【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ64【超まったり】at GAMESWF
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ64【超まったり】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:39:33.12 isvY9LB+p.net
我が鎮守府、初の資源10万超えなり
URLリンク(i.imgur.com)
ヒドス…

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:48:25.94 cmzRqogC0.net
夏イベまでまだ時間あるし電探や航空機開発できるじゃん
ある意味理想的だな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 08:58:04.70 b86hmu520.net
鉄だけ10万じゃなくて良かったやん

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:11:47.82 VKXOQysup.net
油と弾は貯めやすいからこれで良いじゃん、とか思ってしまう

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:12:55.11 Nt+FTLEP0.net
電探集めてるとボーキ全然貯まらないんだよねぇ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 09:59:38.09 JzCdvp/30.net
大発つけてみんな遠征ぐるぐる回し�


956:トるんか?正直どうやってんだ そこそこ損傷がでるウイークリー・マンスリー任務とかやってると資源3万もいかねー



957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:08:42.80 8RV/gPdd0.net
遠征についてwikiよく読んでくるといいよ
24時間×3部隊を無駄なく回すために自分なりにタイムテーブル組むのと
大成功を安定させるだけでもかなり資源効率はよくなる

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:14:21.22 JzCdvp/30.net
なーるほどねー
そんな時間が取れないからなあ もうちょいよく読んでみるか

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:14:56.45 XmRwnJ6F0.net
仮眠は1時間30分まで

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:17:09.54 Txmb79Zx0.net
イベント後半まで乙以上でやるとかって段階までは、直前までそんなもんで問題ないからあんま気にしない
少なくともこのスレの段階で自然回復域を超えるのは非合理的

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:26:51.09 b86hmu520.net
それはかなり暇な人の意見だと思う
休日に纏めてイベント攻略するような人だと自然回復域の資源なんて
連合艦隊で支援まで出してたら速攻無くなって何も出来なくなるぞ

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:32:11.77 oeIxpjun0.net
まあ普通に千オール飛んでいくもんな

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:43:00.92 Txmb79Zx0.net
最近の低難易度やった事無いのかも知れないけど、そもそも殆ど支援出さなくて良いように調整されてる
それでも足りなそうなら難易度落とせばいい。5-3以下なんだから

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 10:59:48.77 b86hmu520.net
まぁ意見は人それぞれでいいけど
かなりプレイ時間をとれる提督以外は
自然回復域でのイベント攻略は危険だと思うので
俺はあまりお勧めしないわ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:04:06.46 cmzRqogC0.net
丙ならクリア出来るんじゃね
問題は掘りなんだよなあ

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:09:24.54 Kox4Ou9v0.net
>>935
せっせとキラキラ遠征回すんだよ
資源が足りないのは遠征出す回数が少なすぎるだけ

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:15:51.78 BWCXldiQ0.net
>>940
同意。平日あまりプレイできない社畜提督こそ、カンスト目指した方がいい。
遠征出していれば資源は溜まるんだから。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:19:12.67 HSE5X/vs0.net
いちいちキラ付けしてこまめに遠征だすほどに日常に負担かける方が、よっぽど暇なんだなと思うぞ…
レイテ秋イベ冬イベ両方とも自然回復域でのりきって、サラトガと秋津州掘ったわい(アイオワは面倒くさかった)
着任は去年九月
あれだ、東急と北方鼠だ
キラ付けなくとも50%で大成功するのを最大に活用+ダイハツのご加護と鬼怒のがんばりに全てをかける
普段は鼠輸送と長距離遠征でバケツためることだけをこころがけてる

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:37:07.23 TxdDlUZJM.net
おーなんか戻ってきたら盛り上がってる
皆ありがとうな参考にするよ

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 11:49:46.63 Dph32rpOF.net
>>944
カンストから自然回復まで溶かして未だ回復しない俺提督参上(お目当ては入手)

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:05:35.60 TxdDlUZJM.net
イベは完走できる
堀りがね

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 12:57:56.50 gTv6Y5MG0.net
マンスリーはともかく、ウイークリーデイリーで消費を抑えるのは基本だと思う
大半の場合、バシーとオリョールでボスか補給艦なので編成装備をしっかりやれば低消費で回れると思うんだが
(オリョール潜水艦隊教徒だけど時々水上艦隊)

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:39:45.36 isvY9LB+p.net
潜水艦、改にしても簡単に中大破するんやけど…
単艦オリョクルとか


974:無理なんじゃねーの? と思ったら、やっぱ無理だった。



975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 13:43:43.25 oeIxpjun0.net
前回イベはE3に秋月E4,5にジャービスE6にタシュE7に海外艦ずらっと
かなりドロップはよかったなイベ挑戦2回目だったから
結局ジャービスはあきらめざるおえなかったけど

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 14:48:22.04 Nt+FTLEP0.net
>>952
単オリョは敗北上等で取っ替え引っ替え出撃するか、ケッコンレベルまで上げて装備を回避特化にして突っ込ませるのが基本だよ

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 16:50:04.41 RRsK62Wi0.net
演習でメロンちゃんがLv57になっているのに気付き対潜先制させたくて1-5をひたすら周回
ソナー、投射機、爆雷のせて駆3、対潜先制海防2と回ると2マス目と3マス目ほぼMVPで楽だ
1時間半でLv62になって四ソ4つ積んで対潜先制しだした
駆逐は4隻ほど中大破した

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:08:59.16 pjFmXB9wM.net
ずっとバジー島のターンだったから
今まで気にならなかったけど
西方やりだしてからボーキが見る見る減っていく
ボーキ稼ぎ遠征も苦行ばっか

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:38:08.45 iX2nyIeIa.net
そりゃバシー基準ならそうだろうけど、そんなに辛くなるほどくうっけ…
俺は朝起きる時間から逆算して北方航路海上護衛・水上機基地建設・水上機輸送。朝家を出る前に更新
足りなそうな時はインしてるときにキラ防空で、後は消費の方の調整で賄ってるな
まあ長時間遠征に関しては他にも候補あるから、自分なりにリズムとかがあうの工夫したら良いんでない

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:38:43.12 t3TEtY63d.net
キラ防空よりキラボーキ輸送派です

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:57:51.66 KaTFHBrf0.net
884ですが遅くて申し訳ありません。
このようにして行ってきます。
URLリンク(kancolle-calc.net)

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:58:46.29 KaTFHBrf0.net
あ、連投すみません司令部レベルは66です

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:02:31.34 t6iHqFo50.net
>>959
長門は41cmがフィット砲だから46cm積むよりそっちのほうがいいんでないかなぁ

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:06:00.20 kgUaQ3K90.net
海防3駆逐2で防空とボーキどっちもいける(海上護衛も可能)
離れたりする時間によって調節しやすいから1部隊はこれに固定してるな
海防の数が揃ってるならキラも付け易いから割と良いよ
4-3の人もがんばw

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:06:46.00 iX2nyIeIa.net
4-3なら誤差レベルの話だけど、今後のために
確か青葉のレベル低いって事だったと思うから旗艦なのは良いとして
その後は夜戦出来るのを前にして戦2・重・空がベター
特に2、3番目は旗艦庇う率高いから、原則として中破で機能半減の空母は持ってこないで頑丈なのにした方が良い
勿論例外もあるけど

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:08:12.81 KaTFHBrf0.net
やったあああああああカスダガマきたああああああ!
皆さんのおかげで勝てましたあああああ!
ありがとうございますうううううううう!
>>961さん
アドバイスありがとうございます。次からはそうしますね。
みっつある46砲の使いみちが・・・

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:10:01.10 Nt+FTLEP0.net
46cm砲は南方海域とイベント海域で出せる支援艦隊で使えるからへーきへーき

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 19:45:03.49 RRsK62Wi0.net
>>964
おめ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:21:00.59 RRsK62Wi0.net
>>956
やりはじめはどうしても重めの編成になるから資源飛ぶのは仕方ないよ
なれてきたら編成軽くして節約すればいいし遠征も効率化出来る

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:26:24.98 APQl59


991:8j0.net



992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:34:51.04 isvY9LB+p.net
あれ?
もしかして、戦艦に対空カットインさせるのに、対空電探は要らないのか?
主砲、高射装置、三式弾、対空電探
で積んでたけど、主砲もう一個積んでた方がマシ?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:55:07.41 6gcPgy3wa.net
主砲、三式弾、高射装置でも出るけど、対空電探も入れると撃墜数が増える上位版のカットインになる
wikiの航空戦のページに色々組み合わせ載ってるよ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:56:34.33 6gcPgy3wa.net
新スレ立ててみよう

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:57:12.87 isvY9LB+p.net
無くても発動した
もうすぐ荒潮と大潮がLevel65になる。
設計図用意しなきゃ。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:58:10.53 6gcPgy3wa.net
やりました。
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ65【超まったり】
スレリンク(gameswf板)

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 20:58:37.26 isvY9LB+p.net
>>970
ああそうなんだ、ウイキ見たけど頭が痛くなってきた…

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:04:12.23 RRsK62Wi0.net
>>972
いいなぁ
筑摩、鳥海、雲龍3択で悩んでるレベル
春イベの報酬次第で熟練見張員の鳥海になりそうだけど

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:16:02.90 isvY9LB+p.net
大潮を改二にしました。
そういや、重巡で設計図必要なの全然育ててないやw
ネー様、山城、阿武隈、長門、大潮
次は荒潮だろな、近いのじゃ…

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:34:47.89 riBAV9Vr0.net
戦艦に対空カットインさせる意味あるのか?
戦艦なら普通に弾着装備にしたほうがいい

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:53:52.13 isvY9LB+p.net
ウイークリーの東方こなす為に4-2に出撃してる
ボーキ使いたくないから、駆逐2(荒潮改、大潮改二)と金剛4姉妹改二で周回中
以外にも被弾率が少ないのでバケツそんなに使わなくて済んでる。
んで、駆逐が結構な火力で軽巡以下を潰してくれるんで、こいつらに対空カットインをさせたくない為に、霧島に担って貰ってるの。
電探外したら、発動率がガクンと下がってしまい本末転倒になりますたが…

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:04:24.96 b86hmu520.net
戦艦4でカレーとか今度は燃弾がピンチでは

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:05:38.03 b86hmu520.net
つうか>>930の提督かよ
ボーキ余ってんじゃん

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:06:41.15 isvY9LB+p.net
仰る通りで、>>930のザマです。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:36:54.05 +rYPaUc+a.net
艦載機の乗せ方を工夫すればボーキはかなり節約出来るよ
攻略サイトの5-4周回記事何かを読んでみると色々書いてある
ぶっちゃけ4-2ごときに戦艦を4隻も投入するだなんて資源の無駄なので戦艦は1隻、空母混ぜて制空確保、後は重巡軽巡で埋めるって感じでやってみよう

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 22:42:29.95 WNz8VSoH0.net
ただ単に運用が下手だなぁって感想
制空取れるとこは基本取ったほうがいいぞ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:47:41.28 5oj0TU8Q0.net
>>930提督の艦娘達がどんな布陣なんか分からんからなんともだけど、
軽空母2人入れといたら戦艦よりは安い上に勝手に育ってええんちゃうかなと。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:51:39.29 NNPUkxW/0.net
>>978
ボス前優勢調整でカレーぶらついてるけど1日のボーキ収支大体プラスだぞ?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 23:52:30.66 8RV/gPdd0.net
まあ色々やってみて自分で理解深めればいいのさ
ボーキを使って制空取ることで間接的に消費できる資源もあるといつか気づくよ

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 01:38:32.26 V3SOsgKZa.net
何故誰も>>973


1011:に乙してないんだ… >>978 ボーキ使わないで燃弾枯渇してたら本末転倒だろう あと数日でミニイベ始まるんだから 最低限の備蓄くらいはした方がいい



1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 01:57:11.37 Ekq3UukY0.net
まあ次スレでしてる人はしてるからな
だがそれはそれとして>>970乙!
それにしても未だにしばふ駆逐艦の顔が未だに見分け付かない
駆逐艦の中でも最強クラスのやつってどれだっけ…

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 02:09:16.21 hlJyiLn50.net
ああ、次スレ立ってたのか気づかなかったすまん
>>973
Danke!ですって!

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 10:07:48.09 YIyhrep50.net
>>988
しばふ艦で強い駆逐というと綾波か?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 10:12:52.85 kYWVquB40.net
改二来ても吹雪未満性能になりそうな初雪白雪磯波敷波浦波

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 10:16:17.15 HoHr+3NF0.net
存在を認識してもらえない深雪

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 10:21:45.17 1fK7qVvl0.net
オレ鎮からいつの間にか消えていた白雪

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 11:45:08.52 1fK7qVvl0.net
運営ツイート不知火改二だね

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:05:43.47 bFQma5Og0.net
>>14
それは授業料だ
よく確認しろよ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:07:06.03 +kZ/ZRWG0.net
新ジャンル:次スレの誤爆

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:16:33.28 Ekq3UukY0.net
誤爆じゃないよ
次スレの節約だよ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:19:34.76 h7ylA+zRr.net
シラーヌイ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:20:03.24 51P99JIk0.net
うめ

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 12:20:42.84 51P99JIk0.net
うめ

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 17時間 24分 19秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch