【DMM一般】千年戦争アイギス835年目at GAMESWF
【DMM一般】千年戦争アイギス835年目 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:39:14.50 YfjJk/ez0.net
>>346
お前がいらんかどうかは問題ではない

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:39:48.07 IHXO3fqC0.net
>>339
縛りプレイにしか使い道が無いキャラは雑魚と言っても差し支えないわな
特定条件下で変えが効かないほど有用なら別だが
おまいさんがマトモに擁護できないレベルってことでさえ、シャルキーが
雑魚って事の裏付けになっちまってる
無能な味方は敵より恐ろしいってのはこの事だなw

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:40:09.44 U7wtmHOl0.net
>>343
ロゼットとシャルキー、あとヒースも一応バフか

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:40:23.76 sfQACVfm0.net
銀以下なんて趣味縛り除けばGRとかで稀にある銀以下クエでしか出番ないし

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:41:55.85 uu8RxF890.net
イビプリって単体物理攻撃で、なおかつHP回復受けられないんだっけ?魔界適正はあるみたいだけど
グ、グムー・・・どうすればいいんだ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:42:08.72 IHXO3fqC0.net
主観に対して同じだけの説得力のある主観をぶつけても反論にはならんのよ
ただの水掛け論にしかならない
そこんとこ分からってない池沼は多い

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:42:44.34 70614N0s0.net
まあ、銀デッキやらない人はどうでもいいんだが、
>>281の内容が、単に他のダンサーより弱いって意味なのか、ダンサー職が銀の低ステと噛み合ってなくて銀ユニットの中でも使い物にならないようになってしまってるのかは気になるな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:45:12.43 wiH4mRMq0.net
先月か先々月くらいの期間限定任務に銀以下縛りが入ってたけど全部無視した
金以上しか編成用意してない

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:45:24.52 fG43EBSb0.net
>>349
エンチャンターはバフでいいのか?
>>351
覚醒で常時貫通攻撃でどうよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:47:24.86 Z23Yjx04d.net
ミサの覚醒スキルが超矢計にでもなったら手のひらかえしたるよ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:48:52.17 IHXO3fqC0.net
マジレスすると、制限がキツイMAPほど難易度下げられてるからダンサーが持ち物検査になるMAPは無い
シャルキーは金以下のMAPで出番となるが、金の代替となるだけの強さを持ってるかと言えば言えない
ロゼットのバフが弱すぎて、敢えてレアリティを落とすだけのメリットが無い
つかね、”銀縛りプレイで使えるから有能”って、それ、雑魚って言ってるのと変わらんから

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:49:30.27 70614N0s0.net
>>357
お前には聞いてない

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:51:59.65 IHXO3fqC0.net
>>358
ID変え忘れてるぞw

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:52:25.81 sfQACVfm0.net
名声金以下は基本ぬるいし、星4白以上コスト3倍も研究塔止まりだからな
今後鼠区域入るからレアリティ制限の星4来るのも考えにくいし
というか銀ダンサー出すよりコスト3倍になってでも白黒ダンサー出したほうが多分つよい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:55:19.23 Cu7KL3Tu0.net
アイギスは低レアやイベユニにも役割を与えているから煩わしい
お前はやさしいと言うのだろうが俺から言わせれば切り捨てられない甘ちゃんだ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:56:01.22 70614N0s0.net
>>359
>>353で銀デッキやらない人はどうでもいいって言っただろ
……もういいわ
変なのに粘着されて、銀ダンサー使ってる人の話聞けないから諦めるわ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:56:54.70 hGrTQzws0.net
前スレより
979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a1-uwJI)[sage] 投稿日:2018/05/10(木) 18:58:33.93 ID:ae2xWCZf0 [6/7]
鉛頭王子のオイラにはモトリーは使いこなせそうに無い
そりゃ銀ダンサー叩きますわな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:57:46.27 Zj93AOg50.net
誰も触りたがらないこんなの触りたいのはルチアのおっぱいだけ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:57:56.07 sfQACVfm0.net
いちいち前の発言持ってくるほどのもんかw

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:58:07.82 fG43EBSb0.net
モトリー使いこなせない王子とか・・・・・・・
モトリーください

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:58:48.64 fG43EBSb0.net
>>364の体がどんどん溶けていっているんだが・・・・・・・・・・

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:58:51.00 pzgtmjRq0.net
俺の昭和うさぎと交換して欲しい

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 13:59:16.46 wiH4mRMq0.net
>>363
むしろワッチョイ cb2c-qEg1は銀縛りのダンサーは使い道あるんじゃないのって聞いてる側にしか見えないけど

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:01:46.16 hGrTQzws0.net
自分で王子力低いっすって言われたら ではレアリティ力やキャラパワーで何とかしてね
としか言えないっすよ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:02:53.13 eVyOh7pw0.net
昭和うさぎって言うと絵師が傷つくらしい

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:03:40.03 sfQACVfm0.net
自ら縛るような状況じゃないと強いと思えないキャラは強いと言えないって話じゃねーの?
銀以下マップはダンサー出すまでもなく、金以下マップは金を代わりに1キャラ置いたほうがいいっていう

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:04:08.86 fG43EBSb0.net
昭和うさぎは蔑称なのか?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:04:32.99 LqMW3/Rf0.net
銀ダンサーなんてどうでもいいよ
34スタミナ使って精霊が出ないGRがクソだ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:07:02.88 hGrTQzws0.net
シャルキーちゃんはマーニーのスキル餌という重要なお仕


379:事がある ハナちゃんたまにしか復刻ドロップしないし虹は毎度枯渇気味だし



380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:07:47.56 IHXO3fqC0.net
>>362
おまいさん、馬鹿かよ
だったら>>281引用して聞くなよw
おまいさんは銀ダンサー使ってる人の話を聞きたいんじゃない
おまいさんの下らない話を論理的に同意してくれる人を探してるだけ
具体的に銀ダンサーの使い方を知りたいなら、具体的に質問しような?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:07:54.82 eVyOh7pw0.net
運の悪い奴はいるからな
おいらはKT後回しにしてカリスタと石余ったら
回収する予定
天狗はもらったしw

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:08:14.16 uu8RxF890.net
そろそろ男ダンサー来てもいいころだな。そ~れマッスルマッスル

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:09:10.59 pzgtmjRq0.net
殊更絵師を傷付けるつもりもないし、次からはちゃんとリェプルって呼ぶわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:09:12.20 PRh6zvPT0.net
昭和ウサギだけ聞いたらそうでもないけど、「古臭い」ってニュアンス含んでるからねぇ
個人的には昭和と言うか、あかほり兎って感じに思える

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:09:44.59 sfQACVfm0.net
ケイティて金絆にするか素材にするかだけど、素材ならフィリスでいいからなぁ
普通の運してればスタ12より安く掘れるんだろうけど

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:10:13.10 uu8RxF890.net
正直昭和うさぎっていう名称上手くもなんともないしわかりづらいね

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:10:51.53 4Gbd7Rpxr.net
モトリー使いこなせないってより面倒だから使わない人が多そう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:11:31.04 y23mLB1v0.net
しょうわ言ってもなー

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:11:50.81 fG43EBSb0.net
>>378
パンイチ実装待ってます
>>380
まぁあかほり感が強いのは認める

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:13:09.64 pzgtmjRq0.net
>>384
URLリンク(i.imgur.com)

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:13:23.00 jlS82tou0.net
>>383
使いこなす意味がないしな
初見じゃ使わないし
同じマップ2回いかないし

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:15:20.53 ZVcL6uxKa.net
>>352
でも正論叩き付けると反論を許さない言い方、意見を否定されたって喚く奴も多い現実
結局論理で語る人間と情理で語る人間って絶対分かり合えないのよね

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:15:51.43 sfQACVfm0.net
モトリーって魔神級専用のイメージあるわ
あれを普通のクエでわざわざ考えてまで使う必要がない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:16:36.40 eVyOh7pw0.net
ロングマップで、最初左から 後半右から
なんて接待マップがあれば必須かもしれんが、
おまいらならニ方面戦争くらいやれるだろうしなあ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:16:38.60 uuhe1lchM.net
銀ダンサーの「使われ方」
好感度100にするためにCCする
(→資材に余裕があればスキルを4~5まで上げる)
→折角だからと55まで上げる
→銀縛り条件時にフーリ、ソーマ、カリオペ辺りの隣に添えてみる
→満足する
だいたいこのレベルやろお前ら

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:17:22.97 krNNCYBTa.net
あかほりってあかほりさとる?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:18:13.44 IHXO3fqC0.net
モトリーはビルドとして扱うには制限がキツすぎる
時止めにしろ、脱出にしろ、詰将棋のチートにしかなってない
ビルドとチートじゃ似てるようで別物

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:20:34.87 PRh6zvPT0.net
>>392
だよ
リェプル見てたらあかほりアニメ思いだすべ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:22:19.10 y23mLB1v0.net
正直ピンとこない>あかほり

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:22:45.92 IHXO3fqC0.net
>>388
正論ってのは論理的に反論出来ないヤツが、万能な武器だと勘違いして振り回すんだよ
正論ってのは構成する前提の中でのみ正しさが担保されてるんだが、反論として用�


401:「る 行為そのものが不適切なんだって気づいてないんだよな 本人は正しい事を言ってるつもりだからなおさらタチが悪い 反論ってのは相手の主張が正しいと受け入れた後で行われるもの それは意見の対立であって否定では無いんだが、感情でしか考えない人は否定として捉えちゃうんだよね



402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:24:14.15 Wa7sx3wZ0.net
アマンダゲットしてずっ友以外揃ったからGR余裕だぜーとか思ったら
2マップともドハマりしてしょんぼり、結局はリアルラック次第か

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:24:46.07 krNNCYBTa.net
あかほりさとるが絵書いたわけでもないのにw
まあ分からんでもないが
実際古くさ・・・懐かしさを覚える絵柄だよね!

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:25:39.71 fG43EBSb0.net
冷静に考えたら赤堀はイラストレーターじゃないんだけどなw
ラムネコラボはよ
とりあえずダ・サイダーで手を打つから

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:25:59.17 70614N0s0.net
もしかして:あらいずみるい

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:26:27.01 y23mLB1v0.net
スレイヤーズはあかほりじゃない……

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:26:48.74 70614N0s0.net
ホンマや……

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:27:26.97 krNNCYBTa.net
あらいずみよりことぶきつかさじゃねーかな。歪んでないときの

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:29:25.84 70614N0s0.net
あかほりさとるってMAZE爆熱時空とかか!
今思い出した!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:35:20.47 fG43EBSb0.net
>>400
むしろ:ことぶきつかさ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:36:20.04 QxZrMbe00.net
>>399
あかほり小説の絵師というと、寿司とか吉崎みねねとか伊東岳彦とか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:40:30.30 eVyOh7pw0.net
昭和王子w

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:42:19.21 uu8RxF890.net
よくわかんねーけど、サクラ大戦コラボ希望というわけか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:42:29.11 wpNxodaOa.net
宇宙英雄物語を2クールでアニメ化してほしい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:42:31.19 c1p6iCgd0.net
あかほりさとるのデビューの天空戦記シュラトは平成元年だから昭和じゃない

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:43:17.31 70614N0s0.net
て、テッカマンブレード

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:43:34.41 fG43EBSb0.net
>>406
観音さんはたーのしーのアレで悪い方に有名になっちゃって
運営さん,90年の代のこの辺のアニメと勝手にコラボしてもいいのよ
ジャンプものばかりじゃなくて

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:45:12.99 wiH4mRMq0.net
>>410
90年代に活躍してた漫画家とかイラストレーターはみんな昭和生まれだから

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:45:44.95 JJLgxUoyM.net
たわしコラボはよ!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:47:03.65 uu8RxF890.net
たわしは男キャラもかっこいいしな!ホモキャラでもええで!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:47:54.96 y23mLB1v0.net
私ホモはいらないと思うの

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:47:56.50 IFdK/c7F0.net
ネタで昭和!って馬鹿にされるタイトルの内体感で7割は平成だから・・・

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:48:00.32 QxZrMbe00.net
昭和生まれで結婚せずに平成の次の年号迎えるとHey!Say!JUMPと呼ばれるから気を付けろよ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:48:09.04 /JOgUm4+M.net
>>412
そんな時代だとネタ理解できる王子は少な...くないなw
むしろ過半数は昭和王子

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:48:24.66 krNNCYBTa.net
つまりゴーレム娘実装でセイバーマリオネット勝手にコラボか

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:50:33.25 y23mLB1v0.net
はわわ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:52:53.81 70614N0s0.net
水野良とコラボれば、世界観大きく変わらずユニット増えるぞ!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:52:57.72 uR7Hsfcw0.net
覚醒に使うオーブのクエってどのくらい強くなったら挑戦できそうかな
レベル上げほんと辛いけれど…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:53:05.44 QxZrMbe00.net
はわわ、ユーキャンの大陸間弾道ミサイル講座を習ってて良かったです~

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:53:35.08 JJLgxUoyM.net
テミスから若干昭和臭を感じる

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:54:36.38 wiH4mRMq0.net
自分も昭和生まれだけどスレイヤーズとかあかほりとか全くわからないから世代の違いを感じる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:54:43.77 eVyOh7pw0.net
テミスはDrカオスがつくった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:54:48.91 nV8+t4Kw0.net
貯まってる無課金石だけ使って帝国ガチャ回すかーメイドが出ればいいなー
と甘いこと考えてたら帝国チケ含め全被りで脱糞しそうになったが
ムキになって1万課金したらレジェスタンプ前に追加ユニ全部揃ったわ
URLリンク(i.gyazo.com)
やはりアダマス様こそが真の女神だった…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:57:01.47 CoGTmVTka.net
ブラックきたーと思ったらキュウビだったわ
妖怪とか初めて。侍タイプっぽいな。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:58:46.75 QxZrMbe00.net
>>423
50CC50くらいのユニットが7人から10人いれば行けるゾ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 14:59:19.65 bYfszI1s0.net
>>423
バシラと銀ユニとケラ王子だけでクリアしてる動画あったで

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:01:30.82 y23mLB1v0.net
はー覚醒させた石で回して銀
二度とやらんわクソガチャ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:01:58.06 eVyOh7pw0.net
>>431
だよなー
パリパリしてちょっと強い遠距離だせば済む

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:02:13.35 uR7Hsfcw0.net
>>430
銀ユニ、クラスチェンジなどで使うから使用禁止って言われて
スキルとかコストとかあんまり向上してないけど
CC55はウィッチやアーチャーやヘビーアーマーやってるから大丈夫かな
消費激しいから不安で不安で
あ、ケラとかまだまだ無理です…まだようやく砂漠抜けた程度なので

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:03:03.17 sfQACVfm0.net
ケラは今月復刻くるし砂漠抜けられる戦力あれば取れる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:05:57.27 5zRYjGny0.net
レアンネキ育ってそこそこの遠距離あるならなんとかなる
オーブの曜日にもよるが

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:06:24.49 TtROjBBgr.net
最近キャラ増えすぎて育成が追い付かん
石はガチャ以外に使う気はない

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:07:11.64 nV8+t4Kw0.net
>>434
覚醒オーブマップは昔は難関だったけど調整でライフが馬鹿みたいに増えててクリアだけなら簡単
しかも来週は黒ユニかなんか強いのが最初からゲスト配置されてるから
どの敵が何を落とすか調べて、そいつだけは確実に倒すようにすれば楽勝だと思う

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:08:11.31 eVyOh7pw0.net
各種兵科のオーブは加護つけて1.5倍のときに頑張れば
孔雀王子なしでもいけるよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:09:45.57 QxZrMbe00.net
>>434
救世主王子、皇帝、アーマー、神官戦士、メイジ2、ヒーラー2、弓2、VH(王子皇帝以外は銀)の編成でも全曜日行ける
曜日覚醒マップは平時のドロ率以外なにも怖くないよ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:12:46.69 c1p6iCgd0.net
6章クリア後考えればいい気もするけど
☆3とろうとするから難易度跳ね上がるだけで
最初のソルジャーとかスルーしてボス対策すれば割と楽だよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:13:35.99 sfQACVfm0.net
>>437
取捨選択しっかりすれば自然回復でもちゃんと追いついてくるぞ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:13:39.06 uR7Hsfcw0.net
砂漠程度でケラ行けるのか…ちょっとわくわくしてきた
黒ユニの育成凄く辛いけど
ハッピ


449:ーとジョイ一人ずついるからなんとかこの育成週間で覚醒までもっていって弾みをつけようかなって考えてて よし頑張ろう… レベル50あ当たりから餌食わせて上がらないし一回で8000とか取られるし ほんと先達の人たちは凄いと思う



450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:18:02.83 Ahqk3xlXd.net
個人的に戦力どうしようと困ってる時も楽しいからあんま生き急いで割り過ぎないことを勧めたい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:25:36.96 uR7Hsfcw0.net
戦力あれこれもやっぱり育成出来ての事だから
アイツ育ててみよう!銀聖霊取るためチャレクエで…
みたいに脇道でガンガンスタミナ削られ、そして本筋では拠点後で四匹食わせて数百みたいな育成しかできないから
ここでカリスマ減って…結局パリンパリン割ってる
ユニットのレベル上げは小祝福とかブラックアーマーとかじゃないと金がどんだけあっても追いつかない状態でした
お金配布ホント嬉しい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:25:40.33 qbLoeEH00.net
>>443
400万G貰えるから金に関しては当面困らんぞ
生食いで上げるのは50ぐらいまでで、そこからはバケツ煮込みか小祝福の聖霊で上げないとキツイよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 15:46:27.81 JJLgxUoyM.net
>>432
爆死した俺よりマシ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:01:57.27 wgcBmb/iK.net
まだガチャゲーとしては集金が甘いと言うガチャ業界は修羅の国
探せばハードはスマフォやPCの買い換えより安くつくと悪名高いサモンライドにすら「買えば揃う安上がりのいいゲーム」と評価する人が居てびびったよ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:04:09.60 428N2nyyd.net
>>448
まあ金払えば強くなれるのは奴隷層に受けがいいからな
簡単に他人見下せるし
サモンライドは払ってもそこまで楽になるとは思えないが

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:04:34.65 krNNCYBTa.net
KT先生でドはまりして40万増えたことを思うと400万はそう高くない気がしてきたw

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:05:59.35 6//pUKyHd.net
アイギスは黒あてても即戦力というわけでもないし

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:08:49.70 VI7qpriTd.net
はぁディアナが欲しい、回すか

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:15:38.44 70614N0s0.net
黒「あて」ても

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:20:11.41 TtROjBBgr.net
>>453
あてちゃんがケツだせって

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:21:51.68 YfjJk/ez0.net
>>452
ディアナはアイギスうほ~四天王筆頭だから

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:23:41.49 70614N0s0.net
>>454
ひっ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:25:59.33 QxZrMbe00.net
リーザってリーゼロッテの妹なのか・・・

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:26:16.42 wgcBmb/iK.net
糞映画と糞ゲーを嗜んで何かを越えると大抵の糞では価値を見いだしてしまう気持ちは理解してしまいそうにはなる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:28:23.20 fG43EBSb0.net
>>458
デビルマン(実写)コラボはよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:29:43.55 gpvUYBNw0.net
シャルロッテはリーゼロッテの従姉妹

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:32:21.37 eVyOh7pw0.net
シャルロッテはマミさんかじる奴でしょw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:34:37.96 KF4Co/gvd.net
シャルラッハロート?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:35:28.29 pzgtmjRq0.net
シャッハロールテストだな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:39:23.75 70614N0s0.net
お父さんのロッテンマイヤー追加はよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 16:40:58.04 70614N0s0.net
あれ、ロッテンマイヤーさん女だっけ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:13:35.36 McgA3a/70.net
虹500貯まったぞーからのレジェチケライラ
白チケ残ってるしこれでレイチェル取れば絵師パ組めるようになるのか…(困惑)
スレ王子の趣味編成ってどんな感じなんやろ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:18:38.36 YNadx54Bd.net
コンセプトなしの持ってるものは使うスタイルしかやってないや

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:18:54.94 y23mLB1v0.net
趣味編成とか甘え
どこまでも脳鉄を追い求めてこそアイギス。ひたすら強黒で埋め尽くしよ

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:24:30.50 Y3RmpUgu0.net
獣人風水来て改めて思ったけどリンネの脳死レベルというか難易度の下げ方おかしいよな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:24:54.47 5zRYjGny0.net
イベユニ編成くらいはやるかな
帝国編成もそろそろ組めそうか

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:31:40.98 FuEVY5uo0.net
前回の魔神はリンネっていうか風水使ってると悪天候短くて微妙に難易度上がったりした(敵の射程も落ちる悪天候なので悪天候のメリットも大きかった)

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:32:31.50 KF4Co/gvd.net
絵師パはシンヤ編成という最強チームがいるからな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 17:32:44.70 6PANKfqSd.net
キュウビってツェーのか?
オラ、ロリコンじゃねぇから出てきても
ハズレつかまされた気分だぞ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:01:51.25 PuPKEDvH0.net
ロリかあれ?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:06:31.85 eVyOh7pw0.net
ロリ狐だけほしいんだが
違うのかまさか

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:09:49.18 BO+EFiVg0.net
ロリコンパで主役はモーレットちゃん

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:10:03.03 Dqa8oJwp0.net
あれがロリならミルノもロリでは

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:12:43.69 KF4Co/gvd.net
ロリはアイシャメープルだけだと思ってる

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:13:09.82 5zRYjGny0.net
キュウビロリとかまじかよ俺はロリコンだったのか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:21:18.46 kL92gLGN0.net
ロリの基準は童顔なのか小柄なのか貧乳なのか
ねんれいはみんな18さいいじょうです、みれいゆさんじゅうはっさいです

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:23:40.50 WqGU5jJB0.net
みけおうイラストは絵柄的にロリ系だな
体系とか含めると特にロリって感じじゃないと思うが

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:26:50.82 uR7Hsfcw0.net
巨乳ロリ狐欲しかったんだけどこれ以上ガチャに使えない…
なんでメフィストなんだよ、お前ピックアップされてないだろ…
みけおう氏の絵柄がロリ系で売ってるからロリに見えても仕方ない
でも真骨頂は巨乳

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:36:07.07 TtROjBBgr.net
ロリコンパが見たい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:41:22.60 fG43EBSb0.net
花騎士はみんな淫乱だから退屈することないしな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:41:59.08 q3/JPgcp0.net
ゴールドラッシュ中々コンプリートできないんだけど
いつもこんな感じなの?

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:44:20.61 AcR5NXBTa.net
何故だか花騎士のヤマブキをロリ扱いしてる広告を思い出した

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:47:17.20 YNadx54Bd.net
>>485
運の偏りでかいからな
いらんものは諦めていこう

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:49:10.49 Dqa8oJwp0.net
>>485
自然回復でコンプとか相当運が良いほうだった頃に比べて
ここ数回はかなりぬるい感じ
ぶっちゃけ天狗以外は取らなくても困らないから捨てるのも有り

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:49:54.93 KF4Co/gvd.net
設定的にはシンシアはペドの域

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:50:04.03 Uk/WaaEt0.net
ドロアップ系揃ってからは自然回復でコンプできなかったことはないな
まあ揃う前だと8割集まるくらいだったか

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:50:08.53 uR7Hsfcw0.net
ケイティ先生がレベルマックスだったので即CCして元の先生に食わせられたのは美味しかった

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:50:12.71 6+Rq0iTqr.net
>>466
やや男多め編成

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:52:59.55 9VgaNhWSa.net
カノンはロリでいいんだよな?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:56:33.58 pzgtmjRq0.net
カノンは大きくなったらリンネになるよ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 18:57:45.29 ruQ5I/540.net
ドロップアップ全部そろえてるのにケイティもテングも手に入らん
データ2は両方すぐに手に入った…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:01:53.01 AcR5NXBTa.net
>>494
リンネもどっちかって言ったらチビの部類だしな
身長150cm未満だとは思わなかった

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:02:25.66 1H3iuQB/r.net
そう言えば趣味編成でもアーマーいれなくなったなぁ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:02:57.65 6+Rq0iTqr.net
艦これだとロリキャラって照月とかがぱぱっと頭に浮かぶんだが、アイギスだとあんま具体的にこの子って浮かばないな
駆逐=ロリみたいな法則がアイギスにはないからだろうか?
褐色キャラならシェイドとか堕姫とかが即連想できる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:03:44.01 6+Rq0iTqr.net
>>497
アーマーつか鎧が本体の人は入れてる

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:04:11.55 uR7Hsfcw0.net
リ、リリリンネ150㎝に満たないのにあの巨乳…!
キャラ本とか設定資料とかに載ってるんですか?

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:04:11.97 yC4qaQ330.net
・メインストーリー追加 月下の華
・24人レイド追加 リターントゥイヴァリース リドルアナ編
・蛮神戦追加(敵は実装日まで非公開)
・極蛮神戦追加(敵は実装日まで非公開)
・新インスタンスダンジョン追加 風水霊殿ガンエン庁
・新サブストーリー追加 四聖獣奇談
・新サブストーリー追加 ヒルティブランド紅蓮編
・ディープダンジョン追加 アメノミハシラ
・禁断の地エウレカ パゴス編追加

その他
・お得意様取引クレナイ編追加
・ドマ町人地復興追加
・不人気のミニオン大会とチョコボレース、同DC内でのCF対応
・クロスワールドLS実装。他鯖の連中とチャット可能に
・ミラージュドレッサーアップデート
・ハウジングにゲストブック追加
・ボス部屋強制転送追加。ID先行ガイジのせいで新規ちゃんが締め出されても安心
・アチブ機能拡張。達成間近のアチブが通知されるように
・PTメンバー優先表示。エウレカやモブハンで人が溢れ返ってもPTメンバーの表示が消えない

その他はPLLで
URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:04:56.17 fG43EBSb0.net
>>498
照月が・・・・ロリ?
アイギスは褐色キャラには恵まれている

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:05:07.49 6+Rq0iTqr.net
リンネってきょぬーだったっけ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:06:08.87 6+Rq0iTqr.net
>>502
アイギス世界に来ても戦えるすけべロリだと思う

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:06:29.12 5TGeklvU0.net
>>503
あまり印象にないな・・・ ロリコンにとってはって意味なんじゃねw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:07:31.73 6+Rq0iTqr.net
>>502
あとアイギス褐色キャラって見た目の派手さに反して尽くすタイプが多いのが強力

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:08:23.74 6+Rq0iTqr.net
>>505
アンナさんがすけべぼでー過ぎて余程の事がないと印象に残らん

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:08:59.53 JStVbwqd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
間違いなく巨乳だと思うけどなぁ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:09:57.63 6+Rq0iTqr.net
>>508
でけぇ
これでちびとかすけべですね・・・・

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:10:21.89 fG43EBSb0.net
リンネはかなりの巨乳だろ
ダニエラとかドルカとかミトラとか規格外が多いから目立たないだけで

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:11:32.82 5TGeklvU0.net
>>508
ちゃんと見たらデカイな
黒とか育成即終わらせがちだし普段は顔アイコンくらいしか見ないからなぁ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:12:07.82 YNadx54Bd.net
リンネが巨乳キャラじゃなかったらなんなんや
一般のみだと確かにそう言う描写ないかも知れんが見た目からしてでかいぞ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:12:16.56 6+Rq0iTqr.net
やっぱ八門の方がかわいいな

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:13:38.58 uR7Hsfcw0.net
スマホから画像うpしたらID変わってしまった…
黒チケをオッパイで選んだ結果これにした
っていう位にデカいと思う
…これで150㎝未満という話聞いてさらにリンネが好きになりました

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:14:23.54 6+Rq0iTqr.net
黒チケはイリスだった
基本的に性能厨でございます

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:24:05.59 QnAcgIhP0.net
アイギスに奇乳レベルの奴がやたら多いから
相対的にそれほど巨乳じゃなく見えてるだけ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:25:04.41 J72MntTfd.net
>>502
お船は秋月型未満が実装済みだけでも百人弱いるから感覚麻痺するのはしゃーない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:28:14.29 AcR5NXBTa.net
貧乳の大型艦なんて居るわけないやろー

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:28:28.89 njE7vEQK0.net
スキル中魔法火力な天狗のおじさまを使えば、大討伐終盤の連中を待機中に焼き払うのが楽かな?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:35:00.17 1fImLRVqr.net
>>515
自分は
①(当時初心者だった頃)地に足の着いた堅実な強さのが欲しい
②当時層が薄かったウィッチを充実させたかった
③猫ちゃんのタマタマもふもふしたいぃぃぃ~~!!
な理由でぴゃー様を選んだ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:47:22.57 Dqa8oJwp0.net
>>519
届けば誰でもいいけど楽ってほど火力出なくね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 19:57:00.55 SsW3FU0T0.net
KT先生が巨乳なことはよく忘れる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:02:10.94 qYWBKb1/0.net
>>514
俺は最初の黒チケを胸で選んだ結果ディーネになったよ
今でもほぼ毎回面子に入ってるから第三寝室と第二覚醒はよ

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:02:18.90 1H3iuQB/r.net
ティファ覚醒させたから試しに使ってみたけどオートなのもあって完全体まで早いね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:03:11.26 HYCrCrbb0.net
>>519
クラマ(最前1人体制)でもザコ敵に吸われて面倒なのが数人残る
歩き出す前に潰すには他にも遠距離攻撃が必要

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:06:14.42 krNNCYBTa.net
金一体の火力で薙ぎ払われたら帝国幹部どんだけ弱いのってなるなw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:10:50.00 njE7vEQK0.net
確かに攻撃力だけみりゃクラマの方がグレンより遥かに上だが
グレンはスキル覚醒なら60秒持続する攻撃力1.5倍の魔法火力&範囲攻撃なんだろ?
あと、攻撃力10%バフ付きか
まあ、それでも一体ではやっぱり足りないのかな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:11:59.29 krNNCYBTa.net
そんなに気になるなら試せば?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:13:11.08 1727gahC0.net
大討伐のオーラ組なんてケラサンダーで薙ぎ払うのが一番楽やろ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:13:15.82 IHgSHSZ/d.net
ディアナほちぃ。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:28:51.10 aGrZb3bH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
グレンとゴルドー点火しただけでも壇上壊滅やな
ウズメは敢えて点火しなかったけどしてたら皇帝も余裕で死亡

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:31:05.37 FuEVY5uo0.net
左下グレンか
イングの代わりになるのすげーな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:33:23.10 YNadx54Bd.net
一個でも上に置くとラピスで溶けるからな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:36:20.69 fMdq75p10.net
>>518
甲板胸
最新鋭の正規空母

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:44:44.34 YNadx54Bd.net
レオラでケラスィーンタイミング測るのも面倒だから適当スーシェンやったわ
レアリティの暴力最高や

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 20:45:03.18 XiY7KcJ9a.net
>>518
>>534
屋上ずい

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:07:29.75 ajTFP9DT0.net
大討伐わりと拠点前に集めるのな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:10:53.08 5XqopSEB0.net
はじめて1ヵ月くらいです
4章の石人形が凄まじく強い;;遠隔部隊がワンパンで死んでいくんですが・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:14:42.50 eVyOh7pw0.net
石人形?モアイいたっけ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:14:52.08 aGrZb3bH0.net
俺のこと言ってるならグレンおじの活躍見る為にああ並べただけで
普通にやるなら左側に適当に射程長いやつ置いて放置やぞ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:16:27.06 krNNCYBTa.net
タケノコ石ゴのことだろう

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:17:30.03 GeckEjsm0.net
黒って第二覚醒したら、もれなくもう一体貰えるの?
リンネ覚醒したら、ボーナスでリンネ貰えたんだが(汗)

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:17:52.83 cQqFDAtj0.net
魔法都市なら5章な
遠隔置く前に避雷針として硬いやつを最後においてそいつに遠隔攻撃を吸わせろ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:21:56.70 aGrZb3bH0.net
>>542
各キャラ1回だけだけどね
もう片方の分岐育ててもいいんやでという女神の慈悲

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:22:07.19 c1p6iCgd0.net
心当たりが多すぎてどのゴーレムのこと言ってるのかわからない

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:24:16.54 eVyOh7pw0.net
古来、ゴーレムとまともに戦うのは下策なのだよ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:24:55.81 5XqopSEB0.net
あ、間違えてました5章です 石人形は地面から岩ぼっこんするやつです
硬いやつですか・・よくよく考えたら構成的にまともな盾役が
いないんですよね・・レアンさんくらいしかいないです

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:29:35.40 nPgnANFLp.net
まだ始めて1週間ぐらいだけど、ゴーレムはトークン出しまくって足止めしながら袋叩きにした覚えがある。
4章は経験値効率悪いから、すっ飛ばして密林に行って神器を取ってから星3狙った方が楽だね。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:30:13.64 5zY42t2W0.net
魔法都市はけっきょく☆1で抜ける事にしたなぁ
2体まで通せるコイツだけ倒せばあとはなんとかなる!って感じで

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:30:53.96 c1p6iCgd0.net
レアンが問題なんじゃなくてヒーラー足りないんじゃない?
55まで育てたレアンは強いよ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:31:29.33 ECdDFfht0.net
>>547
手に入りやすい避雷針なら天使

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:32:53.37 nPgnANFLp.net
俺も盾はレアンさんしか居なくてヒーラー2人をCC50に上げたらでかいの以外は耐えれたな。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:34:28.46 GeckEjsm0.net
>>544
はえー女神様やさしいのね
知ってたら第二覚醒迷わずにさっさとしたら良かった

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:37:32.29 Hi+5zdZHd.net
第二覚醒は後から実装だったからね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:39:35.81 cQqFDAtj0.net
5章最初のでかい方のゴーレムは攻撃3000だからレアンだとスキル使わないと王子いても即死する
手っ取り早く行くなら今のGRで金山賊のリーフがレベル50で貰えるから即クラスチェンジして、アレグリア2体突っ込んだらゴーレム抱えられるんで
後はゴーレムの攻撃間隔の間に回復できるヒーラーを揃え�


562:閧痰ネんとか



563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:39:46.03 GRlecPcJ0.net
マリカ足太いな……

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:41:13.83 4L/Qk2J60.net
魔法都市は星1で暗殺ごり押ししたなぁ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:41:38.12 HPYM2i4rd.net
HP受けのヒールってかなり敷居高いような

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:44:44.05 nPgnANFLp.net
でかいゴーレムは動き出す前に遠隔攻撃で倒せたから攻撃受けてないな。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:46:14.41 eUvtpdes0.net
諭吉さん4人、黒5回目でやっとディアナ来てくれた
帝国は中々来ない上に来る度に黒増えてるから
単品で確率アップしてる実装時に引かないとと思って回したけど確率アップが仕事しなかったせいで結局酷い目にあった

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:46:16.95 c1p6iCgd0.net
今もらえる天狗を最初からゴーレムの前置いてラッシュに合わせてスキル点火してればいけそうな気がするけど
素直に苦しんで腕上げたほうがいい 次手刀と手斧も受ける人いないだろうし

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:47:47.13 BO+EFiVg0.net
>>555
今のレアンは救世主バフのみで3030まで耐えられるとおもった 
まあどうせ魔法都市の誘い抜けてもすぐには進めないから、
皇帝取得くらいしてから加護つければすぐ神器もとれるな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:50:17.17 cQqFDAtj0.net
まあ手持ち分からんしな、暗殺に賭けるか、今日デイリー復刻中のマリーベル集めるか
そもそも魔法都市の入り口で詰まっているなら育成仕立て方が良いんじゃないかとも思うが

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:51:14.62 +sJWjOaL0.net
>>560
ゲットおめでとう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:52:27.62 eVyOh7pw0.net
空飛ぶ鉄拳じゃないのかw
入り口は安全圏見切れば在来手法で通れると思うけど

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:53:20.17 PuPKEDvH0.net
>>561
レベル60で入るしたしかに有用だな

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 21:58:25.60 ntgwD7czd.net
帝国ガチャとか強キャラも大していない微妙ガチャのわりに回ってんのな
限定って言葉に騙されてる奴多過ぎ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:02:04.81 5zRYjGny0.net
強キャラ集めても使い道ないのが今のアイギスやし

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:02:28.75 5XqopSEB0.net
今の構成はこんな感じです URLリンク(i.imgur.com)
ヒーラーはこいつらくらいしか用意できないです

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:06:07.91 BO+EFiVg0.net
はぁ新人王子がリュクスで俺をおりゅって来る引退しよもうマジムリ

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:06:17.93 aGrZb3bH0.net
ラピスのトークン投げ続けるだけで石ゴなんて幾らでも凌げると思うぞ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:06:56.73 ESRhGG2or.net
>>570
リュクスおりゃんの?
なんで引かなかったの?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:07:11.45 5zY42t2W0.net
>>569
それで詰まってるステージの名前は?
1.魔法都市への誘い
2.鋼鉄の手刀
3.鋼鉄の手斧
4.転送の魔法陣
5.研究塔の巨兵
6.幾多の水晶
7.二体の巨兵

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:07:46.52 eUvtpdes0.net
>>564
ありがとう
折角なので魔法編成次ぐ趣味編成として帝国編成模索してみる

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:08:10.15 5zRYjGny0.net
なんだ編成自慢か

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:08:25.42 krNNCYBTa.net
レベル上げるだけで解決だな。ってか釣りかしょーもな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:08:40.23 cQqFDAtj0.net
スキル使ってパルフィで受けてる間にラピスとレイメイで速攻で倒すとか

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:10:33.12 5XqopSEB0.net
>>569
しょっぱなからですね;私がへたっぴなのもありますが
1は満身創痍でほぼ全壊状態でクリア
2でどうしようもないです;

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:11:27.27 PuPKEDvH0.net
ラピスでおりゅろうとしたらリュクスで釣れた感じ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:12:28.68 GRlecPcJ0.net
くそ……
ディアナの話題出て、wiki見てみるかー……へえ、強いじゃん……
で30回回してしまった……
スレに罠が多すぎる……

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:12:31.45 mcIMessf0.net
なんで帝国チケはヘルミーナなんだあああああ!!!!!
俺が1万円溜めるのにどれだけ苦労しているのか!!!
出張費を●●●してやっと、2000円だぞ2000円
1万円溜めるのにどれだけ苦労知るのか
それがヘルミーナだぞ
どうしてくれるんだよおおおお!!!!

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:13:21.95 Y1FYpou7d.net
強いか?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:13:57.12 ESRhGG2or.net
>>581
うるさい割れ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:15:35.70 Dqa8oJwp0.net
>>569
また育成の足りない新米王子が編成自慢してしまったのか…
ゴーレム受け程度ヒバリとパルフィ育ててイーリス添えればお釣りが出る
もうすぐ来るはずの1.5倍で全力しろ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:15:50.67 aGrZb3bH0.net
タダで配った帝国チケと出張費横領になんの関係が……

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:16:19.37 GRlecPcJ0.net
だって結構帝国デッキの要になりそうじゃん
その結果
これで満足してたのが
URLリンク(i.imgur.com)
こうなった
URLリンク(i.imgur.com)
来週の育成イベで地獄が見えるよ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:21:06.72 5XqopSEB0.net
レベル足らないようなのでしばらく砂漠うろうろしてみます
ヒバリとパルフィにユニつっこんでみます ありがとう

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:23:07.33 nPgnANFLp.net
>>569
これなら55レアン入れれば突破出来るんじゃない?
俺の手札は始めたばかりだからもっとレベル低いしヒーラーもしょぼいよ。
だから必要最小限の相手としか戦わなかったし、トークンで足止めしまくったら抜けれた。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:29:27.37 4kvOkaD6d.net
そこまで行ってるなら城下町と風神委任狙いがええぞ
砂漠よりここのがね

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:33:09.83 nPgnANFLp.net
無理してでも魔法都市を突破して魔界を抜けてオークの勇士を委任周回出来るようになると、
クラス補正付いたエサが沢山出るからレベル上げ楽だよ。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:34:18.54 6+Rq0iTqr.net
>>567
かわいいキャラ多いしな
しかしながら今回の新キャラで一番ぐっときたのがグレン(´・ω・`)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:36:15.25 x7h/8BhS0.net
ケラ復刻来るし背伸びして突破する必要もうないやろ

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:37:21.43 sfQACVfm0.net
勇士より軍旗のが委任の敷居低いしそこだな
1.5は魔法陣だけどここは星3きついからねしょうがないね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:37:53.55 BO+EFiVg0.net
>>586
なにをニヤニヤホクホクしてるんだおらぁーとりあえずそのリスが好きなレンジャーよこせおらぁ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:37:59.78 SHOkU9Zd0.net
オークしか行かなくなったから鉄ソルが枯渇した

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:39:33.62 6+Rq0iTqr.net
>>594
ローザ交流はほのぼのしてて好き
あんま話題に上らないけどローザって白では屈指の強キャラだと個人的には思う

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:41:51.21 nPgnANFLp.net
オークの勇士は新人の俺でも一発で星3クリア出来たし、簡単だよ。
洞窟の出口に神器王子立たせて止めながら、相手の軍旗を潰すだけだった。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:42:29.44 GRlecPcJ0.net
>>594
来週は残りの石でレオラ取って、1万課金して全て育成にぶち込む予定やで

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:43:07.03 gF4lFuc/0.net
>>586
帝国編成の要は帝国メイドだろ
なんだよ帝国全員の射程15UPって
射程15ってアビ枠1つ消費するレベルだぞ
サーリアに謝りなさいよ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:43:42


608:.20 ID:5zRYjGny0.net



609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:44:29.52 krNNCYBTa.net
帝国メイドってスキルにも適用されるのか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:47:29.53 GRlecPcJ0.net
レギーナこんなに帝国兵っぽいのに帝国じゃねーのかよ!
どーすっかな
フリーデかゲオルグか、またはいっそ天馬騎士あたりに変えるか……
レオラは普段使いするには癖強いんだよね?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:48:58.25 SHOkU9Zd0.net
>>602
そいつは元帝国兵じゃなかったかな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:49:17.36 5zRYjGny0.net
エリアスでいいやろないなら復刻まとう

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:49:18.47 sfQACVfm0.net
オートは初見向けではないね
スキル覚醒は高難易度や初見にも使いやすいけど

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:50:43.77 5vDSV7tx0.net
レギーナの設定を見ると初期の白の帝国は魔神が統治する帝国だったかもしれない
でなければ脱走するなんて背景はあり得ないし
しかし帝国が嫌で王国に脱走したのに脱走先に皇帝以下帝国軍がいることを知った彼女の心境を考えると可哀想(棒読み)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:52:52.52 l6mw8xAJd.net
>>606
現皇帝じゃなくて先帝の時代なんじゃね?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:54:08.92 PuPKEDvH0.net
>>602
キュウビおりゃんの?

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:54:47.82 GRlecPcJ0.net
>>606
レギーナのままにするわ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:56:32.49 LaBcxo0Pa.net


619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:57:08.92 Lxc33AEY0.net
>>601
射程だから皇帝の攻撃が+15遠くに、てのもあるな・・・
(まだ育ててません)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 22:57:28.51 GRlecPcJ0.net
>>605
スキル覚醒わりと良いやんけ
でもそうなると、GG用と帝国デッキ用に2体も用意しなきゃいけないのか……

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:00:47.91 sfQACVfm0.net
>>612
そうなるな
どっちかで使うならオート化のかま主流やの

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:02:57.82 GRlecPcJ0.net
来週2連続でレオラ当てる為に、ドロー力溜めておくか……
(キュウビ当たらなかったし溜まってるだろ(憤怒))

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:08:07.39 xdccVWJu0.net
>>586
脱走兵が混じってますねえ…
しかし帝国縛りも結構楽しそう。全員を鉄砲玉扱い出来る期待の新人も来たことだし

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:29:23.20 qYWBKb1/0.net
>>614
昨日引いたら確定分全部レオラ来たぞ、今すぐ引け
完全体レオラがいるっていうのに……

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:29:27.08 5zRYjGny0.net
帝国編成考えてると脳筋物理ばっかだからメフィスト欲しくなるんだよなあ
なんだメフィストってあたりじゃん

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:34:05.28 GRlecPcJ0.net
冥土(極道)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:46:36.57 SsW3FU0T0.net
クラマの言う家出してカンカンの父上ってグレン? ってことはグレンは天狗の里長なのかな
それはともかくグレンの2体目は魔水晶に追加なのだろうか

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:48:28.24 1727gahC0.net
ダニエラとか交換に来てないし望み薄じゃないかな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:49:42.30 u3/N+TMi0.net
グレンとクラマ全然関係ないっしょ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:49:56.44 qMK9UBx20.net
挨拶に行ってるってことは、居を構えてるだろうしグレンとは別の天狗でね?

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:58:07.08 7dYEwwjF0.net
グランマにクッキー焼いてもらわなきゃ・・・

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/11 23:58:28.78 SsW3FU0T0.net
別天狗なのか。グレンは風来坊だし里長には見えないから納得
季節物のキャラみたいに期間限定の虹追加とかかなあ
強いし虹でも別にいいけど早く来てくれると嬉しい。ダニエラさんもコスト下げしたいな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:00:36.26 mUPoJv4S0.net
メカゴブクイーンだー!!

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:01:27.98 NtWn4eXr0.net
タイトルで笑わせにくるのやめろよwwwww

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:02:36.91 gXefP0zu0.net
メークイン?

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:02:40.59 VzC8oJmB0.net
ゴブリン博士有能過ぎる

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:04:11.19 JMNr8aX80.net
生きていたのか!ゴブリンクイーン

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:04:17.07 pw/QWsZ70.net
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
          > メ カ ゴ ブ リ ン ク イ ー ン 爆 誕! <
            ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:05:24.83 24NlNv7K0.net
博士有能通り越した超天才だよ、こいつ
王子軍は三顧の礼で招くべき

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:06:22.18 FGHA/3mo0.net
うげスタ6じゃねぇかよ
コンプ何?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:07:38.13 qKoyItt40.net
ゴブリン博士ほんとにゴブリンなのかってくらい技術力高いな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:07:43.88 doTchdZM0.net
モンスレで遠くから撃ったろと思ったら、あっという間に蜂の巣にされた……

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:07:48.42 0980L70C0.net
コンプはクレア
白バケツ・黒聖霊・不味い

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:09:25.17 kKklEfCh0.net
最初のザコゴブが黒聖霊だった。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:09:51.14 C6J7PU3N0.net
アーマーでブロックしてみたら魔法攻撃してきてワロス
博士やべえ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:10:18.30 ucwXqIr0r.net
黒聖霊落ちん、白バケツは2回判定あるな

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:10:55.28 +IEg4Wk40.net
決戦機動増強女王メガゴブリンクイーン

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:11:40.60 doTchdZM0.net
白バケツか
まーたサボってやがんなあの山賊娘

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:11:54.34 2V2Mz05e0.net
レジェチケでラルフとか外れもいいとこ
男なんざ外しとけよ運営

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:12:03.57 NzIXoEcG0.net
次はスペースゴブクイーンだな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:16:34.16 llH4lM4a0.net
弱体化してるな…
長射程魔法のほうがよほど厄介だった

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:16:53.59 Aa1pMn8B0.net
ラルフは範囲攻撃あるせいか持ち上げられてるけど
ホモであることに一部のホモ王子が騒いでいるだけで
戦力としての価値はない

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:17:34.49 qKoyItt40.net
ロボ作ったのかと思ったら機械化とかそれでいいのかクイーンは

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:18:02.95 dvUoeyas0.net
一匹目が黒精霊か

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:20:31.61 lioMwrf90.net
画面外から攻撃ずるい
URLリンク(i.imgur.com)

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:20:41.24 NzIXoEcG0.net
>>646
リタマラしやすいな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:22:58.63 R2t8LzRDr.net
三回目でフル泥
デューオで蜂の巣にしてやったぜメカクイーン
そのガトリングの射程デューオに寄越せや

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:24:38.20 GpFMTLTF0.net
ガトリング砲発射のモーションかっこよくてずるい
地味にジェット噴射で移動してて草生える
これは前の騎獣戦車のノリでフルアーマー化しますね間違いない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:24:41.37 yBcW2Sd7d.net
>>647
この巨大ハンマーは誰なんだ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:26:04.86 v7dHl1/W0.net
うわー白バケツなのか
聖霊先に落ちやがったアマンダふざけんな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:26:35.40 qKoyItt40.net
聖霊は2連続でたけどバケツが出ねーGRのスタ6ってやっぱクソだわ
ケイティ先生もまだコンプできてないしコンプ系のイベントはやっぱダメだ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:27:48.12 FGHA/3mo0.net
スタ6は根本的にもっと出やすくていいよな
ドロ品うまいからドロ率


663:こんなもんっていうなら完全にイベの趣旨と反しててありがた迷惑っていう



664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:29:17.99 zvH4h3xz0.net
困ったときのケラ王子で無事クレア確保

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:32:24.95 gXefP0zu0.net
ドロテア様が蜂の巣に

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:32:28.08 mUPoJv4S0.net
再登場時は更にパワーアップして口から熱線とかロケットパンチとか

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:33:24.87 NzIXoEcG0.net
>>657
オキシジェン・デストロイヤーをぶちかましてくるよ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:35:13.76 KxuyhVHl0.net
さすがゴブリン博士
ゴジラをメカゴジラにした実績は本物だったな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:35:24.18 m4yPNsgJ0.net
ガトリングは防御300もあれば下限かな
ブロックしてからの火炎放射がヒラ1じゃおっつかん程度には痛いな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:35:39.44 v7dHl1/W0.net
以前も連射で初見キャーしたな
パイレーツだったか忘れたな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:36:19.71 gXefP0zu0.net
王子パリパリで片付けた

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:37:27.87 NzIXoEcG0.net
しかしなぜアイギスの勝手にコラボはクオリティが高いのか

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:37:55.55 85Cbo7hw0.net
コンプしねえわ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:38:12.22 6+hT5Civ0.net
メカゴブクイーン…もう完成していたのか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:38:36.25 v5UuEhrbd.net
>>651
鍛冶姫では?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:38:45.39 GLFdpS2b0.net
>>601
通常攻撃だけ!?とビックリして確認したが
射程のあるものはスキル中のみ遠距離でも伸びる
ペガサスの攻撃範囲も伸びる

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:46:03.33 PsjMBJw0a.net
さっくり終わったからメカクイーンはきっといい奴。でも死ね

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:46:14.13 UJCx7JI90.net
ディアナ昨日からいろいろ使ってみたけど
ふつーに強くて、ふつーがゆえに別にそこまで何かがある!ってわけじゃないな
データ2で引いたから割と有能だけどデータ1で引いてもレギュラーにはならない的な
故人的には100点満点中75~78点くらいの黒かしら。トークンもS覚してれば割と強いし決して悪くはない

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:52:18.77 mUPoJv4S0.net
>>669
成仏しろよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:53:42.98 3F0GzG7Z0.net
パルフィでミヤビ介護とか考えたけど普通にミヤビで耐えられるな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:54:26.59 SF/sIAdq0.net
グレンとゴルドーの組み合わせは生々しくてなんかヤダ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:59:27.91 UJCx7JI90.net
パルフィかわいくて好き
あと5歳くらい幼ければ最高だったけども

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:59:36.83 jsC1ZUR60.net
>>670
故人の感想だもんなあ・・・

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 00:59:54.41 FSZAaFBJ0.net
しかし、天狗のおじさまは今回のゴールドラッシュ後は普通にガチャ入りするのか?
それとも虹水晶の交換対象にでもなるのか……

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:00:50.46 Z5QVPh5i0.net
ガドリングの射程が思ったより長くて星落としたわ畜生

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:10:16.84 le6QboRvd.net
生みの親が描いた風伯姉妹のツーショットが尊すぎてヤバい
これは交流クエで姉妹丼期待できますね

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:11:13.38 GeLup+r+a.net
大討伐放置できねー

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:11:20.42 6+hT5Civ0.net
射程は長いけど思ったほど火力はないから、多分生前の方が強かったな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:12:24.20 47Z+NjW80.net
機械の身体なら魔神級で戦う度に強くなるのは理解できる

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:15:22.51 7/ztLyOr0.net
1.5回でコンプ。
一回目は確定以外全滅だったのでリタイアした。泥アップ全部覚醒してるのにヒデェ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:19:52.83 Safyq0ty0.net
遠距離殺し力だけは上がったなガトリングで 魔法なら一発たえれるが掃射一回でやられる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:20:46.94 aQvvxU57a.net
帝国ガチャ人気あるんだから一人くらい壊れ黒投入してもよろしくてよ?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:25:55.98 qGkXruRV0.net
一度撃ち殺されて二回目は久しぶりにシノさんにドスってもらった

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:32:35.43 7/ztLyOr0.net
帝国ガチャやったし、調整で壊れ黒になる確率があるやん
手に入らん状態で調整するとゴネるのいるし

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:32:42.65 UJCx7JI90.net
序盤コスト役を拠点付近に展開して
適当に離れた2か所に宮内とクーコを配置して強引に競り勝つ脳筋プレイ
レミィクーコのお姉ちゃんズ地味に強いよね

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:34:22.11 wHImMwB70.net
地味か?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:35:41.10 C5K70xkex.net
あのlevelの永続バフは地味なのか?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:37:18.89 3F0GzG7Z0.net
地味とは

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:37:41.70 NZl84gzf0.net
私は 壊れるかもしれない黒より 今壊れてる黒が欲しい

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:38:03.59 mUPoJv4S0.net
地味の定義が壊れる

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:39:41.25 0980L70C0.net
皇帝の妹(だっけ?)が帝国随一の壊れ黒になるでせう(予言)

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:40:55.55 MiJB39ic0.net
メカクイーンが戦車乗って登場したらヤバい面倒くさそう

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:43:01.93 3F0GzG7Z0.net
まぁ物理ならどうとでも
とか言ってると魔法ガトリング来るかね
黒の軍団そのうち寝返りさせられそうだし

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:44:08.87 T9M8WUuar.net
スタ6かよ
二回でまずいしか出なくて三回目やろうとしたら出来なかった
引退します

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:46:55.94 Safyq0ty0.net
シナリオおじさんには悪いが次のネタはもう把握されてしまった
フェロモンで誘惑された男の付与魔術師がクイーンのガトリングに・・・

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 01:49:28.36 KxuyhVHl0.net
>>695
俺もコンプできなかった・・6時間引退します。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:08:43.33 UJCx7JI90.net
今日のはコンプできたが
初日のKT先生のがいまだにコンプできんわ

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:10:44.50 qurW7La00.net
これ周回めんどくせぇなぁ・・・遠距離どこ置いても撃たれるし
手早く倒そうと思っても近接差し込めないし遠距離は雑魚に吸われる
右上辺りに避雷針と範囲遠距離置いとくか・・・?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:11:23.12 O0gCPsIq0.net
最終的にコジマ粒子撒き散らして高速移動しながら貫通マルチガトリング連射してくるんでしょ知ってる

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:12:42.57 6+hT5Civ0.net
>>699
左上に移動した辺りでケラぶっぱでいい

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:14:36.36 yaMCSPTCd.net
>>699
ファランg右下側にレイメイ置いとけば倒してくれるんじゃね?

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:17:02.45 T9M8WUuar.net
>>699
ウェンディおけば終わるぞ
むしろ黒弓がうざい

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:19:58.14 OEDSyf4na.net
テンマちゃんが甲破りメガバスターで撃ち合い挑んで完封勝利してた
やはり豆鉄砲とは格が違った

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:26:52.25 ABpOmWPQ0.net
新規の帝国キャラって帝国1でしか出ないと思ったら
確率違うだけで1と2の召喚内容って一緒なのな
2を回しててフィリーネ出てきてあれ? って思ったが
中々愉快な御仁で意外な収穫だったわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:33:20.89 jsC1ZUR60.net
>>699
固い
範囲攻撃もしくは爆風で攻撃できる
可能ならスキルボタン押さなくてもやってくれる
シルセスの出番か

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:44:21.63 ZC1pPz9x0.net
おいおい、遠距離攻撃無効のユニットが昨日手に入ったろ?コンプしなきゃ駄目だけどさ

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:52:05.37 5by1S8/r0.net
まあ、結局メカゴブも犬に食わせるわけだが
極程度だと犬に食わせれば大抵終わる

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 02:56:09.70 OluarjGKa.net
今度はゴブリンゴーレムだぞ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 03:01:51.19 ZC1pPz9x0.net
ゴブリン三姉妹もメカになって合体するんだろう

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 03:03:06.82 PsjMBJw0a.net
ゴブリンスパークとか真ゴブリンスペシャルとか大ゴブリン下ろしとか使ってくるのか

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 03:06:07.93 cRweVU0F0.net
寝室もだけどディアナ覚醒絵アへってない?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 04:21:22.39 2+6gFfQ40.net
SPから黒出たけど被りか…

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 04:27:00.86 UO2eYwEM0.net
引退虹からのレジェガチャチャレンジでいいのでは

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 04:30:14.79 XsF5ph2J0.net
ええからはよラルフの交流クエスト実装せえや

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 05:33:00.31 GeLup+r+a.net
シュトロハイムかよ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 06:08:36.49 NNpkQeaPr.net
次は脳以外をメカにしてマシンゴブリンクイーン、最後は脳もメカ化してロボゴブリンクイーンだ!(元ネタ分かる王子いるかな)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 06:26:18.20 m2EcqM/K0.net
>>717
モーティマが天才になるんですね?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 06:45:06.87 GWYK//bp0.net
スタ6でうざい範囲いれて黒ゴブまで出してきて
さらに一回でコンプできないと
さすがにアイギスも見限り時かなって思える

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 06:48:57.22 WVtU0vJL0.net
今がやめどきやぞやめちまえ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:04:47.51 3Hs/qeQ60.net
>>717
せっかく作った学園が異界に飲み込まれてしまうのか

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:17:29.38 wHImMwB70.net
いや敵は大したことないだろう

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:18:45.59 J2y0bXys0.net
ナルサスの時から思ってるけどウダウダグダグダ文句言いながらも続けるのは何なんだろうね
イライラしながらゲーム続けて楽しいのかね果てしなく時間の無駄だと思うが
嫌ならスパッとやめてブクマからも削除すりゃいいのに
俺は嫌になったゲームはいつもそうしてるよ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:21:14.10 +IEg4Wk40.net
博士がチートすぎて博士が消えたから壊滅する

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:42:57.60 Aa1pMn8B0.net
ヘルミーナも改造してくれたらいいのに
メカヘルミーナで高射程、リジェネ、デバフつきで

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:47:16.56 Ci9d8W0H0.net
今日のイベタイトルでふいた

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:50:41.58 HudSDjPP0.net
おい!!メカゴブリンクイーン最後爆発しないのかよ!
どうなってんだ!
こんなのへんだよ!おかしいよ!

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:56:19.15 qKoyItt40.net
初日も今日も白バケツが出ねー
初日はともかくスタ6のクソ泥でハマるのホント勘弁して欲しい

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 07:59:57.32 kSKMvN7Fa.net
ゴブリン軍は博士ひとりでもってる様なもんだな
こみっくがーるが、かおす先生ひとりでもってる様なもんだ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:03:15.31 apJGRV9u0.net
>>723
ナルサスでグダグダ言ってても続けてる理由?知らねぇよそんなこと
こんな匿名掲示板で藁人形相手に格闘してないで本人に聞いて来いよ特にこいつな↓
URLリンク(twitter.com)

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:15:41.10 0980L70C0.net
関係ない人晒すとか止めろよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:15:56.65 D


742:yQ4pTNk0.net



743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:16:37.50 qtm/aYH40.net
爆誕即自爆は流石にちょっと

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:27:33.46 24azc4Ih0.net
ゴブリン博士を王子軍に招聘して
ミレイユさんの年齢を測るスカウターを開発してもらおう

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:29:22.37 Aa1pMn8B0.net
>>734
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:30:24.93 KxuyhVHl0.net
ミレイユは実はエルフだったのを隠してた設定にしとけw

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:32:46.26 pw/QWsZ70.net
>>735
ハクノカミ様を計測しなくて良かったな

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:56:30.77 +rob97k+a.net
突然属性変更されても「まあミレイユさんだしな」で片付きそうw

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:18:42.18 J3t7V7AZ0.net
気付いたら上の邪魔なのが元あった右に移動してるな
まああれは流石に嫌がらせでしかなかったからな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:19:23.50 nxbGtnvd0.net
別にクソみたいな変更も追加も受け入れる奴隷じゃないし文句は言うが

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:28:24.76 T9M8WUuar.net
なんというかユーザーのこと何も考えてないってことがよくわかった

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:41:02.62 5vm9yJ/Yr.net
みんな一体誰と戦っているんだ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:41:24.63 QXkY3TW20.net
アイギス様

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:42:03.24 FSZAaFBJ0.net
実は博士はクイーンを機械化するとき密かに脳改造を施していた
「フフフ……今やお美しい女王陛下はワタシの思うがまま……。
 これで予算申請は大通りなのダ!」

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:48:26.60 JbFVFAY30.net
メカゴブリンクィーン、お前は強かった。だが間違った強さだった
光の戦士さんもMGQのガトリングくらった後にスキルポチったら真アル・ガトリングをピコーンしてもいいんやで

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:55:08.85 doTchdZM0.net
そのうち口からラッパ出して音楽で会話するようになって、ツーヤクロボがつくだろう

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:55:28.33 J3t7V7AZ0.net
ディアナこれ帝国コスト20%減とか言って凄そうに見せかかけてるけど
劣化アマンダじゃないか
こっちは山賊50%減だぞ!50%減!2.5倍だぞ!

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:57:06.18 eH7AMXIXK.net
今回は300中120個残して新規コンプと言う大勝利でアリマス
一番苦戦したのがモンクなのは意外でアリマス

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:57:46.09 doTchdZM0.net
>>747
いいからアマンダさん兵舎で仕事して
やくめでしょ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:59:59.73 WVtU0vJL0.net
ディアナはまあさすがに調整されるやろ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:01:29.02 KxuyhVHl0.net
>>749
きっと兵舎での仕事はしてくれてると信じていれっぱw
やくめ果たしてるはず・・

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:04:57.47 Aa1pMn8B0.net
ディアナで調整とかゴネり過ぎだろwwwww
攻撃だけじゃなく射程も永続で伸びて何が不満だwwww

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:05:43.40 NzIXoEcG0.net
そろそろミーティアフィーリゼットアマンダミヤビスーシェンを虹交換に入れてもいいと思うの
実は生放送の青軍団ってフォニアも含めて全員第二覚醒実装済みなんだよなぁ
無課金とか初心者にはそれなりに助けになるんではないか

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:06:12.63 C5K70xkex.net
正直復活トークンなんかイランから火力ほしいって思う
防御方面はロイヤルだと思うし

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:06:54.24 bisTyBAJr.net
>>752
ディアナ使うとすると多分s覚だと思うぞ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:08:18.58 KxuyhVHl0.net
>>752
ゴネないと強化されないのがアイギスの4年の伝統だからしかたないねw
本当に取り残されてるのにゴネが少ないせいでほったらかしのアベンジャー達の前でそれ言えんの?!w

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:09:23.92 doTchdZM0.net
いや、そもそもアマンダさんだと山賊職のみしか対応できないのに対して、ディアナ様は全職だからバフ範囲が全然違う
山賊デッキと帝国デッキと比べたら分かるだろ
これで50%も減らしたらぶっ壊れだからな

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:10:32.36 J3t7V7AZ0.net
>>754
あれの復活はオマケで
出撃枠を消費しないからディアナの補助火力として置くものじゃないのか?
まだ育成途中だからエアプだけど

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:11:26.92 5vm9yJ/Yr.net
コストとスキル
最後らへんに置くような重コストなのに先に置かなきゃ意味ないスキル

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:12:19.92 mXq9Xoxcr.net
アベンジャーそれなりに強化されてるけどなぁ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:12:48.05 WVtU0vJL0.net
本体コストが安いならともかく重いんだから50%でも別に

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:15:04.46 wyy/cj5x0.net
ディアナは確かにwiki見た限りだと微妙に思える
こいつ出すくらいならまほけんでいいんじゃね?と思えなくもない
だがそれでも1コス近接物理で覚醒もなく回復すらできないカボチャ姫よりは強いと思うんだ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:15:25.44 eS1dLJbsM.net
ヴルム強化はよ!はよ!
上限で唯一引いたのがこいつなんだぞ!!!

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:16:26.36 3F0GzG7Z0.net
職指定バフはひどいと思った

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:19:22.38 QXkY3TW20.net
バランス調整楽しみやな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:20:17.18 gXefP0zu0.net
クイーンよわすぎ
グレースひとりで済むやん
抱えたやつはアホだぞこれ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:22:04.09 czhRcTvb0.net
リーザとディアナを組み合わせればオリゴ受けできるかも

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:30:04.51 doTchdZM0.net
1.5倍ーーーー!!
早く来てくれーーーーーー!!!
URLリンク(i.imgur.com)

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:34:07.06 Olawd5po0.net
(´・ω・`)5回目でやっと白バケツ泥した
(´・ω・`)くそげ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:34:14.30 eH7AMXIXK.net
大体の魔神は落ちると噂のジーク砲獲得に既存確率up引くか悩む
東方から収集黒ソドマスが来たらいいな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:34:45.41 doTchdZM0.net
>>766
ケラ王子目の前に配置して雷発動して終わり

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:38:09.12 I2dQBckpa.net
抱えても雑魚だぞ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:38:42.40 NzIXoEcG0.net
>>770
イベント「手を取り合って」ではレアリティブラックのソードマスター「ハボリム」が手に入ります。
なお同イベントでは敵陣に突っ込んでいくハボリムを救出してもらえる「石の勲章」を集めることでハボリムを仲間にできます。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:41:23.08 doTchdZM0.net
ハボリムさん魔法担当じゃん……

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:41:46.86 3o8Jrw/70.net
金レベル50って虹20にするより女性3倍の時まで保存して餌にしたほうがいいのかな

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:42:53.59 lioMwrf90.net
金と花束に割るなら餌でもいいが
割らないなら経験値は余る

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:06:27.44 zph1fVwCr.net
>>752
射程や永続があっても�


788:ナ点が低いのがまずいのだろう 俺もリンネはてこ入れほしいと思うもの



789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:07:17.31 zph1fVwCr.net
>>756
アベは団長こねこねチャンプリシェルテという後継者がいるからまぁ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:08:44.87 zph1fVwCr.net
>>760
団長とか今やミスゴ程度ならあっさり斬り倒せるしな
オリゴすらぶった切れるジークさんは見なかった事にしよう
つか2覚ジークの一発で死なないLV15魔神ていなくね?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:12:05.61 NzIXoEcG0.net
>>774
火竜の剣ダブルアタックはめっさ強いで!

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:13:58.17 zph1fVwCr.net
リメイク版のタコが強すぎて
神とか魔王よりオクトパスの方が強い世界

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:13:58.33 WVtU0vJL0.net
>>752は皮肉で言ってると思ってたんだが違うのか
射程永続もらってもインペの射程いくつだと思ってるんだ

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:14:26.08 HeqQBN8ud.net
どさくさに紛れてリンネごねしても絶対通らないぞオッペケ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:15:14.94 lioMwrf90.net
体力馬鹿の酒呑は結構辛いと思いますん

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:15:28.82 zph1fVwCr.net
近接遠距離ってだけでもかなり勝ち組だからなぁ
シルセスとかよくネタ黒と言われるけどうちだと不動のレギュラーよ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:16:06.67 zph1fVwCr.net
>>783
(´・ω・`)

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:16:52.75 GeLup+r+a.net
インペは近接遠距離の中では全然使えないんだ
完全に趣味ユニの領域なんだ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:18:41.39 LjimkGuM0.net
全然使ってない弱キャラを微妙に強化するより
良く使う強キャラをさらに強化する方が恩恵あるね実際

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:21:56.82 uXlwPZiW0.net
ゴブクイーンこれ、黒のコア埋め込まれてるやつや

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:22:05.22 doTchdZM0.net
>>785
ボウライダー「ガタッ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:22:48.21 zph1fVwCr.net
>>790
超勝ち組職だよね
金ボウライダーが黒編成に食い込むくらい強いという

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:23:34.82 NzIXoEcG0.net
>>789
ミスト博士がそろそろ登場するのか・・・・

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:24:03.76 eH7AMXIXK.net
覚醒インペリの射程がイング並みになっても物理の壁は厳しいから+常時3連射付きになったら壊れ認定する

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:24:48.59 zph1fVwCr.net
>>787
でもインペリアルガードはいけてる方だと思うの
ロイヤルガードとか息してない

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:25:00.79 doTchdZM0.net
メカゴブクイーンって倒さなくてもコンプできる?
サブデータの方だと全然倒せないんだが……
あと、久々にサブデータでやったけど、割とアイドルアンナさんって使えるのな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:26:28.95 NzIXoEcG0.net
>>795
メカゴブは何も落とさないはず・・・

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:26:52.64 nxbGtnvd0.net
言っとくけどディアナは耐久面に振ったキャラだから攻撃面でそんなに強くなる可能性はないよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:27:13.53 zph1fVwCr.net
メカおばさんはいつの間にか死んでたな
いつ誰に何で倒されたのかさっぱりわからん

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:27:33.50 BFwqjjAia.net
>>787
あいつらコスト10くらい間違えてると思う

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:28:42.25 Aa1pMn8B0.net
>>777
どさくさに紛れてリンネごね
流石ですねオッペケさん
過去のリンネごねはっと来ますね
スレリンク(gameswf板:142番)
142名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-oy14)2018/04/28(土) 08:07:35.86ID:yXWAoJDvr
リンネというか風水がつおい
リンネ自体は黒としては突出してるものがないのでテコ入れほしいところ
スレリンク(gameswf板:157番)
157名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-oy14)2018/04/28(土) 08:20:05.63ID:yXWAoJDvr
黒だしもう一声ほしいところ
スレリンク(gameswf板:596番)
596名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-oy14)2018/05/01(火) 19:50:45.15ID:eVeXdLopr
リンネは何だかんだで純ヒーラーでしかないからな
黒風水なんだし、編成バフで全味方の魔法耐性+10とか、状態異常無効か悪天候無効あたりはつけてもいいと思う
攻防一体型のドロテアとかキキョウと比べてリンネイリスはやや不遇

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:29:14.68 doTchdZM0.net
>>796
ありがとう
スタミナ回復まで待ってもっかい挑戦するわ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:29:25.33 zph1fVwCr.net
>>800
よく見てるな・・・・・怖い

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:30:09.34 NzIXoEcG0.net
黒精霊:1匹目の左下から来る赤ゴブリン
バケツ1個目:17~18匹目ぐらいの左下から来る赤ゴブリン
魔水晶:20~22匹目ぐらいの左下から来る赤ゴブリン
バケツ2個目:左下から来る赤ゴブ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:31:37.35 LmgZy8wT0.net
ボウライダーは二覚欲しいな、絵師の都合で出来ないのかも分からんが

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:32:34.83 bzdiYfBNd.net
インペの元の射程の短さを知らんか
まあ役割的にアーマーにやや近い職だしな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:33:04.56 gXefP0zu0.net
ところでグランドナイトって覚えてる?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:33:30.52 zph1fVwCr.net
>>806
サリスとレイファ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:33:50.01 nxbGtnvd0.net
覚えてるよ
フェンリルシャーマンよりはマシだw

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:34:39.70 doTchdZM0.net
>>806
昔、太陽系で粋に暴れまわった奴だろ?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:37:05.12 NzIXoEcG0.net
>>808
フェンリルシャーマンってそれこそ黒が出れば割と使える気がするわ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:40:39.82 O0gCPsIq0.net
オッペケ、ペラペラ、ブーイモ、ミネオあたりは数が少ないわりに言ってる内容がアレな奴多いんですげぇ悪目立ちする
なんか臭いレスだなぁと思ってワッチョイ見たら納得ということが多々ある
別にこのスレに限った話ではないけどな、不思議なことに
>>806
グランドナイトって職業は知らないけどシェルトって職業は知ってる

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:41:19.27 AhKVFNJZ0.net
帝国チケでローザだったから一応育ててるけどレンジャー無駄に数が多くてなんだかなあ
黒レンが来たらどうなるんだろう

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:43:02.60 zph1fVwCr.net
>>810
黒フェンリルシャーマンか
オロチヒメのアビリティ(編成バフ及びスキル使用時敵攻撃力低下)
リンネの回復能力(スキル非使用時3体同時回復)
エターナーのスキル(二重詠唱)
を併せ持って射程350程度ならば中々強そう

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:43:55.27 NzIXoEcG0.net
>>812
ゴレンジャイ+フウカで割りとレンジャーでできることをやり尽くしている感がある

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:44:54.34 zph1fVwCr.net
>>812
高確率暗殺にリジェネで腐ることはないかと
帝国ユニだからバフも豊富

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:47:39.81 bzdiYfBNd.net
レンジャーを採用しない理由は単に火力が無いからだけど二覚の方向性としては
トラップの拘束が0.5秒伸びるとかそんな感じじゃないかな
あと今の環境だと射程も長い方に入らない

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:47:56.58 BxlCLBdD0.net
>>811
そりゃお前みたいなのがわざわざ回線変えて書き込んでるからな
ゴミみたいな奴等ばかりになるのも当然

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:49:54.68 zph1fVwCr.net
>>816
ただ悪天候に強いのは結構な利点だと思う

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:52:58.69 VgFbBTDE0.net
悪天候中は隠密、とか付けば一気に特殊マップキラーになれる

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:53:54.05 NzIXoEcG0.net
>>816
なんだかんだ言ってレンジャー採用の理由はトラップ使用のときだから(フルフルとか)トラップ強化はそれはそれで歓迎のような気もする
>>819
隠密もいいけど悪天候時射程倍とかも面白そう

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:54:09.37 O0gCPsIq0.net
>>812
ローザは職業ローザだから他のレンジャー持ってても育てる価値はある
まあリジェネと高確率暗殺にどの程度価値を見出すかという話になるが
>>817
ワッチョイ消してる奴が言っても何の説得力もねぇよw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:55:01.90 zph1fVwCr.net
隠密なくてもつおいと思う
バルバトス戦でローザが無双してたわ
リジェネもありがたかった
この子交流見るとやたら自己評価低いけど容姿から技能までめっちゃ有能だと思うわ
性格はおっちょこちょいというかどっか抜けてるというかあほの子というかだけど

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:56:47.97 zph1fVwCr.net
>>821
俺は使わなかったからわからんけどフェネクス戦でもローザは強いのではなかろうか
そういやトラバサミあったのを忘れてた

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:01:39.91 kdktTKWWH.net
三種特攻のヴィオラちゃんは強くてかわいい
使ってかないけど

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:04:14.96 zph1fVwCr.net
ガチャユニはどんだけ強かろうが手元に来ないなら何の意味も無いしな
逆に言えばガチャユニは何であろうと手元に来さえすれば何かしらで活躍の道はある

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:04:30.85 7KQAlxX+d.net
今からバルバトスに向けてリジェネ枠だれ置くか迷うわ
火力にもなれるローザ、バフデバフ持ちのレーヴ、スキルの回復量と編成デバフのヘルミーネ

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:05:39.49 zph1fVwCr.net
割とアイドルアンナさんいいんじゃないかね

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:07:12.06 O0gCPsIq0.net
ただしBGMのせいで緊張感ゼロ

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:09:51.02 zph1fVwCr.net
アイドルアンナさん投入したけど地味にドット絵変わった気がする
マイク引っ張りすぎてタワーがみょーんってならなくなった

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:10:49.72 Aa1pMn8B0.net
>>826
帝国金ドルイドも枠1つ免除の草おけるしいいんじゃないか?
一番は低コストのアイドルアンナさんだろうけど

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:11:05.66 7KQAlxX+d.net
流石にアンナは軽いだけでリジェネ以外仕事ないからきつくねーか
後はリジェネに加えて草生やせるミステルとかも候補か

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:12:44.81 wyy/cj5x0.net
ローザはストミのハエ戦で一線級の活躍をしてくれた
即死攻撃なかったらハエ処理間に合わんかったわ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:12:46.66 QXkY3TW20.net
>>826
コスト間に合うならレーヴ推したい

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:14:20.37 zph1fVwCr.net
>>831
ケラ王子の脇に置いといて天候回復したらぶっぱなすとか
対象が王子だけでしかも1秒点火の永続だから置場所にあんま悩まなくていいのは利点かなーと思う
ミステルも強いんでないか
金だと屈指の強キャラだと個人的には思う

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:17:33.32 7KQAlxX+d.net
バルバトスは悪天候こそが全てだしケラじゃなくてギス王子使う予定なんだよね
ローザは良さそうだがどの程度殲滅に貢献してくれるかがあんま予想つかないな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:19:03.33 zph1fVwCr.net
バルバドスというとどうもメイスとテイルブレード持ってないとなんかなーと思ってしまう

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:21:20.59 W9ripflh0.net
編成に余裕なかったからバル高レベルでローザ退いたな
今なら分からんが

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:22:15.04 zph1fVwCr.net
>>832
あいつ即死通るのか
貫通持ち並べてごり押ししてたわ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:23:23.46 nxbGtnvd0.net
バルの遠隔マスはリェプル金アリサで考えてるけどローザはどこで使うんだ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:25:01.07 mUPoJv4S0.net
ローザ寝室の王子は鬼畜
目の前に尻があったから

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:28:19.04 NzIXoEcG0.net
>>826
あとは近接処理も見据えてティニー,ソフィー
でも一番いいのは高頻度ベホマラーのエルンちゃん

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:30:38.44 bzdiYfBNd.net
つうかグリフィンが物理回避っていう嫌がらせがあるからそれ落とすのにはレンジャーは不安に感じる

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:44:51.90 QXkY3TW20.net
グリフォンにはファルネがちょうどよかったな

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:52:16.04 eH7AMXIXK.net
果たしてバランス調整はなにが来るのやら

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:58:03.51 WVtU0vJL0.net
リンネきたら笑うわ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:59:42.41 SF/sIAdq0.net
バケツ絞りすぎ
2回ドロップのチャンスがあるから8週16回分スルーされてる計算に
おそらく20%~25%ぐらいの設定なんだろうけど、枠1つに絞って泥率倍増にしてほしかったわ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:02:18.06 SF/sIAdq0.net
既に遅し感があるが、ソドマスや後衛の2覚は調整して欲しいわ
どっち選んでも大差なし、絵柄で選べってのはなんとなくツマンナイ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:03:24.60 gXefP0zu0.net
こっちは初回、バケツ2個、2周でクレア終わってくれた
KTは出そうに無いが

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:05:44.92 zph1fVwCr.net
>>844
真面目に考えるとアーマー メイジ サモナー ウィッチあたりでないかね

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:05:49.48 hIwn3Cet0.net
スタ2はすんなり出るけどスタ6はハマるんだよなぁ
クレアは既に持ってるから回るの止めようか

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:08:45.85 gXefP0zu0.net
最後、あまったらでいいんじゃね
天狗以外は持ってるんだろし
おいらはアーニャと帝国ガチャで手一杯

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:15:08.38 SF/sIAdq0.net
ここで諦めたら今までつぎ込んだカリスタが無駄になって馬鹿みたいじゃないか!

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:16:05.23 UO2eYwEM0.net
コンコルド効果やめーや

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:17:00.98 NzIXoEcG0.net
でも今回のマップは白バケツはでやすいと思うんだけどなぁ
しばらくここ回ろうというくらいに
出ないのは黒聖霊

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:17:33.51 UO2eYwEM0.net
俺は逆に黒聖霊は落ちるけどバケツが落ちねえ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:18:08.05 zph1fVwCr.net
同じく

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:21:57.20 SF/sIAdq0.net
おぼこなボクっ子であるリーフちゃんは取らないと後悔する
王子の手にかかり開発されまくる訳だが

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:25:57.12 nxbGtnvd0.net
ソドマスはCT減無し高火力ルートがあるとよかったがジークの火力について上げられる上限が
あの程度までということなのではないだろうか

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:34:44.69 m4yPNsgJ0.net
ラピッドといいCT40%とかいう最初から死んでる効果いらねーからっていう

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:35:15.24 UO2eYwEM0.net
リシェルておりゅしたかった……

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:39:04.50 1vB3Ld8g0.net
ソドマスのCT軽減って後衛軍師と累積すんの?
しないとゴミだよね

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:49:28.85 rImDu3Evd.net
ソドマスはクラスに変なデメリットないだけマシだよな…
イビルプリンセスとかいう魔界適応の代償に回復不可のデメリット持ってきたゴミ調整しろよマジで

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:49:58.04 NzIXoEcG0.net
第二覚醒済と未覚醒を比べる王子がいるらしい

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:50:11.14 UMPpt0oJ0.net
スタミナ6も使うくせに黒聖霊出すのに6回かかったんだが
殆どが魔水晶だけだったんだが
何がゴールドラッシュだクソが

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:51:03.91 Nq8w6J0r0.net
アイギスいーちーのー エロおとーこはー 王子ーで決まりーだねー テレレれっててて

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:51:09.81 wHImMwB70.net
回復不可はそれに足る能力を持っててくれないとどうにもならんよな

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:52:49.54 bzdiYfBNd.net
むしろ何で比較してはいけないのか
覚醒できない奴は覚醒しないで戦うしかないんだぞ
まあ怒るポイントは強化しろじゃなくて覚醒しろってとこになるが

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:54:12.46 3o8Jrw/70.net
魔界適応とかいう魔界適応前提に作ったらクソゲーってなるから絶対に役に立たない死に特性

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:56:16.45 6+hT5Civ0.net
そもそも元から固有特性のないクラスの場合、覚醒しても第二覚醒しても微妙な調整になる気がするわ
伸ばすための長所が元々存在しないから後付けで変な能力つけられて終わり

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:56:45.19 dSJ8Xt/Ld.net
覚醒王子も皇帝も禁止するような物好きプレイ専用だからな
当然そんな特殊なプレイで使えるというだけでは評価に値しない

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:56:54.80 BrCaZwxxK.net
帝国チケでモンスレホモ手に入れたから試しにメカクイーン狙撃しようと思ったらあっさり蒸発してワロタ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:57:16.86 eH7AMXIXK.net
デーモンアンデットイビプリネクロの魔界メイドでリジェネが来ればいい

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:57:38.76 Nuf/p82z0.net
覚醒したら回復可になるとは思えないし
イビル姫はどうすんのかね
回復不可だけど重宝される黒みたいにトークン芸か有用なバフデバフで生き残るしか

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 14:00:02.84 KxuyhVHl0.net
その前に基本ジョブのアーマーとメイジの第二覚醒さっさとしろよ
基本ジョブすら調整できてない上で後で追加されたジョブの調整してもおかしくなるだけだろ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 14:00:21.04 1J9+mwnh0.net
普通に深層で1.3倍役に立ったやん
星4来たらまた役に立つやろ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 14:00:22.99 WVtU0vJL0.net
まあスキル覚醒まだだからそこでどれだけでも調整できる

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 14:00:50.03 dSJ8Xt/Ld.net
あんなゴミクズをガチャ黒に入れたのが間違い

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 14:01:46.22 wHImMwB70.net
残されたチャンスが2覚しかない魔神よりは期待できるな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch