:27:26.87 qOKmnd4o0.net
水相手に長期戦に持ち込まれたら負けて当然だろ
相手が優位にならないように考えてプレイしてたのだろうか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 10:34:20.63 Z1eFGx420.net
風でも土でも使って水に勝てないのはほんとに下手なだけだよね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 10:41:06.92 qOKmnd4o0.net
水は長期戦に持ち込むことさえ成功すれば
火だろうが土だろうが風だろうが勝つよ
水使ってるプレイヤーが長期戦になるよう考えてプレイしてるのに
無策で戦えば、毎回長期戦になって負けるわな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 10:48:52.73 Z1eFGx420.net
長期戦になったらなったでコスト地獄の水なんかにゃ負けないよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 10:52:51.45 2QWNcjpg0.net
初心者なんだけど水属性パックってほかの属性もでるのね
なんかだまされた気分

93:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 10:58:43.87 R6epQ/BD0.net
>>90
さすがに同情できん
ピックアップって書いてあるし確率表記もしてあるし
自分の確認不足を嘆くならわかるが気分だろうが騙されたはさすがにないわ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 11:15:18.25 6LI+3fXn0.net
水使ってるけど、1ターン目にモグやセルフィー消せて五分かやや有利
2ターン目だとやや不利、それ以上はほぼ負けな感じ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 11:43:15.38 tQV/MNn60.net
同じく水使いで風にボコられまくってるわ
アリーナやランクマで風に当たらないよう祈るのみってぐらい毎回ヤラれるわ
風使いは他属性に苦手意識とかあるんか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 11:49:32.46 LV69K1ljd.net
風もデッキタイプいくつかあるが、俺は火以外なら勝率五分って感じだが土には苦手意識あるな
序盤にセルフィ上手く対処できないとやる気なくなるわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 12:05:30.12 e4twFUqZr.net
ギルド不正
ひましすぎだろ…
すでに何人か処罰してそうな文面だったけど

98:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 12:08:35.10 xIhvaYjfd.net
最近はリーダースキルよりデッキの引きのが運ゲーと感じるわ
手持ちで打点が勿体ない対処しかできなかったり、風でルーネスがデッキの底にいると大体負ける

99:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 12:13:58.35 xIhvaYjfd.net
>>95
ハッカー(クラッカー)みたいな動機はまあ分かる
穴付いて不正できたわwwwみたいな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 12:25:24.78 hNdJFuXF0.net
>>96
ドロー運も結構デカいよねー、ドラクエみたいに初手で何枚か交換できる仕様ならまだマシだけどなぁ
風は知らんが、火水土で召喚全然こねぇ時とかやりづらいというかこっちから攻めづらいし
できるとしてもこんなゲームまで不正しようとかよく分からんわ
ランカーは庶民と違って見栄張りたいんだろうか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 16:50:30.21 Z1eFGx420.net
次の調整があるとすれば確実に土と風は相対的に弱体化するからそれまでの辛抱
フリオニールも弱体化するだろうな・・・

102:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 17:47:22.31 xIhvaYjfd.net
水弱い君か
水はともかくこれ以上火を弱くしてどうするんだよw

103:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 18:00:58.04 tE3ib/mc0.net
よーし、水パックひいてみるかー
URLリンク(imepic.jp)
うおおおお!ティーダ来い!レナでもおk!
URLリンク(imepic.jp)
しかもはじめのやつはやたらかぶりまくってて、いまLv6+経験値200

104:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 18:29:22.94 x9n+dCd1M.net
無課金の皆様方はカードレベル3まであげたらフリーマッチで遊びましょ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 18:44:18.07 Z1eFGx420.net
>>100
フリオニールやルーネス、デスゲイズは弱体化すると思うよ
ダメージかもしくは条件が厳しくなる
現状は無条件みたいなものだから
水が弱いかどうかはルームマッチが実装された後で対戦すればいいじゃない
もちろんそっちが水でw

106:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 18:54:13.88 xIhvaYjfd.net
>>103
何やら全体攻撃を神格化してるようだが、あれ相手にCP稼がせる諸刃の剣でもあるからな
ターン開始直後に相手更地にして殴り放題できるなら強いが、どれもこれも遅いし

107:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:06:57.33 Z1eFGx420.net
>>104
どんだけ使いどころ下手なのよw
まあ使うのはこっちでそっちは使われる側だから諸刃の剣だと思ってるなら美味しいじゃん

108:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:20:10.07 E4dmAzV/0.net
風はルーネスでぶっぱしているだけでは勝てないよ
シナジーがないから
ゲームをやりこんでいる人はすぐ分かる話
これは別に他の属性も同じで
総CP、総攻撃P、総体力P、攻撃回数のリソースに
属性ごとの有利不利はない

109:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:25:07.76 E4dmAzV/0.net
風は攻撃速度もそうだが、攻撃回数に長けている属性
全体攻撃もそうだし、列攻撃もできる
これは他の属性にもそういった特性があって
攻撃回数に限れば次点は勿論火という事になる
そういった視点があれば風使いはより強くなるし
駒組の定石がどういうものかの理解も早い

110:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:36:53.45 PEcuFMx20.net
ギルド不正って対戦相手が少ないこと利用して仲間内で八百長でランク上げて
プラチナIとかダイヤIとか負けてもポイント減らない位置にいったら
降参して他のメンバー引き上げてるのか?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:53:33.06 J1Q/3uAe0.net
どこのギルドがやったんやろ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 19:53:34.07 E4dmAzV/0.net
該当ギルドがスタポンズぐらいしかないから
実質的には名指しでの警告に等しいw

113:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:05:42.41 xIhvaYjfd.net
>>105
そこまで言えるならお前がめちゃくちゃ上手いだけだ
このゲームで全体攻撃で狙って綺麗に決まることなかなかないわ
エッジやディリータみたいな無駄な殺ししないやつのがよっぽど優秀
お前が風と当たらないし俺が風を使わない頭でいるのは意味不明

114:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 20:44:12.90 qOKmnd4o0.net
今の仕様じゃダイヤなんてそうそういけるわけない
ダイヤが多いところが怪しいわな

115:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:17:28.59 /vAeD03Ta.net
CPバックとかいう仕様上、敵盤面をお掃除するのは、リーダーにダメージ与えることを考えれば非効率だし
その点でクラウドのソニックブレイクとか、フリオニールの全体攻撃は火の戦い方から矛盾してるんだよね
開発チームはとにかく敵の駒潰すのが強いと思ったんだろう
そして水がやるみたいに駒をゾンビ集団のように、潰されては無限に繰り出すとは思わなかったと
そして火は水に勝てなくなった
フリオニールは直線上の敵に5ダメでいい。全体攻撃とか余計なことしないでくれ

116:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:20:34.64 /vAeD03Ta.net
レナとかガーネットとか、ちょくちょくコスト設定おかしいやついるな
ファリスは逆にコスト5って重すぎだし
てか運営はバランス調整する気ないのか
やる気ないみたいだし、こういう意味でこのゲームは終わってるわ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:35:09.57 E4dmAzV/0.net
終わっているのは、あなたの理解能力
現状はブリザード方式のポイント制のバランスシステムが採用されていて
ゲームバランスの考え方には統一性が十分にあるよ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:35:22.02 LS+UuUGb0.net
フリオは今の能力くらいで丁度良く感じるなぁ
直線一掃の方が勿論強いと思うけどそれだと火が必要な事をストレートにやり過ぎてて逆に強過ぎるかな
フリオ自体の耐久が高いしティーダ・大海嘯以外ではそうそう止められない
一掃が決まればフリオとクラウドの攻撃でLDに約10ダメージ以上確定は暴力的
もしそういう性能なら丁度現状のティーダみたいに叩かれる対象になっていただろうな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:35:23.93 k6duBtU/F.net
バランス調整する気ないよりはあった方がいいけど
無限ループとか余りにも強すぎて全員同じデッキを使い出すとか、誇張抜きで環境ぶっ壊れて面白味が無くなるようなもんじゃなきゃ基本修正不要だよ
くそ優秀でどのデッキにも入るカードがあったって、それでつまらなくなるかは別だしな
現状の問題はカードプールの少なさ
カードゲームは定期的に環境変わってなんぼだわ。その時々で強い弱いを楽しめばいい

120:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:39:57.63 E4dmAzV/0.net
盤面の駒を掃除してリーダーの攻撃が通り安くなるフリオニールはクラウド
盤面に敵が多い方が真価を発揮するガーランドはラムザと
シナジーと反シナジーという要素を少しは考えてから書いた方がいい

121:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 21:57:38.12 /vAeD03Ta.net
>>115
システムじゃなくてキャラの話だけど
>>116
フリオ、読む人は読んで対処できると思うよ
まず土は駒のタフさがある。風は列攻撃とか全体攻撃で一気にフリオ倒すまでいけるし、壁役としてブリンクまである
水はそもそも序盤~中盤のうちにフリオ使わないといけないからこっちの行動がかなり制約されてるし
フリオ高コストだからね。適当に壁張って放置される方が痛いとかある
何も考えないやつはフリオを真っ先に潰したがるけど、特に風使いとかと対戦するとそんな単純には立ち回ってこないな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 22:00:35.92 hdvyQbNk0.net
ガーランドはせめてブリッシュ並の足の速さになるかコストか星の数減らしてから出直せや
マーシュみたいなSRなら鈍足なのもまだ分からんでもないが一応あれでもURだろ
コストも重いし現状だとまず顔面殴れないんだよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 22:01:03.61 /cIKarBfF.net
>>119
>>116は要は「フリオそんなに強くない」と言ってるんだぞ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 22:04:23.41 /cIKarBfF.net
>>120
ラムザ「ガーさんの!ちょっといいとこ見てみたい!それ再起!再起!」

125:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 22:18:02.34 /cIKarBfF.net
そういえば主人公が未実装のナンバリングは代わりにラスボスが採用されてるんだな
ガーランド、ケフカ、リノア

126:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 23:32:14.04 K0T28uqt0.net
4の主人公も未実装だが

127:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/16 23:39:20.23 cucROGVG0.net
暗黒騎士がいないってボケか?
どのみち居るけどな7コスに

128:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 00:17:16.13 vXKvIzYx0.net
いや真�


129:フ主人公の竜騎士がいないだろ



130:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 08:36:44.46 esah+wHga.net
大地の怒りとバレットのコンビがそんな効果的か
なんかこればっかりされる気がするんだが

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 08:48:02.00 vXKvIzYx0.net
最初に選べる4人のリーダー以外は課金限定で良かっただろ
無課金セシルに食い荒らされて誰も課金しないぞこれ
年内にサ終してもおかしくないな

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 08:52:00.70 esah+wHga.net
水使いって煽ってもかまへん人種?
ええよな別に

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 09:02:25.55 vXKvIzYx0.net
ミスリルに浄閑とかいう常にセシル使ってくる無課金ジジイがいるだろ
現時点でのプレイヤーレベル最高なのが恐らくこいつ
1000勝してるダイヤのアッシュが52なのに800勝のこいつは54w
無課金が課金者のアッシュ以上に夢中で張り付いてるってことだ
まさに無課金イナゴだな

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 09:27:14.49 cACsPTVgd.net
夢中で張り付いてるのはお前さんだw
まだ頑張ってるユーザがいるって情報は朗報だけど
ランキング見てみたけど未だにカードレベル5なんだなトップ層
もう誰も課金してないんかね

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 09:27:30.46 7uZE1n7o0.net
そういえば不正にランク上げした人の
今期のランキングはどんな扱いにするんだろう
その他のプレイヤーにとっては
アカバンするかどうかよりも大事なことだと思うが

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 09:32:13.82 esah+wHga.net
せっかくダイヤに上がれるってときに理不尽な負け方してそのままミスリルIまで落ちるとかなぁ
ほんま気分悪くなるわ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 09:36:47.90 wMH3fEDd0.net
>>133
1試合負けでミスリル3→ミスリル1に落ちるの?
連敗ならそれだけ言われても「お前が下手だっただけ」という気になってしまうぞw

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 09:38:56.61 esah+wHga.net
土水の召喚獣使うやつ荒らしやろまじで

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 10:33:12.88 51lje8Am0.net
>>131
自分と対戦相手の両方がアダマン以上じゃないとどれだけカードレベルが高くても5まで落とされるから
今の時点で先走って課金する意味が無い

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 10:40:08.59 B9TZ98dw0.net
>>132
仕様上できてしまうほうが問題だったんだから、不正と通達する日までのプレイは不問だろ
通達した日以降でまたやってたら何かあるかもだけど
なんでギルド内でランクマできる仕様にしたのか、ディレクターもプランナーもプログラマーも全員バカじゃねぇの

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 10:53:16.41 IqRc+yAb0.net
それハッスル村のギルマスの
それはyoutubeってホモなの?
youtubeで配信してるが、チャットでコメントしてる人と会話して、
にゃんとか言ってまじ気持ち悪い

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 10:54:29.38 ImJ1Yh3p0.net
>>137
こういう思考のやつってたまにいるけどほんとどういう神経してんだろうなw
古臭いゲームの裏ワザと一緒だとでも思ってるんだろうか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 10:56:30.13 kE4JKoRq0.net
>>139
不正ギルドのメンバーだろっ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 11:05:43.54 py/8d3P10.net
不正ギルドメンバー君は風では絶対に水に勝てるらしい
ワッチョイだから日付変わっても過去発言はバレバレよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 11:06:01.25 esah+wHga.net
土水土水土水...
何か理由があって使われてるんやろな何やろなぁ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 11:29:52.86 esah+wHga.net
最後のリーダーの速度差、召喚獣、リーダースキル
3大敗因これやろ
セシルの速度1にしろ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 11:30:22.88 OI7un/ov0.net
今更なんだけど、ランクマでレベル制限っているか?ブロンズ以外で利点が見当たらないんだけどなぁ
先に育ててたカードがその後カブりまくって6以上になってるのを使わせ


148:ないようにして楽しんでるのかな?w



149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 11:41:57.01 ImJ1Yh3p0.net
>>141
b193-hGJmをかばってやる理由もないが
言ってないことが見えるのと人にあだ名つけたがるのやめた方がいいぞ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 11:45:12.67 esah+wHga.net
このゲームは実はもっと賑やかで、レベル制限なしのところで札束バトルが行われていただろうという
この狙いが破綻してるの
FFだから人集まるだろうっていう傲慢ね

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 11:48:24.44 esah+wHga.net
風って相手の出してきた駒によってはえげつないコンボ生まれるな
風を使いなれることと、相手の狙いを把握できたらめちゃくちゃ強いわなこれ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 12:16:45.08 wMH3fEDd0.net
>>136
え、まだ無制限帯行ってなかったのか
つかランク、アイコンだけだとどのランクなのか分からんのだが、調べる方法あるん?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 12:53:38.63 OI7un/ov0.net
>>146
さすがにギルイベ1個だけじゃ狙いもへったくれもない気がするけど
サービス開始から人使ってないの丸出しな事考えると恐ろしく見通し甘かったんだろうな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 12:59:41.90 B9TZ98dw0.net
>>139
じゃあなぜギルド内ランクマできる仕様なのか?
そもそも狙わなくてもギルド内で戦うこともあるが、それも不正利用に判定するのか?
>>140
>>141
えっ、やってないのに不正決めつけされた
決めつけマンはほんとどこいってもマウントマンだな

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 13:16:28.67 esah+wHga.net
召喚獣なくしてくれ
馬鹿が召喚獣で大暴れしてる現状何とかして欲しい

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 13:25:03.46 ImJ1Yh3p0.net
>>150
なんでギルド内で戦うことが不正なんだよw
何が不正とされてるかわかってないの?本気で頭悪いの?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 13:25:11.35 wMH3fEDd0.net
しかしまさかこのゲームで不正だなんだ出てくるとは思わなかったなw
行為自体は問題だが、そうしようと思うくらい人がいて、それが問題だと話題になってるのは良かった

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 13:47:23.09 vXKvIzYx0.net
大海嘯と大地の怒りが最速発動なのがアホすぎるんだよ
ティーダやバレットとのコンボで更に凶悪になるし水や土と当たるのがストレスにしかならない
対戦相手のほとんどがセシルか土だからほぼ毎試合津波か地震に怯えるゲームになってる
こんなんで新規が増えると思ってるのかスクエニは

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 13:49:38.51 Lv7fUQEd0.net
なんか明らかな格下と当たるようになった気がする
負けると30以上余裕で取られるから逆にきびしいわ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 14:14:21.22 vXKvIzYx0.net
不正やってたのってスタポン酢なのか
さすがFFDCGきっての良識派ギルドだなw

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 14:19:43.47 esah+wHga.net
ゲーム始めたての頃、召喚獣の逆転力すげーって思ってた
風や火と違って初心者でも戦略方針定めやすいしそれで勝てちゃう
土水ばっかなのはこれきっかけでずっと遊んでるやつが大勢いるせいやろな
召喚獣がゲーム性と多様性殺してることに気付いてくれりゃ、真っ先にテコ入れされるべきなのはどこか分かるんだよな運営さんよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 14:33:25.42 vXKvIzYx0.net
未だにアリーナ6勝できてないすったんくんがダイヤなのはそういうことかw
テンプレ土デッキ使いみたいだし無課金かこいつ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:04:29.11 Lv7fUQEd0.net
ダイヤ全員見たけどアリーナ6勝してないの一人だけだねw
不正については根拠ないから触れないけど、ギルドイベント中の追放とかしててイメージよくない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:20:57.89 z6HEMorw0.net
過疎マッチだから人がいない時間帯で連絡取り合えば仲間内で対戦できるんだな
八百長もやり放題よ

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:43:50.11 VB74nLjNa.net
過疎利用されるとか笑えるな
ルームマッチいらないんじゃね?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:47:01.26 oAp9rDTxd.net
深夜3時にかかってこいオラァ!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:51:42.47 zBRis7ex0.net
ぶっちゃけ運営がちゃんと仕事してる風な事に一番驚いたよな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 15:56:57.87 VB74nLjNa.net
オフィス過疎ってそう

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 16:11:49.57 wMH3fEDd0.net
このゲーム運営で一室使ってるわけないだろw

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 16:42:14.70 VB74nLjNa.net
水と当たったどんな手でくるかな→ クリルラ張り付きキスティスレナ大海嘯
また水と当たった、さてどうくる→ クリルラ張り付きキスティスレナ大海嘯
はいはい水ね→ クリルラ張り付きキスティスレナ大海嘯
おもろいかそれ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 16:55:19.42 T5Ie0Dod0.net
風と当たったどんな手でくるかな→ モグ張り付きエッジ、ルーネス、ガーネット
また風と当たった、さてどうくる→ モグ張り付きエッジ、ルーネス、ガーネット
はいはい風ね→ モグ張り付きエッジ、ルーネス、ガーネット
おもろいかそれ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 17:13:04.38 wMH3fEDd0.net
現状のカードプールでどうしろってんだよw
嫌なら辞めるなりカード増えるまで離れるなりしろとしか

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 17:35:26.80 VB74nLjNa.net
相手にバレたところで、かなりの場面でゴリ押しが効くコンボがあるってことは、そのカードや召喚のスペックがおかしいってことなんだよなぁ
初心者どころか訓練された猿ならやれそうな手軽なコンボってのがタチ悪いね
戦略性もクソもねぇパワープレイが蔓延してる
カードが増えようがこのクソ薄いゲーム性のゲームとして遊ぶのが通用してるうちは変わらんだろう
とっとと土水調整しろウンコ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:09:38.76 EThVAtPJ0.net

>>169
アウアウウー Sa5d-5zyV
こいつのコメがこのスレの5分の1を占めてる
(コメ数27)
風風うるせーけど、前のスレで風風騒いでたのもこいつなんだろうな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:12:52.76 VB74nLjNa.net
ワッチョイってそういう使われ方なんだよな
自分にとって気に食わないやつを晒しあげる道具やん
勝手にNGだけしてればいいのに

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:19:32.72 EThVAtPJ0.net
いや、スレの5分の1もコメしておいて、
君が荒らし
何がNG登録だよ
そんなに風が好きで勝てない雑魚なのかよ
土水土水うるせえーw

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:43:04.09 Lv7fUQEd0.net
しかもスレ占有するくらいはまってるのにミスリル1の雑魚で草
ダイヤくらい楽々いっとけよw

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:48:23.27 OI7un/ov0.net
風って下手な人が使うとスゲー弱い印象あるわ
上手な人だと、先にそうくるんだみたいなので苦戦するけど

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 18:52:25.88 Lv7fUQEd0.net
ダイヤ19人が何使ってるか見てみたけど半分(9人)が土だったw
構成もみんな変わらないしつまんねーな
でも1位と2位は風なんだね

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:01:12.24 VB74nLjNa.net
>>174
それが普通
実力見えない土水がおかしい
たぶん強い人が使ってもほとんど同じ戦い方になるんだろう

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:06:24.56 Lv7fUQEd0.net
ミスリル1じゃ実力の差もわからず負けるんだろうなあw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:06:30.57 ZTWRykjk0.net
アウアウウー Sa5d-5zyV はちょっとは黙れよwww
これだけ叩かれてるのによく平気な面して書き込めるなw

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:10:15.51 VB74nLjNa.net
ダイヤ行っちゃいました(´・ω・`)
過疎りすぎて誰だかバレちゃう恥ずかしい><;

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:13:44.67 Lv7fUQEd0.net
今日の9時にミスリル1なのに急激にダイヤまで上がってて草w
ダイヤは常にチェックしてるけど新しい人いませんけどねえw
ワッチョイになって個人の特定できるようになった途端のランク詐欺は関心しませんねw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:17:31.50 Lv7fUQEd0.net
上手い人はちゃんと敗因分析してよくなかったところ調整する
ミスリル1の雑魚は実力の差も感じ取れないしミスしてることにも気づかないから成長もできず下手なまま
ずっと属性やら運やらのせいにすることしかできない

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:18:34.20 VB74nLjNa.net
ダイヤⅠの雑魚ですみません(´・ω・`)

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 19:19:52.02 Lv7fUQEd0.net
こんなことしてる間に火の人がダイヤになったけど口ぶりから火ではないだろうな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 22:15:11.28 wMH3fEDd0.net
このスレ見てるとランクマも楽しいのかなって気になってくる…
アリーナにレートほしいいいいい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 23:18:35.80 GAf9DPfm0.net
このゲーム始めたての頃は何度もユウナを拝めると思っていたがそんなことは無かった
パラディンの顔見飽きたわ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 23:26:02.08 05tfPhgK0.net
最近までいたから知ってるけど不正ギルドはなんにも仙人だよ
ギルドマスターのhig312が時間指定してマッチング指示してた

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 23:50:13.58 wMH3fEDd0.net
>>186
お前特定され…てもなんの問題もないな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 00:50:13.90 9mexYmK20.net
>>185
ユウナ明らかに最弱だもの
ユウナの魅力はリーダーのダメージで後衛優先というとこ・・・だと思う
同じ水ならそりゃ皆セシルにするよね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 00:59:14.57 QYPfqGGx0.net
水のキャラに後衛の敵を倒すごとに攻体+1
とかでも出ない限りユウナが使われる未来が想像できない

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:15:31.23 10yaxhxx0.net
どちらも使えるのは土ぐらいのもので
バッツは玄人好みすぎるし、ラムザも評判は宜しくないし
後衛を攻撃できるユウナはまだマシな部類では

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:16:26.42 PMAvKAUe0.net
まさかラムザくんを差し置いてユウナが最弱と言われる日が来るとは
セシルとユウナの素早さ交換するだけでユウナの使用率はそれなりに上がるんでないの
早いだけでスキルが存在しないも同然の役立たずぶりな上に一人だけlv5g3で攻撃力4のバッツさんと
スキルが火の特性と噛み合わなさすぎるラムザは抜本的なテコ入れ必要感あるけど
まあ言うてユウナのスキルも強いか弱いかの分類だと弱いになるけどさ先の二人よりましとはいえ
ラムザのスキルは駒の生存率高い土だったならもうちょい活きたんだろうか

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:18:29.86 8TtWudHG0.net
でもユウナで防衛置かれてる後方を殴るの楽しいよね

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:21:06.74 10yaxhxx0.net
デッキ作成でお任せで出来るデッキがあるでしょ
あれを見れば分かるけど、火は別にリーダーが相手のリーダーを殴っていく
立ち回りではなくて、駒組を中心とした土的なデッキもあるにはあるんだよ
ただ相手が攻撃を受けきれないパターンに持ち込めれば強いが
応援が2回ぐらいは発動しないと安定しないから余り使われない

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:21:15.37 TL+zve6j0.net
風使ってもセシルには滅多に勝てないがユウナにはほぼほぼ勝てるぞ
鈍足だし異界の風が出たところでパラフォほど痛くもないしな
何より究極召喚を湧水にしないと手札切れになるから大海嘯も怖くない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:26:35.26 10yaxhxx0.net
ユウナは高コス中心のデッキにして1枚ぐらいはドローカードを入れとけばいいだけ
手枚数とCPの計算をきっちりしなさいというだけの話
それこそラムザの火と同じようなコストのデッキになるはず

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:28:26.51 TL+zve6j0.net
セシルの速度29もラック60も明らかに調整ミスだろ
速度はリーダー最低でラック30じゃないとおかしい性能
ラムザとバッツのラックは20上げてやれ
再行動とかほとんど意味ないんだから

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:30:53.53 TL+zve6j0.net
>>195
エアプかな
水にドローカード入れる余裕なんて土以上にないぞ
そういう意味でも自力でドローできるセシルは凶悪なんだよ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:36:34.98 10yaxhxx0.net
妖精をいれてる水なんていくらでもいるし
吟遊詩人やハゲのおっさん入れてる人も普通にいると思うけどw

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:41:05.50 TL+zve6j0.net
エコー入れるならレイラとキスティスだけでなくラーサーも入れなきゃスカになる可能性が高い
ギルバートやハゲも入れたらスペルカード入れる余裕がなくなる
俺がユウナ使ってたときは常に湧水にしてたけどな

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:42:56.19 10yaxhxx0.net
ドローをリーダースキルで持っていると
低コスの複数同時使いがしやすくなるというだけで
カードが高コスならCPは一緒なのだから手枚数には困らないだろ
ただそれだけの話だよ
手枚数が終盤にすぐなくなる人はデッキに低コスが多すぎるというだけの話

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:51:29.74 TL+zve6j0.net
CPなんて風以外は常にカツカツだろ
水でそんなに高コス運用できる余裕があるとは思えないが

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:52:18.26 10yaxhxx0.net
それにリーダースキルは、2回連続で発動する確率は
ラック60で初回60%、2回目36%でしかない
ドロースキルの発動確率は20%なので12%と7%で合計約20%
初回外して2回目で発動する確率が100%でこれの確率はそのまんま20%
つまり2ターン目までに発動する確率は約20%
4ターンで約40%、6ターンで約60%
これで1枚引くだけなので、風や火の召喚獣を使うなり
吟遊詩人やハゲのおっさんの方が確実という計算

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 01:54:04.98 10yaxhxx0.net
CP増がある風以外は、CP管理と枚数管理が必要というだけの話
火なんて自分のdころか相手のCP管理ができないと全く勝てないと思われる属性だぞ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 06:49:51.50 fCo6crtv0.net
>>194
どんなデッキ使ってんだよw
そらセシルのが強いだろうが、てか今の環境でセシルにほぼ勝てないって全体勝率5割切ってそう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:28:14.82 9mexYmK20.net
ほんとそれ
水相手なら火を使っても5先以上なら絶対勝てるのが当たり前
セシルだろうがユウナだろうが土や風使っといて水がキツいと思ってるなら単なる下手くそだよ
ちょくちょく圧勝してしまうくらい戦力差ある
いつまでもスクエニがバランス調整しないから水使いに出くわすことが減って土や風との対戦ばかりになってるでしょ

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:47:32.73 fCo6crtv0.net
少なくともユウナで土相手なら相性いいんじゃないか?セルフィ落としやすいでしょ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:54:05.92 PAmmIrJk0.net
ワッチョイつけてもイキりマウント野郎は暴れたままか
どうしようもないな

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:04:22.78 56wM6hD2a.net
やっぱ大地の怒りバレットのコンビ流行ってんな
くたばれよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:13:40.28 9mexYmK20.net
>>208
どっしり構える重戦力の土に何故か高速&狙い撃ちのバレットがいる脅威
バレットなんかいなくても強い土に何故かいるバレット
この意味不明さも土の魅力よ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:16:20.86 fCo6crtv0.net
>>208
たまたまじゃね
そのためにバレットあえて温存しておく奴いなそうだが

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:31:29.08 fokPi0rT0.net
バレットが天敵なのはティファとキスティスとマリアあたりか?
まあ弾除け用意するか倒すまで出さないかくらいしか対処ないか

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:44:49.63 X267f3+c0.net
バレット強いけど前衛攻撃できないのが弱み
こっちが優勢の場合はいいけど、劣勢の場合だとちときついね
単体で出しても殺されるだけだしな
あれよあれよと待ってる間にバレットの出番が出ずに終了なんてことよくある

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:06:15.82 fCo6crtv0.net
素早いしワンパンできたら一応仕事終えてるでしょ、相手アタッカー一人潰せるわけだし
マリアは遅いし体力高い順だし終盤はほんと役に立たん

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:47:11.15 9mexYmK20.net
バレットの凄さはとにかく土属性のメンバーってことだよ
土属性のコンセプトを自分でぶっ壊してるから強い

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:54:44.50 Mpb+nXJSd.net
何で同じ色は全ユニット同じコンセプトになるんだよw
じゃあヤンも素早いから土にいるのはおかしいのか?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:16:35.18 ocORqCjY0.net
むしろ低HPの攻撃できるのがコンセプトの1つだと思うけどw

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:20:02.31 xwBqpqJK0.net
ユウナは後列2コスと併用すると
出始めマジで強いよな

そこから続かないけども

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 08:28:46.39 zGrwy/wo0.net
デイリーでランクマ5勝きたからやったけど
5勝6敗で降格分含めてポイント120近く減ったわ
なんかいろいろ耐えられん

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 09:12:49.73 Db03vcce0.net
メインデッキ色で対人勝利と究極召喚のやつ以外は即変更してるな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 09:38:11.01 H68q928M0.net
地震津波地震津波地震地震津波津波地震
今日も平常運行です

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 09:43:08.02 Db03vcce0.net
お前どんなとこ住んでんだよ引っ越した方がいいぞw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:11:59.13 JgobKxPM0.net
それにしてもマジでギルイベ以外やらないのがヤバいよな
微課金・無課金で遊んでる分にはいいけど、重課金以上しちゃった人かわいそうに
大会基準とかあるから何かの大会あるだろうと思ってたけどもうすぐ2か月で告知すらないもんなー

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:23:03.84 p0peFapnK.net
バレットの強制的に体力が一番低いの殴るのは長所と見るか短所と見るか
手札で育てても体力1のユニット殴ってしまうこともあるしね

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:27:10.49 Db03vcce0.net
>>223
それが短所なら、バレットは普通に目の前殴るユニットだった方が強い、になるぞ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:03:21.61 H68q928M0.net
大会開かれても土とセシルだらけなんだろうなw

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:15:29.76 JgobKxPM0.net
さっきからランクマで5~6ランク上と当たったりするんだけどマッチングって何だろうね

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:28:01.70 lHq0mtCfr.net
その接待、負けても+されるだろ
相手からすると時間かけて
ポイント1~5上がるか-30以上されるかだ
被害者しかいない

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:28:22.14 jdmpIR4Td.net
マッチングはマッチングとしか…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:40:50.01 H68q928M0.net
しかしここまで課金する価値が一切ないゲームも珍しいな
無課金でも土かセシルをシコシコ育成すれば上位になれる
そりゃ無課金イナゴが群がるわけだw

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:45:49.60 JgobKxPM0.net
>>227
ちゃんと見てなかったけど今また当たったから見てたら負けてプラスになったよw
確かにこれは相手の方がかわいそうだけど、俺も勝てるわけない試合したいわけじゃないからなぁ
とりあえずもう意味が分からん

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:58:31.73 lHq0mtCfr.net
カードゲームだから運はあるけど
枚ターンスキル打ってきたり
奇跡的な動きで敗北すると
なにこれってなる
まぁみんな犠牲者だから…

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 14:03:57.81 H68q928M0.net
そもそもリーダーのラックに差があるのがおかしい
しかも何故か凶悪スキル持ちのリーダーほど高めに設定されてるし

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 14:13:56.14 H68q928M0.net
再行動が死んでる上に相棒の舞とかいう更なる死にスキル持たされてオイヨイヨよりラックが低いバッツさんとか誰が使うんだよ
相棒の舞はランダムでブリンク付与でよかっただろ
再行動もブースター復活しないなら行動済みメンバー全員にかかりでもしないとゴミでしかない

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 14:25:10.18 5Yckw3mBp.net
暇な時に動画見たりしてるがバッツラムザユウナはマジで滅多に出てこねえな
ラムザバッツに至っては負けてるのしか見た事ないぞ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 14:27:04.52 7loi24p/0.net
殴ったね
オヤジにもぶたれたことないのに、

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 15:


241:08:55.13 ID:p0peFapnK.net



242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 15:30:50.16 Db03vcce0.net
>>236
じゃあ普通のユニットは、遠くに死にかけのゴミがいても目の前の敵殴ってくれるのが長所でもあるが短所でもあると思う、のか…?
なんつうか当たり前の話すぎて何が言いたいのかわからんけど
一部のユニットしか出来ない、ルールを無視したバレットの特殊攻撃は間違いなく長所で、どんな長所も言い換えれば短所になり、バレットの特殊攻撃(と素早さ)はメリット>デメリット

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 16:00:10.14 L/6Lqxoj0.net
バレットの能力が短所とか刺さらないとか思ってる人は、
・プレイングが下手or求めてる目的がおかしい(強化して高火力になったバレットでリーダー殴りたいなど)
・相手のバレット読みがぶっ刺さって捨て駒を殴らされた
のいずれかが大半だと思うがなー
相手が守りたがるのがミエミエな後衛に当てるなり、大地と一緒に出すなりの適当な脳死プレイするだけでも刺さるのに

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:34:28.58 DDOURA5+0.net
そもそもバレットなんかいなくても勝てるのが土だろうに
その上でのバレットを効果的に使えないっていうのが話として程度が低すぎないかい
調整に自信がなかったスクエニの中の人が後から付け足しちゃったんじゃないかと思うくらいバレットは余計な戦力だぞ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 17:48:20.60 Db03vcce0.net
いやバレットの短所の話してるだけなのに「バレットいなくても勝てる」とかずれた話する方がおかしい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:09:25.85 cTv7Ydgp0.net
いまだ既存のキャラで議論できるとかうらやましいわ
さっさと新しいのだして環境変えてくれ
こんだけ待たせて1属性5体程度しか追加しなかったらいい加減やめるぞ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:13:27.34 fzWurZiNd.net
新しいカード出ると思えてるとかうらやましいわ
運営に脅しかけてみれば、いい加減やめるぞってw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:48:09.25 N/D1UQcy0.net
常識的には一ヶ月前から告知してリリースする
つまりそろそろ告知こないと…

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:51:16.87 DDOURA5+0.net
>>240
わかってないな
カード単体で長所短所と言っても意味が薄いんだよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:03:25.47 N/D1UQcy0.net
まぁ単純に見てもやや優遇されてて
育成や地震コンボのシナジーがある
まぁおかしいと感じるわな
バレット
★★☆,3,4/3,73,低HP狙い
マリア
★★☆,3,5/3,37,高HP狙い

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:36:51.38 Db03vcce0.net
そういえばマリア入りの風全然見ないな
俺も弱いとは思うけど、対土のため入れる選択肢なくはないはずだが

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:45:52.11 Cybk6PE9a.net
召喚獣でブーストされたマリアリノアルーネスにフリオニールが一瞬で溶かされた時はびっくりした
最強クラスのシナジー発揮してるよなこれ
これに近いことを簡単に実現できるのが大海嘯ティーダだからやっぱ水ってクソだわ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:17:12.56 Db03vcce0.net
駒倒す旨味があれば確かにマリア+ルーネスやらの一掃強いだろうけどなー
実際は余計な駒倒すな、駒倒すよりリーダー殴れだからな
ってマリアで大型を削ってルーネスで一掃の流れかと思ったら、マリアのが遅いのか

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:30:40.55 IUy+CspD0.net
マリア強いと思うし相手に出されると嫌だけどな
一位の人もマリア入れてるし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:39:28.88 sSuLOTAG0.net
上位の人のプレイングとか見てみたいんだが
動画とかうpされてないんかな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:59:31.27 IUy+CspD0.net
2位のかじわらしゅうとって人がyoutubeあげてるみたいだね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:03:06.34 PAxO/Not0.net
それはyoutubeって人もあげてる

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:15:43.01 Db03vcce0.net
>>249
相手は最終ターンでとにかくリーダー削る要員欲しいのにマリアやシルフ引いてイラネー!ってなってたりする

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:46:18.30 wi/Do+to0.net
いついかなる時でも、
どんなデッキ構成でも、
相手との相性を考えても、
絶対に役に立たないカードなんていうのは火のカイエンだけ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:42:34.64 QFjpbWxb0.net
>>247
まだ水ごときに文句垂れてる雑魚さんがおる
だからルームマッチ実装されたらやろうってば
そっちはティーダ大海嘯やっていいから俺の土相手に勝ってみな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 00:01:27.38 MoJSllHw0.net
ルームマッチ誘うなら自分のID出さないと
陰から石投げてるだけのかっこ悪い人にしか見えないぞ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 04:08:58.71 DfppBFvba.net
クラウドのソニックブレイクが邪魔すぎてイライラする
まず開発チームがゲームの性質理解してないよなこれ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 08:41:56.89 aLXEtJcOd.net
>>249
今見たら2位だったけど、シルフダークナイト入りでたぶん究極召喚は祈りのCP型だね。こういう序盤から場を制圧するデッキには合ってると思うマリア
アリーナで相手風でシルフ使われると初心者かな勝ったなwwってなるが、祈りまで使われるとガチ初心者かCP型の上級者かどっちだ…?てなるわ
とりあえずダークナイトまず出てくる

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:07:46.95 CThpKoTm0.net
始まって一ヶ月のゲームに初心者も上級者もないだろ
属性ごとに全員判で押したように同じデッキ使ってるんだし

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:09:49.29 CThpKoTm0.net
CP型が何で上級者なんだ?
オイヨイヨでは祈りにするのが基本だろ
ソニックウィングでルーネス出してくる奴がほとんどだけど

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 10:25:42.62 aLXEtJcOd.net
>>260
CP型=上級者じゃなくて、初心者ではなくデッキちゃんと考えて作ってる人かも、ってこと
ソニックがほとんどなら基本じゃないだろうがw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:13:00.72 CRjl67tn0.net
>>256
ルームマッチが実装されてない段階でなんでここにID書くんだアホかw
自分が言ってることに自信があるなら単に対戦に同意すればいいだけ
自分が下手くそで負けた腹いせに適当なこと言ってるのが悪い

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:04:16.75 xL4f/4zI0.net
水が異常に強いとかってならまだ分からん事もないけど、なぜそんな嫌ってるんだろうか
使ってる人数考えても土なんだけどな、おそらく
だいたい水はCP削れるとは言えカード返すんだから、それなりにリスクあるのにな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 12:13:21.40 aLXEtJcOd.net
公式Twitterに動きあったからアプデキタコレ!?と思ったら動画中級編公開だってよ
これ系の動画全然見てないけど、出演の声優さんは配信直前放送のトーナメントで一人だけガチだったから好きだ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 15:44:58.02 KDBjSo+0a.net
>>263
なぜ→召喚獣に寄生したパワープレイだから
それなりにリスクある→召喚獣の能力の性質上、役に立つ立たないの極端さはあるが、使うに際してのリスクとこれとは別
というか俺が使う火だともう大海嘯食らう場面で勝つか負けるか決まってるし、手持ちに駒戻されることへのこっちのメリットとか滅多に発生しない
大海嘯に備えて準備して対応�


271:ヘ出来ないこともないけど、運負け読み負け一回でもしたら超劣勢だね 相手は脳死で召喚ぶっぱすりゃいいんだから楽だよ。こっちは死ぬほど策練ってんのにさ ちなみに水に異常に強いコンボはあるし、召喚獣も状況によってはもう勝ち確だから、勝負の決まり方があまりにもくだらなくて理不尽さはあるね



272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 15:52:33.74 CThpKoTm0.net
>>262
ルームマッチ実装されたら逃げるだろお前
そうじゃないならID書いとけよ
過去ログで残るから今書いといてもいいはずだぞ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 15:53:58.30 Ne9HIPvQ0.net
水嫌いは、毎日のようにID真っ赤にしてずーっと水叩きしてるキチってる人ぐらいだから
もうずっと同じ事をひたすら連呼してるだけだからあまり気にしなくていい
公式動画の中級編とかマジで何の役にも立たないゴミ動画で震えたわ
あんなもん見るならトップランカー上位のガチ勢2人が動画うpしてるからそれ見た方がいい
片方は既に飽きた?のか動画もうpしなくなってランクも落ちてるからゲーム自体やってないかもしれんが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 15:59:34.02 CRjl67tn0.net
水みたいなボーナスステージにブチ切れて文句言ってるレベルではどうしようもないね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 16:03:30.58 KDBjSo+0a.net
俺人気すぎワロタ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 16:16:27.37 xL4f/4zI0.net
いやだから土はどうなるんだよって話なんけどね、土も思いっきりパワープレイだしあれ
メリット発生しないって、そうならなように相手が使ってるとなぜ思わないのか
だいたい火で話すのなら大海嘯じゃなくてHP増える召喚(名前忘れ)でも勝率悪いだろうに

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 16:18:13.46 CThpKoTm0.net
>>268
ほら逃げた
雑魚は一生ROMってな^^

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:04:29.23 CRjl67tn0.net
>>271
俺が土でお前が水でルームマッチで5先やるの確定でいいでしょ
言っとくが確実に俺が勝つからね
風でも勝てるけど土なら絶対の自信がある
まあ俺の力じゃなくて土デッキの力だけどw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:23:08.53 aLXEtJcOd.net
ちゃんと5戦とするところに本気みを感じる

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:26:19.35 aLXEtJcOd.net
あ5戦じゃなくて5勝先取で5先か?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 19:19:52.65 CRjl67tn0.net
運要素がデカいゲームだから戦力差あるとは言え回数はあった方がいいでしょ
1戦や2戦では運の良し悪しでたまたまって話になる
まあどんなに水側にいいように転んでも土なら戦力差でゴリ押して計算もできるんだけどね
水はよっぽど召喚やブースターのランダム要素が立て続けにハマらない限り風や土相手には厳しいだろうから

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:04:48.84 nf+cJZ1P0.net
なんかルームマッチ楽しみになってきた。来る気はせんが
やるならどういうルールがいいんだろう。お互いの「俺の方がつええから」に結論出すのを目的として、
3本先取、サイドボード無し、1試合ごとに負けた方は初期配置変更可、究極召喚変更不可(まず変えないだろうけど)
ってとこかな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:54:35.69 8z4qSEkZ0.net
ルームマッチもいいがそろそろほんとにカード追加してくれ
ちょっとカードが増えるだけで既存カードの用途も増えるだろうに
サービス開始してからアプデらしいアプデなんもしてないぞ
開始時に有料アイテムが~保護者の方に、に追加されたくらいかw

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 23:44:03.08 CRjl67tn0.net
>>276
プレイヤーとしてどっちが強いかということならまったく同じデッキ使うしかないような気もする
俺が言ってるのはどっちのデッキが強いかってことだから
別に俺プレイヤーとしての腕には自信ないのよ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 00:47:27.12 aB2nNQd20.net
>>278
散�


286:X「確実に俺が勝つ」とか言っといて何をw プレイングとデッキ構築はセットに決まってるやん、両方合わせて「俺の方がつええ」だろ



287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 01:32:07.64 8ngyIXqr0.net
>>279
文盲かな
それは俺が土で相手が水なら、としっかり書いてるだろ
俺の力じゃなくて土デッキの力だとも書いてる
カードゲーム以前に日本語が弱い奴は黙ってなさい

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 01:39:37.35 aB2nNQd20.net
>>280
だからお前の土と彼の水の対局の話だろうが何言ってんだ?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 07:53:06.23 9AN7dWct0.net
話し合って決着つかなくて
平和的に対戦もできない
もう住所晒して殴りあってくれ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 08:00:07.66 wEHLW5kz0.net
運要素の強いこのゲームじゃ
トッププレイヤーでも土で水相手に確実に勝つなんて出来るわけもないが
断言してきたからには証明しないとな

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 10:42:31.59 aG+pVK4S0.net
>>280
明日にはワッチョイ変わっちゃうんだから逃げない証明しろって
水の人も誰に対戦申し込んでいいかわからないままじゃ解決しないだろ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 11:05:18.78 8ngyIXqr0.net
水で土相手に5先で勝てると思ってる奴がいるのが驚き
逆に凄いw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 11:13:27.35 RyTykJzTa.net
初手でイキって後に引けない感じあるなこいつ
ごめんなさいのカード使うタイミングは今が最後やぞ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 11:49:35.23 O59crmoZd.net
対戦する気はあったけど>>280の勘違いが恥ずかしくて出てこれないのかもしれない
誰も土キチくんが全てにおいて最強なんて話してないのに

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 12:20:36.95 MTSDOkxKp.net
殺伐としてんなと思ったがそういえばこれ1VS1のゲームだったわ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 12:47:08.56 nn7GxTKp0.net
これは終わったな
あと何か月でサビ終なんだろうかね?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:05:38.26 8ngyIXqr0.net
>>287
俺の書き込みの直後に何を言ってるんだお前は
俺の土vsお前の水の5先やったら俺の力じゃなくてデッキの力差で俺が勝ちますよって単純な話だ
ていうか土vs水で5先なんかやって水が勝つと思う人いないでしょ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:07:39.83 8ngyIXqr0.net
>>289
ファイナルファンタジーの看板なのに終わるわけないだろ
そうすぐ凄いアップデートが来る
きっと来るはず
そのはず

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 14:52:00.22 O59crmoZd.net
美しく生きたい
人を愛したい
運営を信じたい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 14:52:40.33 JZ5YVy+x0.net
>>272
だからID出さないと試合が組めないだろ
頭悪いのかお前w

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 14:54:20.69 JZ5YVy+x0.net
>>290
ほらワッチョイ変わる前にID書いとけよお前
書かなかったら逃げ確定だなw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 16:22:53.21 8ngyIXqr0.net
ぷっ
5先やって水で土に勝てると言ってからほざけよw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 16:24:03.18 JZ5YVy+x0.net
>>295
だからやってみないと分からないだろ
お前がID出さないと誰も証明出来ないんだよw

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 16:25:51.94 JZ5YVy+x0.net
この逃げっぷりからして雑魚なのは確定だから水だろうが風だろうが勝てる気しかしないぞ
何なら火でやってやろうか?w

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 16:43:07.91 7/CzAch+0.net
>>295
そこまで自信あるならルームマッチ関係なくIDでもゲーム名でも出せば良いよ
Tポイントおじさんとその粘着みたいになってるぞ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 16:52:58.54 aOj6vlit0.net
まだルームマッチもないし
どうせIDなんか両方とも晒す気もないだろ?
しょうもないケンカはやめなさい
てか、このゲームもスレも過疎なのにやたら煽り合いばっかしてんな

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 17:18:43.48 O59crmoZd.net
水キチも土キチも、本心は強いと思ってる色を逆張りで弱い弱い言って遊んでるだけだからな
仮にルームマッチ実現したところで、スレ的にはおもろいけど、試合自体はどっちが勝とうと五分五分の勝負になるの分かりきってるからつまらんのよな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 17:50:59.45 8ngyIXqr0.net
>>300
5先やって土(風でもいい)と水なら五分の勝負にまずならないってのはやってればわかること
まあそれが違うっていうなら自信持って断言してからルームマッチで証明すればいい
簡単なことよ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 17:59:18.03 JZ5YVy+x0.net
>>301
証明してやるからID教えろって何度言ったら分かるんだお前w
簡単なことだろw

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 18:01:29.22 JZ5YVy+x0.net
>>301
その5先ってのは何なんだ
5本先取ってことか?
5戦やって一回でもお前が勝ったらお前の勝ちでいいぞw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 18:04:18.95 JZ5YVy+x0.net
新キャラ5先おじさん爆誕かw

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 18:04:26.80 YOQk2+yD0.net
>>299の言う通り絶対どっちも吠えてるだけで5chでID晒す度胸なんて無いだろw
主張内容がどっちが正しいとかはともかく先に晒した方に一定の評価をするわw
結局ワッチョイ付けても前スレと同じ感じになってきてるしどうしようもないね
てか今喧嘩してるのも前スレと同じ二人なんじゃないの

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 18:16:52.43 uvld8oVVp.net
片方は知らんが2d15はいつものアホニートだからスルーしとけ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 18:17:19.07 uvld8oVVp.net
2b15かw

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 19:13:17.98 aB2nNQd20.net
本気で対戦するつもりだったけどアリーナ6勝してなくてID晒したら叩かれるの分かってるからいま必死に頑張ってるのかもしれない
しかし風キチは現れんのかね、火は前いた気がするけど
風楽しいぞ。究極召喚もルーネスブースターにしてよし、グレード3でエッジ12点狙うもよし、中盤でただ打点1上げるために使うもよし

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 19:14:21.66 rcOeI9b20.net
ユウナ可愛いからもっと使っていこうぜ
唯一の美少女だぞ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 19:31:36.76 HlvIDzVn0.net
きっと近いうちティナが火リーダーで実装されるからそれまで・・・(フルフル

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 21:16:29.73 hK0htFcdD.net
ワッチョイが日付変わったら変わるとか言ってるアホなんなん
日付が変わって変わるのはID
日付が変わってもワッチョイは変わらない

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 21:24:13.17 hK0htFcdD.net
日付変わってもワッチョイ変わらないから、
同じパソコンや携帯から発言している限りは過去発言バレバレだかんな。
あほなコメントしてると間抜けをみる
だからワッチョイが自演防止って言われてる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 21:29:32.33 aOj6vlit0.net
ワッチョイは毎週木曜日に変わるからな
つまり今日の0時過ぎに

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 22:22:17.41 aB2nNQd20.net
IPのことか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 23:00:12.65 aG+pVK4S0.net
水曜日のこの時間に言うってもう狙ってるだろw
結局「俺の土」は逃げるのかな?

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 00:46:03.16 QOmCji4f0.net
IDも出さずルームマッチを持ち出すとこうなるっていう人柱だったんだよ
たぶんもうルームマッチしようなんて言うやつ出てこないよw

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 00:49:24.31 yCoaTysS0.net
誰か土と水がせめて五分であることを証明してやるって奴が現れたら面白いのにな
さすがにそれは言えないもんな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 05:20:05.16 q/5nH4+h0.net
やはり5先おじさんは尻尾を巻いて逃げ出したかw
ルームマッチ誘っといてIDは必死に隠し通すとかヘタレすぎるだろ
こういう奴がホルホルしながら土使ってんだろうなw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 08:06:41.61 X4kuVZdN0.net
今週のNG
a615

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 08:44:43.59 b0xI9Mcsd.net
また風でアリーナ6勝しちゃったぜー風が最強だなー水も土も風の前ではただただ頭を垂れるしかないなー

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 09:03:06.94 q/5nH4+h0.net
>>320
火には為す術もなくボコられるんですね、分かります

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 09:32:13.52 q/5nH4+h0.net
一週間ごとにNG登録するの面倒臭くないか?
3文字目と4文字目は変わらないけど他にも同じ奴はいるぞ
次スレからはIPにしようぜ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 10:30:52.81 b0xI9Mcsd.net
>>321
風が水土に強い点は異論ないのか?w
まあID変わったからちょっと遊んだだけだ
風水土はバランスいいわ
火だけ最強議論で存在することすら許されなくてかわいそうだけど、マッチした瞬間相手が火だと当確演出みたいでちょっと好きw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 11:02:53.46 FisZPERk0.net
火は何個か修正すれば戦えるようになると思うんだけど
修正する気なんてないんだろうな、無能運営だし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 11:12:03.70 q/5nH4+h0.net
クラウド使いのまろやかが一日中張り付いてるから時間帯によっては一戦おきに当たるよな
ダイヤだからかなりポイント稼がせてくれるw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 12:03:56.53 yfwggokAa.net
むしろ強い属性使って喜んでるやつなんなの
火で自分の実力示せよ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 12:04:05.22 b0xI9Mcsd.net
>>325
お前も一日中張り付いてる定期
ランクマそんなに面白いかね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 13:21:20.05 yfwggokAa.net
いつのまにかダイヤ34人
賑わってるじゃねぇか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 13:54:02.74 QOmCji4f0.net
水のピックアップが終わったら何が来るかな?
きっと予想もつかない素晴らしいことがあるんだろうな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 14:00:40.97 q/5nH4+h0.net
俺はLV56なんていってないぞw
デッキが全部LV5になればランクマは無料でできるアリーナみたいなもんだろ
ランクによってログボやデイリーの報酬も上がるしオマケのエッグも良いのが出やすくなる
まあ現状LV6以上に育成する意味も無いんだがプレイヤースキルを上げるには実戦が一番だからな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 14:07:08.89 q/5nH4+h0.net
>>326
属性限定のランクマやアリーナ作ればいいのにな
そうでもしないと火使いなんて絶滅するだろw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 14:11:45.07 q/5nH4+h0.net
俺もセシルと大海嘯さえ無ければ火デッキメインにしたかったんだがな
今の状況では火を使うのは自殺行為でしかないw

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 16:39:59.93 MIHQc8Hm0.net
>>326
ばかだなおまえ弱い火なんか強化すらしてないのに試すわけないだろ
火使って負けるのわかっててやる意味がないだろ バカな奴って無意味なこと
平気でやってるんだな

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 17:14:35.75 7aP9pmba0.net
バランス調整きたー 
火育ててた


342:やついるのか?w補填くれ



343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 17:16:28.12 b0xI9Mcsd.net
>>331
100%ミラーの対戦モードとか誰がやるんだよw
ただ今のままプラスで属性別ランキングは欲しいな
火ランキングで2位以下を寄せ付けず常に1位をキープする伝説のクラウド使い、その勝率なんと1割2分…!
>>330
確かにレベル5が揃えばそうかもな…
自分も相手も気軽にデッキいじれないのはデメリットだが、それより初心者と当たらないメリットの方が大きいかも
チケット100以上余ってるがブン回せば大体レベル5になるだろうか
>>329
知らないのか? ギルドイベントが来る
前回と比べてどんくらい勢い落ちてるのか見物だな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 17:18:02.68 b0xI9Mcsd.net
>>334
マジだwwほぼ火+ラムザバッツユウナwww

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 17:21:32.46 o/7MiTg70.net
お前らがラムザさんや火をディスりまくった結果www

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 17:50:02.32 B1ZHpZ480.net
ユウナの異界の風とクイック発動確率アップは逆に弱体化になりそうな……
ラムザはディリータやクリルラよりも速くなって大幅強化だな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 17:52:25.21 QOmCji4f0.net
だれかカイエンさんについてコメントを

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 17:53:09.04 q/5nH4+h0.net
ラムザやバッツやユウナの微妙な強化ではなくセシルの弱体化をしろよ
相変わらずラムザのラックもバッツの攻撃力も低いままだし相棒の舞も産廃のままじゃねーか
異界の風はやっとまともな性能になったがパラフォには到底及ばないなw

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 17:56:22.39 b0xI9Mcsd.net
>>340
忘れてるのかなんだか分からんが、これソシャゲなのよ
弱体化はできん

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 17:58:43.77 q/5nH4+h0.net
>>341
カードゲームにはナーフってのがあってな
強すぎるカードは弱体化される習わしなんだ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:06:01.25 b0xI9Mcsd.net
>>342
いやだからソシャゲ…
あとカードゲームではというならエラッタだろ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:06:27.90 irnTIBt50.net
お、火の強化アプデくるんか!
火使ってる奴良かったな!

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:13:28.63 o/7MiTg70.net
そして素晴らしいタイミングで今回は火属性がピックアップ
これもう火の時代くるだろ・・・

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:13:45.91 q/5nH4+h0.net
ラムザがセシルより速くなったことで火でも水に勝てる確率が上がる・・・わけねーだろ
クラウドならともかく強化すらろくに出ないラムザが速くなったところで何になるんだよw

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:14:55.00 q/5nH4+h0.net
>>343
ハースやシャドバでは定期的にナーフされてるだろ
これはそうならないとでも確信してるのか?w

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:15:45.73 q/5nH4+h0.net
>>345
まろやか大喜びだなw
アッシュも最初は火使ってただろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:43:21.93 NYpHNl7Xd.net
用語マウントマンきた?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:44:03.65 HfTCnwik0.net
現状最強の土に強化ないのはわかり切ってたことだからまあいいとして
強化されてるカードもそんな微妙な強化じゃとくに影響ないでしょw
ていうか数枚の細々とした調整じゃなくてもっとデカいアプデやれと
手遅れになるぞほんとに

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:58:24.20 41w2Uu5n0.net
3桁すら行かない初期カード数で3~4ヶ月もたせる気なのかねぇ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:01:46.22 2rZ3ATKud.net
>>347
マジかよ。それ目当てで課金する奴なんかいない低レアか、誰もが弱体化を望むほどの凄まじいぶっ壊れかどっちかだろ?
まあこのゲームじゃ無いな。現状そんな対象ないし、今後拡張来るとしても第一弾見る限り調整力はあるようだからぶっ壊れは来ない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:06:22.50 HfTCnwik0.net
ユーザー数が計画に届かなすぎてスクエニの中でひと悶着起きてんのかもな
このまま予算突っ込んでいいのかどうか迷ってるのかもしれない
だいたい新カード投入するとしてもまさかその度にいちいちレベル上げやらせるのかいう問題もある

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:08:52.37 eACyfv5Q0.net
バッツとユウナはほんとに微妙な調整だな、「元のままなら強化出たかもしれないのに!」って場面多そう

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:10:40.61 41w2Uu5n0.net
そりゃ新カードを出すならまたレベル上げはやらせるでしょ
どうせ新カードが来たとしても大した枚数じゃないだろうしレベル上げが無かったらいよいよ課金する理由ゼロだぞ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:17:33.73 HfTCnwik0.net
>>355
課金のインセンティブとしても微妙すぎるんだよなあ
だったら普通にほんとの意味でのレアカード投入してガチャやらせた方がいいはずだが
ヤフモバのブラウザゲーにしたってことは最初から広く浅くがコンセプトだろうからねえ
もしかしたらこのゲーム現状が面白さの限界なのでは・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:24:30.04 FisZPERk0.net
調整するとは思わなかった・・・・だたやっぱり無能であった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:34:07.93 eACyfv5Q0.net
>>357
お前の1個前のレスなかなか凄いなw
このゲームで修正来るとかヤフーニュースのトップ記事になってもいいよな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 20:07:46.87 nOlY213S0.net
バッツ割と使用してるんだが、このなんじゃこの修正はwwww
あのスキルの中なら強化はまだ当たりなんだが、発動率下げとかw
もう相棒消して強化と旅人50%50%でいいわ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 20:09:37.27 o/7MiTg70.net
これ事前登録が最低でも15万以上はあったわけだが
今残ってるのどれぐらいなんだろうな
そもそも15万って数字自体がウソくさいけど

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 20:45:21.07 UNRmZjaU0.net
なんか適当な調整きたな、調整しただけマシと取るか、もう期待できないと取るかw
クラウドじゃなくてラムザとはなぁ、せめてラックもっと上げるなら乗り換えとかできたかもしれんのにな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:21:56.79 0eLnBzIo0.net
ラムザ草

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 23:11:35.76 nOlY213S0.net
URLリンク(dotup.org)
泣ける

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:24:08.97 FK1LYwiV0.net
異界の風がディリータと同じバトル除外ならたまに使ってもいいんだが
ユウナ初期使ってて80戦くらいやって異界の風のおかげで勝てたゲームは2戦だけだったと思う
あてにして戦ってなかったせいもあるけど
戻したやつが次のターンに出てきて負けた方が印象に残ってる
パラディンフォースは勝ち確になったり不利を覆したりできるけど異界の風は負け確にすることさえある
やっぱ使わないな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:43:29.34 q/QW77LAa.net
レフィアの良さ何も分かってないやん運営
レフィアで体力2以下のやつ叩いて、そのあと強化された高火力キャラが火を吹くのがいいのに
まぁこれでも大して有用じゃないからもう今は外してるんだが
とにかくヴェインは攻撃よりもまず速度を29以上にしてくれや
こいつ遅いねん遅すぎ、まじで遅い

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:47:42.40 q/QW77LAa.net
ユウナの速度上昇とクイックの発動確率アップとか地獄や
リーダースキルガチャガチャゲーが加速するな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 01:59:00.19 dQ3FDcqg0.net
>>364
水相手しててカードを手札に戻されると次のターンでブースターもう一回撃てて美味しいって場面あるよね
今回の調整で異界の風もコストが一番高いカードを戻すようになったからそういう意味では困ってるでしょ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 05:32:31.04 q/QW77LAa.net
あ、ヴェインクラウドで体力8削り確定か。こりゃ強い

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 06:30:23.02 KWxr2aZZr.net
ゼルとヴェインどっちを選ぶかって言われたら断然前者だからなぁ...
この修正で考え改まるかも

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 07:12:22.63 MpiXziGJ0.net
修正されたとしてもゼルを外してヴェインを入れるアホはいないだろ
エースゼルモンクの高速アタッカーを並べられるのが火の強みなのに


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch