御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~276城目【IPあり】at GAMESWF
御城プロジェクト:RE ~CASTLE DEFENSE~276城目【IPあり】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 21:52:20.18 SaRJhGyA0.net
かつてあんなにも使えないと言われていた計略がついに日の目を

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 21:52:29.26 WmfRIB3G0.net
超高難度は武神があるんだしもうちょいマイルドにならんもんか
まぁ武神は名前つきが怒首領蜂大往生する話っぽいから頻繁には出せないだろうけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 21:55:25.11 xcPjiubeK.net
武神はシナリオの内容的に連発できるものではないから仕方ない
今回みたいに絶弐が酷くても絶壱が周回出来る作りならまだ許せるかな自分は
ただシナリオ最後まで見れないのはちと残念だけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 21:55:52.95 wCkmqgLl0.net
五稜郭石山御坊に柳乃加えたカチカチ部隊で撤退無し全蔵いけた
最後の佐竹虫に一度抜けられたので夏名古屋で巻き戻しして処理
歯応えあって面白かったけど高レアか高レベルの暴力が無いと辛いだろうな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:01:59.27 ikbhRuNJ0.net
武神は何度もやり直してやっとクリアって感じだけど
今回の絶2難は1発クリアできたし全然簡単だと思うけどな
武神並とか言ってる人は育成足りてないとか偏ってるんじゃないの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:02:44.28 8D/3Da5s0.net
武神くらいのスタミナ消費ならいいけど、この消費量で毎回こんな難易度になるのは勘弁

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:03:50.24 FFIaDLXs0.net
蔵守りの有無で認識変わるからしゃーない

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:05:14.56 8Ctz0Lh30.net
近接ぼこぼこ殺させて力士から蔵守ってなんとかクリアしたわ・・・

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:08:54.14 pmdHItdi0.net
周回しないmapだからまだ許せる感じじゃな
5イベでこれ来たら泣く

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:10:51.56 Povl4lVZ0.net
そんなに難易度高かった?
武神ほど難しくもなく程よい難易度だったけどな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:11:22.56 ebXRZkzF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ネタバレ怖くて来れなかったけどようやくだぜ・・・
オレよりひどい編成のやついるか・・・?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:12:26.21 Cg/Or6A20.net
暇な4イベだから絶2難はあれくらいの鬼畜難度の方が楽しめるわな
あ、全蔵無理でした

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:12:32.72 OWjTloNra.net
>>307
相撲と金魚連打の時点で結構ハードよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:12:41.33 Y+qXnDQQ0.net
最近始めた殿なら絶弐厳しいけど
無課金は委任による平均レベル上昇、課金勢はガチャで戦力揃ってきたから運営が難易度上げてるんじゃね

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:14:37.56 +hGiF+xv0.net
蔵は名古屋と紫禁城で相撲の攻撃を一発耐えて守った後
通過してきた力士を16に配置したヴァルトブルクでしばらく抱えて倒した

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:17:00.86 Bit6++rO0.net
>>307
いつも通りの難易度だよね
相撲もしばらくじっとしてるし武神みたいに気半減もないし
嫌らしい攻め方してくる敵いなかった
武神の時はリトライ数50回位普通にいくけど今回は10回程度

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:17:51.95 /M1KADtO0.net
>>308
かなりいい編成に見えるけどどこが酷いんだ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:18:57.29 8Ctz0Lh30.net
これよりいい編成で苦戦したやつおる?ってことじゃないの

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:20:48.60 mOYbvb0jH.net
絶弐難は武神普と難の間ぐらいかな?
レベルは平均60ぐらいあればクリア可能で
編成は低レアでもレベルさえあれば可能だからな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:21:42.52 ebXRZkzF0.net
武神は地形一致ガチャユニで行けば言うほど辛くない
今回は平染めは早々に諦めたわ
俺の編成もアンボとサンタジェロが他の同職だったら話にならない綱渡りだった

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:24:13.45 hL6yMEAV0.net
>>308淀城の鋭い眼光にギャグボールをくわえて転げ回り歓喜するM殿
淀城「この豚が!(ドス)」
M殿「いあhfづfbt5」

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:24:48.52 mOYbvb0jH.net
>>313
武神と比べると気生産用鬼が少ないし
相撲さんも武神と変わらない配置じゃない?
試しに☆5ALLメンバーで行ったら平均60でも無理ゲーだったぜ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:26:15.82 w6dDO5br0.net
まあイベユニとか容易に入手できるユニで攻略している人が今回課金油に入れてるの見てたら悟るわな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:27:08.99 WJ9yfF8o0.net
いつも通りではないと思うがな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:27:32.66 rI5pPE6q0.net
最終兵器浜松の使い所さんだった

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:29:19.21 JgFR6K+80.net
相変わらず
防御ダウン付いているんだ
微妙?
URLリンク(iup.2ch-library.com)

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:29:26.42 R5ScuabW0.net
つまり狂もひこにゃんに癒されたってことだな

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:34:20.52 Bit6++rO0.net
気トークン1で足りるよ。相撲も体力高い平槌辺りで1発受ければ空蝉もいらないし
自分の編成は>>202です

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:35:35.31 /M1KADtO0.net
>>323
与ダメアップと鈍足強化きて丸岡以上は間違いないからまあいいんじゃないの?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:36:04.16 kFyy69430.net
もう脳死で全部ブロックしてやったわ
URLリンク(i.imgur.com)

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:37:03.44 pYkMZKOad.net
あづにゃんのダメ20%アップと新田金山のは重複するんかな?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:37:20.00 SNKaOpLj0.net
もうレベル1動画上がってんのかよはえーなおい

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:37:36.34 8X1AHsLqa.net
平の大砲少ないんだよなあ

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:39:40.80 OWjTloNra.net
>>323
単体性能は間違いなく札最強
札という職種自体が使いづらくて起用機会少ないのが玉に傷

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:43:22.02 VnGCmhla0.net
空蝉って難しくない?撤退って押してポップアップ
消えた後に大破とかなるから無理。
近接は倉のために犠牲なったっす。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 22:48:27.27 ebXRZkzF0.net
>>327
オレとほとんど同じことやってるやついてワロタ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:00:54.35 2GeHZmeF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
MVPは上田城でしたわ
表裏比興の者ってすごいのね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:15:03.47 OWjTloNra.net
今回盾で受けるのはきついな
普通に他の近接で流し受けした方が楽だ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:23:43.24 wvo/EnLJ0.net
ピックアップが仕事しないで
浜松とカステルデルモンテが来た!
浜松はともかく、カステルはどういう場面で使えばいいんだろう�


339:ゥ。槌限定のバフとか実質自分にしか使わないと思うし



340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:29:42.20 l02GKHpT0.net
カステルの計略は効果があるのかないのかわからないレベルなので
最初からないものとわりきって平山MAPで使えばいい
と思う。やくにたったことはない。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:32:57.49 O5TaRtR90.net
>>327
刀狩あるなら、どっちか止めずに流した方が楽では…

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:33:07.47 yatKYR7V0.net
カステルは自分に使うと軽いMAP兵器になれる
ただし射程の補強は必須
>>335
2発くらい殴られながら蔵守って流した方が楽だよな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:37:45.22 wvo/EnLJ0.net
>>337
>>339
ありがとう
なんか使いにくそうな感じ
射程が延びる槌って金棒と鬼の金棒しかないし、星6じゃ凸も難しいし
せっかくの高レアだから使いこなしたいが・・・

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:45:10.08 0LymjkCj0.net
槌が普通に使える時代になったので
気さえ間に合えば槌2編成もやりたいくらいなんだが
カステラあれば可能になるんかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:58:14.45 OWjTloNra.net
カステラより柳之の方が必要かも

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/15 23:58:19.88 R1/m/Aqn0.net
今回とか槌2盾1でちょうどいいと思うんやけど

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:00:49.06 /PUVWfr10.net
紫禁の撤退再配置で初期右の相撲と左下の相撲殴り殺してもらった

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:03:38.53 TYdP+yKKd.net
うちの紫禁城ちゃんもまだ止まってる相撲を撲殺してたわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:06:35.53 TPClUhx+0.net
つまりノイさんは最高と

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:09:23.21 z44NDwoR0.net
ノイノイは今回相性悪かった個人的にはだけど

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:11:54.13 TPClUhx+0.net
だって盾はノイさん以外じゃガイヤさんとカナボンなんだもの
カナボン計略はグッドなんだけど…
☆5改築早よ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:16:18.35 Kt7MGWlb0.net
平ならとりあえずノイよりカナブン出すけどなぁ
きついところだけ計略で凌げばよい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:17:29.93 TPClUhx+0.net
カナボンかカナヴォンかせめてカナヴンだろ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:22:59.82 amojBVry0.net
カナにすれば争いなくなるかな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:24:31.84 MEgbS3lw0.net
カーヴォンでいい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:40:38.15 qbIYt/0a0.net
マエカナサクカナヴォンカナ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:41:21.59 ue+Ljiky0.net
カナ一族・・・いったい何人いるんだ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:43:39.64 jVPYVkF40.net
カナが3体… 来るぞ遊馬!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:45:46.32 6LiF4kb20.net
新田カナ山は貰っていきますね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 00:51:02.84 armMCH+20.net
じゃあマナカナは貰っていきますね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 01:02:19.64 YfVvX6dp0.net
今回やっていて思ったのは、
殿へ通じる最後の道のブロッカーはいらないんじゃないかな?
その分遠距離の攻撃を厚くしたほうがよさそうなんだよね。
蔵前はトークンでごまかしつつ敵をスルーできるんじゃないかなって思った。
相撲と象は事前処理できるし。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 01:07:36.43 8RMe3M200.net
ドッコイセー ドッコイセー チョイチョイノチョイノチョイノチョイ
URLリンク(m.youtube.com)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 01:17:15.81 fSoM7W+F0.net
最後の相撲とかトークンで代用できそうな気がする
アンボいれば攻撃されるのは1回じゃないかな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 01:22:22.36 Kt7MGWlb0.net
最後の道は不安だから一応盾で塞いだけど
代わりに遠距離盛っても行けそうな気はする

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 01:30:56.57 a2tltMnv0.net
>>153
その配置で柳川を広島にして鶴ヶ岡を山科本願寺にして長浜を二条城にしたら手軽にいけた

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 01:32:27.55 fSoM7W+F0.net
といってもやってみない理由は遠距離を増やす必要がないからである

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 01:49:24.20 XKZADQTRp.net
>>341
カステルは計略で範囲増えて気生産できるしもっと評価高いような気がするんだが
あんまり話を聞かないし使いにくいんかね。持ってないから評価できない

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 01:56:55.74 BG8Ztryu0.net
カステル使いにくいってよりもまず
このMAPにカステルの出番は無いってのが大きい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 01:57:56.96 fSoM7W+F0.net
カステルの計略は
槌の攻撃による巻き込みの範囲が広がるだけで射程が伸びるわけではない
気生産のために気を5使って効果時間は30秒しかない

ばっと見よさそうだけど実際つかいづらい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 01:58:10.47 ee5XNWde0.net
使いどころを見極めれば気がモリモリ増えていい
攻撃範囲自体が伸びるわけじゃないし、掛けっ放しにもできないから難しい
1波ではワラワラ敵が来るけど2波はヒマ、みたいな場合槌が本人だけだと腐る

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 02:01:55.40 BG8Ztryu0.net
近接は地形一致させてナンボだからね
脳死で使えるのなんて臼杵くらいでしょ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 02:12:08.14 ApQAWiJSK.net
臼杵が近接だったら間違いなく槌だろうな…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 02:32:21.30 5Fy7oRVdd.net
これが『黄飯』の力だッ!(クチナシを砕きながら)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 02:37:27.32 SLJPKqNA0.net
ガトリング散らされ過ぎて腹が立つ、元就弓でまとめてぶちのめすわもう

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 06:48:09.51 fSoM7W+F0.net
やっぱり聚楽最強か 次に使えるのが柳で駿府はその次
あたりまえだがレアリティ高いやつが強いな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:15:36.42 JSVGbVxL0.net
今になって強い弓欲しくなってきた
☆5がイベ以外駿府しかおりゃん

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:16:28.88 EnCB8IPq0.net
絶難を1個蔵つぶれてクリアしてたけど、何かもやっとして石割ってクリアしてきたわ
終わってみれば特にどうということはないが、あれだ、クリアせず何度もやった方が良いな(戒め)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:20:28.89 MEgbS3lw0.net
俺も岡豊しかおらんわ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:21:00.28 PDfR9eLKd.net
コン!

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:23:58.30 Cjl4PuOR0.net
レベル上げりゃどうにかなる
癖のない島原は実際強い

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:24:57.38 D/PM9/pM0.net
駿府岡豊いるから後は平山の弓欲しいかなぁ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:27:19.73 EnCB8IPq0.net
DOSUKOIに弓が吸われるからね…
聚楽第じゃなくとも強めの弓が居ないと敵が流れ込んできて終わるだろうな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:31:27.12 PDfR9eLKd.net
>>378
平山の弓ってば、わがおるはんで!
だどもすれっどでは人気ねのかなしぐで…
殿がつかってけねが?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:33:34.87 67WgfxeUa.net
聚楽第強いのは間違いないが計略が足引っ張ってるのが腹立つ
10秒気消費10をその場凌ぎで使っててもジリ貧になるから、その分を他の範囲系最大化に当てた方が余程楽になるという
使う機会少ないから改築で軽くなるだけでも勝利ではあるが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:37:34.15 kAwOd0U30.net
今回の絶2みたいなのだと計略がかなり役に立つがな
抜けてく騎兵を処理したいけど他に攻撃が吸われる時とか

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:38:08.52 PDfR9eLKd.net
またその話かい
今回の絶弐で役に立たなかったって言うならそれは
置き場所かタイミングか、運用が間違ってるわ

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:40:42.26 fSoM7W+F0.net
今回は聚楽の計略が役に立つという話ね
右下で鯉のぼりとドスコイと象をまとめて攻撃できるので10秒でもつよい

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:40:45.24 67WgfxeUa.net
いや書いてる通りだがw今回の絶2も3倍速で行けたよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:42:52.03 xylICJX80.net
あまり言いたかないが>>381は事実おじというNG常連の荒らしなんで
この機会に追加しとくといい

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:47:43.68 cL06eAV60.net
気消費10ってエアプですやん

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:53:04.08 +HXsESMda.net
エアプにも程があるだろ
その場しのぎに使う聚楽の計略をその場しのぎにしか使えないとか
聚楽使ってじり貧とか

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:53:38.78 62NUucUN0.net
絶弐周回する奴そんなにおらんと思うが
島原で象に丁度当たる装備状況偶然出来たから書いとく
(島原巨大化3回+光義+矢狭間)+大坂巨大化5回(+30)
SUMOUに吸われず、島原巨大化4回でSUMOUに当たる丁度いい感じになった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:54:07.26 fSoM7W+F0.net
俺は最後は6キャラ最大化してるし気が足りないってことはないとおもうね

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 07:57:08.21 67WgfxeUa.net
7の間違いです。岡豊や他の計略の様に3もしくは5位なら使いやすかったのにね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 08:03:42.66 85fy/kri0.net
千狐珠貯まったけど何狙うかなぁ
札7の安土は強いと思うけど戦力的にノイシュとかのほうが重要そう

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 08:05:39.65 zDSgWYAHM.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
やっっと絶弍難大破無し全蔵でけた
空蝉とか久しぶりに使ったぞ…

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 08:05:51.25 TPClUhx+0.net
っていうか何が強いとか言っていればいいのに、駿府がどうとかわざわざ他と順位付けとかする必要がない
弘前とか他にも色々いるのにわざわざ
それでもってすかさずそれに乗っかる新IDが必ず現れる
もーどーでもいいよ
聚楽第は☆7に設定されているだけの強さは持っている城娘ってことだけは事実だし

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 08:12:53.32 cL06eAV60.net
みんなからスルーされてただけなのを勘違いしたんじゃ
気消費10の件は前も気になってた

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 08:14:09.36 ZvF+GG3+0.net
ん?聚楽第は3大壊れでしょ
他弓と比較になるほうがおかしいが

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 08:21:44.56 vxHuoc+b0.net
聚楽第は島上マスで松江、高島、SUMOU、雑魚を薙ぎ払ってくれたわ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 08:37:41.85 pFzgIREqd.net
いじめたげるなよ。泣いちゃうだろ。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 08:40:00.06 SPzPrqF8a.net
もぅマヂ(難全蔵防衛)無理…右下蔵棄てぅ…

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 08:56:42.12 zDSgWYAHM.net
よく考えたら柳川に多賀柵弩持たせたらもっと楽に相撲処理出来たかもしれんなー

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 08:57:45.32 zDSgWYAHM.net
>>399
相撲に壊されてるなら蔵横に近接置いといて空蝉すればスルーさせられるで

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 09:15:54.79 EAN7TXF90.net
今回絶対絶弐難無理だと思ってたわw
改めて攻略動画の人らスゲーと実感

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 09:35:01.14 eTT59YsM0.net
計略が足引っ張ってるとか武器種的に西洋兜向けなのに計略の特性が西洋兜に全然効果ない★7伏見見てから言って欲しいわ
安土も★7の中じゃあれだったけど超強化もらったから納得できたろうしな、まぁ改築しないとってのは辛い所だが
しかも今回みたいに他やろうとしてもどすこいにタゲ吸われるようなマップじゃ余計にじゅらく輝いただろうに
何を見てるんだじゅらく計略弱い主張おじは

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 09:35:58.10 H10hv7dA0.net
最近始めた初心者で天下統一を進めているのですが、安芸を越えられるビジョンがみえません
現在の主力ユニットは大阪、萩、岩殿、駿府、柳川、浜松、忍、七尾なのですが、
このままこれらのユニットを育てるべきか、少し兵種の幅を広げた方がいいのかアドバイスを頂けないでしょうか
今のレベルは平均20程度です。委任はなんとか紀伊までできるようになっています

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 09:38:53.17 PDfR9eLKd.net
キャラはそれで問題ないからレベリングしよ
さすがに20じゃきつい
できれば柳川さん改築してあげて

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 09:41:07.82 TKozh0lh0.net
まな板弩を使うとか発想が柔軟よね皆

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 09:44:39.63 smIjTOEk0.net
>>404
武器種の幅を広げるのはもっと先で良いんではなかろうか
今はとにかくその8人のLVを高くして委任解放を進めたりイベントの完遂を目指した方が良いと思う

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 09:51:06.06 H10hv7dA0.net
アドバイスありがとうございます
今のところ前半のラッシュが乗り切れずに壊滅している状態です
盾などで防ぐのも手かともおもったのですが、素直にユニットのレベルあげていきます
柳川の改築をしたいのですが、☆3ユニット15はハードルが高くてなかなか

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 09:52:04.87 H10hv7dA0.net
すいませんsage忘れました

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 09:55:27.40 62NUucUN0.net
安芸は近接のLvが35くらいは要るで(難しい委任目指す場合)
ここだけ低Lvで凌げても先で詰まるのでLv上げよう
あと、槌1人育てた方がいい
七尾一旦置いといて
盛岡改壱・鬼ヶ城改壱・★5以上の槌辺りから1人選ぼう

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 10:07:52.45 H10hv7dA0.net
>>410
ありがとうございます
ガチャが遠距離に偏ってしまってろくな近接がおらず、少々困っているところです
忍と七尾はほかにいいユニットがいれば入れ替えたいと思っていたので
とりあえず鬼ヶ城を育ててみます

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 10:10:01.07 SPzPrqF8a.net
>>401
初期象2体の処理が間に合わなくて毛虫と相撲の合わせ技かな…
右下に弓なり銃ガトリングなり置いても、あんまり巨大化させると上の相撲に吸われるからどうしようかと

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 10:18:31.99 VltBAHM00.net
巨大化した結果上のSUMOUに吸われるなら途中で止めるか元就弓を使えばええんと違う?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 10:26:54.79 62NUucUN0.net
今回の絶弐、右下の遠隔がSUMOUに吸われる件について
範囲482~497(494?)の内は初期配置の象に当たるようだぞ
手持ちのキャラと相談して上の範囲を一旦保持できるように
施設と装備で調整すりゃ結構楽になると思う
範囲わかんねぇよって人は、クエ中にキャラクリックすれば左上に範囲出るからそれで確認

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 10:36:12.32 vM8nuqKJ0.net
紫禁城を使ってるんだけど平遥古城ちゃんが来た
紫禁城を差し置いてこの娘を起用する機会ってあるかなぁ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 10:42:21.73 Fu/lG/UcM.net
下の蔵右に多賀柵弩持たせた石弓置いたら結構楽になった
広島を久しぶりに使ったけど雑魚ラッシュと象をしばくのにちょうどよかったな
余裕ができたら改築してあげよう

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 10:48:54.59 ksXFkvgr0.net
>>415
平ぽこちゃんはボクっ子かわいい
そしてわりともろい
大破した際のセリフが切ない

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 10:50:36.71 EnCB8IPq0.net
お祝いをしよう→飲み物の販売を始めるよ
うーんこの

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 11:17:41.94 fLasVFZ0r.net
象が漏れる、終盤の毛虫の処理がが間に合わない、初期配置の相撲の処理が間に合わない
必ずどれかにぶち当たる、クリア出来るかわかんねぇな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 11:24:14.03 s9dk9IVz0.net
星縛りとかレベル1編成でクリアしてきる殿には頭が下がる

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 11:25:39.97 4gp08VFb0.net
>>412
>>393の新田のところに駿府、駿府のところに回転長浜、柳川のところに島原置いてやったよ
駿府最大化歌舞2回、島原最大化、歌舞4回長浜最大化で処理した

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 11:33:31.24 avEd2qWB0.net
今回も情報一切シャットアウトで全蔵大破無し自力クリア挑戦中のへたくそ殿ですが
絶弐難はほんとに☆4イベ?な難しさですな~もう何十週リトライしてるやら
気分転換に3000pt買って半額ガチャ。お布施直後は☆7確率上がりますよと
バイト報告するつもりだったが…虹ゼロで無事爆死しました
(我慢できずに落書きお許しを。上手な殿のレスは全蔵クリア後に拝読します)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 11:35:56.35 9zBBrIrfd.net
空蝉みたいな卑怯技がテクニックとして扱われてるのはなんだかなぁ
無しでクリア出来た人いないの?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 11:39:40.61 PDfR9eLKd.net
別に必須ではないよ
近接どかしてトークン置いてもいいし
倍率が武神ほどじゃないから、そこそこ育った近接なら耐えられる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:03:51.73 J1ylIFUY0.net
10連から広島城と尾山城降臨!
ここの意見見てると広島城は改築素材にしちゃって良さそうだな
尾山城は面白そうな性能してるな

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:05:09.01 vM8nuqKJ0.net
>>417
使うにはキャラ愛必要だね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:12:14.81 0I+5oivE0.net
高難易度にするのは構わんがストーリー付きでやるなと
取りあえずなんでもするって言ってる弓でも育てるかなあ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:15:14.18 +HXsESMda.net
>>423 そんなもん使わなくても今までのイベントクリア可能だぞ
大破覚悟のタイミング技だから個人的には卑怯でもないし、運営が修正するまでは有りだと思ってる

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:17:00.37 YPViiRUu0.net
>>425
おれ広島エアプだけど今回の絶2は広島接待のつもりでつくったのかなと
タガ弩装備で、計略トークンはスモウデコイにしてもいいし、連射が低防御のスモウに相性がいい

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:17:19.92 EH8INMhi0.net
さすがに佐竹みたいな大振りの奴は空蝉されても当然とは思う

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:18:03.72 PDfR9eLKd.net
相撲とか爆弾に使うのはシビアだけど、蒲生くんとか明智くん相手なら簡単だからね
戦力を補うテクニックってことでいいと思う

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:19:38.55 6LiF4kb20.net
佐竹虫空蝉安定出来る人は尊敬する
あれはほんと無理

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:20:55.61 +HXsESMda.net
俺殿の場合、爆弾特攻兜の一番の犠牲になったのは備中松山の牛

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:25:59.40 J1ylIFUY0.net
>>429
なるほどなぁ
とりあえず☆6で改築したいやつもまだいないし残しておくわ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:26:23.45 SPzPrqF8a.net
蔵守り抜けないし亀田御役所土塁の封印を解くべきかな?
いやLV1放置してただけだけど ツバサ特食べさせるかな…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:26:46.76 YitaB1MId.net
神社や牛が次々爆発していくのは楽しかった

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:40:28.81 g0Cl7nDN0.net
>>435
土塁使ってもできることたいして増えそうにないんじゃ
大坂アンボの高レアごりおしの陰に隠れてあんまり話題に出ないが
今回すさまじい弩接待ってくらいめちゃくちゃ弩(無双弩)がささるぞ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:50:38.00 vM8nuqKJ0.net
>>429
なるほどなーと思ったら、オイw

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:00:33.98 kMNEWOkPT
やくもがタイミングよくこのイベの直前に無双弩開発してくれたから
左に多賀柵持たせたヒロイン、中央右に無双度持たせた松本置けた、やくもえらいぞー
この無双度と多賀柵を強化したいから次は武器イベオナシャス!

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 12:58:25.39 YGqzNnlBa.net
>>437
相撲二回受けられれば蔵はセーフだから土累はあり

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:10:35.85 /EhfJM0D0.net
試行錯誤の中で亀田の姉ちゃんでトークンおきまくるのも結構良かったゾ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:12:44.09 Fu/lG/UcM.net
近接トークンあると相撲なり色々受けられて便利だけどわざわざ低レベルの土塁使うなら普通に近接大破させるか育ってるトークン持ち出した方が良い気がする
有岡とか広島とか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:12:47.10 Cui+DQ2K0.net
平一致だと安定しなかったけど多賀柵小峰投入したらド安定したしマルチ遠隔想定なんかな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:21:36.72 MG6+kS940.net
弓二人目は島原に拘らずに、おこーか弘前にした方が良い結果になった
近接はレベルが高くないと同属性の方が巨大化回数減って楽だった
なんにしても、レベルもうちょい楽に上げさせてくれや

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:23:51.42 8g+YJhd/r.net
空蝉卑怯とか謎なやつがいるな
触れた後で震えてから爆発する敵とか、明らかに運営も可能にしてるのに
不具合の悪用とか思ってるのか

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:25:16.25 uBEWqvNW0.net
>>423
使ってないぞ
今回は耐えようと思えば普通に耐えられるし

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:27:01.19 TKozh0lh0.net
>>443
まな板弩様様ですわ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:29:40.24 TKozh0lh0.net
マニアの胸躍る アイヌの城が人気、観光客は60倍に
URLリンク(www.asahi.com)
チャシガールズってなんだ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:36:51.25 J1ylIFUY0.net
しかし殿は普段は 「……………!」 しか喋らないくせに、
城娘にプレゼント渡す時だけはキザだったり、エロかったり饒舌だな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:37:55.77 Cjl4PuOR0.net
もろちんだからな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:38:55.09 euvZA5x1d.net
そういや今回のシナリオは寝室なかったな
殿ざまぁ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:41:16.90 sZaEHfXQa.net
画竜点睛を欠く。
シナリオおじにはがっかりだったよ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:41:36.56 zDSgWYAHM.net
だって殿だもんねええええええ!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 13:51:27.09 XWjh1ffq0.net
みんな自分と2人きりの時だけ喋ってくれる思ってるかもしらん

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:02:08.10 ApQAWiJSK.net
殿は多人数居ると無口になるタイプだからな…

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:03:09.62 euvZA5x1d.net
3人以上人がいると無口になって二人きりだと饒舌とか典型的なコミュ障

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:03:24.10 WBb/WGJRH.net
殿の二択はボイス付けて

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:14:01.38 g0Cl7nDN0.net
人に見られている時だけ止まっているSCPを思い出した

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:22:45.63 V/e3rCLLd.net
チケットの時に浜松浜松言ってた殿はこういう時こそ
浜松の輝く編成を見せて欲しいの!(人頼み)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:41:02.60 fSoM7W+F0.net
LV85の浜松でスモウに耐えられるぞ ほら、輝いてる

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:47:50.24 aXNvDrS30.net
俺は今回浜松使う余裕無かったな…一時期象さん止めるのに浜松+ヴァルドブルク使ってみたが殲滅力に難ありで断念
それよりは鹿野・春日山などで気稼ぐか石垣山で速度計略垂れ流したほうがマシという結論へ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:48:11.33 75QdUSi20.net
大破と撤退が同時だと大破ボイスは流れるけど撤退扱いになるのな
SUMOU空蝉失敗したかと思ったらリザルトで大破になってなかった

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:52:14.69 62NUucUN0.net
難易度的には浜松よりアンボ取った方が楽
アンボいたから浜松取ったけど長安が化けたのでご満悦です

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:53:26.40 YIOxgEhm0.net
12に安土置いてみたら中々いい仕事をしてくれた
☆8の貫禄あったよ
今回は気が足りないから浜松で彦根や歌舞の巨大化節約できるだけでも助かってる

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 14:59:17.76 XKZADQTRp.net
>>461
浜松はこういうマップだと誰と組ませるのがいいんだろうか
浜松エアプなんで彦根五稜郭山中みたいな全体特技以外思いつかん

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 15:20:22.44 BcvS4fyC0.net
>>465
こんな感じとか?
URLリンク(i.imgur.com)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 15:27:30.92 EnCB8IPq0.net
名古屋城もSUMOUの一発耐えられるからな
盾系ならやり方や育成次第で2回受けにも余裕が出てくる

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 15:30:23.65 aXNvDrS30.net
>>465
・浜松計略は計略バフが永続でかかった状態を維持するので他計略で上書きされる
という特性のため、基本的に一時的な速度や攻撃などの計略バフをかけることのあるメインには使いづらい
巨大化を回復に使う盾、特技が段階で最大化する意味がそれほど無い歌舞、計略をかけないキャラに使うべし
特に巨大化に気力消費が大きいキャラ、巨大化を回復にも使う近接の補助に有効ではある
ただし本体は刀なので大量の雑魚殲滅は槌に劣る。ゆえに姫路計略に頼っていた事もあり俺は今回外した

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 15:37:56.15 aXNvDrS30.net
とつらつら書いたが、ぶっちゃけレアに比例して大体特技も強力になるんで即最大化とか頻繁に一時的な計略バフするので無ければ誰に掛けてもいい
深く考えるとハゲる
連投スマソ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 15:55:04.74 EVXYpE3X0.net
遠距離はかけないでも最大化するから近接からかける

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 16:02:36.63 PMo1bU6u0.net
浜松誰と組ますかなんてそんなこと誰と組ませても強いじゃん
ただ全体バフ持ってるのと組ますとより効果的ってだけで

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 16:13:49.59 uBEWqvNW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
名古屋なら相撲に殴られてもこれくらいで済むから楽々だな
URLリンク(i.imgur.com)
忍城なんかでもデバフ含めりゃこれくらいで済むから巨大化も合わせれば2発耐えられる
空蝉なんていらんかったんや

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:13:09.35 p8Frl+Yo0.net
なんでたまにくそ難易度だすん?武人だけで普通の周回イベントでクソ難易度やめてくんない?

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:16:41.86 3iNz+iKg0.net
くっそ難易度高くても未クリア1/5と半額あるからまだ許せる
これが満額消費とかだったら暴動

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:19:21.54 mcaGS9aKK.net
元王子の古傷抉るのはやめてさしあげろ

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:19:42.70 b+5Yq0O/d.net
出始めは全く無かったからな
それで半額ついて5分の1ついて、、、って順番だっけ
5分の1は初めは限定的だった気がする(ガバ記憶))

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:28:08.80 8cGaLggL0.net
まぁ遠慮なく高難易度出してくるようになったのは救済仕様が来てからだけどなw

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:31:04.19 5HCyibts0.net
今回のイベは暇になるからこの位の難度の方が全蔵出来なくても面白い
俺的には良かった

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:38:02.31 lWFMpe8i0.net
周回なら普でいいしな

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:43:37.90 avEd2qWB0.net
勝てた…やっと今回も絶弐難全蔵大破無しクリア殿の仲間入りです
武神以来のグダグダで初クリアまで50周以上していますがなんとか自力達成
全戦出陣者ゼロのトライ&エラーの末、辿り着いた初クリアオーダーは
安ぴこLv75石垣山Lv77石山御坊78カーナ75鹿野86紫禁69駿府86松本79
でした。開幕スタメンのアンボ→安ぴこ 長安→鹿野 ロボ→石垣 万里→松本
レア☆平均は大幅ダウングレードも発想の大転換が(紙一重の辛勝ながら)結果的に奏功
最後にお相撲さんを仕留めたのは再配置の石垣さん。よくがんばってくれました
疲れたけど楽しいステージでした…が、常勝できる自信ないので周回は普を自然回復で笑

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 18:54:33.86 WZhPJTGL0.net
なんか2~3日前から重くなった気がする
google chromeでやってんだけど同じ症状の奴おらんかね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:13:05.14 EMdyPSGZ0.net
大阪が糞つよってことだけしかわからんわ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:13:40.32 9ditFCL60.net
昨日寝る前に全蔵は終わったんだが大破有りでクリアしてしまった
悔しいから何回かやり直してよし行けると思った瞬間気持ちが先走ってまさかの空蝉失敗
心が折れて地味に48?も痛いから諦めた
でもまあ楽しめたわ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:19:44.71 8Lw9kXcMD.net
スケベスカートなんてもの誰が発想したのか

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:25:47.32 x6NAo6UkK.net
なになに?小谷城の話?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:26:44.61 Cui+DQ2K0.net
上田を改にすると余裕持って張り手一発耐えるから空蝉いらなくなって気楽になった
まあ隠して撤退でいいんだけど

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:27:11.75 PMo1bU6u0.net
弘前改築まだですかね
平山弓の高レアこの子しかいないんだぞ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:28:03.40 XsxsFXpra.net
>>481
ネット自体が重いんだぞ
携帯回線はまだ余裕あるから携帯でしろ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:36:05.00 BG8Ztryu0.net
>>487
改築が遠のくからヤメロ
・・・普通に考えたら平山弓の高レアの実装が先になる

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:37:38.00 ZZaYzq6Q0.net
弘前が66まで育ったので高岡を同レベルくらいまで目指して育て始めた
弓を二人まとめて出す機会が最近多いんだよなぁ
方言は強い

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:40:17.34 dMibFPz10.net
ちぼーをめぐらせかんすいするっ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/16


496:(木) 19:52:41.15 ID:PDfR9eLKd.net



497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 19:53:36.92 WZhPJTGL0.net
>>488
iosだから・・・

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 20:07:53.66 TPClUhx+0.net
弘前城は方言もいいが、結構エロイ体つきをしている

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 20:12:03.07 XsxsFXpra.net
>>493
やったな!ゲーム用に携帯がもう一個買えるな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 20:43:34.22 tO0vD3KB0.net
大垣とアンボは最強百合コンビだった

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 20:55:09.51 d6asNy400.net
小倉城の愛が重い

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 20:59:23.90 qS7aa22+0.net
鈴初めて使ったけどなんかシュールだな
歌舞みたいな感じで攻撃するのかと思ってたらエフェクト無しで地味に敵のゲージ減っていってて攻撃してるの最初気付かなかったわ
しかし強いなこれ、みんながノイシュは鈴入れれば楽勝って言ってた意味がよく分かった

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:32:08.38 c7MxtJKca.net
>>496
大垣は改築に期待ができる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:32:10.69 k3OvmsiD0.net
ノイにはノイをぶつけたから知らんけど
鈴だと反撃されないのかな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:33:01.22 6KanaPP90.net
しっかり反撃飛んでくるぞ
鈴がノイシュ対策になってたのはダメージじゃなくてデバフのおかげ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:33:27.39 c7MxtJKca.net
>>500
反撃はされるがなんでか知らんが受けるダメージが他の職より低かった

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:38:50.20 30a7lQu00.net
5秒に一発しか返ってこないから歌舞の回復が十分間に合う
攻撃も防御無視なのでクソ硬いノイシュには効果的だった

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:40:56.80 g7BlZqPC0.net
もぉぉぉぉぉん疲れたもぉぉぉぉぉん!
なんとか絶弐難全蔵防衛クリア 編成は高レア順に姫路 柳之 大垣 広島 駿府改 岡豊改 サンタ改 鹿野改
高レア歌舞鈴なんていらんかったんや!(嫉妬)
右下にまな板広島を教えてくれた殿 誠にありがとうございました

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:43:12.16 8cGaLggL0.net
>>502
HIT数的に凄い勢いで溶けるだろうから、流石に調整してるんじゃね?w

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:46:41.79 Sleuq76Y0.net
鈴はジワジワHP削る常時攻撃だけど
攻撃力分のダメージを与えるまでにモーション1セットで5秒ぐらい掛かるんだっけ?
だから対単体のDPSはかなり低い
たぶんノイシュの反撃がそのモーション1セットの5秒毎に1回だから
「妙に反撃喰らわないな?」ってなってるだけ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:48:16.98 EMdyPSGZ0.net
伏見城使ってたからかわからんけど
伏見射なくなったとたんにダメージ羽上がってびっくりしたのは覚えてる

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:50:51.68 qS7aa22+0.net
俺が言ったのはノイシュ自体に有効という意味ではなくて、あのマップの大量湧き盾が簡単に倒せるじゃんて意味ね
ノイシュ自体にも有効みたいだけど

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:51:28.17 80JjCdbw0.net
やっとこ絶弐難クリア。蔵なんて知らん

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 21:54:33.26 ZvF+GG3+0.net
鈴は防御デバフ撒くと楽なのはたしかだけど西洋兜自体はロリコンさんやバフ盛った近接でも十分捌けるよ
やっぱりノイ相手に相性がよかったのが鈴最適という評価に繋がったんじゃないか

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 22:06:31.69 xofhrH1I0.net
ノイMAPに鈴はすごい刺さった、鈴なし編成→育成したい娘を放り込むなめプなんてできない
鈴あり編成→くっそ楽になって1~2人は育成放り込めるようになるって感じで
今回はひこにゃんと大坂を介護に付けたLv70台アンボでもギリギリみたいね

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 22:16:50.91 XKZADQTRp.net
鈴が強いと言っても全部の鈴が強いわけじゃないんじゃ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 22:19:38.89 gi3X9Ltj0.net
アンボと新田と夏くぎゅがいれば鈴には困らん

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 22:26:11.14 BG8Ztryu0.net
高島城はワナだな
可愛い以外に取り柄がないのが取り柄
今回の絶弐でつかってみたけど鈴の仕事よりかわいい置きモノで
でも可愛い
ワナと知りつつ育ててる

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 22:26:49.94 M34XdYHL0.net
御坊を介護に付けたLv50の新田でも絶弐難いけたからアンボはもっと低くても大丈夫かと

520:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 22:28:31.52 fLasVFZ0r.net
あんま使いたかないがヤツを出すしかないか・・・

521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 22:33:18.91 0b5f/iNf0.net
>>514
絶弐難に高島連れて行ったけど十分仕事してたぞ?
そりゃアンボなりならもっと楽だったろうけど

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 22:58:08.54 8cGaLggL0.net
高島ちゃんは大破しても美味しいからなw

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 23:01:48.96 4iDS+2Zu0.net
おっぱいも大破姿もアンボに負けず劣らずの性能

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 23:02:31.12 lD9s0hQ0a.net
特技エフェと大破エフェは切ってるわ
テンポ悪くない?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 23:04:33.08 /ODuAxL60.net
切ってると大破したときに気づかず失敗しちゃうことがあるからなー

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 23:13:16.89 6KanaPP90.net
大破しないから問題ない

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 23:21:25.12 TPClUhx+0.net
特技見ないとひこにゃんの脇乳が見れない

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 23:31:06.91 8cGaLggL0.net
特技はともかく(自分も切ってる)大破でテンポ悪くなる状況は全く思いつかないんだが
相撲の見切り撤退失敗時に分かりやすくなるメリットくらいしかなくね?

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 23:41:32.75 FK9LeQJs0.net
>>513
お前はまだ浜田城の可愛さを知らないな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/16 23:44:52.35 z44NDwoR0.net
鈴と歌舞を多用してると辛い

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:02:26.86 vlswlZoPK.net
つまり蔵にも大破カットイン実装するべきってことだな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:05:57.30 npTTaw5g0.net
松江を盾でブロックしたら直線上に蔵があるのがいやらしい
動き出す前に倒せる戦力も無いから中々厳しいな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:08:16.86 /Nh7Lv2s0.net
あの槍に蔵を貫かれた人は多そうだ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:14:07.69 aigq22k10.net
やりきれないよな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:14:51.69 vv2clOFk0.net
>>510
それはノイを計略で焼けば鈴なんて必要ないって言ってるのと変わらないじゃん
俺はノイ自体は鈴無しでも余裕で倒せたけど盾には大変苦戦した

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:16:02.96 mn5mbvTK0.net
松江ってだれだよって思ったら一番上のやつか
気づいたら消えてるから、まったく意識なかったわ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:17:19.43 npTTaw5g0.net
>>532
鈴で溶けてる感じなのだろうか?
新田ちゃん何レベルあれば始動前に溶かしてくれるのだろうか…

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:18:44.31 49j78bQy0.net
松江は動き出すまでにやれてるかやれてないかで脅威度が変わってくるよね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:23:32.65 eWBTV71W0.net
>>534
普段はいることにも気付かないくらい影が薄いが、祟ると恐ろしい幽霊のような奴だ……

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:25:11.62 B3w9En7T0.net
普では駿府大権現が知らぬ間に上全部仕留めてくれた
難ではさすがに無理だった
LV65でそうだから80くらいまで上げればいけるのかもしれんが

541:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:27:36.72 6gGc10z10.net
アンボ意外だとわりときついんだよね範囲の問題かな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:28:29.89 D3qw46UOa.net
高島最大化で松江まで届かないか?

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:30:40.16 ZC9W04HE0.net
真ん中くぎゅでも溶かせるけどその位置に弓置いた方がずっと早く倒せるし空飛ぶでかいのも対応できるんだよね

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:34:23.35 xIy8eR4J0.net
新田でもきついんか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:37:27.33 Aphciwdg0.net
俺の槍で貫かれた女も多いけどな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:46:19.16 wcU+4znk0.net
その皮かむりのタケノコしまえよw

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 00:50:46.21 OqC/A4mN0.net
今回は鈴接待MAPに見えるけど実はそうでもないよな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 01:00:55.77 kp5n/rda0.net
>>533
イベでももらった多賀柵弩使え
敵が大量にとまったままだからなんとなく鈴使ってる人多いけど弩の方がだいぶ楽だぞ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 01:23:20.71 cjKUWTwl0.net
一応鈴使ってクリアしたけど
多分論外と言われるからダメだろうね
指伏見LV104とかだと
ただし相撲取りだけはプラハで殺した

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 01:31:31.54 Jm0n6brYr.net
真ん中右の浜田の位置に多賀弩柳川でクリアできたわ
柳川メチャクチャ見直した
完全にMVPだった

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 01:39:58.71 mEBxihDu0.net
絶弐難なんとか安定周回できるようになった
久々にひこにゃん引っ張り出したわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 01:41:39.20 cD0WtQ5q0.net
今回の絶弐は何度やっても無理だわ流石にもう諦めよう
金魚多すぎだろ糞が…

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 01:45:00.44 mEBxihDu0.net
右下に置いた島原の射程をスモーに届かせないようにして
象に専念させたのが勝因だった

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 01:51:19.39 9Wj7qgHE0.net
絶弐普通はクリアできたけど相撲が殿の目の前だったから難はむりだな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 01:55:57.03 npTTaw5g0.net
あの位置はアンボじゃなければあんまりはまらないのかと思って聚楽にしたらなんなくクリア
いつもなら少しずつ戦力おとして育成兼ねた周回するけど今回は今以下は無理…

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 01:57:35.52 rOhZKMrD0.net
相撲の定点撃破やめて歩かせて倒すやり方にしたらウソみたいに簡単だったわ、心臓には全く良くなかったが

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 02:25:13.34 OqC/A4mN0.net
相撲は止まったら攻撃動作にうつるって覚えといたら空蝉しやすい

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 02:32:58.40 ozfVXsMyd.net
相撲相手に足止めって時点で
バランスおじの意に反する攻略法だなって思うわ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 02:37:52.01 mEBxihDu0.net
つーかスモーってこんなに弱かったのな
武神で凄かったから今まで慎重になり過ぎてた感

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 02:41:23.87 J3zfTp180.net
やっと絶弐難行けたけど全蔵は無理だったわ
snpがいないからか微妙に火力が足りてない

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 02:45:26.20 yCXU6MjX0.net
今回の力士は大したことないけど大したことないからってつい油断してワンパン大破させられるイメージ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 02:56:42.16 XdtuPvbz0.net
今回は相撲止めるって人も結構いるな
ドナンのときってどうだったっけ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 03:17:35.55 R6qfzH9z0.net
ドナンの時は右の道の横に札を配置する人が多かった気がする
歩き始める前に削れたからそれほど脅威ではなかった

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 03:45:48.57 nzEsBAYhK.net
思ってたより特技発動した高LV安平の攻撃が恐ろしい威力なのを相撲で実感した

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 04:01:39.22 kXjAkk1c0.net
最近アンボに頼ってばかりでマップ見た瞬間中央右側に脳死アンボしたせいで松江に蔵壊されて困ったけど
初心に帰ってアンボの位置にロリコンや内や広島置いたら上側の敵余裕で全部射殺してくれて忘れていたことを思い出した

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 04:05:54.73 xlsTDbHV0.net
中央右アンボ置いてたけど松江なんかいつの間にか消えてたけどな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 04:10:56.56 kXjAkk1c0.net
ロリコンちゃうわ駿府やわ
なんでロリコンて書いたんだろう

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 04:16:16.64 Vgns9RH+0.net
今回の絶弐は鈴が刺さると見せかけた弓接待だからな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 04:19:13.98 vv2clOFk0.net
噂の絶弐やってみたけど糞強くてワロタ
全蔵とか絶対に無理だから後半で盾三枚並べて殿だけ守ってクリアしたわ
難とか殿だけ守るのすら無理
絶弐ってこんな風に難易度跳ね上がるのがデフォなの?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 04:21:42.99 Vgns9RH+0.net
>>560
もともと銃最強の攻撃力持ちなのが地形一致もらってるんだからそりゃ化け物よ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 04:37:23.58 xlsTDbHV0.net
弓は主に左下右にかけての敵に対応させたなぁ
上から佐竹虫は来ないし

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 05:05:08.58 6gGc10z10.net
アンボの最終的な攻撃力によるんじゃないかな。攻撃力が足りていれば
範囲内全敵に攻撃できるアンボが一番楽だけど足りなければ弓がいいのかも。

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 05:26:33.28 Vgns9RH+0.net
どのくらいあれば足りてるか知らんが
レベル63のアンボよりレベル56の柳之のほうが楽だった

574:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 05:31:11.84 6gGc10z10.net
攻撃力700 速度アップ30% なら余裕 

575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 05:57:37.30 O3kxYH5O0.net
アンボ大坂だと高島城も溶けるのが結構早いから松江も動く前に処理できる
アンボLv60で★3歌舞だと松江がちょっと残っちゃうね
石弓・弓の3wayでやる場合は
右下の遠隔に負担がめっちゃかかるからどっちにしろ面倒やな
こっちはサポートないとLv60程度じゃまず落ちる

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 06:39:55.61 a/9havhza.net
高難度マップ来る度福知山ってチートだなって確認するわ。(極力使わないようにしてる)もちろん姫路も。 
こいつら最強でいいんじゃないか?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 07:24:53.72 1kQm5hX2d.net
>>523
あの意外にある感じ好き

578:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 07:39:09.64 1gelfleT0.net
城娘はアンボと名古屋砲で削り倒したが松江がしぶとくてタイミング間違えると生き残られた

579:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 07:59:44.63 3Ofo0Ni+a.net
絶弐難 上側の処理を大砲、浜田&鶴ヶ岡�


580:A多賀弓広島と試したけど結局SNP&姫路計略で捩じ伏せた 中央上の青マスじゃ最初ガト子に当たらないから象が居なくなってから右下蔵の上にサンタ設置 出てきたガト子にSNPが狙撃で終了 貧乏脳死殿にはこれが精一杯だたよ…



581:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 08:25:11.14 kz6jVbUWd.net
Lv63アンボに御坊だけだと溶かす前に巨大化されてきつかったよ。彦にゃんとか岡豊で攻撃底上げ+御坊計略で倒した.
多賀弩の方が敵倒すのはいいのだが全体Lvが低いので味方がどこかやられるのでアンボのデバフ大活躍

582:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 08:46:24.28 mt4ZcS9t0.net
ズタボロになりながら絶2難クリア
蔵はこの戦いについてこれないので置いてきた
URLリンク(dotup.org)
近接の割合と弓の置き場所が間違ってたんすね

583:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 08:49:38.24 +q8qSD4g0.net
>>577
槍2人を有岡とスモウ処理用の刀に変えたら全蔵いけそう
島原を柳川にチェンジもいいかもしれない

584:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 08:52:09.83 GteLhKdRr.net
槍はパンチ力ないから中型以上を狩りづらいんよね、自分も最初槍ほっちゃん入ってたけどどこ置いてもアップアップだから槌や盾にした

585:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 09:07:40.19 3Ofo0Ni+a.net
最大化鹿野なら相撲の一発は耐えたよ(LV81だけど)
右下の蔵を守って貰ってた

586:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 09:08:42.84 /Tgmg06Na.net
>>560
王城さん自身の広範囲デバフも合わせてガトリングで蜂の巣にするからね
物量で攻められると辛いとこあるけど近付く相手はボスクラスも消し炭よ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 09:30:01.96 WXuohuDE0.net
>>577
普通に蔵いけると思うぞ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 09:42:13.85 nRTCMGcK0.net
平弓二人か大阪アンボのどちらかあるなら簡単やな
無いなら諦めるが吉

589:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:05:38.26 6gGc10z10.net
URLリンク(i.gyazo.com)

なるべく巨大化を減らしたら気が280くらい余った。
スモウ対策でアンボから新田金山に変更 右下の弓は真・元就の謀弓を装備

590:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:05:41.65 itznHIuN0.net
SUMOUなんざバフ盛って殴っときゃええねん(暴論
URLリンク(i.imgur.com)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:22:13.62 lvQZVo7s0.net
☆6改築するとしたらどれがいいかな? 
小田原 広島 犬山 マルボルク 上田 シュノンソー
盾はノイシュあるから後回しのほうがいいのだろうか
マルボルクは小倉さんと一緒にでてきてまだlvあげてない

592:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:29:48.59 nzEsBAYhK.net
可愛いから犬山に票入るのは間違いない

593:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:30:48.19 jYviiqH/0.net
マルボルクだけは後回しでいいと思う
コスト減らないし

594:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:34:41.57 +q8qSD4g0.net
浜松あるならマルさん
ないなら誰も改築しないで取っておく

595:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:36:21.88 mn5mbvTK0.net
マルボルクは属性も違うし、特技が強いからノイとは違う働きができる。
まあ、盾役だけならノイだけでいいから
上田>=マルボルク>>その他
☆6は改築でそこまで強くならない中、上田の特技はかなりの強化

596:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:43:17.46 e5nKYJku0.net
その中で改築して一番戦力アップするのはシュノンソー

597:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:44:39.00 jYviiqH/0.net
マルは優先順位的に無いでしょ
改築してもステと回復20しか付かないし

598:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:45:44.42 6gGc10z10.net
シュノンソーと犬山がおすすめ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:46:36.13 hIzZaXsQ0.net
マルボルクはハズレ改築なのでオススメしない
良く言えば改築しなくても全然強い子

600:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:50:13.54 /Nh7Lv2s0.net
☆6以上は元が強いとあんまり伸びないからなぁ
☆5なら巨大化回数増で特技があんまり変わってなくてもかなり違うんだけれどもね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:51:16.36 cnoBMR9/0.net
改築候補に入れられて期待の眼差しで殿を見上げる犬山ちゃんを悲しませてはならない

602:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:56:45.27 WXuohuDE0.net
プレイとして見ると中々どうして

603:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 10:57:36.34 lvQZVo7s0.net
シュノンソーか上田姉さんって感じかな 犬山ちゃんは委任でいつもありがとう また機会があれば改築するよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 11:01:19.44 aRdBhORpd.net
フッ 滅セヌモノノアルベキカ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 11:17:21.54 f0m0Keyg0.net
松江は首里城にフラガラッハ?だっけ持たせて倒した気がするな
最初の鉄砲2人のところに置いたけど、大阪も使ったから
いないと届かないのかも?もうやりたくないから確認は出来ないw
相撲倒さないと松江殴れなかった気がするからお勧めはしない
鈴持ってないので仕方なく・・・
☆6で改築したのは広島だけだな、☆7餌用に・・・まだ使ってないけど
大阪に使っていいのかな?他にも☆7引けるかもと思って使えないw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 11:19:47.75 hIzZaXsQ0.net
大坂は☆7改築優先度筆頭格だぞ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 11:25:39.79 vlswlZoPK.net
鶴ひろみさん亡くなったんだね…

608:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 11:43:56.02 3Ofo0Ni+a.net
誰?と思ったらドキンちゃんの中の人ね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 11:48:48.34 lvQZVo7s0.net
ベジータ激怒 ブルマぁあああ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:04:19.25 U9jDqPKQ0.net
スレチすぎる
巣へお帰り

611:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:08:12.34 Q/ZuoxW+0.net
絶2難、大破無し全蔵行けたわ。
近接が、熊本42 カナブン65 春日山71
遠距離は、高島42 岡豊57 柳川67 御坊76 島原81
改築可能な城は全て改築済み。
3人+すもう二人を熊本で薙ぎ払うのが一番簡単だなこれ。
平弓2育ててなかったから、岡豊の攻撃バフを弓にかけてなんとかクリアできた。
気トークン二つのおかげで、気力は余裕あった。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:14:36.91 k50SDG6r0.net
多賀弩って別に攻撃速度早いわけじゃないの?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:18:16.93 8LCH9qih0.net
普通の弩と同速度だったらチート武器になっちゃう

614:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:22:01.88 /Nh7Lv2s0.net
無駄を限りなくすりおろした結果の弩だからな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:24:51.19 8X3IWaJT0.net
大根武器?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:27:06.91 lKwGS3ad0.net
☆7改築はがっつり強化されるのに
☆6改築が微強化ばっかりなのは何でなんだろうな
まぁお陰で☆6改築しなくて済むから助かるっちゃ助かるけど

617:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:28:56.06 kxZsshcLM.net
★6が新規三人きた、松江、石山御坊、高遠
前二人を優先して育てればいいかな?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:30:08.48 8X3IWaJT0.net
>>611
まぁ素材も★7要求で重いからな…

619:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:37:06.60 OKQwJ+rf0.net
6改築素材は確定5と4乱舞のお陰でくっそ軽いからなー
7改築はマジで重い・・・つーか微妙な7改も居る中で6強化されたらうちの7連中しんぢゃう

620:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:38:50.96 hIzZaXsQ0.net
改築が無い☆7に遠慮して控えめな強化なんだろうって思ってたけど
その☆7にも改築が実装されてしまい☆8と☆6.5くらいの差が出てしまった

621:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:43:07.54 OKQwJ+rf0.net
あずっちーと五稜郭さんって☆8ある?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:44:51.72 hIzZaXsQ0.net
五稜郭は残念やけど安土は十分


623:☆8してるかな



624:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:45:35.32 3Ofo0Ni+a.net
☆7改築には☆6が1体と☆5が18体必要だからね 仕方ないね
☆7を直接食べさせるような殿はハゲ散らかすべき

625:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:49:09.52 xtL30wBRp.net
安土より五稜郭の方が星8してるかな
安土は星の段階だと星5レベルで改築して星6かなってくらい

626:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:53:26.55 PEE2L3OE0.net
ダブりくさった7を食わせる改築有7ください

627:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:54:22.03 itznHIuN0.net
クマモンを食わせたくなる衝動を抑えるのが大変

628:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:55:03.68 oraWedT70.net
安土改で★6相当ってお前の城プロどんだけ★6強いんだ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:55:34.82 kJiyr9iad.net
名古屋改壱はドット絵変えて?
たまに頭にバナナの皮乗せているように見える

630:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:57:01.25 SEUbHsrEr.net
浜松級の使いすぎで正常に評価出来ない殿に安土バカにされたくない

631:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:57:45.52 3a73LvtEa.net
>>622
札自体があれだから他職と比べるなら割と間違っちゃいない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:59:19.00 aRdBhORpd.net
でも実際札だし微妙だわ
攻撃速度もあげてほしかった

633:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 12:59:56.48 Jv4mUyb60.net
最高レアリティの安土こそ浜松級であるべきなんじゃないですかね…
排出率1%でさらにそれを改築しても微妙とは

634:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:00:47.95 itznHIuN0.net
安土さんは札というよりも大砲に近い別の何かだからなー

635:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:01:46.26 Jv4mUyb60.net
>>628
とは言うけど巻き込み範囲作るまでに90秒かかるし他のバフかけられないし射程短いしそもそも巻き込み範囲クッソ狭いし
安土は大砲みたいなもんとかいう擁護は無理があるぞ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:04:37.23 OKQwJ+rf0.net
つまりあずっちーの計略を特技に盛り込んで段階強化型にして
巻き込み範囲も段階強化されていけばいいんじゃな?

637:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:04:47.36 U9jDqPKQ0.net
安土計略と浜松が共存できないの地味に使いにくい
鈍足効果大は特技に欲しかった

638:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:12:58.84 ecZa75fsp.net
安土は改築すれば充分強いと思うけど、改築にかかる手間がね

639:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:13:02.93 xtL30wBRp.net
運営も岩殿山と安土のレアリティ逆にしとくべきだったと思ってそう

640:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:13:48.19 OKQwJ+rf0.net
五稜郭姐さんの話で浜松城持ち出してくるのきらい
持ってない奴はそれで黙るしかないし持ってても 浜松城に依存しなきゃいけないって事だし
つーかこの計略考えた奴クビにしろと思うわ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:18:45.44 jfLb90rL0.net
>>565
絶壱と絶弐、そして絶弐普と難は全く別次元の難易度だと思って良いです
周回の慣れによる感覚値の差もあるかもしれないけど、このところの流れは
絶弐難より結難のほうが全蔵大破無しクリアの難度は高い傾向がありました
が、今回の絶弐難は☆4イベとしては史上最高難度だったと思いますよ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:24:09.64 PCVGB1xt0.net
絶壱はそんなに難しくない

643:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:25:55.28 oe8AXY7rr.net
絶弐普通は全蔵大破なしできたが難はクリアすら出来なかった
新米殿のために夏名古屋復刻来てくれ
URLリンク(i.imgur.com)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:26:23.72 ovWBpOnm0.net
周回なら絶壱が安定よ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:28:27.04 Gj61bKdTd.net
今回数回でいけたなあ
ドナンはクソほど詰まった

646:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:30:46.74 itznHIuN0.net
擁護どころか範囲火力として使うのにコストかかる点も含めて
使いにくいとか思っててすまぬ、、、すまぬ、、、
でも本当は安土好きだよ(ニッコリ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:41:20.48 jfLb90rL0.net
>>636
あ~紛らわしい書き方だったですかね。仰るとおり絶壱はぬるかったですね
絶壱と絶弐「では」難度が全く違う
絶弐でも普と難では全く違うが、特に今回はその差が大きいと言いたかったのです

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:43:45.93 lKwGS3ad0.net
>>637
キャラは言いの揃ってると思うけど
LV40代多数では夏名古屋が来てもきつかろう
あと20ぐらいLVあげようか

649:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:46:36.81 oraWedT70.net
夏名古屋に夢見すぎだろう
今回の絶弐竜巻刺さるとはいえ名古屋ならともかく
夏名古屋じゃ巻き戻しの有無でどうにかなる程度の戦力はないと突破できないぞ

650:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:48:16.88 ZoBPxbVi0.net
>>637
その編成ならLv10全員上げたら絶弐普は蔵大破無しでいけるし、難も普通にクリアできそうだけどな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:53:37.44 yxl1F6ws0.net
うちは絶2難で浜松+山中使ったよ
弓の火力足りてない殿にお薦め

652:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:56:59.08 SEUbHsrEr.net
>>637はまずその石全部使って相模委任や神娘で限界まで育成してからやった方がいい、スタミナドブになる

653:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:15:06.42 ecZa75fsp.net
浜松は計略ばかり話題になるけど単体戦力としてはどうなの?可もなく不可もなく?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:17:29.38 oraWedT70.net
普通に強い平山刀
それに加えてルール破壊系計略持ってるから強いのよ
まぁまだ刀でよかったねって最近は思わなくもないが、槌とか槍だったらもっと凄い事になってただろうし

655:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:18:33.15 kNtjSsJ70.net
>>647
別に普通。癖がなくてまぁいいでない?って感じ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:23:37.51 ZoBPxbVi0.net
>>647
他武器が突出してるだけで、単体能力としてはそこそこ強い部類だよ
今回の絶弐難だと巨大化しなくても蔵ぐらい守れる能力あるし

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:25:43.83 B3w9En7T0.net
これも半分計略の話になるけど
巨大化残して特技発動できるから壁役として使うなら実質他とは一段違うステになる

658:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:38:23.59 ZoBPxbVi0.net
浜松の愛刀は蜂須賀虎徹!異論は認めない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:40:27.20 hIzZaXsQ0.net
浜松とか福知山とか岩殿とかあの辺りの計略はまとめて下方しなきゃあかんね

660:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:40:37.88 bpXc61uO0.net
>>647
特技が攻撃防御+20%。自分に計略かければ他の刀より早く硬くなれるので蔵防衛としては他の刀より安定する
代わりに速度が無いが、殲滅は割り切って他にぶん投げるのが吉

661:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:44:32.04 PFo6kf3sa.net
安土のデバフも安平の広範囲あるから死にスキルだし、自身に計略前提も浜松と相性悪い。かといって最大化まではソコソコかかる。範囲巻き込みは変わらずと☆8には遠いな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:48:21.28 8Z31Daoi0.net
そろそろ詰んできた。放置伝説に移住するわー。
URLリンク(1.h123.jp)

663:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:49:16.62 GbuHt1fga.net
この業者なんなの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:49:38.82 alkLgND7M.net
安平がいる前提で評価するとか意味不明
属性も違うのにな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:50:22.40 GbuHt1fga.net
安土は札としてストレートに最強だけど
そもそも札の出番が鈴に食われてる

666:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:57:15.74 ZoBPxbVi0.net
>>657
壮絶ゲームズ株式会社がが変な業者に広告依頼したんだろ
心配しなくても、いかにもサービスが終了しそうなアプリのスレッドで名前が出てくる

667:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 14:58:11.29 lSzDC7Waa.net
>>660


668:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:06:35.61 hIzZaXsQ0.net
札ガーって話なら安土のせいじゃないしなぁ
こんだけ微妙言われてるから札自体の上方来れば安土がさらに強くなるからもっとゴネトークしてどうぞ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:13:00.56 HugRqQ4S0.net
根本的に札の火力低すぎない?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:15:27.88 OKQwJ+rf0.net
札ガー!ってのもそうだけど自己バフ系計略の問題もあるからなあ・・・
重ね掛け出来ないデメリットがでかすぎる

671:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:18:24.80 PCVGB1xt0.net
うちだと、札は対グロスか敵の流れを整えたい時か計略目当てで採用するものだなあ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:18:57.76 jfLb90rL0.net
安土さんがいろいろ言われるのは後発☆5の岩殿さんに
あの計略があるからなんじゃないかしら
札の最高レア安土さんに先にあの計略持たせていれば、ぶっ壊れグループ認定もあったかと
(強い弱いどちらが本当の安土さんか知りたいのでください)

673:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:21:37.43 HU9RdvLza.net
>>666
札としては最強だけど全体から見ると弱い方
最近札全く使わんね...

674:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:23:21.51 J3zfTp180.net
高防御に対するカウンターユニットとして実装されたがインフレした結果・・・
ってアイギスの魔法ユニットそのまんまの道をたどってるじゃねーか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:25:29.64 OKQwJ+rf0.net
>>668
アイギスさんの魔法関係は魔法耐性って防御ステがあるのに物理攻撃所か100%貫通攻撃より重い縛り付けられてるからちょっと違う

676:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:27:09.62 n3cVjzFTr.net
岩殿は別として、純粋に札が欲しいなと使ったのはたしか有岡復刻が最後だった記憶

677:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:27:13.46 HU9RdvLza.net
>>668
鈴が猛威振るってるからちょっと違う

678:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:28:31.45 8R73uLlQ0.net
新職ガンガン追加して既存の職バランス無茶苦茶になって、敵はインフレ
コラボでオリュサス投入までがロードマップ

679:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:29:43.56 8R73uLlQ0.net
まぁ岩殿、浜松、じゅらく弓、ノイシュ、適当な鈴おったらどうにでもなるのが城だよ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:31:23.11 hIzZaXsQ0.net
高耐久・低防御の兜の数に対して低耐久・高防御の兜が少ないよなぁ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:37:39.73 jfLb90rL0.net
>>667
なるほど、確かにおら殿陣でも最近は出番少ないですねえ
単体攻撃ゆえマルチロックの鈴に見劣りし、攻撃力では杖にかなわないというところか
てことは次の見直しアップデートでせめてマルチロックにしてあげれば
鈍足も活きるし輝きを取り戻せるかもしれませんね。それは強すぎると言われるかな笑

682:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:38:24.81 kp5n/rda0.net
低耐久高防御の敵を作ると想定レベルを超えると簡単に楽勝物理ゲーになる

683:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:39:48.65 HU9RdvLza.net
妖怪実装とかで使わせる想定だったんだろうけど結局札の特性の貧弱さゆえ流行らなかったな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:52:58.27 lo+cklYWM.net
対妖怪のDPSの高さは頭一つ抜けてるけど
アイツら集団で走り込んでくるせいで、歌舞の一斉攻撃が外せないんだよな…
鬼の軍団+一本だたら、とか本当は歌舞+札で処理して欲しかったんだろうけど
大体は歌舞2とか、歌舞+鈴とかで皆処理しちゃってるよね?っていう

685:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:54:17.01 8spo95nkK.net
>>674
妖怪がそんな感じにするのかと思ったけど、あいつ等雑魚の割に耐久高いんだよなぁ…
しかも当たり前のように数出てくるからのだるい

686:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 15:58:41.76 bzZbug/da.net
高防御低耐久来たら間違いなく槌で潰すわ
大型(高耐久)優先AIにしよ?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:00:32.93 bbqs6OGJd.net
プラハ特技で一気に吹っ飛ばしてスッキリしたいんですが、天下でおすすめのマップありますか?

688:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:03:07.33 ecZa75fsp.net
妖怪と聞いたときに札がすごい効果ありそうと思った

689:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:04:34.81 s9x1cMkq0.net
始めたばっかリの場合、125個使って☆6貰うより25×5回の方がいいよね?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:05:32.20 3Ofo0Ni+a.net
札は妖怪特効にするしかないね

691:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:06:33.89 OKQwJ+rf0.net
課金するんじゃなければ大体初回25回すのが良いね
改築用の餌も増えるし

692:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:07:35.12 RJORY3zQd.net
1番いいのは強力な星5がピックアップされてるのを単発狙い
初期配布星6と5で最低限のユニットは揃ってるはずだし

693:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:16:44.75 3BVTBQg8d.net
>>629
でも今の火力だとバカに出来ん強さだぞ…まあ札自体使いにくいとは言ってはいけない
あづにゃんはあと範囲50くらいあればよかったなあ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:28:03.44 k8Yo4IJYa.net
あずにゃん頭に海苔巻き2つ着けてるのが気になってな

695:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:40:47.39 RKzD3gXuM.net
まあ与ダメアップまで付いたから強い事はたしか
あとは札にも対空特効くらいつけてくれると使い勝手が向上する

696:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:41:55.89 wxEfmrNg0.net
今の安土改で不満ならもう札という職種使わなくていいと思う。
不一致の地形でも火力だけなら札最強なくらい飛びぬけてるのに・・

697:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:44:18.35 PEE2L3OE0.net
インフレ環境とレベルの暴力の前に紙と化してるけど赤杵やヤカンあたりはわかりやすい高防御低耐久として作られてて
天下攻略してる時は札配置やらの編成見直すきっかけになったいい敵に思う

698:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:44:33.89 HU9RdvLza.net
>>690
実際あまり使われてないのが実状ですし

699:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:44:53.94 lo+cklYWM.net
対空特性でかぶらせてもなぁ…
どっかの山賊みたいに「鎧特攻」でもあれば良いんだけど
こっちだと兜ってだいたい鎧装備だからなw
高防御優先攻撃とか良いかな?と思ったけど
ちゃんと考えないと肝心の妖怪撃たなくてワロスになりそうだ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:45:22.10 akrDt99nD.net
物足りないぐらいがちょうどいい
最強論者はしらん

701:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:47:37.68 wxEfmrNg0.net
そういえば先週弓が最近使われない、微妙職だとか言ってたアウアウウーいたな
あまり触ったらだめな人だったのかな

702:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:49:19.68 HU9RdvLza.net
>>695
さすがに別人だぞ...
弓弱いとか多分エアプだろ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:52:33.03 fdOwcgw20.net
まあ西洋イベは硬い敵多いから弓は相性悪いからね

704:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:54:13.52 wxEfmrNg0.net
>>696
幻想聖盾のときこんなかんじだったで
最近って言うのが2週間くらいなら忘れてるかもだけど
あとドナンちゃんのときとかも
武器種別人数
武器 人数 人数/編成
歌舞 240 人 1.26
刀 239 人 1.25
槍 138 人 0.72
槌 136 人 0.71
鈴 129 人 0.68
法術 114 人 0.60
盾 102 人 0.53
弓 83 人 0.43
大砲 73 人 0.38
石弓 73 人 0.38
鉄砲 68 人 0.36
杖 53 人 0.28
拳 16 人 0.0

705:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:56:39.92 HU9RdvLza.net
>>698
そりゃ鈴杖いないやつは札使うわな
...

706:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:57:55.08 ZoBPxbVi0.net
>>690
札を入れる枠がない、切実に
妖怪戦で鈴が居ないから仕方がなく出す殿はいるだろうけど
鈴が居れば札を入れる必要がだね・・・

707:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 16:59:06.96 wxEfmrNg0.net
ドナンちゃんのときはこうだったわ
武器種別人数
武器 人数 人数/編成
鉄砲 139 人 1.05
法術 113 人 0.85
槍 107 人 0.80
刀 101 人 0.76
大砲 85 人 0.64
杖 71 人 0.53
盾 70 人 0.53
槌 69 人 0.52
歌舞 62 人 0.47
鈴 56 人 0.42
弓 55 人 0.41
石弓 49 人 0.37
拳 7 人 0.05

708:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:00:37.56 akrDt99nD.net
ユッセちゃんが高防御がんがん溶かしてくれるのが楽しい

709:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:01:43.23 ecZa75fsp.net
>>695
あれは弓じゃ無くて聚楽第が弱い駿府で充分って言ってた。どのみちエアプだろうけど

710:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:02:44.67 lo+cklYWM.net
対妖怪で札が出場枠追われるのって
歌舞が回復+バフなせいで、歌舞に枠割いても、通常兜処理にあんま困らない
ってのあるよね

歌舞では通常兜を攻撃できない、ってデメリットがあんま効いてない

711:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:02:54.80 itznHIuN0.net
何だかんだ文句言いつつも皆ちゃんと使い分けてて草

712:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:03:17.38 1UryJZvv0.net
計略コストも間違えてたしね

713:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:05:31.73 aRdBhORpd.net
歌舞はなんで妖怪にたいしてダメージになったのかわからんわ
札の役割0だからな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:05:37.97 ecZa75fsp.net
杖を出さずに札の能力を杖に変更してればまだなんとかなったかも
硬い敵が増えたから防御無視は価値が高くなっても、火力と範囲でそれぞれ上の職があったらそっち使うわ

715:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:11:12.33 ZoBPxbVi0.net
>>703
聚楽第が弱いで草生えるw

716:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:12:11.00 8LCH9qih0.net
札は大砲みたいに地上敵優先してくれないと、低防御しかいない飛行に吸われてモジモジするのが非常に残念

717:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:12:18.42 Q/ZuoxW+0.net
歌舞は妖怪にダメージがなかったら、今でも不遇言われてると思うよ。
まあ、今のダメージ効率半減くらいあってもいいと思うけど。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:14:51.13 Gj61bKdTd.net
聚楽は思ったよりは強くない派だが今回は計略含めて役に立った

719:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:18:36.76 f0m0Keyg0.net
アイギスコラボ復帰勢なんで杖も鈴もイベの子(未育成)しかいないけど
それでもほとんど使わないな札・・・
もうマルチロック3体、短時間敵停止とかの超強化でどうでしょう?w

720:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:19:06.80 ecZa75fsp.net
けど札に修正いれるにしてもどういう修正にすればいいのか。下手にやると今度は杖あたりが死にそうだし

721:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:21:29.71 J3zfTp180.net
>>713
それなんてミコト

722:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:23:18.06 Q/ZuoxW+0.net
アイギスで言うウィッチポジションだからね、札。
鈍足効果上げると全体のバランス崩れかねないし、飛行優先なくして特定の敵に特攻つけるのがいいんじゃね。

723:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:23:34.62 h6FGOvAT0.net
杖は妖怪にダメージ与えた時だけ再攻撃の時間短縮でそこそこの数の妖怪に対抗できるようにして
札は妖怪に足止め効果強化でこれから出そうな妖怪ボスとか相撲の強敵対策用
歌舞は他の足止めやアタッカーとともにラッシュ対策用でいいと思う

724:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:25:06.23 Q/ZuoxW+0.net
鈍足効果を強化すると、それに対応した強敵が追加されて阿鼻叫喚になるだけだと思う。
いまでさえ、銃のノックバックと札をうまく使えば完全に足止め可能なんだし。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:25:21.47 do8llE5s0.net
犬を置けるおばあちゃんと同士討ちさせるやつは結構使うけどなぁ
他はまぁ・・・

726:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:27:27.22 ZoBPxbVi0.net
別に札を強化しなくても、超起動型ゾウさんを実装すれば
「札がいねーとあんなの止められねぇ!固え!」
と、なります

727:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:28:10.02 PEE2L3OE0.net
職の性能よりマップステージだと思うわ
今回みたいな単体攻撃じゃ話になんねーよって構成とかだとな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:30:32.31 Gj61bKdTd.net
今とか鈍足にするより殺傷力あげた方がいい

729:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:32:01.24 8LCH9qih0.net
一番簡単なのは槍か弓くらい軽くしちゃうこと
なお一番バランス壊れやすいもよう

730:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:33:28.23 BHEe3R6z0.net
最近の札は高遠見る限り鈍足以外のデバフを盛る方向で来てる感じ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:38:47.18 mt4ZcS9t0.net
火力上げすぎると杖と被るから
よそにもちょっかい出せるように射程伸ばしてサポート出切ればいいな
後はイメージ的に妖怪特攻

732:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:40:16.84 f0m0Keyg0.net
札とか鈴を使って見ないとわからんなー
高レア鈴とプラハこないかなー[盾]_-)ジー

733:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:40:25.47 U9jDqPKQ0.net
象さんの強化版みたいな力士出したんだから、メタグロスの強化版もいつか出るよね

734:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:41:47.06 Gj61bKdTd.net
妖怪特攻方面じゃそうそう歌に勝てんからなぁ
攻防一体な上バフあり範囲攻撃とかさぁ

735:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:41:52.57 f0m0Keyg0.net
間違った杖だった・・・

736:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:48:10.99 Q/ZuoxW+0.net
>>728
それが鈴です。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:50:43.89 ZoBPxbVi0.net
>>728
それ鈴やん

738:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:54:29.22 OKQwJ+rf0.net
敵の遠距離所持率があがってるせいで
足止め目的に置くにしても被ダメの事も考えなきゃいけなくなるから
結局足止め?さっさとぶっ飛ばした方が速くて安全!ってなるんだよなあ・・・

739:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:55:10.00 aRdBhORpd.net
鈴はデバフ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:56:29.58 mt4ZcS9t0.net
>>730-731
妖怪に対する歌舞の特性の説明だと思うぞ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:56:37.53 C8fwJLQYd.net
札には二種類しかいない
岩殿山かそれ以外の雑魚かだ

742:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 17:57:51.81 C6uZ3xkn0.net
最近じゃ象も騎馬のついでに盾で止められてる有り様
杖のせいで攻撃力打ち止めにされてるし、ここは統一化しよ?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:03:58.55 lo+cklYWM.net
鈍足付かない攻撃特化
ってしたかったのは分かるっちゃ分かるんだけど
差別化出来てねぇよな、杖と札

744:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:06:10.02 GRk687ez0.net
ハロユッセのお化けは札より高性能だしな

745:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:11:25.44 srssEn990.net
鈍足手段が増えすぎたのもある

746:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:21:29.28 lo+cklYWM.net
三原や鳥取みたいに特技で範囲内鈍足持ちも居るから
今更職特性で範囲内鈍足持ってきてもアレなんだよな
そうすると…今流行りのマルチヒット化かっ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:23:16.39 W1GlSMRn0.net
オバケはカスダメだしさすがに札のほうが高性能だよ
それに無敵ならまだしも範囲ダメージ入るし反射も反撃も喰らう
極端な評価多すぎない?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:29:30.45 oraWedT70.net
極端にsageたい人多いな、別に札そこまで無能じゃないと思うんだが
敵大量マップだと性能的に安土と岩殿山以外ささらないだけで他にいくらでも出番あるし

749:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:32:10.05 8spo95nkK.net
しかし、札が微妙言われるようになったのはどこが原因なんだろうか…、単純に雑魚の質が上がったとかその辺り?
前まで雑魚も確かに注意しないといけないけど、それよか中ボスやボス格がやばいから鈍足+銃とか有


750:効だったけど 今だと絶も増えたりで、敵倍率もあるせいで群れて出てくる雑魚が雑魚してないから、鈍足もあんまり役に立たず火力不足って感じなのかねぇ?



751:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:34:11.34 gvgdxF3z0.net
杖のせい

752:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:35:12.36 srssEn990.net
ワラワラMAPが多いからかなぁ
札の火力で一体ずつ攻撃しても焼け石に水というか
あとはやっぱ杖・鈴だろね
置物のメタグロス溶かしたりする役目は完全に奪われた

753:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:35:19.87 Q/ZuoxW+0.net
その前は杖が微妙って言われてたしな。
杖の範囲強化したから、札が割りを食ってる感じ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:36:16.35 NBzzCU2b0.net
岩殿山はスキル反射・無効化するボス出たらただの札になるから
あんまり過信は禁物だと思うけどなぁ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:37:13.75 Vgns9RH+0.net
>>743
レベルが上って防御無視の価値がなくなったからだろ
始めた頃は脅威だったメタグロスも今は普通に防御抜けばいいやんとしかならんわけで

756:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:39:03.38 Q/ZuoxW+0.net
ここは、遠距離物理を完全に弾く地上敵を追加しないと駄目だな。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:41:59.66 49j78bQy0.net
競合相手の職の方がが便利だったり多機能だったりする
多数を相手取る高難易度MAPで回転が追いつかない
非物理職の宿命で物理攻撃の火力上げて殴るので充分だったりする
実装キャラが増えた結果札にしかできなかった仕事を計略などでカバーする城娘が現れだした
このあたりかなあ 個人的には特に杖強化が大きい

758:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:43:27.48 wxEfmrNg0.net
>>743
今週使いにくいからだとおもう

759:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:43:48.95 ecZa75fsp.net
槌も前は死んでたし、結局どこか調整したらどこかが割りを食うんだな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:45:34.95 Q/ZuoxW+0.net
槌強化前されたから刀不遇的な扱いだし。
ぶっちゃけ、そのマップにあった計略から特技持ってるやつ使うだけなんだけどね。

761:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:47:02.59 8LCH9qih0.net
最近の高難易度マップが敵大量(ラッシュがキツイ)のマップばかりだし仕方ないね
他職と比べて圧倒的にコストに際してのDPSが足りてないから他があれば他使う事になっちゃう

762:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:47:05.31 xvM4GqqF0.net
昔は一人硬い敵をハメるなり倒すなりで役立ったけど今は物量がな
前のノイ人形マップなんてわかりやすいわ札だけじゃ鎧捌けないから他のが楽っていう

763:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 18:51:28.59 OwxIwIHM0.net
札の着弾に爆発範囲霧散、で札の時代来る!

764:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:02:35.58 3BVTBQg8d.net
>>709
あの時のやつは聚楽計略はかけ直すのが手間だから弱い的なことほざいて頭おかしい扱いされてたわ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:04:30.61 ecZa75fsp.net
>>755
今の敵って下手に足止めしたり遅くしたりすると被害が広がるからなあ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:04:42.13 Aphciwdg0.net
わざわざ誘い出さなくていいよ
本人か?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:04:42.42 srssEn990.net
今回のマップ見てどう思ってんだろうな
島に置いて計略ぶん回したら、上の方はだいたい溶けてたわ
松江さんが居たこともスレ見るまで気づかんかった

768:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:12:08.65 3BVTBQg8d.net
>>760
そのうち待機時間無し高速高防御の敵来るんじゃない?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:16:04.15 ZoBPxbVi0.net
札&銃コンビが足止め封殺コンビとして活躍してた時期もあったけど
それを完全に食ってしまう特技・計略持ちがバンバン追加されて
その結果、上記2つが完全に死亡したんだよな
銃なんて白河1人で全部ぶっ殺してしまったしw

770:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:25:10.22 ecZa75fsp.net
敵も味方も強化されて、動きを遅くしてその間に倒す戦法が通じなくなってきてる

771:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:25:21.67 HU9RdvLza.net
>>741
足止め用途なら火力は別にいらんのだよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:34:41.72 1UryJZvv0.net
札は向こうの呪術師やらクロノウィッチみたいに3体攻撃にすれば出番あるでしょ
マルチロックじゃ鈴とかぶる

773:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:36:36.63 25l2efSY0.net
ここで性能議論してもなぁ
運営の出してくる敵次第で活躍する城娘が決まる

774:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:37:00.85 /Nh7Lv2s0.net
とりあえず毎回相撲&鯉のぼりに困るパターンが多いから最優先で弓を鍛えていく
ジンムス極来ないかなぁ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:39:13.81 C6uZ3xkn0.net
キツキツ城まで鍛えに入る有り様

776:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:39:53.15 jcncGRny0.net
聚楽駿府おこー70以上だし大丈夫やろ(慢心

777:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:41:54.19 2F61AlpM0.net
満遍なく全職種が出番有るのは無理だろうな
かといって特定職種の接待マップ作っても持ち物検査になるだろうし
まあ難しいわ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:45:56.66 RO/pZQnza.net
絶二まだ挑戦してないけど聚楽駿府アンボ大坂全員50から65くらいだしまあ行けるかな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:50:26.18 W1GlSMRn0.net
オバケが有能なのは知ってるけど火力のいらない状況だけに限定して札不要と言われると困る
それ駿府で足りるから聚楽より駿府のほうが上って言ってた人と同じようなもんだ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:55:38.55 8spo95nkK.net
ところでトークンで鈍足もできてノックバックもあり、自身も銃だからノックバックできるはずの小田原城さんは強いですか!?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:57:10.00 hZh5nfJT0.net
あのおっぱいと絶対領域は最高だろ(強いかどうかはともかく)!

782:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:59:18.80 GRk687ez0.net
>>772
範囲鈍足だから普通に上位性能だよ
火力ならユッセのほうが出るしな

783:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 19:59:38.24 25l2efSY0.net
使ってる城娘が活躍してる→他の城娘に出番は無い→出番ない奴は使えない、みたいに拗らせたら終わり

784:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:00:04.11 nzEsBAYhK.net
山県さん、特技発動した長篠の鉄砲隊2部隊にノックバックでハメ殺されて散る

785:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:01:35.99 /Fc9fjFNK.net
ワラワラ?
ノイシュ殴らせてる隙に砲弾ぶちこめばいいじゃろ(脳筋

786:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:02:38.84 C6uZ3xkn0.net
特化してる割にびみょいからなあ
それもこれも集団で来る西洋兜と妖怪が悪い
特効付けるしかないんでねーか

787:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:04:09.04 B3w9En7T0.net
火牛くんは本体と合わせて実質敵を固定できるんだが先に殴られてしまうのがな
射程が伸びれば簡単だが他にトークン仕様変更でも可能性はある
適当な避雷針置いて火牛くん守れればいいんだが

788:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:17:06.86 f0m0Keyg0.net
☆6とか☆7の限界突破って同じキャラ引くしかないの?
スーパーススキ?だっけ、みたいのいたりするのかな?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:17:55.94 mt4ZcS9t0.net
羅紗改がいますわ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:19:09.08 hIzZaXsQ0.net
>>781
羅紗改っていう神娘でも限凸出来る
たまにやってる5000円の記念パックやステップアップガチャのオマケでついてくるやで

791:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:19:10.15 W1GlSMRn0.net
特定の課金のおまけで付いてくる羅紗[改壱]ってのがいる

792:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:19:57.87 hZh5nfJT0.net
月末恒例セット商品に限凸神娘羅紗改がついてくるの!殿はしっかり奉納するのっ!

793:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:21:07.81 W1GlSMRn0.net
スマン訂正>>784
狐玉で☆6取った時も手に入るから課金限定じゃない�


794:ネ



795:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:22:16.59 f0m0Keyg0.net
あ、羅紗かw
チョーレアなのかな?見たこと無い・・・
これ☆5改築したやつレベル上がるとそっちのが強くなりそうだね
特技とかあるからあれだけど

796:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:23:27.16 f0m0Keyg0.net
書いてる隙にいっぱいレスがw
みなさんありがとう~

797:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:24:06.05 AwYq+xXSa.net
5以上は地形一致で80あればあんま変わらんね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:25:01.77 8spo95nkK.net
>>786
あれって星6選ぶ人居るのかねぇ…
よほど星7よりやばい星6みたいなのが出てこなきゃ、さすがに取る人居なさそうな気するけど

799:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:29:01.59 B3w9En7T0.net
一点狙いなら☆6も7もそんな確率違わないし
結局美少女ゲームなんだからこれ見た目が気に入れば☆6取る人も当然いるでしょう

800:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:29:12.02 HU9RdvLza.net
>>790
☆6って結構☆7よりやばめなのいるけどね

801:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:29:53.55 8X3IWaJT0.net
「持っている★7を重ねたい」という人なら
「★6がおまけについてくる」となるので
廃課金者なら居なくはないんじゃね?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:30:31.84 AwYq+xXSa.net
招城苻来たからなあ…

803:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:30:45.40 /Nh7Lv2s0.net
スーパーススキノでリフレッシュ!

804:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:33:23.23 jYviiqH/0.net
☆6は羅紗改使って4凸するぞって娘じゃないとなかなか踏み切れない

805:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:41:07.36 iISYqCDg0.net
☆6は神社に定期的にお参りしてたら完凸すぐだろ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:41:43.79 W1GlSMRn0.net
>>790
割りに合わない気がするけどどうしてもヴァルトブルク出なくて狐玉で取ったわ
普通は☆7取るだろうね

807:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:44:14.76 srssEn990.net
☆7の限凸目的であれば、実質☆6と☆7の2人が手にはいるようなもんだしアリだと思うよ
今なら柳とか狐珠使っても取る価値あるし

808:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:44:48.48 6Y4exESe0.net
俺はブラン、和歌山、柳のの誰取るかで悩んでるからへーきへーき

809:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 20:47:47.29 HU9RdvLza.net
>>800
性能だけでとるなら柳之一択だな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 21:08:51.73 oe8AXY7rr.net
>>646
確かにその通りなので神娘とか委任行ってくるありがとう

811:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 21:15:06.15 TzqMblcyM.net
最近弓と石弓がイマイチだなーとか思ってたら今回の絶二では役立ったし次は札が活きるマップ来るな

812:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 21:21:23.93 jfLb90rL0.net
おら殿もいま一番欲しい新戦力は柳さんだな~(ガチャは爆死しました)
奥州藤原三代の都城は☆7でもいいのでは?と思ったけど中身は実質☆7ですね
(世界遺産だし…と思ったら柳之御所遺跡は除外されてるんですねガーン)
ともあれ聚楽さん駿府さん柳さんが揃ったら弓殿してみたいですわ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 21:32:02.09 k8Yo4IJYa.net
>>757
聚楽第は強いが改築ない今、計略分重いから無計略で軽くしてくれた方が嬉しい。改築で計略改善されたら尚嬉しい。
計略使う必要ない殿は多数いたんだけどな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 21:39:01.28 +q8qSD4g0.net
弓のコストすら重荷になるようなギリギリ編成こそ聚楽計略の出番
とかマジレスしても無駄なんやろなあ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 21:40:10.43 HU9RdvLza.net
聚楽は競合がどいつもこいつも化け物過ぎるんだ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 21:50:27.74 k8Yo4IJYa.net
過去にあった初手弓最大化がトラウマな殿が多いのでは?今は鈴でOKだし、多少重くてもね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 22:09:06.38 ecZa75fsp.net
>>794
星6は一定の金で確実に買えるようになったから昔より価値は薄れたな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 22:11:34.02 ecZa75fsp.net
>>808
弓と槍は一気に最大化してもコストは大してかからんし、殲滅力上がって持ちこたえるようになるから自分は結構使ってる
危なくなったら姫路の計略で守れるってのもあるけど

819:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 22:13:38.29 jfLb90rL0.net
>>804 自己レスですが心強い戦力の書き漏らしがありました。
聚楽さん駿府さん柳さんに岡豊さんも加えねばなりませんね
これであと4人はお好みですかね。おら殿陣なら弘前さん高岡さん鳥取さん島原さん
ロリコンさん小牧さん深志さん浦添さん杵築さんから地形と敵編成に応じてかな
条件つきとはいえ弓で気生産は本当に素晴らしい。柳之御所さんいいですなあ、欲しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch