戦国IXA ツールスレPart38at GAMESWF
戦国IXA ツールスレPart38 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:17:08.87 WtYiCHLq0.net


101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:17:26.14 WtYiCHLq0.net


102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:17:45.80 WtYiCHLq0.net


103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:17:59.50 WtYiCHLq0.net


104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:18:12.51 WtYiCHLq0.net


105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:20:21.90 pdCb5ytD0.net
ログインだけなら分かる
ixa-login.user.jsを開いて
35行目の' 'の中に15と入れてやればいい。それでログインできるはず。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:21:28.56 pdCb5ytD0.net
前もそこ弄って行けたはず

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:23:53.93 Mv/2yn0W0.net
クロームに入れたmetaってどこから止めるの?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:28:43.41 zxfsyK2Ae
mokoオンだと本領で造兵ができない?
ったく…いぢの悪いやつらだなぁ。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:34:46.43 3ccZx+Ra0.net
97のおかげでmokoそのままで稼動確認 あざす

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:36:23.62 3ccZx+Ra0.net
ごめん嘘こいたログインだけできた mokoじゃないクロノスが対応した

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:39:16.30 fMgug16a0.net
一括訓練ができなくなったな
moko入れてると城の訓練場だけ表示されないわ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 18:54:35.56 3gem5HLo0.net
うん入れるだけで機能してない

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 19:00:31.08 s7PMgfXA0.net
バージョン落とすと動くよ
探してみw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 19:12:01.86 DHNOKA410.net
mokoないと全然内政できない体になっちゃった

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 19:32:37.00 e/o6O6tG0.net
>>112
いくつで動いた?
10.12.2221.6じゃだめだった

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 20:04:51.47 WtYiCHLq0.net
ログインし直したらmoko認識しなくなった
同じ症状の人います?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 20:20:16.93 lhBQV37U0.net
あいかわらずmokoがないとまともにプレイできんな
ここの運営の頭の悪さってどうにか改善できんのか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 20:36:49.69 Gw4nr8nz0.net
まとめて隠し玉使えないのもつらい

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 20:41:46.63 zwbr5idR0.net
クロノスがないとおばあちゃんが倒れてしまいます。
誰かUPして頂けませんでしょうか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 20:51:58.67 syzulCjN2
ひとつ前に戻したら入れました

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 20:52:23.37 syzulCjN2
10.13.2222.3なら入れます

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 20:47:07.04 FgpCpXEx0.net
兵士訓練、本領の訓練施設が認識できなくなってるな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 20:48:23.38 qGxEbeSV0.net
moko 10.13.2222.2で動いてる
けど、一括訓練が、機能してないっぽい
あとクロノスがまったく駄目だ・・・・

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 20:54:22.64 syzulCjN2
リンク先をコピーして貼り付けると入れます

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 20:58:46.20 bqQB0fGV0.net
10.13.2222.2あげてけろ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:04:34.83 qGxEbeSV0.net
再うpしても良いものなのか?
ってかZIPはもう持ってない

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:05:44.88 bqQB0fGV0.net
問題ないともうよ。
ZIPがないってどーいう意味??

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:13:48.13 37BvhQRKd.net
>>115
同じく認識されないね

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:13:59.19 94ADrQ7e0.net
クロノス普通に動いてるよ完成が早くて追いついてないだけじゃ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:16:03.49 qGxEbeSV0.net
>>126
上げてみた
自己責任でどーぞ
URLリンク(fast-uploader.com)
>>128
まじか!
バージョンおしえてください

131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:16:59.55 bqQB0fGV0.net
>>104
var chapter = {
1: '11',
2: '12',
3: '13'
}[chapter_num];
で動いた
ちなIxaMokoPack10.13.2222.4

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:17:29.86 b4HWJN4W0.net
>>104で10.13.2222.2~10.12.2221.6どれもログインは出来るんだが
設定が表示されないから使えない10.13.2222.2でもダメ
出来る人と何が違うのか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:22:35.85 2LzkbFJ6P
ローカルストレージの一部をクリア

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:20:05.55 3ccZx+Ra0.net
対応するときいてるが自分は使ってない。
神様がいじりやすいようにアップ 193
IxaMokoPack10.12.2220.0
URLリンク(fast-uploader.com)
IxaMokoPack10.12.2221.0
URLリンク(fast-uploader.com)
IxaMokoPack10.12.2221.5
URLリンク(fast-uploader.com)
IxaMokoPack10.12.2221.7
URLリンク(fast-uploader.com)

135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:20:31.18 qGxEbeSV0.net
クロノス動きました
お騒がせしました<(_ _)>

136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:24:27.96 0+/RWKtux
入るだけなら IxaMoko 10.13.2222.4 からも リフレッシュで入れたよ。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:23:42.16 b4HWJN4W0.net
>>130
これで設定でた ありがとう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:37:55.03 e/o6O6tG0.net
これってさ本領の位置が同盟陣や大殿と同じゾーンにあるから巡回範囲に入っていなくて練兵場認識しないってやつだよな
この部分を巡回するようにすればいいんだろうと思うんだがそこから先はアセンブラ使いの俺には追いかけれない・・・

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:53:13.34 eqh60k01i
>>132
moko認識せず、"moko設定"ボタンすら表示されん…

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:47:11.56 zwbr5idR0.net
クロノスどうやったら動きましたか?
神様おしえてーーー

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:54:58.44 3gem5HLo0.net
>>130
ありがとう、これでいけたけど
統合鯖と70はOKなんだけど69が使えなくなったわ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 21:58:31.74 qGxEbeSV0.net
>>139
何度かリロードしたりログインし直したりしてたら動きました
何故かはわかりません><

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 22:13:51.73 bqQB0fGV0.net
>>140
あ、まじだ見てみるよ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 22:16:37.41 bqQB0fGV0.net
>>140
var chapter = {
1: '12',
2: '13',
3: '14',
4: ''
}[chapter_num];
こっちで

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 22:28:34.69 y5U51Jcp0.net
二三日ぐらい待ってろw

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 22:28:49.83 94ADrQ7e0.net
建設の時間が早くて追いついてないだけだよ クロノス。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 22:31:16.56 bqQB0fGV0.net
>>145
あーなるほど理解した

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 22:42:52.61 H8sTAmMWY
おい目を覚ませ!底辺な国になるぞ!よく考えろ!二三日待つな、辞めろ!

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 22:53:51.96 ErazGENXa.net
mokoの一括レベルアップ機能は使えない?

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 23:06:42.59 5pRpJsxX0.net
>>91
ありがとうございます
今まで書き換えてもその状態のまま止まってましたが、こちら入れたらまとめてが動くようになりました。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 23:38:17.34 zwbr5idR0.net
Khronos 10.0.38.0 持ってる人いたらUPして頂けませんか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 00:43:12.54 6G91PSAF0.net
>>150
10.0.38.0でいいの?
URLリンク(fast-uploader.com)
pass:193

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 01:52:57.94 BXUxjkbu0.net
さっきまで普通に使えてたのに急にmoko動かなくなりました
何か弄られたかな?

154:Sirius
18/01/16 01:53:34.51 lJ9/6OlW0.net
ixamoko
i hope it's okay to share this
URLリンク(drive.google.com)

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 01:58:25.54 eCkG+/WD0.net
ウイルス注意

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 02:54:38.60 j5VpAwrt0.net
めたスライムキング読んでくれんw
楽ですねメタ
今回初めて使ったw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 03:08:19.74 FEG6HRAp0.net
ツール初心者でとりあえずchromeでクロノスとmoko導入はできたんだけど
隠し玉一括処理(?)ってmokoじゃできないのね…ガッカリ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 03:28:14.29 1sauwc6ta.net
まとめて隠し玉
ad_id 62
にしたが動かず・・

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 04:03:21.90 1sauwc6ta.net
↑「小姓の隠し玉を使用します」のメッセージだけ出て動かない。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 04:19:39.29 5TAhzzwh0.net
>>157
応援とか隠し玉 保護してないかな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 04:23:35.13 xp6CGX0H0.net
本領の内政画面から操作するんだ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 06:06:06.11 uLFPPJ1K0.net
>>152
同じく。5764、6768ともにダメです・・・。Khronosは今のところ正常に動いてる感じです。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 07:25:40.65 63Oe+G9M0.net
>>143
ありがとう 動きました。
ver 10.12.2221.6

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 07:48:03.99 ZMb1QA3H0.net
>143これもやったけどうまく動かない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 08:00:24.16 ZMb1QA3H0.net
>>162それ上げてもらえませんか?

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 08:41:56.60 jq4da4+s0.net
本領認識しない系の修正。これで一括訓練は動く
ixa-training.user.js内のUtilメンバgetVillageList内の var list=[]; の後に、
var $cap = $('#sideboxBottom div.my_capital li');
list.push({
id: $cap .data('village_id'),
name: $cap .children().eq(0).text(),
x: $cap .data('village_x'),
y: $cap .data('village_y'),
country: $cap.data('village_c')
});
を追加。
ixa-moko.user.jsのgetFacilitys内の
「// 存在しない拠点データは削除」部分のforループ内if文を
if (!$('div.my_country li[data-village_id="' + key + '"]').length && !$('div.my_capital li[data-village_id="' + key + '"]')) {
と変更。
ついでに国リスト
15: { 1:"足利家", 2:"北条家", 3: "尼子家", 4: "安東家", 5: "蒲生家", 6: "本願寺家",
7: "小田家", 8: "村上家", 9: "松永家", 10: "長宗我部家", 11: "相良家", 12: "豊臣家" }

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 09:25:29.85 bvhu9nxhQ
>>165
ありがとうございます。助かりました。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 10:20:44.76 eWkrvXuCH.net
クロノス 普通に動いてるようで時折止まっている
何か調子悪い
これです。
URLリンク(fast-uploader.com)
pass:193
わかる方教えてください。または使えているクロノス下さい。
お願いします。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 12:21:14.03 +kb+XgM+0.net
>>167
正常に動いてますね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 12:50:20.58 uHdPUJuQ0.net
>>165
サンクス
無事動作するようになりました!

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 12:52:46.54 uHdPUJuQ0.net
kuronosは兵が全部収納されてると動かないことがあるよ
槌1でもいいからぽつんと待機兵にすれば動く

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 13:19:25.75 pz+7dS7Hz
mokoが急に新鯖のみ認識されなくなった

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 13:25:07.38 YsausRaA0.net
>>165
一括訓練の方、これでもいいと思うけど
BaseList.home内のセレクタ修正で直ったよ。参考までに

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 13:30:14.72 13AS8n4B0.net
>>165
ありがとうございます。
13+14ですがメンテ後から本領シカトされてたの治りました。
MokoPack10.13.2222.4です。
もう一つトラブルですが、城主名のところの「タイムアウトまで00:00:00」
常に赤いままで心が安らぎません…
なんとかなりませんでしょうか?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 13:34:07.10 pz+7dS7Hz
設定でタイム表示外せばいいかと

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 13:32:56.67 13AS8n4B0.net
>>172
連投恐れ入りますが詳しくお願いします。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 14:55:32.75 RxvkM7DCM.net
機械に弱くてどう弄ったらわからない愚民のために神よ修正版をアップしてください

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 15:05:19.03 YENeZRak0.net
サクラエディタとか入れて書いてくれてるリストを検索しながら修正すれば結構簡単だよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 15:13:42.06 YoU7nM+Y0.net
俺クラスの平成産まれS級スーパーハカーになると普通にメモ帳で編集するけどな
君たちのような昭和のオッサンは行数や全半角が分かりやすいサクラを使いなさい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 15:21:17.40 YENeZRak0.net
ごめん老眼かなスーパーバカーに見えた

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 15:35:58.10 Kgt6TCHG0.net
秀丸・・・

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 16:28:39.96 pz+7dS7Hz
平成産まれって・・・・・
まさにS級ばか

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 17:02:28.96 uHdPUJuQ0.net
昭和のど真ん中おっさんvoid_No.2こと日下部氏に言わせれば
ふつーMifes
メモ帳なんていうWindows前提のおまけソフト使ってたら名物台詞がでてるなw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 17:10:38.59 3hEkbze90.net
>>165
直せましたー
本当にありがとうございました!

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 17:18:11.95 sowltQ8g0.net
国リストはどこに加えればいいの?そのままつづけて加えればいいの?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 17:32:47.24 uHdPUJuQ0.net
>>184
うえのほう
島津とか豊臣で検索すれば似たような並びがヒットするからそこが置き場所

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 17:42:16.54 7jwEkGUr0.net
>>184 ixa-moko.user.jsの「// 国」ってあたり

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 18:13:59.45 f+Yc63KF0.net
>>165
これを自分で修正したらmokoが認識すらしなくなった
素人にはレベルが高かった・・・

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 18:22:19.78 3USldsDI8
最新版のmokoダウンロードできるリンクはってくれ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 18:23:22.22 3USldsDI8
また、修正箇所があれば教えてくれ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 18:21:29.56 igpwxQds0.net
自分も動かなくなりました

192:sage
18/01/16 18:25:02.02 Kgt6TCHGa.net
そのまま追加しただけだとそうなる。
追加した上の行の最後に , を追加しないとだめだ
21:"東西戦場2" } を 21:"東西戦場2" }, に変更すればたぶんOK

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 18:31:49.36 jlJxh1Szi
57-64全く動かないmoko。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 18:39:49.93 uHdPUJuQ0.net
>>165にインライン追加すると
本領認識しない系の修正。これで一括訓練は動く
ixa-training.user.js内のUtilメンバgetVillageList内の var list=[]; の後に、
var $cap = $('#sideboxBottom div.my_capital li');
list.push({
id: $cap .data('village_id'),
name: $cap .children().eq(0).text(),
x: $cap .data('village_x'),
y: $cap .data('village_y'),
country: $cap.data('village_c')
});
を追加。
URLリンク(gyazo.com)
ixa-moko.user.jsのgetFacilitys内の
「// 存在しない拠点データは削除」部分のforループ内if文を
if (!$('div.my_country li[data-village_id="' + key + '"]').length && !$('div.my_capital li[data-village_id="' + key + '"]')) {
:似た行をコメントアウト(消してもいい)して
URLリンク(gyazo.com)
と変更。
ついでに国リスト
15: { 1:"足利家", 2:"北条家", 3: "尼子家", 4: "安東家", 5: "蒲生家", 6: "本願寺家",
7: "小田家", 8: "村上家", 9: "松永家", 10: "長宗我部家", 11: "相良家", 12: "豊臣家" }
URLリンク(gyazo.com)
:これで出来ない奴はまとめてくれる神様待った方がいい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 18:44:04.19 YENeZRak0.net
1-32鯖だけ急に一括兵士訓練が動かなく

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 19:07:07.31 ZMb1QA3H0.net
新章は動くようになったけど69だけダメ
mokoの設定全般見ると
70は14章2期にログイン中
69は13章1期にログイン中
の表示になってるからかな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 19:10:41.60 mVTKq4Pr0.net
ixa-training.user.js内の ← 見つけた
UtilメンバgetVillageList内の ← 見つけた
 var list=[]; の後に、  ← ない

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 19:25:07.90 YENeZRak0.net
もしや開拓中だから読み込みエラー?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 19:45:23.32 f+Yc63KF0.net
>>193
これを見てもどこをいじったかわからなくなった
mokoがないと不便だしこのままもうixa辞めるかもしれん

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 19:49:51.95 7jwEkGUr0.net
>>198
拡張機能の一覧にエラーって出てると思うがクリックしてみた?どこがエラーになってるか表示されるよ
おかしくなったらzipから解凍するところからやり直せばok
予想では国リストの一行目の改行を取らないまま貼り付けてると予感

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 19:56:28.97 f+Yc63KF0.net
>>199
アドバイスありがとうございます!
もう一度やってみる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 21:03:18.35 /DavilnS0.net
>>193
詳しくありがとうございます。
動きました m(_ _"m)

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 21:10:32.40 /DavilnS0.net
171に追加で、1-32鯖の方は
ixa-login.userを3で始まるところの数字を「15」に変更するとよいかも。
var chapter = {
1: '13',
2: '14',
3: '15'
}[chapter_num];
上で上げてくださったIxaMokoPack10.12.2221.7を元に変更して動いています。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 21:11:16.81 TdqQhpqO0.net
仕事早くて助かる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 21:24:01.43 bHlNU0a80.net
>>193
ありがとうございました。感謝です

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 21:29:10.17 +/ByQ6XR0.net
moko動くようにしたいんですがどこから直せますか?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 22:29:31.30 6w8HsOtVU
まとめて隠し玉あるmetaインストールできるリンクだれかくれ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 22:34:34.37 tm8maRE50.net
全部隊配置が失敗しない?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 22:45:15.92 WO8ZHM+b0.net
>>193
修正箇所をわかりやすくUPありがとうございます
一応メインは動くようになったのですが、影との切り替え時に
mokoが動かなくなるようなのですが
どこをどう修正したら良いのかご教授願います

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 22:47:00.28 cPYJlg4u0.net
自分も部隊配置やクジ10連中に止まったり、
戦況マップ更新途中で固まったりするようになった

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:03:42.05 pz+7dS7Hz
同じく鯖によって動いたり動かなかったり><

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:08:57.06 zq+FTtGRt
>>193
ありがとう
助かった~

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:08:42.27 YvXTEVh/0.net
俺は普通に動くようにできたな
公開してあげたいところだが百万に使われたくないからやめとくわ
同盟内にだけ公開するかな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:11:28.66 KmV4eXIFa.net
なんだろ、昼間でmeta動いてたのにまただめになった><

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:40:25.57 EMT9RWwB2
クロノス IxaSche03Pack10.0.38.2 です。

げそ天・ゲームシティにも一応対応しています。
タイムアウトの10分前に自動ログインします。よりチート性upなので
正義の士にはお勧めしません。

ハンガメのパスワード再確認には未対応です。

URLリンク(fast-uploader.com)

1ヶ月で消えます。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 00:20:26.24 XmdUyYA10.net
いじったIxaMokoPack10.13.2222.4といじってない同タイプを2つ起動してるとどの鯖も兵運営からマップから快適にうごく。
国名は旧型のままだけども。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 00:46:33.81 F6V1Nayt0.net
moko自体が動かない ><
デベロッパーモードで入れているのに,右上のmokoのアイコンが灰色のままで
どうしたら良いの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 00:52:37.95 SylvTCz2c
mokoがこのワールドの舞台には対応していないといわれて、いちいちmoko
を切らないと入れないのですが、何か良い解決策はありませんか?
IxaMoko 10.13.2222.3です

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 01:07:46.12 HDD8TRaw0.net
15日は使えてたけど
16日にINしたら>>216と同じ状態になりました。
33鯖は動いてるけど新章鯖は全滅です。
何かサイレント修正でもあったのかな?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 01:20:54.05 w48/+6x7W
同じくさっきまで動いてたのだけど機能しなくなりました。
違うバージョンとか何回入れ直しても動かないです
MOKO設定ボタンも出ないから何も出来ない

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 02:15:40.64 cEiEUgXAi
俺も動かなくなった。動かないと言うかMOKOが存在していない様な感じ。
ただ、
MOKO、Chromeでは動かないが、Chrome派生のブラウザなら上記にある修正で機能する。
Chromeでは15章では感知すらしないが、14章は動いてる。
試したのはKinza、vivaldi

2222.4をインストールして、これに変えてます。
var chapter = {
1: '12',
2: '13',
3: '15',
4: ''
}[chapter_num];

いつまで、機能するやら

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 07:21:00.63 70a2y3Qp0.net
新章に合わせると14章がダメになる感じ
同じ章同士なら多重は出来るんだけど
>212ヴァージョン教えてください

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 07:59:47.45 ceGy7WOba.net
>>221
IxaMokoPack10.13.2222.4
だけどそのままだと動かないよ
少し修正する必要があるね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 09:01:01.87 TmCh63Yv0.net
昨日は一括隠し玉動いとったのに今日はまた隠し玉使用しますで止まっちゃう もう原因わかんねえわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 09:24:57.79 k4UxoZuT0.net
>>222
> >>221
> IxaMokoPack10.13.2222.4
> だけどそのままだと動かないよ
> 少し修正する必要があるね
IxaMokoPack10.13.2222.4を1-32で使うには
ixa-login.userを3で始まるところの数字を「15」に変更する以外に
何処を弄ればいいの
var chapter = {
1: '13',
2: '14',
3: '15'
}[chapter_num];

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 09:31:18.00 4R06V/Kwe
moko10.13.2222.4をzipから解凍して拡張機能に追加しなおしたんだけど
14章は問題ないんだけど
15章で動かない

デベロッパーツールを動かすと
jquery-2.1.3.js:2 Uncaught TypeError: Cannot read property 'length' of undefined
    at Function.each (jquery-2.1.3.js:2)
    at <anonymous>:141:7
    at MokoMain (<anonymous>:145:5)
    at <anonymous>:21036:3
とエラーがでてるが、どこを直せば動くのか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 09:53:56.38 Rt35RgKh0.net
>216
クッキー消してみ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 09:54:21.44 RGA/3uOv0.net
刷新関係ない鯖でタイムアウト数値拾えなくなった
何度ログインし直してもダメだ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 10:09:19.75 vtz2tAAu0.net
>>193のおかげで完全に元通り使えるようになりました
ありがとうー

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 10:20:29.70 vtz2tAAu0.net
>>193適応版10.13.2222.4
URLリンク(fast-uploader.com)
pass 193
これでい�


231:「のかな?



232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 10:38:04.73 njh67j+sQ
これおぬぬめ
URLリンク(goo.gl)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 10:41:29.49 RGA/3uOv0.net
未刷新鯖で自合してみたが、サイドバーの出撃中の表示がおかしいな
普通は青くなるけど、真っ黒で部隊名がみえないや

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 10:52:15.58 N8ZMbSif0.net
同盟敵襲・同盟報告が効かなくなってるね
押したら 名称を取得できません と出てしまいます
まあ無くてもなんとかなるから神を待ちます

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 11:07:54.46 EiJPbIUK0.net
動くようになった10.13.2222.4には同盟敵襲・同盟報告のボタンすらないが

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 11:11:24.51 mqqQFkan0.net
現状、いらんやろ・・・・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 11:24:07.82 EiJPbIUK0.net
元々使えてた機能が使えていないという話で、
利用者のいるいらんの話とは関係ないべ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 11:42:30.45 r4QHUNO70.net
同盟敵襲・同盟報告って非合戦中じゃ表示されないよね?
効かないって14章鯖の話?自分の所は動いてるけど…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 11:55:57.84 ZmQsk20N0.net
15章空き地データ追加するとmoko自体使えなくなってしまう
var POTENTIAL = (function () {
// "章_期"
var npc_data = {
ここ追加で今までは動いたけど
解る方いましたら<(_ _)>

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 12:35:36.09 a42QiDMD0.net
他鯖にインするたびにmokoきるのめんどいわ
誰か直し方教えてくれんか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 13:11:46.32 hR+lpr2H0.net
ワールド名>右クリ>新しいタブで開く 
これでmoko切らずにログインは出来る

242:sage
18/01/17 13:15:08.38 pAu+SUAra.net
>>237
私も同じ症状になったが、12章の空き地データ削除すると動作するようになった

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 13:17:46.09 pAu+SUAra.net
>>240
ごめん症状が違ってた。
私は空き地データが表示されなくなっただけで、moko自体は使えてた。
>>237
は、追加したときに、前の行の最後に","を入れ忘れるという文法の間違いでは

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 13:19:58.22 a42QiDMD0.net
>>239
まじさんきゅー

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 13:31:51.85 95Z9mm7s0.net
199さんのファイルで問題なく使えます。
205さんが言ってるように同盟敵襲・同盟報告は非合戦中は表示されません。
moko中身触って表示させた所で現状では敵襲は元より合戦すら行われて無いのに見れません。
と当たり前の事を言ってますが理解できますか?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 14:10:08.44 o8wVcyNs0.net
14章だと同盟敵襲199さんのファイルで見れませんね
「名称を取得できません」ってでます

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 14:54:23.61 ZmQsk20N0.net
>>241
動作しましたありがとう!

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 16:50:32.84 70a2y3Qp0.net
>>229で所領の施設の完成残り時間のところが
unfieldって出て消えちゃってそのまま動作しないんだけど
>>237を追加すればいいのん?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 17:02:00.23 vtz2tAAu0.net
199のやつに、さらに>>232に仮対応
URLリンク(fast-uploader.com)
どうかなー

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 17:12:08.50 /P8qKdZN0.net
IxaMokoPack ver 10.14.2300.0 Chrome版
URLリンク(fast-uploader.com)
pass: 193
変更箇所:
 +15章の暫定対応
  ※14・15章のみ対応、13章の不要コードは削除済み
  ・国・兵種データの更新
 +スキルデータ更新(wikiデータ 1/17現在)
取り敢えず15章暫定対応です
15章に於いては合戦など他国の拠点が表示される迄は問題なく使えると思われます
通知機能はGoogle Chromeの安全仕様のため、このような怪しげなスクリプトでは使えません、
又、空き地戦力データは入っておりませんのであしからずw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 17:19:36.68 vtz2tAAu0.net
>>248
お、神様いらっしゃったのでありがたくこちらをいただきます

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 17:43:09.59 exKr8oG90.net
>>248
ありがとうございます(`・ω・´)ゞ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 17:58:23.88 5s39yW810.net
>>248
本領のmy_capitalは、先日のメンテで
14鯖(ハンゲmixi)も変更されてるよ。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 17:59:18.76 5s39yW810.net
14鯖×
14章

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 18:08:40.28 GT3rkOmC6.net
キーバインドn,bがうまく動きません。
通常合戦で陣をスキャンすることができず死にそうです><

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 18:10:03.81 lYG2c8JU0.net
エラーになるな~なんだろ??

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 18:18:51.72 GT3rkOmC6.net
陣が砦ごとにグループ化されているように見受けられます。
グループ内ではnb効くようです。
MOKOの3817行以降を修正すればよさそうですが、
データ構造も文法もわからないので手が出せない><

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 18:29:57.29 5gbFJBRv0.net
質問。
画面右の表示拠点選択が本領と所領で分かれてますが、
以前のようにこれを全部一緒のグループにするには、どこをいじればいいですか?
これが分かれてると、一括兵士訓練の時とか不便で……。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 18:31:24.59 a42QiDMD0.net
いまさらですが、一括訓練はどこからすすめばいいのですか?

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 18:33:43.69 lYG2c8JU0.net
影は動くんだが本垢がmoko作動しない・・・

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 18:33:44.97 a42QiDMD0.net
間違えた、まためて隠し玉はどこから行けばいいのですか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 18:34:59.07 a42QiDMD0.net
あ、自己解決しました。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 18:55:30.48 AHYXsbc9s
くろのすは、ノートパソコン閉じててもうごきますか

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 19:19:11.76 OPI50q9iE
>>248
ありがとうございます
本当に助かります。感謝です

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 19:32:29.10 hpa/eTZHR
>>248
有り難う御座います。
是非、空き地戦力データを入れてください。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 19:41:32.09 ZpcQtXxmF
一括訓練もそうですが市が認識されてないかもしれないです

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 19:48:00.17 Rc8i9km/0.net
もう引退しようぜ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 20:05:18.13 /P8qKdZN0.net
>>251
・ixa-moko.user.js
 login_data.chapter >= 15 ? で検索すると6件ヒットするので
 最初の data = login_data.chapter >= 15 ? のみ除外して残りを変更
 login_data.chapter >= 15 ? → login_data.chapter >= 15 || HOST == 'hm' ?
・ixa-training.user.js
 Env.chapter >= 15 ? で検索すると1件ヒットするので変更
 Env.chapter >= 15 ? → Env.chapter >= 15 || location.hostname.slice(0, 4).match(/[a-z]+/)[0] == 'hm' ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 20:19:56.38 mTJro3pE0.net
影城主の一括訓練が動かないな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 20:28:36.66 70a2y3Qp0.net
15章は問題ない感じ
14章はダメだなあ相変わらず
俺も>>256が知りたいです

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 20:29:56.72 DWXpiHr70.net
合流関係も修正が必要

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 21:26:08.97 o65VXn2G0.net
自己改修版でも>>248でもなんだが、広域マップがなぜか動かない(ウィンドウ開くけど真っ黒)んだけどうちだけ?
>>248だと同盟員の拠点を記録で固まるようになった
14章では動いてたんだがなあ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 21:31:02.87 r4QHUNO70.net
>>268
↓をページロード時とかに実行すれば本領と所領に関しては前と同じ感じなる
$('div.my_capital > ul > li').removeClass('last');
$('div.my_country > ul').prepend($('div.my_capital > ul > li'));
$('div.my_country').css('display','');
$('div.my_capital').next().remove();
$('div.my_capital').remove();
でも無理に前に戻すより新章に対応する方向にした方がいいと思う
いちいち前に戻してたら修正箇所増える一方だし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 23:08:52.48 5s39yW810.net
>>270
>>248で記録する前に
moko設定で同盟データを消去したか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 23:39:42.52 o65VXn2G0.net
>>272
ああすまん。消去したら>>248で動いたわ。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 00:55:07.62 XTTXWZ6m0.net
10.14.2300.0 ありがたいです
一括兵士訓練で、本領しかでてこなくなりました
おれだけですか?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 01:16:18.49 aR9+1JF10.net
>>274
me too

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 01:22:59.87 V6Q7zHRV0.net
キャッシュクリアとかしてもダメ?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 01:52:48.31 qciElDYZ0.net
metaのまとめて隠し玉誰か動くようにしてください( ;∀;)

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 02:27:45.25 OgYHTIcM0.net
一括兵士訓練の画面でリセットボタン押すとか試すといい

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 02:55:36.92 ue3BV/hq0.net
>>248
本当にありがとうございます!

282:239
18/01/18 03:30:50.04 XTTXWZ6m0.net
ローカルストレージのクリアや
一括兵士訓練画面のリセットもおこないました
現象はなおりませんでした

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 04:35:53.15 NF4v54r/0.net
>>280 多分だけど
>>248 のやつはixamoko_facilitysを優先的に見てるっぽいから
訓練施設のある所領の内政ページを一度ずつ開いてみると出て来るんじゃないかな?試してみて

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 06:12:18.59 qpzRGR3b0.net
>>271
ありがとうございます。
当座これでやってみて、たまに機能を切ったりして
新章に慣れる努力も並行してみます。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 08:31:39.94 LtKrOfwL0.net
結局現状では14章と15章の多重起動はダメってこと?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 09:23:01.51 eTG5W5gD0.net
>>248
助かります!ありがとうございます!

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 11:10:18.62 KK2hx7dK0.net
対戦国のユーザーの合戦順位が取得できない・・・?

288:239
18/01/18 11:51:31.67 XTTXWZ6m0.net
訓練施設のある所領の内政ページを一度ずつ開いてみましたが
やはり本領だけしかでてきませんでした

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 12:49:04.08 Am7hbSaaa.net
とりあえず鯖とか状況の詳細書かないとアドバイス出せないと思うよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 13:44:36.77 Ds8/BQUe0.net
>>286
ちょっと10.14.2300.0見てみたけど,
ixa-moko.user.jsのgetFacilitys内の「// 存在しない拠点データは削除」部分で
var $div = login_data.chapter >= 15 ? $('div.my_capital') : $('div.my_country');

var $div = $('div.my_capital').add($('div.my_country'));
に修正。ついでにixa-training.user.jsのgetVillageListの部分で
var $li = Env.chapter >= 15 ? $('#sideboxBottom div.my_capital li') : $('#sideboxBottom div.my_country li');

  var $li = $('#sideboxBottom div.my_capital li').add($('#sideboxBottom div.my_country li'));
に修正。自分は10.14.2300.0を使ってないから軽い確認しかしてないけど、
とりあえずこれで本拠以外も表示されるはず

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 14:17:52.98 GFA1nXss0.net
Chrome最新 バージョン: 63.0.3239.132(Official Build)だと
moko使えません

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 15:20:23.42 v6hz1gxaa.net
じゃあironで試してみれば?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 15:46:22.31 y2Vr+Qa4M
>>288
ありがとうございます
おかげで全所領が表示されて一括訓練出来ました

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 16:52:00.53 c3itCwgvO
一部ストレージクリアすると影のMOKO設定がリセットされてしまうのですが修正でなんとかなりませんでしょうか?
あと欲を言うと本城主開いてる時に影城主の敵襲音聞こえるようにすることは出来ないでしょうか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 17:43:47.03 hIUiSCVa0.net
>>271
合戦で陣をNキー巡回させたいけど
そこまで含めるとどういう構文になるんでしょう?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 18:39:14.33 Ds8/BQUe0.net
>>293
含めると、と言うか単純にカテゴリ(自


297:国、他国、南西etc.)を跨いで移動したいなら、 moveExecution(f)内の最初の四行目を↓に置き換えるといける let $list = $('#sideboxBottom div:first li').filter(function(){ return $(this).hasClass('on') || $(this).children('a').length; }); let i = $list.index($('#sideboxBottom li.on')); let prev = $list.eq(i-1).length ? $list.eq(i-1).children('a').attr('href') : $list.eq($list.length - 1).children('a').attr('href'); let next = $list.eq(i+1).length ? $list.eq(i+1).children('a').attr('href') : $list.eq(0).children('a').attr('href');



298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 18:59:27.51 hIUiSCVa0.net
>>294
ありがとうございます
Nキー巡回できて快適です
贅沢言うとこれでソートもかかるようになれば・・・

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 22:56:02.10 Z3NJEn7A0.net
>>289
そのバージョンで使えてるのでお前の環境だけの問題だ
そもそも一番使っている人が多そうなバージョンで動かないんだったらもっと報告上がってるだろうに

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 23:39:10.16 cvMdwU7p0.net
>>289
バージョン: 63.0.3239.132(Official Build) (64 ビット)

IxaMokoPack10.14.2300.0
は動くぞ。どこがどう駄目か具体的に書けばいい(できれば画像つきで)。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 00:20:23.55 1XD2mKTX0.net
>>288
ありがとうございます。
反映したものをアップしました。
URLリンク(fast-uploader.com)
pass: 193

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 01:31:13.51 /c/fqpAD0.net
>>288
>>298
ありがとうございます。
無事反映されました

303:名無しさんお@腹いっぱい
18/01/19 02:01:54.96 1avY49u40.net
>>251
ブラウザのキャッシュクリアーして その後所領巡回すれば可能かと思います

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 03:33:58.67 xiDkWaIi0.net
初めてmetaで小性まとめて合成してみたけどクッソ便利だなこれ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 06:08:42.63 BVa5dlkx0.net
14章城主プロフィールのタイムアウトまでのカウントダウンが正常に動作しません。
どなたか修正お願いしますm(__)m
10.13.2222.4

306:239
18/01/19 07:09:41.05 /tYGZ6260.net
240様、241様、243様、246様、
252様、253様、261様、263様、他みなさま
261様の反映版でできました、お助けいただきありがとうございました

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 08:33:17.43 k+69z5QJ0.net
>>298
manifest.jsonの5行目が
  "version": "10.14.2300.0",
のまま

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 11:14:52.22 Nre2h/wn0.net
>>248ですがとんだ勘違いをしておりました(__)
所領があると全滅ですねw
また夜にでも修正致します

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 12:39:06.96 r1McUoou0.net
一括兵士訓練が影で使えないのもなんとかお願いします

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 14:52:19.94 HPoXfNff0.net
最近影城主を作ったせいなのか、影、本垢の両方ともmokoの一括兵士訓練で支城2個だけでしか生産されず、本領の訓練施設使用しないようになってるんですが、どなたか解決方法ご存知でしょうか?
mokoの設定クリアと一括兵士訓練画面のリセットは試しましたが改善されません。
どなたか解決方法ご存知の方いらっしゃいましたらご教授おねがいします。
場所がわからず他の板でも書き込みしてしまってます、申し訳ありません。
解決策ご存知の方どうかよろしくおねがいしますm(__)m

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 15:19:25.02 TZG0XviN0.net
とりあえずこのスレ1から読んでみればあーその話ばっかしてんなーって思うだろう
解決策っぽいレスもわかるだろう
つまり書く前に読めよってことなんだが

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 15:21:41.06 MOto7d2t0.net
影垢で一括編成って動くのか
動かないものだと思って諦めてた

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 15:35:27.30 QAbpC3


314:Lf0.net



315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 18:34:02.41 phEQezMCa.net
metaのまとめて隠し玉なんですが、1-32鯖だと62で動きます。
57-64,67-68で動きません。
ad-idを68,69にしても駄目です
動いてる人はいくつですか?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 18:59:16.02 zB9Gjdfvf
57-64では動いたいくつかは忘れた
67-68は動かなかった

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 19:27:32.57 23s4e8GD0.net
影城主の一括兵士訓練って「どうやっても無理だから古いmokoのixa-training.user.jsを最新のmokoに上書きしろ」みたいな形で話、終わってなかったっけ?
で、新章になって、古いixa-training.user.jsでも死んでるから再燃したと思ってた

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 19:36:44.04 24tcj2CS0.net
>>308
このスレには書いて無いっぽいけど?
前のスレとかその前のスレに書いてあったのは何個か試したが全部ダメだった
古いのがOperaに入ってたから刷新前はそれが使えたが今回の刷新で使えなくなった

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 20:08:52.04 9FeuS9vL0.net
結局現状では14章と15章は併用できないのかな?
どなたか両方問題ないよって方いますか?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 20:40:17.23 AYuI8C/H0.net
併用できないケースの方が稀だと思うけど…localStorageクリアした?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 22:01:24.35 FU6YIYNQ0.net
IxaMokoPack ver 10.14.2300.1 Chrome版
URLリンク(fast-uploader.com)
pass: 193
 +スキルデータ更新(wikiデータ 1/19現在)
 +空き地戦力データの追加(15章15期 wikiデータ)
 -他国拠点を選択中は自国を隠す(仕様変更により排除)
 -表示拠点選択、右に上下選択移動ボタンを追加(仕様変更により排除)
 *一括兵士訓練 ※暫定対応
   影城主対応
 *レイアウト修正
拠点取得を修正したので14・15章併用で使用できます
あと一括兵士訓練はこれでいけるかと思いますが試してみてください
影城主はやっていないので実確認は出来ませんのであしからずw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 22:13:11.00 MOto7d2t0.net
>>317
ハンミク14章
一括兵士訓練メインは動くけど影は”総合情報取得中...”で止まります
ハンもミクも影は同じところでとまるけど以前は生産拠点がありませんみたいなメッセージで一括画面枠もでなかったからあと少し感

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 22:40:22.69 FU6YIYNQ0.net
>>318
1. 影城主に切り替える
 メニューが " 【一括兵士訓練】 影城主" になっていなかったらページを再読み込みする
2. 内政画面で所領を一巡する
これでもダメかな?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 22:49:17.41 MOto7d2t0.net
>>319
症状は同じです
まず全クリアして念のために更にローカルクリアして
1.所領を回らず
2.所領を回って本領に戻す
どちらのパターンもおなじで
生産兵舎名がでて総合情報取得中...で止まっています

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 23:48:48.07 uRbWRhwn0.net
>>317 毎度有難うですー

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 00:08:26.60 esrnqA8eb
>>317
ありがとうございます。
大変な事、みんなの為に頑張って頂き、本当に感謝します。

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 00:16:42.88 2kgvTc6Gq
>>317
ありがとうございました。サクサクです。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 04:15:21.04 AC6B78Qmd
サイドボックスの部隊行動
合流の時に色がおかしくなる。

updateMbsTableの

} else if (!data[i].img_src && data[i].word == ('>合流詳細')) {


} else if (!data[i].img_src && data[i].word.match('合流詳細')) {
こんな感じでしょうかね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 09:14:51.00 i/62L+0G0.net
練兵施設が本領しか認識されなくて一括訓練機能しないのが辛すぎる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 09:38:58.81 OQA8AVOz0.net
>>325
>>298
20レス前も読めないならmoko使わない方がいいよ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 09:47:10.46 i/62L+0G0.net
>>317入れてもダメだったから発言したんだが・・・

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 09:52:07.02 PuYb0TF3k
>>317
神よ感謝します。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 09:51:34.83 i/62L+0G0.net
あ、リセットやら巡回やらしたら認識した
対応あざーす

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 09:54:55.33 nMHqjiKu0.net
しね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 10:03:59.73 SWoGNa3P0.net
>>320
検証乙です
bodyのclassName
・current_owner_main //通常  
・current_owner_sub //影城主 ※共有データ以外のlocal Storageのkeyの先頭に zs_ が追加される
全般的にこれをフラグとしてlocal Storageのデータを保存、クリア、参照する仕様になっています
こちらの検証方法は、ixa-moko.user.js のloadの際、最初にbodyのclassNameを
current_owner_sub に書き換えて確認しています
この方法では正常に動作しています
Consoleでエラーを確認して貰うのが賢明です

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 14:41:50.85 hrmadrpn0.net
>>331
で、結局何なの?
アクション無しかよ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 15:19:23.18 zCZsLmAx0.net
最後の一行に書いてあるだろ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 15:49:04.60 WLn2/0flh
>>332
必ずこういうアホいるよな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 16:15:17.16 gZd6X+gv0.net
偉そうに言っときながらどこでエラー吐いてるか確認できないやつ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 16:49:50.13 4rY1h1C90.net
>>331
>>320と同じ状況
chrome 63.0.3239.132
デベロッパーツールのConsoleでは
Uncaught TypeError: Cannot read property 'name' of null VM1069:1649
at Object.<anonymous> (<anonymous>:1649:38)
at Function.each (jquery-2.1.3.js:2)
at dialogTraining (<anonymous>:1646:11)
となってます。
上では1649となってますが、
ixa-training.user.js 1671行のe.name + '</td>');に
下波線がある状態。
これで原因が特定できますでしょうか。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 18:57:16.28 AUcdJB0N0.net
>>317
の物を67-68で使ってるんですが空き地戦力が表示されません
ちゃんと表示されてる人いますか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 19:19:11.04 wYJN+r5Y0.net
>>331
まずデバッガーツール探してからそれを確認してみます。
>>337
その他鯖の住人だから本鯖の期は解らないが15章で入っているのは15期(本鯖?)だけ
他は14章の期数が2までは中に一緒にあるから何種類かの空き地★5,6あたりを攻撃して14章2期と人数が同じか確かめて
同じならもし今期が15章2期なら14章2期のデータをこぴぺすればいい
それ以外は昔のmokoから同じデータ列をコピペするといい
ハンミク鯖は本鯖よりいつも1期若いから毎回これで対応している

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 19:32:36.72 kyJDtRKP8
>>337
私も同じ状況です
ixa-moko.user.jsを編集しても
70鯖(15章-1期)の方は正常に空き地戦力が表示されるのに
67+68鯖(15章-2期)の方は表示されません
空き地戦力登録機能で1つ1つ登録していくしかないかな・・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 19:37:04.11 AUcdJB0N0.net
>>338
アドバイスありがとう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 19:51:31.46 HBj//gBX0.net
>>336
どうも拠点の名称が取得されていないみたいね
右側の表示拠点選択欄に表示されている名称を参照するようになっているので、
その表示欄のhtmlが変わっているのが原因かもしれない
<div class="sideBoxInner basename my_capital no_accordion"... ← ここ my_capital
 <ul>
 <li class="nolist" data-village_id="123" data-village_x="12" data-village_y="34" data-village_c="1"


346:>  <a href="..." title="本領の名称">本領の名称</a></li>... <div class="sideBoxInner basename my_country village category_country_0" ... ← ここ my_country  <ul>  <li class="nolist" data-village_id="123" data-village_x="12" data-village_y="34" data-village_c="1">  <a href="..." title="所領の名称">所領の名称</a></li>... my_capita と my_country が違っているか?或いはul内のhtmlが違っているか?と思われw



347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 20:37:34.22 3A+lyV/a0.net
一括兵士訓練でNanになってしまい成立しません~
そろそろ兵士を作り始めたい頃なので直して欲しいです><

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 20:41:32.58 1cfMIqFW0.net
LocalStroageの1一部をクリアしたか?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 20:50:40.70 3A+lyV/a0.net
>>343
あざっす こんな簡単な事を見落とすとは・・  

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 21:54:00.57 4rY1h1C90.net
>>341
助言ありがとうございます。
本城主では正常動作してるしよく分からなく
なってきた。
結局場当たり的対処で、
>>317
のcontents内にある、ixa-training.user.jsを
11,12,13章対応のixa-training.user.js(10.0.2.2)
に置き換えて使ってます。
15章では器の訓練時間が違うので書き換えないといけない
んだけど、メインは14章なのでこのまま使おうかな。
現時点で本状主、影城主とも一括訓練正常動作を確認してます。

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/20 23:00:43.38 70aBFhnn0.net
>>341
影だけ昔バージョンみたいに
userで取得したら?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 08:39:42.55 khQiezhQ0.net
>>341
いつもありがとうございます。
現状、影城主だと「内政タブ」の【一括兵士訓練】で「訓練可能は施設は見つかりませんでした。」と出るようです。
兵舎画面での一括訓練は可能(実際に訓練するところまで確認済)のようです。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 08:51:21.91 khQiezhQ0.net
>>341
>>347
追記
301さんと同様、昔のixa-training.user.jsなら影城主でも稼動するようですが、301さん指摘の通り訓練時間がずれてそうです。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 09:03:45.26 khQiezhQ0.net
>>341さんレスも物凄い関係あるっぽいレス書いてるけど、改修者さんは>>317さんでしたね。
お詫びして訂正。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 17:14:42.82 /3JKOvp70.net
IxaMokoPack ver 10.14.2300.1 Chrome版 で
空き地にソロ合流した時に右側に表示されている出撃中の2部隊が
黒塗りになるんですけどこれは簡単に直せますか?

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 18:54:32.10 2eTFvdHG0.net
>>350
} else if (!data[i].img_src && data[i].word == '>合流詳細') {
} else if (!data[i].img_src && data[i].word.indexOf('合流詳細') != -1) {

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 18:56:41.62 2eTFvdHG0.net
矢印忘れた。
} else if (!data[i].img_src && data[i].word == '>合流詳細') {

} else if (!data[i].img_src && data[i].word.indexOf('合流詳細') != -1) {

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 20:36:27.71 ehsk5qRy0.net
>>350
この現象70鯖で出たけど67+68鯖では出なかった不思議

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 22:06:23.18 XoHEPCbv0.net
>>350
>>352では14章と15章併用できないので
word = $td_1.eq(1).find('a').text().trim(),
   ↓
word = $td_1.eq(1).find('a').text().replace('>','').trim(),
} else if (!data[i].img_src && data[i].word == '>合流詳細') {
   ↓
} else if (!data[i].img_src && data[i].word == '合流詳細') {
2箇所訂正

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 22:26:01.62 XoHEPCbv0.net
ごめんなさい、>>352デモ>>354でもどっちでもOKね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 00:53:16.59 xKwAeAE90.net
>>355
修正後無事に通常通り表示されるようになりました
お時間取らせ修正箇所を教えて頂き本当にありがとうございました

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 16:36:24.42 oelh8N9v0.net
誰か15章でちゃんと動くクロノスくれ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 17:08:24.19 dQIBzmgt0.net
過去ログので普通に動いてるが

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 20:03:01.84 Ktf4UBvtC
chromeにてIxaMoko 10.14.2300.1を14章で使っているのですが
右側サイドの編成状態の部分がずれてしまって見にくいのですが
どの部分を編集すればよろしいのか教えて頂けないでしょうか?

365:名無しさん@お腹いっぱい。



366:
>354 修正しましたが33-56では黒塗りになります。皆さんはどうですか?



367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 22:23:39.59 v8f72TNR0.net
>>360
えっ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 00:59:44.48 dxYtl6P70.net
>>360
どこか間違ってると思われ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 09:54:10.22 wLe+olhQa
最新版、唯一不便になった、
-表示拠点選択、右に上下選択移動ボタンを追加(仕様変更により排除)
矢印を再度追加して欲しい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:06:49.57 XfZKRweh0.net
>>360いじったら今までならなかった69でなるようになった

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:26:09.05 jGu00yAk0
それよりこれやろーぜ
URLリンク(goo.gl)

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 21:23:25.18 XJvDxFXKP
最近Mokoがめちゃ重い・・・・・・

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 23:13:38.76 BW3zr4er0.net
>>350-364
修正後、65鯖で黒塗りを確認です

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 09:12:58.02 5HBpraxh0.net
黒塗りはただの結果
合流時に出陣状況一覧を参照して
各部隊欄中央のの合流画像の中の文字の問題
>>352,354の修正の意図は '>合流詳細' or '合流詳細' の場合の修正
もしそれに該当しなければ黒塗りになるよ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 17:44:23.73 DsccVzzl0.net
結果が重要なのでは?w
解説はある意味どうでもいいかも

376:名無しさん
18/01/25 18:49:29.93 C2koXfnT7
以前からなのですが、スキルLV上げ合成時にカード上限残り枠70枚程度になると12枚引きが出来なくなるを上限限度まで引けるように修正できませんか?


>>363 今回の運営による仕様変更により 「↓↑」は所領のみか同一砦のみでしか有効に働かないので使い勝手が悪くなりました(仕様を元に戻して欲しいと切に願う;;)
どうしても使いたいならバージョン「IxaMokoPack10.13.2222.4」と最新版両方入れて置き、兵生産時と通常時&合戦時で使い分けるといいのでは?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 18:53:53.76 RohWqqn+0.net
まとめて隠し玉が67鯖では動かないのですが
どうしてなのでしょう、ad_idは62になっています
1-32では動くのですが、鯖ごとにad_idの値ちがうのでしょうか
わかる方教えてもらえませんか

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 18:59:46.26 Awj/FDBX0.net
>>371
56

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 20:00:28.29 EDlw5PBk0.net
>>369
くれくれ厨は本当にダメだな
開いた口が塞がらないよw

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 20:10:45.55 ffsw7p1Ra.net
word = $td_1.eq(1).find('a').text().trim(),
   ↓
word = $td_1.eq(1).find('a').text().replace('>','').trim(),
この部分が見つかりません どの辺にありますか
教えて下さい。 すいません

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 20:27:12.23 baLHY74j0.net
>>374
うちだと14162行目

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 20:54:06.00 P1gk1NMN0.net
そもそも行ごと検索かければ一発で見つかる筈では…

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 00:02:13.96 7LXNp5jqa.net
見つかりました
ありがとうございました

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 12:35:21.39 r4Fn5p9F0.net
metaまとめて隠し玉57-64鯖はad_id 62ですよね?
うまくいかない

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 13:21:43.04 r4Fn5p9F0.net
できた
わけわからん
1枚手動で合成したのと童極限突破


386:に使ったくらいだわ どっちが引きがねだろ



387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 13:21:53.18 znMSBZJra.net
>>378
ad_id=62以外は何を確認してみた?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 13:51:41.92 TYN9n7sa0.net
特殊合成で10枚くらい同時にlv上げたいカードをセットできるようにして欲しい
城主経験値上げが面倒臭くてたまらん

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 14:04:20.89 FQCOq5F60.net
Excelかなにかで自動レベル上げツール作ればええやん
一部の同盟内では配布してるよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 14:06:40.63 d5MOZ4jk0.net
何故にExcel…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 14:29:24.34 SHk1Lf9Nd.net
excelで作るのって逆に凄いな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 17:36:39.60 r4Fn5p9F0.net
>>380
小姓あやめ高橋保護の有無とかダメだったからしのびとかの保護解除もした
火狐とモンキーは1-32では一括できてる環境だし

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 17:44:49.42 w/YsG3xj0.net
iMacros使えばいいのに

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 19:36:54.98 gqmLEInf0.net
自動内政聞かないって人上に数人いたけど、
ほとんど効いてる感じか…
これやってみろ!禿ってアドバイスくださいー

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 20:01:33.12 d5MOZ4jk0.net
動かないならデベロッパーツールで何かしらのエラー吐いてる筈だから
まずそれを見てみたら?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 20:41:52.92 gqmLEInf0.net
ちょっとそういうのわからんですわ!
不可ってなるけど、一個だけ注文受け付けてる感じなんだけど
1.0.9.36でいうごいてるんだよね?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 21:55:34.82 aKbpNQ1Ia.net
>>387
俺はキャッシュクリアしたら動いたよー

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 21:57:42.18 IJ8UK2yO0.net
レベル5ぐらいまでは位階発動してたら単に一瞬で完成するから反応できて無いだけだぞ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 22:14:45.98 40Yh7y8JA
火狐でモコのインストの仕方を教えてください

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 22:25:36.52 c6H/IsxXS
>>387

>>214

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 22:42:51.20 RBH3WCxL6
1.0.9.36ってわたしんとこにあるファイルのタイムスタンプは2014/11/02
それから何度も仕様変更への対応があったと思うよ。
よく今まで生きていたって、そっちのほうがびっくり。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/26 22:45:18.76 gqmLEInf0.net
課金してないから位階ではなさそうです。
キャッシュクリアもためしたけどだめでしたー;;

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 01:05:24.65 HqzYG6TB0.net
あ、俺バージョン違ったわw
あげるねー
Ver:14.0.1.0
URLリンク(fast-uploader.com)
pass:193

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 01:11:27.90 lrtgG3yz0.net
>>396
ありがとうございます。
チョットツール更新してなさすぎたみたいです
解決しました!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 10:20:28.66 4B4ANC9AY
なんかmokoの2300.1で、一括兵士訓練が、動かないんですが。。。

あと、兵士編成とかもやりづらくなってます。。。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 11:15:50.16 bBAL0zv20.net
誰か影での一括訓練機能が使える方法まとめてください
過去スレのもやってるけど動かない
お願いします

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 15:05:22.71 0mJb3whl0.net
mokoの1,2期前用だと影の一括訓練だけは問題なく動いているよ他はぼろぼろだけど
これは書かれていたはずだけど試していて駄目なら別の問題だから誰かがまとめてくれても無理じゃないかな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 15:32:53.07 Y7BQtIiH0.net
>>400
一括訓練は金山と占いで生産時間と生産コストが合わないので改修したんだよ
原因としてはそのデータを取得時に不整合が起きているだと思う
まとめたところで何も変わらない
Console開いてエラーを検証して報告するしかないよ
エロい人居ないのかな?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 15:48:57.45 7NhKDVLr0.net
そもそも改修出来る人の中に影城主作ってる人が居ないんじゃね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 13:28:33.70 8RlgEyz/0.net
最新のmoko使ってて内政画面だけが滅茶苦茶重くなった
切ると通常どうり動くし
ローカルストレージの全クリ1クリとクロームのキャッシュクリアもしたけど重いまま
他にした方がいい事ってあったっけ?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 14:46:41.36 SMEvXzRAa.net
moko一回削除して入れ直す

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 16:14:08.23 dKah/0jR0.net
>>403
一括訓練ツールが悪さしてると思われる。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:23:24.99 YcsRdlJJ0.net
クロノスの不具合は拡張機能から一度削除してから入れなおす。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 17:52:19.12 G6uRCdU90.net
Yahoo鯖・・・空き地攻撃力が表示されない
ハンゲ鯖・・・表示される
設定はどちらも揃ってると思うんだけど、なぜだろう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 18:52:18.34 pYue+0Uw0.net
どちらも揃ってるってどういうこと?
Y鯖とハンミクの章と期が同じなのに表示されないってこと?
単にデータがないとかなら追加しとけ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 20:58:13.79 8RlgEyz/0.net
>>405
ありがと
古い一括訓練ツール入れると遅くなるみたい
影でも訓練出来るようになったと思ってたのに残念です・・・

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 21:38:59.21 1yPASFQs0.net
陣の一括レベルアップの画面
名声値を上2桁しか拾ってないみたい。名声値100台だと10になって、6個以上選択しようとすると「名声値が足りない」メッセージが。
(いったん90台とかにすれば回避できるけど)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 22:10:48.50 Hidctd+f0.net
>>409
両方のバージョン入れて一括のときだけmokoのチェックを逆にすればいいよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 10:17:42.06 CPmLQlSd0.net
合流アイコンのせいで敵襲音死亡のようです

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 12:57:50.68 BTKmQQfZ0.net
いろいろヤバイね
頑張って修正してみるかw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 17:51:17.70 jMelVyDE0.net
これからインするんだが、音ないとかマジ?
他の機能はもちろんだが、あれがあるからmoko使ってるようなもんだ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 18:40:01.23 ntnsanl30.net
IxaMokoPack ver 10.14.2300.2 Chrome版
URLリンク(fast-uploader.com)
pass: 193
変更箇所: readme.txt
 ・スキルデータ更新(wikiデータ 1/29現在)
 ・一括兵士訓練 影城主でデータが取得できなかった対応
 ・キーバインド[B・Nキー(内政画面のみW・Sキー)の拠点移動]
   自国内を巡回するようにした
・部隊行動状況・出陣確認
   15章の合流表示の対応
 ・ツールチップ[地図画面]
   右クリックでもメニューを追加するようにした
 ・拠点・陣の一括レベルアップ
   名声値が2桁以上ある場合の対応
など
一応これで一括兵士訓練は影城主でも動くはずなので試してみてください
合流待機時は、「待機」出発までの時間が表示されるようにしています

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:03:41.84 vp8Xo1dD0.net
>>415
GJ 参考にさせて頂きます
後は盟主以外は判らないと思うが直接配置のズレを直せばよいかと

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:07:08.63 ucWSnwuD0.net
ねんがんの影城主一括訓練がー
>>415神ありがとうございます

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:18:26.79 yUf8Ia+r0.net
>>412
今普通に


426:鳴ったけどな



427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 19:26:40.53 aWiAupDO0.net
>>415
ナイス!

428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 20:34:53.19 jMelVyDE0.net
敵襲機能してるやんけ!

429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 20:50:38.18 l+GKJVUO0.net
>>415
ありがとうございます!

430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 21:24:45.56 RurTtqKP0.net
>>415
感謝です!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:47:10.99 CPmLQlSd0.net
いつも改修ありがとうございます
音の話、もう終わった話題かもしれんが、15章では鳴らずに14章では鳴った感じです
環境は>>317+>>354でした

432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 22:55:03.53 9eiiXdEY0.net
新合流の時に部隊左にun何とかって出る

433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/29 23:00:48.11 0A1qgzwU0.net
15章でmoko設定が出ないよ~ 14章はちゃんと影も動くようになったのに~~

434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 01:27:21.49 4WtVN9j10.net
>>425
mokoの設定が出ないのは内部エラーでmokoが動いてないからでは?

435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 10:33:05.13 8QXXrfZWD.net
>>415
あざーす

436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 11:39:19.49 1lB0gc/L0.net
>>415
いつもありです!
兵士編成からの簡易配置時に(余計な陣リストの仕様変更のせいで…)
不要な名称も拾ってしまっているので、次回更新時にでも修正頂けると助かります

437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 12:00:13.52 8Xcezukl0.net
詳しい人教えてください
362をダウンロードして解凍したのですが
IxaMokoPack10.14.2300.2のフォルダ内に
     contents(フォルダ)
css(フォルダ)
manifest.json
readme.txt
ができて
パッケージかされていない拡張機能を読み込む・・・・・を
IxaMokoPack10.14.2300.2を選択して実施したら
・ixamoko 10.14.2300.2が組み込まれたのですが

動作しません何がいけなにのでしょうか
(以前はIxaMokoができてその中に上記フォルダとかできた思うのですが関係あるのでしょうか)

438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 12:05:34.30 HeNss3qn0.net
敵襲通知認証のコツってある?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 13:02:37.45 8Xcezukl0.net
376です
クロメ1度落としたら動きました

440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 14:31:38.67 4eitx28Zk
所領や陣の選択移動機能は要らないのでしょうか?
「↑↓」ボタン押してるだけでエリア巡回できたので
非常に便利だったのですが。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/30 15:12:27.81 QE6oqDDf0.net
敵襲警告音のチェック外れてるんじゃない?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 00:30:42.61 c1oQOcwK0.net
合流してみたけど右の欄の乗った部隊名が黒塗りになった
2回しか試せなかったから2回ともなったかどうもはっきりしない
そもそも合流の新仕様がよくわからないから合流成立させるのに四苦八苦だったし
使ってるのはver 10.14.2300.1
問題なかったならスルーして

443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 00:48:56.99 UamlWJqhP
>>432 415の改修者さんの変更箇所をもう一回読んでみ?
使用させてもらってるんだから過去レスとかもよく読み返して同じ質問減らすように努力しようぜ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 00:44:25.26 YWHAD9BE0.net
10.14.2300.2が出てるんだからまず試せば?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 03:11:41.22 7PvSifH4e
>430
MOKO設定から「通知認証/確認」をクリック。
頻繁に忘れる俺。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 07:57:54.25 IW4hDePF0.net
>>434
準備段階は黒塗りだったな
それほどたいした事じゃないから急がなくていいさ
それよりも前あった陣変更の▼▲が欲しい
スクロールするのがとても面倒なので復活希望
宜しくお願いします

447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 09:44:09.27 XqpkoRYY0.net
>>438
それは一


448:理あるw↑↓スクロールがアルことでキーボードWS使わないでいられる そう!左手にコーラとWチーズバーガーを常に持っていられるんだ! 上下ボタンは少し大きいいほうがいいと常々思ってた・・



449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 09:48:09.95 pJEhb5Iz0.net
合流攻撃する時にターゲットに一番近い陣を勝手に選ぶ糞仕様を
mokoでなんとか出来ないでしょうか

450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 15:51:18.22 AkTc6/hA0.net
白くじ引くスピードを上げたい(調整したい)のですが
どこを触ればよいでしょうか?
枚数は調整できました
よろです

451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 16:17:56.84 8V0KeQnN0.net
上位訓練きのうで
下級→上級はできるが
中級→上級が候補に出てこないのだけど、どこかにチェックするとこありましたか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 16:19:37.77 8V0KeQnN0.net
自己解決しました。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 17:59:34.98 owW4Eu2fA
一括兵士訓練の5764本城主で、訓練可能な施設は見つかりませんでした

となるのだが、神様助けてください

454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 18:13:30.70 8gJTC6DBW
全クリ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 18:34:06.71 pJEhb5Iz0.net
>>442
中級を開発してないっておち?
あと15期から上位訓練より直開発のほうがおとくなんじゃなかったです?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 19:10:27.62 rGxMqNO+0.net
この拡張機能は破損している可能性があります。
ってなってmokoが使えないんですけど
どうやって治すのおしえて偉い人

457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 20:05:10.19 Kt1Dn64c0.net
再ダウンロード

458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 07:48:31.37 ZEP0XfKv0.net
クロノスも影対応して欲しい

459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 09:41:13.19 gSqtCVwy0.net
>>449
以前あがってた気がする
確か影専用バージョン

460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/01 21:44:45.09 e+Bxb0sD0.net
>>441
senkujiWhiteLottery内に記載されてる#whiteのonclickコールバックの最後で
postSenkujiを呼び出してる部分をforループで白くじリクエスト連打に書き換えればいい
結果を確認せず表示もしないから一瞬で終わる

461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 09:02:52.55 2r8qRds3R
どなたかこういうの作ってください。

スキルレベル強化自動ツール。
実行すると、全スキルレベル10まで勝手に白クジ引いて強化してくれる機能。
その際特は除外する機能も追加。

スキル強化が絶望的に面倒なのでよろしくお願いします。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 09:00:57.51 mUzg1frZ0.net
どなたかこういうの作ってください。
スキルレベル強化自動ツール。
実行すると、全スキルレベル10まで勝手に白クジ引いて強化してくれる機能。
その際特は除外する機能も追加。
スキル強化が絶望的に面倒なのでよろしくお願いします。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 09:14:19.45 6/6PCJiH0.net
>>453
そのくらいやれよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 09:33:46.39 hYcgDMr+0.net
>>453-454 チンカスは垢捨てて去れっていう事や

465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 09:46:34.87 eQm46Wcz0.net
>>451
有難う御座います。
改修されるたびに遅くなっているので気になってました。
いろいろ試してみます。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 09:55:14.12 6/6PCJiH0.net
>>455
うるせーぼけ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 10:28:29.98 2qVbo9URd.net
>>453
自作したぞ
特はもちろん、任意のスキルを指定して除外できる
S1合わせ素材の確保もできて一石二鳥
実行中のタイムアウト対策とか少し面倒だけど、まあがんばれ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 14:24:56.20 72YaUCssa.net
mokoが57-66のみ半分程度動作しない。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 14:45:33.78 LhRy1dor0.net
6/6PCJiH0
だまってNGな

470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 20:28:16.


471:68 ID:E1gyoz88n



472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 05:25:01.34 2NN4mM3E0.net
ランクアップ合成時に白くじ6枚ひけるようにするにはどこいじったらいいですか?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 09:09:47.47 bgEt2bIM0.net
>>460
おまえがNGじゃ
いじれも出来ん惰弱がほざくなぼけ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 10:38:56.19 tPL13sMa0.net
>>463
おまえも改修者の提供を待ってる乞食だってことにはよ気付よw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 11:25:44.37 zYk5xlWc0.net
bgEt2bIM0
だまってNG

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 15:42:39.85 84t4fV6V0.net
>>416
盟主配置、
運営のバグが修正されたようなので
元に戻せば良いかとw
// var ally = $html.find('div.ig_fight_statusarea').length - $html.find('a[href^="/card/deck.php?ano="]').length;
// var deck_num = 7 + ally;
  ↓
var deck_num = 7; //デッキ数
~省略
// if (ally > 0) {
// ally--;
// continue;
// }

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 15:46:02.19 84t4fV6V0.net
>>466
改行された。
/deck.php?ano="]').length; の部分は
// var allyの行に続いてる。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 07:05:20.03 RLxIHMX/0.net
地図見ながら次の陣をパタパタと表示していくショトカって
キー対応してるのかな?
↑↓がなくなったので非常に困ってるンゴ・・・

479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 10:15:28.37 qn8OQSw90.net
10分以上帰ってこない。

480:名無しさん
18/02/04 11:16:51.34 iBFgVlE3+
>>415あざっす。
合戦中にソロ合流撃つとサイドテーブルに部隊表示がされなくなります。
単発攻撃や陣張りは通常通りに表示されます。
通常の合流攻撃に関してはやってないので不明。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 18:50:12.57 KHMtxRyE0.net
15章鯖だと空き地攻撃力が出る時と出ないときがあるんだが、mokoの中で何が起こってるんだろう

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 21:44:09.35 5VYy3cZ90.net
>>471
リロードしても出ない?
リロードすると出るなら14章から引き継いでいるだけだと思う

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:26:02.95 HVOJtIu80.net
>>453
自分も手動はしんどいと前々から思ってたので、この機会に作ってみた
URLリンク(dotup.org)
スキル強化ページで↓みたいなUIが出るので、見れば大体わかると思うけど
UIの各項目を設定して上げたいスキルにチェック入れてから開始ボタンを押す、でおk
URLリンク(i.imgur.com)
一応一通り確認はしたけどバグもあると思うので利用は自己責任で

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 22:37:46.35 lq9+TZBca.net
moko神様頼むカード一括破棄全チェクボタン欲しい
保護や非活性化もあるからまず間違って破棄すること無いし
今月刷新で破棄地獄なんやねん…

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 23:19:13.42 /yvrrdz9D
>>432 >>439 >>468
うむ、同感。
あった方が非常にありがたいです。
復活希望です。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 23:37:57.91 IST2wXY70.net
>>473
神おつ!とりあえず問題なく使えました。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 01:22:56.46 YdJUbT2W0.net
1枚毎に強化して�


488:ヒ?



489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 01:34:10.74 O4ftiBJ40.net
>>477
「白くじ枚数/回」に無効な値(nullとか0以下とか13以上とか)が入ってると
デフォ値(1)に修正するからそれかも?
合成1回当たりに引きたい白くじ枚数(1~12)を「白くじ枚数/回」に入力してね。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 02:10:00.91 YdJUbT2W0.net
確認したらそんな感じ
利用可能枚数最大12で処理しようと欲張って20に設定してたw
強化イベントが終わって必要銅銭200になってるから利用可能枚数MAXで強化がいいと思います

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 02:26:02.37 O4ftiBJ40.net
>>479
あぁ、除外されて減るケース想定して多めに数値入れたのか。盲点だったw
除外されて減るのは誤差だしいいかと思ってたけど、
素材12揃うまでキッチリ引く機能つけるか考えとく

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 02:41:48.90 P7xvvq/j0.net
>>473
画像と同じ条件の除外武将null、除外スキル槍隊襲撃,槍隊堅守
でやってみたところ槍隊襲撃しか除外されてないようです

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 03:03:39.53 jIaB0cwVa.net
>>473
ありがとうございます。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 10:46:12.05 XiPAM0NKK
>>481>>473
2個目以降のスキル名の区切りなんでしょうかね?
画像のとおり「◯◯,??」と「,」で区切っても2個目の対象スキルが除外されませんね。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 17:15:29.78 eNqqlw3aM.net
5764鯖ですがmokoで攻撃の時合流の下にundefindって欄がでるんですが直し方はありませんか?

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 18:37:36.15 WdNRW2zD0.net
お前ら敵襲警報使えてますか?俺はダメです

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 19:11:57.73 N28dMUxYp
>>485
使えてないから諦めて敵襲クロール入れた

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 19:16:03.89 wpG0oRad0.net
>>485
使えてないから諦めて敵襲クロール入れてる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 19:35:06.77 zu+HJcAc3
>>473
おお、全能なる神よ!感謝致します!

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 19:50:11.17 /cGPOLi30.net
ランクアップ合成の白くじ6枚引かせてけろー

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 21:15:37.91 ChiU7NuE0.net
>>466
直せました
ありがとうございます
>>489
var max_num = union_type == 1 ? 12 : 5;

var max_num = union_type == 1 ? 12 : 6;
これだけでよいかと

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 21:22:07.08 O4ftiBJ40.net
>>479>>481
URLリンク(dotup.org)
* 素材カードを指定された枚数まで引くように変更(除外分を引き直す)
* 除外スキルに指定した二つ目以降のスキルが除外されないバグ修正
* Lv10到達時のexpバーアニメーション修正
カード枠カツカツであんまりテスト出来てないので何かまたバグあったら言ってね

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 23:27:10.84 yd0YYcVY0.net
>>491
ありがとうございます、本当に、ありがとうございます!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 01:02:01.97 LAvpjKW/i
>>491
素晴らしいです!
楽しくて無駄に合成しちゃいましたw

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 05:57:03.66 g0TdiExD0.net
>>491


506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 08:16:04.20 cxvv0/T8B
>>415 >>491

神様、貴重な知識を恵んで頂きありがとうございます。

私の夢を叶えて頂けないでしょうか。
* ランクアップ合成(失敗した時)にもう一度チャレンジできるボタン。
* 追加合成が終了した後、その武将のスキルを強化合成に飛べるボタン。

クリックする事で同じ武将を左に残し再チャレンジやスキル強化に飛べるボタンが出来れば猛烈に助かります。
望んで�


507:ホかりで申し訳ございませんが、知識が欠落しているのでお恵みをおねがいします。



508:名無しさん
18/02/06 08:42:17.98 M1d4ohGlO
>>491
めっちゃめちゃ便利すぎる!
ありがとうございます!

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 11:22:40.55 cxvv0/T8B
自動合成ツール、面白いほどサクサクと進んでいく!
ですが、w33-56で試すと「カード所持枠が足りません」と表示されます。

■所持枠空き:39, 銅銭:787978
カード所持枠が足りません

所持枚数は461枚で上限は500です。
空きは39も有るのですがエラーになり進みません。
どうしたら良いでしょうか。
コードの修正方法でも教えて頂ければ助かります。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 12:12:00.56 Ki8/+h+90.net
>>491
これはすごい
俺もこんなの作れるようになりたいわ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 14:42:17.29 5c3NFGdL0.net
>>491
ありがとうございます
これは便利だわ!!

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 14:59:26.80 N63Vi5X10.net
刷新して一番苦痛なのは、城主レベ上げの為の小姓での経験値上げ。
↑スキル強化自動ツールもすごいですが、経験値上げ自動ツール作って
いただけたら来期序盤楽なのですが・・・。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 15:14:26.49 Ki8/+h+90.net
それはすでに存在する

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 15:15:46.04 9RkkremqD.net
>>491
便利すぎワロタ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 15:16:35.45 XY/+yT77a.net
mateの自動小姓上げも色々刷新後使いずらいから
自動小姓上げツール新しいの欲しい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 15:31:17.00 Y+8sZnZw0.net
>>501
mokoの自動小姓上げツールはどこにありますか?
よろしければあげて下さい。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 15:31:32.12 zboeUQ9Q0.net
>>491
今使ってみたのですがレベルマックスじゃないスキルでも
謀殺は既にLVNaN以上です
って出てエラー?みたいになるのですがどうしてでしょうか?
macユーザーだからmacだと使えないとかありますか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 15:40:58.71 5c3NFGdL0.net
>>505
レベル指定が出来てないのでは?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 16:14:34.91 N63Vi5X10.net
>>501
すみません。もうすでに小姓自動ツールあったんですね。
過去スレから探したのですが見つけれませんでした><
どなたか再アップもしくは最新版(chromeで動くもの)
上げていただけたら助かります。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 16:22:28.22 zboeUQ9Q0.net
レベル指定しても無理でした。。。
URLリンク(gyazo.com)
こんな感じになってしまいます。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 16:27:23.67 5c3NFGdL0.net
>>508
生贄スロットに武将が入ってるからじゃね?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 16:47:58.41 XY/+yT77a.net
>>505
それレベルや枚数数字入れるときに
元々あったローマ字のやつ全部手動で消してないで残ってるからでるやつ
俺も一度なったよく観たら数字いれたとこにまだローマ字があった

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 17:20:40.92 zboeUQ9Q0.net
>>510
数字に押し出された見えない部分にローマ字が残ってました、ありがとうございます!
それともう一つ質問なのですが、除外スキル欄に槍隊襲撃などを入れたのですが除外されずにそのまま合成されてしまいます。
この並べ方ではダメなのでしょうか?ご存知の方いらっしゃればご教授お願います。URLリンク(gyazo.com)

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 17:30:48.37 JAP1gMnt0.net
区切りは , 半角のコンマやぞ
槍隊襲撃,槍隊堅守,槍衾
みたいにやればいい

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 17:32:32.11 JQw2UnY3d.net
>>511
半角のカンマでKUGIRU

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 18:07:06.73 zboeUQ9Q0.net
>>512
>>513
できた&#12316;、本当にありがとうございます!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 18:16:13.92 tZUPYT7H0.net
みんな質問する前に とりあえず readme.txt 読もうな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 18:37:45.00 L4eQlZA90.net
2/27刷新は合成キャンペーン終了してるんだけど、metaのad_idの値っていくつでも良いの?
57-64鯖は62でやってました

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 18:43:28.10 cxvv0/T8B
497です。
自己解決しました
素材カード数/ 回でNullのままならなら枠が無いとでましたが、
枚数(12)を入れると動いてくれました。

「カード所持枠が足りません」と表示される方、枚数を指定してください

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 18:58:20.27 wHKlB2Hy0.net
キャンペーンないときはad_id自体を//コメントで外す

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 19:52:31.35 yoHq3Bfo8
>>491
あなたが神か!

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 20:16:37.39 jfaeYk0EL
>>491
経験値あとちょっとでLv10になる場合でも12枚合成になってませんか?
必要最小限にすることは可能でしょうか?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 23:44:17.06 mP+huwwG0.net
銅銭も所持枠の空きもあるはずなのに、
■所持枠空き:52, 銅銭:100000
カード所持枠が足りません
と表示され強化できません。
何か解決法ないでしょうか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 00:00:41.59 7K81IXPd0.net
>>491
わお、すばらしい
もし可能なら既に付いている捨てスキル(槍隊襲撃とか)を上げないような設定があるとうれしいです

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 00:09:35.79 EASRhhsN0.net
ほんとReadmeも読まないやつばっかだな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 00:26:56.49 EASRhhsN0.net
>>521
多分入力した数字が全角
>>522
上げたくないスキルはチェック外せ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 00:49:33.48 7K81IXPd0.net
あ、なるほど 失礼しました

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 01:32:35.27 4M3V7I9q0.net
自動合成だけど、前の奴はバグがあったので早急に差し替えよろしく
URLリンク(dotup.org)
>>521
状況がよく分からんけど、とりあえず新しいので試してみて

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 07:33:12.67 IFkgrq9pa.net
>>526
これ入れるの罠だよ
一番肝心な銅銭処理を速くするための白くじ引くスピードが
この新バージョンでは10倍遅くなってる
多少不具合があっても前のバージョン使った方が良い

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 07:39:58.80 IFkgrq9pa.net
# 更新履歴
* 0.0.3
* クジを一枚ずつ結果を確認し表示する様に変更
* 目標レベルと素材カード枚数の入力値のチェックが効いてなかったバグを修正
* 入力欄のサイズ、UI微修正
* 0.0.2
* 素材カードを指定された枚数まで引くように変更(除外分を引き直す)
* 除外スキルに指定した二つ目以降のスキルが除外されないバグ修正
* Lv10到達時のexpバーアニメーション修正
* 0.0.1
* 初版

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 10:10:03.01 IgaLhdPs0.net
速度調整機能搭載に期待

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 11:29:49.90 0I3LKWgG0.net
>>526
ダウンローダーから消えてるね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 11:30:07.28 4M3V7I9q0.net
まだバグがあったのでこっちで(0.0.4)。度々申し訳ない
URLリンク(dotup.org)
>>527
前のは負荷高めだったので非推奨。BANされても自己責任で
そもそもマウスカチカチする手動の手間の軽減が目的であって高速化は意図していないので…

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 11:55:41.51 iAgK29kZ0.net
>>531
ありがとうございます
貴方には感謝しかありません

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 12:29:09.37 17cXPLXp0.net
>>531
すっげー使いやすいです。
おれ環で処理速度実測してみました。
***12枚合成 スキル3つを10回アップさせた結果***
(0.0.2) 1分17秒
(0.0.4) 3分10秒
クジ1枚ずつ確認するより,速い方が好みなので
0.0.2でしばらく使ってみようと思います。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 12:50:22.58 4M3V7I9q0.net
>>533
そりゃ速いに越した事はないの分かるけど使わない事を「強く」お奨めします。
BANされても知らないよホント。公式が他のゲームの「まとめて引く」みたいに、
一回のリクエストで12枚セットで引ける様にしてくれたらいいんだけどね…

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 13:04:10.23 ZC4vKIEV0.net
10倍も遅くなってないじゃん
なら神の推奨バージョン使わせていただくわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch