戦国IXA ツールスレPart38at GAMESWF
戦国IXA ツールスレPart38 - 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 02:21:53.39 abgQ23oh0.net
>>874 返信有り難うです。今夜は寝ますが後ほど再現された時に試してみます。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 06:12:07.18 Eo7vB3AQ0.net
Naが出たときは 施設 [リセット]をクリックすれば大体なんとかなる・・・かなあ・・・

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 07:45:47.33 asWFtbWo0.net
>>873
それは入れない。
省略という意味で入れている記号だからw

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 11:19:00.89 d2NP8rFZ0.net
次回更新時小姓の応援を優先的に選ぶように見直しお願いします

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 11:39:40.95 d2NP8rFZ0.net
>>878
特殊合成経験値一括ボタン押した場合です
やってない鯖小姓大量にあるので応援見つけるのが面倒臭いので

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 12:16:38.17 y8+fJYe6B
小姓の隠し玉、使いたくない武将を「保護」すれば良いよ。 「ちえ」でも同じ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 17:16:15.56 nL4zB/gU0.net
moko神様、昔、精鋭部隊を一括配置できた記憶があるのですが現仕様では無理なのですか?
(神光征軍つけてる敵襲は気づいたら10数秒とかなので守れません)
@、加勢の「全出陣」が機能してほしいと思ってます。(ボタンは残ってるようですが・・・)
もし可能でしたらよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:25:24.47 6bDpq+PvQ
IxaMokoPack ver 10.14.2300.5 Chrome版
URLリンク(fast-uploader.com)
pass: 193
変更箇所: readme.txt
  +武将リンクから表示されるスキル候補一覧にスキルランクが表示されるように修正
  *wikiのスキルデータを":"区切りから"."区切りに変換して使用しています。
  *スキルランクの表示はcssフォルダのmain.cssをいじれば改造できます。

初めてアップします。
>>869さんのデータから半角スペース抜けてるとこ直して使わせていただきました。
不具合等ありましてもご容赦ください。

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:24:42.13 WJKlsVQS0.net
自動内政、自動城主レベル上げ、自動練兵、拠点自動巡回、自動業者狩り、自動強襲
いろいろ組み込んだらBotになったw

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 18:56:40.94 ERHyomnn0.net
自動強襲と自動防衛だけ欲しいな

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 19:06:47.94 acRRken7d.net
全自動合戦w
せっかくだから部隊長が藤堂の合流に自動で乗る機能もつけるんだ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 19:32:49.11 AOF5xoXa0.net
>>881
精鋭部隊の一括配置は今でも普通にできるだろ

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 19:35:54.06 WJKlsVQS0.net
今のところ陣張りがネックだな←ココだけ手動w
後は兵と資源が尽きなければ動き続けてる
影狩りは自動化してるが最寄りの陣からなのでいまいちでした

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 19:51:23.53 dXC/USCD0.net
>>881
精鋭部隊を一括配置は普通に出来るぞ
精鋭部隊の適当な場所をクリックでオレンジ色になって右上に一括配置ボタンが出てくる
加勢の「全出陣」は加勢上限以上に部隊があった場合でも全部出せてしまうので駄目かと
悪用すると同盟LVがいくつでも7部隊加勢とか出来てしまう
これを使って個人がBAN対象になる分には仕方ないが
moko自身がBAN対象になると問題があるので復活は無理
加勢一括出陣も一括配置みたいに出来たらいいかなっと思ったけど
加勢数制限が同盟LVで変わるからちょっと難しそうだ

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 04:34:12.00 AbLNNbtWO
>>882
ありがとうございます! 見やすくて、凄く助かります。

Chromeの拡張画面でみると、2300.4と表示されるんですが、私だけかな?
修正方法でも教えて頂けませんか?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 10:06:46.87 8VLDNPfLS
>>889 バージョン修正しました。ご指摘ありがとうございます。

>>882を�


916:シにも修正しました。http://fast-uploader.com/file/7078185314469/pass: 193*「車懸り 天神」のように空白がはいるスキル名はwiki通り半角か全角のスペースを入れて登録してください。 私が修正漏れてる箇所であれば144行付近の'SKILL_CANDIDATE'を「車懸り天神」→「車懸り 天神」の置換でなおります。*分かる範囲でSSスキルに対応しました。 同じく'SKILL_CANDIDATE'を「騎神.S」→「騎神.SS」の置換で修正可能です。



917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 10:18:41.31 ubJ9avPEQ
>>890
乙です

できればこっちにリンク張ってもらえると助かります
スレリンク(gameswf板)

5ch.netからだとレスが見れないので

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 10:30:26.31 ELB7OPQ50.net
次回MOKO更新時に、状態の出撃・移動・敵襲・合流のボタンがアクティブじゃなくても左クリックで開くようにしてほしい

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 11:02:52.84 AbLNNbtWO
>>890
ありがとうございます。 調子が良さそうです。
空白を含むスキルも大半は改善されてる様に見えます。

新たな修復は現状では不要と思いますが、SSの前にピリオドが表示されてます。
URLリンク(gyazo.com)


>>892
こんなのを発見
URLリンク(ixa4u.blog.fc2.com)

移動の意味が分かりませんが、
帰還なら
'<li id="帰還"><a href="/facility/unit_status.php?dmo=return">帰還</a></li>' +
出陣中なら
'<li id="出陣中"><a href="/facility/unit_status.php?dmo=sortie">出陣中</a></li>' +
を挿入すれば上手く行くと思うよ。
リンクが長くなり過ぎない様にね。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 12:07:46.10 8VLDNPfLS
>>新たな修復は現状では不要と思いますが、SSの前にピリオドが表示されてます。

すみません、直したのを反映するの忘れてました。
5648行~を
var clist0 = clist[i][0].slice(0,-2).replace(/\.$/g,'') + ' <span class="skill_' + clist[i][0].slice(-1) + '">' + clist[i][0].slice(-2).replace('.', '') + '</span>';
var clist1 = clist[i][1].slice(0,-2).replace(/\.$/g,'') + ' <span class="skill_' + clist[i][1].slice(-1) + '">' + clist[i][1].slice(-2).replace('.', '') + '</span>';
var clist2 = clist[i][2].slice(0,-2).replace(/\.$/g,'') + ' <span class="skill_' + clist[i][2].slice(-1) + '">' + clist[i][2].slice(-2).replace('.', '') + '</span>';
var clist3 = clist[i][3].slice(0,-2).replace(/\.$/g,'') + ' <span class="skill_' + clist[i][3].slice(-1) + '">' + clist[i][3].slice(-2).replace('.', '') + '</span>';
var clist4 = clist[i][4].slice(0,-2).replace(/\.$/g,'') + ' <span class="skill_' + clist[i][4].slice(-1) + '">' + clist[i][4].slice(-2).replace('.', '') + '</span>';
にすればスキル前のピリオドだけ取れると思います。

>>891 そっちは見てないのですが>>890のリンク先は張っていただいても結構です。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 12:42:11.19 VDr0tOXe0.net
小姓の応援使い切りたいのですが、今のmetaのad_id わかる方いらっしゃいますか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 12:44:16.14 d0NWoVIZ0.net
ad_idなし
//でコメントアウトするべし

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 12:55:35.59 VDr0tOXe0.net
すみません、素人なものでどう弄ったらいいか分からないのでご教授願います。

URLリンク(gyazo.com)
の状態です。
宜しくお願いします。

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 13:08:19.52 VDr0tOXe0.net
>>896
URLリンク(gyazo.com)
の状態なのですが、どう弄ればいいですか?

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 13:14:08.78 UkyzWFfh0.net
>>897
その2行下にもヒントみたいなのが書いてあるが、
早い話 
//ad_id : 62,
で保存してリロードしやー @1時間切ったぞ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 13:28:53.16 VDr0tOXe0.net
>>899
ありがとうございました!できました!!

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 13:34:08.85 d0NWoVIZ0.net
てかくじから出た小姓ごときツール使うまでもないよねw

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 13:43:01.00 AmYlcdT+0.net
以下.scから転載します
.scの住人は無視してください
IxaMokoPack ver 10.14.2300.5 Chrome版
URLリンク(fast-uploader.com)
pass: 193
変更箇所: readme.txt
+武将リンクから表示されるスキル候補一覧にスキルランクが表示されるように修正
*wikiのスキルデータを":"区切りから"."区切りに変換して使用しています。
*スキルランクの表示はcssフォルダのmain.cssをいじれば改造できます。

*「車懸り 天神」のように空白がはいるスキル名はwiki通り半角か全角のスペースを入れて登録してください。
 私が修正漏れてる箇所であれば144行付近の'SKILL_CANDIDATE'を「車懸り天神」→「車懸り 天神」の置換でなおります。
*分かる範囲でSSスキルに対応しました。
 同じく'SKILL_CANDIDATE'を「騎神.S」→「騎神.SS」の置換で修正可能です。

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 13:53:11.63 JF9LAtZg.net
自動スキル上げとかmoko改造方法はこのサイトが詳しくまとめてるぞ
URLリンク(ixa4u.blog.fc2.com)

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 14:59:03.65 Q2/+YuzUm
神導八咫烏になってますよ神導 八咫烏

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 00:45:43.95 3XQopOlc0.net
scでかきこみしてるやつばかだろ
5chの書き込み転載されてるscに書き込むとか
戦国IXA ツールスレPart38
スレリンク(gameswf板)
こっちこいよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:04:02.29 Xccdll650.net
>>888 
精鋭部隊の一括配置できるんですね。
気づきませんでした。情報ありですm(_ _)m.
今試しにやってみたのですが、「精鋭部隊の適当な場所をクリックでオレンジ色になって・・・」の部分
が少し時間かかりますね。精鋭部隊が「全部隊」「攻撃部隊」「防御部隊」「速度部隊」「未設定」
と分かれてますが、それだけ選択してあとは上から順番に部隊を
一括配置できたら良いかなと思いました(贅沢な要望ですよね?)

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:31:16.54 OaVeV3DA0.net
>>906
「部隊にセット」を配置したい分だけ画面が切り替わる前に一気にクリックすれば4部隊位なら1発でセット出来るぞ
moko無しでもできるし、mokoなら部隊長表示のみにできるから結構簡単
スマホでもうまくいけば4部隊逝けるw

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:53:09.85 Xccdll650.net
>>907
部隊長表示のみにしてやったらけっこう早く配置できますね^^
「moko無しでもできる」「スマホでも」とおっしゃてますが、
まず部隊配置する前に拠点を選択するのが時間かかってmoko入れてる
ってもあるのですが、そこはmoko無しでもできるのでしたっけ?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 17:41:20.17 bPhpCMP90.net
>>907
4部隊どころか常に5部隊余裕だろスマホならまず失敗しないPCは回線の調子がいいとちょっと失敗する事があるくらい

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:43:44.20 eDNuA+3A0.net
>>909
5部隊余裕とかどんだけボロいPCと遅い回線使ってんだよ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:46:47.68 bPhpCMP90.net
>>910
コツがあるんだよ大体今は向こうが原因の遅延だらけなんだからこっちの環境ほとんど関係ないぞ

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 07:55:10.90 6caDZpusz
スキルデータを自作したのですが、どうでしょうか?アドバイスをお願いします。
私のPC上では動いてる様には見えるのですが、自信がありません。

Wikiや影武者さんのブログからデータを集めてからの手作業で怪しさが満載。
間違ってる部分があれば、修正をお願いします。
また、データ作成の良いアドバイスがあれば、教えて頂けないでしょうか。 手作業は遅くて怖い。

(新しい塚原卜伝と唐沢玄蕃のS2は分からなかったので "-" にしています)



"攻.剣聖 建御雷.B": ["攻.剣術 攻乃型.E","攻.戦巧者.D","攻.予覚の残香.B","攻.剣聖 建御雷.B","-"],
"特.飛び六方.A": ["特.暁光.D","攻.衝角.C","攻.猿臂ノ術.B","特.飛び六方.A","-"],
"防.煉火廻陣.B": ["防.算術の極み.D","防.比類なき忠功.D","特.烈侵滅国.B","防.煉火廻陣.B","特.戦陣 破軍.A"],
"防.闘戦経.B": ["防.鉄壁の備え.D","特.戦陣 阿吽.A","特.覇国創世.S","防.闘戦経.B","防.軍神の奏.B"],
"防.倶利伽羅龍.D": ["防.騎馬隊守備.F","防.勝軍草.D","防.倶利伽羅龍.D","防.常勝の采配.B","防.懐刀.D"],
"特.商器一才.B": ["特.算命術.D","攻.剛勇無双.B","特.質実剛健.B","特.武人の浄財.C","特.武功浄財.A"],
"特.商器千才.B": ["特.算命術.D","攻.剛勇無双.B","特.質実剛健.B","特.武人の浄財.C","特.武功浄財.A"],
"防.金蘭の契り.D": ["防.槍隊堅守.F","防.花椿.D","防.金蘭の契り.D","特.烈侵滅国.B","防.隠し駒.D"],
"攻.鱗撃 青海波.D": ["攻.槍隊急襲.F","攻.筋違い角.D","攻.鱗撃 青海波.D","攻.豪槍 御手杵.B","攻.戦巧者.D"],

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 11:14:12.67 EmDQFuIO0.net
天下統一戦中、他同盟のみが起点のとき合流ランプがつかない。
そしてmoko使用中は部隊から出陣状況へのリンクが消えているので合流に乗れない。
というのを体験してるさなか。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:33:05.48 4t2LM2/Gr.net
リンク通せばいいやん
俺のは上手く乗れてるぜ
今はランプ対応中

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 13:31:40.23 jK3Pbqi90.net
>>913
上の方にある全部隊のリンクから飛べる

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:40:27.90 TfH7te9g0.net
15章の合流仕様作ってる時の開発の頭の中では
天下統一戦における他同盟合流の存在はすっぱりと抜け落ちてたんだろうな
統一戦時は統一選用の合流ランプ作ってくれよ‥

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 15:40:18.27 RjRW/hQW0.net
765さんのmoko使わせてもらっています。
地図上などで右クリックしたときの、
?の文字が?になっているのですがなにか自分の環境の問題なのでしょうか?
よろしくお願いします><

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 15:41:37.10 RjRW/hQW0.net
すみません。
右向き三角記号?が、ハテナ記号になっているということです。
連投すみません。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 16:09:24.10 aMwMFSeB0.net
>>916
ランプなんてあってもなくてもいい
合流タブへ一発で飛べるリンクが全ページにあればそれでいい

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:01:37.84 JKdi9uF10.net
IxaMokoPack ver 10.14.2300.5 Chrome版
URLリンク(fast-uploader.com)
正規スレじゃない2ch.scに上がってたものとか大丈夫なの?
更新してくれる人は神様だけどツールスレでもないところにあげられたものとか怖くねw
知らずにscにあげるとか流石に情弱すぎだろ
2chは最近5chになりました
そこで書き込んでる人はココが本当のツールスレです移動してください
スレリンク(gameswf板)


入れてないからわからんけど多分おまかんだろうなw

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:34:06.84 JKdi9uF10.net
scのスレ番いま920でこっちが781
あっちのほうが先になくなりそうだけど1000超えても書き込みできるのかな
1000超えたらダメっぽいなw
そっち無くなったら最悪きづくかなw

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:42:49.61 goohFhcq0.net
TeraPadで保存すると文字化けするよね
文字コード打ち込めば直るけどテキストエディタ変えたほうが早い

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:21:18.44 /CWj2OxE0.net
>>922
文字コードをUTF8で保存するようにするればいい

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:53:15.81 JKdi9uF10.net
おまかんじゃなくてver 10.14.2300.5が素人更新ってこと?

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:09:47.76 +kd0w+EX0.net
>>874
>>872です。返信遅くなりすみません。Naになる現象が再発しました。
・その兵種を1でもいいから待機兵にしたのち一括生産
・表示がおかしい拠点に行き、おかしい練兵場をクリックして練兵画面にしたのち一括生産
・機能拡張画面からmokoをリロードさせた後に一括生産
上記を上から順番に試してみましたが、治らなかった様です。以上です。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:56:51.36 9o2MDke00.net
>>917
ここにあげられた
IxaMokoPack ver 10.14.2300.5 Chrome版が
?になる部分がすでに文字化けしてるので?をアスキーコードになおして
保存するともとに戻るよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:35:04.68 VTBn5Lk2w
テスト

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:35:50.77 VTBn5Lk2w
テスト

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:36:17.02


956: ID:VTBn5Lk2w



957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:36:54.33 VTBn5Lk2w
テスト

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 01:37:35.09 VTBn5Lk2w
テスト

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:25:08.45 VTBn5Lk2w
テスト

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:25:46.37 VTBn5Lk2w
テスト

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:27:45.64 VTBn5Lk2w
テスト

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:28:49.08 VTBn5Lk2w
テスト

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:32:28.41 VTBn5Lk2w
テスト

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:33:36.42 VTBn5Lk2w
テスト

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:35:25.51 VTBn5Lk2w
テスト

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:36:16.66 VTBn5Lk2w
テスト

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:37:03.34 VTBn5Lk2w
テスト

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:16:59.16 VTBn5Lk2w
テスト

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:18:06.69 VTBn5Lk2w
テスト

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:19:33.83 VTBn5Lk2w
テスト

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:20:56.70 VTBn5Lk2w
テスト

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:23:04.82 VTBn5Lk2w
テスト

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:25:55.66 VTBn5Lk2w
テスト

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:29:06.11 VTBn5Lk2w
テスト

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:29:59.00 VTBn5Lk2w
テスト

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:31:21.55 VTBn5Lk2w
テスト

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:32:38.04 VTBn5Lk2w
テスト

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:33:23.13 VTBn5Lk2w
テスト

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:34:50.38 VTBn5Lk2w
テスト

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:38:12.03 VTBn5Lk2w
テスト

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:38:53.89 VTBn5Lk2w
テスト

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:39:39.89 VTBn5Lk2w
テスト

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:40:15.81 VTBn5Lk2w
テスト

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:40:48.35 VTBn5Lk2w
テスト

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:41:14.03 VTBn5Lk2w
テスト

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:46:25.13 VTBn5Lk2w
テスト

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:49:19.58 VTBn5Lk2w
テスト

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:51:29.31 VTBn5Lk2w
テスト

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:57:45.70 VTBn5Lk2w
テスト

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:04:29.85 VTBn5Lk2w
テスト

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:06:19.45 VTBn5Lk2w
テスト

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:07:02.90 VTBn5Lk2w
テスト

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:10:24.65 hLyPWfwA0.net
>>925
おそらく答えになってないかもだけど、
一括訓練画面の施設 [リセット]押せばいいかと思ってます。
どういう時エラーでたかわかりませんが、私の場合は兵舎をレベ上げしてたとき
でてました。
的外れなコメだったらすません。

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:20:47.17 ekYOMQSa0.net
> 一括訓練画面の施設 [リセット]押せばいいかと思ってます。
そやな

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:39:48.70 sW4YJies0.net
>>966
>>925です。
おお、こんな小さい字で「リセット」の文字が。
初めて見つけました、有難うございます。今後活用します。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:24:42.29 M+Jf3LKm0.net
URLリンク(fast-uploader.com)
IxaMokoPack ver 10.14.2300.5 Chrome版 の修正です
「?」の部分何が入ってたかわからないので、とりあえず「&#9658;」入れときました。
アップするのここであってるかな?
あってたらこれからはこっちにあげるようにしますね。

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:32:34.49 Far6f5pf8
>>969
URLリンク(fast-uploader.com)
リンクはこっちが正解ですよね?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 00:13:22.37 zwShxELG0.net
URLリンク(fast-uploader.com)
でした。すみません。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 02:55:47.22 RLfnpk+90.net
up

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 08:14:33.77 01Nt1YZhD
MOKOで収集したデータは、PC上では何処に保存されてるのか、ご存知の方は居られますか?
右クリック、検証でデータが見れるのは気が付いたのですが、
その収集されたデータ自体がPC上でどのホルダーに保存されてるのでしょうか。

Windows 10、64ビット Google Chromeでインストールで特殊な事はしてません。
Program Files (x86)を見に行ったのですが、Googleのフォルダを見ても分からず
ここで質問をさせて頂いています。

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 03:49:26.93 eoUo37/80.net
>>969

ちゃんと直ってるの?
いれた人報告して

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 09:05:32.99 TT6KiHQkM.net
何か分からないものでバージョン上げてくるとか怖いなw
diffってみる限りでは危険なコードとかは入ってなさそうだけど、
変な亜種作るならscでやっててくれたほうがいいんじゃないか?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 10:32:25.57 pIdDmyti0.net
そこはオープンソースなんだから仕方ないだろ
信用できないならまずdiff取ってみるしかないな

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 11:27:18.41 eoUo37/80.net
今使ってるのに不足ないので面倒だから入れ替えてないけど
更新者さんも余計なこと書かなきゃいいのにw
こっちも不安になるし

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 14:19:49.14 FJhehwx00.net
>>969
upありがとうございます。
少し前に入れたバージョンのmokoが重くて固まるようになったので
入れ替えてみたのですが、こちらの方がサクサク動きます。
>>977
確かにダウンロード不安に感じましたが


1006:素人の自分は神様を 信じるしかないです。



1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 02:50:27.64 k45Sfmrc0.net
>>977
何故なのかテキストエディタで開くと&#9654;の部分の記述が?になってるのよ
保存した時点ではなく開いた時点でなるからどうしようもないし
なんて書かれてたのかもわからない
この状態は俺の場合791さんがUPしたたやつだけじゃなく全てなる
なのでh URLリンク(graphemica.com)に載ってる
&#9654;マークをコードで書き直してやると治る感じですね
UPされているのを自分も使っているけど問題はない感じ
ただ730の記述は追加されていないようなのでそこは自分で追加して
使用してます

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 02:54:19.59 k45Sfmrc0.net
連レス
何故なのかテキストエディタで開くと&#9654;の部分の記述が?になってるのよ
&#9654;の部分三角マークの記号を書いたはずだけどコードになった
なのでh URLリンク(graphemica.com)に載ってる
こっちもURLの三角マークの部分が化けたようになってるけど
コピペで飛べるの確認

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:38:20.49 KCeLzYcp0.net
素人にもわかりやすい解説あり~
>>980さんそれヴァージョン6で更新してw
そっちのほうが早そう

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 17:02:54.57 NxFSNeiD0.net
>>969さんのmokoで5741行目からの変更点、というか一部削除してる所
ここってどういう処理なの?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 18:14:00.82 w/6QlNy1M.net
特に文字化けなんて出ないんだけど、古いwindows使ってるとか4バイトのutf-8まともに扱えるエディタ使ってないとかそんなオチじゃね?

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:47:06.08 tpw6v2LW0.net
>>983
OSはWIN10 Pro
エディタはTerapad

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 06:36:57.46 vPwk14320.net
730さんの記述の追加がうまくいきません。
どことどこの間に730さんの記述を追加すればよろしいのでしょうか?
教えていただけると助かります。

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 09:42:39.52 Fsca2Zzo0.net
>>969です
>>877を見て、&#65049; は省略という意味だとわかり、
function mokoSettingButton(){色々書いてあるけど省略}と
わかりました。
その省略の下の行に
$(".js-open_meeting_dialog").each(function(){
$(this).attr('href', $(this).attr('href').replace(/&select_village_id=[0-9]+/, ''));
});
をコピペし追加しました自分は。
備忘録
contentsフォルダのixa-training.user
をテキストフォルダで開いて、function mokoSettingButton()
を検索するとはやいです。
もし間違ってるようでしたら、どなたか指摘お願いします。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 09:47:17.57 Fsca2Zzo0.net
失礼書き間違え。
contentsフォルダのixa-moko.user.js
をテキストフォルダで開くでした。
$(this).attr('href', $(this).attr('href').replace(/&select_village_id=[0-9]+/, ''));
});
この下に追加してます。

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 09:49:14.86 Fsca2Zzo0.net
連投すみません。
$('#open_setting').css('margin-right', '4px');
この下に追加でしたm(__)m

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 09:51:58.33 Fsca2Zzo0.net
アンカーまで間違えてる・・・
もうすみません。
>>986>>969ですは>>978です・・・

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:40:23.50 RHmI5Gv7b
次スレ頼みます~

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 21:27:28.42 9pleBLSbV
こっちは元スレが1000になるまでは数字はインクリメントされ続けるとおもうが違うのか?

1020:805
2018/04/16


1021:(月) 17:03:54.47 ID:XZ+Nv0hz0.net



1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:10:47.61 lxQ0I+aUs
>>991 元スレってどこですか・・・・・

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 20:02:51.67 BG1h5TmH0.net
次のリリース時に拠点検索で攻撃できない所領の表示を消す機能がつけれるなら欲しいです
表示をそのページで消すだけでもいいので見えるのは全て攻撃可能という感じになってくれるとかなりありがたいです

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:00:01.69 p0pgmyQd0.net
次のmokoアップ時の希望
①合流攻撃出す時に常に起点になるに標準でチェックがついてるようにして欲しい
②起点者の名前が表示するようにして欲しい
③プロフィール画面の陣などが表示してる部分の幅の調整をして見やすくして欲しい
以上、お手数をおかけしますが修正して頂けると助かります

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:09:41.73 kHQVkFVr0.net
誰か最新版を再UPして貰えませんか?
どうか宜しくお願いします(_ _)

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 08:54:43.24 pH3zRDoYa.net
mokoじゃ無くて運営に要望出せよ!って案件ばかりだな

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 09:27:53.82 LYt2yfEZ0.net
起点者の名前出したいのはやまやまなんだけど、画面内に情報吐き出してくれてないからサーバーアタックとみなされそうな手法しか思い浮かばないんだよね・・・
運営さんお願いします!

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:42:53.87 wVxrEDA40.net
起点陣を右クリックすると小さいウインドウが出て名前だけ表示するだといいんじゃなかろうか
表示されるのは5個合流が出てるなら5個ともみたいにすると用途としては満足するとおもう
 hogehoge部隊
新規陣 11,22(情報)   ********
(他2件表示略)
この情報を右でも左でもクリックすると
11,22 高橋P   hogehoge
14,68 新人A   平手
33、16 だれだれ 柳生宗則
こんな感じで子ウィンドウが開いてくれると嬉しい

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:59:32.34 HduCEMMC0.net
衰退しつつあるゲームの非公式ツールにそこまで求めるのは酷じゃない?
今機能追加しても8月の刷新で変な風に変わるかもしれないし

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:04:30.89 GgUjpApQ0.net
>>999
>>998の通り画面内に無い情報は取りに行くしかないわけ
取りに行く = 鯖へアクセス だから必要な情報の数だけ鯖アタックすることになる

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:34:45.59 dEHpXWeCp.net
スマホ画面なら起点者出てるから、運営にPCブラウザ版でも出すように要望した方が早いと思う。
無理やりmokoで出すなら裏でスマホブラウザ立ち上げて情報取得、その後反映っていう具合に時間が掛かりそうな処理になると思う

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 18:37:07.14 4Rm2WcMA0.net
スマホ版だと起点の名前でてたような気がする・・・気がする

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 19:18:58.17 eIJOfFgud.net
それを取得するためにスマホ用ページのデータを取りに行くならやっぱり鯖アタックだよ

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 10:40:10.79 4e3q8kew0.net
>>1002
だね、運営に要望した方が賢明
恐らくBugだと思う

1035:名無しさん
18/04/19 17:03:59.31 y3tSetks6
合流参加するとき、最寄り陣が強制選択されるのにいつも困っています。
合流に乗る段階で「選択中の陣から参加する」or「最寄り陣から参加する」を
選べるように調整できないものでしょうか?



1036:^営には再三要望を出しているのですが、対応してくれる気配はありません。もうmoko神様にすがるしかありません。



1037:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 15:52:15.02 Il0oRjKgO
陣を1つにすれば?2つ目は近くに3つ張るなら寄り近くにで、1つ目消す簡単だよ

1038:名無しさん
18/04/20 23:19:12.21 3DBAd4cxi
>>1007サイドバーへの陣の非表示の事を言ってるかと思います。
のんびり時間をかけて合流してるような同盟さんならそれでいいでしょうね。
影武者出現時に砦ベタ同盟陣作成から即出し合流とかでは対応不可能です。
同距離自陣から乗って同盟陣に防御を置く担当者もいるわけですから。
一度の合戦で300個も400個も陣を張ってる訳ですから、毎回合流に参加する
度に陣の表示、非表示の切り替え作業とかもやっている暇もありません。
大して動いていない過疎同盟さんなら、それで対応できるのでしょうが・・・

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 00:55:50.21 elb9OVeZC
57-64小田の天道って知ってるか?そこの者だよ。

1040:名無しさん
18/04/21 02:30:54.53 zYdmiHq9Q
毎回のように還元率200%超えの津田合流。
2秒で乗れないと圏外(合流制限)確定!
正直言って陣選択とかしている時間的猶予はありません。
陣選択のチェックを入れる作業すら煩わしいくらいです。

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 11:26:59.99 elb9OVeZC
33-56足利の百万一心って知ってるか?本鯖はそこだよ。

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 11:29:07.44 elb9OVeZC
全部に乗らなくてもいいだろ、他の同盟員にも分けてあげなさい。

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 12:25:27.62 ZufBMXOjP
>>1008,1010
1合戦で200万程度しか稼げない同盟で
陣プチ対応で複数陣展開して最短で必ずしも乗らないプレイをしている
だがよ今mokoにそれをつけても他も同じく条件よくなるんだぜ?
おれは陣作った順番とか事前にプロフで位置確認してるからそんなに苦労してないぜ
皆同じ条件でやってるんだから合流乗れない探せないは自分の中の仕様を変更したほうがいいんじゃないか?

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 14:01:04.68 elb9OVeZC
銅銭が欲しいのかね、金くじ連打しなさい、今なら津田、マネマネ系は高く売れるから500万なんてアッと言う間だよ。

1045:名無しさん
18/04/21 18:00:08.51 zYdmiHq9Q
>>1013
自分だけ有利になるように改善して欲しいなんて一言も書いていませんが?
どこをどう斜め読みしたら、そう解釈できるんですかね?
同盟内からも同様の意見が結構出ているからmoko神様にお願いしてるだけです。

大体、頑なに改善に反対意見を唱えてる方々にお聞きしたいのですが、
反対する理由は一体何ですか?
運営の提供しているコンテンツに不満があるからmokoがここまで成長して
沢山のユーザーさん達から支持を受けているのではないのですか?
何でも反対反対と言ってる方達、moko使う必要も無いんじゃないの?

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 18:33:15.79 jDj3ySiJU
>>1015
どの様に読んでも主が努力してないじゃ無いからじゃないかな。
努力をせずに楽をしたい為に面倒な事を神様にお願いする考えが批判されてる様に見える。
貴重な神様。何度も祈願されてる事ですから神様もご理解されてるでしょう。
きっと多忙なのでしょう。�


1047:C長に神様の降臨を待とうよ。銅銭は同盟の仲間と公平に配分しましょう。



1048:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 19:08:06.18 ZufBMXOjP
>>1015
合流待ちとかになっても合流出るまで別の座標で攻撃や防御がし続けられる
或いは複数の場所の合流に乗るときにも先にセットしておけるしそれをすぐ選べる
今回の合流仕様の変更でここらへんが自由に出来るようになったからな
mokoの機能は便利にするためだからこういう便利を殺しかねない機能をON/OFFできるならうれしい
しかしそうでなければ以後のmokoは使いづらいものになってしまう
俺からしたらこんな一部がこれがつけば乗れるという妄信で改悪されるのもいやだし
こういう後ろ向き実装をよしとするならNキーで全陣を回れる過去の仕様を復活して欲しいけどな
或いは今や機能していない並べ替え機能が合戦時も有効になるようにしてほしいとかな
実装の継続が難しければ作れない俺らは諦めて待つしかないのさ

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 19:52:29.68 5EKO2rhy4
894
変えてみたのですが
SSだけピリオドが消えないのですが、アドバイスよろしくお願いします。

1050:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 19:49:23.63 aytPuOI50.net
あげ

1051:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 01:53:34.50 rx2/h1uS0.net
AutoSynthesis神作者様へ
所持枚数上限になったときに、くじをひこうとすると
下記のエラーで止まってしまうようになってしまいました。
運営がまた余計なことをした様子です。
念の為、下民よりご報告いたします><
Uncaught TypeError: Cannot read property 'match' of undefined VM1410:239
at Object.<anonymous> (<anonymous>:239:77)
at Object.<anonymous> (jquery-2.1.3.js:2)
at j (jquery-2.1.3.js:2)
at Object.fireWith [as resolveWith] (jquery-2.1.3.js:2)
at x (jquery-2.1.3.js:4)
at XMLHttpRequest.<anonymous> (jquery-2.1.3.js:4)

1052:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 02:31:16.49 rx2/h1uS0.net
すみません、自己解決です。
入札していた数の分、くじを引ける数が所持枚数から差し引かれてしまうことが止まる原因かなと思います。

1053:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 11:39:37.53 D7L01clw0.net
age

1054:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 19:27:26.56 7j4C3Woj0.net
moko神様各位、運営に要望することと重々承知で書いてますが、mokoで精鋭部隊の
登録数って増やすこと可能ですか?もし可能でしたらお願いしますm(._.)m

1055:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 21:57:57.12 xxWpks7I0.net
mokoの機能にお気に入り登録ってのがあるんだがそれじゃだめなのか?

1056:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 00:31:37.94 br3y9XIa0.net
マディソン (自転車競技)の北海道札幌市東区大会
1位 梁治智嗣 ヤナジサトシ
2位 鉢野織春 ハチノオリハ
3位 八京希世美 ヤキョウキヨミ
4位 羽切なの ハキリナノ
5位 嶽沢杏果梨 タケザワアカリ
6位 長田聖康 ナガタキヨヤス
7位 栗部志尋 クリベシヒロ
8位 安平陽穂 ヤスヒラアキホ
9位 竹浜彩春 タケハマイロハ
10位 黒紙うい クロカミウイ
11位 志和知綾希 シワチアキ
12位 竹田心子 タケダココロコ
13位 隈澤朔次郎 クマザワサクジロ�


1057:E 14位 黒畑暁平 クロハタキョウヘイ 15位 鳩宿衣緒良 ハトヤイオラ 16位 萩嵜隆子 ハギザキタカコ 17位 蔵長(藏長)藍海 クラナガアイミ 18位 新茶環奈子 シンチャカナコ 19位 鍬田夏月季 クワダナツキ 20位 但住(伹住)愛琳子 タズミエリコ 21位 白陸修作 シラクシュウサク 22位 辰西俊一郎 タツニシシュンイチロウ 23位 栗和田渚央 クリワダナオ 24位 八反地寿来 ハッタンジコトブキ 25位 鳩貝駿冴 ハトガイシュンゴ 26位 太々野夏嘉 タダノナツカ 27位 立野瑞希 タチノタマキ 28位 新ケ谷秋子 シンガヤアキコ 29位 狭間田銀太 ハザマダギンタ 30位 柳平沢男 ヤナギタイサワオ 以上です、ご参加ありがとうございました。



1058:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 09:30:06.57 tVmoKh4x0.net
>>1024
お気に入りってたまに目についてましたけど、昔の産物かと
思ってました(笑) 
これって精鋭部隊では童を登録配置できないけど、お気に入りでは
できますね。難点としては自宅、職場etc・・と複数PC使ってたらそれぞれ登録
しなきゃいけないみたいですね。
とりま、@2部隊ほど精鋭部隊登録したかったので助かりました。
情報有難う御座いました)ぺこm(_ _)m

1059:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 10:44:58.44 LpYV/yH80.net
うおおおお
URLリンク(goo.gl)

1060:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 17:12:34.51 284ZEcgM0.net
>>1025
フリガナないと難しいな…

1061:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 15:20:33.87 9u4Ub0vC0.net
33-56鯖のad_idは67

1062:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 16:22:56.28 5Nr1VV8f0.net
自動合成エラーでるねww

1063:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 17:03:49.48 BaEiRak20.net
どこを変えればいける?

1064:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 18:36:46.51 wHELo2z80.net
そういえば自動合成のツールに停止ボタンが欲しいんだった
LV8まで上げる時とかLV7の直前で残りちょっととかで自分で止めたい時がある
もしできるならお願いします

1065:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 19:01:34.09 qywlZkIH0.net
>>1032
いつも無理やり再読込して止めてる

1066:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 19:12:08.95 wHELo2z80.net
>>1033
私もF5で止めてる
出来るなら欲しいってだけです
そして同じ事やってる人が居てよかった

1067:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 19:54:18.30 yX6nt1sP0.net
自動合成エラーきつなー

1068:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 20:17:31.71 SkRHhUSZF.net
どうすれば使える

1069:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 20:22:45.94 yX6nt1sP0.net
キャンペーンで1.2倍だからか 
ちょっといじったら使えそうだな

1070:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 20:57:34.14 eBDlJPDWa.net
使えなくなったおかげで鯖かるくなって良かっただろ

1071:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 21:58:37.33 TaXW57Mww
/union/levelup.php に変えてみたが実行されなかった。 知識が欲しい!

1072:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 23:37:02.66 StBKK+iO0.net
>>1038
いらんことせんでください運営

1073:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 23:47:36.39 yX6nt1sP0.net
ちょっとの作業では済まなかったがナントカ自力でいけたぞ
みんなも頑張れ

1074:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 23:54:42.67 TaXW57Mww
>>1041
神様、ご加護をお願いします。 私の様な情薄にはお手上げです。
ぜひ下々の人間にもお分けくださいませ。

1075:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 23:51:14.81 StBKK+iO0.net
>>1041
修正箇所を教えてもら�


1076:ヲませんか? どうかよろしくお願いいたします



1077:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 00:02:18.81 yNTlOSh3a.net
ツール神様、何卒よろしくお願い申し上げます!

1078:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 00:17:22.75 EYOjjdzV0.net
同盟内の外茶での話でVER0.0.2のやつを悪びれもせずに
いまだに使ってる奴らが居たので使えないように葬ったままで良いかも

1079:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 00:46:46.91 pyJXyoGp0.net
>>1045
その奴らはまもなく葬られる

1080:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 13:56:08.28 BieFT3lk/
同じく自動合成ツールのエラーが出ますw
運営め、ロクなことしないw

1081:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 16:46:28.52 vELCKYo1E
>>1041
神様、教えてください。お願いします。
使えないと苦しくて、苦しくて大変です。 神様、助けてください!

1082:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/28 20:45:33.98 QWUd5PR30.net
キャンペーン中のad_idは何かわかる人 よろしく

1083:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 00:01:39.57 Aiw/vHDD0.net
自動レベルアップツールのエラーが出ているのは、我が家だけじゃないんだ。
メンテの時に、何かしたのかな。

1084:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 06:06:45.04 ycty7Hfa0.net
銅銭200が0になったり、カードの経験値が1.2倍になったり、
その辺が影響してるんだろうけどねぇ。
プログラムよーわからん。誰か教えて。

1085:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 19:21:09.62 aS/zF6320.net
>>1029
67じゃはないわな
知ったかぶりヴァカwww

1086:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 23:42:51.64 6hJAH1hX0.net
>>1052
<input type="hidden" name="ad_id" id="ad_id" value="67" />
なんだが・・・
俺は67で動いているよ?
もしかして鯖ごとにad_idが違う場合があるって知らないの?

1087:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 07:50:05.10 puLp3Dsvi
>>1053
sengokuixa.AutoSynthes の話をしているのだが・・・

1088:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 23:17:19.12 8N+z/4II0.net
ちなみに1-32鯖も67ですね

1089:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 07:30:21.54 tPzSwzNw0.net
スキルレベルアップもad_id入れれば動いた

1090:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 08:42:17.54 xFFdbtN+M.net
>>1056
情報提供ありがとうございます
おかげで動くようになりました
これで苦痛から開放されます
鯖によって値違うから配りにくいですね

1091:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:36:36.17 /TkCE+5m0.net
すみませんが、
スキルレベルアップのためのad_idの修正は、どこをどう修正すればいいのでしょうか?
教えていただけると助かります。

1092:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 09:56:01.33 VgzwlQI90.net
>>1056
メタのソースと合成画面のソース見て自動合成動くようになったわ。サンクス

1093:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 11:17:54.04 EHNsYgL70.net
>>1056
ありがとうございます
動くようになりました
ちなみに33-56鯖のad_idは70でした

1094:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 13:25:09.58 Hx27Gi7I0.net
うーん。。わからなくなった。。挫折。。

1095:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 13:25:23.76 0cZQufF90.net
さっぱりわからにゃい、やりかたおしえて~

1096:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 16:56:39.89 /TkCE+5m0.net
このゲー 自慢厨や意地悪おおいんだなw

1097:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 17:38:21.81 H8Xais9W0.net
>>1063
何を今更w
自慢厨しかいないじゃないかww

1098:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 18:33:41.59 AxVT8lKoc
>>1056
ありがとう、やっと戻った。
ad_id の意味は分からないけど、動いた。

>> 1061
let postData = { の中に ad_id   : 70 とかを入れたら動いたよ。

33-56, 57-64は70
65-66は69
他の鯖は不明。誰か教えて。

スレッド数が1000を超えたけど、大丈夫なのかな。

1099:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 18:5


1100:0:15.84 ID:MoJ6FMP5u



1101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 18:54:33.22 Ha2Rcg3o0.net
>>1063
そもそも俺tueeeするゲーだからなw>>1063

1102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 19:45:15.29 rXnf7GpvV
神々よ、恵みをありがとうございました。ヾ(´ω`)ノ
ハンゲmixi1+2は、ad_id   : 70 でした。

1103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 19:56:03.76 /TkCE+5m0.net
もうね、やりかた教えてくれた人のIDと、
同じIDで出品したexhibit_idの特に20万いれますから、頼みます

1104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 19:59:03.83 20fPMYd80.net
>>1056
いけました。ありがとう!
>>1060の言う通り70でした
metaは67で動いたのに。

1105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 20:40:56.97 Az5a1Fjsp.net
>>1069
津田合流1発分かよw
誰か同盟の人に聞いた方が早いんじゃないか?

1106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 20:46:17.59 cAvEp7CGa.net
>>1056 ありがとう。貴方は神だ!
>>1059 初心者でも分かる表現、貴方は仏だ!

1107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 20:56:20.78 /TkCE+5m0.net
一人同盟なので…

1108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 21:04:37.62 p7FVYd+Cp
postdataの最後に

                ad_id: $('input[name="ad_id"]').val(),

を追加

1109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 21:24:49.20 AxVT8lKoc
>>1074
全鯖で動きそうで、凄く助かります。
ありがとうございます。

1110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:36:22.96 MoJ6FMP5u
流石に転機されなくなったか

1111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:04:25.32 7RCP1nyE0.net
ありがてぇありがてぇ

1112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:59:00.03 bvRrLl6V0.net
俺もソースは67だったんだが動かず
で、70だと動いたんだがどうやって調べたんだ?

1113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 23:59:31.96 bvRrLl6V0.net
ちなみにmetaは67で動いてる

1114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 00:06:48.99 i0zsAeZS0.net
3.1にしてあげなおしてくだしあ(´・ω・`)

1115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 00:58:09.00 EiOi/RZC0.net
経験値合成のad_idとスキル強化のad_idは違うようだ

1116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 01:35:17.04 nxV8pFDFa.net
>>531
これのどこを直せば良いのか教えてくだしあ

1117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 01:43:26.65 R70zLjGq0.net
鯖毎にid変えるのやめてほしい
いちいち書き換えめんどい
修正版アップしてもらっても
自分が遊んでる鯖と一致してるかわからんよ
オレ環では76行目~辺りに
ad_id指定行いれたら動いた
イベおわったらコメントアウトでいいんかな

1118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 08:36:33.76 nxV8pFDFa.net
>>1083
まったくよくわかってないので恐縮ですが、
ad_id: 67,
という行を追加するだけで良い?
でもこれだとやってみても上手くいかない・・・
助けて

1119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 08:50:08.95 K/CGL0VX0.net
時間たつと忘れちゃうよね
8月にまたやらないといけないかと思うとぞっとするわ
鯖ごとにメモでも残しとけばよかったかな

1120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 10:25:04.61 1or3ZULs0.net
>>1084
それだと値の指定だけになるからプラスで必要

1121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 10:29:29.72 wq+Z7PCt0.net
852に書いてある
<input type="hidden" name="ad_id" id="ad_id" value="67" />
を追加すればよいのでしょうか?
これを何度か試みたのですが、駄目でした。
書き込みした場所が悪いのか?上記のままでは駄目なのか?
わからずに行き詰ってます。
教えて頂けたら有難いです。宜しくお願いします。

1122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 10:30:34.94 JU1iUY7i.net
ちなみにmetaは72で動いてる

1123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 10:57:13.33 kaJM9kSra.net
>>1087
<>も含めてですか?

1124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 11:27:33.45 m2z8bgNA0.net
強化ツール簡単に直せるじゃん
でも0.0.2で悪用する�


1125:竄ツいるからここには流せないな 同盟内にばらまいときます^^



1126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:35:03.52 nxV8pFDFa.net
>>1086
どうしたらプラスになるのか教えて~
プリーズ

1127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:43:02.46 U/ikOIPja.net
>>1090 同意だな。0.0.2は凶悪。アタックツールかよ。

1128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 13:09:38.34 n5T1Bw1h0.net
ソースのどの部分にぶちこむか教えろください

1129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 13:23:58.45 +zlZDEd40.net
>>1090
涙ふけよ

1130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 15:09:45.65 1jWbv2HWW
>>1093
よく読んだら >>1074 の神様が明確に書いてるよ。
let postData = { の中で、20行ぐらい下の }; の直前に張り付けたら動いた。

問題は、今のメンテナンス後に動くかだけど。
0.0.2を使わない様にするとか、多少の自主規制をみんなで行いましょう。
自動強化ツールのありがたみが嫌程分かったよ。

1131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 16:26:46.37 wq+Z7PCt0.net
はい<>も含めてです。それを外せば良かったのでしょうか?

1132:853
18/05/02 19:26:40.57 qEHOX0to0.net
>>1053>>1059だが
貼ったのはad_id示すためにixaのHTMLソースの一部だから、それをmokoに入れても意味ないぞw
>>1059に書いたように、metaのソース中のまとめて隠し玉の部分と自動スキルUPツールのソースを
見比べて同じようにad_idを追記すれば動くぞ。
ad_idの数値は自分の鯖でスキル強化画面のソースを探すこと!

1133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 19:48:26.50 nGsbKNxj0.net
moko使いなんだがmetaのソースってどこでおとせるんかな

1134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 19:50:13.45 nGsbKNxj0.net
ad_idを追加する場所教えてくれよもう

1135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 20:05:40.47 xdTeJxMQ0.net
ソース表示してad_idで検索しても引っかからないんだがー

1136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 20:16:02.75 5MiUJITB0.net
正直アタックツール化してるし誰も公開しないと思うよ
自力で解決できない奴はあきらめな

1137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 20:32:40.80 xdTeJxMQ0.net
おっとー、ド素人だけどがんばったら動くようになったわ

1138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 20:53:41.16 LHgOqH2Xa.net
>>1102
教えてください!先生!

1139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 20:59:54.29 xdTeJxMQ0.net
>>1103
よろしい、なんでも聞いてくれたまえ

1140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:07:55.37 LHgOqH2Xa.net
>>1104
ad_idの追加は何行目に何て式を入れたら出来るんでしょうか?
よろしいお願いします!

1141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:21:08.24 xdTeJxMQ0.net
>>1105
メモ帳で編集したんであってるかわからないけど
88行目に追加すると私の環境では動いた
exec_btn: 1,
sub_id: $('input[name="sub_id"]').val(),
};
これを
exec_btn: 1,
sub_id: $('input[name="sub_id"]').val(),
ad_id : 70,
};
こうする
場所がわからない人は「合成実行」で検索すると
そこが71行目なので少し下にある

1142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:30:05.96 1jWbv2HWW
何の話になってるのか分からないよ。
自動スキル強化ツールなら、MOKOやMETAじゃなくて、AutoSynthesisだよ。

>>1074 をよく読めば簡単なはず。メンテ後でも動いてる。
俺の場合は88行目だけど、人によって上下するとは思う。

1143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:33:25.50 1jWbv2HWW
>>1106 さんと被った

 ad_id: $('input[name="ad_id"]').val(),

私は上記をpostData内に挿入するだけで動いたよ。

1144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 21:48:40.14 nGsbKNxj0.net
>>1106
ありがとう!本当にありがとう!

1145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 23:05:21.90 +zlZDEd40.net
>>1106
唯一神が居た

1146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 23:31:50.96 rZDRSsdRa.net
>>1106
おお、ありがとう!!
うちも70だと動くみたいだな
ちな1-32鯖
このidはどうやって確認してるんだろう…

1147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 00:03:49.57 7Hy6Fq9Q0.net
>>1111
スキル強化合成画面で、あとワ


1148:ンクリックで強化できるという状態の画面で 右クリックからソースの表示して、「ad_id」で検索すると見つかります 私の場合、Chromeではなぜかヒットしなかったのでブラウザ変えたら見つかりました IEとFirefoxでは表示されるのを確認済みです ちなみに特殊合成のad_idとは別のようなので スキル強化ツールに必要なad_idとまとめて隠し玉に必要なad_idは別になるようです



1149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 06:10:02.68 hfL56clI0.net
>>1090
通報しました

1150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 08:03:47.95 n/u86MT8a.net
>>1112
ありがとう。
chromeでしか見てなかったからかどうやってもでて来なかった
そもそも素人なので知識も皆無なのが問題だったけど
助かりました

1151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 08:32:11.88 RRfIpSNw0.net
自分もChromeでしか見てなかったわ。
ありがとう偉大なる先人達

1152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 11:08:34.85 14MusjCw0.net
Chrome 仕様変更あったか?
拡張機能うんたらの処理が面倒くせぇ

1153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 17:16:59.42 g4KO7eDi2
そういう人にはKiznaをお勧めします。日本人が作ったChrome派生形のブラウザ

1154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/04 00:32:08.65 cR27KoooK
Kiznaはクロノスとはちょっと相性悪い気がする
タブでクロノスをいれておくとそこを表示していないとサボる時がある
Ironは今のところそういうことはない

1155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 00:06:32.12 QSjGw1+V0.net
67+68鯖は64だった。

1156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 08:11:48.03 kEGmdNUz0.net
特殊合成のad_id
1+32鯖、33+56鯖、67+64鯖 -> 67
65+66鯖 -> 66
67+68鯖、69鯖、70鯖 -> 61
スキル強化のad_id
1+32鯖、33+56鯖、67+64鯖 -> 70
65+66鯖 -> 69
67+68鯖、69鯖、70鯖 -> 64

1157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 09:25:13.76 uaCBJ71b.net
特殊合成のad_id
1+32鯖、33+56鯖、67+64鯖 -> 70
65+66鯖 -> 68
67+68鯖、69鯖、70鯖 -> 62
スキル強化のad_id
1+32鯖、33+56鯖、67+64鯖 -> 72
65+66鯖 -> 70
67+68鯖、69鯖、70鯖 -> 68

1158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 12:33:02.49 P01oysjN0.net
合流画面で合流数のところを合流した人数のみではなく
1/10みたいに合流出来る最大人数も表示すること出来ないでしょうか

1159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 13:13:31.89 ePGAmiF/0.net
できるけど合流の最大が10固定じゃないからね
連続防衛、拠点の種類で4~20まである

1160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 13:52:41.51 tUIT0Wwn0.net
>>1123
だからこそ、あったら良いな、という事なんでしょうね、上の人は

1161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 14:40:40.56 gae0dsVdd.net
それ実装したら鯖アタックすることになるやつだぞ

1162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 14:59:14.09 7e5FQd9k0.net
合流数なんか見てたら乗れない=要らない

1163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 15:00:19.36 8Fo9JU68a.net
>>1121
>1120は全鯖で動く
>1121は全鯖で動かない

1164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 20:06:40.00 1B21GsaGd.net
たまたまログ速でこのスレみたらレスが1127とかになってんな
scで壁打ちしとる奴おるやろ
正規のスレは 2ch .sc やなくて 5ch「.net」やで

1165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 09:30:19.72 yWltTTtS0.net
スキル強化ツールなんだけど、
これってスキルレベル10の時にって経験値オーバーしても全部合成しちゃわないか?
目標値をレベル9にしとかないと銅銭ムダになるよね?

1166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 10:28:22.28 k6680ayS0.net
>>1129
溢れた分のカードは普通に残ってると思うけど

1167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 10:54:10.53 yWltTTtS0.net
>>1130
え?ホント?

1168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 10:56:55.10 4Kipifso.net
うそ

1169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 11:07:51.85 qXwXe93k0.net
>>1131
手動で強化してればわかるだろ

1170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 11:10:27.99 NNYVv1190.net
>>1129
マジレスすると溢れる前にF5で止めてる

1171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 11:31:47.86


1172:CMSbTqVh0.net



1173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 11:57:45.12 Qg4S9IYL0.net
自動で残るよ
ツール使わなくても一緒

1174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 15:51:33.86 KYVeCh3M0.net
>>1131
まぁ溢れた分もカードは引いてるから余分に引いてはいるから銅銭は減るけど
溢れた経験値分のカードは自動で外れる。そこは手動と一緒。
武将編成見てみ?

1175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 17:20:38.46 v5m5jVjP0.net
手動と違って境目に上とか来る可能性はある
そこまで神経質になる奴は9止めにしておけばいい

1176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 19:21:25.78 tgzKAEcz0.net
>>1138
9から10までが結構あるんだよな

1177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:00:29.57 yWltTTtS0.net
で、結局溢れた分は自動で除外されるって事でOK?
手動と同じ動きをしてくれる?

1178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:17:45.87 qptmVs2/0.net
てかみんな、イベント中でも自動強化使えてるわけ?
自分で修正しようとしてみたけど、ちんぷんかんぷん・・・
誰かヘルプミ~~~~

1179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/07 23:53:39.32 qXwXe93k0.net
>>1140
あのさ自動ってのは手動でやってることを自動でやってるわけ
ツール側で何か特別な事をやってるわけじゃないの
手動と同じことしかできない

1180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 00:18:29.06 Iiugf1GfJ
>>1041
みんな色々と書いてるけど、>>1074 の方法が一番お勧め。
この方法だと ad_id の後ろの数値をサバごとに変更する必要が無くなる

1181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 01:20:57.76 fTwJ1yR3a.net
>>1141
少し前に唯一神が説明してくれとるやん…

1182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 08:59:22.55 inhOXVbR0.net
>>1141
自己解決出来ねぇのかよカス!
これを機にスクリプトをイジれる様になれよヴォケ!
1) sengokuixa.AutoSynthesis.jsをテキストエディタで開く
2) >>1106
3) ad_idの値は >>1120
で出来ますよ
頑張って覚えてみて下さい
>>1121の値はガセなので無視ね

1183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 09:52:06.06 +Z9rW3Oh0.net
>>1145
カスですが、できました!どうもありがとう。
metaの話題からの流れだったので隠し玉対応の話だと勘違いしてました。
スキル強化でもad_idが関係してたんですね。
勉強になりました!

1184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 09:57:15.51 Mrs2bgar0.net
>>1142
> 手動と同じことしかできない
これは間違い
たまにツールだと出来てしまう、又はやることが出来る事がある
運営も気が付けば対策打ってくるけみたいだけどね

1185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 10:05:45.19 4+DgNEQJ0.net
>>1147
それが昔の合成仕様時の必ず成功する合成だな
チートの領域に判断されて使ってた奴全員BANだったんだろ?

1186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 10:42:55.89 inhOXVbR0.net
>>1146
カスさん(w、おめでとう!
>>1121の値ってもしかしてMixiかHanGameの事なのかな?

1187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 11:11:58.36 XxKhECk70.net
>>1147
ちょっと言葉が足りなかったかな
リクエストの中身をごにょごにょいじってやる系なら手動でもできる
というかツール作るときの確認やらデバッグやらはまさにこれ
速度的なことなら確かに人間じゃ越えられない壁もあるけど
特別なことといったのは鯖側でやる処理をツール側でやってるわけじゃないってこと
結局手動も自動も鯖側の処理は変わらんよと

1188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 11:43:57.26 bqgDb8m/0.net
>>1140
溢れた分はどんどん溜まってってるけどな
(ひょっとして1,2枚紛失してても知らね)


1189:



1190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 14:00:18.86 PLf/2mI60.net
今月の神はまだ降臨しないのか(゜゜)(。。)

1191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 14:25:36.35 4+DgNEQJ0.net
>>1106>>1145を見て変更できないなら降臨待つより解脱をすすめる

1192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 14:25:40.60 BDAhXbNyH.net
>>1145
優しい奴でワロタ

1193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 14:57:59.75 dmFr8hCR0.net
mokoのスキルテーブル表示が変わってデータの形式も変わったけど
今の形式で出力できるgetSkillDataを作ってアップできる神の登場を待ってる

1194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 13:32:56.11 I58PONVb0.net
0.0.4再UPしてクレメンス・・・
このスレ常にチェックしてるほど暇じゃないからまだ0.0.2なんじゃぁ

1195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:06:24.14 VnLFHXuy0.net
ロダURLよこせ

1196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/09 14:10:46.50 k9cWU0ZBL
>>1156
アップしてるサイトを見つけた。
URLリンク(ixa193.web.fc2.com)

1197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 14:09:33.87 jTzFPjaU0.net
ロダ調べるほど暇じゃないからどこか探してあげてくれ とでもいいだしそうだな

1198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 14:57:01.31 pdO78frL0.net
影武者が出るとマップがおかしくなったりしない?

1199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 17:45:21.29 W8jUWFf40.net
ウィンドウズ10の更新でIME入れ替えたせいなのかフォントが大きくなってチャットの文字が見やすくなった
目の弱い人間にはいいのだけど文字大きく表示されるぶんだけ横にあった更新ボタンたちが欄外にはみだすようになっちゃった
ま~mokoは関係ないだろうけどサイトデータとか消しちゃうとこうなるってことで

1200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 18:24:32.26 jIB97dJc0.net
>>1161
mokoに「チャット、チャット履歴画面の文字を大きくする」ってあるぞ。

1201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 21:15:50.94 W8jUWFf40.net
>>1162
まじであったw
あり
でかくしたいとき使います

1202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 11:15:08.16 72fwFKfL.net
950

1203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 17:53:09.82 UPJPM9HBa.net
すみませんmm
どなたか最新のmokoアップお願いできないでしょうか
PCが故障して代替え機で使いたいので。。

1204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:45:28.78 37Yvvc3R0.net
URLリンク(ixa193.web.fc2.com)

1205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 19:55:42.37 5mC+z8lk0.net
それ↑古いかも 3/5 スキル分が最新だと思いまっす

1206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 20:07:46.70 5mC+z8lk0.net
4/8のこれUPして下さい。
URLリンク(fast-uploader.com)

1207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 23:11:59.74 84ILV26y0.net
どぞ
URLリンク(fast-uploader.com)

1208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 23:36:10.45 84ILV26y0.net
ついでに
>>1156 要望の0.0.4再うp 今回のイベントの箇所は自分で修正よろしく
現設定idは70です。 以下参考に・・・。
変更行は89行目(わかりやすくする為にイベントが終わったらコメントアウトの文章を追加し、その下に記載しています。)
スキル強化のad_id
1+32鯖、33+56鯖、67+64鯖 -> 70
65+66鯖 -> 69
67+68鯖、69鯖、70鯖 -> 64

1209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 23:38:30.53 84ILV26y0.net
URL貼るの忘れてたw
URLリンク(fast-uploader.com)
PASSはいつもの通りです

1210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 11:57:01.31 vY9DHOVv0.net
次スレ立つ前に埋める人いるからお前ら頼むで
それとワイもPC壊れたんでクロノスもあげておくれ
同盟瓦解で国移動する可能性もあるんや

1211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 12:04:41.60 yf9V1l5Fa.net
959

1212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 12:04:53.57 yf9V1l5Fa.net
960

1213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 14:01:0


1214:7.76 ID:f5jF7OGk0.net



1215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 14:06:19.98 s9z19U8P0.net
オススメ過ぎてやばい
URLリンク(goo.gl)

1216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 02:12:39.52 DqiPYWn60.net
すいません。
どなたか、プレゼントボックスのカードをソートできる機能を追加して頂けませんでしょうか?
枚数増えて、カードを探すのに手間取ります。
NO順で結構なので、よろしくお願い致します

1217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 18:06:18.96 .net
じゃたてるよ

1218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 18:08:32.29 .net
戦国IXA ツールスレPart39
スレリンク(gameswf板)

1219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 21:35:21.66 zTPxwLFH0.net
33-56鯖は今回統一戦だけど、チャットボックスの上の 侵攻国を選択 が消えちゃうね

1220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 11:03:40.90 Cj5Y1l6S0.net
一瞬で過去ログ倉庫行きになったな

1221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 05:55:37.48 u78/B8V/0.net
sengokuixa-Schedule-Khronos
14.0.1.0を使ってるのですが、影城主の方で使ってるとタイムアウトのたびにメイン城主の方に切り替わってしまいます。
どこを修正すれば影城主側でタイムアウトしても使えるのでしょうか?
ご教授願います。

1222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/17 08:21:09.31 et5thg3Z0.net
>>1182
このスレか前スレでそれの対策あったぜ
調べてみるといい

1223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 17:21:44.26 ivFNHKwwl
ワールド0に入れないんだけど、修正方法分かる方、居られますか?
ぜひ、教えて下さい。

また、16章が出来た際、
一時的にでもログインを可能にする方法も教えて頂け無いでしょうか?
(新しいMOKOが作られるまでの、応急処置法)

1224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/11 18:37:45.35 rpQe8TNZo
>>1184
右クリックして新しいタブで開く

1225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/12 12:58:08.62 r7IBxKHvC
新章βテスト入ってみて改めてmokoの大切さ実感ちう。
神様、対応版できましたらおねがいしますm(_ _)m

1226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/15 11:31:00.68 8Z6P0HdIc
ixa-login.user.js

      1: '',
      2: '14',
      3: '15'

      1: '16',
      2: '14',
      3: '15'
に変えると使えないけど、ログイン可能。

1227:名無しさん
18/07/19 10:06:11.16 qrHmrrY8u
今回のキャンペーンで自動合成がまた動かなくったのですが、どなたかヘルプお願いします。

>>1120
>>1074
両方試したけどダメでした。

1228:名無しさん
18/07/19 10:22:09.72 qrHmrrY8u

自己解決しました。

1229:名無しさん
18/07/19 13:37:00.36 19RKh7qRW
>>1188
>>1189
合成エラーが出て進行しなくなりました。
自己解決できたその方法を教えて頂けないでしょうか?
お願いします。

1230:名無しさん
18/07/19 21:41:33.37 rsvYwM04a

>>1108 で自己解決しました。

1231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 08:15:05.96 Ne2a37XGG
MOKOの神様にお願い。 敵襲音の種類

現状ではダウンロードは可能なのですが、アップできません。
任意の音声ファイルを指定出来る様にするか、
6種類の音声を内蔵して頂けませんか。

ご検討を宜しくお願いします。

1232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/06 22:24:12.37 MAf2M+DoZ
MOKOが新章を認識してくれません。 どうしたら良いでしょうか、教えてください。
「このワールドの舞台には対応してません。」と表示されます。

>>11871に16を入れても駄目でした。 どうしよう。。。。。



1234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 12:07:04.78 bvdKX6nvW
最低限の機能でいいので対応版お願いしますm(_ _)m
部隊セット時に「部隊の所属」選ぶだけでもかったるいです。

1235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 14:34:13.67 a/CiCZdA/
未だに.scから書き込む人っているんだな

>>1193
1に15入れたら動くけど

1236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 18:23:00.02 2UcRMeD1/
クロノス死んだ??

1237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:24:47.39 6n2CPTzfr
>>1195
他にあるの?
最新の場所を教えて下さい。

1238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/07 21:46:10.49 6n2CPTzfr
スレリンク(gameswf板)

ここに引越してた。

1239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/24 16:35:36.20 kFxTSSMl3
まとめて隠し玉まじで使えないまんまなんだけど
イベント時のad_idって20190501じゃないの?

1240:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch