【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ63【超まったり】at GAMESWF
【艦これ】2-4突破5-3以下の提督スレ63【超まったり】 - 暇つぶし2ch294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 03:08:30.46 AvY/WqX6M.net
二年くらいやれば勲章あまる

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 03:52:04.21 nXZW1JG8K.net
2年やってて5-3未クリアとかマ?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 07:22:49.33 PaY/6G9Rd.net
遊撃司令部って遊撃部隊でなくても使えるんだっけ?
今後のイベで遊撃部隊が使えるかどうか
あれは西村志摩艦隊再現のためのものだったし

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 07:47:42.42 ph/5VzLb0.net
通常艦隊に使えたらゲームの根底が壊れかねないほどのチートアイテム

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 08:19:52.91 lJ4YnHZdM.net
不幸だわ…

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 08:24:59.13 3jYlkQJs0.net
今後も第3艦隊での7隻編成、警戒陣は継続するんじゃないかと思う
運営側にとっても選択肢が増えてマップ作りやすいだろうし色々と都合が良い
個人的には出撃が面倒でミスしやすく遠征枠が1つ潰されるし、結局お祈りマップが増えるだけなので無くなってくれていい
敵の警戒陣もうざいしな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 08:27:55.16 lN2JHEv/0.net
鬼怒いいねー大発3個つむと一人で20パーいくから遠征でめちゃめちゃ便利だわ
設計図あまってきたら三人ほしいw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 08:29:20.44 PaY/6G9Rd.net
警戒陣は通常マップの任務消化に便利だから続けてほしいな
敵の警戒陣は毎回でなければまあ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 08:41:32.09 9sNgCmjnr.net
警戒さんは常設で良いと思う、深海以外誰も困らない

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 08:42:38.91 ph/5VzLb0.net
>>294
大発積める駆逐や軽巡が揃ってくると単純に大発の数だけの問題になるし
設計図に余裕が出る頃には大発も充分な数を手に入れているはずなので
鬼怒は最終的に一人で充分or一人もいらないということになる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 08:48:05.71 3jYlkQJs0.net
キラ付けの手間を考えたら一人で2人分の大発役ができる鬼怒は有能
俺もできれば3人欲しいわ無理だけど

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 08:52:39.47 I6w6eZs/d.net
>>296
田中がね…

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 09:04:03.82 mMsJ7wfpa.net
>>298
どういうこと?
鬼怒が複数いようがいまいがキラ付けしなきゃいけない人数は変わらんと思うが

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 09:05


308::11.81 ID:PaY/6G9Rd.net



309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 09:06:20.03 zlYvU9r/0.net
1文目と2文目は全く関係の無い文章じゃないの

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 09:23:41.15 3jYlkQJs0.net
>>300
キラ付けしなきゃいけない人数は変わらないけど大発積める艦は限られるだろ
俺は週の始めにあ号兼ねて1-1で纏めてキラ付けるんだけど鬼怒が複数いれば楽だなと思うよ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 09:24:56.89 BO/hIkRz0.net
鬼怒は大発を改修したら輝いたはず
艦隊大発の平均改修値になるから少しお得

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 09:52:44.96 q20bHL7HK.net
阿武隈は前線に出したいからボーキ鬼怒他五十鈴ズ+村雨or満潮だわ
なお遠征キラ付けをやる時間も熱意も無いからそのまま
任務艦と改二駆逐軽巡のレベリング作業から解放されたら考える

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 09:53:37.39 xZlarZhX0.net
鬼怒優秀だけどさすがに二隻持ちするほどではない

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 10:05:07.45 q20bHL7HK.net
それにしても結局ガンビアちゃんはタコ部屋行きになってしまった
改二か改修か任務が来たらどうにかなるかな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 10:06:41.49 NCjqi2Qt0.net
艦これやめてこっち移住しようぜ!
URLリンク(goo.gl)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 11:18:26.39 rOKMGyRx0.net
春日丸も3段階改造があって実用性のある艦になれたもんなぁ
そんな大鷹改二も今は瑞鳳改二乙の下位互換で
対潜は強いけど輸送連合では先制対潜能力を発揮できないという…
まあ輸送連合の護衛を瑞鳳に任せて
安心して対潜哨戒に出せるからいいか

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 11:24:02.12 mfzfnvBX0.net
大発動艇97式中戦車付きとか出ませんかね 最強の戦車が火を噴いて陸棲艦を吹き飛ばす

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 12:14:57.45 OOaLYAum0.net
>>309
大鷹は1-5専属だから…

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 12:22:40.25 +HTZUDBbr.net
瑞鳳に改二乙があるのすっかり忘れてた。
ウチのは改二のままですわ。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 12:34:58.96 c3EZqBP1a.net
自分のところも対潜装備がないから緑のまんまだ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 15:00:37.52 BO/hIkRz0.net
そもそも海上で戦う、軍艦と陣形を組み避ける、魚雷無効…ってなんぞや
陸上艦とは、陸…?艦…?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 17:03:45.57 st49ZJ+yd.net
座礁してるんでしょ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 17:29:29.34 VEWJdJeB0.net
>>315
大破着底の可能性が微レ存

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:02:37.56 BO/hIkRz0.net
ww2(しかも海軍)レベルでは無理そうなんだろうな
そういう場合、劣化ウラン弾とかが効くのだろうか?
放射性廃棄物とか凄く効きそうだし
もしくは生存力逞しそうな難民系の移住とか

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:06:47.68 q20bHL7HK.net
まさか新三川任務が青葉夕張以外改二にして現状持てる装備フルのまみいら支援艦隊2セット導入してもキラ付けが剥がれ落ちるほど道中撤退するとは思わなんだ
皆はどうやってクリアした?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:11:05.30 6Rsan8DG0.net
>>318
警戒陣+缶とタービン
警戒陣もう使えないけど・・・

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:24:09.60 l/4xGa1r0.net
やー、はじめて色んな海外艦を使ってみてその醍醐味を堪能しているところだけどさー
アークロイヤルやウォースパ様が、ペラペラペーラペラペーラと英語しゃべるのに
「おーまいがっ」しか言えないサラトガにキュンときた…
「あいむそーりー」と「はうあーゆー」も言えたか…

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:29:27.73 SF5wvRbR0.net
フル支援だったけど、それ以外大したことなしに三回目で終わった
時期的に警戒陣も使ってなかったと思う
基本的には運が10割だと思うけど
支援、特に道中支援の質をちょっと上げてみたら?
この時期備蓄を考える必要もないから、32号/33号が揃うまで電探レシピ頑張るとかさ
あと、攻略サイトとかに載ってると思うけど
基本的に制空取れないから、主攻部隊の装備も弾着装備じゃなくて
命中重視の主副電探とかにするのも大事かも

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:33:53.82 /Iz87SMta.net
>>320
サラはドゥメェージクォントゥルォールも言えるでしょ
イントレピーちゃんとガンビャーベーちゃんは何言ってるかわかんない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:43:39.13 KlyL7u3+r.net
ベイ可愛いじゃん、イントピさんは「クシャクシャ」ってなって聞き取れないとこもあるが

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:49:05.88 A5vCAmTb0.net
入渠ドックが全部使用中の時に入渠待ちの艦娘を一覧で見れる方法ってあったっけ?
覚束ない記憶を辿りながら編成画面で一々HP減ってるかどうかチェックするやり方しかないんかな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:52:50.02 qlxwiASEd.net
ロックの鍵マークが邪魔で黄色くならない程度に体力減ってる艦が探しにくい罠

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:56:57.33 l/4xGa1r0.net
編成画面のとき、右上のソートマークを、クレーンの絵にしてみたら?
いつも艦種別ソートになってない?切り替えられるよ
あとは専ブラつかうかかなー

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 21:59:02.67 A5vCAmTb0.net
>>325-326
あー!今触っててやっとわかった
編成画面の艦娘の下に付いてる変更ボタンをクリックして出てくる一覧の右上アイコンをクレーンにしたらいいんだw
これでわかるんだ、、、今までマジで知らんかった…お恥ずかしい限り…
親切にありがとう

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 02:45:46.36 NoypclN/0.net
ガンビアちゃん、我が鎮守府では3-2-1レベリングの制空&彩雲搭載担当として大活躍しているぞ
他の軽空母でもいいじゃんと言われてしまえばそれまでだが、ポンコツ可愛いのでカンカンせずに大事にprprしている

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 08:07:09.73 Q9b1wpVz0.net
カズィクル・ベイちゃん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 08:10:37.41 ziPNjtuTr.net
護衛空母マイケル・ベイです、火力には自信があります!史実研究にも抜かりありません!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 08:32:50.90 ZzMNhAZOa.net
>>329
カレオチロヨー!

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 11:13:19.08 sm2llbfs0.net
レベリングとか周回じゃ燃費の良さは大切な資質ですなあ
火力足りれば低燃費なほうがで良いに決まってるわけで
燃料+弾薬合計60という、ほっしょさんのオンリーな立場がちょっと減ったのは残念だが

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 11:51:56.54 I6X15Vy60.net
>>332
逆に考えるんだ
お艦の負担が減ったと

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 12:30:37.51 wHOIrVuT0.net
そこでお艦改二ですよ
なんか洋上補給とかできそう

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 12:40:32.63 XPeUoqbN0.net
艦載機熟練度がエラい勢いで上がるとかどうよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 13:34:55.03 yvg3KghBd.net
瑞鳳改二丁(高速補給艦


344:)



345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 13:49:35.50 sm2llbfs0.net
戦闘糧食について、ある艦娘がサポートすることにより、卵焼きへの改修が可能になります。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 14:21:48.42 gHQjN+R90.net
米が卵に変わるって練金術やん

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 14:27:18.94 TB+nQdxPK.net
勇者ならうどん玉からラーメン、蕎麦、ソーキ、スペシャルを錬成出来るから問題無い
え?磯叡スペシャルカリー!?(脱兎)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 16:22:22.88 eR4YO9kJ0.net
鳳翔改二って熟練度早く上がりそうだな。戦時中練習空母やってたし。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 17:30:49.38 TB+nQdxPK.net
艦載機数が少ないから艦載機編成が楽と言うメリットは無いからどうしてもレベリングは後回しになる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 20:37:34.19 y1sin4Yi0.net
イベントが終わってぐったり大将
EO無着手に気付いた、1-5、2-5、3-5を1日でやるのは疲れるネ
2-5で先月に続いて大鯨(4人目)…求めてる人のトコに行ってやってくだち

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 21:39:38.56 sm2llbfs0.net
イベント終わったのでレベリング
足柄改二!那智改二!江風改二!比叡改二!霧島改二!ビス子改!あぶぅ改二!三隈牧場!瑞穂もガングートも改めざす!
おかしい資源が回復しない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 21:43:48.80 T1xe9D520.net
>>343
明石「とっておきの方法がありますよ!」

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 22:15:42.62 w6VmxrCW0.net
多重債務マーン!

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 22:24:04.97 rjhOknHSd.net
>>342
場所は違うけどウチも3人目の大鯨来た
赤龍鳳(字合ってる?)まで運用する気は無いです蒼いので十二分です

確認したいんだけどマンスリーの発生条件満たしてたら明日すぐ復活する?それともまた条件満たさないとダメ?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 22:43:49.58 aDMH+Bp2a.net
うちは大鯨ちゃんが4人いるなぁ
イベ産と2-5産が半々だ
任務は終わってるしこの娘にも設計図あげたいけどねぇ
勲章あと1つで設計図1枚取れるが誰にしよう
改造レベルに達してるのはRomaと長門と天城
武蔵改二がいるから長門は急ぐ必要ないし
ここはRomaに…でも天城も可愛いしなぁ
着物で窮屈そうにしてるナイスバディを早く開放してあげたい…ハァハァ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 22:44:25.02 42LrYiI/0.net
>>346
単発以外の条件なら、月が変わってから条件満たす必要がある
クォータリーの一式陸攻任務がいい例

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 22:49:03.97 I6X15Vy60.net
>>348
そうかだめか
情報あざっす

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 22:50:30.42 91ilkvZU0.net
一式陸攻以外のはその週に済ませておけば1日なれば出てきたような気がするんだが

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 07:06:22.46 prz9pmvpd.net
>>348
それは嘘
ウィークリー任務達成が条件なら3月26日以降分達成していればいい
ろ号達成してれば機動部隊西へが出てるはず

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 07:45:05.63 yamtT1ULK.net
いきなり睦月型が七英雄コラを始めるような4/1の狂気イベントをこっちでもやらないかな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 08:13:17.17 sIijRbRD0.net
マンスリーちゃんと出てるよ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 09:02:33.47 DfobW3D7r.net
じじ先生が人間でも寒天でもないものに……

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 11:43:25.66 W0x4EfMK0.net
エイプリルフールだから
アイオワでサラトガレシピ回したら
まだ持ってない神威が出て来た
補給艦いないから嬉しい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 11:50:53.52 YntVzQBt0.net
五飛、教えてくれ。俺は後何回2-4に出撃すればいい…?
俺は後何回、開発資材を持ち帰ればいんだ?
羅針盤は俺に何も言ってはくれない。
教えてくれ、五飛…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 12:18:28.14 UUnx1xF70.net
>>356
卑下提督「沼ろう。永遠に遊べるドン!」

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 12:43:55.06 xNGuXxRG0.net
あと1-5で3回A勝利以上を取れば今日の出撃は終了

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 12:50:31.23 HP0FjPNV0.net
4ー5きつい
皆良くこんなきついの枚月クリアするね・・
クリアはなんとかなるが資材10kとか消えるのだけど・・

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 12:58:11.76 IDUrTDWs0.net
>>351>>353
今さっき確認したら機動部隊ありました
ありがとです

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 13:32:28.76 XphhyUNh0.net
>>359
そんな消えるかね
俺は下ルートでお祈りしてる

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 13:36:00.14 prz9pmvpd.net
上でもフラタの機嫌次第

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 13:57:40.77 OQnJn8x+p.net
2-5で泣いてる俺提督、なけなしの油4000吹っ飛ぶ
取り敢えずゲージ割ったけど、後はほっぽちゃんかぁ…

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 14:32:04.93 jb7PUbQe0.net
5-3提督なのにほっぽちゃん今日初めて見ましたわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 16:36:36.02 yamtT1ULK.net
32号4つ増やして支援艦隊で道中が安定しても羅針盤に嫌われる新三川
重巡を二号二号電探四魚、夕張四ソ四ソ三ソ三投の全バルジ増設平均LV80各支援艦隊の空母に江草江草江草32号にしても上ばかり行ってボスマスに来ないのなら仕方ない
入居一時間が地味に効く二時間ならバケツ使うのに

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:21:34.30 O2JCgP5x0.net
三隈牧場がキツいです
冬イベで6人確保して現在3人出荷
やっと折り返し地点だと思ったら東方ツリーの最後の5-2でもう一人お出迎え
同時に清霜牧場もしてるけどレベル30って思ったよりも時間がかかる

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:25:58.16 btXTIqfGa.net
どうせ艦載機の改修で主砲まで手が回らないから急がなくていいやと
演習に突っ込んでのんびり上げてる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:32:58.78 +CjMLyAaa.net
ほっぽは潜水艦で引き付けると楽だよね
ただその前で軽巡駆逐の爆雷食らって中破してると危険
>>359
4-5は高火力で押し切る方がいいからなぁ
前は鶴姉妹と大鳳の装母トリオに
長門改と榛名改二と霧島改二だったけど
燃弾5kくらい溶けてた
武蔵改二を使うようになったら安定したけど

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:36:33.20 btXTIqfGa.net
イベントでEO指定されて、最終編成でめんどいことになったりして…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 19:05:03.41 8xIiIMPq0.net
>>361
>>368
戦艦4装甲空母2で回ってる(今月で3回目の割り)
重巡とかでも行けるらしいけどバケツと途中撤退分あわしたらあんまり変わらなくてそうしてる
燃料8.5弾6使ったよ
そして色々改修したらまた資材1kきった……

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 20:41:08.69 bRLmVJgg0.net
>>359>>370
俺は先月で2回目
先々月は全部削りも割りも、戦4装空2で消費10k以上
先月は削り戦1重3装空2、割り戦4装空2で、たぶん


380:消費6-7kぐらいだったよ その分バケツは減ったと思う



381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 20:48:52.28 pIxWXYMId.net
俺4-5は長門改二と陸奥と鶴姉妹に不幸姉妹で割ってるけど 不幸姉妹に瑞雲12と三式弾積めばラスダンでもS勝ち出来るよ。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 20:59:42.72 pIxWXYMId.net
長門改二に一式鉄鋼弾でボス下の戦艦確実に沈める
陸奥に三式と夜偵 か不幸姉妹の瑞雲12の弾着で4-5ボス仕留めれる
陸奥の代わりにまだ改二にしてない武蔵でも勝率変わらん。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 21:06:17.34 pIxWXYMId.net
4-5ラスダンなら敵の制空落ちるから長門改二か武蔵に水戦熟練と瑞雲12で鶴姉妹の一番多いスロに天山村田と友永積んでもOK

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 21:49:46.65 aBG2lcap0.net
それって鶴姉妹は装甲空母で不幸姉妹はどちらも改二が前提の話ですか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:04:15.98 OQnJn8x+p.net
ほっぽちゃんマスで谷風がでた。
え~…
卯月が欲しかったのに…
谷風は任務とか関係ないよね?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:09:19.63 gKvsxw7yd.net
なんと、今年は運営がリアル師匠を建造とな。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:10:27.24 GmKoiUtY0.net
>>376
前回のメンテで17駆任務が実装されたばっかだよ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:18:43.85 pIxWXYMId.net
>>375
ああはいそうです。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:27:13.72 aBG2lcap0.net
>>379
やはりそうでしたか、う~、どちらも未達成です、、、レベル上げに精進しなければ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:38:47.78 YntVzQBt0.net
さて、目の前にレベル70の吹雪改がいます
でもなぁ、お前さん改二にするともうパンツみせてくれないんだよなぁ…
あえて問おう! パンツみえてない吹雪に何の価値があるのかと!

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:51:08.90 Sfi7vKO5r.net
中破ワンチャン

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:53:04.36 pdnABsSL0.net
画面をもうちょっと下げたらいつでも見えるだろうに(つっこむところはそこじゃない)

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 22:56:27.99 hRwH1XAK0.net
>>381
もう1隻育てればOKです

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 23:21:18.82 jb7PUbQe0.net
>>385
改二通常でもパンツは見えている
2-4からやり直しだ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 23:25:46.41 cCTOvJp9d.net
4-5は重巡洋艦使って真ん中ルート
相手戦艦のワンパンでやられるときはこちらの戦艦があっさりやられるので
重巡ローテの回数で押す方式

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 00:02:10.29 PUtiEaS90.net
>>386
ラスダンのボスの体力が増えるけど重巡だけでも火力足りる?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 00:59:22.81 1uvRnh6wK.net
ようやく新三川終わったよ次が低速戦艦入り5-1と知って絶望したけど支援無しの武蔵扶桑山城改二投入で一発だった
やっぱり超戦艦の火力と対空性能と航空戦艦のエアカバーと火力は偉大だわ
第二次任務の名取まだ25なの忘れてまた遅延する模様
吹雪型、睦月型、6駆に高波、江風、霞任務とまだまだやることは増えそう

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 01:07:30.89 39fJheMv0.net
霞 「任務は」
春雨「私たちが」
大淀「止める!」
大鯨「ワハハハ」

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 01:10:26.83 nJPfzta60.net
運営からもイベ配置を忘れられる水無月最強説

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 01:12:53.20 1uvRnh6wK.net
>>389
春雨と雲竜以外は無罪
たぶんK作戦関連任務か基地ツリー、噴式ツリー、離島殴りが終わるくらいにはいるはずさ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 01:15:13.57 39fJheMv0.net
水無月書こうと思ったけど
「水無月、でま~す!うへへw」の出撃セリフが煽りレベル高すぎて書くのをためらった
夏イベ駆逐艦祭りのE3の副産物やったな…とっといてよかった

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 01:16:32.76 39fJheMv0.net
霞と朝潮型が個人的にあまりツボらない自分にはハードル高い
寝よう

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 01:20:25.46 1uvRnh6wK.net
大鯨と早吸を間違えて潜水艦作戦に行った人おりゅ?
orz

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 04:53:53.20 G7Mo4l+rr.net
おっぱいパフパフとチンチンシャブシャブを取り違うとは、おヌシもまだまだよのう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 05:43:47.44 nzNYHO43a.net
>>394
長時間待って帰投したら失敗してorzかドンマイ
今度から遠征出す前は指差し確認しような

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 06:49:54.25 VECIhxgFd.net
軽空母のちとちよを水上機輸送に出した俺は?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 08:14:21.16 e9fYY5Xc0.net
昨日早速4-5を割ってきたけど、先月はあっさり抜けたのに今月は異様な程沼った。
戦艦4隻、正規空母2隻でやってるけど消費資材はもちろんボスマスで武蔵(とアイオワ)が
大破したときの絶望感がやばい。
T字不利もラスダンで2回くらい引いたけどやっぱり彩雲を積んでいくほうがいいのかな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 08:32:35.93 19XpPT6YM.net
彩運はラスダンじゃほぼ必須でしょう
おれは四航戦でAL任務がクリアできないわ
伊勢改日向改軽巡駆逐艦2指定のヤツ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 08:46:35.53 YIXD2Opcd.net
>>387
削りは戦1空2重巡(航巡)3
ラストは戦2空1重巡3
火力云々より大破で手数を減らされて
撃破できないパターンの方が多いし
それは戦艦連れても出るときは出るし
下ルートの姫マスを嫌ってるというのもある
合ってるかどうかは人による

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 10:19:57.54 1uvRnh6wK.net
あれ?1-6松輸送作戦任務って毎月じゃなかったのか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 10:51:39.71 cusJu1LC0.net
松輸送みたいな報酬の旨い任務が毎月出来る訳ないやろ
普通に単発任務だよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 11:07:12.63 1uvRnh6wK.net
>>402
(´・ω・`)左様か東急任務と似たニュアンスに騙された

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 11:17:48.96 4PpTFY6eM.net
>>399
北方ALはぜかましに載ってた対空マシマシので行ったな
割りと楽だったと思う

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 11:50:41.13 19XpPT6YM.net
>>404
そうかー秋月砲持ち*2でいってんだけどねキラつけしてあとは戦艦カ級?の機嫌次第かなあ ほっぽちゃんなんか可愛いもんだ
ところで二式水戦改(熟練じゃなく無印)を作る導線・任務ないよね
秋の西村艦隊イベで水戦作れって話を聞いで改修急造したんだが、それまで航戦航巡=瑞雲って認識だけで存在すら知らなかったわ
今後じわじわ作ってく

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 11:54:46.33 19XpPT6YM.net
とか思ってたら任務報酬あったわ
俺の最初の二式水戦はどこに行ったのだろうか…解決

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 12:56:37.72 VHhms3sL0.net
反航で割れる火力あるなら彩雲でいいと思う
だがうちの火力じゃどうせ同航以上じゃ無いとラスダン割れないので戦闘機積んでく方がましって思ってる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 12:56:54.83 RZebJ2PW0.net
1万課金で1000pt追加キャンペーンにつられて1万いれたはいいがなにに課金しようか
母港既に3


418:20まで空けてて50枠くらい余らせてんだよな



419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 13:50:54.55 AHNanUiN0.net
>>408
いや使い道決めてから課金しようよ…
ネジでも買えばいいんじゃ?
あと編成の記録枠増やすとか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 14:03:06.73 RZebJ2PW0.net
>>409
長い目で見ればそのうち合計1万くらい課金するだろうしって思って買っちまったぜ
とりあえず編成記録増やしたわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 14:20:09.63 DwuANu0G0.net
クォータリーの勲章と新型砲熕兵装選ぶやつは
まだ設計図が足りてないなら勲章でいいかな?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 14:25:28.97 ws5nALcnd.net
砲熕のほうが入手手段限られてるから長い目で見ると微妙だな
まあ目先必要なほうでいいんじゃね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 14:26:00.96 1uvRnh6wK.net
>>411
砲とかあの辺りは武蔵改二で使ったくらいでそんなに必要性は感じないよ
ネジ課金するにしても開発にしても主砲は重いから金剛型、妙高型改二で持ってくる砲使ってる

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 14:28:33.58 DwuANu0G0.net
>>412
>>413
まだ改修も全然進んでないし勲章にしときますわあざーす

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 15:58:27.45 /wTGPM20d.net
家具職人と砲熕資材
戦闘詳報と勲章
の2択2つだぞ

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 17:27:24.51 ws5nALcnd.net
戦闘詳報との比較なら普通は詳報だろうな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 18:00:49.98 7bXktSD3a.net
勲章選べるのは全部勲章にしてるわ
カタパルトと選択するような任務でも追加されれば別だけど
今後最後まで改装するのに複数枚の設計図要求されるの増えてきそうだし、ボトルネックになるの設計図かなと

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 19:07:06.23 AxBrOMQP0.net
家具職人選べる時はたいてい家具職人にする
家具好きなんで

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 19:27:00.84 nzy6u/3sp.net
ようやく鈴熊を航巡にできた。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 20:09:25.49 wAIyXNgF0.net
オメ!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 21:07:39.53 nzy6u/3sp.net
ありがと
これで止まってた航巡任務も進められる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 22:43:40.28 9xHXSyp10.net
そして現れる軽空鈴谷任務…

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 22:53:44.92 39fJheMv0.net
鈴谷ほ↑め↑ら↑れ↓て↓の↓び↓る↓タイプですから
うーんとレベル上げてね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 02:18:25.05 U/aRQ/f6K.net
くまのんかわいい

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 02:31:33.85 3HqemBGr0.net
抽選で鎮守府異動できるようになるんかね?
ぜひともこの魔境から脱出したい

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 07:03:11.93 Mt/AtjHw0.net
猫に襲われ続けるトラック(魔境
当鎮守府は何度滅びればいいのだろう…

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 07:28:04.01 33kTJeYW0.net
夕張を3-2-1のレベル上げの火力枠で使いたいんだけど
これ着弾観測つめるのに出せないんだね
装備は何がいいのかな?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 07:38:37.72 yZ0TbJgP0.net
1-5で育てた方がいいんじゃない?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 08:22:30.00 U3jcqfJgd.net
メロンは搭載数がゼロだからな。火力枠なら重巡でいいんでないかい?

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 08:34:08.74 KNaTUzTvd.net
メロンは四式ガン積みでも先制対潜レベル相当高かったような
どこで使うにしてもあまり戦力にはならない
3号砲3個と電探でカットインさせるくらいかね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 08:53:23.17 4L16NTP00.net
夕張は四式ガン積みならレベル60ぐらいでいけるみたいだけど
そうとうレベル高く無いといけないのって大淀じゃないかな、なんか130ぐらいまであげないと無理らしい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 09:02:20.96 uyePLzVRa.net
タシュケントのステータス見た後夕張のステータス見ると悲しくなった
駆逐艦とはいったいうごごご・・・

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 09:26:20.40 OFfS6hLdM.net
タシュケは排水量的には軽巡クラスだからね、しょうがないね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:00:42.41 KNaTUzTvd.net
このスレ的にと3-2-1の対象なら60は相当高い部類になると思った
そもそも四式4個からしてハードル高い

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:04:48.31 KNaTUzTvd.net
秋月型と夕張が同じくらいの大きさだしな
同じ一本煙突で主砲を前後に2基ずつ背負い式配置も同じと艦型も似てるからよく誤認されたとか
秋月のグラが髪型とか夕張に似てるのもそれを意識してだとか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:21:02.61 5DPou/nI0.net
>>359
編成がイケてないからそんなに苦労してるだけ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:22:59.23 JF8xXZBsa.net
2日前とかえらいロングパスだな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:54:00.45 4WMTyArk0.net
なんか言いたいだけでしょうw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 11:56:03.21 PewCU1LQ0.net
なんか言いたいなら艦娘に労いの言葉でもかけてやれば良いのです
霞ちゃんちゅっちゅ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:07:21.45 4T0Fl27BM.net
夕張が弾着できないならガン積みすれば解決
20.3cm砲4積みよ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:20:45.75 mygicRGt0.net
夕張育てるならリランカがいいよ
旗艦でモリモリ育つ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:46:46.60 N1lBm7dGp.net
そのメロン、不味いから嫌い

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:50:55.50 eXhxHqzM0.net
>>434
このスレ的にとか3-2-1対象とか関係なく先制対潜を60代はかなり低い方だろ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:26:04.25 /Rcl7Qg20.net
3式ソナー3つで必要レベル80とかだったような
シナジーとか耐久面とか問題になるが、4スロ分の威力があるにはある

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:26:24.63 /Rcl7Qg20.net
ごめん3式ソナー4つね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:31:18.15 a94IZpWAM.net
うちの夕張(72)は
四式ソナー3つと三式で対潜100

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:34:07.09 Fb1pPwxWd.net
三式ソナーって開発すると2パーくらいだったと思うけど体感的にもっと低いんじゃねーかと思う時あるわ
さほど重いレシピでもないのに1個出来るまでにボーキえらいことになってたりするし

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:55:13.91 KNaTUzTvd.net
>>443
3-2-1で60正確にはレベル62にするのに何周かかるんだって話だよ
他の艦と比べて高い低いと言ってるんじゃない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:56:40.76 jYN743Ug0.net
夕張は先制対潜できるまで育てとけばクソ任務が多少楽になる。「多少」ねw
三式なんて毎日南西でオリョール行ってれば育成が追い付かないくらい巻雲が
でるから改装して剥ぎ取ってた。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:03:01.55 /Rcl7Qg20.net
対潜番長と言えば古参は夕張、最近は五十鈴改二
ただオススメは那珂改二かなあ
普通の軽巡としても使えるのは大きい

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:08:20.98 Vak4/+Oa0.net
なるほど

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:26:51.39 eXhxHqzM0.net
>>448
そこらの改二を目指したレベリングより若干少ない位じゃないかな
そもそも先制対潜て海防艦とか五十鈴とかを除けば元々高レベルを要求ものだし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:29:40.07 d8SAydKE0.net
フォーロ↓ミー↑

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:33:43.26 KNaTUzTvd.net
>>452
だから他と比べて高い低いを言ってるんじゃないって言ってるだろ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 14:42:34.02 f1HnGJP+d.net
対潜番長はもうタシュケントになったよ
3スロ艦ならジャーヴィス

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:20:21.64 wbAujfnW0.net
そこでメロン改二ですよ
空前の五スロ軽巡めざしましょう

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:23:22.97 Nz1XSaL3a.net
>>456
そこまで積めると低速になりそう

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:29:32.05 ys4qCxdar.net
(ホントに)私が一番遅いって!?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:32:25.62 vYtFHpsL0.net
3100トン級に何を期待してるんだか

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:33:10.13 vYtFHpsL0.net
いや、3100トン級とは言わないか

471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:41:05.68 +aMZGCGj0.net
>>447
三式ソナーなんて安物はいらん
九三式ソナーをたくさん集めてネジ効率のよい無改修四式ソナーを量産すればいい

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:44:46.10 vYtFHpsL0.net
先制対潜を考えないのであれば四式も三式も対して変わらんと思うけどね
あと秋刀魚の時に困っても知らんぞ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:47:10.88 XABjbcola.net
>>454
お前さん何でそんなに怒ってるの?
3-2-1でレベル62位なら高いて程でもないて話じゃないのか

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 15:50:55.84 PEOxRMPva.net
>>462
三式って秋刀魚漁に役立つの?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 16:01:31.62 znZCi7XUa.net
>>464
アクティブソナーが魚群探知機になる

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 16:05:08.35 PEOxRMPva.net
93、3、4式で効果に差着くのかな?
この前の時は始めたばかりでソナー持ってなかったわ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 16:06:01.47 PEOxRMPva.net
あ、アクティブか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 16:09:47.38 PEOxRMPva.net
>>465
ありがと。忘れないようにしとく

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 16:34:34.00 KNaTUzTvd.net
>>463
おれが怒ってるわけじゃないぞ
3-2-1で62まで上げるのが苦痛でないかどうかは人それぞれ
おれは50以上はやる気がしない

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 16:57:12.70 N1lBm7dGp.net
すぐ疲労するの、なんとかしてほしい
キラ付け6隻限界まで上げるのに3時間くらい掛かってるのに、出撃させたら15分くらいで疲労してくるとか
労力に見合わん

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 17:16:00.91 gabTnd43r.net
3時間はかかりすぎやろ
やり方悪くね?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 17:56:12.05 ub0+y67id.net
四式ソナー3個で鬼怒、阿武隈、由良が
Lv52で先制できるようになるからねえ
三式ソナー3個で71
Lv70作るのはLv50を二隻作れるぐらいの経験値量だからこの差を僅かといえるかは、まあ人による。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:04:44.84 IlUgsGrQd.net
キラ付、1-1単艦で普段やってるけど1周3~4分程度を3セットずつ、6隻なら運がよけりゃ1時間前後で済むんだけどこれでも遅いほうかな?

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:07:28.06 g9Vko/jx0.net
1ー5ー1とか3-2-1の脳死周回は人を選ぶね
俺は周回好きだから70どころか80とかまであげちゃうわ

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:28:55.93 ZP1FmjU0M.net
エロ龍田もあるし
ソナーなんて要らん

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:42:26.60 4T0Fl27BM.net
育つ龍田がいないから、那珂ちゃんと日振に対潜やってもらってる
五十鈴電探の養殖に五十鈴改二はつれてけないからね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:44:25.10 PKiganbw0.net
・ソナー&爆雷投射機&爆雷の3点セットボーナス
・先制対潜
両方を同時に達成できて初めて対潜要員として足を引っ張らない戦力になれる
四式ソナーの量産やクォータリー任務で手に入る九五式爆雷の改修なんてやって当然だよ
装備い依存度が高い部分まで「必須じゃない必須じゃない」と言い訳して棚上げすると、試行回数でカバーが効かずに泣くことになる

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:46:21.48 KNaTUzTvd.net
単一目的の作業は辛い
任務消化兼ねて周回であればまだしも本当に経験値以外何の意味もない単純作業だからな3-2-1は

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:51:21.02 KNaTUzTvd.net
>>473
1隻3周で6~7分じゃないかね
6隻なら40分

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:07:17.82 9QUJ3Z7xa.net
ソナーより改修すべき装備がいっぱいあるから手が回らない
まあ四式は任務で1個貰えるし秋刀魚とジャービスが持ってきた英国ソナーがあるから正直必要性はあまり感じない

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:18:44.45 61THNdE60.net
四式は三式より命中率がいいらしいよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:41:47.71 g9Vko/jx0.net
四式ソナー貰える任務って大潮改二いるやつだし設計図的に持ってない人のほうがここは多いやろう
レベリング後半になるほど練度上げるのしんどいし4ソガン積みできる3つくらいは持ってたほうが便利だよねって話
例えば時雨は4ソガン積みで83レベで先制対潜だけど3ソ×3だと96レベ前後になる
参考までに83→95の経験値は1→76と同じくらい。キス島旗艦574周だ
このあたりをどう思うかは諸兄に任せるぞい

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:43:01.96 gabTnd43r.net
ジャービスの紅茶ソナーが忘れ去られていてかなc

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:48:16.76 RTCCTjTC0.net
>>470
疲労度システムは撤廃すべき
戦闘の強さに直結してたら半ば必須化してしまう
遠征にボーナスみたいなのはOK
経験値にボーナス付けてもいいかも
二期で再考しないかなー

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:52:13.10 61THNdE60.net
ヒロポンもといまみいら買ってねってことなんだろう

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:17:35.19 /Rcl7Qg20.net
>>480
自分も最初はそうだったけど
4ソナ作ってみたらありだと思った
今は3つ持ってるけど
先制対潜の必要レベルかなり下がるのは大きい

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 21:46:22.56 PXTktjR/0.net
秋月砲、三隈砲、35.6cm砲の改修で一週間が終わっちゃう

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:38:12.46 aRRFx0720.net
4ソナはいつも議論になるけど
結局1-5レベリングをするかどうかだよな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:49:38.51 oeFBRYyxM.net
>>488
微妙な威力も多いけど1~2スロ先制対潜とか
とりあえず先制させたい場合だから
案外使う

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 02:51:26.27 szOGXTkCK.net
リランカでも使うぞ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 08:08:38.77 BP8AdJZda.net
リランカはシナジー優先かな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 08:28:52.07 gastz4uXM.net
改修担当が曜日制限なのなんとかしろよ
あれ誰得なんだ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 08:32:26.62 6ziTCJzc0.net
運営得だろう

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 08:34:06.55 1DFS0LgZd.net
まあ制約があるからあれこれ考えてスケジュール立てたりしてそこを楽しんでくださいってことだろ
イベの札も同じ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 08:42:26.23 OZuggtQgr.net
問題は誰がどの装備の何曜日の改修担当なのかゲーム中で一切分からないことなのよ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 08:45:04.84 1DFS0LgZd.net
そんなの他にも山ほどあるじゃん
自力でイベ攻略なんてほぼ不可能なのと同じ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 08:58:13.86 6ziTCJzc0.net
さっさと涼月で秋月砲改修できるようにしてやれと思うわ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 08:59:48.14 I/v8uat5d.net
艦これはメジャーの割に不親切きわまりないゲームだが、
それが昔のPCゲーみたいで燃えると言う一定の層もいる
親切設計は結局皆が同じパターン化して彼らにはつまらん

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 08:59:55.19 Q7UQcLJCp.net
それは思うわ
涼月しかいないって人たくさんいるでしょう

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 09:02:57.85 6ziTCJzc0.net
全くだ、わざとやってるとしたらすげぇ意地悪だな
初心者に厳しい
秋月砲改修でかなり楽になるのに

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 09:37:42.59 pCTgZ7Os0.net
涼月は別装備担当�


512:ノなるんじゃね?2年後くらいに冬月と



513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 09:46:43.65 1DFS0LgZd.net
秋月型は一応毎回イベではドロあるからな
改修したければ大変だけど頑張って掘ってね
イベ1回や2回では簡単に手に入らないかもしれないけど
てことでしょ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 10:11:13.55 rAmwDe7bp.net
あれ前回のイベントで秋月落ちるの丙以上だっけ
罠だよなぁ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 12:00:56.42 KYmqLESE0.net
>>480
しょうもない装備改修しておいてよう言うわ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 12:19:21.59 3Z19ROFA0.net
明石さんいない低みの見物

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 12:22:29.15 /moTABlU0.net
後追い勢はメリット生かして情報吟味してから自分にあった難易度選べとあれほど

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 13:38:11.27 WUfRwoDJa.net
対空砲、水戦、主砲(大)、三隈砲、魚雷、徹甲弾、艦戦、陸戦、対空電探
この辺の改修優先度がソナーより上になっちゃうからね
噴進砲改二も作った方がいいらしいし
なんかどんどん増えてって全然追いつかないわ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 13:45:48.81 beQXK3Kk0.net
噴進砲改二てやった方がいいの?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 13:50:02.65 uYRU1jtT0.net
>>507
アイオワ砲所持者ならまだしも主砲(大)はないわー

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 13:54:36.83 pCTgZ7Os0.net
>>508
1個「バルジとどっちにしようか迷うな」
2個「何これ実は凄いんじゃね?」
3-4個「はえーすっごい超すごい」
俺は連合用に6個欲しい。8個揃えたい猛者も居るようだが

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 13:56:08.99 1DFS0LgZd.net
2個持ってるけどいまいち効果が分からない

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 13:58:10.35 vQ9c0kji0.net
水戦にしたらそっからマックスまでしたほうがいい?
糞重いんだけど

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 14:05:46.20 WUfRwoDJa.net
>>509
まあ全ての戦艦が最終的にアイオワ砲を装備する訳じゃないですし
>>512
水戦は質より量
質もあるに越したことはないけど改修優先度としては低いだろう

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 14:10:17.22 cSdyAXGSd.net
改修最重要の上位艦載機は5-2突破してようやくスタートラインに立てる
他の改修で強い重要なタイプは気楽にできるか
甲難易度の後半戦で必要なもので5-3初挑戦ではもて余す物だったり
装備元の入手が大変だったり
優先度が高いのは水上戦闘機を2個作っておくぐらい
そういう意味でソナーは序盤から重要なものと認識されてる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 14:12:13.24 xXM3DJ06D.net
>>509
そうか?素材の入手性やネジと向上のバランス考えると良い案配に見える

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 14:16:14.40 vQ9c0kji0.net
>>513
サンクス艦戦のほうを先にやろうかな
またE7みたいなのきたら全然足りなかったし

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 15:24:50.33 /moTABlU0.net
暇あれば21改修しとくといいぞ
2つMAX作っとけばそのうち対空12と14の艦戦になるからな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:26:22.09 gastz4uXM.net
二式水戦4機くらい欲しいなあ
ちとちよが改修でも役たつとはうっすらとしか認識してなかった

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:40:35.90 o2e1vrKD0.net
教えて欲しいのですが演習時の放置艦で挑むなら皆はどっちが好みですか
・lv100超え雷巡単艦(コメントにおむすび装備と記入して実際そうしてる)
・遠征用キラ付け艦隊(lv50~70位1隻と随伴艦lv1~2位1隻の計2隻)
上の方が皆喜ぶんじゃないかと大抵それで


531:放置してるんだけど意外と下の編成で挑んでくる人も多いみたいで あれ?どっちがいいんだろう?、と、戸惑ってたりします



532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:41:29.77 AyY1y9bUp.net
4-5初クリア
燃料12000吹っ飛ぶ
残り864
なんだこれ?
尚、弾薬と鋼材は16000、ボーキに至っては64000残る。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:43:55.64 AyY1y9bUp.net
>>519
単艦じゃなくて、レベル高いの2隻で組んで
(無論、オニギリガン積み、無けりゃダメコン

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:44:34.76 HQcsRAjA0.net
演習相手が編制換えるの悠長に待ったりできないかも
高レベル2艦、単艦、その他の順に嬉しいっぴょん

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:46:01.19 1DFS0LgZd.net
>>519
圧倒的に前者
後者でも勝つのは簡単だからまあ悪くはない

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:55:03.58 Uxs/N7Np0.net
>>508
噴進砲改二自体の改修は不要
噴進砲改二自体の量産は必要
複数所持していると空襲マスや空母棲姫マスを抜けるのが誤差ではないレベルで楽になる

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 18:56:25.04 o2e1vrKD0.net
>>521
あ、2隻のほうが好まれるんですね、なるほどそうだったのか、ちょっと編成代えて試してみますね
>>522
キラ付け艦隊でもこれ位の相手ならまぁそこそこ美味しいかな、で挑んできてるのかも
確かに相手が編成をいつ代えるかわからないですからね
>>523
やはり前者ですよね
キラ付けやオリョクルの際は「20時30頃放置編成にします」とかコメントしてるのですがそれでも挑んでくる方は
挑んでくるので522さんの仰られるように待ってられないよって所かもしれないです
なるべく2艦で高いレベル艦娘放置を心がけます

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 19:00:32.39 WjEtPBfna.net
レベル高くて簡単にS取れる編成なら何でも良いよ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 19:11:33.88 /moTABlU0.net
演習の経験値は1隻目と2隻目の平均レベルから算出されるとかなんとか
2隻いない場合は1レベで計算されるらしい
でも2隻の平均が35越えてくると経験値の伸びそこまで変わらんらしいから単艦でもいいって話だった気がする

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 19:17:39.63 CZRPxQeE0.net
>>524
噴進砲ってなんかシナジーとかつくん?
上位機銃揃ってきたらいらない子?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 19:21:33.55 BaHp+2bAa.net
空母・航戦・航巡に積むと確率で開幕航空戦のダメージ無効化が目的だから
ただの機銃では代替できず、息長い可能性は高いと思うが…
結局、運営のみぞ知る、だな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 19:27:04.69 o2e1vrKD0.net
>>526
了解です
出来たら駆逐艦とか海防艦とかの高lvを2艦置いてたら皆一番倒しやすいんだろうなとは思ってるのですけど
そこまでlvが高いのがまだいないんでいずれ育ったらそうしようかなぁ
>>527
wikiの演習のとこを読んでみてるのですが2艦のほうがlvが上がっていても少しでも経験値が多くなるみたいですね
単艦が単純に倒しやすいからいいんだろうなと単純に思ってましたが奥が深いです…
なお、途中に書かれてるややこしい算出式は見ないようにしている模様w

皆さん、ありがとうございました

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 19:31:49.13 L0iVB9bW0.net
自分は増設スロット付けてる娘が多いから
無印でも対空値がでかい噴進砲は沢山欲しい
勿論改二が欲しいが何年かかるやら

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 19:34:02.36 fGLiVRma0.net
噴進砲改二って改修まで噴進砲15本食う上に更新で戦闘詳報必要になる装備�


545:カゃん…



546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 19:40:08.01 Hg1P86f0a.net
>>527
うろ覚えだけど演習経験値の基本って、旗艦レベル100%+2番艦レベルの何割かだったような
>>530
偉いな~。 ウチは余裕無いから放置時は明石泊地修理工廠だわ。 余分な艦を置かないようにするのが精一杯のサービス。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 20:42:29.39 vuchXmm7a.net
自己レスだけど、経験値の基礎値間違ってた。
補正前はレベル1から旗艦のレベルに達するまでに必要な経験値÷100+2番艦は分母が300
だって。あとは色々補正されるけど。
嫁艦並べてくれる提督に足向けて寝れないなぁ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 03:00:22.51 4OIQiYm3K.net
2艦のが経験値高いけど、個人的には育成艦モリモリでも楽勝な単艦のが好きだわ
まぁどっちでもありがたい事にはかわりないけどね

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 03:11:49.87 O17Uilszr.net
なんにも考えないで放置時は単艦(装備も特に付け換え無し)だったが、もちっと考えた方が良さそうだな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 06:16:49.98 Vpzl0+T+0.net
二番目は高レベルの方が経験は高いけど、捨て艦の方がA勝利を楽に取れる
接待じゃなくてキラ付けしてるんだろうけど

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 07:15:42.55 r9PQXqyTa.net
そこはS勝利じゃ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 08:56:48.14 ZEZDeNGo0.net
wikiの演習で得られる経験値の所見るといいよ
詳しい経験値が表で載ってる
単艦と2艦放置の経験値の差はあまり無い
URLリンク(wikiwiki.jp)
自分はいつも嫁阿武隈の単艦放置にしてる
比較的弱い艦の中ではダントツに練度が高いため
倒しやすいことや相手のボーキを減らさない、制空をとらせやすいようにする(空母等を使わない)
旗艦MVPがとり易いように心がけている
自分がされて嬉しいように放置するのが良いんじゃないか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:06:09.51 9lEbBeX80.net
あまり深く考えずに香取(LV98)単艦放置にしてた

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:07:49.65 ZEZDeNGo0.net
それめっちゃ俺なら嬉しいわ
練習艦は倒しやすいし

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:17:27.03 zK+59ZhT0.net
俺は明石
たった4つのドックでは、戦艦・空母のカスダメまで捌ききれん

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:26:10.01 7W0kjlFsa.net
私は嫁鹿島(157)と嫁神通(112・おにぎり)
鹿島ちゃんは演習随伴として現役なので弾着装備だけど弱いからいいかと思ってる

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:27:09.92 ZEZDeNGo0.net
>>542
それでいいんじゃね
嫌がらせさえしなければ問題ないよ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:29:15.04 cQdGX3zl0.net
鹿島がそこまで育ってるのにまだ5-3突破してないのか…

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 09:49:14.59 BWUjV+zjd.net
うちも明石が多いな
誤出撃でレベル40
2番艦はなるべくレベル高いのにはするけど

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 10:05:29.70 ZEZDeNGo0.net
あ~~明日休みなのにメンテかぁ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 10:51:26.93 BWUjV+zjd.net
うちもせっかく出張で1人作業なのにだわ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:39:51.23 kMFeF3aK0.net
矢矧を単艦放置してたら敗北ログが並んでる中によく見たら1つだけ勝利ログがあった
たかが軽巡相手に何やってんだよ!
ちゃんと六隻でやればどんな編成でもまず勝てるはずだからふざけて弱い艦でタイマンでも挑んだか

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:49:34.94 zK+59ZhT0.net
誤出撃か同型艦でのタイマンってとこかな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:49:49.31 T/JokpjWM.net
ケッコン後大鯨が最高だな
海防艦だと対潜されちゃう
なお自分の対鯨は13です

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:42:24.58 iWyTqlnLd.net
>>549
ひょっとしたら俺かも?遠征艦隊にキラ付けしようとしてドラム缶と武装載せ変えるの忘れてた。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:56:59.13 BWUjV+zjd.net
それでも6対1ならどうにでもなりそうだけどな
最悪でも夜戦で3回攻撃できるし

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:58:09.76 eBf/Pj7J0.net
>>529
噴進砲改二は空母・航空戦艦・航巡・水母に積んだ場合、空襲マスや航空戦のダメージを無効化する特殊能力が本人にのみつく
これが空襲のきついマップ(6-5や前回のE6とか)だと革命的な恩恵がある
こういった誤差ではない装備をネジを費やして揃えているかで難所を楽々突破するか挫折サジ投げになるか明暗を分ける

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 13:00:30.20 W6CXUjTNa.net
>>553
大和入れて加賀一隻に負けた人もいるし

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 13:59:41.85 Vpzl0+T+0.net
ケッコンカンスト+旗艦補正はマジで避けまくるよ
始めたばかりの頃は単艦に敗北も珍しくなかった

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 14:48:11.32 agoWDvwNp.net
新米提督が、よく分からんで挑んだ可能性

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 14:57:13.15 vT4lX78o0.net
ボーキが600とか飛んでも気にしなかった(気付かなかった)新米時代

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 16:17:26.68 4OIQiYm3K.net
>>549
かもかも単艦やぞ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 19:42:22.53 sxLQNlZYM.net
ケッコン済み駆逐二人放置だけど避けまくるってことなら
考えたほうがいいのかね、希に勝利してるからなぁw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 20:42:57.59 zvjq98Yk0.net
補強増設が手に入った!
…でも既に由良さんと摩耶様には、お金はらって穴を空けてあるんだよね…
おまえらなら、三個目のこの補強増設誰につかう?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 20:46:33.56 7DguI1by0.net
補強増設は好きな子順にあげてるよ
甲なら穴機銃とかいるのかもしれんけど丙の民には穴の有無はそんな関係ないし

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 20:57:24.89 6XRxXl6ha.net
穴開けて効果感じたのって摩耶様以外だと鈴熊改二と大和型かなー

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:02:34.51 7DguI1by0.net
後々6-5やるつもりなら瑞鶴翔鶴あけとくと楽になるよというアドバイス

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:05:11.54 WxujE8/h0.net
>>561
補強増設に特別な意味があるのは
摩耶
速吸・神威
鈴谷・熊野・阿賀野型
武蔵改二(高速化のため)
雷巡(低い対空が足を引っ張りがち)
こんなところだな
好きな艦ではなく有用なところから先に投与するのがオススメだ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:08:20.24 zvjq98Yk0.net
>>565
おー、ありがたい!
でも由良さんの穴もすごい役にたってるよ
いや、エロいほうの穴ではなくて

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:21:24.52 m2ZsxA9X0.net
>>565
これは素晴らしい

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:40:03.85 BWUjV+zjd.net
>>566
由良さんも穴に8センチ詰められるから大いに意味あるよ
あとは今は空母に穴噴進砲改二が流行ってるな
それとヨメとか大切な艦にお守りとして穴ダメコン

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:04:04.46 wmKIMxnF0.net
嫁艦に増設使わないとか旦那失格やな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:07:57.22 Ql/A/e4/a.net
>>565
後バルジが載るヴェールヌイもあるけど優先度は低めかな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:30:02.83 wQEKZAJa0.net



585:イベのPT小鬼対策で西村艦隊の駆逐部隊に穴開けて25mm三連装機銃載せたなぁ



586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 03:38:42.18 CYT0k0XPd.net
鬼怒に穴あけ機銃はE-5の輸送ではお世話になりました

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 05:12:46.68 ZO4XeSVC0.net
今日はメンテだよ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 08:19:00.69 zAc34r8Xp.net
今日こそは長時間遠征出した
囮機動部隊支援作戦
艦隊決戦援護作戦
水上基地建設
こんなもんかな…

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 08:29:57.54 PtT0tzJR0.net
補強増設は課金するつもりがないならイベまでキープがお勧め
その時必要になった艦に使うのがいい
>>574
なんか久し振りの長時間遠征みたいで羨ましいな
俺仕事行く時毎日その3つだわw
仕事行って帰ってくるとちょうど15時間のブラック勤務w

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 10:33:24.61 dxUhEotyr.net
昨晩、潜水艦の25h遠征だしたわ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 12:19:38.14 O20mAiqoa.net
アプリ入れるまでは仕事中無理だから
南西の艦隊決戦 囮誘導 基地建設
今で余裕あれば昼休みに更新できるから
ボーキサイト輸送も入ったりしたかな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 12:21:49.70 O20mAiqoa.net
夜寝る前に艦隊決戦出すと自分が仕事帰りに帰宅する頃にちょうど神風達も帰ってくる

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 12:35:07.22 1vV7/v75r.net
思わず北方航路出しちゃったけど、普通に鼠輸送にしときゃよかった。
足りないのは弾なんだよorz

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 12:45:17.63 EbEwaKvnd.net
>>570
バルジ積んだベップさんは2-5必須だろ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:15:33.18 0jUo6Xgod.net
バルジ積んでも夜戦カットイン食らったら第五戦隊の連中だって大破だし

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:31:39.73 QFPaMB130.net
>>580
中型バルジごときが役に立つわけねーだろ
魚雷・見張員・水上電探だよ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:46:25.85 FMXDfFtI0.net
イベント終わってやっとこ資源貯まってきたのに魔が差してなぜかザラ建造に手を出してしまった…
遠征がんばってる娘達に罵られそう

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:52:59.54 CmRIhO/7p.net
なんか個人会社の社長が社員が必死で稼いだ稼ぎをねーちゃんのいる店で使うとこを想像したわ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:03:49.85 dFoSf8L+0.net
長波、村雨、続いて磯風浜風
そのつどそのつど必死で追いついて改二にしてるけど、
おかげで駆逐の育成に余裕とかまったくない
うちの場合は「自転車操業」という語がぴったりかも・・・

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:20:27.85 MGQopzNH0.net
>>585
自転車送迎 と思えばいいんちゃう

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:55:18.32 0jUo6Xgod.net
>>583
「司令官また貯めればいいじゃない
「はいこれ今日のパチスロ代

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 15:05:03.50 OxiDihiL0.net
駆逐艦の改二改造レベルはみんな60くらいでいいと思うっぽい

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 15:25:49.03 a/ztIoe/r.net
>>584
これ見てなんか収支の記録ちゃんと付けねばと思った
今までホントにテキトーにやってたから

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 15:33:52.11 O20mAiqoa.net
48で改二になる那珂さん
55の衣笠を見習うべき

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 15:45:56.62 EXkmNeMX0.net
むしろ改で改二とタメはる雪風・島風を見倣って欲しい

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 16:11:18.15 0jUo6Xgod.net
とは言え高


607:性能改二が次々実装されて2人ともだんだん苦しくなってきたな 島風は今でも夜戦火力3位くらいで耐久装甲とか含めた総合力ではトップクラスだけど雪風の火力ではイベ甲はきつい



608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:01:27.10 FMXDfFtI0.net
>>587
やっぱり雷ちゃんはいい子だなあ
次はいい艦くる気がするしメンテ明けたらもう一回建造してくるね
大和、大鳳、ザラとたった3回大型回せば欲しい子揃うし楽勝だな

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:09:36.88 EXkmNeMX0.net
始めてすぐから改二が揃うまで役に立てば十分よ
大器晩成は余ってるけど、早熟型がまだちょっと足りん

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:34:24.07 0jUo6Xgod.net
>>593
「司令官いい加減にするのです

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:34:35.38 O20mAiqoa.net
>>594
球磨が軽巡最強クラスだったの知らなかったクマ
もうちょい初心者の時に改修してイベントで使ってたら大活躍だったはずクマ
これからも使いたいけど改二達がいるからちょっと出番が少ないクマ
じゃ球磨改二が出たとすると他の軽巡の改三くらいの強さになってしまうクマ
悩ましいクマ
あっ長良

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:37:41.44 k4QKTOEIM.net
また新任務でキス島かよ 面倒だお
もう雷ちゃんにキスしてくる

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:45:00.07 ZO4XeSVC0.net
まさかの航空軽巡洋艦誕生だよww

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:57:50.91 GqEiKpSS0.net
つ由良改二

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:58:48.41 zAc34r8Xp.net
ビックリした!
1-5でキラ付けしてたらBマス(2番目のマス)で卯月が落ちてきたw
持ってなかったから嬉しい!
もしかして、ココだけじゃなくレア艦があちこちで落ちる様になってるのかな?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 20:06:23.15 E/1QGFjz0.net
瑞雲壁紙に瑞雲掛け軸と瑞雲タンスを置いて瑞雲教本部を作ろうかと思ったが
今回の追加家具はどれもこれも恐ろしく高価か、職人がいるものばっかりだな

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 20:07:44.59 ZO4XeSVC0.net
>>599
本当に申し訳ない
しかしあれだ
瑞雲教徒が増えて師匠もご満悦なんやなって

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:08:45.14 EbEwaKvnd.net
>>600
卯月だけ期間限定で泥率上がってる、霰も育てなきゃならんのに機銃の為にうーちゃん牧場だぜ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:17:03.17 A7YrGOR70.net
卯月ってレア艦だったっけ? 
と、E7アイオワサラトガ掘りで沼りすぎた後遺症が残ってるわ…
あのときは、飛竜や瑞鶴が出てもブチ切れるくらいテンパってたからなぁ
今から思えば異常だったと反省

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:10:43.94 OZgIfeHj0.net
13号電探牧場用

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:20:06.90 05t5l5Dm0.net
任務ストッパー卯月は許された
1-5回そうぜ
Aマスから兎祭りだ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:52:33.27 ZO4XeSVC0.net
メンテ明けたのに静かだな
みんな弥生や村雨とヨロシクヤってるんか

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 23:58:21.06 8eB0g6ff0.net
みんな新歓飲み会で忙しいんだよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:08:39.72 RUsvy65R0.net
コツコツと任務消化と改二目指してレベリングですよ
レイテは役者が多くて報酬が豪華な分好きな艦を好きなように使えなかったからね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:09:32.53 3Radfhg20.net
悪くはないけど、盛り上がるような内容でも無かったし

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:13:49.31 XKDTAoIp0.net
ウチの霰はまだレベル60だからなあ・・・
設計図も必要だしキツいのよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:56:57.08 zCdMnnNj0.net
1-5-1を11,165周すればあまつんが165になるからtまちま目指してる
春はミニイベらしいし夏までには終わらせたいな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 00:59:58.15 Qibov7+T0.net
もっと効率いい経験稼ぎあるやろ… 時間をドブに捨ててはいけない

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:01:20.16 zCdMnnNj0.net
時給3万ちょいだしここより効率いいのリランカか5-3しかないぞ
リランカも5-3もバケツ消費激しいのでちょっと・・・

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:08:33.30 Qibov7+T0.net
そのあまつんが165になるまでの膨大な時間、他の艦の育成が止まるんやで
165にしないと死んでしまう病気ならともかく艦隊全体の練度を優先するべきやろこのスレの住人なら
愛があってそれ以外の目的は全てどうでもいいというのなら邁進しても良いと思うけど

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:13:40.08 zCdMnnNj0.net
>>615
随伴に駆逐か軽巡入れとけば終わる頃には随伴に経験値1000万入ってる計算だからまあ悪くないかなと思ってる
特に駆逐って意識して育てないと数多いし育成機会あんまないからね
なによりあまつんかわいいしな!

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:50:31.18 BwWask4X0.net
俺も1-5はいいと思うな
とても165にする気はないが、駆逐軽巡をケッコン可能域にするくらいには最適かと
時間の浪費いいだしたらこんなゲームやるなって感じだし、人によりけりさ
例えば俺にとってはキラ付けが時間の浪費で、絶対にやらない
あれはやっててつまらんというのが一番痛い…
それに比べれば>>616はやってて幸せそうなので、ある意味うらやましいよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:55:41.28 Qibov7+T0.net
>>617
マジか
作業が苦痛でも経験稼ぎと両立できる1-5のでキラ付け出来る艦を優先育成でその問題は大分軽減できるじゃないか
俺はキラ付けは資源回復の最大の時間効率アップ手段だと思ってるからこれを差し置くのは今のところないって感じだよ
人それぞれだねホント

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 04:21:30.39 RUsvy65R0.net
レベリング方法について
まあ言ってしまうと


5-3越して
5-4レベリングもやってみなさい

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 04:27:32.41 RUsvy65R0.net
嫁艦が誰かにもよるな
自分は空母だから当然1-5はムリ
西方や北方の任務でつれ回して練度上げです

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 05:05:23.84 Nzv7e+az0.net
レベル165とかハイレベルな話してるなあ
駆逐艦は一番レベル高い艦でも158しかないわ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:34:21.60 BKadncup0.net
空母とか3-2-1随伴赤疲労旗艦MVPで余裕で上げられるじゃないか・・・

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:43:24.99 gi2a7Ni8d.net
>>619
5-3クリアするより1-5を10000回周回する方が楽しいんだよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:57:43.15 dQQLbH920.net
日々の任務消化に手一杯でなかなかレベリングできないわ
まぁ任務消化がレベリングも兼ねてるんだけど
時間があったらリランカいくかな1-5はだるい

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:24:04.55 NgMQmo2Od.net
ここを卒業して5-4周回が真理
支える兵站さえ確保してれば6隻レベルがモリモリ上がるし任務消化できるし戦果も稼げる

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:29:35.76 orchn0MmK.net
戦果とかどうでもいいです(´・ω・`)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:35:28.74 dQQLbH920.net
俺も戦果とかどうでもいいな
ここでわざわざ5-4の話題とか空気読めなくてもてなさそう

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:59:26.95 jRopXtGW0.net
3-2や1-5は修理コストがゼロに近いから周回しやすい
イベントで減ったバケツの回復兼ねること考えれば最適解に近い

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 09:21:16.88 NgMQmo2Od.net
一生ここにいるつもりならそれでいいけどね
そうでないなら1-5を10000周するよりいい方法があるよってだけ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 09:46:18.13 dQQLbH920.net
1-5は月12周だよ
10000周とかサービス終了まで無いかな

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 09:53:51.71 4yy2wtuF0.net
いつもの半端者だろw放っておけw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 09:56:14.50 ozL6m6Dl0.net
1-5-1と1-5-3と1-5-4は
実は全然別の話なんだぜ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 09:58:35.86 udPm/oBw0.net
同じ海域をそんな延々と周回するなんて俺にはできないわ
ウィークリーマンスリーちゃんと全部やってる?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 10:03:08.19 udPm/oBw0.net
あ、5-4以降の海域が絡まないやつね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:00:59.48 RUsvy65R0.net
俺は冬イベ終わってきちんと単発任務こなすことを考えてやっとウイークリー東方とかマンスリー手をつけたよ
ネジが沢山もらえるとか知らなかったわ
戦果とやらはいまだによくわからん

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:09:04.25 NgMQmo2Od.net
戦果は大将とか元帥とかの称号に影響するくらいなので普通は意識する必要ない
鯖で月間上位500位以内に入ると報酬として装備2個たとえば46改とか紫雲とかがもらえる(ことがある
これをやりだすと廃人への道だけどZ砲使うと鯖によっては意外に簡単なこともある

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:19:18.33 Ir32DFL/M.net
Z砲
連邦軍の新兵器ね れ、レディーにはお見通しなんだから

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:16:21.00 ddxXD/S/0.net
OH!
ジョン・トーランド著「大日本帝国の興亡-暁のZ作戦」
とは畏れ入る。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:35:32.21 dQQLbH920.net
アップデート内容確認した
霰改二63かよ、今62だわもうすぐじゃん
ステも対潜高めの朝潮型改二と無難な感じ
スカート長めで帽子も健在と
改二になって字が霞とますます見分けにくくなった
いい加減「霰」の字を覚えないと…
パラメータ上方修正も地味に嬉しい
特に霞の火力が上がったのが嬉しい
朝潮も嬉しいけど改二の方は索敵+1だけかぁ
大発積めるようになればいいのに
改修関係はネジ重すぎで当分関係ないな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:36:57.61 wSNkzVk2a.net
おでかけmodeの村雨ちゃんにワシのZ旗を掲揚して此ノ一戦したいのう

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:51:43.51 Xv3v1sIp0.net
マンスリーの第五戦隊ってネジ1個ぐらいつけてくれんかな
まあまあの難易度だろ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:59:26.70 2aLTAg0E0.net
大淀「次は1-5を10周です(ゲス顔)」

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:02:12.52 NgMQmo2Od.net
今の1-5は幼稚園のお遊戯会みたいなもん

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:44:10.70 HQvcP7jp0.net
5-3以下の初心者ではスレチではあるが
通常海域クリア、イベントレア艦丙掘り、単発任務クリア、大型卒業、資源カンスト…と1通り終わったなら
3ヶ月おきに、Z砲とEO全部と5-4周回でランカーになって、装備2つもらうのも普通にありだと思う
まだまだ遊べるって意味でも

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 16:58:26.91 NMBdYsqlM


661:.net



662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:16:06.03 0KfUF0L+d.net
全EOだけで戦果1350じゃなかったっけ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:20:36.58 bJeH/GHea.net
6-5までのEOのゲージ破壊分で計1030らしいから
全部割ってなくても、繰り越し・日週月デイリー・ゲージ破壊の過程等加味すれば
それほど周回しなくても行く数値なんでないか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:45:58.62 RUsvy65R0.net
そもそも資源50000超とかカンストってどうやったらそんななるのか おいちゃんわかんね
大発可艦増産・キラ付けして鼠輸送や東京急行ドラム缶詰め詰めで遠征してアプリ版から3時間ごとに更新?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:58:39.96 NgMQmo2Od.net
スマホから3時間おきは必須だな
キラ付けも特に初めてカンストに挑戦するならほぼ必須
駆逐艦キラ付けは1-1単艦周回なら簡単

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:59:32.61 bJeH/GHea.net
レベリングや任務があるからまだ無理だけど、イベント以外は遠征出したらお終いって段階になればなるだろうさ
そうなってまで続けるモチベあればだけど

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:59:59.25 Esks32zMa.net
収入以上の浪費を控えてこつこつ貯金していくだけやで

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:03:53.78 zCdMnnNj0.net
低燃費艦中心に運用とか長時間遠征はキラ付けしっかりすれば溜まるよ
バイト艦込みで1-5キラ付けとか南西片付けるなり効率いい方法は結構ある

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:18:13.94 ddxXD/S/0.net
資源の貯まらない一番の原因て、やっぱ建造じゃないかなぁ。
初期~提督lv100ぐらい迄だと通常建造翔鶴瑞鶴レシピ、通常建造卒業すると大建。
大建で大和武蔵ビスマルク大鳳あたりが早期に出ない人は大建続けざるを得ないので、資材はあんまり貯まらないと思う。
自分は大建休学してから資源溜まるようになった。
(なので未だに401、あきつ丸、神威がいない)

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:38:39.96 udPm/oBw0.net
資源は頑張って貯めるというより使うのを控えるって感じだな
任務で安易に戦艦正空を出すんじゃなくて重巡駆逐を多用して極力消費を押さえるんや

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:11:54.81 RUsvy65R0.net
テイネンピーな運用はわかってる
遠征更新は昼休みだけだなあ
お気に入りの艦全99という目標があるから育成が終わることはない
遠征の工夫次第だな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:26:52.88 Klxw1M+Ep.net
二航戦がようやく改二になった
初ネームド艦載機!

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:57:12.45 dQQLbH920.net
おめでとう!
21型(熟練)は改修してMAXにしたら月1任務で52型(熟練)に機種転換するといいよ

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:31:27.31 Klxw1M+Ep.net
ありがと!
そんな任務あったのか…

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:31:33.94 OWIIFZg60.net
1-5周回任務の次に転換任務あったはず
改修の☆は転換しても引き継がれるから52熟練を改修するよか21熟練改修した方がお得なのよ奥様

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:37:55.45 VBSMoD6w0.net
搭乗員もあるならノーマル21からやればネジは一番少なくて済むね

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:46:16.66 3Radfhg20.net
駆け出しの頃鯖スレで貰ったチャート。参考になれば
URLリンク(mmoloda-kancolle.x0.com)

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 21:58:33.33 dQQLbH920.net
ウィークリー任務全部おわた
今週もなんとか間に合い一安心
霰改二にしたわ可愛い
コニシのロリは安定してるなぁ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:08:40.45 90/gvDDir.net
>>661
ああこれ助かる、いつも迷子になるんだよなぁ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:11:08.61 LcvTnS7Yd.net
イベで手にいれた艦の育成も兼ねて駆逐艦をレベリングしてたら久々に弾が枯渇してしまった
でもやっと初霜と満潮を改二にして、荒潮と由良さんを改二レベルに出来た
イベ艦達も50レベ前後になって改装したし満足なんだけど、まだまだ脳死レベリングしたい…
レベリングが楽しいなんて初めてだ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:46:24.26 39sAaiyjd.net
>>664
レベリングジャンキーかな?若しくは変態レベルアッパー
育てたい娘旗艦にして演習や任務こなせば勝手に育つって考えでレベリングらしいことしない俺氏はある意味異端かもしれない

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:52:16.80 90/gvDDir.net
被攻撃時、随伴艦が攻撃を受けた際に旗艦にATフィールド(というより虹色のカマボコ)みたいなエフェクトが出たんだけど、これが旗艦を「庇った」ってことか?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:54:55.51 udPm/oBw0.net
>>665
それが普通の提督だと思う

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:57:09.92 //XaKrdra.net
二航戦牧場第2期がもう少しで出荷できる
21熟練の為にやってるけどネームド艦戦の機種転換任務は終わってるし
21熟練の数も揃ったから一旦終了かな
これ以上増やしても改修が追い付かない
21熟練は行動半径広くて陸攻の護衛ができるし
ネームド艦戦への機種転換の元にもなる
改修MAXにしておいて損はないから
改修餌の零式21型を廃棄しちゃダメだぞ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 00:46:04.05 pXMVOM440.net
21熟練が揃ったら
52への機種転換任務もこなすといいよ
工廠でやるやつじゃなくて、マンスリー任務のやつね
改修済み熟練52は量産可能な艦戦の中では最上級のものだし
量産装備でこれより上というと、アメリカ空母の持参品にネジを100本以上打ち込んで作り上げるやつしかない
無改修であっても、熟練21はその行動半径を活かして
上位陸戦とセットにして遠隔マスの制空値削りに使ったりするから
数は有るだけ有ったほうがええよ
必要制空がどのくらいかは、イベントが始まらなきゃわからないんだし
選択肢を増しておくのにこしたことはないからね
二航戦は火力/燃費のバランスが良くて育成部隊の随伴にも適しているし
持参品も熟練21と江草隊だけじゃなくて、友永艦攻は命中装備としては便利だったり
改二飛龍は支援部隊の要になったりと、戦力を拡充するのにとても役立つから
ちょいちょい可愛がってあげて欲しい

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 00:55:58.46 7gocvzij0.net
榛名牧場を経営しているのは俺だけでいい
>>596
球磨改二はお亡くなりになった球磨提督のために実装早よ

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:28:45.31 OffKwxbB0.net
確かに榛名ダズル砲牧場考えたが
その前にやることが100個くらいありそうな気がしたので
俺氏はそのうち考えるのをやめた

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:29:13.13 trX8oD420.net
艦戦の対空値10と11の差で制空状態が変わる状況ってほぼないから
全部52熟練にせず21熟練のままいくつか確保してるわ
命中高いし行動半径も上だからね

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:40:16.96 OffKwxbB0.net
94高射装置→秋月砲や二式水戦作ってるから
当分は烈風拳や紫電烈風拳使いです

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:44:01.15 gr8gouh80.net
94高射装置の改修とか止めた方がいいぞ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 01:47:41.45 q4nNsjBQ0.net
校舎装置改修は闇


692:だなぁいま実装されてる秋月型全部手に入れば8本手に入るんだぜ



693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 02:27:22.37 Dvf7nEgn0.net
8本じゃまだ足りない

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 02:59:40.32 u1UXtVeR0.net
9本でいい

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 04:25:55.49 oEMoyVG50.net
>>677
謙虚だなーあこがれちゃうなー

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:18:52.19 rrbsmcFC0.net
あっぶねー、慢心こえー
3-3で家具コインマスに行って、「チッ、ハズレマスまじうぜぇ」と毒づきながら母港に帰ってきたら、サラトガが大破してたわ…
あやうく引退案件になるところでございました
羅針盤の妖精(今回だけは)ありがとう
こんごはおごりたかブることなく、海の幸への感謝を忘れることなく家具コインを頂くことにします

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:30:39.43 gr8gouh80.net
陣形選ばなければそっ閉じでセーフだぞ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:33:13.89 rrbsmcFC0.net
いや、そもそも気づいてなかったから、
ボスマスたどりついてたら喜び勇んで単縦陣えらんでたわ…
思い出しただけでおちんちんのあたりがきゅってなる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 11:37:54.45 gr8gouh80.net
それはいかん……逸れて良かったな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:05:36.89 7ncL6noha.net
悪いことは言わんから専ブラ使おう

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 12:06:02.43 32j/ADZ2p.net
1-5-Bで拾ったうーちゃんを練習遠洋航海に送り出して12時間くらい経過したところで「あれ?遠洋て駆逐艦2隻いるんだっけ?」と気付いて速攻で帰還命令を出した。
3時間くらい掛かったけど、今度こそ間違いなくレベル上がって帰って来るはず…
残り1時間…

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:04:19.85 gr8gouh80.net
う~~む鉄が貯まらん
禁断のW東急解禁するか

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:15:24.00 tKLFltGO0.net
(ウイークリーで計7回まで毎週やる以上に消費してんの……?)

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:25:27.31 7ncL6noha.net
鉄が貯まらんってどういう状況?余って仕方がないんだけど

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:29:46.69 OffKwxbB0.net
高射装置改修やらんでもいいかなあ
凉月初期装備と改修更新で今秋月砲2本あんだよね(秋月型は他にいない)
ピンポイントで使うだけなら駆逐艦の中で使い回せばいいんだけどねえ
高射装置が装備欄にあるとついつい改修したくなる…秋月砲デフォ装備の娘が沢山て素敵やん?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:31:03.18 A0Pb+OJJ0.net
(瑞鶴翔鶴増殖出荷中の提督が5-3以下スレである事を忘れた可能性)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:50:00.59 trX8oD420.net
俺も鉄とボーキが自然回復を抜けない
もしかしたら2日に一回サラトガチャレンジしてるせいかもしれない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 13:52:01.51 a/u/YCkdd.net
>>688
秋月砲の価値は改修することで艦隊防空値を大幅に上げられる点
改修済み秋月砲を多数艦隊に配備することで艦隊防空が強化される
つまり改修してない秋月砲2個だけだと実はあまり効果がない

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:07:14.10 gr8gouh80.net
>>687
クォータリー任務でごっそり持っていかれた上に
イベント後EO、マンスリー等の任務をちょっと頑張りすぎて入渠費が嵩んだ
近代化改修が必要な艦が溜まっていてドロップ艦が解体できない
大型最低値もちょいちょいやってる…そんな感じ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:21:23.08 OffKwxbB0.net
>>691
秋月砲カットインすると空襲や開幕航空戦で安定度かなり違うけど、改修するとやっぱりさらに違うか

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:34:14.79 urSTckXs0.net
>>687
ウチも鉄は他の資源の三分の�


712:黷オかない 東急をガンガン回す人じゃなければ以外と貯まらないんだよ



713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:37:43.09 BlNCDyKp0.net
高角砲の目的は主にカットインと艦隊防空値の上昇の2つ
前者に関して秋月砲は文句なしではあるが
後者は改修によるパラメータの伸びが大きいため、素の性能差より改修具合による
秋月砲といえど、改修しなければ改修したそこらの高角砲に負けてしまう

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 18:49:58.71 8mdxe35aa.net
睡眠中や仕事中とか触れない時間が長い時は
北方護衛と決戦支援と水上機基地を出してる
なので弾薬が不足しないよう張り付き時は
長距離と北方鼠と東急を回してるな
適度に鋼材を消費しないと増え続けるのが…
現在は燃料93k弾薬78k鋼材109kボーキ72kある

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 19:19:30.23 LJUQgJeOa.net
東急を海上護衛に差し替え
駆逐艦・海防4のキラ付けで95%大成功よ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:32:08.20 gr8gouh80.net
卯月の窓の桜吹雪すぐに固まっちゃう

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:39:05.00 CGaF5AcB0.net
>>696
決戦支援…?

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:52:21.42 q4nNsjBQ0.net
15時間寝る人なんだろ

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:56:48.83 gr8gouh80.net
北方護衛がよくわからんな
艦隊決戦出す時間があるなら囮機動の方がいいような

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 22:23:05.52 ZqbPefNy0.net
さっきやっと2-4クリアした!
軽空母正規空母入れて駆逐艦入れてないのに
羅針盤回した後船が振り向きまくってめっちゃイライラした
右行く確率7割とか絶対嘘ですやん…

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:03:39.14 pXMVOM440.net
おめおめ
2-4の羅針盤に安定して勝てる提督は誰も居ないので
根気よくやるしかないですよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:09:26.14 gr8gouh80.net
おめ!
俺も今2-4やってる羅針盤ウザすぎ
クリアしてもう二度と行きたくないかもだけどまた任務で行かされるのだ

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 01:52:23.88 P9uNQOFCK.net
冬イベで資源枯渇したので、久々に長距離、海上護衛、防空の最強トリオガン回しですわ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 01:57:26.95 dg61Kqal0.net
キラ付けが忙しくて目が回るな
休日に張り付いてやったら翌日に響いたw

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 02:02:49.27 FoMwMOJ9a.net
ネジ貰いに2-4に行ってきたが5回で済んだ
酷い時は10回越えるからなぁ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 02:08:38.09 jnIqvsW40.net
いいな
3時間経過したがまだ2回目が終わらんw
開発資材マスばかりだなぁ…

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 02:22:59.16 Jm2zG37xr.net
輸送艦撃破任務にチェック入れると連続ボスマス、ボス撃破任務にチェック入れるとやたら輸送艦マス、どっちもチェック付けりゃ一石二鳥じゃね?と思うと嘆きの連続資材マス
敵さんの電探もなかなか優秀ですのぉ………

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 02:27:49.29 xm958Y7k0.net
敵さンの電探…ありゃー反則さ。
某改白露型駆逐艦

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 08:01:21.04 GD/zClfM0.net
>>702
おめっとさん!

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 11:12:31.72 ash/GnM30.net
敵さんの電探(命中+16)

731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 12:24:50.66 hOcCipTE0.net
編成任務で江風改二が出たんで調べてたら夕立の妹なのか
どおりで強いはずだ育てるモチベがあがったあと設計図がいらないのもいいね

732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 13:24:21.34 n1SOSu0aa.net
江風は、劇画の大家小池一夫が一目惚れして艦これ始めたことで話題になった
江風は小池一夫と同い年で、小池作品でセリフの「ん」が「ン�


733:vになる癖と同じ まあ運営が狙って作ったんだろう ちなみに川内と一緒に夜戦してる稀有なキャラ



734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 13:46:38.70 Jm2zG37xr.net
あと声がヤンチャ感あって可愛い

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 13:49:47.90 ash/GnM30.net
まろ~ん

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 13:49:58.27 4ujElhTud.net
小池が艦これ始めてくれたのはありがたいけど江風のどこが気に入ったのかはよく分からん

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 15:37:59.56 u4RuJ3bl0.net
身内か本人が乗艦したことがあるとかじゃなかったっけ?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:32:40.98 /A7dGglDd.net
そんな感じなことがwikiに書いてあった気がする

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:08:42.37 n1SOSu0aa.net
何かと数値だらけのゲームだけど、摩耶さまが対空カットインして敵の艦載機がぽこじゃか落ちていく様を見ると楽しいな
それで味方ノーダメ敵二隻撃沈一隻大破とかだと尚更

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:14:47.78 XLc4pv2hM.net
日曜日は体調が悪くて12時間以上y寝てた
これから夜勤だががんばるべい
霰に添い寝してもらったのが効いたようだ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 03:54:12.78 zdcH/6lFK.net
幻覚まで見るとはかなり重かったようだな……(´・ω・`)

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 06:44:04.48 kNmvm1RS0.net
2-4って上行ったら無理かな?道中5戦もして火力がまったく出なかった

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 06:54:48.45 4WVLCqiX0.net
真ん中コースなら行ける
初手で西(左)に逸れたらきびちい

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 06:58:42.17 kNmvm1RS0.net
そうだね左行ったら撤退しようかな
やっとたどりついたのにボコボコにされるしカスダメしか出ないんで昼に1機も落とせず
夜戦もやりようがなく帰ってきた

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 07:26:09.92 r2tqg8Gqd.net
そりゃ2-4で左行ったら撤退の一手
それか早吸連れて行くか

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 07:40:33.95 kfY2TETEd.net
左行ったら5戦超えるからね
燃料弾薬空だよ
勝てるわけがない
最初から左行くつもりでだいたい速吸入れるけど、入れた時に限って右行くんだよな

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 08:18:28.29 qp1YixtPM.net
速水ちゃん油消費量が多くて泣ける

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 10:05:24.73 hv+cUHdzM.net
3-5関連の任務が貯まってきたんだけど
ゲージ割ったらぽっぽちゃんて強いままなんだっけ?

749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 10:33:38.73 NoezsmG90.net
そうだよ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:31:02.11 O5ehDLjbr.net
雲龍初中破したけど、中破グラが予想外にグッと来るヤツだったので結果オーライ

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:36:47.74 r2tqg8Gqd.net
雲龍は改になると中破グラが変わってショック受けて2隻目確保するまでがデフォ

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:41:37.71 O5ehDLjbr.net
>>732
ちょっと改の中破グラ見てきたけど、俺も正しくそれになりそうです
立ち絵は改の方が美少女なのがまたね

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:43:16.02 UUPSXs3DM.net
ぐぬぬ...姉妹で雲龍だけいない...

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:55:42.08 r2tqg8Gqd.net
雲龍はエロいぞ
いい艦載機くれるなら色んなことしてくれるし

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 13:09:24.67 1BVqL3Q90.net
改にすると葛城の「どういうつもりなの、バカー!」とか
大鳳の「提督、あなたと勝利を刻むって言ったでしょう?負けないわ!」が聞けなくなる空母不具合

756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 14:40:43.52 7/kVMojpp.net
うーちゃん5隻目
多すぎー!

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 14:51:22.43 rhKD70hm0.net
卯月よりももっと他に期間限定ドロップさせるべき艦がいっぱいいると思うんだが
昔は結構レア艦でやってたはずなのに <


758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 16:02:43.21 VLIMZAlh0.net
昔は知らんけど
名前が4月だからドロップさせてるんであって、レアだとか必要性あるからとかでドロップさせてる訳じゃないだろう

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 16:44:09.20 Wiun6kTNM.net
>>730
ありがと
一部は来月に回すか…

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 18:19:16.70 qp1YixtPM.net
この時期は春雨も降らせたほうがいいよね
卯月と3連装機銃と春雨と夕立砲

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:04:53.58 1QtFzQPwa.net
磯風をですねぇ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:14:59.99 UUPSXs3DM.net
>>736
照月なんか改にしたとたん「さわんなよ(ピキピキ」
だもんなぁ...

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:16:53.47 UUPSXs3DM.net
四月は別名「初月」「涼月」って言うくらいだからこっちもドロップさしてほしいもんだ。

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:27:27.52 7ihs9L860.net
初月は次回イベか夏辺りに落ちそうな気もしてるけど涼月はまた当分の間出し渋りそう

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:31:39.44 VLIMZAlh0.net
秋月砲を改修出来ない涼月を配置されるよりは良いさ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:32:11.23 dH7js08jM.net
中破した霰がわぢを誘っている
ハゥワァァァァァ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:36:37.11 7ihs9L860.net
>>746
涼月はその内てこ入れで全曜日改修可能になったりしないもんかね
秋イベ突破報酬艦にしては冷遇されてるよなぁ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:58:33.21 WzJYasLZd.net
2-4なんて左上行ったら即撤退でしゅ。真ん中ルートに乗ったらボス到達は確定(辿り着けるかは別問題しゅ)

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 00:37:33.22 LdzHR4O60.net
ソシャゲってずっとやってるとやる事少なくなってきてつまんなくなるけど
艦これはむしろやる事増えて楽しくなるね
まあ上の方行くと結局は同じ事の繰り返しになるのかもだけど…

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 00:45:25.85 FKrtK/htM.net
ほんまや最初は第六駆逐隊を(;´Д`)ハァハァ見守っていたのに
今では朝潮型も(;゚∀゚)ハァハァ見守っているんだからね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 00:47:25.97 c0mLohWZ0.net
見守るだけでレベリングしないとはなかなかの変態だな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 01:11:49.10 IDPxR61e0.net
練度二桁はもうBBAよばわりとか
そういうあれか

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 01:50:29.65 8P7eUWajK.net
>>750
任務を消化したと思ったら何故か増えている……それが艦これ(´・ω・`)

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 03:07:34.77 pXB+h54Gd.net
レベリングとか日々の任務こなすだけでも楽しいんだよな

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 07:10:23.62 eYkX3ux8p.net
楽しくないよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 07:18:45.48 iaanXJOl0.net
水上突入新発「せやな」

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 07:21:57.28 6qksO/uHr.net
だるいときは遠征これくしょん
やる気ある時は任務消化と改二まで一気にレベリングしたり
他のソシャゲよりはマイペースでできるからいいな
ランカーは知らん

778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 08:21:40.16 CDH3jbN9M.net
週と月の任務こなして任務の数が減り、かつネジが溜まって改修するとうれしくなる
だがキスと水上反撃と単発の水上突入は許さないよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 08:49:16.77 Ib5ADXET0.net
艦隊がだんだん強くなってくのは嬉しいスルメゲー
装備や家具で二度と手に入りそうにないものがあるのは萎えるけど

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 10:56:38.84 CSxBTsBEa.net
要は盆栽だからな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:12:37.61 CryehzxQ0.net
スルメゲーってのは知れば知るほど先がある、奥深いゲームって意味であって、単に時間が掛かるだけのをいう訳じゃないさ
盆栽って表現のがあってるだろうな
もっとも、昔は


782:「1時間狩りして経験値バー1%伸びたヤッタネ」なんてのまであったらしいし 盆栽と呼ぶほど酷くはないんじゃなかろうかとも思うが



783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:20:39.15 Ib5ADXET0.net
単に時間が掛かるだけのゲームなんてやらないぞ俺はつまらん

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:50:37.66 E231iu3S0.net
>>762
死んだら1%減るんだろ・・・

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 12:13:43.30 LXiCMVPjr.net
>>762
昔俺がやってたROの初期がそんなんだったなぁ~~
2回連続で死んで2時間ぱーとか泣きそうだった………

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 12:18:02.77 qlJMIduW0.net
とは言えそれはもうカンスト間際かカンスト後のおまけみたいなもんだし、1キャラ育てればいいだけだからね

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 12:52:50.43 xEhMrxevd.net
艦これやってればほかのゲームやってる暇あんまりないし安く長く遊ばせてもらってるなぁと思う
母港とドッグがパケ代としても安く感じる

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 13:14:17.68 n2JTfirh0.net
ケッコン700補強増設500と1キャラ強化だけでも1200かかる筈なんだが
補強増設はゲーム内入手も多いし他の拡張要素は永続だしでかかってる感じがあまりないのよね

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 13:33:20.11 IDPxR61e0.net
対人要素を薄めにしてるのも、マイペースを貫けるという点では良い調整だと思う
アイオワは先着2000名まで、ってしたらその瞬間に平和は破られるであろう

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 15:02:47.46 g6ZBvu17d.net
先着2000とか戦争が始まる

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 15:05:39.38 CryehzxQ0.net
PvPのトーナメントでとかなら分かるけど、戦果争いじゃな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:22:07.45 CDH3jbN9M.net
ランカー装備狙いだす気力
…の前に時間がないので、他人と争う要素がないから嬉しい
演習は経験値貰う場だし

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:41:53.20 mqYCMCxI0.net
ちまちま続けて司令レベルがようやく100に達したので初めての大型艦建造に着手するぞ
狙いはまだウチにいない大和や武蔵や長門だ!いざ!!

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:45:45.66 fxwK26Nwr.net
>>773
おお!初めてはドキドキするよなぁ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:46:32.26 mqYCMCxI0.net
建造時間的にどう見てもまるゆです 本当にありがとうございました

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:49:59.80 e7SyNbxSa.net
1-1キラ付けで活躍するさ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:50:39.90 jQ3Qm0beM.net
まるゆは当たり

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:51:44.85 mqYCMCxI0.net
目当ては出無かったけど まるゆちゃん未入手だったので割と嬉しくもある
これからは資材ためて週1くらいのペースでちまちま大型艦建造していきます

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:05:07.76 CryehzxQ0.net
空母レシピのが良いんでないか
あきつ丸とか居て損しないだろうし、もしかしたら大和の確率アップくるかもだし
あくまで、もしかして、だけど

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:13:14.97 jHB415JJd.net
とりあえず神威はいる

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:15:45.41 gZOIfXa70.net
大型空母レシピはボーキ消費が重い。
くれぐれも慎重に。
空母レシピ一回やってみて、遠征等によるボーキ回復にどれぐらいかかるか算段つけないと痛い目をみる。
それと、何となく矢矧、凉月の春ボイスのセリフから、次回イベントで坊ノ岬を思わせるセリフもあるので、大和狙いは悪くないと思う。
頑張って~。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:34:12.92 MRFRLCce0.net
初めて4-5にちょっかい出してみた
ボスマスにすらたどり着いてないのに3-5より楽しいと感じるのはなぜなのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch